トップページkinki
1002コメント217KB

加古川市について知ってる事 Part.12 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/05/30(火) 16:17:22.51ID:U8qcpk/H
God bless Kakogawa,
My home sweet home.

前スレ
加古川市について知ってる事 Part.11
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1491206948/l50
0603名無しさん2017/07/02(日) 11:29:18.72ID:Y9jc4mI9
>>599
おっ!村辻弁護士、知ってるわ
0604名無しさん2017/07/02(日) 13:22:35.89ID:Od/rrOjf
>>602
加古川ギュッとめし「せやな」
0605名無しさん2017/07/02(日) 16:21:56.42ID:4S59OVGX
アライグマラーメンとかつめしカレーで
0606名無しさん2017/07/02(日) 17:21:40.93ID:lUuYd5ft
バルサのメッシを招致してやな
かつメッシ!食べるメッシ!!ってキャッチフレーズでワンチャン狙えるやろ
0607名無しさん2017/07/02(日) 18:29:48.24ID:slVBP3MJ
あたしは鷹多花のあっさり豚骨ラーメンがなかなかよかったわ
0608名無しさん2017/07/02(日) 19:46:25.69ID:WEgkDgNx
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

万人にとって、いずれ必ず自身や家族が直面する「死などの絶望」。

最近、これらを解決・緩和できる「真理(知識)」が証明されてきました。
この知識を得るしか「死などの絶望時」の解決策は無いと思います。

(いずれ誰にも訪れる)「有事の備え・知識」として、ぜひ参照されて下さい。

下記スレッド27番レスにHPが挙げてあります。
*27番以外のレスは全く関係ありません。

https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1491139862/27

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

  
0609名無しさん2017/07/03(月) 08:00:44.30ID:ZWcVP2x/
http://news.livedoor.com/article/detail/13283161/
ほらな。やっぱりクソヤローだろ?
0610名無しさん2017/07/03(月) 10:56:23.30ID:dIAgBTPH
>>609
なんでや
阪神悪ないやろ
0611名無しさん2017/07/03(月) 16:51:02.39ID:r78X1wYo
たしかに死ねは一言多いな
台無しや
0612名無しさん2017/07/03(月) 18:47:44.08ID:+N8BQX2x
たしかに全く知事が変わらないってのはおかしいよな
加古川も多選市長だらけ、そりゃ勘ぐりたくもなる
中央に出るための点数稼ぎぐらいしか美味みがないからやらないだけかもしれんが
0613名無しさん2017/07/03(月) 19:31:25.55ID:MxASYbjD
そりゃ勝谷は選べんわな
0614名無しさん2017/07/03(月) 19:38:03.13ID:ncYI1r7J
うん、カス谷だけは無いわ
0615名無しさん2017/07/03(月) 19:43:07.58ID:ojyBhZH9
>>591
城ちゃん?
0616名無しさん2017/07/03(月) 20:07:49.98ID:dIAgBTPH
>>612
知事が変わらないのは不思議じゃないと思う
0617名無しさん2017/07/03(月) 20:17:09.34ID:nw2Ad29X
ふーん
0618名無しさん2017/07/03(月) 20:55:59.98ID:bAjJofjr
勝谷思ってたより健闘してたな
0619名無しさん2017/07/03(月) 21:21:14.77ID:dzuvW1pD
負けて悔しいのはわかるけど「死ね!」とかって吐き捨てるのはどうなんよと思う
0620名無しさん2017/07/03(月) 21:48:26.15ID:1CreDpqO
テレビに復活して生活費稼ぎたくて目を引くコメントしただけじゃないの?
いずれにしても浅ましく底の浅い人間だったと思うんわ。
こんな候補者ばっかの兵庫県。そしてそんな兵庫県に住む私。
0621名無しさん2017/07/03(月) 21:50:52.06ID:MxASYbjD
色々と残念だったよね
そんなのに60万か
0622名無しさん2017/07/03(月) 22:10:32.23ID:dIAgBTPH
所詮は組織票には勝てないのか・・・
0623名無しさん2017/07/03(月) 22:26:01.37ID:+N8BQX2x
兵庫県の格差の縮図が加古川
どちらも北部はオワコン
0624名無しさん2017/07/04(火) 00:34:11.39ID:1wk4bUYI
ところでお前ら明日コロッケ買う?
0625名無しさん2017/07/04(火) 00:34:55.78ID:1wk4bUYI
明日じゃないや今日だった
0626名無しさん2017/07/04(火) 05:58:40.85ID:YlGt3fPh
>>620
しかも加古川w
0627名無しさん2017/07/04(火) 10:14:05.52ID:89GW6WJb
ちょっと遠いけど
コロッケは大福が一番好きやな
0628名無しさん2017/07/04(火) 12:02:45.87ID:wRrO/xRv
腐れチンカス谷は「僕は戦場に行ってきた」とかまだほざいとるのか
名前売る為に行って来たわええけど、他のジャーナリストから無茶苦茶嫌われてたやないか
ホントに行ってきただけ。何の取材もしてないし比較的安全な所にいても常にビクビク
0629名無しさん2017/07/04(火) 13:13:41.10ID:NIoNsPYt
加古川ドジンなら台風ギュッとめしだろ
0630名無しさん2017/07/04(火) 13:26:37.16ID:Jk0VQMml
>>629
おもんない。やり直せ
0631名無しさん2017/07/04(火) 14:04:17.63ID:wRrO/xRv
>>629ギュッとしめ
0632名無しさん2017/07/04(火) 14:18:50.13ID:0ZJozL8X
>>627
大福はメンチカツと焼豚だ
0633名無しさん2017/07/04(火) 14:34:37.08ID:NIoNsPYt
じゃあお前らの大好きな台風かつめしでどうだ
0634名無しさん2017/07/04(火) 14:53:50.02ID:zaK+YH3c
加古川市
【日程変更】まちづくりオープンミーティング 
7月4日(火)に開催予定の「まちづくりオープンミーティング」(志方小学校区)は、
悪天候が予想されるため日程を7月11日(水)に変更します。
問合先:秘書広報課(079-427-9121)
0635名無しさん2017/07/04(火) 14:58:34.07ID:0ZJozL8X
>>633
台風はコロッケじゃダボ
0636名無しさん2017/07/04(火) 15:35:19.56ID:YJYlSrNM
ダボとかまだ使うヤツいたんだ(笑)
0637名無しさん2017/07/04(火) 18:46:45.99ID:CbZzRPHX
http://uranaiwanko.jp/blog-entry-260.html
辻元清美の応援演説をやり、民主党利益代弁企業の取締役・勝谷誠彦が兵庫県知事?
0638名無しさん2017/07/04(火) 19:15:35.65ID:ZXy/rXmv
勝谷はいつも通りのキャラならかったかもな
0639名無しさん2017/07/04(火) 21:31:53.56ID:kUaQGmoW
>>636
たぶん川の西側の奴だろう

ダボとかワイとか言う奴は神吉と志方に多い
0640名無しさん2017/07/04(火) 23:23:47.90ID:YYDjmEiN
>>639
お前どこ出身や?
0641名無しさん2017/07/05(水) 00:34:03.68ID:iA1aJ4PF
台風全然大したことなくてワロタ
0642名無しさん2017/07/05(水) 06:45:28.79ID:+dWSZRxM
>>638
勝てる訳ないやろ
0643名無しさん2017/07/05(水) 08:16:11.82ID:R6E+x9rL
加古川みたいな所におしゃれなツタヤなんかいるのかな?
スタバが一緒になってる店舗で未購入の本を読みながら
コーヒーとか飲めるらしいが。

民度的にホームレスとヤンキーのたまり場になるんじゃないの?
0644名無しさん2017/07/05(水) 08:40:52.31ID:iEuiJbn5
>>643
使える書店がヨーカドーかイオンタウンぐらいしか無い
イオンタウンは河川敷渋滞がメンドくさい
紀伊國屋?お前なんかに用は無い
0645名無しさん2017/07/05(水) 09:58:20.19ID:pCf1HcUA
そもそも高砂加古川の人間て本なんか読まんやろwww
0646名無しさん2017/07/05(水) 10:09:39.60ID:67rCgO16
>>643
ノートパソコンを持っていってエア仕事しにいくわ
0647名無しさん2017/07/05(水) 10:10:47.68ID:wtzCd+G5
駅前guのところにオサレ雑貨店が入ってたが割りとすぐに潰れたな
0648名無しさん2017/07/05(水) 10:29:44.06ID:0olw54Cd
ニッケTSUTAYA
本屋の規模は県内3番目やって
県西部で一番デカい本屋になるそうや
0649名無しさん2017/07/05(水) 11:58:25.82ID:3ADjpA4y
本屋は嬉しいけどスタバはいらない
0650名無しさん2017/07/05(水) 12:18:15.02ID:pem1qm7R
>>648
やったね
0651名無しさん2017/07/05(水) 12:19:11.10ID:SYxfKcDj
喫煙できるタリーズとドトールこそいらない
0652名無しさん2017/07/05(水) 12:45:31.19ID:qor5XRI3
>>650
せやけど入るんに駐車場代いるんやろ
0653名無しさん2017/07/05(水) 13:39:00.09ID:t3o58ho0
本にコーヒーの液とか雫が飛び散ってそうwww
東京じゃあるまいしw需要あるんかよw
まあスタバの高価なコーヒーとかフラペチーノなんかまず貧乏臭い加古川人が買うわけないかwww
本がベトベトだらけになる方が心配やわwww
0654名無しさん2017/07/05(水) 13:41:42.28ID:cINXg29s
加古川市
【加古川市映画プロジェクト公式フェイスブックを始めました!】
この夏、加古川市を舞台に「市の魅力×高校生×食」をテーマに撮影するシティプロモーション映画。
撮影状況や映画情報などを、映画プロジェクト公式フェイスブックで紹介します!
0655名無しさん2017/07/05(水) 13:42:27.66ID:ixZtcT1h
>>653
別府のスタバはいつも混んでるぞ
0656名無しさん2017/07/05(水) 13:50:47.47ID:SYxfKcDj
フラペチーノを扱わなければガキも来なくて平和になるぞ
あいつらブレンド飲めないからなw
0657名無しさん2017/07/05(水) 14:04:31.68ID:iA1aJ4PF
スタバで盛り上がるこのスレにワロタ
0658名無しさん2017/07/05(水) 14:06:04.97ID:6HEM3EDZ
スタバ併設ツタヤ・ブックストア、加古川に開業へ
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201707/0010342405.shtml

兵庫県加古川市の商業施設、ニッケパークタウンに今月下旬、カフェ併設の大型書店「TSUTAYA BOOKSTORE(ツタヤ・ブックストア)」が開業することが4日分かった。
約18万冊の本と雑誌をそろえ、スターバックスコーヒーが入る。
関西では大阪に2店で兵庫への進出は初めて。
店内のテーブルやソファで飲食し、未購入の本や雑誌を読める。
運営会社のカルチュア・コンビニエンス・クラブが2003年に業界で先駆けて開いた東京・六本木の書店をモデルに、07年から現在の屋号で出店。
現在13店舗あり、関西では大型複合施設「エキスポシティ」(大阪府吹田市)と関西大学梅田キャンパス(大阪市)内にある。
新店は20日開業。
改装中のニッケパークタウン別棟(2階建て、延べ床面積約1万1千平方メートル)1階で、広さは約2100平方メートル。
スターバックスは今秋ごろ開業予定。雑誌を並べた空間「マガジンストリート」を整えてカフェ利用を促し、絵本や児童文学を充実させ子育て世帯を集客する。
県内の書店ではジュンク堂書店三宮店(延べ5千平方メートル)が最大規模。
ツタヤ・ブックストアは大垣書店神戸ハーバーランドumie店(2150平方メートル)などに次ぐ。
0659名無しさん2017/07/05(水) 14:06:49.15ID:MW5qSQc7
多分流行らんやろな
0660名無しさん2017/07/05(水) 14:46:24.77ID:nxA5mjoR
姫路7282 ひ○逃げ
0661名無しさん2017/07/05(水) 14:55:49.49ID:3w27eqce
大都市の真似すんなや。

将棋ランドかカツメシランド作れや。
0662名無しさん2017/07/05(水) 15:09:07.55ID:iA1aJ4PF
陣内智則ランド作れや
0663名無しさん2017/07/05(水) 15:21:01.42ID:CrPnGmX1
あいつの実家周辺って香ばしい名前ばかり。
0664名無しさん2017/07/05(水) 15:57:00.33ID:OwwDqsYw
>>658
こんな感じ

http://i.imgur.com/tglNsMc.jpg
0665名無しさん2017/07/05(水) 16:03:02.64ID:8eCMoqxV
場違い感半端ないね笑笑
取り敢えず姫路につくればいいのに笑
0666名無しさん2017/07/05(水) 16:06:24.96ID:ixZtcT1h
ボーリング場なんて作って客呼べるとは思えない
0667名無しさん2017/07/05(水) 16:39:38.26ID:TjM3WxLJ
信長書店と開放倉庫があればそれでいい
0668名無しさん2017/07/05(水) 16:43:51.43ID:8eCMoqxV
ツタヤがそのうち潰れて、古着屋とか
アウトレット家具屋が入ってそうwww
0669名無しさん2017/07/05(水) 17:01:21.59ID:R6E+x9rL
マーケティングした担当者は首だろ。
神戸か三宮に作れ

スーパー行けば民度がわかるけど生肉を平気でお菓子の棚に放置したりする
客とかいるのに、読んだ本を戻すわけないだろ。
0670名無しさん2017/07/05(水) 17:07:57.95ID:uz7+s1ek
>>669
それ東京でも神戸でも、どこにでもいるぞ
0671名無しさん2017/07/05(水) 17:26:49.26ID:9vmdaamd
俺様御客様神様だから!!
0672名無しさん2017/07/05(水) 17:28:20.49ID:TjM3WxLJ
>>669
ネグリジェのおっさんもな
0673名無しさん2017/07/05(水) 17:53:32.22ID:pQW4+MTC
ボウリング場の情報ないんけ?
0674名無しさん2017/07/05(水) 18:21:18.08ID:ixZtcT1h
というか加古川ボーリング場多すぎじゃね
0675名無しさん2017/07/05(水) 18:53:40.11ID:TKchR6pO
加古川に出店!とか活性化!って言うのは脂肪フラグだろ
0676名無しさん2017/07/05(水) 19:27:26.73ID:2h/IBq/W
廃れてなきゃ地域活性化とかわざわざ言わんもんな
0677名無しさん2017/07/05(水) 20:24:45.11ID:8eCMoqxV
本にコーヒーとか雫が飛び散ってるんだろうな笑笑
果たして都会人みたいに優雅に客は座ってんのかな笑笑ガキとか高校生の溜まり場になってゴミ散らかし放題だろうな笑笑なんで加古川みたいな川しかないような田舎に作るんだろ…
0678名無しさん2017/07/05(水) 21:05:58.81ID:moFMXKjv
>>677
悔しいよね。加古川だけどんどん都会になって。
0679名無しさん2017/07/05(水) 21:07:19.35ID:iA1aJ4PF
某ダイソー行ったらレジのベトナム人女の子が可愛すぎてワロタ
0680名無しさん2017/07/05(水) 21:11:41.55ID:eUCT3NWu
>>674
えっ?
0681名無しさん2017/07/05(水) 21:27:39.15ID:8eCMoqxV
>>678
都会笑笑
寺家町商店街は廃れてるのに笑笑
0682名無しさん2017/07/05(水) 21:51:25.83ID:iEuiJbn5
>>681
生まれて一度も市内から出たことないんだろw
0683名無しさん2017/07/05(水) 21:56:30.91ID:8eCMoqxV
>>682
それ聞いてどうするの?笑笑
あんたには想像もできないだろうね笑笑
0684名無しさん2017/07/05(水) 21:59:13.28ID:moFMXKjv
>>681
全くだ。寺家町商店街は相変わらずだよねー。ニッケとの相乗効果に期待だね♪
0685名無しさん2017/07/05(水) 22:12:14.77ID:8eCMoqxV
既にシャッター街なのに相乗効果なんてないでしょ笑笑
0686名無しさん2017/07/05(水) 22:19:54.86ID:3w27eqce
パチンコ店が多い、観光名所があんましない、大抵の生活に関する店はある、一番あかんのが仕事がない
0687名無しさん2017/07/05(水) 23:10:45.38ID:iEuiJbn5
>>683
クソ加古川のマイルドヤンキー(笑)の生活なんか想像したくもないね
かわいそう〜www
0688名無しさん2017/07/05(水) 23:18:20.89ID:spfeFTn5
パチンコは淘汰しないといけない
0689名無しさん2017/07/05(水) 23:19:30.62ID:8eCMoqxV
しまむらで服買ったり
マイルドヤンキー御用達マイカー
ユニクロも時々、でもしまむら大好き笑
0690名無しさん2017/07/05(水) 23:35:49.94ID:TKchR6pO
>>686
派遣か介護しか無いし給料安い
0691名無しさん2017/07/06(木) 00:16:37.19ID:JF5RGew9
笑笑って何回言うたら気がすむんや
居酒屋のまわしもんか?
0692名無しさん2017/07/06(木) 00:31:16.63ID:YpQx+wiY
笑笑www
0693名無しさん2017/07/06(木) 00:39:32.14ID:LMjSxJ4F
笑笑うざいんじゃ、そこはワロタ言わんかい!
0694名無しさん2017/07/06(木) 00:42:39.48ID:+a2cANEu
笑笑笑w
0695名無しさん2017/07/06(木) 00:49:03.08ID:gmRZMGfL
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0696名無しさん2017/07/06(木) 01:03:23.36ID:GEpyBoV1
>>540
それでか!
東加古川の市営駐輪場の選挙ポスターが中川だけ貼られておらず、候補者が3人になっていた
0697名無しさん2017/07/06(木) 10:20:26.65ID:CGyPqQwG
>>679
どこよ?
0698名無しさん2017/07/06(木) 10:22:04.23ID:CGyPqQwG
ワロタ笑笑www
0699名無しさん2017/07/06(木) 14:05:53.77ID:LNrOWkU2
>>685
相乗効果が出るよう、加古川大好きっ子同士頑張ろう!
0700名無しさん2017/07/06(木) 14:15:57.85ID:RhmygUno
>>685
シャッターどころか空き地やマンションになってるんだが
0701名無しさん2017/07/06(木) 15:45:07.98ID:b+HTHw9Y
凶悪事件、在日外国人数、住民の民度、警察のやる気の無さとみなさまの意見を元にしてます。

治安が悪い町 ランキング

Sクラス
西成区、田川市、生野区、平野区、東住吉区、尼崎市、足立区
Aクラス
川崎市、姫路市、北九州市、福岡市
Bクラス
京都市、神戸市長田区、松戸市、東大阪市、名古屋市、堺市、広島市
Cクラス
加古川市、岸和田市、明石市、新潟市東区、千葉市、横浜市
0702名無しさん2017/07/06(木) 16:44:22.50ID:jUsJYp21
スタバ併設ツタヤ・ブックストア、加古川に開業へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170705-00000005-kobenext-l28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています