明石市★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 転載ダメ
2017/06/25(日) 01:41:44.43ID:+mFgVlxT過去スレ
明石市(1)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1398828502/
明石市★2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1433412828/
明石市★3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446486541/
明石市★4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1458951831/
明石市★5©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1469702119/
明石市★6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1480463391/
明石市★7
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1488720847/
0195名無しさん
2017/07/10(月) 12:45:40.79ID:1XDPpsvF人工島でやるのも一手ではあるな
三木市が山奥の防災公園に場所変えたみたいに
何の風情もない花火ショーになってしまうけど
播磨町は確か2001年か02年を最後に花火やめたと思う
0196名無しさん
2017/07/10(月) 12:53:11.21ID:YtIN2uky0197名無しさん
2017/07/10(月) 17:06:11.20ID:PPCGrIGN学生とか20〜30代前辺りの人は普通だと思うけど高齢者と40後半、50代辺りの世代が身なりも汚い顔も目つき悪い奴ばっかりで
歩いてたり買い物してたら嫌な目にあう事多いんだけど私だけなのかな?運転もせっかちな人多いし。
今まで勤めてきた所でもめっちゃ意地悪な婆や物盗んだりする奴がいてそいつら全員明石出身だったわ。
0201名無しさん
2017/07/10(月) 17:46:27.87ID:bjJRz8/nまぁ諦めるか引っ越すかお好きなようにw
0202名無しさん
2017/07/10(月) 17:49:33.86ID:dgg1Or/X0203197
2017/07/10(月) 18:22:40.13ID:PPCGrIGNあいつらのせいで陰湿な田舎って感じです。こっちまで顔つき変わりそうなので引っ越しを考えてます。
0204名無しさん
2017/07/10(月) 18:33:23.74ID:oUul8dQF後だししてないでさっさと次の家を探すことをオススメする
悪く書いて叩かれたからって、後出しで別のところもこき下ろして反撃って、どっちが陰湿だ
顔つきも変わりそうって、もともと陰湿な顔つきしてんじゃないか?
0205名無しさん
2017/07/10(月) 18:38:11.10ID:O2tfQndf家賃安いから引っ越して来たなら残念でしたね
安いにはそれなりの理由があるんですよ、勉強になりましたね
今度から気を付けましょう
0206名無しさん
2017/07/10(月) 18:40:34.62ID:O2tfQndfhttp://area-info.jpn.org/CrimPerPop280003.html
さすがに明石が尼崎と同じくらいってのはないですね
神戸市で最もガラが悪いと言われている長田区よりガラの悪い尼崎には勝てません
0207名無しさん
2017/07/10(月) 18:42:40.85ID:i4Lzp84l引っ越しの時は近所について色々聞き込みした方がいいよ
土地柄だけじゃなくて騒音があったり変な宗教の集会所があったりなんてパターンもあるから
俺の場合、今住んでるとこに引っ越す時はタクシーの運ちゃんに色々教えてもらったよ
0208名無しさん
2017/07/10(月) 19:51:47.23ID:C1ibX2hE0210名無しさん
2017/07/10(月) 21:28:37.27ID:LyV9X1Qp0211名無しさん
2017/07/10(月) 21:37:20.70ID:GXQ1Awd9またお前か。みんなわかってて釣られてんだよ。楽しんでるとこに冷や水さすんじゃないよ。
0212名無しさん
2017/07/10(月) 21:55:10.35ID:7WmH4PnC0213名無しさん
2017/07/10(月) 22:02:06.57ID:K9XpT0ZL0214名無しさん
2017/07/10(月) 22:57:04.34ID:MZrskCTVよそから越してきたんだけど風向きなのか時々とても臭い時があって窓が開けられません
0215名無しさん
2017/07/10(月) 23:05:42.55ID:2v1/9lR9時々風向きなのか磯臭い時はある
海沿いの街に住んでるんなぁとしみじみ思う
0216名無しさん
2017/07/10(月) 23:06:10.75ID:7WmH4PnC0218名無しさん
2017/07/10(月) 23:12:47.26ID:CPD6+IXN家は海から2kmほど北側なんだけど以前はこんな事なかったよ
0219名無しさん
2017/07/11(火) 01:10:59.51ID:kuTyShv80220名無しさん
2017/07/11(火) 18:13:05.29ID:h1L1GG/+めっちゃ態度悪いというか、イラッとくるわ、癇に障る物言い あいつ嫌いやわ
あんな感じの悪い店員置くなや
0221名無しさん
2017/07/11(火) 19:43:10.21ID:XOiyNVYi森友学園 学校法人A 豊中市
土地 豊中市野田町1501番 野田町1505番
面積 8770u 9492u
売却時期 2016年3月 2011年7月 2010年3月
地価 9億5600万円 7〜8億円 約14億円
ゴミ撤去費用 8億円超 2億5000万円 なし
国庫補助金 なし なし 7億1193万円
交付金 なし なし 6億9069万円
購入額 1億3400万円 5億8000万円 2124万円
※当時、副大臣の辻本が関与したと噂の野田中央公園土地取得価格
0224名無しさん
2017/07/11(火) 20:09:42.61ID:+k3sVOTgめっちゃ態度悪いというか、イラッとくるわ、癇に障る物言い あいつ嫌いやわ
あんな感じの悪い客来るなや
0225名無しさん
2017/07/11(火) 21:22:26.76ID:lhRH0dIYhttps://www.constnews.com/?p=45401
マルハチホールディングス(神戸市中央区)が兵庫県明石市に計画していたスーパーマーケット「(仮称)スーパーマルハチ西明石店」が着工した。
スーパーはマルハチ(神戸市灘区)が運営し、店舗面積は1720平方b。
11月末の完成、12月初旬の開業を目指している。
0226名無しさん
2017/07/11(火) 21:30:38.70ID:u3oghoXx藤江?二見?
0227名無しさん
2017/07/11(火) 21:35:02.79ID:IOCpLa7A0228名無しさん
2017/07/11(火) 22:24:00.35ID:R/5TAjm40230名無しさん
2017/07/12(水) 09:26:40.01ID:gBM5EZjLまぁ薄々分かってて聞いた、、すまんな
二見の方は11月予定になったらしいがもう期待はしない
どんだけ延期してんだよ
清水の2号線沿い近畿クボタ跡地
ガリバーアウトレットになると建築看板に書いてあったわ
要らん
0231名無しさん
2017/07/12(水) 10:23:51.16ID:C+fa3Kz4だからパチンコ屋にでもホイホイ貸してしまう
相手を選り好みなんかしていられない
0232名無しさん
2017/07/12(水) 10:55:23.67ID:3BIOOAyt巨大
0233名無しさん
2017/07/12(水) 12:19:54.27ID:p3d2gAcH0235名無しさん
2017/07/12(水) 12:46:28.64ID:fH4iuk89何があるかは知らないけれど、名前はみんな知っている的な
しかし埼玉じゃ範囲が広すぎてなんともな
0236名無しさん
2017/07/12(水) 13:11:14.06ID:HE68bx8uマックスバリュあって業務スーパー南北に2つマルアイもあるし
コンビニもあるし
0237名無しさん
2017/07/12(水) 13:27:13.99ID:K8uHHEgJ0238名無しさん
2017/07/12(水) 14:31:01.08ID:JLHc/4Ys0239名無しさん
2017/07/12(水) 14:31:43.99ID:JLHc/4Ys0240名無しさん
2017/07/12(水) 14:32:28.58ID:JLHc/4Ys0241名無しさん
2017/07/12(水) 14:33:27.37ID:JLHc/4Ys0242名無しさん
2017/07/12(水) 14:33:55.03ID:JLHc/4Ys0243名無しさん
2017/07/12(水) 14:34:37.81ID:JLHc/4Ys0244名無しさん
2017/07/12(水) 14:35:11.04ID:JLHc/4Ys0245名無しさん
2017/07/12(水) 15:21:21.66ID:SkzP/OQS0246名無しさん
2017/07/12(水) 19:58:02.55ID:FLPcOgLahttps://www.kobe-np.co.jp/news/akashi/201707/0010361757.shtml
兵庫県明石市の大蔵町と大蔵中町を通る「市道大蔵町56号」がこのほど、全面開通した。
阪神・淡路大震災を機に、住宅密集地の防災性を高めようと、地元住民グループと市が計画段階から連携。
2002年度の市の事業化から約15年をかけ、緊急車両の通行が可能な幅6メートル、延長280メートルの新たな道路が完成した。
同地域は、古くは街道沿いの宿場町で、今も昔ながらの住宅などが残る。
新たに開通した市道も、かつては幅1メートルほどの狭い道だった。
阪神・淡路大震災後の1997年、住民が主体となって「大蔵まちづくりの会」を結成。
災害への備えを図ろうと、市とともに住宅の建て替えや立ち退きなどの協議を重ねてきた。
「いろいろな方の協力が形になり、感慨深い。火災や津波など、万が一の際の住民の安全につながる」と同会の濱脇信也会長(81)=同市大蔵町=。
住民らに愛着を持ってもらえればと、オレンジやベージュなどのブロックを組み合わせて舗装しており、道路北側に位置する稲爪神社(同市大蔵本町)の参道のような雰囲気を醸し出すようにした。
濱脇会長は「古くからの住民にも新しい住民にも親しまれ、歴史を感じさせる散策コースとしても生かせれば」と話している。
0247名無しさん
2017/07/13(木) 07:14:44.60ID:ug0VS0Xu0248名無しさん
2017/07/13(木) 08:53:59.53ID:d5j2824n明石から東側の2号線でちょくちょく見る右折レーンから直進車を抜いていくいきったブサイクの乗ってる3輪は死ねと思う
抜いていきたいなら2輪に乗れよ。ホントはすり抜けダメだけど、渋滞時ならまだ百歩譲れるからさ
0249名無しさん
2017/07/13(木) 09:05:52.56ID:ExOwizs90250名無しさん
2017/07/13(木) 22:42:37.50ID:xPX7P3Cm0252名無しさん
2017/07/14(金) 11:36:08.74ID:m4Cidiwq0254名無しさん
2017/07/15(土) 11:03:11.68ID:KuuL0SIM明石ロケやってる
0255名無しさん
2017/07/15(土) 15:52:19.64ID:Z6rTD9620257名無しさん
2017/07/15(土) 19:43:05.90ID:Ie71JI+zよくあるんじゃないか?
0258名無しさん
2017/07/15(土) 20:52:39.40ID:UarEHQ7x調子悪くても本部の評価気にして騙し騙し使って壊れてからアタフタww
金儲け主義が酷いとこうなるよね
0259名無しさん
2017/07/15(土) 22:56:22.04ID:TSKqqvmR次から次へと客が来てたで
釜って故障するの?
前代未聞やな
大迷惑や
0260名無しさん
2017/07/16(日) 13:14:37.93ID:RJhwwhNj0261名無しさん
2017/07/16(日) 14:53:27.44ID:rz9dZaaRhttp://openwiki.orgfree.com/bbs/
http://openwiki.orgfree.com/
http://openwiki.orgfree.com/bbs/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0262名無しさん
2017/07/16(日) 15:36:22.77ID:blPRjPIz0263名無しさん
2017/07/16(日) 22:50:09.83ID:D2K1cjXZ単品の惣菜買うのに、入れる容器がナイロン袋って、あり得へん。
ナイロン袋なんかに入れたら不衛生に感じる。
0264名無しさん
2017/07/16(日) 23:28:45.02ID:xlFrPQRn昔の言葉で猫→嬰児、三昧→火葬場・墓所・墓地らしいけどな
0265名無しさん
2017/07/17(月) 08:25:28.92ID:RbGwgJqu県立図書館まで行って資料を調べたことある。
松陰のははっきり由来はわからなかった。
兵庫県はその地名は結構あちこちにあって昔は死んだ赤ん坊や犬猫を埋葬したところだそうだ。なぜ人間と犬猫が同じ場所なのかわからないが。
加古川にもその地名のところがあったけど縁起が悪いということで地名が変更されたという事例を読んだよ。
0267名無しさん
2017/07/17(月) 11:06:41.19ID:cdvEu16S0268名無しさん
2017/07/17(月) 12:16:39.05ID:nOaMhK7N⇒ http://www.city.ono.hyogo.jp/2/8/1/5/
今年の第40回小野まつりは、8月19日(土曜)・20日(日曜)に開催します。
小野まつり・おの恋おどりは、市民らで構成された小野まつり実行委員会が主体となって創り上げる【北播磨最大級】のまつりです!
0269名無しさん
2017/07/17(月) 13:43:18.40ID:vObWsnZS0270名無しさん
2017/07/17(月) 13:50:18.40ID:T0rsyx+a0271名無しさん
2017/07/17(月) 22:28:51.87ID:P52zeFhC近くにあれば普通に使えるなぁ
0273名無しさん
2017/07/18(火) 03:25:36.93ID:HuuSpwvKステマ無しで
0274名無しさん
2017/07/18(火) 08:50:10.14ID:kg5eUVhk0275名無しさん
2017/07/18(火) 08:59:51.43ID:O9OOzoBw0276名無しさん
2017/07/18(火) 18:47:00.88ID:CKlcmzdC0277名無しさん
2017/07/18(火) 18:52:05.90ID:lCD55DIp花火大会のあるお金持ちの市は
あんな狭い東の端でやったから大事故になったんや
警備の責任でなく当時の市長の責任やろ、あの事故は
昔は明石川で花火大会があった記憶があるけど
夢か??
0278名無しさん
2017/07/18(火) 19:18:58.43ID:Av7vEKO8http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1495448649/
0280名無しさん
2017/07/19(水) 01:02:31.73ID:OVlNnb2W鳩の圧力に屈したの?
0281名無しさん
2017/07/19(水) 06:33:52.69ID:3MBX+tqO0282名無しさん
2017/07/19(水) 06:39:01.47ID:yJKdbWLC0283名無しさん
2017/07/19(水) 07:48:26.49ID:cG3GrIi60285名無しさん
2017/07/19(水) 08:30:58.42ID:hWOmb0Rw神戸物産直営店は稲美店とフレッシュ伊川谷店だけで他551店舗はフランチャイズ店。
0286名無しさん
2017/07/19(水) 10:45:53.04ID:f1ZCyya/G7グループ加盟して一気に全国区へって運びか
グループの情報網で
非加盟店の中小規模倒産で旨味があると
0287名無しさん
2017/07/19(水) 11:18:17.43ID:tWJMQvJ+0288名無しさん
2017/07/19(水) 11:31:09.04ID:1+VMN3Riつい最近まで刑事裁判やってたし
もう復活の可能性はないんじゃないかな
0289名無しさん
2017/07/19(水) 12:04:30.31ID:b89sHHOt明石といったら花火の将棋倒しが有名になっちゃったからな
0291名無しさん
2017/07/19(水) 14:16:31.23ID:HuntuhPw0292名無しさん
2017/07/19(水) 16:51:50.07ID:Fy9eQEQR0293名無しさん
2017/07/19(水) 17:00:02.57ID:f7mO+dXw0294名無しさん
2017/07/19(水) 17:40:19.17ID:b89sHHOt■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています