明石市★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 転載ダメ
2017/06/25(日) 01:41:44.43ID:+mFgVlxT過去スレ
明石市(1)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1398828502/
明石市★2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1433412828/
明石市★3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446486541/
明石市★4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1458951831/
明石市★5©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1469702119/
明石市★6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1480463391/
明石市★7
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1488720847/
0002名無しさん
2017/06/25(日) 01:47:20.27ID:68Ztt6VC0003名無しさん
2017/06/25(日) 07:46:36.62ID:xiy4lx6h0004名無しさん
2017/06/25(日) 13:06:24.53ID:m6A7T8ex0005名無しさん
2017/06/25(日) 14:49:14.03ID:c1G16FXu0006名無しさん
2017/06/25(日) 15:20:28.85ID:RG8oTpKgほんまにマシな店数店舗だけ、魚の棚は魚ってついてるのに魚屋が質も値段も酷いよw
最近魚の棚の中にある立ち食いの焼肉屋に行ったが肉もタレも安物、全然アカンやんw特にタレはエバラ焼肉のたれ以下やwタレなんとかしろと!業務用品か知らんが甘ったる過ぎや。
0007名無しさん
2017/06/25(日) 16:55:37.47ID:3wumoZ/L0009荒木貴子
2017/06/26(月) 02:09:22.25ID:XyvBw0iu0010名無しさん
2017/06/26(月) 05:06:44.47ID:63zBWn290011名無しさん
2017/06/26(月) 09:16:14.49ID:pzBNl5Ts0012名無しさん
2017/06/26(月) 10:45:57.65ID:/dpLZMNW0015名無しさん
2017/06/26(月) 22:19:48.62ID:YVz8w30e0016名無しさん
2017/06/27(火) 00:59:00.95ID:/u1fDrny0018名無しさん
2017/06/27(火) 08:52:55.72ID:/u1fDrny0020名無しさん
2017/06/27(火) 12:06:10.78ID:d8YJGShI0021名無しさん
2017/06/27(火) 19:22:52.21ID:KVmvcnTu0022名無しさん
2017/06/27(火) 19:59:36.34ID:anWG8xH2https://www.kobe-np.co.jp/news/akashi/201706/0010317585.shtml
兵庫県明石市が民間と共同で整備する方針を固めたJR西明石駅南側の旧国鉄清算事業団用地について、同市は26日、施設規模やスケジュール案などを明らかにした。
市によると、案はたたき台で民間公募を経て最善の計画を練るとしながらも、14階建て140戸の分譲マンションに公共施設を入居させる構想を示した。
市議会総務常任委員会で報告した。
整備予定地は1993年、当時の市土地開発公社が購入し、現在は市が所有する同用地など0・7ヘクタール。
集合住宅内に公共施設を設けるほか、現在ある駐輪場や広場の機能を残し、駅へのアクセス向上も目指している。
0023名無しさん
2017/06/27(火) 20:08:27.42ID:/u1fDrny0024名無しさん
2017/06/27(火) 21:40:14.95ID:8gREioWahttps://www.constnews.com/?p=45025
兵庫県明石市は、大蔵海岸整備事業民活施設用地約4・3fを公募型プロポーザルで売却する。
参加申請を7月11日まで政策局政策室で受け付ける。
企画提案書を7月11日から31日に提出させ、8月7日のプレゼンテーションを経て、8月上旬に契約予定者を決める。
最低売却価格は80億8000万円。
土地は売却するとともに、明石市に貸し付ける賃貸借契約を結ぶ。
大蔵海岸整備事業民活施設用地は、2区画を売却したが、残り4区画は民間事業者に賃借している。
敷地の所在地は、明石市大蔵海岸通1−2の敷地2万6963平方bと、同2−1の敷地1万5892平方bの計4万2855平方b。
敷地は現在、アクトスがスポーツ施設、イズミ産業が温浴施設、エー・ビー・シー開発が住宅展示場、アルペンが物販施設としてそれぞれ使っている、
0025名無しさん
2017/06/27(火) 23:07:46.76ID:dIfq5HaP0026あぼーん
NGNG0027名無しさん
2017/06/28(水) 11:32:35.68ID:ZwscCFeG県知事はマンネリしすぎ
0028名無しさん
2017/06/28(水) 12:45:53.62ID:U/NAJr74景色と引き換えとは言えあんな潮風MAXの所に住む気にならんが
0030名無しさん
2017/06/28(水) 19:26:52.72ID:tKFyh857「【兵庫県知事選】井戸敏三の正体を県民は知るべき」http://ameblo.jp/ryobalo/entry-12287677010.html
0031名無しさん
2017/06/28(水) 20:19:01.14ID:gPr2HD+Yべランドに置いた物も当然錆びやすい
0032名無しさん
2017/06/28(水) 21:36:32.88ID:tvSY2N7Z何で犯罪予備者に大事な税金を与えないといけないのか。
在日の中にも真面目に働いている人もいるとは思うけど、
明らかに中韓とその他外国では待遇に差がある。
0033名無しさん
2017/06/28(水) 21:38:22.42ID:8IcliNPU0034名無しさん
2017/06/28(水) 21:48:50.72ID:j/tmGv2P0035名無しさん
2017/06/28(水) 21:52:43.65ID:eoEHpEUJ0036名無しさん
2017/06/28(水) 22:07:34.98ID:gPr2HD+Yべランド→ベランダ
勝谷は似非右翼だから論外
共産党の候補も論外
井戸か中川のどちらかだけど、中川では兵庫県をうまく治めるのは無理だろうなあ
0037名無しさん
2017/06/28(水) 22:38:25.86ID:H46HShn2ある程度知名度があるが井戸を上回れるほどの集票力はなさそうな勝谷を送り込んだ
というのは考えすぎかな
0038名無しさん
2017/06/28(水) 23:38:19.41ID:gPr2HD+Y0039名無しさん
2017/06/28(水) 23:44:49.69ID:DA6Nhe7w0040名無しさん
2017/06/29(木) 00:40:33.84ID:xc2rJg+v0041名無しさん
2017/06/29(木) 01:09:53.32ID:VgnayU900042名無しさん
2017/06/29(木) 03:47:40.95ID:JBERkpKI信用できんわ
0043名無しさん
2017/06/29(木) 08:57:47.34ID:DdIYk5Rbチョンコと外人を俺らの税で潤わすんアホらしやん
0044名無しさん
2017/06/29(木) 09:07:21.89ID:G0k4b8Sz0045名無しさん
2017/06/29(木) 09:39:41.75ID:DdIYk5Rb0046名無しさん
2017/06/29(木) 17:34:52.95ID:drJxo4S2どっちも嫌だな
0047名無しさん
2017/06/29(木) 18:14:40.73ID:+ljwK8ys井戸なんだろうけど結局
0048名無しさん
2017/06/29(木) 20:11:17.31ID:Xn02TaYP行政組織のリーダーとして失敗した実績がある人に投票する理由は?
0049名無しさん
2017/06/29(木) 20:12:54.94ID:Xn02TaYPかつ屋は組織のリーダーとしての素養があるのか?
井戸は兵庫をよくしたどのような実績があるのか?
0051名無しさん
2017/06/29(木) 20:30:41.39ID:4b6YTZIK勝谷だったら官僚に馬鹿にされて終わりだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています