☆☆☆姫路市スレッド196☆☆☆ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0862名無しさん
2017/07/04(火) 19:55:15.61ID:wFIgOqE+https://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/201707/0010338909.shtml
国税庁が3日に発表した2017年の路線価。兵庫県の西播磨では、姫路税務署管内で最高価格の「御幸通り」(姫路市駅前町)が5年連続のプラスとなった。
姫路駅周辺の再開発事業が佳境を迎え、市街地活性化への期待感がさらに高まったとみられ、専門家は「不動産取引が活発で上昇基調は続く」と分析。
一方、龍野、相生税務署管内は、最高路線価の地点がいずれもマイナスとなり明暗が分かれた。
JR姫路駅北側にある御幸通りの路線価は1平方メートル当たり90万円で、県内では神戸市中央区の三宮センター街に次ぐ2位。
上昇率も昨年の4・9%から0・2ポイント下がったものの、4・7%で県内3位だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています