トップページkinki
1002コメント222KB

☆☆☆姫路市スレッド197☆☆☆ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/07/07(金) 12:59:56.66ID:oq09iBmn
世界遺産姫路城がある姫路市を語るスレッドです。
マナー遵守で盛り上がりましょう。
レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成をお願いします。

【関連リンク】
姫路市HP http://www.city.himeji.lg.jp/
姫路城 http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/
姫路城(来城状況、駐車場利用状況) http://www.himejicastle.jp/
姫路観光イベント ひめのみち http://www.himeji-kanko.jp/
西播磨観光イベント GO!西播磨 http://www.nishi-harima.gr.jp/
姫路インフォメーション(イベント情報・映画情報) http://www.himeji.or.jp/

【前スレッド】
☆☆☆姫路市スレッド196☆☆☆
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1497851011/
0002名無しさん2017/07/07(金) 17:59:09.89ID:wRs2dDFS
ネスレ日本は7日、「キットカット」を製造する新工場を姫路工場内に建設し
8月1日から稼働を始めると発表した。キットカット専門店「キットカットショコラトリー」全7品を製造する。
「キットカット」の国内製造工場の新設は、基幹工場の霞ヶ浦工場以来26年ぶりとなる。
0003名無しさん2017/07/07(金) 19:32:22.86ID:n8kJu9IM
ネスレが姫路でキットカット作るらしいぞ
試食さしてくれるかな?😄
0004名無しさん2017/07/07(金) 20:41:46.41ID:wuWBC+Y2
ID:vPdNoz8/
って中卒かな?
0005名無しさん2017/07/07(金) 20:45:58.99ID:vvXpR4Yu
キットカットショコラトリーの店舗って札幌、東京、名古屋、梅田とか大きな都市にしかないけど
工場のある姫路にも出来るよね!?
0006名無しさん2017/07/07(金) 21:32:20.34ID:SWtek/yy
出来るとしてもピオレなんだろうな
0007名無しさん2017/07/07(金) 23:11:32.43ID:OnqHPRY/
ピオレの空きテナント待つよりモントレ内に入るかもね
カフェ併設の店舗でみゆき通りとかにあると観光客にも人気が出そう
0008名無しさん2017/07/07(金) 23:26:15.81ID:sx7w3aYE
みゆき通りに1票!
0009名無しさん2017/07/08(土) 00:26:49.40ID:qcA9RF1Q
市の政策かJRのせいか知らんけど駅前に商業施設集めすぎたな。
もう少し街全体を発展させる事は不可能だったのか?
0010名無しさん2017/07/08(土) 02:25:17.32ID:olF2magz
楽天銀行 口座凍結 で検索すると、すごいな
0011名無しさん2017/07/08(土) 07:04:16.28ID:p6uivXRM
>>9
昭和後期に「副都心」構想で野里花北、飾磨、広畑に商業集積地を分散化した揺り戻し。
0012名無しさん2017/07/08(土) 07:30:53.42ID:BX/3Oo6L
街ってwww
駅前以外は農村やろwww
0013名無しさん2017/07/08(土) 08:02:17.30ID:Svqq1Y1P
>>9
以前は商業施設が郊外に出てしまって駅前周辺が寂れてたからね。
0014名無しさん2017/07/08(土) 08:09:48.86ID:KB2uKhqy
>>12
沿岸部に行ったことのない人?
0015名無しさん2017/07/08(土) 08:24:19.38ID:FoBBcb0U
>>9
駅前以外ならどこに店舗を構えたら利益を出せると思うの?
0016名無しさん2017/07/08(土) 08:47:30.79ID:+/6xB77d
昔は野里がにぎわってたんだがな
0017名無しさん2017/07/08(土) 09:13:51.02ID:NRwqGoFz
競馬場潰して駅前にWINS建てる
競馬場跡にこのスレの常連コストコやな
0018名無しさん2017/07/08(土) 09:53:02.57ID:ew1neYF5
競馬場跡にココストア造ったらニチイが潰れるな
0019名無しさん2017/07/08(土) 09:53:19.70ID:bxtuhgn8
キットカットショコラトリーそんなに美味しくもないし割高なのに売れてるのかねえ
数年でダメになりそうな気がするんだけど
0020名無しさん2017/07/08(土) 11:27:57.28ID:YwIwZZmT
歯医者に事前予約して行ったのに1時間近くも待たされるとか、何のための予約制なんだよ?
0021名無しさん2017/07/08(土) 11:33:07.43ID:QTeC9cKi
どこの歯医者?
0022名無しさん2017/07/08(土) 12:21:12.45ID:fWJZlmy8
歯科医が一人だけしかいないところより、2人いるほうがいいんでないの。
0023名無しさん2017/07/08(土) 12:52:20.06ID:ULSJTZSh
歯医者に限らず日赤や予約制の医者なら治療が予定以上に時間掛かったりして予約時間通りにならないなんて普通だろ
予約時間なんて目安に過ぎない

予約料金って別に取る所は時間通りに診察してくれる医者もある
0024名無しさん2017/07/08(土) 12:53:37.79ID:ULSJTZSh
>>20
そこの歯医者に飛び込みで行ったらもっと待たされてるわ
0025名無しさん2017/07/08(土) 12:55:59.07ID:ps2XVPbs
>>20
朝一か昼一行ったら?
俺はいつも 15時に予約してる。
0026名無しさん2017/07/08(土) 13:16:26.15ID:P4PX6nJL
仕事の帰りに行くんで他市の歯科医に看てもらってるけど、概ね予約時間どおりで遅れても10分まで
ちゃんとラバーダムつけて削ってくれるし、きっちり治療してくれるから腕がいいんだろうな
歯をくいしばって寝るからすぐに歯がかけるし、そこから虫歯になるから、この先生じゃないと今ごろ親知らず以外の歯は何本か差し歯かインプラントになってると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています