トップページkinki
1002コメント243KB

兵庫県高砂市スレ Part8©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 転載ダメ©2ch.net2017/05/19(金) 06:26:02.02ID:KUZ44PGC
兵庫県高砂市のスレッドです。

高砂市役所 公式ページ
http://www.city.takasago.hyogo.jp/

高砂市観光協会 公式ホームページ
http://www.takasago-kanko.com/
高砂市観光交流ビューロー公式Webサイト
http://www.takasago-tavb.com/

高砂市(防災ネットたかさご)
http://bosai.net/takasago/
高砂市 Facebook
https://www.facebook.com/takasagocity/
高砂市フィルムコミッション
http://takasagofc.net/
兵庫県高砂市公式YouTube 「たかさご情報局 Tちゃんねる」
https://www.youtube.com/channel/UCDq9LOSC0WUuA3JjDBMUqHQ

高砂市 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%A0%82%E5%B8%82

(前スレ)
兵庫県高砂市スレ Part7
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1486049883/
0102名無しさん2017/06/07(水) 14:12:22.24ID:Tx1gGlQo
>>100は?必死??なにが?ワシここにめったに書き込まんけど?(笑)

>>101
ああ、やっぱ遅いんやね。でもいつも車がいっぱい停まってて人気あるんやな
時間に余裕があるときいっぺん行ってみよ・・・
0103名無しさん2017/06/07(水) 14:47:10.44ID:QVjqYXLf
>>102
きもっ(笑)
0104名無しさん2017/06/07(水) 15:07:52.71ID:pdnQ2XmI
たまにしか行かないが、一度だけ徹底的に待ち時間が長かったこと有る
週末夜に、グループで行ってそれぞれ頼んだが、店は居るうちにだんだんと満席
自分も頼んだミックスフライだけがかなり遅くって、来たのは注文から1時間以上かな
他の料理を頼んだ人はもう食べ終わってた
でも、混んでても手抜きしないできちんと作っている感じで美味しかった
遅いのは構わないが、グループではできるだけ揃えてほしいな

遅くなる可能性の高いミックスフライだが、そのぶんいろいろ楽しめてお得かも?
0105名無しさん2017/06/07(水) 16:37:11.48ID:gjlsGXIP
洋食屋たぶん主人が1人で調理してるから、あれだけ時間かかるんよな〜、誰か雇えばええのに
0106名無しさん2017/06/07(水) 17:11:35.41ID:Tx1gGlQo
>>103
だから何が
0107名無しさん2017/06/07(水) 17:38:59.86ID:QVjqYXLf
>>106
必死だな(笑)
0108名無しさん2017/06/07(水) 18:13:11.33ID:Tx1gGlQo
必死だな(笑)
0109名無しさん2017/06/07(水) 18:36:55.52ID:QVjqYXLf
必死だな(笑)
0110名無しさん2017/06/07(水) 18:50:27.84ID:18iHE29y
経営が厳しいの?
0111名無しさん2017/06/07(水) 19:14:48.45ID:pRIaM6Du
>>110
内容の割に値段が安いから、カツカツなのかな
0112名無しさん2017/06/07(水) 19:26:18.46ID:p4cYJOJ+
実際忙しい時だけ働いてくれる人なんかいないよ
0113名無しさん2017/06/08(木) 06:35:39.59ID:TlNmWYlt
・    ・
あるきスマホ

略して「あホ」

あホな事は止めましょう。
0114名無しさん2017/06/08(木) 23:53:32.70ID:hIU1uBbK
>>111
良心的な店だからそれは言えるかもしれん
でも、隠れ家的な店なのでここで話題になってその結果混むのはごめん
0115名無しさん2017/06/09(金) 05:04:00.70ID:7Q6aaUXn
山電曽根駅前の元自転車預りの場所でclanオープンってあるけど、何かのお店?
0116名無しさん2017/06/09(金) 06:53:29.84ID:X03kzkmT
>>115
大阪にゲームバーClanというのがあるが、これかも?
でも調べてみると同じ名前で、美容室や介護事業所とかもあるからよく分からん
高砂市でClanの名前での出店情報やバイト募集は見つけられなかった
0117名無しさん2017/06/09(金) 08:06:33.49ID:6BOl6c7M
>>114
高砂スレなんて大した人数見てないから大丈夫!
0118名無しさん2017/06/09(金) 08:30:26.36ID:IoCW8d2d
>>116
いろいろ調べてくれてありがとうです。
今朝、前を通ったら10日オープンだった。
自転車預り店さんの息子さんがしてた(と思われる)お店が改装したのかな?

駅前が栄えてくれると嬉しいけど。
0119名無しさん2017/06/09(金) 12:27:19.55ID:MD4dTxVW
>>110
電車移動ですか?
0120名無しさん2017/06/09(金) 19:36:42.04ID:KiFx4qgi
宝殿駅とこのカレー屋行った人おる?
0121名無しさん2017/06/09(金) 20:18:44.95ID:Pg4pM2ej
横を通った
おしゃれな店で少し並んでた
店前に駐車して邪魔だったから
回避した
0122名無しさん2017/06/10(土) 07:21:42.76ID:mc9pvzBn
>>120
気になるのなら早めに行くべきだよ、しばらくして気付いたら閉店してるパターンが多いからな。
0123名無しさん2017/06/10(土) 09:47:17.43ID:S7MppCQA
>>120
メチャクチャ辛いやめとけ
0124名無しさん2017/06/10(土) 10:35:46.14ID:pzyb8BF/
欧風カレーじゃなくスパイスカレーか
0125名無しさん2017/06/10(土) 12:01:33.20ID:y0FASb0R
宝竜は昼時は車いっぱい止まってるがどうですか?
0126名無しさん2017/06/10(土) 16:12:51.99ID:K5JkGf0a
>>125
マニア向け
0127名無しさん2017/06/10(土) 20:57:41.62ID:xXZEUsRv
DQNのごちそうだな てかDQNしか行かないだろ
はっきり言って高砂の恥
保健所はあの不健康メニューを指導すべき
この店のせいで高砂市の医療費が余分にかかっているのは間違いない
0128名無しさん2017/06/11(日) 06:29:36.28ID:XiZdoeb0
宝殿駅南側のカレー屋
まだ行ったことも見たこともないけどチェーン店じゃなくて創業なんだな

カレー250円とは儲からなさそうだが、記事を見ると「子どもたちが大人になり加古川や高砂から離れたときも『あのカレー
まだあるかな』『苦労した時に食べたな』と思い出してもらえるようなソウルフードにしていきたい」ということだから、やる気満々

加古川・宝殿駅前にカレー店 ソウルフード目指し1皿250円で提供
http://eonet.jp/gourmet/news/kakogawa416.html

高砂市民としては、宝殿駅は高砂市(ほぼ)だとツッコミ入れたいが、このカレー屋は加古川市
もうすでに食べログに出ており、本店ということになっているのにはワロタ

ニコニコ カレー 宝殿本店
https://tabelog.com/hyogo/A2804/A280402/28048966/dtlmap/
0129名無しさん2017/06/11(日) 06:59:32.16ID:XiZdoeb0
カレーといえばCoCo壱番屋だが、行くたびに割高感を持つ
専門家に言わせるとこれは良心的な価格であり、本格カレーはカネがかかり、儲からないので
牛丼チェーン業界のようなライバルがないらしいが、宝殿の店はその風穴を開けてほしい

ちなみに今月からEテレでカレー講座が始まったが、インド風の作り方を取り入れたスパイスカレーは
ブームを迎えているのだろうな

火曜放送シリーズ - 趣味どきっ! - NHK
ttp://www.nhk.or.jp/syumidoki/syumidoki-tue/index.html
0130名無しさん2017/06/11(日) 14:57:15.92ID:gvqxUTt1
奥田ひろよし
0131名無しさん2017/06/11(日) 23:32:05.68ID:dVy2AZIi
奥田民生
0132名無しさん2017/06/12(月) 21:53:12.97ID:sLs2B0R3
宝竜の店主はラーメンの鉄人と言われてるんか
0133名無しさん2017/06/12(月) 22:39:51.53ID:Kmt68UvS
鉄人じゃなくて変人だろw
0134名無しさん2017/06/12(月) 23:19:11.55ID:sLs2B0R3
高砂でいちばん美味いラーメンどこやと聞いたら宝竜やと高砂出身の部下が言ってたからな
0135名無しさん2017/06/13(火) 00:15:24.81ID:f+0oUprq
そいつは変態や
0136名無しさん2017/06/13(火) 05:56:25.60ID:IBT1cy01
食べログでも評価高いし、昼時は車いっぱい止まってる
0137荒木貴子2017/06/13(火) 06:32:21.12ID:qa36Sije
日本ケイテム富士通周辺機器夜勤従業員募集中!働きたい方は日本ケイテム2chスレッドに書きにきてね!ちなみに私とのセフレも募集中です。
0138名無しさん2017/06/13(火) 12:25:29.28ID:6fHahnr6
サンモール最近どうなってんやろ?
3月に耐震工事始まってリニューアルする
とばっかし思ってたけど全然動きないよね
0139名無しさん2017/06/13(火) 12:50:57.42ID:Sd4J1PPK
先週サブカルチャーステージやってた
0140名無しさん2017/06/13(火) 12:52:50.77ID:OjX6QxfO
>>136
全員変態なんや!
0141名無しさん2017/06/13(火) 13:42:36.18ID:7TWHb748
市内の人はサンモールに行く人なんかおるん?
0142名無しさん2017/06/13(火) 19:06:48.13ID:pSu5diwk
必死なのはID:QVjqYXLf(笑)
0143名無しさん2017/06/13(火) 19:28:29.95ID:COP6wMO6
サンモールに酒井法子きてイベントしてた神時代があってな・・

27〜28年前の話
0144名無しさん2017/06/13(火) 20:18:29.86ID:zmlpVsNK
棺桶に片足突っ込んだ老人しか行かないねw
0145名無しさん2017/06/13(火) 23:00:44.84ID:fBk5ShMh
なんでもそうだけど
使わないとどんどん廃れてくるから
安くレンタルイベントスペースとして
どんどん貸して行った方がいいと思う
サンモールの方に人の流れが無くなるぞ
0146名無しさん2017/06/13(火) 23:54:11.29ID:nR5fkoFK
山陽マルナカはいつ開店するんだ?
0147名無しさん2017/06/14(水) 00:46:19.44ID:5PXXZuEB
>>136
総合評価は普通レベルだし、口コミ44件の中にはこんな書き込みもあるぞ
この店は味以前に飲食店としての基本ができておらず問題有りだと思う

> 腹立たしい!
> 味がどうのとゆうよりも、店主含め態度があまりにも悪過ぎる!もう二度と行かない!

> ここのお店で一つ気になったのが、ご主人の作業が荒い事。
> カウンター席だと、特に鍋を振る音がひどく感じました。
> 料理を作る音、作業の荒さでここまで不愉快に感じたお店は初めてです。
> たぶん・・・もう行かないでしょう。

> 非常に残念なのが店のオーナーとアルバイト?の女性の愛想の悪さです。
> はあああ????と思えるほどの対応の時もあります。
> 事実、私の周りにも、「あそこムカつくから行くかへん」という人もいます。

味については個人の好みがあるだろうが、俺は好きじゃない
長くなるので割愛するが「期待は大きかったのですが、」を書いた人と同じ意見
これも書かれているが「好みの分かれる味。」だな
こだわりは感じるが、しょせんDQNオヤジが作るDQN向けラーメンって感じだ
0148荒木貴子2017/06/14(水) 07:13:34.08ID:ym0msVcc
日本ケイテム富士通周辺機器夜勤従業員募集中!働きたい方は日本ケイテム2chスレッドに書きにきてね!ちなみに私とのセフレも募集中です。09087577422
0149名無しさん2017/06/14(水) 18:15:59.67ID:Btds79I/
18時に鳴る放送「車に気をつけて家に帰りましょう」の曲名ご存知の方いらっしゃいますか?気になる…。
0150名無しさん2017/06/14(水) 18:28:48.33ID:Y6/JyhL8
宝竜は有名な店だぞ
本番の尾道ラーメンより美味い言う人いるくらい
0151名無しさん2017/06/14(水) 18:30:07.51ID:Sk83I0qB
市歌だったと思う
0152名無しさん2017/06/14(水) 19:24:11.98ID:UZPMGJaD
へぇてっきり月の砂漠やと思てたわ
0153名無しさん2017/06/14(水) 21:41:03.87ID:536htYbI
一瞬阪神タイガースっぽいあれ?
0154名無しさん2017/06/15(木) 19:00:49.86ID:TTD9pYhN
>>152
14時半のがそれちゃうかったけ
0155名無しさん2017/06/16(金) 09:57:05.16ID:AbPVe7MQ
>>150
それやったらなんぼでも食ったらええがな
オレは要らんわ
0156名無しさん2017/06/16(金) 12:06:33.40ID:9xYYV5Ot
14時半の月の砂漠が流れないと「ああ学校休みなんだなあ」と思う
0157名無しさん2017/06/16(金) 21:28:07.42ID:mS+b+rF/
>>150
宝竜の関係者か?
0158名無しさん2017/06/17(土) 07:40:41.08ID:+Bo4KAPv
トボルザークの家路にすりゃあいいのにな
0159名無しさん2017/06/17(土) 09:36:02.64ID:L47w2raA
>>158
あの曲何か怖い。
0160名無しさん2017/06/17(土) 13:23:26.91ID:jBDEdVso
市内の会社やけど、月の砂漠、他市の社員に不評
0161名無しさん2017/06/17(土) 18:48:47.27ID:6pn6IXgI
月の砂漠はなぜ怖いか?
倍賞千恵子の良い曲だろ
0162名無しさん2017/06/17(土) 19:07:30.39ID:6948hWBO
伊保のたいこ弁当ってどーなったんやろ
0163名無しさん2017/06/17(土) 20:24:57.10ID:0MaRPdkv
>>162
更地になりました!
0164名無し機関区2017/06/17(土) 22:01:52.81ID:45vHQ4vt
>>141
オイラはケンタ行く時か、駅近辺で飲む時に行くよ。by阿弥陀町民
0165名無しさん2017/06/18(日) 07:41:07.38ID:IOVf6ItL
ジャンクフード嫌い。
0166名無しさん2017/06/18(日) 09:53:20.86ID:+dQS3wJ5
太るもんね
0167名無しさん2017/06/18(日) 16:31:03.95ID:OraDrV9M
>>164
飲酒運転するな
0168名無しさん2017/06/18(日) 18:58:59.36ID:RaHiRvYv
>>164
宝殿駅から加古川駅前行ったのが安くつくんちゃうか
0169名無しさん2017/06/18(日) 18:59:00.26ID:RaHiRvYv
>>164
宝殿駅から加古川駅前行ったのが安くつくんちゃうか
0170名無しさん2017/06/18(日) 23:45:34.93ID:vaecdYYv
めえとってもたろかい
高砂市警察

たっちゅー
0171名無しさん2017/06/19(月) 02:27:57.29ID:NPN+1ltF
最近越してきたけど宝竜
あれは駄目だな
0172名無しさん2017/06/19(月) 02:30:08.40ID:NPN+1ltF
高砂センター街はいい味だしてるね
0173名無しさん2017/06/19(月) 05:23:40.89ID:MO62QTjL
月の砂漠が恐いと言われているのは
なぜでしょうか?
0174名無しさん2017/06/20(火) 08:35:03.13ID:2JOwJZ0t
高砂や加古川は最近低価格のスーパーが増えているがそれは地価が安いからか貧民が多いからかどっちだ?
0175名無しさん2017/06/20(火) 21:28:17.07ID:6QVZFQgL
高砂に限った話じゃないだろうな
0176名無しさん2017/06/20(火) 23:48:33.99ID:xp49fDuG
>>174
どちらも違う
東京や大阪の地価が高いところにも業務スーパーとか、今はいくつもあるんだが、どう思う?
てか、低価格スーパーよりも先に、もろ貧民向けと言える百均が都会から順に増えていったんだが
0177名無しさん2017/06/21(水) 07:18:17.18ID:S6p5Cwpb
>>174
貧民が増えたからに決まってるだろ。
0178名無しさん2017/06/21(水) 19:22:06.83ID:k9gsXZ2d
宝竜の薄口はどうですか?
0179名無しさん2017/06/21(水) 23:26:55.09ID:AuDORrCp
しつこいな
ダメです
0180名無しさん2017/06/22(木) 01:33:32.38ID:mokaoQxX
ミウシコホォ竜
0181名無しさん2017/06/22(木) 01:47:58.19ID:Ub/s8x6G
大阪には、スーパー玉出っちゅうエゲツない商売人がおまっせ
田園調布を抱える大田区にもオーケースーパーがありまっせ
消費者マインドがデフレっちゅうことちゃいまっか?
0182名無しさん2017/06/22(木) 05:11:57.66ID:e000CuhP
食べログでは評価高いですが
0183名無しさん2017/06/22(木) 06:22:24.22ID:OY14q7f1
宝竜の横の車屋ってまだ潰れたまんま?
工事し始めた頃からあの辺通って無いからわからん
0184名無しさん2017/06/22(木) 07:10:12.38ID:5zoRdTkm
宝竜は大人気だなw
0185名無しさん2017/06/22(木) 08:33:11.22ID:e000CuhP
食べログ評価の平均得点3.5は高得点
いつも昼時は駐車場いっぱい車ある
人気店なのは確かだから
0186名無しさん2017/06/22(木) 09:42:18.87ID:F6kon6Yl
近隣住民からは臭いって苦情がきてる
0187名無しさん2017/06/22(木) 09:54:05.23ID:QeZZJ6rc
>>182
サクラの評価ちゃうか?
0188名無しさん2017/06/22(木) 15:50:57.29ID:e000CuhP
サクラとは何がですか?
0189名無しさん2017/06/22(木) 15:56:03.98ID:0yr/T1UN
チェンジ、兵庫県知事選挙
0190名無しさん2017/06/22(木) 18:44:03.73ID:BDprwfgT
>>182,184−185
しつこいぞ
迷惑だから、程度の低い奴が好む糞ラーメン屋を宣伝するな

ほれ 普通の人の評価だ
 >>147
 >>171
0191名無しさん2017/06/22(木) 20:15:15.56ID:xzoq0nzI
>>189
知事が変わったからって何か変わるんかな、減税二万とか掲げてる人もいてたけど
0192名無しさん2017/06/22(木) 21:26:41.85ID:e000CuhP
じゃなぜ駐車場いっぱい車あるわけ?
0193名無しさん2017/06/22(木) 22:48:22.74ID:ZKKJ6eDd
>>188
食べログのデフォルトの評価者
0194名無しさん2017/06/23(金) 00:04:15.85ID:tGj2NjjX
>>191
税金を減らすとアピールするけど
その減収分の行政サービスをカットするとは決して言わない
この2つはイコールなのにな

減税しか言わない輩は詐欺師の亜種
0195名無しさん2017/06/23(金) 10:12:29.72ID:ybo8Z4Lk
宝竜は本場尾道ラーメンより美味いと会社の部下が言ってた
濃いスープだが、背脂とスープを一緒に食べるとまろやかになるらしい
0196名無しさん2017/06/23(金) 11:28:51.61ID:74MmeuBG
>>134=>>195
また同じこと書くって・・・
この書き方だと、本人は聞いただけで、まだ行っていないような書き方だが、それを2度書いて
しかも味の説明付きとは、小学生程度の知能があればおかしいと気づくんだが・・・
害児なのに年功序列で上司って、部下は可哀相だなw
0197名無しさん2017/06/23(金) 11:36:31.99ID:74MmeuBG
こう書くと>>134>>195は別人だとか言ってきそうだが、それなら
「部下に聞いた情報を、行ったこともない人間がわざわざ紹介しやすいラーメン屋」だと
おぼえておく
0198名無しさん2017/06/23(金) 11:57:11.19ID:ybo8Z4Lk
部下にすすめられているが、入りにくいふんいき(なぜか変換できない)でまだ行ってない
部下が美味い美味いと言ってるからそんなに美味いのかと思って 月に2回食べに行ってる
0199名無しさん2017/06/23(金) 12:18:51.11ID:74MmeuBG
>>198
日本語でおk
ドキュソだとよくわかった
0200名無しさん2017/06/23(金) 12:39:25.27ID:ybo8Z4Lk
部下はラーメン通で美味い店詳しい
もんどは部下と一緒に行った旨かった
チャーシュー麺旨かった
0201名無しさん2017/06/23(金) 12:53:15.46ID:o8StFlM8
竜宝が美味いらしいから行ってみたら不味かった
確認の為に数日後にもう一度行ったがやっぱり不味かった
3度目はもう無いな
たぶん俺の車もカウントされとったんやろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています