トップページkinki
1002コメント217KB

加古川市について知ってる事 Part.12 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/05/30(火) 16:17:22.51ID:U8qcpk/H
God bless Kakogawa,
My home sweet home.

前スレ
加古川市について知ってる事 Part.11
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1491206948/l50
0165名無しさん2017/06/04(日) 16:26:38.24ID:Y+9EALad
店員なら来来亭のテンション高い接客が好き
店員一同が声を合わせて言う
0166名無しさん2017/06/04(日) 16:49:32.55ID:MmBAvJdG
>>156
どこのラーメン屋も美味いと思うんだが
何回でも食べに行きたいかそうではないかの差はあるな
何回でも行きたいのは
たろう、来来亭、天一、もっこす
0167名無しさん2017/06/04(日) 16:57:40.83ID:lpXJL4aO
>>160
好みと言ってしまえば全部そうだろ
現状日本において飯の話題でラーメンより盛り上がるツールはない
0168名無しさん2017/06/04(日) 18:22:50.85ID:XO6g6JnO
不味いラーメンなら山岡家おすすめ
0169名無しさん2017/06/04(日) 18:29:10.32ID:XO6g6JnO
久しぶりにもっこす食べたく本日15時に花隈にいったけど営業してなかった
何の張り紙もなくシャッターが下りてました
結局、JR元町駅高架下入り口のラーメン屋にいったけど物足りない
加古川駅近くのもっこすは無いですよね?
0170名無しさん2017/06/04(日) 19:34:04.55ID:fjPZwrqe
加古川から一番近いもっこすは舞子じゃね?
0171名無しさん2017/06/04(日) 20:19:28.32ID:GYnvebQ+
>>170
西明石だろうが
0172名無しさん2017/06/04(日) 20:27:35.16ID:XO6g6JnO
西明石にもっこすない
あそこは明石
0173名無しさん2017/06/04(日) 20:54:29.14ID:Y1O+qF6e
昔は高砂にあったんやけどな もっこす
0174名無しさん2017/06/04(日) 21:50:58.65ID:XO6g6JnO
高砂は宝竜て美味い店あるから
0175名無しさん2017/06/04(日) 22:21:31.26ID:v2+/HG4y
>>171
ごめんなさい先輩
お詫びにボクの穴を好きにして下さい
0176名無しさん2017/06/04(日) 22:38:00.79ID:YL9YAW1D
0177名無しさん2017/06/05(月) 00:12:45.44ID:3yks9H75
イオン加古川店行ったらカールが売り切れててワロタ
0178名無しさん2017/06/05(月) 00:16:14.47ID:8pzRfDsh
>>164
パンええな
どっか個人経営の小さい店で美味しい店ないかな?
そろそろラーメンの話しはあきたわwww
0179名無しさん2017/06/05(月) 00:17:19.93ID:8pzRfDsh
>>177
関西は販売継続ちゃうかった?
0180名無しさん2017/06/05(月) 00:42:20.90ID:tH1PLKen
>>174
あそこのラーメンは塩辛すぎて無理
0181名無しさん2017/06/05(月) 01:01:45.65ID:C1zZV4Lj
加古川で将棋教えてもらうって言うたらヤマトヤシキの中にあるところぐらいしかないんか?
0182名無しさん2017/06/05(月) 01:04:57.41ID:/0AnWTe4
>>178
市役所の近くにあるgather41
50代位のご夫婦でやってる
20年位前からちょこちょこ通ってる
朝昼しか行ったことないけど、ランチが900円やったと思う
パン(ピザ)・サラダ・一品の載った前菜ミニプレートにメインのパスタと食後のコーヒー(紅茶)で結構お腹いっぱいになる
いくらかプラスで大盛対応もしてくれるみたい

パスタもさることながら、濃い目のコーヒーが美味しい

美人じゃないしおばちゃんだけど奥さんが可愛らしい

常連客は多いみたいだけど、居心地は悪くない
全席喫煙OK
0183名無しさん2017/06/05(月) 04:54:41.35ID:etZyio1m
>全席喫煙OK
居心地悪すぎィ
0184名無しさん2017/06/05(月) 10:06:05.75ID:KI+f9Kdw
市役所社員の振りしたオレオレ詐欺に気をつけなはれと放送があったよ
0185名無しさん2017/06/05(月) 10:12:50.38ID:5DDD2tM9
>>177
他は普通に打ってたぞ、但しチーズとうすあじな
0186名無しさん2017/06/05(月) 12:03:11.92ID:OpqKwJS0
東播磨道交通量少ないな
全線開通したら増えるかな
0187名無しさん2017/06/05(月) 12:09:30.18ID:gmJQ6muu
今月からビールが値上がりしたけどマルハチは据え置きだった
袋の有料化にも対抗しているし男前過ぎる
極力買い物はマルハチにすることに決めた
0188名無しさん2017/06/05(月) 12:50:14.32ID:dwK2wD7+
ビールの旨さが分からない
苦いのが美味い?
コーラのが美味いけど
0189名無しさん2017/06/05(月) 13:12:45.84ID:dcPFr3jD
>>184
市役所社員にワロタ
0190名無しさん2017/06/05(月) 14:00:26.99ID:mq7LWQlj
>>188
ほんまな

ワイはカルピスソーダ♪
0191名無しさん2017/06/05(月) 16:31:06.45ID:3qv0vHjA
元神鋼病院横の来来軒ってまだある?
0192名無しさん2017/06/05(月) 19:00:40.35ID:k+gVSeeO
>>188
アルコールあかんのか?
0193名無しさん2017/06/05(月) 19:35:25.59ID:ovBZxrJe
俺も酒飲めないから値上がりしようがどうでもいい
0194名無しさん2017/06/05(月) 20:58:12.26ID:dwK2wD7+
>>192
アルコール飲むと顔が真っ赤に心臓がバクバク速くなる 頭がぽっーとして
アルコールの何が美味い?楽しい?
0195名無しさん2017/06/05(月) 21:19:44.43ID:gmJQ6muu
しらんがな
0196名無しさん2017/06/05(月) 23:28:02.69ID:etZyio1m
美味いと思わんなら飲まなきゃ良かろう
肝臓壊したりする一因が取り除かれてめでたいことだ
0197名無しさん2017/06/06(火) 05:06:47.91ID:oNQ/Tfdk
加古川駅前の王将やけど、口拭くもの置いてほしい。ペーパーナプキンでなくてもティッシュでいいから。油っぽいものばかりなのに、口拭くもの何も置いてないし。
0198名無しさん2017/06/06(火) 11:22:58.91ID:touE+//R
公設市場のところにでかいネッツトヨタ出来ててワロタ
0199名無しさん2017/06/06(火) 13:12:58.42ID:sOzBGg88
加古川の一戸建て住宅にテレビアンテナを付けて岡山方向に向ければ

(西方面に障害物がなければ)簡単にテレビせとうちは映りますか?
0200名無しさん2017/06/06(火) 13:24:23.32ID:djW1PStR
昔は映ってたけど地デジになって映らなくなったなあ
0201名無しさん2017/06/06(火) 15:53:56.36ID:5NbwfgBr
10月28日(土)
県立農業高校創立120周年
0202名無しさん2017/06/06(火) 18:06:37.83ID:jmI9wmRP
>>198
何で笑うん?
0203名無しさん2017/06/06(火) 18:36:50.12ID:ILE+ycjF
>>202
ワロタの人はさわったらあかん。ちょっとアレな人なんや
0204名無しさん2017/06/06(火) 19:16:02.69ID:SL++HKBu
加古川駅の近くに美味いたこ焼き屋あるか?
久しぶりに帰国してたこ焼き食いたいねん
0205名無しさん2017/06/06(火) 21:28:22.27ID:53VaBl2v
>>204
ない
0206名無しさん2017/06/06(火) 22:26:05.26ID:tIZ5YkQd
私は実家から離れた学校通学してたけど、私の実家を知らない人は普通に接してくる。
逆に実家を知ってる大人知人はあからさまに嫌味言ってきたり、かといえばゴマスリしてくる奴がいるw
私のバックグラウンド知ってる知らないで態度がこんな違うんだと人間の薄っぺらさを見に染みて感じるwww
0207名無しさん2017/06/06(火) 22:33:18.37ID:1Kw0a1GB
なぞなぞか
0208名無しさん2017/06/07(水) 00:15:18.68ID:EiwuGcP9
>>204
加古川駅南のケンタッキーの隣にあるTHEこなもん道場たこ魂が美味しいらしい
東加古川駅では北側にある二三(つぐみ)だそうだ
0209名無しさん2017/06/07(水) 00:19:12.90ID:EiwuGcP9
カルディコーヒー加古川店はカルディコーヒーにて確認済みのためニッケで間違いない
0210名無しさん2017/06/07(水) 01:49:24.85ID:2h/h7+S4
加古川の人は世界卓球見れなくてワロタ
0211名無しさん2017/06/07(水) 02:38:17.45ID:2h/h7+S4
ワロタ、ワロタ、めっちゃワロタ
0212名無しさん2017/06/07(水) 03:41:33.72ID:lhJytM2v
この時間でもちゃんとパトカーがパトロールしてる!さいこー!

BAN-BANの道路カメラでひたすらパトカー探してるわw
0213名無しさん2017/06/07(水) 03:55:06.37ID:a7V7Ke3m
ビデオ1播磨町はエロDVDのラインナップが豊富
0214名無しさん2017/06/07(水) 03:56:28.30ID:BXjsfMhg
>>199
TSCは場合によっては簡単じゃないかもしれないが映る
但し、NHK-EやABCやKTVが映らなくなる副作用が出るかもしれない
0215名無しさん2017/06/07(水) 04:10:16.47ID:BXjsfMhg
加古川にKBS京都のワンセグが入る場所あるんだが
KBSで流れるCMが格段にショボくてWA・RO・TA
サンテレビはCM出稿する企業に恵まれてるな(ACのCMも多いけど)
0216名無しさん2017/06/07(水) 06:19:18.81ID:uLFu7JQe
>>209
おお!朗報やわ!
0217名無しさん2017/06/07(水) 06:45:53.35ID:+z3qQRXH
亀王ラーメンが至高
0218名無しさん2017/06/07(水) 09:09:35.54ID:PVL/fOmw
忘れてた亀頭ラーメンいってきます
0219名無しさん2017/06/07(水) 09:10:36.78ID:QVjqYXLf
亀頭ラーメンはチャーシューが美味い
0220名無しさん2017/06/07(水) 09:45:35.03ID:JypaoYvD
>>219
何か変な出汁入ってそうで嫌だなwww
0221名無しさん2017/06/07(水) 09:52:40.35ID:QVjqYXLf
清原がラーメン店する噂があったがどうなってるのか
味は悪くても流行ると思う
0222名無しさん2017/06/07(水) 09:55:23.69ID:QVjqYXLf
4年ほど前、東京や大阪に「番長!清原和博の焼肉男道」なる店があったらしいよ
0223名無しさん2017/06/07(水) 12:36:59.93ID:c7SBXWZP
ラーメンは豚骨こってり焼き豚山盛り
肉は適当に仕入れ焼かせときゃOKとか舐めて
失敗した店がいっぱいあるよな
引退したスポーツ選手や芸能人がコンサルのいいカモにされる
0224名無しさん2017/06/07(水) 12:43:44.73ID:QVjqYXLf
八角はバイトが調理しているんじゃないのか
もんどでバイトが調理する見たことない
0225名無しさん2017/06/07(水) 14:34:08.03ID:dxp3Pi9S
オフハウスがオープンだよ!
0226名無しさん2017/06/07(水) 16:05:39.17ID:e9SzChX1
>>223
三田の六寳とかもそうだな
食えないスポーツ選手を雇うためのラーメン屋さんだもんね
西区の神出の新規出店も建築工事済んだのに宙に浮いたみたいだし
0227名無しさん2017/06/07(水) 16:28:25.61ID:hsyyPyPJ
八角ラーメン、相撲の理事長と同じ名前でワロタ
0228名無しさん2017/06/07(水) 20:25:26.93ID:dpi85N3l
お前らここ行け

http://yakiniku-muto.com/
0229名無しさん2017/06/07(水) 20:30:31.00ID:a7V7Ke3m
>>217
俺も加古川では一番美味いと思っている
0230名無しさん2017/06/07(水) 20:50:30.22ID:h9KymI6n
減量がおわったらラーメン行くわ
0231名無しさん2017/06/07(水) 21:13:24.23ID:TRtlkD6a
>>229
ステマしてんじゃないよ
0232名無しさん2017/06/07(水) 21:14:18.00ID:jgvbHuFe
>>214
やっぱりテレビ大阪受信するより格段に楽ですか?
0233名無しさん2017/06/08(木) 01:32:22.41ID:kPQYI93D
葬式に行っても涙流してる人を見ると
胡散臭いって思うwww
0234名無しさん2017/06/08(木) 11:59:41.51ID:/obDO3dg
>>231
人の味覚にケチつけるな
お前が不味いと思うならそれでいいやろ
0235名無しさん2017/06/08(木) 12:09:51.72ID:ZN0iBSW0
>>234
ステマをするなと言ってるんだが?君はunlogicalだね。
0236名無しさん2017/06/08(木) 12:22:43.61ID:/obDO3dg
>>235
店の関係者でも何でもないし仮にここでボロカス言われても何とも思わんよ
ただ個人的に美味いと思ったから書いただけ
0237名無しさん2017/06/08(木) 13:29:43.60ID:0b4iGNOA
>>235
頭おかしいんかワレ
0238名無しさん2017/06/08(木) 13:58:43.91ID:c1+0L5uQ
なんやわれこら
0239名無しさん2017/06/08(木) 14:39:24.14ID:Ql2dwiMD
ギュッとめしでも食って落ち着けよ
0240名無しさん2017/06/08(木) 14:49:15.37ID:0b4iGNOA
ラムーのとこのたこ焼きが至高やぞワレ
0241名無しさん2017/06/08(木) 15:04:07.22ID:o/Xp/xgU
>>240
すごいコスパが良いよな、ラムーのホットスナック
個人的にはくくるのたこ焼きが好きだが加古川にはないよな
0242名無しさん2017/06/08(木) 15:08:46.43ID:o/Xp/xgU
>>234
亀王のラーメンか、一度薦められて食べてみたがチャーシューがトロトロで美味しかったよ
お客さんも多くて賑わっていたかな
ちょっとお高いのかも知れないが、値段に釣り合っていた気がするよ
0243名無しさん2017/06/08(木) 15:23:12.73ID:tRY+1T4z
ラムーはティッシュも安くて肌触りもいい
俺の息子も喜んどるわ
0244名無しさん2017/06/08(木) 16:01:12.00ID:yldBN43M
チャーシューがトロトロが美味いって風潮は如何なものか。
味のしゅんだ硬めってか、普通のチャーシューもええけど、分からんのやろな。
0245名無しさん2017/06/08(木) 16:19:25.50ID:o/Xp/xgU
>>244
そうなんだな
口の中で繊維がほどけて肉汁いっぱいに成るのがうまいと感じているかな
指摘の通りラーメン通には程遠く疎いのは自覚あるよ
0246名無しさん2017/06/08(木) 16:20:47.73ID:o/Xp/xgU
>>243
ラムーのティッシュはお値打ち品だよな
0247名無しさん2017/06/08(木) 17:20:19.58ID:aO/+JGM+
ラムー、ディオ、トライアル、サンディ、業務スーパー、貧乏人の味方
0248名無しさん2017/06/08(木) 18:52:13.51ID:ZtypwGUF
神吉宏充七段て神戸の育英出身なんやて。
初めて知った。
0249名無しさん2017/06/08(木) 19:11:35.80ID:CRiLxTtW
加古川は宝竜が美味いと聞いたぞ
食べに行きたいが片道3時間かかるからな
0250名無しさん2017/06/08(木) 20:14:24.11ID:WwlDRoF8
このスレ、ボンビー多くてワロタ
0251名無しさん2017/06/08(木) 20:39:23.70ID:hbFFgqva
そりゃビンボー人が国民の9割だから、しゃーない
富裕層なんてわずか
0252名無しさん2017/06/08(木) 21:18:48.58ID:CRiLxTtW
今日はじめて回転寿司行ったけど 
テーブル席にある手を洗う蛇口めっちゃ熱いお湯出てきてヤケドしたわ
0253名無しさん2017/06/08(木) 21:21:16.47ID:mjH6fb4C
稲葉聡アマは東播工業出身だぞ
0254名無しさん2017/06/08(木) 21:27:56.28ID:o/Xp/xgU
>>247
まあね
安かろ悪かろは有るが業務スパーやラムーは他では手に入らない輸入品のお値打ち品があるよ
コスパを維持し少し変わった物を探す場所でもあるかな
0255名無しさん2017/06/08(木) 21:37:35.68ID:G+r+jAIv
>>253
久保さんも加古川南じゃあ
0256名無しさん2017/06/08(木) 22:34:27.02ID:KEz3GYF6
ラジオの品揃えいい電気屋ってどこ?

ICF-EX5mk2が欲しい
0257名無しさん2017/06/08(木) 23:17:41.23ID:aLuMekcI
ラジオいうたら昔からシカタヤなんちゃう
0258名無しさん2017/06/08(木) 23:24:02.97ID:G+r+jAIv
この市最近将棋宣伝するようになったな

本当は、東出身ならよかったんだろに。
0259名無しさん2017/06/09(金) 00:33:28.20ID:1muOkTEL
藤井聡4段が加古川出身だったらなあ
0260名無しさん2017/06/09(金) 00:34:44.32ID:x979l9V1
業務スーパーでベルギーチョコレートとはこんなによいものかとベルギー信者になりました
ベルギービールなどは通販で
0261名無しさん2017/06/09(金) 02:35:36.74ID:4cGwcJ0U
今日は笑うことが何もなくてワロタ
0262名無しさん2017/06/09(金) 02:39:13.72ID:+GXJJyZe
亀頭らーめんが旨いって?
素のらーめんだけ食ったら何の味もしなかった
0263名無しさん2017/06/09(金) 09:18:14.43ID:FRahNLIZ
>>262
チャーシューがウリの店みたいやん
0264名無しさん2017/06/09(金) 09:21:34.16ID:+GXJJyZe
だろうねw
確かにチャーシューは旨かったような記憶が記憶の片隅にあるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています