加古川市について知ってる事 Part.12 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2017/05/30(火) 16:17:22.51ID:U8qcpk/HMy home sweet home.
前スレ
加古川市について知ってる事 Part.11
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1491206948/l50
0199名無しさん
2017/06/06(火) 13:12:58.42ID:sOzBGg88(西方面に障害物がなければ)簡単にテレビせとうちは映りますか?
0200名無しさん
2017/06/06(火) 13:24:23.32ID:djW1PStR0201名無しさん
2017/06/06(火) 15:53:56.36ID:5NbwfgBr県立農業高校創立120周年
0203名無しさん
2017/06/06(火) 18:36:50.12ID:ILE+ycjFワロタの人はさわったらあかん。ちょっとアレな人なんや
0204名無しさん
2017/06/06(火) 19:16:02.69ID:SL++HKBu久しぶりに帰国してたこ焼き食いたいねん
0205名無しさん
2017/06/06(火) 21:28:22.27ID:53VaBl2vない
0206名無しさん
2017/06/06(火) 22:26:05.26ID:tIZ5YkQd逆に実家を知ってる大人知人はあからさまに嫌味言ってきたり、かといえばゴマスリしてくる奴がいるw
私のバックグラウンド知ってる知らないで態度がこんな違うんだと人間の薄っぺらさを見に染みて感じるwww
0207名無しさん
2017/06/06(火) 22:33:18.37ID:1Kw0a1GB0208名無しさん
2017/06/07(水) 00:15:18.68ID:EiwuGcP9加古川駅南のケンタッキーの隣にあるTHEこなもん道場たこ魂が美味しいらしい
東加古川駅では北側にある二三(つぐみ)だそうだ
0209名無しさん
2017/06/07(水) 00:19:12.90ID:EiwuGcP90210名無しさん
2017/06/07(水) 01:49:24.85ID:2h/h7+S40211名無しさん
2017/06/07(水) 02:38:17.45ID:2h/h7+S40212名無しさん
2017/06/07(水) 03:41:33.72ID:lhJytM2vBAN-BANの道路カメラでひたすらパトカー探してるわw
0213名無しさん
2017/06/07(水) 03:55:06.37ID:a7V7Ke3m0214名無しさん
2017/06/07(水) 03:56:28.30ID:BXjsfMhgTSCは場合によっては簡単じゃないかもしれないが映る
但し、NHK-EやABCやKTVが映らなくなる副作用が出るかもしれない
0215名無しさん
2017/06/07(水) 04:10:16.47ID:BXjsfMhgKBSで流れるCMが格段にショボくてWA・RO・TA
サンテレビはCM出稿する企業に恵まれてるな(ACのCMも多いけど)
0217名無しさん
2017/06/07(水) 06:45:53.35ID:+z3qQRXH0218名無しさん
2017/06/07(水) 09:09:35.54ID:PVL/fOmw0219名無しさん
2017/06/07(水) 09:10:36.78ID:QVjqYXLf0220名無しさん
2017/06/07(水) 09:45:35.03ID:JypaoYvD何か変な出汁入ってそうで嫌だなwww
0221名無しさん
2017/06/07(水) 09:52:40.35ID:QVjqYXLf味は悪くても流行ると思う
0222名無しさん
2017/06/07(水) 09:55:23.69ID:QVjqYXLf0223名無しさん
2017/06/07(水) 12:36:59.93ID:c7SBXWZP肉は適当に仕入れ焼かせときゃOKとか舐めて
失敗した店がいっぱいあるよな
引退したスポーツ選手や芸能人がコンサルのいいカモにされる
0224名無しさん
2017/06/07(水) 12:43:44.73ID:QVjqYXLfもんどでバイトが調理する見たことない
0225名無しさん
2017/06/07(水) 14:34:08.03ID:dxp3Pi9S0226名無しさん
2017/06/07(水) 16:05:39.17ID:e9SzChX1三田の六寳とかもそうだな
食えないスポーツ選手を雇うためのラーメン屋さんだもんね
西区の神出の新規出店も建築工事済んだのに宙に浮いたみたいだし
0227名無しさん
2017/06/07(水) 16:28:25.61ID:hsyyPyPJ0228名無しさん
2017/06/07(水) 20:25:26.93ID:dpi85N3lhttp://yakiniku-muto.com/
0229名無しさん
2017/06/07(水) 20:30:31.00ID:a7V7Ke3m俺も加古川では一番美味いと思っている
0230名無しさん
2017/06/07(水) 20:50:30.22ID:h9KymI6n0231名無しさん
2017/06/07(水) 21:13:24.23ID:TRtlkD6aステマしてんじゃないよ
0233名無しさん
2017/06/08(木) 01:32:22.41ID:kPQYI93D胡散臭いって思うwww
0234名無しさん
2017/06/08(木) 11:59:41.51ID:/obDO3dg人の味覚にケチつけるな
お前が不味いと思うならそれでいいやろ
0235名無しさん
2017/06/08(木) 12:09:51.72ID:ZN0iBSW0ステマをするなと言ってるんだが?君はunlogicalだね。
0236名無しさん
2017/06/08(木) 12:22:43.61ID:/obDO3dg店の関係者でも何でもないし仮にここでボロカス言われても何とも思わんよ
ただ個人的に美味いと思ったから書いただけ
0238名無しさん
2017/06/08(木) 13:58:43.91ID:c1+0L5uQ0239名無しさん
2017/06/08(木) 14:39:24.14ID:Ql2dwiMD0240名無しさん
2017/06/08(木) 14:49:15.37ID:0b4iGNOA0241名無しさん
2017/06/08(木) 15:04:07.22ID:o/Xp/xgUすごいコスパが良いよな、ラムーのホットスナック
個人的にはくくるのたこ焼きが好きだが加古川にはないよな
0242名無しさん
2017/06/08(木) 15:08:46.43ID:o/Xp/xgU亀王のラーメンか、一度薦められて食べてみたがチャーシューがトロトロで美味しかったよ
お客さんも多くて賑わっていたかな
ちょっとお高いのかも知れないが、値段に釣り合っていた気がするよ
0243名無しさん
2017/06/08(木) 15:23:12.73ID:tRY+1T4z俺の息子も喜んどるわ
0244名無しさん
2017/06/08(木) 16:01:12.00ID:yldBN43M味のしゅんだ硬めってか、普通のチャーシューもええけど、分からんのやろな。
0245名無しさん
2017/06/08(木) 16:19:25.50ID:o/Xp/xgUそうなんだな
口の中で繊維がほどけて肉汁いっぱいに成るのがうまいと感じているかな
指摘の通りラーメン通には程遠く疎いのは自覚あるよ
0247名無しさん
2017/06/08(木) 17:20:19.58ID:aO/+JGM+0248名無しさん
2017/06/08(木) 18:52:13.51ID:ZtypwGUF初めて知った。
0249名無しさん
2017/06/08(木) 19:11:35.80ID:CRiLxTtW食べに行きたいが片道3時間かかるからな
0250名無しさん
2017/06/08(木) 20:14:24.11ID:WwlDRoF80251名無しさん
2017/06/08(木) 20:39:23.70ID:hbFFgqva富裕層なんてわずか
0252名無しさん
2017/06/08(木) 21:18:48.58ID:CRiLxTtWテーブル席にある手を洗う蛇口めっちゃ熱いお湯出てきてヤケドしたわ
0253名無しさん
2017/06/08(木) 21:21:16.47ID:mjH6fb4C0254名無しさん
2017/06/08(木) 21:27:56.28ID:o/Xp/xgUまあね
安かろ悪かろは有るが業務スパーやラムーは他では手に入らない輸入品のお値打ち品があるよ
コスパを維持し少し変わった物を探す場所でもあるかな
0255名無しさん
2017/06/08(木) 21:37:35.68ID:G+r+jAIv久保さんも加古川南じゃあ
0256名無しさん
2017/06/08(木) 22:34:27.02ID:KEz3GYF6ICF-EX5mk2が欲しい
0257名無しさん
2017/06/08(木) 23:17:41.23ID:aLuMekcI0258名無しさん
2017/06/08(木) 23:24:02.97ID:G+r+jAIv本当は、東出身ならよかったんだろに。
0259名無しさん
2017/06/09(金) 00:33:28.20ID:1muOkTEL0260名無しさん
2017/06/09(金) 00:34:44.32ID:x979l9V1ベルギービールなどは通販で
0261名無しさん
2017/06/09(金) 02:35:36.74ID:4cGwcJ0U0262名無しさん
2017/06/09(金) 02:39:13.72ID:+GXJJyZe素のらーめんだけ食ったら何の味もしなかった
0263名無しさん
2017/06/09(金) 09:18:14.43ID:FRahNLIZチャーシューがウリの店みたいやん
0264名無しさん
2017/06/09(金) 09:21:34.16ID:+GXJJyZe確かにチャーシューは旨かったような記憶が記憶の片隅にあるわ
0265名無しさん
2017/06/09(金) 09:22:12.71ID:+GXJJyZe0266名無しさん
2017/06/09(金) 09:44:27.26ID:MD4dTxVW乾いている時は平気だけど、汗をかくと臭う。 
生乾きの衣類の臭いみたいに。 
一度、漂白系の洗剤で漬け込み洗いをしたけどまだ臭う。 
もう寿命かな。 
生地はしっかりしているのになぁ
0267名無しさん
2017/06/09(金) 13:12:23.23ID:UdMt5AjT0268名無しさん
2017/06/09(金) 15:04:13.09ID:Xh9m32ZZ神吉って派手なスーツのオッサンやろ?
0269名無しさん
2017/06/09(金) 16:32:08.39ID:x0q3sbRt少年団主催じゃなかったと思うけど
当時久保君が小学校の高学年か中学生で、結構強いって有名だったみたい
氷丘中学校にも横断幕みたいなのがフェンスに貼ってたな
0270名無しさん
2017/06/09(金) 17:24:56.05ID:p3UFOGio無駄な加古川アピールに利用されるならこんなクソ部落出身じゃない方がいいよ
まずは人呼んで金を落とさせるアイデア出せや
0271名無しさん
2017/06/09(金) 17:43:48.84ID:I1lLQ0ft0272名無しさん
2017/06/09(金) 18:51:01.16ID:ZyNt9jlIプレミアムプラネタリウム「星空と時計と暦の話」
とき:6月24日(土)午後5時30分〜6時15分
ところ:総合文化センター 定員:84人 入場料:200円
申込・問合先:電話で総合文化センター(079-425-5300)
0273名無しさん
2017/06/09(金) 19:29:26.65ID:KiFx4qgi店舗によって違うみたいだがドイツ製の板チョコもなかなか
ビターのほうな
0274名無しさん
2017/06/09(金) 19:38:50.90ID:pGwsy8cp0275名無しさん
2017/06/09(金) 19:49:31.38ID:wuVBbnPcチャーシューオイシイデスヨー!
0276名無しさん
2017/06/09(金) 19:55:33.43ID:wuVBbnPcブラジャークサイクサイ!
0277名無しさん
2017/06/09(金) 20:34:52.99ID:fuxA0U2nマジレスすると捨てたほうがいいと思う
本人以外には結構ニオう状態
オスバン液に一日漬け込んで、すすいで取れかねれば終わりかな
饐えたニオイはたいたい取れます
0278名無しさん
2017/06/09(金) 21:41:31.45ID:AXXJf32e(つд⊂)ゴシゴシ
0279名無しさん
2017/06/10(土) 12:24:35.20ID:qlcG+Xt40280名無しさん
2017/06/10(土) 13:34:42.54ID:xFOAuNgg0281名無しさん
2017/06/10(土) 14:19:09.51ID:9C3x9gEWススは神鋼だけれど
0282名無しさん
2017/06/10(土) 14:37:29.15ID:uIzYqr8W0283名無しさん
2017/06/10(土) 18:30:14.25ID:Ck1/sMty0284名無しさん
2017/06/10(土) 22:20:11.31ID:eA+a1qRm0285名無しさん
2017/06/10(土) 23:01:03.23ID:y0FASb0Rこれ三菱以下な対応だろ 
アクセル全開で40キロしか出ないアルファード30系を見たら故障中と思ってくれ
0286名無しさん
2017/06/10(土) 23:26:49.61ID:3bzkbRGe0287名無しさん
2017/06/10(土) 23:27:24.23ID:3bzkbRGeかなり美味いからよく行ってるけど
0288名無しさん
2017/06/11(日) 00:09:43.81ID:gq2vE2+vあの店も珍しい位の太麺やから好みが別れるな
0290名無しさん
2017/06/11(日) 02:09:26.93ID:6m4IWdQZ0291名無しさん
2017/06/11(日) 02:17:58.83ID:XSVdbjSsそれをお前が調子こいてオラついてCVTにトドメを刺しただけ
0293名無しさん
2017/06/11(日) 07:14:13.30ID:3Gz8vd0I中古車だったらディーラーオプションとして1年、3年保証などを購入時に有償で付けていないと対応してくれないよね
普通の中古車販売店では1ヶ月〜6ヶ月ぐらいが無償修理対象期間だろ、メーカーからのリコールが掛かっていない限り有償対応は必然ではないかな
CVTは構造が複雑だからバラしたら復旧が難しい、普通の整備士の技術レベルでは対応は困難だろうね
たぶんアキュームレータの故障だろうね、ギアが入らないのは
0294名無しさん
2017/06/11(日) 07:39:13.17ID:3Gz8vd0I2000cc以下のCVTの修理費は30万〜50万、アルファードは3500ccとかだろ、100万は超えると躊躇するよ
しかも正規ディーラー送りならば更に割高になる、手離してもオカシクはないかな
0295名無しさん
2017/06/11(日) 07:46:48.45ID:aIdjR/ST0296名無しさん
2017/06/11(日) 13:26:07.78ID:Ef0RkJYy0297名無しさん
2017/06/11(日) 13:37:11.31ID:oN28ARSJ0298名無しさん
2017/06/11(日) 15:49:14.30ID:9ezQ0bBM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています