トップページkinki
1002コメント243KB

兵庫県高砂市スレ Part8©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 転載ダメ©2ch.net2017/05/19(金) 06:26:02.02ID:KUZ44PGC
兵庫県高砂市のスレッドです。

高砂市役所 公式ページ
http://www.city.takasago.hyogo.jp/

高砂市観光協会 公式ホームページ
http://www.takasago-kanko.com/
高砂市観光交流ビューロー公式Webサイト
http://www.takasago-tavb.com/

高砂市(防災ネットたかさご)
http://bosai.net/takasago/
高砂市 Facebook
https://www.facebook.com/takasagocity/
高砂市フィルムコミッション
http://takasagofc.net/
兵庫県高砂市公式YouTube 「たかさご情報局 Tちゃんねる」
https://www.youtube.com/channel/UCDq9LOSC0WUuA3JjDBMUqHQ

高砂市 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%A0%82%E5%B8%82

(前スレ)
兵庫県高砂市スレ Part7
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1486049883/
0417名無しさん2017/07/09(日) 16:40:10.08ID:nAAunach
>>416
チタンは安いから大丈夫
銅なら盗られてかもな〜
0418名無しさん2017/07/09(日) 20:40:45.26ID:utNjhnvj
調べてみたら本当だったw
チタンって物凄い高価なイメージしかなかった
0419名無しさん2017/07/09(日) 21:23:26.59ID:jiroQcPF
高砂は瀬戸内海だから津波はない
0420名無しさん2017/07/09(日) 22:25:50.64ID:PfUdrQmJ
>>418
チタンは細工しづらいので加工料が高いよ
0421名無しさん2017/07/09(日) 22:38:26.72ID:PfUdrQmJ
>>419
10mとかの津波は来ないだろうが、予想されている南海トラフ地震では
津波により浸水し被害が出る地域があると推測されているよ
そんなに広い地域じゃないけどね

兵庫県 津波浸水想定図: 高砂市 (PDF:294KB)
ttps://web.pref.hyogo.lg.jp/kk37/documents/takasago.pdf
0422名無しさん2017/07/09(日) 22:46:46.98ID:PfUdrQmJ
こっちのほうが見やすいな

重ねるハザードマップ | 国土交通省
ttp://disaportal.gsi.go.jp/maps/?ll=34.76358,134.791818&z=14&base=pale&ls=y2k7%7Ctsunamishinsui_raster%2C0.8&disp=01&vs=c1j0l0u0

山陽曽根駅の南側が危ないようだ
1m以上浸水する場所もわずかにある
0423名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/07/10(月) 07:42:24.21ID:dAdtIVj6
>>420
なるほど納得
0424名無しさん2017/07/10(月) 22:09:55.01ID:pNQLgg2r
 
サンモール高砂 - Wikipedia

> サンモール高砂は、高砂市高砂町栄町に所在するショッピングセンターである。
 
> 高砂市が山陽電鉄高砂駅周辺で「高砂地区再開発事業計画」を構想したのが始まりである。
> ところが、この再開発計画が住民の反対運動で挫折し、三菱倉庫がその構想を引き継ぐ形で、
> 三菱製紙高砂工場グラウンド跡地などを取得して再開発を行い、1976年(昭和51年)3月6日
> に開業した。

当初の開発案が実現されていたら、観光案内所「ちちり」が入っているボロ建築物は無くなって
いただろうし、駅北側からの徒歩客も見込めて商業的にも今よりうまくいっていただろうな
0425名無しさん2017/07/10(月) 22:10:39.76ID:YvON0GMj
部下に焼肉どうですか?と言われたw
0426名無しさん2017/07/11(火) 00:15:25.74ID:HYJsJ7tv
年寄りしか行かないからね
年寄りは困るね
0427名無しさん2017/07/11(火) 06:23:44.88ID:oba/gKso
俺は上司に中島埠頭の夜景に見に行かないかと言われた
0428名無しさん2017/07/11(火) 08:43:54.41ID:i/iyixMb
ウホッ!
0429名無しさん2017/07/11(火) 10:24:33.55ID:gJxrvAtH
焼肉食べに行ったら相手が緊張してるのか焼肉のにおいよりワキガ臭かった
0430名無しさん2017/07/11(火) 13:02:01.52ID:SPnDdPqF
ワキにタレ塗ったれ
0431名無しさん2017/07/11(火) 13:19:50.62ID:oba/gKso
上司に夜景誘われて断りにくい
0432名無しさん2017/07/11(火) 15:10:23.97ID:qSCPcLxU
>>431
迷わず行けよ!
行けばわかるさ!
0433名無しさん2017/07/11(火) 15:58:25.59ID:MUlzfKaI
>>431
コンドームを忘れるなよ
0434名無しさん2017/07/11(火) 16:51:37.66ID:UNcocFir
宝殿の旧市場の北側の空き地って、コーナンが来るんやね
モリス終わるか?
0435名無しさん2017/07/11(火) 17:53:13.01ID:oba/gKso
高砂海浜公園の夜景はそんなに素晴らしい夜景?
上司は絶景の夜景だよと言う
0436名無しさん2017/07/11(火) 18:08:54.29ID:vMkUmnwF
はよ楽しんでこいや
0437名無しさん2017/07/11(火) 19:11:06.31ID:BiG5RfCt
>>424
どうせ声の大きな人たち(パパママショップ)に商工会議所や議員が配慮して
なるべく条件の悪い大規模商業施設になるよう誘導したんでしょな
0438名無しさん2017/07/11(火) 22:21:14.90ID:fdccav79
>>435
あの公園は夜になると死角が多いからな
今の時期は蚊に刺されまくるな
0439名無しさん2017/07/11(火) 22:43:18.14ID:93RyaXhM
緑ヶ丘のモリスの駐車場の北側の看板の塗装が剥がれてきてて、下の『ジャスコ』の文字がうっすら浮き出てきてた
懐かしいねぇ〜
0440名無しさん2017/07/11(火) 23:12:18.82ID:iwe5rPdi
ジャスコの前はボーリング場だったっけ?
その頃からの建物だからモリスの建物も相当古いよなー
0441名無しさん2017/07/11(火) 23:24:12.81ID:XiE2bJvG
そして、モリスの名は「いない」に
0442名無しさん2017/07/12(水) 09:36:07.02ID:RJXuKev9
ついでにジャンボ播磨も復活!
0443名無しさん2017/07/12(水) 20:46:29.65ID:og5nJo3k
ヒアリは木材に付いてくる事が多いらしいが
網干辺り調べてんのかね?
0444名無しさん2017/07/12(水) 21:25:55.30ID:p5P+Uh8B
材木商からホームセンターになったくせに
木材の品揃えが悪くて値段も高すぎる
終わってるわ
0445名無しさん2017/07/12(水) 21:57:54.74ID:9bd+iKZg
宝竜は美味い?
0446名無しさん2017/07/12(水) 21:58:50.87ID:YdMIylwi
しつこい
0447名無しさん2017/07/12(水) 21:59:11.22ID:YdMIylwi
神戸新聞か全国紙どっちがええかな?
0448名無しさん2017/07/12(水) 22:12:47.40ID:xQO2F6EU
>>447
しつこい
0449名無しさん2017/07/12(水) 23:01:16.41ID:C+fa3Kz4
>>447
まちBBSでの書き込み、削除されてんなw
0450名無しさん2017/07/13(木) 06:22:03.77ID:boN2Z/o+
>>449
ほんままちBBSはクソやな
0451名無しさん2017/07/13(木) 06:23:28.28ID:G6NAu1Rz
自分の思い込みを変えられない発達障害爺は質問禁止
前に自分が質問した時の過去ログを検索してよく読め
それ以上の答えはない
0452名無しさん2017/07/13(木) 09:11:45.57ID:4lvAyuag
宝竜、神戸新聞、雪本、ヒアリ、モリス
禁止な
0453名無しさん2017/07/13(木) 23:49:37.42ID:yCTHG+P7
宝殿駅北口にいよいよ新しい皮膚科が出来るようだ
場所は以前の向かいのビル1Fで、薬局のあった場所
新しい薬局は底から少し東に行ったところにすでに出来ている
0454名無しさん2017/07/14(金) 01:38:47.72ID:fwBI8QUi
>>453
杜さんが復活するの?
それとも全く新しい方が開業するの?
0455名無しさん2017/07/14(金) 01:39:42.76ID:fwBI8QUi
>>434
また道が混雑するな。
0456名無しさん2017/07/14(金) 06:31:36.37ID:5uACkzkL
>>454
新しい先生の医院らしいよ
モリ皮膚科は廃業
0457名無しさん2017/07/14(金) 15:05:42.63ID:GKwCs5qZ
暑い 暑いなぁ
0458名無しさん2017/07/14(金) 16:23:01.86ID:UoECgeKR
部下が宝竜は美味いと言ってた
0459名無しさん2017/07/14(金) 18:47:54.78ID:7ZzKeMbm
素麺が食いたい
0460名無しさん2017/07/14(金) 19:36:01.95ID:wlTlcErB
はなまるうどんのそうめん美味しいよ
0461名無しさん2017/07/14(金) 19:37:59.94ID:7ZzKeMbm
高砂にあったっけ?
0462名無しさん2017/07/14(金) 20:12:56.44ID:wlTlcErB
ないよ
0463名無しさん2017/07/14(金) 23:00:08.67ID:os12hLHM
北池のラブホ名がユダヤのヘブライ語なんだけど、過激イスラムに狙われないか心配だ
0464名無しさん2017/07/14(金) 23:56:11.85ID:Kf0EJ5Uv
ヒデキ過激〜
0465名無しさん2017/07/15(土) 02:33:47.54ID:4CC94nJF
ラーメン板で議論しちょくれ〜

 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1481015552/l50

 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1324024447/l50

 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1493724681/l50

 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1491973453/l50
0466名無しさん2017/07/15(土) 08:08:28.25ID:333m+pa5
ドキュソやアタマの弱いやつばかりがホメる、やたら塩辛いラーメン屋ってありますか?
0467名無しさん2017/07/15(土) 09:52:44.28ID:/QUD5aIa
ずんどう屋ってどうなん?
0468名無しさん2017/07/15(土) 16:42:57.35ID:Z6rTD962
>>466
塩元帥
0469名無しさん2017/07/15(土) 17:32:11.22ID:8JZdWYYF
竜宝の事?
0470名無しさん2017/07/15(土) 18:17:47.65ID:Z6rTD962
竜宝ってなんやねん?
宝竜なら知ってるけども
0471名無しさん2017/07/15(土) 20:32:53.82ID:3vrfiTy5
久々に梅井のイオンタウンに行ったら、イオンの自転車屋と隣のふとん屋が潰れて室内遊園地になってた
すなわち、ウエルシアとダイソーの間は全部遊園地で、けっこう広い
0472名無しさん2017/07/15(土) 20:47:56.27ID:3vrfiTy5
これだな

Kid's US.LAND イオンタウン高砂店
ttp://www.kidsusland.com/store/view/335
ttp://www.kidsusland.com/media/9/2/2/922_600x450.jpg

全国チェーンなんてのがあるのか
加古川の2つのイオンにもあるが、他地域ではイトーヨーカドーにもあるので
イオン系列ではないようだ
15分100円 1日800円 入会金300円
ネカフェに似た料金だな

ネカフェといえば・・・
0473名無しさん2017/07/15(土) 20:52:02.46ID:3vrfiTy5
写真を見る限り、自動販売機は有ってもドリンクバーは無いな
お菓子は売っているようだが
0474名無しさん2017/07/15(土) 21:29:09.20ID:quI9SVZN
どうせならメイドカフェに!
0475名無しさん2017/07/15(土) 22:47:04.71ID:83fFlnQ7
自転車屋さんも潰れちゃったんだね
こう言うのって来る人の多いショッピングセンターとかにあるからこそ利用するんじゃないのかなぁ
少しの時間、夕飯の買い物の間遊ばすとかないと思うしどうなんだろ
あの場所入れ替わり多いよね〜
0476名無しさん2017/07/15(土) 22:59:29.20ID:HyIXMTeF
あそこ平日の昼とかガラガラだしなあ…
ふとん屋はたまに買い物してる人見かけたけど
自転車屋は人を見かけたことがない
マックスも宝殿の方の明るく活気のある感じと真逆
ダイキとダイソーがあるからたまに行くけどなかったら絶対行かないな
遊技場もすぐ潰れそう
0477名無しさん2017/07/16(日) 00:47:15.41ID:R7ytJNKk
だよね、100均もコープの道が通れるようになったらセリアに行っちゃうかも
まだ通れないんだよね?
マックスバリュのとこ、たまにフリマみたいなんやってる時は賑わってる気がするけどね
勿体無いよね、あの広さあるのに
みんな、何ができたら行くかなぁ〜
0478名無しさん2017/07/16(日) 01:21:53.14ID:Yg1WlThT
>>477
コストコが出来たら行く
0479名無しさん2017/07/16(日) 06:58:00.31ID:D8guEwqX
高砂市内の100均ってクレカも電子マネーも使えないとこばかり
0480名無しさん2017/07/16(日) 09:09:03.27ID:18iWMfOa
海近いし釣り道具屋とかあったら便利やな
高砂はエサ屋も少ないしカンパイも移転したから道具屋も無い
0481名無しさん2017/07/16(日) 09:11:10.42ID:g0r6bCPX
>>480
エサ屋はあるぞ
0482名無しさん2017/07/16(日) 09:43:14.71ID:SPqY0vYO
20日にカルディーがニッケパークタウンにオープンするよ
やっとカルディー難民解消だ
ちょっと前に明石ヨーカドーにも出来たがまだ遠かったし、それまでは姫路大津(広畑のさらに西)か
神戸まで行くことになり、Amazon店で送料かけて買うこともあったから有り難い

>>478
それはいいなw
ついでにIKEAも来てほしい
0483名無しさん2017/07/16(日) 12:02:39.21ID:oyH4ujkW
高砂民もカルディとかコストコとか行くんだねwww
せいぜいコープとかトーホーしか知らないかと思ってたわwww
0484名無しさん2017/07/16(日) 12:22:42.04ID:xSghrGCx
>>483
ただのコーヒー飲んだり並んで試食したり楽しいからな
0485名無しさん2017/07/16(日) 13:28:26.09ID:b6D/Fv+R
コストコ=「サンクコストの呪縛」の奴隷
0486名無しさん2017/07/16(日) 14:33:32.20ID:CwEv1VCz
>>478
コストコ!できて欲しいけど広さ的に無理だよね〜
カルディできたら行きまくる。けどマックスバリュが許さないだろうね〜
あの場所にあってもわざわざ行くお店・・いっそコンビニとか?ちがうか
0487名無しさん2017/07/16(日) 14:39:35.06ID:utthx6XF
魚町のお風呂屋さん来て欲しい
0488名無しさん2017/07/16(日) 16:03:41.43ID:1L4iqoEa
梅井のロックタウンはアクセス悪すぎやから梅井でコストコは無いやろう
まだ加古川のニッケ乗馬クラブのロックタウンの方が現実的やで
0489名無しさん2017/07/16(日) 17:12:34.06ID:YNswXxZX
高砂も加古川もそもそもコストコなんか来ないやろ。来ても姫路くらいやろ笑
0490名無しさん2017/07/16(日) 17:52:27.00ID:SPqY0vYO
最初からネタだろw
現実的に考えてみると・・・
コストコは会員制 年会費は税込4,752円でもちろん毎年必要
すでに入っているAmazonプライムの年会費は3,900円
商品的にはけっこうダブったりもするからコストコはハードル高いな
浪費型の大家族だったら十分元を取れるだろうが
0491名無しさん2017/07/16(日) 18:36:05.03ID:ryNwhAEw
>>477
ゲオかTSUTAYA
0492名無しさん2017/07/16(日) 19:07:52.99ID:50yiX58g
>>489
まぁそう言う事やなwww
0493名無しさん2017/07/16(日) 21:17:05.55ID:LsS/YGi3
扱う商品に制限だらけの鵜飼屋の偽ゲオが潰れて
本物のゲオに高砂に来てほしい
0494名無しさん2017/07/17(月) 10:00:03.81ID:HJtM1kfK
買い取りMAXか東京書店に来てほしいわ
0495名無しさん2017/07/17(月) 12:49:24.76ID:izfM+3KD
豊源旨いわね。
0496名無しさん2017/07/17(月) 14:49:51.88ID:tXPbuXOp
豊源どこにあるか?
0497名無しさん2017/07/17(月) 16:20:18.64ID:Es6yKR/l
マルアイ大塩店の住所は高砂市だが、行くまでの道は姫路市
豊源はその道沿い

高砂市の境界はかなり不自然
大塩町は合併の時造反したんだから、この際強制的に接収しちゃおうよ
そしたら豊源は高砂市内
0498名無しさん2017/07/17(月) 16:23:25.39ID:O24A4IcZ
米田らへんも加古川とぐちゃぐちゃやなあ
0499名無しさん2017/07/17(月) 16:44:08.83ID:Es6yKR/l
だね
もっとどうにかならなかったものか
東側、西側どちらも合併に失敗して、損してる

調べてみたが、「ひろかずのブログ」に詳しく書かれていたのでリンク貼っとく

高砂市を歩く(146) 北浜村は高砂市と合併!
ttp://blog.goo.ne.jp/hirokazu0630/e/d7a7fda0806d53994bdced371811fca4

高砂市を歩く(110) 合併の後遺症・米田小学校問題@
ttp://blog.goo.ne.jp/hirokazu0630/e/1dfbda64de8f5038f9f05651325baa65
高砂市を歩く(111) 合併の後遺症A・越境入学
ttp://blog.goo.ne.jp/hirokazu0630/e/309882ca0671fa9514887f52b388ef70
高砂市を歩く(112) 合併の後遺症B・宝殿駅前境界変更問題
ttp://blog.goo.ne.jp/hirokazu0630/e/35830ecb8a99203b4bcfd65e3a53564d
0500名無しさん2017/07/17(月) 17:08:28.16ID:Es6yKR/l
大塩町が言うこと聞かないので高砂市長は実力行使して逮捕? すごい歴史だ

水道管破損事件 昭和33年3月8日未明

> 1953年(昭和28年)町村合併促進法が施行され、翌年7月に高砂町、荒井村、伊保村、曽根町の4カ町村が合併して
> 高砂市が誕生しました。
> 当時の水道給水計画はこの4カ町村と大塩町で、その後、米田町、阿弥陀村、北浜村が給水区域に加わりました。
> しかし、1958年(昭和33年)大塩町が高砂市との合併に反し、姫路市と合併することを議決したため、当時の高砂市長は
> 大塩町への水道送水停止を決め、水道職員による水道管の破壊という違法手段をとり、刑事事件に発展しました。
> 水道損壊罪として市長ほか実行した水道職員は全員有罪となった先例がない事例で、最終判決まで実に17年を要しました

「たかさごの水道  第1回 水道のあゆみ」より
ttp://www.city.takasago.hyogo.jp/sp/index.cfm/18,31304,177,890,html
0501名無しさん2017/07/17(月) 22:12:29.17ID:9xiPZi7m
>>500
水道の職員だけが懲戒免職になって
中須市長だけは蜥蜴の尻尾切りで助かったんだっけ?
0502名無しさん2017/07/18(火) 06:56:30.58ID:Fah7VPoZ
>>501
中須市長は多選だけど一度途中で他の人に代わって、また復帰しているのはこの事件のせい?
時期的にだいたい合うんだけど出馬辞退か落選したのかな?

高砂市 歴代市長 (Wikipedia より)

  代   氏 名     就任年月日      退任年月日
 1-2  中須義男   1954年07月30日 - 1959年10月27日
  3   菱川兵次郎  1959年10月27日 - 1963年10月26日
 4-6  中須義男   1963年10月26日 - 1975年10月26日
 7-11  足立正夫   1975年10月26日 - 1994年10月26日
0503名無しさん2017/07/18(火) 09:23:26.48ID:m3/wCPla
宝竜はどうですか?
0504名無しさん2017/07/18(火) 09:26:19.97ID:R0etbLsG
知障が好きなラーメン屋
0505名無しさん2017/07/18(火) 09:56:47.22ID:m3/wCPla
部下が宝竜美味い言ってた、現場の帰りによく行くらしい。
違う現場の親方も宝竜は美味い言ってた
0506名無しさん2017/07/18(火) 10:10:29.89ID:Kya1fV8O
背脂多くてゲロした記憶しかない…
0507名無しさん2017/07/18(火) 11:43:35.94ID:m3/wCPla
食べログでも、他ラーメンサイトでも評価高いから美味いでしょう
この辺りで尾道ラーメンは珍しい
高砂には来来亭ないし
0508名無しさん2017/07/18(火) 12:23:28.82ID:o4cEUZVe
高校野球の応援うるせえ
0509名無しさん2017/07/18(火) 15:03:21.77ID:Xm1HxvTV
凶悪事件、在日外国人数、住民の民度、警察のやる気の無さとみなさまの意見を元にしてます。

治安が悪い町 ランキング!

Sクラス
西成区、田川市、生野区、平野区、東住吉区、尼崎市、足立区
Aクラス
川崎市、姫路市、北九州市、福岡市
Bクラス
京都市、神戸市長田区、松戸市、東大阪市、名古屋市、堺市、広島市
Cクラス
加古川市、岸和田市、明石市、新潟市東区、千葉市、横浜市
0510名無しさん2017/07/18(火) 16:00:30.07ID:uC5XkoSf
何か定期的に同じ内容の宝竜の話する奴おるな

多分、店の関係者なんやろうなwww
0511名無しさん2017/07/18(火) 16:01:59.56ID:4Ow4roGD
ID:m3/wCPla
おまえ頭悪すぎだし、あまりにしつこいから、みんなにそこだけは絶対行くなよとふれ回ることにする
とりあえず百人弱に伝わる予定
0512名無しさん2017/07/18(火) 16:06:50.31ID:4Ow4roGD
>>509
治安の悪い都市に囲まれている“治安の良い高砂市”ということだなw
0513名無しさん2017/07/18(火) 16:43:43.04ID:m3/wCPla
めんめんはどうですか?
0514名無しさん2017/07/18(火) 20:01:27.91ID:/HalmCrL
ラーメン板で議論しちょくれ〜

 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1481015552/l50

 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1324024447/l50

 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1493724681/l50

 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1491973453/l50
0515名無しさん2017/07/18(火) 23:14:40.61ID:NazQZF22
宝竜はめんめんが気に入らんらしいwww
0516名無しさん2017/07/18(火) 23:47:27.53ID:R2DrLxXK
めんめんって行ったことないけど美味いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています