兵庫県川西市 Part.5 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2017/06/23(金) 12:37:38.19ID:jWejlznF※前スレ
兵庫県川西市 Part.4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1489219037/
変なのが沸くのでsage進行
仲良くしましょう
0255名無しさん
2017/07/22(土) 17:18:29.46ID:9dk5rqJ70256名無しさん
2017/07/22(土) 18:59:54.27ID:/ldULHexウオーターランドだろ
0257名無しさん
2017/07/22(土) 19:01:00.58ID:/ldULHex0258名無しさん
2017/07/22(土) 20:17:12.19ID:7lbwNf/A0259名無しさん
2017/07/22(土) 21:04:59.10ID:qh/2OO2A0260名無しさん
2017/07/22(土) 23:22:14.04ID:7lbwNf/A良くない方向で目立つなよな いや、マジでww
野々村とかは笑えたけどさー
0262名無しさん
2017/07/23(日) 18:17:31.28ID:pSfiDsrP0263名無しさん
2017/07/23(日) 18:22:17.46ID:0b6aeU7l0264名無しさん
2017/07/23(日) 20:25:17.27ID:KiQWUWho0265名無しさん
2017/07/23(日) 22:49:18.87ID:5k72WfPc0266名無しさん
2017/07/23(日) 23:00:10.57ID:gGBQXKt8ちっこい祭的なのやってたけど、あれ何?
盆踊りのやぐらみたいなのの上に自転車を乗せてたけど?
0267名無しさん
2017/07/23(日) 23:06:00.61ID:5N9Izhvh0270名無しさん
2017/07/24(月) 11:30:42.14ID:ihQO0tFR0271名無しさん
2017/07/24(月) 12:01:45.47ID:30lomyww0272名無しさん
2017/07/24(月) 16:17:20.18ID:luNbToEz0273名無しさん
2017/07/24(月) 17:34:25.77ID:uyjwmsPe0274名無しさん
2017/07/24(月) 18:06:19.00ID:g/4tX+aD0275名無しさん
2017/07/24(月) 21:39:59.01ID:biiQxLttグリーンハイツは、西友移築のタイミングで陽明小学校開催になったよ
0277名無しさん
2017/07/25(火) 04:14:05.07ID:FfFIg0zHこの家は客に食事も出さないのかと言いたい放題
だから花火大会の日は旅行に出かけて携帯電話の電源も切ってる
0278名無しさん
2017/07/25(火) 07:09:25.96ID:zcg2pJC70279名無しさん
2017/07/25(火) 14:32:23.55ID:Bod6Oupp0280名無しさん
2017/07/25(火) 14:56:19.91ID:m+p6y92y0281名無しさん
2017/07/25(火) 18:47:11.77ID:aeidotO2自分の家に帰るのに許可証は?とか
マジありえない
0282名無しさん
2017/07/25(火) 19:33:21.38ID:tG4rgd9Jそんなに嫌なら引っ越せばいいのに、あと許可証はフロントの見える場所に提示を
規制が無いと抜け道になってバンバン車通るような所なんでしょ?もしくは通学路か
0283名無しさん
2017/07/25(火) 20:31:27.78ID:pDJU6TaLご理解とご協力をお願いします
0284名無しさん
2017/07/25(火) 22:23:37.48ID:LG0lTzVS0285名無しさん
2017/07/25(火) 22:45:24.38ID:0iBQkkD10286名無しさん
2017/07/25(火) 22:50:06.61ID:+btceCiB0287名無しさん
2017/07/26(水) 01:15:58.88ID:0vtmoCx9臭くて庭で花火を鑑賞できない
0289名無しさん
2017/07/26(水) 05:33:24.18ID:l1Wowbm+0290名無しさん
2017/07/26(水) 08:21:49.29ID:ZlHHmRBt午前2時頃大雨で目さめたけどあれのおかげかな
0291名無しさん
2017/07/26(水) 10:37:11.97ID:YxGANfEUttp://diamond.jp/articles/-/136027
市町村名:順位、健全度、月20立方メートル使用料金
能勢町:30位、144.2、4682円
猪名川町:77位、156.9、3132円
豊能町:78位、157.3、3996円
川西市:661位、204.0、3132円
宝塚市:710位、207.1、2376円
伊丹市:821位、214.0、2386円
池田市:976位、221.9、2602円
箕面市:985位、222.9、2931円
豊能の水道代クソ高いな
赤穂の5倍以上
というか赤穂の853円安すぎ
0292名無しさん
2017/07/26(水) 17:46:51.65ID:UfLeY3vaギャラリーストリート 鹿可愛いおwwwwwwwwwwww 綺麗なお姉さん萌え( ^ω^)
多田院の歩道の横の謎の下り坂工事っていつ終わるんだ?着せらオープニングイベントいき逃したわ。
0293名無しさん
2017/07/26(水) 19:52:07.32ID:JHgWMbTdどんだけ高い水買わされてんだ
0294名無しさん
2017/07/26(水) 22:43:46.33ID:tEhqqqjQやはり川西はやばいな
順位は低いわ、価格は高いわって悪いことしかないやんけWW
隣のほうが順位は悪いとは言っても、それ以上に価格で還元しているからな
良くないのに価格だけ高いってのはおかしいやろ
0297名無しさん
2017/07/27(木) 09:34:33.11ID:eEaBl/g70298名無しさん
2017/07/27(木) 10:27:43.57ID:V2uDEyWe0299名無しさん
2017/07/27(木) 20:21:30.32ID:f6Zcgbsl0300名無しさん
2017/07/27(木) 20:52:18.77ID:fYJreMXn0301名無しさん
2017/07/27(木) 22:03:29.86ID:iwTAAXZrブーの本屋の閉店は嬉しくもあったけど
0302名無しさん
2017/07/27(木) 23:04:34.96ID:WwiijEJI2018年3月に総合スポーツ施設オープンとかナンとか、
デカい看板がかかってたわ。
スポーツクラブみたいなやつだろうけど、
会員制なのか誰でも利用出来るのか、
よくわかんない。
0303名無しさん
2017/07/27(木) 23:06:58.31ID:gOsZj/hd0304名無しさん
2017/07/28(金) 02:12:22.92ID:P7cBUJ7E0305名無しさん
2017/07/28(金) 07:16:55.76ID:sE1As8U6どこの系列か知らないけど
0306名無しさん
2017/07/28(金) 07:33:41.53ID:AR3i/nvmエグザス
コナミ
そして4社目
時間と小金を持て余してるジジババから巻き上げるんだから
利益は確保できそうなもんだが
なぜか長続きしないな
0307名無しさん
2017/07/28(金) 07:45:34.37ID:sE1As8U6介護保険も絡ませたものにするとかね
整骨院などの治療院も併設するかもな
0308名無しさん
2017/07/28(金) 08:29:56.11ID:itWOfOhCアップダウンクイズを思い出したヤツはオッサソ
0311名無しさん
2017/07/28(金) 19:15:33.57ID:4ZQOHAvz0312名無しさん
2017/07/28(金) 21:52:58.10ID:uJ7/x+x4施設のオープンから何年かすると、
大規模なメンテナンスが必要になって、
それをやったら赤字になるから潰れるんだとか
0313名無しさん
2017/07/28(金) 21:54:40.00ID:efHVt/qX0314名無しさん
2017/07/29(土) 01:05:29.25ID:2aH9ktiR事業整理中って感じなんだが。
能勢口店は賃貸契約が来年まであるらしいけど、
その後はどうなんのかな。
受け皿になる他系列が付近に存在しないってのがなあ。
0315名無しさん
2017/07/29(土) 08:54:13.49ID:OVTYEAGU古いブルーバードのパトカーが
いつも止まっているが
あれなんやろ?
0316名無しさん
2017/07/29(土) 10:28:27.59ID:CcSX5l2q町BBSの猪名川スレ、えらい事になってんな
逮捕者出るかもよ
0317名無しさん
2017/07/29(土) 14:18:48.48ID:eZO0PQCZ0319名無しさん
2017/07/29(土) 16:41:19.03ID:OP5aNKnP本人は私に知られたと思ってないようだけど、
スタバでブログ更新してたの見たわよ。
火遊びも程々にね。
http://lightube365.com/archives/1703
0321名無しさん
2017/07/29(土) 20:20:59.57ID:1ctUNg+e0322名無しさん
2017/07/30(日) 05:01:04.98ID:kdyxJD1X0323名無しさん
2017/07/31(月) 10:57:48.43ID:zfKB93MQどういうこと?
0324名無しさん
2017/08/01(火) 01:45:02.76ID:DwxN0i79逆ギレして中学校に電話して怒鳴って
警察は呼んだから轢き逃げじゃないとか
信号無視の証拠がウンタラカンタラ。
たぶんそんな感じ。
猪名川町は水道より議員の運転の方が危険。
0325名無しさん
2017/08/01(火) 02:20:58.62ID:RpDUkNgP何故って、トサツ場って何処にあるか知ってるよね。
解同と言えば教育委員会。
教育委員会と言えば…高橋史朗。
高橋史朗と言えば親学と生長の家。
つまりそういうことよ。
0326名無しさん
2017/08/01(火) 03:53:13.10ID:DwxN0i790327名無しさん
2017/08/01(火) 05:42:00.99ID:Oaaa6o4J0328名無しさん
2017/08/01(火) 08:37:45.45ID:KfBg489j北は亀岡、南は服部緑地まで行かないと無い
コナミ跡地はプールがいい
0329名無しさん
2017/08/01(火) 08:44:10.80ID:ZyrpP3/C0330名無しさん
2017/08/01(火) 09:52:39.28ID:AqqjvION0332名無しさん
2017/08/01(火) 11:22:27.91ID:Byww3q/E0334名無しさん
2017/08/01(火) 14:07:25.96ID:JRxtjupG駅近くの名前変わったところは飛び地で宝塚なんちゃらだし
端に短大があるくらいか
まー、ぐぐってみると伊丹も短大が2、3あるだけだし、そういうところなのでしょう
学生自体減っているから仕方ない うん 仕方ない
0335名無しさん
2017/08/01(火) 16:09:36.87ID:lOQQGMkrあんなところに浸かる気がせんわ
まあある種の奴らにはご褒美かもしれんが
0336名無しさん
2017/08/01(火) 18:31:00.87ID:6adlbzFt0337名無しさん
2017/08/01(火) 19:06:29.86ID:6adlbzFthttp://www.sankei.com/west/news/170724/wst1707240024-n1.html
0339名無しさん
2017/08/01(火) 20:54:21.36ID:3XnLY4GAhttps://www.makuake.com/project/yoro-cider/
かつて「東の三ツ矢サイダー、西の養老サイダー」と称され
1900年(明治33年)製造開始した日本最古のサイダーで
人気を博しつつも2000年に惜しまれながら製造中止となった幻のサイダー
「養老サイダー」復刻の資金集めがクラウドファンディングで行われています
養老改元1300年祭の目玉として企画され、初回の生産量は5400本
実現すればコースに応じて返礼品として復刻版サイダーや関連商品が贈られます
募集期間は8月21日(月)まで
ネット販売はされないとのことで、これを逃したら当分は手に入らないかもしれません
特に遠方の方はこの機会に往年の味を復活させ飲んでみて
幻の味を味わい販売継続の一助となってはいかがでしょうか
【Asahi】三ツ矢サイダー NIPPON(8月8日発売)
http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2017/pick_0725.html
0340名無しさん
2017/08/01(火) 21:01:44.46ID:dPywH08H0341名無しさん
2017/08/01(火) 21:14:35.75ID:6adlbzFtそこらじゅう貼って回ってるみたいやけど、なんで養老の話?東のミツヤ?
川西うまれのサイダー、昭和10年頃に発売されていた「三ツ矢シャンペンサイダー」復刻版
http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2017/pick_0725.html
0342名無しさん
2017/08/01(火) 21:17:10.61ID:6adlbzFt0343名無しさん
2017/08/01(火) 23:12:59.30ID:RCjgc7nLクマか・・・・
先月はじめに宝塚〜猪名川町〜清和台の奥で目撃された奴がまだウロウロしてるぽい
けやき坂とか宝塚中山あたりにもグルグル回ってそう
0344名無しさん
2017/08/01(火) 23:25:07.77ID:RCjgc7nL熊出没になれた田舎町なら、檻で捕獲して発信機つけて人里離れた山の奥地に返すらしいが
川西市にそんな設備や人材あるわけない・・・せいぜい目撃情報が出回るくらい・・・、そのうちまた近くで目撃情報出そう
0345名無しさん
2017/08/02(水) 03:50:27.52ID:2er7dJmp0346名無しさん
2017/08/02(水) 07:20:20.53ID:ZbLzUsIg全部いるで
0347名無しさん
2017/08/02(水) 07:55:05.69ID:TAuoFCwL狐さんも仲間にいれたげてw蝙蝠は普通だよね
0348名無しさん
2017/08/02(水) 07:56:49.54ID:ehauo7Ip0349名無しさん
2017/08/02(水) 10:16:17.65ID:g2AJco6/0350名無しさん
2017/08/02(水) 10:24:22.29ID:TAuoFCwL確か以前、猿が出たよな
0351名無しさん
2017/08/02(水) 12:48:29.54ID:wT6+KMUz0352名無しさん
2017/08/02(水) 17:23:11.16ID:g2AJco6/0353名無しさん
2017/08/02(水) 20:54:15.07ID:lJAb75Xg夕暮れ時にヒラヒラ飛んでるのは
鳥じゃなくコウモリ。
うちの庭に出没した哺乳類だけで、
キツネ、タヌキ、ハクビシン、
アライグマ、ネズミ。
むかし、近所でサルも出た。
こないだコーナン前の塩川にいた
ヌートリアは、かなりデカかった。
先日、一庫ダムで鹿を見てると、
足元にネズミを咥えたイタチがいた。
同時に野生の哺乳類を三種見るって、
なかなか凄いと思う。
0354名無しさん
2017/08/02(水) 20:56:14.02ID:lJAb75Xg鹿を轢いて不通になってたっけ。
光風台の人が必死に説明してたけど、
誰も信じてくれんと嘆いてた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています