明石市★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 転載ダメ
2017/06/25(日) 01:41:44.43ID:+mFgVlxT過去スレ
明石市(1)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1398828502/
明石市★2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1433412828/
明石市★3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446486541/
明石市★4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1458951831/
明石市★5©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1469702119/
明石市★6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1480463391/
明石市★7
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1488720847/
0669名無しさん
2017/09/03(日) 19:29:08.90ID:hHJg4tBa0670名無しさん
2017/09/04(月) 00:01:47.13ID:0IEwBKBk0671名無しさん
2017/09/04(月) 07:46:19.03ID:3h09OAuc0672名無しさん
2017/09/04(月) 08:39:23.83ID:GzkgG7qOJR駅の指定席券売機で買えるみたいだけど
http://seisyun.tabiris.com/kounyu.html
0673名無しさん
2017/09/04(月) 08:47:50.73ID:z47dFL27ごめん、2枚だけでいいんだ。
バラ売りしてる所があれば教えて欲しい。
0674名無しさん
2017/09/04(月) 08:57:30.14ID:FinoSYqQ0675名無しさん
2017/09/04(月) 09:20:24.18ID:hqIayP6nバラ売りは無いかも
途中まで使った奴とかならあるかも知れんけど
0676名無しさん
2017/09/04(月) 10:31:29.72ID:ZwCp+/8f0677名無しさん
2017/09/04(月) 11:22:06.55ID:2tk1/box5枚綴りになってて1枚1枚を引き離して使うもんだと思ってた…
無知で申し訳ない。
2回分使えればいいんだけどなー
>>676
そうそう。
取り扱ってるとこがあったら是非教えて欲しい。
0678名無しさん
2017/09/04(月) 11:48:53.03ID:Wi25ds23https://yobit.io/en/trade/MUU/BTC/?bonus=cjboI
0679名無しさん
2017/09/04(月) 12:10:29.03ID:oAnsYKH4昔は、ばらだったけど1枚の切符になってからは小さな金券屋では扱わなくなった
今使用出来る切符使用期限が1週間切ってるから、まず無いよ
0680名無しさん
2017/09/04(月) 13:53:48.10ID:NnLFqXp0座ってるやつに「若者は立て!ゴミ!」と因縁付けて
暴れてたジジイ
https://i.imgur.com/HxkmuuQ.jpg
0681名無しさん
2017/09/04(月) 15:12:48.18ID:bbfHcjeL駅前のチケット屋に行けば使いさし(残2回分とか3回分とか)を扱ってるぞ。
勿論、その時に店にあればの話だが。
ヤフオクとかもう使用期限まで近づいてるからなぁ
幾らくらいになってるのか知らんが
近場のチケット屋巡る方を勧める大きめの駅前な
定価から高くても100円乗っかる程度やろ今の時期なら
0684名無しさん
2017/09/04(月) 19:27:05.91ID:TnAVyN1g0685名無しさん
2017/09/04(月) 20:05:41.35ID:bbfHcjeL0686名無しさん
2017/09/04(月) 20:24:11.56ID:2eSiq3hhあれって、学生の帰省用のイメージがあるわ
五枚別々の頃は使い勝手よかったみたいだけど
0687名無しさん
2017/09/04(月) 20:42:22.98ID:BnV2zbnOバラ売りというか残り1回とか残り2回とかで売ってる。
夏はあと1週間期限あるから大きな金券ショップならあるかも、でも明石じゃ無理っぽいので三宮かな?
今年の冬休みの時はあと10日前時点で垂水や西神の大手ショップ回ったけど無かったわ。
店員さんいわくこればかりは売りに来てくれる人がいないとどうしようもないって。
0688名無しさん
2017/09/04(月) 20:49:26.52ID:BnV2zbnO数年前に梅田の大手チェーン金券ショップで最終日に残り1回券を4000円という殿様価格で売ってて、店のおばちゃんに「これ今日までだから4000円じゃ売れへんし明日になればゴミやで」と交渉して1500円で買ったことある
0689名無しさん
2017/09/04(月) 23:11:58.70ID:Enh/5Jorみんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/
0690名無しさん
2017/09/04(月) 23:15:29.14ID:FinoSYqQ日帰り名古屋旅行とか超お得じゃん
0691名無しさん
2017/09/05(火) 01:31:53.24ID:d65d9f7Uとりあえずおまえの書き込みは全部ウソだな
0692名無しさん
2017/09/05(火) 01:34:08.35ID:d65d9f7U18キップ使ってるのジジイばっかりだぞ。
「青春」って名前が今では違和感ありあり。
0693名無しさん
2017/09/05(火) 02:54:52.60ID:0IqHd2Sw”とりあえずおまえの書き込みは全部ウソだな”の理由位書けよ
”市内で青春18切符売ってるとこないかな?”の質問の返答として
市内=明石市内で販売してる所があるなら教えてねw
0694名無しさん
2017/09/05(火) 10:28:20.47ID:GwIw2goGあればラッキー
ただ、望みの回数分があるかは知らん
1回や2回分て人気だからなぁ
0695名無しさん
2017/09/05(火) 12:07:55.22ID:/nDA0PG50697名無しさん
2017/09/05(火) 16:38:15.89ID:zLzl8boo0698名無しさん
2017/09/05(火) 17:08:16.13ID:PjBC/N3C明石抜ける間にそういう場面に何度も出くわした
保育園も園児も多すぎやねん
もう明石通りとうない
0699名無しさん
2017/09/05(火) 18:02:30.78ID:bp7EKl1m0700名無しさん
2017/09/05(火) 18:44:43.94ID:etMjVAdh0701名無しさん
2017/09/05(火) 19:40:53.92ID:3QbpOc2X0702名無しさん
2017/09/05(火) 20:06:36.38ID:4gniqF0u0703名無しさん
2017/09/05(火) 20:09:40.67ID:8/+HpWw+老害は黙って子供を優先して生きとったらええんじゃ
0704名無しさん
2017/09/05(火) 21:11:25.55ID:PjBC/N3C信号が青のうちに横断歩道を渡りきれないほどの園児の数
おかげで横断者待ちの右左折車両が動けず後続詰まって大渋滞
0705名無しさん
2017/09/05(火) 21:14:48.53ID:etMjVAdh0707名無しさん
2017/09/06(水) 00:34:01.05ID:sPB7KBlJ20年後には確実に負の遺産になる
0708名無しさん
2017/09/06(水) 00:36:17.61ID:hb82eVeg0710名無しさん
2017/09/06(水) 07:03:44.40ID:iBI//qnh0711名無しさん
2017/09/06(水) 07:14:34.48ID:l8NDLUUD0713名無しさん
2017/09/07(木) 08:09:02.43ID:LLLfIkzw0714名無しさん
2017/09/07(木) 16:01:36.53ID:m5WWJDeMみんな気が付いてないようだが、今の明石市の政策で、
今は保育園だけだが、数年たてば小学校、さらに中学校、高校が不足する
ことになる
さらに一巡すれば廃校に
そして、借金だけが残る
0715名無しさん
2017/09/07(木) 16:08:00.57ID:gf82CBkM少子化で定員を減らしたのが今の状態で元に戻せばいいだけ、学校数は減ってない
小中学校も廃校になったわけではないので一部に集中してない限り大丈夫だよ
0716名無しさん
2017/09/07(木) 16:09:15.93ID:gf82CBkM0717名無しさん
2017/09/07(木) 20:02:37.65ID:e6oaFhM/現在は「企業主導型保育事業」の助成制度(民間企業委託)で運営
子供が少なくなったら企業が撤退するだけなんだけど?
0718名無しさん
2017/09/07(木) 20:47:57.34ID:gf82CBkM保育園の建築費用も馬鹿にならないのに
0720名無しさん
2017/09/08(金) 11:29:42.32ID:YqqR0+QJ0721名無しさん
2017/09/08(金) 14:34:47.50ID:5jLZEatvはよ処理してくれや
0723名無しさん
2017/09/08(金) 14:48:34.78ID:jfuwGNZe0724名無しさん
2017/09/08(金) 16:44:18.91ID:Ix4b4pW5俺たちの頃には定年70歳で75歳から支給とかになってそう
0727名無しさん
2017/09/08(金) 18:58:07.07ID:jfuwGNZe現在の高齢者を食わしてやってるのは現在年金を収めてる世代だろ
その世代が高齢者になったら当然年金貰うに決まってんだろ
制度上はそうなってんだから貰って当然
0728名無しさん
2017/09/08(金) 20:29:19.74ID:QiR3krcoやっと家帰ってきて飯だわ
ひどい目にあった
あれなんだったの結局?
トラック横転して荷物が落ちたとか聞いたけど
0729名無しさん
2017/09/08(金) 20:47:49.52ID:fCqfJs6J第二神明 事故でググればまとめサイトだけど画像あったよ
トラックの積み荷が落ちて完全に道塞いでた
0730名無しさん
2017/09/08(金) 20:54:40.73ID:QiR3krco今見て来た
単独なのかな
いずれにせよ甚大な影響出したな
どこの会社かわからんけど、これから大変だろうな
0731名無しさん
2017/09/08(金) 23:00:51.02ID:+J8J21FMじゃあどうすんの
0732名無しさん
2017/09/09(土) 08:31:43.01ID:GK81151i0733名無しさん
2017/09/09(土) 16:47:03.20ID:S2/1cUMa貰って当然の割には支給年齢が65才から70才になっていく方向だな。
子供作らないような少子化に加担してる迷惑な奴らの年金支給額減らすか無しにしたらどうか。
0734名無しさん
2017/09/09(土) 21:20:23.66ID:T4hWLY730735名無しさん
2017/09/09(土) 21:41:43.31ID:Nn7juPfR0736名無しさん
2017/09/09(土) 21:55:04.08ID:PqbM8mFi通常営業時間帯は500円から530円に値上げしてる。
ゼンショーの経営で、魚住の2号線沿いにもあるよ。
0737名無しさん
2017/09/09(土) 22:53:29.01ID:Nn7juPfR知ったかで間違えるな
0739名無しさん
2017/09/10(日) 00:52:01.86ID:VnsQ79FY救いようのない間違い
0740名無しさん
2017/09/10(日) 03:01:24.83ID:1az47+eF無能
0741名無しさん
2017/09/10(日) 03:46:02.56ID:pLp4BCNl0743名無しさん
2017/09/11(月) 09:36:15.57ID:bzx0hmleブタカツ
と読むアホがおる(笑
0745名無しさん
2017/09/11(月) 12:56:59.58ID:ULEJCA6N「広く座りたいから、どけ」とか言い出してビビった
断ったら、大声で文句言いだすし、なんだあれ
優先座席でも無いのに
0747名無しさん
2017/09/11(月) 14:01:05.95ID:vMZZ+yZxマジっすか、それは金券ショップで18きっぷの残り券なんか絶対売ってないという奴と同じくらいの超弩級のアホですねぇ
0748名無しさん
2017/09/11(月) 14:39:37.49ID:c/o7XsVV0749名無しさん
2017/09/11(月) 14:44:24.98ID:vMZZ+yZx普通に置いてるけどな(在庫あればだけども)
それなのに>>679>>693のバカっぷりに笑えるわ
0750名無しさん
2017/09/11(月) 17:57:29.95ID:i9mbt7KSさすが明石市民は民度低いわ
0754745
2017/09/12(火) 01:59:15.63ID:3MWyLwYq0755745
2017/09/12(火) 02:00:25.46ID:3MWyLwYq他のレスもしてないぞ、の意味な
0756名無しさん
2017/09/12(火) 02:53:12.81ID:OVIZK70M>普通に置いてるけどな(在庫あればだけども)
>>749のバカっぷりに笑えるわ (有るのか無いのかどっちなんだよ)
他人を叩くだけで質問の明石内で有る所を聞いてるのに答えて無い
0757名無しさん
2017/09/12(火) 08:30:00.48ID:SRQTarow0758名無しさん
2017/09/12(火) 11:40:38.66ID:sCnzMOg80759名無しさん
2017/09/12(火) 22:25:34.93ID:cC1qDF/oほんまガイジやな
0760名無しさん
2017/09/15(金) 18:09:49.74ID:1IIrxX0/今回の台風は暴風域を保ったまま北海道に上陸しそうなほど強い
過去の経験から岡山を横断する台風は兵庫県に甚大な被害をもたらす
瓦が飛ばされたり、樹木が折れたり、電線が切れたり
まだ進路は定まってないけど、今のうちに備えをしっかりしておきましょう
0761名無しさん
2017/09/15(金) 20:41:19.90ID:WAzZCrTH0762名無しさん
2017/09/16(土) 13:43:55.28ID:MMRO7YLW0763名無しさん
2017/09/16(土) 14:11:16.79ID:4xGFRMfh警察に通報しました。
0764名無しさん
2017/09/16(土) 17:33:58.68ID:QSQ2fov50765名無しさん
2017/09/16(土) 17:58:36.66ID:X6mlNBqF質問して、テレビ持ってるかどうかカマかけるくるから
気をつけろよ。
俺はテレビ持ってないのに、そう言われて、
いま訴訟しようか考えてる。
0766名無しさん
2017/09/16(土) 18:11:02.65ID:McVeBCZi0767名無しさん
2017/09/16(土) 18:13:08.28ID:X6mlNBqF犯罪組織やないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています