トップページkinki
1002コメント229KB

明石市★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 転載ダメ2017/06/25(日) 01:41:44.43ID:+mFgVlxT
明石市の話題

過去スレ
明石市(1)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1398828502/
明石市★2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1433412828/
明石市★3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446486541/
明石市★4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1458951831/
明石市★5©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1469702119/
明石市★6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1480463391/
明石市★7
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1488720847/
0267名無しさん2017/07/17(月) 11:06:41.19ID:cdvEu16S
猫三昧線
0268名無しさん2017/07/17(月) 12:16:39.05ID:nOaMhK7N
熱さ抜群の小野まつり、夏の思い出にめいいっぱいお楽しみください。

⇒  http://www.city.ono.hyogo.jp/2/8/1/5/

今年の第40回小野まつりは、8月19日(土曜)・20日(日曜)に開催します。

小野まつり・おの恋おどりは、市民らで構成された小野まつり実行委員会が主体となって創り上げる【北播磨最大級】のまつりです!
0269名無しさん2017/07/17(月) 13:43:18.40ID:vObWsnZS
朝霧川のかわせの後何ができるの?
0270名無しさん2017/07/17(月) 13:50:18.40ID:T0rsyx+a
業務スーパー
0271名無しさん2017/07/17(月) 22:28:51.87ID:P52zeFhC
業スーてあんまし行かんのやけど
近くにあれば普通に使えるなぁ
0272名無しさん2017/07/17(月) 22:46:45.38ID:8/ROonGI
>>270
まじか!?
0273名無しさん2017/07/18(火) 03:25:36.93ID:HuuSpwvK
新しくできた美味い飯屋ないか?
ステマ無しで
0274名無しさん2017/07/18(火) 08:50:10.14ID:kg5eUVhk
あずまや
0275名無しさん2017/07/18(火) 08:59:51.43ID:O9OOzoBw
イチローさんおはよう
0276名無しさん2017/07/18(火) 18:47:00.88ID:CKlcmzdC
業スー(笑)
0277名無しさん2017/07/18(火) 18:52:05.90ID:lCD55DIp
ええな〜

花火大会のあるお金持ちの市は

あんな狭い東の端でやったから大事故になったんや

警備の責任でなく当時の市長の責任やろ、あの事故は

昔は明石川で花火大会があった記憶があるけど

夢か??
0278名無しさん2017/07/18(火) 19:18:58.43ID:Av7vEKO8
宮内庁、毎日新聞「陛下 公務否定に衝撃」報道を否定
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1495448649/
0279名無しさん2017/07/18(火) 19:24:33.94ID:A3ze8HI/
>>266
ググったのかよ
かわいいなお前
0280名無しさん2017/07/19(水) 01:02:31.73ID:OVlNnb2W
何で二見のイオン跡は何も来てくれないんだ?
鳩の圧力に屈したの?
0281名無しさん2017/07/19(水) 06:33:52.69ID:3MBX+tqO
だって何作ったって店潰れるんだもん。
0282名無しさん2017/07/19(水) 06:39:01.47ID:yJKdbWLC
カルフールの呪い
0283名無しさん2017/07/19(水) 07:48:26.49ID:cG3GrIi6
明石もいつまで事故のこと引きずってんだよ
0284名無しさん2017/07/19(水) 08:05:37.53ID:EXbqXVO+
>>281
あそこに店作ると万引きで赤字にでもなるんだろうか
それくらいよく潰れるよな
0285名無しさん2017/07/19(水) 08:30:58.42ID:hWOmb0Rw
業務スーパーはフランチャイズ制なので経営者が違えば品揃えがかなり違う。
神戸物産直営店は稲美店とフレッシュ伊川谷店だけで他551店舗はフランチャイズ店。
0286名無しさん2017/07/19(水) 10:45:53.04ID:f1ZCyya/
なるほど
G7グループ加盟して一気に全国区へって運びか
グループの情報網で
非加盟店の中小規模倒産で旨味があると
0287名無しさん2017/07/19(水) 11:18:17.43ID:tWJMQvJ+
明石の花火は、警察を敵に回してるから無理や
0288名無しさん2017/07/19(水) 11:31:09.04ID:1+VMN3Ri
言い方悪いけど裁判で遺族がしつこかったからなあ
つい最近まで刑事裁判やってたし
もう復活の可能性はないんじゃないかな
0289名無しさん2017/07/19(水) 12:04:30.31ID:b89sHHOt
明石といったらタコに匹敵するくらい
明石といったら花火の将棋倒しが有名になっちゃったからな
0290名無しさん2017/07/19(水) 12:27:16.38ID:jV4b0MXK
>>284
ハイパーマートが閉店したときはそう言われてたな
0291名無しさん2017/07/19(水) 14:16:31.23ID:HuntuhPw
当時流行ってたミニコンポ肩に担いで歩いてるヤツいたくらいだからなw
0292名無しさん2017/07/19(水) 16:51:50.07ID:Fy9eQEQR
要するに遺族は莫大な慰謝料が、ほしいわけね
0293名無しさん2017/07/19(水) 17:00:02.57ID:f7mO+dXw
そりゃ欲しいやろ 子供が生きてりゃそんなんどうでもいいが
0294名無しさん2017/07/19(水) 17:40:19.17ID:b89sHHOt
関係者全員腹切って死んでくれとも言えんからな
0295名無しさん2017/07/19(水) 17:42:47.58ID:406WRZX7
あそこの業務スーパーがなんか???
なのは経営者が理由か。
0296名無しさん2017/07/19(水) 19:23:36.87ID:h72rgiR5
人集めるから圧死させろとか
穴掘るから生き埋めにさせろなんて言えんしな
0297名無しさん2017/07/19(水) 21:21:02.55ID:DGPao28j
>>289
んなこたーない(笑)
0298名無しさん2017/07/19(水) 21:37:42.11ID:BaSMnC3r
事故起こると警察の責任にされるからもう花火大会は無いだろ
0299名無しさん2017/07/19(水) 21:42:14.66ID:tr9Gu9ER
昔は明石市役所で花火打ち上げてたろ。手伝った事あるぞ。

20年くらい前だけど。
0300名無しさん2017/07/19(水) 21:51:11.78ID:2MC8qRHt
明石公園で花火やりゃいいんだよ
観客席は球場と陸上競技場、座って見れるし楽ちん楽ちん
0301名無しさん2017/07/19(水) 22:07:44.12ID:gQHk2iQH
>>299
やってたやってたw
スイカ食い放題だったような気がする
0302名無しさん2017/07/19(水) 22:33:17.02ID:5wuwTDul
明石市役所の近くで打ち上げてたな
ほぼ真下から花火が見れるので迫力があった
0303名無しさん2017/07/19(水) 22:51:31.85ID:O7UKJ/zE
>>300
周辺に可燃物が多いから…
0304名無しさん2017/07/19(水) 23:07:48.51ID:5wuwTDul
>>303
燃えたら堀の水で消火作業すればいいから平気やろ
0305名無しさん2017/07/20(木) 00:18:09.53ID:Yn7RN94d
街中で花火すんなよ
0306名無しさん2017/07/20(木) 00:38:45.15ID:CUC+1eLh
神宮球場やZOZOマリンでも花火してるやん
0307名無しさん2017/07/20(木) 03:55:42.52ID:z7Eqn4nX
もう明石市民は稲美町の”INAMI大池まつり”に行けば良いんじゃないかな?
0308名無しさん2017/07/20(木) 08:55:55.95ID:E69mVxK3
夜店くらいやればいいのに
子供の頃は毎年明石祭り楽しみにしてたわ
記憶も残ってる スイカ食ったのも覚えてる
今の子はあの思い出が残らんのやから
0309名無しさん2017/07/20(木) 09:18:24.20ID:iLbZfqy0
夜店は明石公園でやってんじゃん
0310名無しさん2017/07/20(木) 09:38:15.13ID:0m/jwhYh
花火なんかあんなとこで見る奴らも悪かったと思う。
0311名無しさん2017/07/20(木) 16:36:02.69ID:yBTrV8H5
加古川の花火大会行ったらええねん
神戸でもええし

別に明石で復活させんでもええんや
つか二度とやらんわあんな事故起こしといてやれると思う方がどうかしてる。
その分明石公園でなんやかんやとイベントしよるやん
0312名無しさん2017/07/20(木) 17:17:42.98ID:hKS82JBE
明石の花火は、観光道路の夜店や市役所周辺でいろんなイベントがあって、そのフィナーレで打ち上げられていたから思い出に残るいい花火だった。
神戸や加古川の花火だけ打ち上げても、何の感動も無いですわ・・・
0313名無しさん2017/07/20(木) 17:25:24.46ID:3GieWqJm
無理なもんは無理
0314名無しさん2017/07/20(木) 17:50:07.64ID:wPVC+9PS
遺族関係者、警察関係者が全員死んだ後くらい、約100年後とかに花火大会は再開されんじゃねえの?
0315名無しさん2017/07/20(木) 18:06:08.26ID:3GieWqJm
>>314
その間に何人かまたあの辺で事故死しそうだな
0316名無しさん2017/07/20(木) 18:47:34.09ID:E5K8BMjr
明石の花火大会の事故に便乗して播磨町も翌年から花火大会中止になってそのまま無くなっちゃった
本当はやりたくないんだよ花火大会なんて
0317名無しさん2017/07/20(木) 19:23:12.51ID:EGC/15sQ
そりゃ花火玉高いからな
一発何万円やで
0318名無しさん2017/07/20(木) 20:04:49.69ID:FMx72Kfy
こんど中核市に移行する明石市にとって花火大会ないのは致命的やと思うけどな

市としてのメンツがあるわ

明石城跡から打ち上げたらどうやろ

燃えるものもないやろし、景色もええで

なにより明石公園がだだっぴろいから安全や
0319名無しさん2017/07/20(木) 20:23:54.00ID:zYPnYMhh
明石公園は県営やんけ。
0320名無しさん2017/07/20(木) 20:51:21.58ID:Ju3Knyx6
>>308
きむらやのある通りで夜店やってたよね
0321名無しさん2017/07/20(木) 21:24:45.29ID:ra4FbeTL
>>318
明石公園は兵庫県の持ち物やから、無茶言うたらあかんぞ
0322名無しさん2017/07/20(木) 21:40:03.49ID:uxY/ldj1
>>320
それが観光道路。
木村屋を明石の代表みたいに言われるのは心外だけど。
20年くらい行ってないけど、あの通りの飲食店は良い店が多かった。
寿司屋の桃太郎が好きだったな。たんぽ、菊水みたいなお高いとこじゃなくてね。
0323名無しさん2017/07/21(金) 01:15:42.30ID:fDWNQZnF
確かに…明石焼きはふなまちとか好きだな
0324名無しさん2017/07/21(金) 02:48:05.46ID:0xx/Sy3x
>>323
ふなまちはいいね!明石駅周辺から外れて港町なのも良いし、何より店の雰囲気と味!
個人的にはふなまちの次はいずもかな?
0325名無しさん2017/07/21(金) 04:10:00.69ID:aQKjW+Hy
>>321
いつものように明石公園借りたらええやん
市の中心の石ガ谷公園でもええやん
広いし、西部の人も見えるし何より大半の人の自宅から見えるで
わざわざ東部で神戸市民のために打ち上げる必要はない
明石市民のための花火大会にして欲しい
0326名無しさん2017/07/21(金) 07:12:37.01ID:qbS4/G72
>>324
ふなまちにいずも?
雑誌に乗ってて行っちゃうど素人が行く店やんけw
まぁそれで幸せならめでたいな
0327名無しさん2017/07/21(金) 07:29:02.06ID:5EHVaCqp
いづもに行列ができてたのは雑誌に掲載されたからか
たこ助がなくなってからいづもで買ってるけど、行列が出来てたら買う気がなくなる
0328名無しさん2017/07/21(金) 07:33:54.09ID:5EHVaCqp
ふなまちって地名を店名につけただけなんやな
0329名無しさん2017/07/21(金) 09:22:29.42ID:DGgTpyjL
ふなまちって渡船とかを待ってる間に食うとかかと思ってた。地名か。
あそこは行列が出来るようになって味が落ちたからもう行ってない。
もともと味は普通で安いから行ってただけだが。
0330名無しさん2017/07/21(金) 10:03:51.16ID:qbS4/G72
あの常温の出汁が許せん
大して美味くもないのにな
アレが明石焼きの代表格と言われるのが腹立つわふなまち
0331名無しさん2017/07/21(金) 14:22:39.52ID:Ixlkj1kb
20年前、明石焼で雑誌に載ってたのは木村屋だけだったが。
ふなまちもいづもも雑誌に載って味が落ちたのならそれは残念。旨かった記憶だけあればそれでええわ。
0332名無しさん2017/07/21(金) 15:12:38.27ID:jczctkox
20 18:28:13
「無駄な動き荒木貴子」「ニコちゃん大王荒木貴子」「日本ケイテム荒木貴子」「フルキャスト荒木貴子」「バスで屁をこいた荒木貴子」「超おせっかい荒木貴子」「セフレ募集荒木貴子」でググってもすごいスレッド数
0333名無しさん2017/07/21(金) 15:18:32.43ID:/uTVPv3F
マンダイの横結構な広さあるけどユニクロなん? ガセでありますように
0334名無しさん2017/07/21(金) 16:13:05.97ID:QKFZbqMi
ブックオフならうれしいな。
でも経営よくないらしいからむりだろな。
0335名無しさん2017/07/21(金) 17:04:17.37ID:fDWNQZnF
泉屋の明石焼きは?林崎の…

あとひまわりの明石焼き好きだな
0336名無しさん2017/07/21(金) 17:36:10.89ID:ZsSzDGZS
>>335
ふなまち(笑)
0337名無しさん2017/07/21(金) 18:21:13.19ID:qbS4/G72
ひまわり?あまり聞かん店やな
0338名無しさん2017/07/21(金) 23:44:37.55ID:6zoVH/RM
「韓国人や在日の方々はNHK受信料を全員免除」はデマ Twitterで拡散
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/nhk-debunk?utm_term=.ynDGjw94P#.em9wdGNDn
0339名無しさん2017/07/22(土) 00:10:12.55ID:uByqX+7V
上ノ丸のお地蔵さん、逆卍なの意味あるの?
0340名無しさん2017/07/22(土) 00:45:08.77ID:zGdCsy4N
右マンジのお地蔵様は割とあちこちにあるよ
昔はあまり区別してなかったみたい
0341名無しさん2017/07/23(日) 07:17:41.04ID:+tkWyxuJ
18:28:13
「無駄な動き荒木貴子」「ニコちゃん大王荒木貴子」「日本ケイテム荒木貴子」「フルキャスト荒木貴子」「バスで屁をこいた荒木貴子」「超おせっかい荒木貴子」「セフレ募集荒木貴子」でググってもすごいスレッド数
0342名無しさん2017/07/23(日) 19:11:31.69ID:aI7g+upC
ほとんどの市民がなくて当たり前になってきてるのに
なんで花火、花火といまだにいうのが理解できない
0343名無しさん2017/07/23(日) 19:38:27.74ID:ydMIGJ9L
花火花火言うとるのはアホなんですわ
理解できんのも仕方ありまへんわ
0344名無しさん2017/07/23(日) 19:47:37.97ID:myQMVabt
まあ、普通の親ならあんな人混みの狭い陸橋に小さな子供連れて行くの回避して
遠回りして帰ってたって意見も多かったし、もし自分で子供を押しつぶして殺してたら
やりきれなくて警察とかの責任にしたくなる気持ちも子を持つ親ならまあわからんでもない。

あの混雑の中当時のアホDQNが人混みの上を泳ぐように渡ってたって目撃情報もあったけど
ああいう連中は今も何も後悔の念もなく大蔵海岸で海水浴しとんのやろね。

>>335
泉屋久しぶりに行ったらあTOKIOの国分のサインと大阪松井知事のサインが増えてたね。
相変わらずタコは小さなったし先代の孫っぽい子が焼いてたね。
0345名無しさん2017/07/23(日) 19:53:22.64ID:ydMIGJ9L
泉屋か
あっこてラーメン屋やろ
0346名無しさん2017/07/23(日) 19:58:45.96ID:A5rbntVt
>>344
全方位に悪態ついてどうしたんだ
0347名無しさん2017/07/23(日) 20:09:40.02ID:nWjwzCW4
お散歩JAPANで
太一君が一等スタンダートなラーメンを喰ってた
0348名無しさん2017/07/23(日) 20:57:32.93ID:9ZIMhD3T
へぇー、しらなんだ。

泉屋の待ち時間どうにかならんか…
1時間くらい待たされたけど。
0349名無しさん2017/07/23(日) 21:00:34.44ID:ydMIGJ9L
よー待ったなw
要らんわ言うて帰ったらええんやで
0350名無しさん2017/07/23(日) 21:37:09.88ID:ib/kHj6n
>>344
ジジイがテレビの取材で金髪の若者が屋根の上に登って入口に向かって行きやがった金髪があーと吐き捨てるように言ってた話だろ?
結局入口にしかいない警察に知らせに行っていたという話であのジジイは誰だったのか誰か画像ない?
0351名無しさん2017/07/23(日) 21:42:12.51ID:XSlSG+ti
>>342
そりゃまだ花火があった頃の事を知らない人が増えてきてるからな
花火があるのが当たり前だった人達は復活してほしいと思ってるよ
0352名無しさん2017/07/23(日) 22:04:51.21ID:7ckunUZi
半世紀近く明石に住んでいるが、
花火なんてどうでもいい。
0353名無しさん2017/07/23(日) 22:13:03.58ID:snAhTxJo
花火やったら淡路行け淡路。
0354名無しさん2017/07/23(日) 22:56:38.57ID:XSlSG+ti
西部の人間はそうかもな
0355名無しさん2017/07/23(日) 23:25:26.03ID:ydMIGJ9L
頭おかしいんか
あんな事故して西部の人間もへったくれもないわ
逆に東部の人間なら口にも出したくないはずや
花火復活待望してるヤツ
恥ずかしいと思え
0356名無しさん2017/07/23(日) 23:58:07.17ID:XSlSG+ti
あの事故は歩道橋の構造の問題だろ
感情的に判断してる方がどうかしてるわ
0357名無しさん2017/07/24(月) 00:00:06.08ID:yDM7i87R
明石市役所の近くで打ち上げてるときは問題は起こってなかったわけで、場所を変えたのが失敗
言い方は悪いが、遺族がしつこく警察を訴えたから、どちらにせよ警察が許可を出さないだろう
0358名無しさん2017/07/24(月) 00:52:18.30ID:+oFruSFx
賢明な親ならそもそもあんな人混みの中に小さい子を連れて行かない。
0359名無しさん2017/07/24(月) 01:11:05.11ID:HyU9zbM5
遺族叩いてまで花火っすか
0360名無しさん2017/07/24(月) 01:18:11.15ID:86zCVELa
>>357
何で場所変えんだろうね
変えたその年にあの事故があったんだよね
0361名無しさん2017/07/24(月) 02:31:42.67ID:aHQgdnmC
狭い歩道橋しか駅から浜に渡るルート無いのにずさんな整理しか出来なかった行政の責任
0362名無しさん2017/07/24(月) 02:49:35.46ID:orohn3+i
プロ被害者
0363名無しさん2017/07/24(月) 06:42:55.91ID:eAGcidbx
>>358
同意
0364名無しさん2017/07/24(月) 06:58:51.02ID:uN+78vxE
交通整理が杜撰だったのはあるかもしれないが、警備員の指示を全く聞かずに歩道橋上で立ち止まって花火見物してた人がいたんだよな
そのせいで巻き込まれた人達が被害者、意図的に立ち止まって花火見ていた人は加害者とも言えるのではないか
0365名無しさん2017/07/24(月) 10:36:47.32ID:mma75+HH
はっきり言ってどこの花火大会も興味は 





0366名無しさん2017/07/24(月) 10:49:20.59ID:hls1rMnN
話ぶった切るんだけどさ
2号線魚住(平崎石油前)の元トヨタディーラー潰してるけど何になるのか知ってる奴いないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています