トップページkinki
1002コメント283KB

長田区を語ろう Part4 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/06/28(水) 16:32:36.61ID:QhYjy768
よろしく

長田区公式HP
http://www.city.kobe.lg.jp/ward/kuyakusho/nagata/
神戸・新長田新鮮トレトレにゅーす
http://www.kobe-nagata-tmo.com/
KOBE鉄人PROJECT
http://www.kobe-tetsujin.com/index.html
ふたば学舎
http://futabasyo.jp/


前スレ
長田区を語ろう Part3
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1475708776/
0750名無しさん2018/01/12(金) 14:21:02.39ID:um3Jwdzb
>>749
学区改正で兵庫も長田も入りやすくなったってな。御影が兵庫より上とか時代も変わったんやね
0751名無しさん2018/01/12(金) 16:34:56.66ID:TihX0AAD
せっかく兵庫高校入れたのに大学が立命館とか親が泣くわな
0752名無しさん2018/01/12(金) 18:43:44.35ID:49UZJFXj
ガキの頃の三、四番町通って宮川のいとこの家よく行ってたが団地に混じってめちゃくちゃ汚い家ようけあったわ。
震災後高層化されて今は綺麗やが当時迷路みたいやった
0753名無しさん2018/01/14(日) 09:48:05.02ID:su5tLYoh
高速長田のコメダってコメダの雰囲気ちがうな。なんか高速長田に長年あったマクド思い出したわ

西代やらハーバー、中央市場にあるイオンモールののコメダは逆にガラガラ過ぎて心配w
0754名無しさん2018/01/14(日) 20:30:59.84ID:FXhiwCFg
高いからなぁ、はいらんやろ。長田はなんで入るんやろな。
0755名無しさん2018/01/14(日) 23:48:16.73ID:jlcIQOR0
てかあのビルコメダ以外入ってへんけど大丈夫なんやろか
一時医療テナント募集しとったけど
0756名無しさん2018/01/15(月) 12:42:03.88ID:zJe+Zre7
めちゃ高やが番町近いし認定貰ってナマポ相手にウハウハやのにな
0757名無しさん2018/01/15(月) 18:41:06.31ID:buZzXXpu
新長田の都そば客が来てもいらっしゃいませの一言もない
いつもブスっとしてるし、今時あんな愛想のない接客してるなんて驚いた
0758名無しさん2018/01/15(月) 18:46:42.41ID:MbuVhjMH
やるき屋かいかりなら元気のいいいらっしゃいませ!が聞けるのに
0759名無しさん2018/01/15(月) 18:52:13.22ID:5eIEqbOP
>>753
長田駅近隣だけでもモーニングできるとこあほほどあるなかで高速長田のコメダは大健闘やで
濃い客多いからバイトちゃんも戸惑い隠せてないけどw
0760名無しさん2018/01/15(月) 19:50:59.87
やるき屋で大盛頼んでご飯の盛りのやるきの無さ
0761名無しさん2018/01/15(月) 20:08:37.47ID:q+YTPeGl
スシローとくらが吉野家挟んで列びにあるのがおもしろい
片方でも新長田にあればな
松の樹は柄が合わなかった。お高くとまるスタイルは長田には向かない
0762名無しさん2018/01/15(月) 21:43:55.74ID:geBsnpUb
どっちの寿司も大繁盛だからな
むしろサイゼリアとかファミレスが欲しい
0763名無しさん2018/01/15(月) 22:47:36.36ID:alRtvpuU
高速長田ねぇ
鳥貴族も撤退してたな
角のたこ焼屋は繁盛してる?
商店街にもっと飲食できたらねぇ
なか卯は離れた場所にあるし長田側も複合施設作ればいいのにな 
0764名無しさん2018/01/16(火) 13:22:13.13ID:9pL5NKcr
ガキの頃番町の加茂田さんの事務所横通るとお菓子ようもらったわ
0765名無しさん2018/01/16(火) 13:26:56.51ID:U28kUeSc
菅原市場の生まれ変わり味彩館も去年閉店したしな。まあマックスバリュー、業務スーパー、ライフできて苦しかったやろね
0766名無しさん2018/01/16(火) 13:47:58.54ID:Q5EFHhpa
明日新長田で松村邦洋が炊き出しするそうな
0767名無しさん2018/01/16(火) 15:46:07.03ID:YpptxeXV
野球選手もたくさん来るし明日は長田も新長田も盛り上がりそうやね
0768名無しさん2018/01/16(火) 19:17:28.49ID:tCSrjG+K
御蔵の追悼は行くわ
0769名無しさん2018/01/16(火) 23:13:21.62ID:F4hNtMiP
明日って平日やのになんでやと一瞬思ってしまった
0770名無しさん2018/01/17(水) 08:51:01.47ID:r6f7Af0m
【1.17】阪神・淡路大震災からきょうで23年
0771名無しさん2018/01/17(水) 09:13:18.16ID:w2Z0TGL2
細田町で救援活動してたわ中1のひょろい身体で
火事の延焼心配されてて家財道具運び出す作業手伝ったがアシックスのビルが壁になってそこで勢い落ちた。まあ角のナイトショップに飛び火したがもっと勢い強ければ寿苑、福岡パッケージ、沢田タバコあたりまで火が回ってたな
0772名無しさん2018/01/17(水) 11:38:47.48ID:d4xR2aaX
新長田駅前はペットボトル灯籠の準備が始まった
0773名無しさん2018/01/17(水) 11:57:54.99ID:XpV4bWpw
当時、須磨区内で難をのがれたが夜に長田方向の上空を見ると、真っ赤に燃えてた。
今でも忘れられないわ
近隣の人達は怖がっただろうな
0774名無しさん2018/01/17(水) 12:46:32.83ID:2/ihvzVQ
当時名谷に住んでたが離宮公園から2国に下りて須磨の焼肉わかまつの高麗人参入った瓶が落ちまくってたの見たのが印象的だった
0775名無しさん2018/01/17(水) 13:15:31.74ID:uxuHvgY9
当時 垂水にいたけど
晴れてるのにパラパラと黒い雨が降ってきた
油分が多いのか洗っても取れなかった
0776名無しさん2018/01/17(水) 14:49:06.03ID:2/ihvzVQ
バウバウの炊き出し夕方4時くらいからか。去年豚汁旨かったが今年はカレーライスらしい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00000024-dal-life
0777名無しさん2018/01/17(水) 18:27:09.24ID:ak6Ki1Vs
地震のおかげで番町が整備されて治安も良くなった
部外者が通勤通学で番町の中を横切れるようになった
0778名無しさん2018/01/17(水) 18:31:05.29ID:/T8VAqoS
https://i.imgur.com/JkxQSVN.png
0779名無しさん2018/01/17(水) 19:04:02.34ID:gV1PcaNh
当時神楽町のKプランてケミカルの会社がロッテのお菓子大量に配ってたの思い出したわ。子供たちめちゃくちゃ喜んでた
0780名無しさん2018/01/17(水) 19:21:59.65ID:AixzafbQ
現在兵庫県は震災復興事業費で約4000億円の負債を抱えて居る、その一方で東北の震災復興事業費は全て国が負担して居るので負債は0円だ。
0781名無しさん2018/01/17(水) 19:24:42.24ID:AixzafbQ
不公平でしょう?
0782名無しさん2018/01/18(木) 02:05:57.11ID:WYcFIVbv
不公平
だがトーホグはどうしようもない
土地もひと悶着
0783名無しさん2018/01/18(木) 08:17:07.99ID:r1esHl4V
>>780
ダブルローンの免責(前宅残債チャラ)が羨ましいわ東北。阪神淡路はダブルローンで苦しんでる人がたくさんいるのに。団信無かった頃だったから死んでチャラってわけにもいかないからな
0784名無しさん2018/01/18(木) 14:06:52.11ID:l5tvxj5h
>>773
梅ヶ香町にいたがJRの向こう側が赤く光っていた。
ちょうど菅原市場の向かいです。
0785名無しさん2018/01/18(木) 14:34:32.39ID:Qgwc6mIF
地震の大きさは変わらなくても経済的損失が天地の差がある
東北地震では義援金だけで被害家屋を全て新築に出来た(被害件数が少ないのに義援金は差がない)
阪神大震災の場合 国自身は金を出さず自治体に貸し付け方式で行い焦げ付いても
国は定額回収 損失は自治体もち
期限が来たから居座ってる奴や貸付未払いの奴に警告を出しだしたらマスコミは老人コミュニティーやら別の話にすり替えて報道しだした
0786名無しさん2018/01/18(木) 14:53:01.70ID:bkiNV8OO
>>785
そんな話知らんかったな。
何やらアホらし。
0787名無しさん2018/01/18(木) 15:48:22.92ID:tk21Gfev
大体期限が長すぎない?
8年くらいにしとけばよかったのに。
0788名無しさん2018/01/18(木) 18:09:07.31ID:FjOCinxh
知り合いの在日が帰る家あるのに避難所いたり、学校が始まっても教室に居座る被災者とかいた。
なにがしたかったのやら
0789名無しさん2018/01/18(木) 19:13:59.36ID:Ml7wuntX
色んなとこから避難所にホームレスや今でいうネカフェ難民みたいな属性の奴がようけ来てたな
0790名無しさん2018/01/18(木) 20:06:47.20ID:6s8XDfPf
しれっと入ってきて被災者のふりしてたのか
0791名無しさん2018/01/18(木) 20:33:47.61ID:vKWl0fZ8
市職員がこんなとこで世論工作してんのか
暇なんか
仕事せーよ
0792名無しさん2018/01/18(木) 23:38:46.87ID:l5tvxj5h
近所のベトナム人に「こんなにベトナム人が多いのだから、ひまな主婦に料理を作らせて、ベトナム料理店を作れよ。」
と言っていたら、本当にフォーの店を開店した。
場所は梅ヶ香のバス停の前なんだが、毎日閑古鳥。
ごめんなさい。そこは場所が悪すぎる。しかもインスタント麺を茹でただけでは貧乏なのに舌が肥えた長田区民は行かない。
ハーバーランドで馬鹿な観光客相手にすればよかったのに、、、、
0793名無しさん2018/01/19(金) 07:51:37.07ID:BFhknDyG
東尻池に監視カメラだらけのベトナム料理店あるよな
中で何してるんでしょうね〜
0794名無しさん2018/01/20(土) 08:24:03.98ID:QVhLfTMj
長田の喫茶店てモーニングではなくコーヒーだけ注文してパン屋で買ったパンを食べるのが主流になってると紹介されてたね
0795名無しさん2018/01/20(土) 09:23:38.96ID:V/HuCts2
>>794
長田は喫茶店で大手チェーンのとこですら「ここ俺の席やからどけ」っておっさんおるのがウザい
個人経営の喫茶店なら特定の時間に常連が指定席みたいに座るのはどこでもあるけど
0796名無しさん2018/01/20(土) 18:49:13.66ID:a81ps5j+
父親(67)が長田高校出身やが当時は今でいう北須磨高校(又は鈴高)レベルやったとか
二中と三中で兄弟分みたいやが兵庫高校とは地頭が雲泥の差やったんやと
0797名無しさん2018/01/21(日) 01:50:40.09ID:CZGLfLE7
>>796ニュータウンの開発で長田は躍進した訳か
戦前は神港学園が灘より賢かったり、滝川がそんなに賢くなかったり色々あるね
0798名無しさん2018/01/21(日) 03:29:57.71ID:VMoON2Ah
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0799名無しさん2018/01/21(日) 09:31:33.45ID:AaDUJ4mJ
それまでは学校を特色で選んでた。それが同じような頭のレベルが集まり学区制定に伴ってランク分けされた
0800名無しさん2018/01/21(日) 10:35:11.38ID:nJbFtUOw
>>795
俺なら絶対どかない
0801名無しさん2018/01/21(日) 15:51:34.93ID:/SRnddCw
>>796
二中って明治末期には今の場所だったが北側と東西方向にもっと広かったらしいね。1200坪だから相当広い敷地だったはず
あんな狭苦しい学校になっちゃって・・・県工あんな場所であの広さだからなw
0802名無しさん2018/01/21(日) 22:41:46.28ID:oF4xcDSQ
https://youtu.be/MvX6_4jWcbM
0803名無しさん2018/01/22(月) 05:39:39.48ID:K+qYu+iB
>>795
居るの分かっとったら行くやな
0804名無しさん2018/01/22(月) 09:08:41.18ID:uppTjnue
>>802
これ撮影観てたがすごかったわ
兵庫高校はポッキーやってたな
0805名無しさん2018/01/22(月) 10:39:51.16ID:pC8UWVmV
須磨スレなんでないねん(゚Д゚)
0806名無しさん2018/01/22(月) 11:31:48.20ID:Mo7XIKoy
立てたろか?
0807名無しさん2018/01/22(月) 13:25:44.90ID:j0AijsBn
4歳児ひき逃げ、容疑でタクシー運転手逮捕 後続車男性が追跡
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201801/0010918246.shtml
0808名無しさん2018/01/23(火) 09:02:56.44ID:I1QmCp56
https://i.imgur.com/V0KqpQO.jpg
0809名無しさん2018/01/23(火) 12:57:29.22ID:j7JqEwaO
>>806
頼むわ!
0810名無しさん2018/01/23(火) 15:43:04.50ID:J+1sHg5X
>>808
一番町?
0811名無しさん2018/01/24(水) 06:37:25.14ID:YKxUCPUm
アディダスの近くやから一番町のローソン前やね
あのアディダスFラボって有名スポーツ選手も来るんやろ。アシックスの研究所みたいなもんか
0812名無しさん2018/01/25(木) 02:38:29.23ID:jMmzLWIS
>>811
スポーツ選手来るのは初耳やった。
0813名無しさん2018/01/26(金) 18:53:13.10ID:JNdpHR88
東急プラザのプロムナードカフェなかなかいいな
長田はモーニングの質落ちまくりやからチェーン店に結局行ってしまう
昔は月〜日まで7か所隔週ローテ(計14か所)するくらいお気に入りの喫茶店あったが今はガストプロムナードコメダのローテや・・・
0814名無しさん2018/01/27(土) 01:11:49.72ID:YzH+TG/Y
 現職市議の死去に伴う神戸市議長田区選挙区補欠選挙(欠員1)が26日、告示され、正午までに新人5人が届け出た。補選が単独で実施されるのは戦後初めて。投開票は2月4日。


神戸市議長田区選挙区補欠選挙立候補者(届け出順)

畑 竜次  (41) 会社社長   維新

宮野 鶴生 (60) 党区役員   共新

川部 宣宏 (49) 党県連役員  自新

酒谷 敏生 (46) 団体代表   無新

仲井 隆晃 (44) 塾講師    無新
0815名無しさん2018/01/27(土) 15:12:45.24ID:tpIyF1rY
春頃に引っ越したいのですが、
よそ者は嫌われますか?
0816名無しさん2018/01/27(土) 16:40:12.90ID:t72Dmxst
久しぶりに長田区に出掛けたけど知らんジジイにいきなり悪態つかれたわ
やっぱりあの辺怖いわ
0817名無しさん2018/01/27(土) 16:47:08.92ID:kOEonUS1
>>815
むしろ今の長田区民は6割が震災後神戸市外から転入の人ら
0818名無しさん2018/01/27(土) 17:05:12.64ID:7K4KQipl
>>815>>816>>817
今区民は6割が震災後長田区から転入の人
0819名無しさん2018/01/27(土) 17:06:33.20ID:7K4KQipl
スマソ兵庫が抜けた
0820名無しさん2018/01/27(土) 17:08:44.91ID:tpIyF1rY
>>817
そうなんですか。
ありがとうございます。
0821名無しさん2018/01/27(土) 17:11:30.26ID:tpIyF1rY
>>818
兵庫区←長田区←市外
みたいな感じで、移動があったんですか。

物件探してて良さそうなのが、たまたま長田区だったので。
0822名無しさん2018/01/27(土) 17:15:01.46ID:tpIyF1rY
震災前と震災後で色々と変わったんですね。

築年数が古い物件が結構あるんですが、
あの震災で補修で済む程度に残ったところも沢山あったんですか?
0823名無しさん2018/01/27(土) 22:25:03.87ID:Ws00gI5t
>>813
DELICAFE PORTY のモーニングは安くていいぞ
0824名無しさん2018/01/28(日) 06:46:18.43ID:wNiJFD+O
>>821
市外から長田区への転入増えたのは新長田地区にマンション乱立したから。高速長田近隣に他所から移る人は少ない
0825名無しさん2018/01/28(日) 06:49:52.30ID:wNiJFD+O
>>823
サラダ要らんからゆで卵にしてほしいわ。あとコーヒーもっとまともなん入れろと
0826名無しさん2018/01/28(日) 08:40:23.82ID:OS5CU18z
コーヒーは熱々じゃないとあかんとか人肌程度にぬるくないとコーヒー本来の味ガーとかわけわからんこだわりある人多いからなw
0827名無しさん2018/01/28(日) 10:55:37.22ID:r4Ub0GSY
>>824
環境は長田神社あたりの方がマシやけど、新長田の方が便利やしマンションは新しいし、他所から移って来やすいんやろね
0828名無しさん2018/01/28(日) 12:00:59.44ID:Iqh5YQsy
高速長田のコメダで音楽聞きながらゆっくりしてたら座席待ちのおっさんがズカズカ入ってきて「コーヒー入ってへんやん席待っとうから〜」とか言われたことあるわ
0829名無しさん2018/01/28(日) 12:05:07.75ID:HyVC3DX9
市議補選熾烈やね。一人物申すために立候補しててワロタ
0830名無しさん2018/01/28(日) 15:54:26.02ID:DbDg/CG3
せまい長田区だけで5人が入れ替わり立ち代りで街宣しよるから朝から晩までうるさくてかなわんね
0831名無しさん2018/01/28(日) 16:20:16.70ID:hgqR35wf
死んだんは誰やった?
0832名無しさん2018/01/28(日) 17:18:58.93ID:DbDg/CG3
浜ためさん
0833名無しさん2018/01/28(日) 19:19:10.83ID:2z4aKLad
ハマタメも例の自民市議団問題の渦中の人やったからね。心労もあったやろ
0834名無しさん2018/01/29(月) 13:03:41.32ID:oup3BGoV
赤羽さんが衆議院予算委員会で長田のケミカルの話してたな
アディダス来た話してた
0835名無しさん2018/01/30(火) 16:00:44.01ID:b8rPuVHp
長田は斡旋業者活発化してるらしくベトナム人今年一気に増えるらしいな。人口神戸市で一番になるんちがうか
0836名無しさん2018/01/31(水) 11:44:20.40ID:IbdXXHzK
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0837名無しさん2018/01/31(水) 12:48:34.40ID:87bGstAu
候補者?が握手求めてきたが気持ち悪いから断ったわ。色んな人と握手して汚い手でインフルうつりそうやし
0838名無しさん@2018/02/01(木) 14:27:10.14ID:7a9x2y6W
>>837 そんな事言わんと粘着好きやろ?
0839名無しさん2018/02/01(木) 18:32:41.20ID:FdzBInAJ
海運町でもエアガンで撃たれた人おるんか。市内あちこちで撃たれてるみたいやが
0840名無しさん2018/02/02(金) 14:34:54.47ID:ToBoI4dU
新しく JR鷹取駅南の長楽町四丁目交差点ブックオフ向かいにできた
神戸ちぇりー亭長田店ってどうでしょうか?

神戸ちぇりー亭長田店
https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280110/28050580/dtlphotolst/1/smp2/
0841名無しさん2018/02/02(金) 17:55:24.48ID:NScHPRcZ
明日は長田神社の節分祭か
毎年鬼の松明の灰浴びに行くが火の粉でナイロンダウン焦げてる人いるなw
0842名無しさん2018/02/02(金) 19:42:26.36ID:KN6GE5My
戦争当時は五番、六番町はなかったからなあ
https://i.imgur.com/pnWd1GR.jpg
0843名無しさん2018/02/02(金) 19:45:27.25ID:Pde8Rb9H
>>842
村工は無いの?
0844名無しさん2018/02/03(土) 09:06:18.09ID:nLjb/f7D
コメダってガラガラの日でも1時間でカップ下げるんやな。なんか急かされてるみたいや
0845名無しさん2018/02/04(日) 05:23:38.56ID:cCrGGiGq
>>844
お前が暇過ぎ
0846名無しさん2018/02/04(日) 11:01:29.88ID:NRUZsL7x
ふたば学舎

第7回長田区 ふれまちフェスタ
http://futabasyo.jp/?page_id=1696
0847名無しさん2018/02/04(日) 17:49:08.27ID:611Yekyj
エアガンの奴逮捕されたか
0848名無しさん2018/02/04(日) 19:24:59.48ID:t7H/uknp
むちゃくちゃしよるなしかし
0849名無しさん2018/02/05(月) 00:15:14.29ID:MCsGNZ1o
市議会議員の補欠選挙自民党推薦の人が勝っとったね
でも次点が共産党って危ないな
0850名無しさん2018/02/05(月) 00:25:14.12ID:ivqaJW4O
投票率17.82%てありえん低さだしパヨク票以外は結構割れたからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています