トップページkinki
1002コメント223KB

兵庫県川西市 Part.5 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/06/23(金) 12:37:38.19ID:jWejlznF
川西市を語るスレッドです。
※前スレ
兵庫県川西市 Part.4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1489219037/

変なのが沸くのでsage進行

仲良くしましょう
0298名無しさん2017/07/27(木) 10:27:43.57ID:V2uDEyWe
能勢町なんてみんな井戸しか使ってないしへーきへーき
0299名無しさん2017/07/27(木) 20:21:30.32ID:f6Zcgbsl
すみません、教えてください。コナミ川西緑台の跡地は何が出来るのですか?
0300名無しさん2017/07/27(木) 20:52:18.77ID:fYJreMXn
何もできないのでは
0301名無しさん2017/07/27(木) 22:03:29.86ID:iwTAAXZr
最近の閉店続きは悲しくなる
ブーの本屋の閉店は嬉しくもあったけど
0302名無しさん2017/07/27(木) 23:04:34.96ID:WwiijEJI
>>299

2018年3月に総合スポーツ施設オープンとかナンとか、
デカい看板がかかってたわ。
スポーツクラブみたいなやつだろうけど、
会員制なのか誰でも利用出来るのか、
よくわかんない。
0303名無しさん2017/07/27(木) 23:06:58.31ID:gOsZj/hd
昔は銭湯代わりに使ってた
0304名無しさん2017/07/28(金) 02:12:22.92ID:P7cBUJ7E
最近では廃墟マニア達の見学スポットらしいね
0305名無しさん2017/07/28(金) 07:16:55.76ID:sE1As8U6
コナミより優れた施設なんてできるのかねぇ
どこの系列か知らないけど
0306名無しさん2017/07/28(金) 07:33:41.53ID:AR3i/nvm
マンション住民専用
エグザス
コナミ
そして4社目
時間と小金を持て余してるジジババから巻き上げるんだから
利益は確保できそうなもんだが
なぜか長続きしないな
0307名無しさん2017/07/28(金) 07:45:34.37ID:sE1As8U6
まぁ今までよりさらに高齢者に特化したメニューなり設備を用意するのだろうがな
介護保険も絡ませたものにするとかね
整骨院などの治療院も併設するかもな
0308名無しさん2017/07/28(金) 08:29:56.11ID:itWOfOhC
アップダウンの激しい場所に作ったから業績もアップダウンだろ
アップダウンクイズを思い出したヤツはオッサソ
0309名無しさん2017/07/28(金) 09:37:51.60ID:H0dbgF7p
>>299
あのへんは水道水の取水口があるから大きく弄れないと聞いた
0310名無しさん2017/07/28(金) 11:38:55.94ID:4Q9oGjrR
>>299
ダイエー多田のカーブスが移転するとかじゃない
0311名無しさん2017/07/28(金) 19:15:33.57ID:4ZQOHAvz
どんな業種でも一度潰れた場所ってのは、新しく店が入っても潰れるもんだよ
0312名無しさん2017/07/28(金) 21:52:58.10ID:uJ7/x+x4
コナミが潰れる頃にスタッフから聞いた話だと、
施設のオープンから何年かすると、
大規模なメンテナンスが必要になって、
それをやったら赤字になるから潰れるんだとか
0313名無しさん2017/07/28(金) 21:54:40.00ID:efHVt/qX
嘘くせー
0314名無しさん2017/07/29(土) 01:05:29.25ID:2aH9ktiR
コナミが空前の閉店ラッシュで、
事業整理中って感じなんだが。
能勢口店は賃貸契約が来年まであるらしいけど、
その後はどうなんのかな。
受け皿になる他系列が付近に存在しないってのがなあ。
0315名無しさん2017/07/29(土) 08:54:13.49ID:OVTYEAGU
萩原台の交差点に
古いブルーバードのパトカーが
いつも止まっているが
あれなんやろ?
0316名無しさん2017/07/29(土) 10:28:27.59ID:CcSX5l2q
>>296
町BBSの猪名川スレ、えらい事になってんな
逮捕者出るかもよ
0317名無しさん2017/07/29(土) 14:18:48.48ID:eZO0PQCZ
轢き逃げ犯を擁護・隠匿する削除人www
0318名無しさん2017/07/29(土) 15:55:38.71ID:ujnj3ysV
>>315
防犯の為
0319名無しさん2017/07/29(土) 16:41:19.03ID:OP5aNKnP
私の仲の良い奥さんの性体験ブログ。
本人は私に知られたと思ってないようだけど、
スタバでブログ更新してたの見たわよ。
火遊びも程々にね。

http://lightube365.com/archives/1703
0320名無しさん2017/07/29(土) 18:25:29.96ID:sOgyLwnp
>>315
ヒューマンガス一味に襲撃されたんだよね
0321名無しさん2017/07/29(土) 20:20:59.57ID:1ctUNg+e
あの萩原台のパトカーの隣の銀行が昔銀行強盗にあったんだよ
0322名無しさん2017/07/30(日) 05:01:04.98ID:kdyxJD1X
スゲーカミナリ
0323名無しさん2017/07/31(月) 10:57:48.43ID:zfKB93MQ
>>316
どういうこと?
0324名無しさん2017/08/01(火) 01:45:02.76ID:DwxN0i79
町会議員が信号無視で中学生を轢いて
逆ギレして中学校に電話して怒鳴って
警察は呼んだから轢き逃げじゃないとか
信号無視の証拠がウンタラカンタラ。
たぶんそんな感じ。
猪名川町は水道より議員の運転の方が危険。
0325名無しさん2017/08/01(火) 02:20:58.62ID:RpDUkNgP
解同と獣医師会は昔から。
何故って、トサツ場って何処にあるか知ってるよね。

解同と言えば教育委員会。
教育委員会と言えば…高橋史朗。
高橋史朗と言えば親学と生長の家。
つまりそういうことよ。
0326名無しさん2017/08/01(火) 03:53:13.10ID:DwxN0i79
と殺場に獣医は関係無いぞボケ。
0327名無しさん2017/08/01(火) 05:42:00.99ID:Oaaa6o4J
川西に獣医学部を
0328名無しさん2017/08/01(火) 08:37:45.45ID:KfBg489j
川西にプール無いな
北は亀岡、南は服部緑地まで行かないと無い
コナミ跡地はプールがいい
0329名無しさん2017/08/01(火) 08:44:10.80ID:ZyrpP3/C
北伊丹の駅前にプールあるよ、
0330名無しさん2017/08/01(火) 09:52:39.28ID:AqqjvION
尿がたっぷりの水に浸かって何が楽しいやら
0331名無しさん2017/08/01(火) 10:38:14.78ID:vTpSb9DL
>>328
コナミなくなんの?
0332名無しさん2017/08/01(火) 11:22:27.91ID:Byww3q/E
猪名川町営プール
0333名無しさん2017/08/01(火) 13:29:13.59ID:ryECAwb/
>>327
大学あったっけ?
0334名無しさん2017/08/01(火) 14:07:25.96ID:JRxtjupG
そもそも学び舎がないWW
駅近くの名前変わったところは飛び地で宝塚なんちゃらだし
端に短大があるくらいか

まー、ぐぐってみると伊丹も短大が2、3あるだけだし、そういうところなのでしょう
学生自体減っているから仕方ない うん 仕方ない
0335名無しさん2017/08/01(火) 16:09:36.87ID:lOQQGMkr
女性の7割がプールの中でおしっこするというデータがあったな
あんなところに浸かる気がせんわ
まあある種の奴らにはご褒美かもしれんが
0336名無しさん2017/08/01(火) 18:31:00.87ID:6adlbzFt
プールはキセラくらい?猪名川で泳いでる人みたで
0337名無しさん2017/08/01(火) 19:06:29.86ID:6adlbzFt
今秋、新名神高速道路の高槻JCT・IC(仮称)から兵庫県川西市までの約24キロが部分開通する
http://www.sankei.com/west/news/170724/wst1707240024-n1.html
0338名無しさん2017/08/01(火) 20:18:07.65ID:dPywH08H
>>332
今の時期水温も高いし人多いし気持ち悪かったわ
0339名無しさん2017/08/01(火) 20:54:21.36ID:3XnLY4GA
日本最古のサイダー「養老サイダー」復刻資金クラウドファンディングで募集中

https://www.makuake.com/project/yoro-cider/

かつて「東の三ツ矢サイダー、西の養老サイダー」と称され
1900年(明治33年)製造開始した日本最古のサイダーで
人気を博しつつも2000年に惜しまれながら製造中止となった幻のサイダー
「養老サイダー」復刻の資金集めがクラウドファンディングで行われています
養老改元1300年祭の目玉として企画され、初回の生産量は5400本
実現すればコースに応じて返礼品として復刻版サイダーや関連商品が贈られます

募集期間は8月21日(月)まで
ネット販売はされないとのことで、これを逃したら当分は手に入らないかもしれません
特に遠方の方はこの機会に往年の味を復活させ飲んでみて
幻の味を味わい販売継続の一助となってはいかがでしょうか

【Asahi】三ツ矢サイダー NIPPON(8月8日発売)
http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2017/pick_0725.html
0340名無しさん2017/08/01(火) 21:01:44.46ID:dPywH08H
昨日けやき坂の公園で目撃された熊どうなったんやろ
0341名無しさん2017/08/01(火) 21:14:35.75ID:6adlbzFt
>>339
そこらじゅう貼って回ってるみたいやけど、なんで養老の話?東のミツヤ?

川西うまれのサイダー、昭和10年頃に発売されていた「三ツ矢シャンペンサイダー」復刻版
http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2017/pick_0725.html
0342名無しさん2017/08/01(火) 21:17:10.61ID:6adlbzFt
ちなみに>>341の三ツ矢復刻は全国で一般販売、>>339の限定サイダーとは関係ありません、まったくややこしい混乱の元やで>>339
0343名無しさん2017/08/01(火) 23:12:59.30ID:RCjgc7nL
>>340
クマか・・・・
先月はじめに宝塚〜猪名川町〜清和台の奥で目撃された奴がまだウロウロしてるぽい
けやき坂とか宝塚中山あたりにもグルグル回ってそう
0344名無しさん2017/08/01(火) 23:25:07.77ID:RCjgc7nL
>>340
熊出没になれた田舎町なら、檻で捕獲して発信機つけて人里離れた山の奥地に返すらしいが
川西市にそんな設備や人材あるわけない・・・せいぜい目撃情報が出回るくらい・・・、そのうちまた近くで目撃情報出そう
0345名無しさん2017/08/02(水) 03:50:27.52ID:2er7dJmp
神戸市民だけど兵庫県に熊がいるってのにビックリ!
0346名無しさん2017/08/02(水) 07:20:20.53ID:ZbLzUsIg
ふつうに熊・鹿・猪・アライグマ・狸・ヌートリア・イタチ他
全部いるで
0347名無しさん2017/08/02(水) 07:55:05.69ID:TAuoFCwL
あー、熊以外は全部見たわ
狐さんも仲間にいれたげてw蝙蝠は普通だよね
0348名無しさん2017/08/02(水) 07:56:49.54ID:ehauo7Ip
オラさ見ただ
0349名無しさん2017/08/02(水) 10:16:17.65ID:g2AJco6/
コウモリは川西名産のイチヂク畑には定番で住んでるで
0350名無しさん2017/08/02(水) 10:24:22.29ID:TAuoFCwL
思い出した
確か以前、猿が出たよな
0351名無しさん2017/08/02(水) 12:48:29.54ID:wT6+KMUz
笹部駅に行けば全部おる(クマは知らん)
0352名無しさん2017/08/02(水) 17:23:11.16ID:g2AJco6/
川西で一番ド田舎の集落ってクマの出た近所の若宮だな・・・鉄道やバス、国道すら通ってない
0353名無しさん2017/08/02(水) 20:54:15.07ID:lJAb75Xg
コウモリはどこにでも大量に飛んでる。
夕暮れ時にヒラヒラ飛んでるのは
鳥じゃなくコウモリ。

うちの庭に出没した哺乳類だけで、
キツネ、タヌキ、ハクビシン、
アライグマ、ネズミ。

むかし、近所でサルも出た。
こないだコーナン前の塩川にいた
ヌートリアは、かなりデカかった。
先日、一庫ダムで鹿を見てると、
足元にネズミを咥えたイタチがいた。
同時に野生の哺乳類を三種見るって、
なかなか凄いと思う。
0354名無しさん2017/08/02(水) 20:56:14.02ID:lJAb75Xg
何年か前、笹部で能勢電が
鹿を轢いて不通になってたっけ。
光風台の人が必死に説明してたけど、
誰も信じてくれんと嘆いてた。
0355名無しさん2017/08/02(水) 21:25:15.87ID:nAzgQXM8
蚊を食ってくれるからいいよな
0356名無しさん2017/08/02(水) 22:54:04.83ID:XWX2Kkif
>>345
京都との県境沿いに北上すればそういう話は良く耳にするでー
中部に住む人がこの手の話に困らないと諦めたように笑っていたわ
0357名無しさん2017/08/02(水) 23:19:15.33ID:WUAG4rZV
>>345
県北部の氷ノ山とか神鍋高原辺りはクマ生息地で有名やろ
0358名無しさん2017/08/03(木) 05:19:58.92ID:RFM3l+St
三田あたりの古民家だとクマの剥製とか飾ってる家もある
0359名無しさん2017/08/03(木) 08:38:54.61ID:jOlb8wT9
一庫ダムあたりの寺でクマ飼ってるとこもある
0360名無しさん2017/08/03(木) 09:28:38.55ID:U5dvUIyZ
昨日の情報tenで紹介してたのって畦野のどのあたり?
0361名無しさん2017/08/03(木) 09:54:38.64ID:2VvHteVF
あの辺り
0362名無しさん2017/08/03(木) 10:13:05.61ID:T01SxOg2
録画忘れちゃった
0363名無しさん2017/08/03(木) 10:16:21.64ID:T01SxOg2
トレジャーハンターのファインプレーが光る

今週は能勢電鉄の畦野駅周辺をトレジャーハンティングすると紹介された。
増田英彦は良い住宅街だと語った。

増田英彦は能勢電鉄の畦野駅周辺にある喫茶店の「ドンパン畦野店」を訪れた。
お客さんのほとんどは老人ばかりで、ここが集まる場所になっていると盛り上がった。
店のオススメメニューは「シフォンケーキセット」ということで注文して堪能した。

増田英彦は美容室の「ビューティーリオン畦野店」を訪れた。
この店では子供用のイスが用意されている様子が紹介された。また30年通っている女性に話を聞いた。

増田英彦はカラオケ喫茶 「フレンド」を訪れた。
店はすでに6人の予約が入っていると店主は語った。毎年あじさいの季節になると家の前が満開になると語った。

増田英彦は「ハリー洋菓子倶楽部 グッドクラップ」を訪れた。
店には古田敦也さんやビリーケン・キッドさんの写真が飾られている様子が報じられた。
増田英彦は店で「ポムヨート」を堪能した。
0364名無しさん2017/08/03(木) 10:53:45.35ID:1TdKTrCh
>>363

本当に畦野駅周辺だね
0365名無しさん2017/08/03(木) 14:53:11.71ID:1TdKTrCh
>>363
8月10日くらいまでは、見逃し配信してるみたい
0366名無しさん2017/08/03(木) 15:15:28.36ID:q/ttjfPc
読売テレビって見逃し配信とかあったんだ 横からだけどサンキュ
0367名無しさん2017/08/03(木) 17:48:29.81ID:X6Yyg2D3
ほほう 年を取ったからか地元愛か最近は川西の話題が出るだけで嬉しいぜ
やはり自分の住んでいるところが話題になると「お、ここ知ってる知ってる」でテンション上がるぅ
0368名無しさん2017/08/04(金) 10:52:09.40ID:AMuS3PWI
オサーンが上がるぅとかマジウケる
0369名無しさん2017/08/04(金) 11:09:50.62ID:bm3wXLtc
草生えるぅ
0370名無しさん2017/08/04(金) 11:35:54.54ID:YfqIHA9p
グランヴェール萩原マンションの上側 橋の間で
原付と自転車の事故があったのかな?警察が実況見分してた
0371名無しさん2017/08/04(金) 12:07:47.98ID:PQYJAUP7
それで南行き混んでたんか、朝の事故は勘弁してや
0372名無しさん2017/08/04(金) 14:03:37.66ID:0RRrDzi3
川西能勢口あたりに出没してくれ
たまには中野西あたりに出没してくれ
0373名無しさん2017/08/04(金) 14:05:58.15ID:0RRrDzi3
グランヴェール萩原ってどこかと思ったら能勢口方向の萩原バス停の前の奴か
0374名無しさん2017/08/04(金) 18:43:55.56ID:khB5Zu3X
今だ!>>174ゲットォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ

川西は過疎地域。
0375名無しさん2017/08/04(金) 18:45:35.52ID:3eN59mOw
>>374
ざんねんだったな
0376名無しさん2017/08/05(土) 03:12:43.60ID:zqW8XH4/
ドンパンか・・・
昔は「りんどう」だったような・・・
0377名無しさん2017/08/05(土) 20:26:15.53ID:Casai2JB
俺は多田GHの住人だけど、淀川花火大会の音がここまで聞こえるな
テレビの中継でビール呑みながら見てるけど、生で見たらすごい迫力なんだろうな
0378名無しさん2017/08/05(土) 23:14:36.05ID:+acJ6eE6
障害物ないから猪名川町の山の上からもうっすら見える
0379名無しさん2017/08/05(土) 23:16:45.35ID:GmoqMHRD
聞こえましたね
音の力はすごいですね
0380名無しさん2017/08/06(日) 01:16:03.66ID:NvwfTeHY
戦争を思い起こさせる
0381名無しさん2017/08/06(日) 18:12:32.01ID:EtrwsIh7
明日夕方台風直撃なんでイチジク園では防風網張ったり補強したり臨戦態勢やね
駅の広告看板がはずされたり、飛ばされる危険の自販機のゴミ箱が撤去されたり
0382名無しさん2017/08/06(日) 19:10:38.11ID:EtrwsIh7
18時の予想で直撃
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1705-00.png
0383名無しさん2017/08/06(日) 23:13:09.44ID:I/PZxzbS
風が吹いてきた!

進路の左側なら風は弱いんだけど、
相殺するはずの進行速度が遅いから
どうなるんだろね?

意外と、今夜中に前線が出来て
熱帯低気圧に変わる気がする。
0384名無しさん2017/08/07(月) 06:58:44.09ID:pNWonehz
すでに暴風警報が出てる
0385名無しさん2017/08/07(月) 09:18:16.29ID:vUjxsX9s
だが隣の池田市や豊中市には出ていない
0386名無しさん2017/08/07(月) 14:32:43.38ID:+GJltuMI
吹き返し側がやたら雲が発達してるから通過後の方がやばそうやわ
0387名無しさん2017/08/07(月) 17:41:30.46ID:DGibUJ4i
今の所 少し雨が降ってるだけ
風もない
0388名無しさん2017/08/07(月) 18:47:01.67ID:r0kjp8ws
もう大丈夫かな?
0389名無しさん2017/08/07(月) 19:14:43.17ID:6Ez4vdz6
拍子抜け
0390名無しさん2017/08/07(月) 19:47:15.78ID:XFIjmIYK
だいぶ南にずれたからなー、いまくらいが最接近か、吹き返しと雨強くなってきた
0391名無しさん2017/08/07(月) 20:20:31.49ID:rtox3MJk
猪名川町停電だわ
0392名無しさん2017/08/07(月) 20:44:10.93ID:2MEStEP3
関電の緊急車両が能勢口から北へどんどん上がってってる、どっか停電か
0393名無しさん2017/08/07(月) 20:46:55.42ID:2MEStEP3
猪名川町紫合付近130世帯停電
http://www.kepco.co.jp/energy_supply/supply/teiden-info/index.php?ScreenName=MP28301
0394名無しさん2017/08/08(火) 05:03:44.27ID:1BtbEgiE
妖星の紫合
0395名無しさん2017/08/08(火) 20:23:48.13ID:cZUnaDnT
南部だけどビニールやゴミを燃やしたようなコゲ臭い空気・・・、火事でもあった?
0396名無しさん2017/08/08(火) 21:25:55.75ID:mKEojS2V
多分南部で火事か何かあったんだと思うよ
8時過ぎ能勢口辺りから伊丹方面へ消防車向かってるの見た
0397名無しさん2017/08/09(水) 03:09:32.45ID:8GSAeA5y
8時くらいかな、
この店から激しく煙が出てた。
火は見えなかったけど。

http://www.kingram.co.jp/shop/hyogo/kawanishi/
0398名無しさん2017/08/09(水) 21:49:39.07ID:QTOpTxCs
金溶けたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています