トップページkinki
1002コメント229KB

明石市★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 転載ダメ2017/06/25(日) 01:41:44.43ID:+mFgVlxT
明石市の話題

過去スレ
明石市(1)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1398828502/
明石市★2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1433412828/
明石市★3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446486541/
明石市★4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1458951831/
明石市★5©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1469702119/
明石市★6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1480463391/
明石市★7
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1488720847/
0708名無しさん2017/09/06(水) 00:36:17.61ID:hb82eVeg
そうならない為にこども園に切り替えてくとかって聞いたけど
0709名無しさん2017/09/06(水) 00:37:22.45ID:MLscFa0Y
>>707
独身の稼ぎの悪いおっさんの方が負やぞ
0710名無しさん2017/09/06(水) 07:03:44.40ID:iBI//qnh
神戸市明石区の皆さんおはようございます。
0711名無しさん2017/09/06(水) 07:14:34.48ID:l8NDLUUD
いやぁ、神戸空港で大コケして以来、市民の負担を増大させる一方の神戸市さんと一緒になることは金輪際ないかな
0712名無しさん2017/09/07(木) 00:03:50.91ID:+Mg37hx9
>>698
お前が邪魔
0713名無しさん2017/09/07(木) 08:09:02.43ID:LLLfIkzw
お前も邪魔
0714名無しさん2017/09/07(木) 16:01:36.53ID:m5WWJDeM
>>707
みんな気が付いてないようだが、今の明石市の政策で、
今は保育園だけだが、数年たてば小学校、さらに中学校、高校が不足する
ことになる
さらに一巡すれば廃校に
そして、借金だけが残る
0715名無しさん2017/09/07(木) 16:08:00.57ID:gf82CBkM
高校は定員増やせば大丈夫だろ
少子化で定員を減らしたのが今の状態で元に戻せばいいだけ、学校数は減ってない
小中学校も廃校になったわけではないので一部に集中してない限り大丈夫だよ
0716名無しさん2017/09/07(木) 16:09:15.93ID:gf82CBkM
ただ無闇やたらに保育園を増やした弊害はあちこちで出てくると思うわ
0717名無しさん2017/09/07(木) 20:02:37.65ID:e6oaFhM/
昔は保育園”市営=保母さんは公務員”
現在は「企業主導型保育事業」の助成制度(民間企業委託)で運営
子供が少なくなったら企業が撤退するだけなんだけど?
0718名無しさん2017/09/07(木) 20:47:57.34ID:gf82CBkM
短期間のために助成金をバラまくのはどうかと思うけどな
保育園の建築費用も馬鹿にならないのに
0719名無しさん2017/09/08(金) 06:48:38.90ID:ogf4LSeE
>>718
予算は無尽蔵に無いので短期になるのは仕方ない、全く出さないよりはマシだと思うしかない。
0720名無しさん2017/09/08(金) 11:29:42.32ID:YqqR0+QJ
ガキがおらんわしにゃ関係ないわ
0721名無しさん2017/09/08(金) 14:34:47.50ID:5jLZEatv
第二神明で糞迷惑な事故
はよ処理してくれや
0722名無しさん2017/09/08(金) 14:42:03.08ID:QY8lFMGP
>>720
未来の納税者に食わしてもらう立場やぞ
0723名無しさん2017/09/08(金) 14:48:34.78ID:jfuwGNZe
年金払ってたら年金貰って当然だろ
0724名無しさん2017/09/08(金) 16:44:18.91ID:Ix4b4pW5
年金もらえると思っていない
俺たちの頃には定年70歳で75歳から支給とかになってそう
0725名無しさん2017/09/08(金) 17:51:15.37ID:QY8lFMGP
>>723
年金って積立金じゃないぞ
0726名無しさん2017/09/08(金) 18:55:30.19ID:jfuwGNZe
>>725
はあ?だから何やねん
受給資格を満たしてたら貰えて当然やろ
0727名無しさん2017/09/08(金) 18:58:07.07ID:jfuwGNZe
>>722
現在の高齢者を食わしてやってるのは現在年金を収めてる世代だろ
その世代が高齢者になったら当然年金貰うに決まってんだろ
制度上はそうなってんだから貰って当然
0728名無しさん2017/09/08(金) 20:29:19.74ID:QiR3krco
>>721
やっと家帰ってきて飯だわ
ひどい目にあった
あれなんだったの結局?
トラック横転して荷物が落ちたとか聞いたけど
0729名無しさん2017/09/08(金) 20:47:49.52ID:fCqfJs6J
>>728
第二神明 事故でググればまとめサイトだけど画像あったよ
トラックの積み荷が落ちて完全に道塞いでた
0730名無しさん2017/09/08(金) 20:54:40.73ID:QiR3krco
>>729
今見て来た
単独なのかな
いずれにせよ甚大な影響出したな
どこの会社かわからんけど、これから大変だろうな
0731名無しさん2017/09/08(金) 23:00:51.02ID:+J8J21FM
>>724
じゃあどうすんの
0732名無しさん2017/09/09(土) 08:31:43.01ID:GK81151i
八味豚骨がコンビニに売ってるラーメンの本に載ってた
0733名無しさん2017/09/09(土) 16:47:03.20ID:S2/1cUMa
>>727
貰って当然の割には支給年齢が65才から70才になっていく方向だな。
子供作らないような少子化に加担してる迷惑な奴らの年金支給額減らすか無しにしたらどうか。
0734名無しさん2017/09/09(土) 21:20:23.66ID:T4hWLY73
明石駅前のカルパスだかのビルに入ってるトンカツ屋ヤバイな24時間営業の。朝限定だけどトンカツ定食が400円で食えて感動したわw
0735名無しさん2017/09/09(土) 21:41:43.31ID:Nn7juPfR
朝からトンカツ食うとブタになるぞ
0736名無しさん2017/09/09(土) 21:55:04.08ID:PqbM8mFi
>>734
通常営業時間帯は500円から530円に値上げしてる。

ゼンショーの経営で、魚住の2号線沿いにもあるよ。
0737名無しさん2017/09/09(土) 22:53:29.01ID:Nn7juPfR
ゼンショーじゃねえよ、松屋だよ
知ったかで間違えるな
0738名無しさん2017/09/10(日) 00:10:36.96ID:QYpkIbaF
>>735
ブタがトンカツ食うと共食いになるぞ
0739名無しさん2017/09/10(日) 00:52:01.86ID:VnsQ79FY
>>736
救いようのない間違い
0740名無しさん2017/09/10(日) 03:01:24.83ID:1az47+eF
どんだけ知ったかやねんクズ
無能
0741名無しさん2017/09/10(日) 03:46:02.56ID:pLp4BCNl
24時間営業なの それはありがたい
0742名無しさん2017/09/10(日) 07:59:03.15ID:yyeNzf/U
>>736
松のやはゼンショーだったんか
おっちゃん、物知りやなあ。もっといろんなこと教えてや(・∀・)
0743名無しさん2017/09/11(月) 09:36:15.57ID:bzx0hmle
うちの会社に豚カツのことを
ブタカツ
と読むアホがおる(笑
0744名無しさん2017/09/11(月) 09:58:40.46ID:vMZZ+yZx
>>743
マジっすか、それは松のやをゼンショー系列という奴と同じくらいの超弩級のアホですねぇ
0745名無しさん2017/09/11(月) 12:56:59.58ID:ULEJCA6N
なんかJRで座ってたら、明石から乗ってきた変なジジイが
「広く座りたいから、どけ」とか言い出してビビった
断ったら、大声で文句言いだすし、なんだあれ
優先座席でも無いのに
0746名無しさん2017/09/11(月) 13:35:06.02ID:bzx0hmle
>>744
マジ(笑
0747名無しさん2017/09/11(月) 14:01:05.95ID:vMZZ+yZx
>>746
マジっすか、それは金券ショップで18きっぷの残り券なんか絶対売ってないという奴と同じくらいの超弩級のアホですねぇ
0748名無しさん2017/09/11(月) 14:39:37.49ID:c/o7XsVV
もう期限切れたけど何日か前に朝霧駅前の金券ショップに青春18きっぷ置いてたな
0749名無しさん2017/09/11(月) 14:44:24.98ID:vMZZ+yZx
>>749
普通に置いてるけどな(在庫あればだけども)
それなのに>>679>>693のバカっぷりに笑えるわ
0750名無しさん2017/09/11(月) 17:57:29.95ID:i9mbt7KS
叩くだけのアホが湧いてきてるな
さすが明石市民は民度低いわ
0751名無しさん2017/09/11(月) 19:17:33.14ID:WPFmT+mx
>>750
ブーメランw
0752名無しさん2017/09/12(火) 01:06:21.52ID:vGbf6im6
>>745

もしかして>>680のと同一犯か
0753名無しさん2017/09/12(火) 01:35:52.25ID:BNGGUR61
というより

>>680=>>745=>>752

分かりやすいのう
07547452017/09/12(火) 01:59:15.63ID:3MWyLwYq
普通に違うぞ
07557452017/09/12(火) 02:00:25.46ID:3MWyLwYq
違うってのはその画像のやつでもないし
他のレスもしてないぞ、の意味な
0756名無しさん2017/09/12(火) 02:53:12.81ID:OVIZK70M
>>749
>普通に置いてるけどな(在庫あればだけども)
>>749のバカっぷりに笑えるわ (有るのか無いのかどっちなんだよ)
他人を叩くだけで質問の明石内で有る所を聞いてるのに答えて無い
0757名無しさん2017/09/12(火) 08:30:00.48ID:SRQTarow
また出たよ、このバカ
0758名無しさん2017/09/12(火) 11:40:38.66ID:sCnzMOg8
() ()
0759名無しさん2017/09/12(火) 22:25:34.93ID:cC1qDF/o
何がゼンショーやねんクズカス
ほんまガイジやな
0760名無しさん2017/09/15(金) 18:09:49.74ID:1IIrxX0/
台風はあさって〜しあさって、夜中に最接近かな
今回の台風は暴風域を保ったまま北海道に上陸しそうなほど強い

過去の経験から岡山を横断する台風は兵庫県に甚大な被害をもたらす
瓦が飛ばされたり、樹木が折れたり、電線が切れたり
まだ進路は定まってないけど、今のうちに備えをしっかりしておきましょう
0761名無しさん2017/09/15(金) 20:41:19.90ID:WAzZCrTH
どうせハイワロ台風でしょいつもの
0762名無しさん2017/09/16(土) 13:43:55.28ID:MMRO7YLW
台風だからコロッケ買いに行くよ
0763名無しさん2017/09/16(土) 14:11:16.79ID:4xGFRMfh
NHK委託業者。
警察に通報しました。
0764名無しさん2017/09/16(土) 17:33:58.68ID:QSQ2fov5
あいつらしつこいし煩いから俺はBSアンテナ取り外したわ
0765名無しさん2017/09/16(土) 17:58:36.66ID:X6mlNBqF
NHK委託業者は、テレビ映りどうですか?といきなり
質問して、テレビ持ってるかどうかカマかけるくるから
気をつけろよ。

俺はテレビ持ってないのに、そう言われて、
いま訴訟しようか考えてる。
0766名無しさん2017/09/16(土) 18:11:02.65ID:McVeBCZi
素直に払えよ
0767名無しさん2017/09/16(土) 18:13:08.28ID:X6mlNBqF
うっさい。
犯罪組織やないか
0768名無しさん2017/09/16(土) 18:32:19.50ID:RILW6lDc
受信料取る為に色々と考えてんだなぁ
払わないけど
0769名無しさん2017/09/16(土) 19:02:51.69ID:cSAhzhMg
テレビ大阪
おとな旅あるき旅
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/tabi/

神戸線 垂水〜新長田
9月23日(土)午後6時30分
0770名無しさん2017/09/17(日) 05:16:49.81ID:C9QgeWxl
高潮に注意ね
低気圧で海面吸い上げられるから
満潮時刻 20:37
0771名無しさん2017/09/17(日) 21:24:59.45ID:b0Ad/aZv
マクドもマンダイはこんな天気もでやってるんやな
すばらしいわ
0772名無しさん2017/09/17(日) 21:50:55.74ID:S5lYrA7o
この2時間ほど暴風雨だったけど、ぴたりとやんだね
台風の目に入った?
0773名無しさん2017/09/17(日) 21:57:25.00ID:87fxHgVQ
台風の目だね
静か〜
0774名無しさん2017/09/17(日) 22:07:30.65ID:kbalv9Pu
しーんとしてるな
0775名無しさん2017/09/17(日) 22:11:10.09ID:hYgX6pGf
18号タンの目に入ったw
0776名無しさん2017/09/17(日) 22:19:38.04ID:lvwKRTFo
台風さん明石市に再上陸だって
いらっしゃい、台風さん(・д・)
0777名無しさん2017/09/17(日) 22:21:35.37ID:b0Ad/aZv
犬HKで明石やってる
0778NHK2017/09/17(日) 22:22:11.94ID:CqZskgJ2
駅前大混乱!!!!!!
0779名無しさん2017/09/17(日) 22:29:21.78ID:kbalv9Pu
きた
めっちゃ風強いw
0780名無しさん2017/09/17(日) 23:30:05.41ID:jnhl8wMQ
【台風】台風18号 兵庫県明石市付近に再上陸(22:18) [無断転載禁止]©2ch.net
0781名無しさん2017/09/17(日) 23:44:28.44ID:2J1X/GDr
久しぶりに本格的な台風だ
0782名無しさん2017/09/18(月) 06:53:35.08ID:MlhSagtU
全然大したことなかったな
良かった良かった
0783名無しさん2017/09/18(月) 10:05:44.08ID:lPKUQtKq
22時出勤だったワイは死ぬ思いしたで
0784名無しさん2017/09/18(月) 10:08:18.96ID:6fg91mDJ
吹き返しあると思ったが直撃の割に大した事なかったなっつーかピタッと止んで逆に怖かった
0785名無しさん2017/09/18(月) 11:55:38.09ID:CWeeqLxp
台風一家が通り過ぎてめちゃくちゃイイ天気ですね
0786名無しさん2017/09/18(月) 22:38:02.83ID:ynHgNAwH
お騒がせ一家だったな(´・ω・`)
0787名無しさん2017/09/18(月) 23:06:40.62ID:ZT0pipRv
台風一家のお母さんはアメリカ人のカトリーヌさんで10年くらい前にニューオリンズで大暴れしたんやで
0788名無しさん2017/09/19(火) 10:55:12.57ID:unb4TAsX
明石市でNHK受信料業務やってるのは
ユナイタスという会社な。
全てやりとり録音したから。
0789名無しさん2017/09/19(火) 19:56:15.78ID:k2JeXG0M
夜にヘリコプター飛んでる。何かあったんかな?
0790名無しさん2017/09/19(火) 20:03:09.96ID:uXZxgHpq
>>789
ちょっと救急車やパトカー、ヘリコプター見て何があったん?って聞く奴なんなん
0791名無しさん2017/09/19(火) 20:20:47.24ID:k2JeXG0M
>>790
すみませんでした
0792名無しさん2017/09/19(火) 20:22:41.56ID:hk7PK38m
4歳児なんだよ笑ってあげようよ
0793名無しさん2017/09/19(火) 21:10:49.47ID:uXZxgHpq
>>791
ごめんなさい(・ω・)
0794名無しさん2017/09/19(火) 23:27:35.70ID:t/fEoF9A
パトカー最高ヽ(・∀・)ノ
0795信用金庫は日本一恐ろしい2017/09/20(水) 08:31:28.53ID:mhuxcz0f
信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して取引き先の口座から巨額の金利を騙し盗った極めて悪辣な金融機関です。零細企業次々に倒産させる金融機関です。
0796名無しさん2017/09/20(水) 23:56:39.18ID:vpQjWCdL
銀行でなく信用金庫に金預ける人はなんの理由で預けるのだろう?
0797名無しさん2017/09/21(木) 12:44:41.88ID:r/2bh7a3
金に縁のない人はそんな疑問を持つんだ・・・
0798名無しさん2017/09/22(金) 07:10:19.06ID:fC8xFW4m
>>796
地域の為を想ってるとか?
0799名無しさん2017/09/22(金) 08:29:28.42ID:dmex111Z
何処に預けようと個人の勝手や
0800名無しさん2017/09/22(金) 17:31:21.04ID:IntHuWQq
口座つくって利用してみるといい
信金の良さもわかるよ
0801名無しさん2017/09/22(金) 21:46:39.67ID:WraupRT7
新路線65系統・66系統の運行開始と明石線ダイヤ改正について(H29.10.01〜)
http://www.sanyo-bus.co.jp/topics/detail.html?id=238
0802名無しさん2017/09/23(土) 10:16:20.84ID:SQdzuLGP
明石西インターのところのトライアル、看板付いてた(・∀・)
0803名無しさん2017/09/23(土) 10:18:05.74ID:SZda5kRY
やよい軒 オープンしたらしいね
0804名無しさん2017/09/24(日) 10:45:02.20ID:/qgoIEbm
>>796
高校生や大学生?
銀行より信用金庫のほうが預けてるメリットは大きいぞ
0805名無しさん2017/09/24(日) 14:34:31.73ID:4XcAC+uJ
明石市あるある
@大久保の2号線沿いに、メリーゴーランドのあるマクドナルドが
あった。
Aカナート西神戸の現フードコートは、イズミヤの名の通り、
泉が湧いていた。店の外にも噴水が湧いていた。
0806名無しさん2017/09/24(日) 17:45:02.23ID:eQx8YxZO
そーいやそのマクドの横にスバルのショールームなかったけ?
0807名無しさん2017/09/24(日) 20:20:30.16ID:4XcAC+uJ
B大久保駅から第二神明大久保インターへと北へ上がっていく道、
今の王将のあたりにドラム缶で道を塞いでいて、
通り抜けできなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています