トップページkinki
1002コメント219KB

小野市 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/04/27(木) 22:00:55.24ID:fWA4qu+N
田舎でもなく都会でもない中途半端
0157名無しさん2017/12/23(土) 08:39:55.10ID:3GHMtzI+
>>156
夏に皆で踊り飛び跳ねるのがあるぜ。
0158名無しさん2017/12/23(土) 09:30:36.70ID:ZtrI8f47
姫路も小野もたいして変わらん田舎でしょ
姫路城はそんなに有名かね
0159名無しさん2017/12/23(土) 10:57:22.46ID:vNTUy9oO
新幹線・・・
0160名無しさん2017/12/23(土) 11:39:09.76ID:3GHMtzI+
太陽公園・・・
0161名無しさん2017/12/23(土) 11:41:08.84ID:mN9eeqLp
ヒマワリの丘公園...
0162名無しさん2017/12/23(土) 13:38:42.28ID:a37v7Vjd
図書館近くのauの隣は何が出来るん?
0163名無しさん2017/12/23(土) 15:26:02.83ID:ZtrI8f47
姫路と小野はライバル関係やね
姫路の人は小野に憧れがあるんやろか
0164名無しさん2017/12/23(土) 15:42:01.64ID:XYGNkWgj
住むなら姫路だな。
0165名無しさん2017/12/23(土) 15:42:21.92ID:TzJaPYi9
>>163
それ、今年最高のジョークだなw

小野が誇っていいのは好股間だけだ。
0166名無しさん2017/12/23(土) 16:26:24.11ID:ZtrI8f47
住むなら姫路はない
住むなら神戸でしょ
姫路も小野も変わらん
神戸だけは別格
0167名無しさん2017/12/23(土) 16:33:54.62ID:TzJaPYi9
>>166
淡河在住でも神戸市民だしなw
0168名無しさん2017/12/23(土) 16:51:06.93ID:ZtrI8f47
神戸 芦屋 宝塚 小野は住みたい街として人気ある
神戸は山手、芦屋は六麓荘、宝塚は阪急沿線が高級住宅街、小野の高級住宅街は育ヶ丘になるのかな
0169名無しさん2017/12/23(土) 19:22:31.14ID:Qv+/dahH
>>168
宝塚民きてんね
0170名無しさん2017/12/23(土) 21:47:38.67ID:ZtrI8f47
姫路の人はおもしろい
なんか必死になって会話する
0171名無しさん2017/12/24(日) 00:49:32.87ID:ZcAQ/l0K
小野はコンパクトにまとまってていいな
イオン徒歩圏だとチャリ生活できる
0172名無しさん2017/12/24(日) 02:50:52.31ID:cCUBMWhT
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0173名無しさん2017/12/24(日) 08:39:11.13ID:/lih1ZdM
>>171
だな。
通販使えばなんでも手に入るしw
0174名無しさん2017/12/24(日) 09:38:13.84ID:H/68YLI4
昨日、運転中信号で停まってて、青になったから行こうと思ったら、
横の赤信号になったところから車がすごいスピードで大回りしてきた
危なっと思ってその車を見たら、黒フィットに乗った某市会議員
市会議員が信号無視とは
市民に見られてるなんて頭にないんだろう
0175名無しさん2017/12/24(日) 10:00:02.04ID:/lih1ZdM
>>174
ちゃんと名前出せよ。
0176名無しさん2017/12/24(日) 17:44:42.63ID:JkCjXc4y
>>174
作り話はいかんぞ
0177名無しさん2017/12/24(日) 19:13:51.97ID:eGMrp0O3
フィットですよ!フィット。
0178名無しさん2017/12/24(日) 20:04:49.87ID:B9sUxHYt
らんめんの女の子、独身だと思ってたのに
マックスバリューに二人も子供連れて居たのがショックだた。
0179名無しさん2017/12/24(日) 21:33:34.27ID:/HLc2TEX
ゆぴか行ってきたがどうですか?
0180名無しさん2017/12/24(日) 22:28:40.52ID:/HLc2TEX
マックスバリューなんてクリスマスケーキ500円だったよ
0181名無しさん2017/12/24(日) 22:46:22.41ID:iUsC7xob
ゆぴかは源泉風呂がくっそ狭くてしかも爺が長時間占領してるから糞
金払ってただのお湯風呂入るんなら家で風呂入るわ
0182名無しさん2017/12/24(日) 22:57:01.60ID:ZcAQ/l0K
ジジイの肛門の汁とかチンカスとか色んな物質が溶け込んでいるかと思うと公衆浴場なんか無理だは
0183名無しさん2017/12/25(月) 06:25:21.52ID:85qpSexI
>>180
いろんなものが売れ残っているだろうな。それだけ
購買力が落ちているんだと思う。
0184名無しさん2017/12/25(月) 10:47:39.73ID:cD4lkyJ8
>>181
ほんまにもっとでかくできないのだろうか
ケーキは手作りの方ができたてでおいしいわ
0185名無しさん2017/12/25(月) 12:18:34.22ID:P2K1zzz1
大都会加西
0186名無しさん2017/12/25(月) 17:26:48.72ID:2SrckDWk
>>185
えっ!
0187名無しさん2017/12/25(月) 20:35:35.56ID:YBE7DVMP
ゆぴか、今なら300円
0188名無しさん2017/12/25(月) 23:56:32.50ID:VRfU/p4Y
>>186
市内の中心部の道幅は加西のほうが広いなw
0189名無しさん2017/12/29(金) 17:15:13.13ID:pUpFDJUs
ミニ情報 三木の旧ジャスコで
獺祭うってたよ
0190名無しさん2017/12/29(金) 21:36:39.38ID:Pq3/o7Pw
瀬祭って何ですか?
0191名無しさん2017/12/29(金) 21:51:10.42ID:gbNd7k6N
>>191
ちょっとは調べてから書こうや
0192名無しさん2017/12/29(金) 22:00:53.44ID:zX6J6og8
0193名無しさん2017/12/29(金) 22:06:12.35ID:OzWxgSIA
だっさい ね。
オタクと政府で有名な日本酒
0194名無しさん2017/12/31(日) 17:40:41.66ID:Fa/0Gvli
あけおめ
ことよろ
(予言
0195名無しさん2017/12/31(日) 18:41:32.12ID:TpzVAKch
紅白や、寝たらアカン
0196名無しさん2017/12/31(日) 19:20:45.99ID:GSUUs1r8
まだ見てるやついたんだwww
0197名無しさん2017/12/31(日) 23:21:41.18ID:axcY0Ef8
紅白の後の行く年来る年が本編やで
0198名無しさん2018/01/01(月) 06:54:18.00ID:xdUj2htp
大晦日と三が日に休むなんて考えは古い 
そんな日に休むことには何の意味もない 
時給がかなり高くなっているのなら、31〜3にぶ出勤して4から4連休にしろ 
そんな俺は29日から明日まで時給1400円(そこの直雇用のパートは900円)
0199名無しさん2018/01/01(月) 11:05:52.48ID:yM3Rogtm
>>198
頑張れ非正規!
0200名無しさん2018/01/01(月) 13:44:58.91ID:d0n6cjYW
ゴキブリ市議だけじゃない、石川の恥。
毎年恒例の違法駐車犯 塩木容疑者による大量違法駐車テロ!!
(車庫飛ばし=車庫法違反・懲役3ヶ月以下又は20万円以下の罰金刑)
違法駐車犯 塩木容疑者は2004年4月12日に飲酒当て逃げ事件を起こした凶悪犯です。

石川501 そ 55−89 トヨタ ノア 白
石川300 の 75−37 トヨタ ヴォクシー 黒
金沢500 す 35−30 日産 キューブ 黒
石川330 む ・・40

http://uploader.purinka.work/src/5280.jpg http://uploader.purinka.work/src/5281.jpg
http://uploader.purinka.work/src/5282.jpg http://uploader.purinka.work/src/5283.jpg
http://uploader.purinka.work/src/5284.jpg http://uploader.purinka.work/src/5285.jpg
0201名無しさん2018/01/01(月) 20:39:11.42ID:2Bqc9SXv
ここ兵庫県なんですが 
マルチはやめて
0202名無しさん2018/01/02(火) 11:41:49.31ID:rLoXUZmk
田舎のヘタレバンドからごあいさつ
http://fast-uploader.com/file/7070328389976/
https://www.youtube.com/watch?v=3T91OtOrDhQ
0203名無しさん2018/01/05(金) 22:13:30.59ID:GWcxuv2e
エクラに行ったら市役所以外にも色々箱ものづくりの計画を絵にして
展示していたが小野市にはそんなに金があるんかいな?
それとも、小野を播磨の一大拠点にでもする皮算用があるんかいな。
0204名無しさん2018/01/06(土) 14:59:28.19ID:w/70p2vN
小野、加西、三木、加東、西脇でテキトーに人口を分散して適度な田舎だから良いところなのにね。
商圏的に小野に施設を作って他と張り合っても、それぞれ売上を減らせて共倒れになるのが目に見えてる。
0205名無しさん2018/01/06(土) 15:57:15.45ID:KqQWtiyF
大池で首長竜(仮称オッシー)の写真でも撮影できれば全国から人が来るよう。
0206名無しさん2018/01/06(土) 22:18:35.82ID:w/70p2vN
>>205
ヌートリアならいくらでもいるんだがな。
0207名無しさん2018/01/07(日) 08:19:01.23ID:2LMQnBVo
何故、小野市に商業施設ができないのか?それは、行政が制限しているからです。
0208名無しさん2018/01/07(日) 12:03:20.27ID:LpM73cL2
アマゾン他の通販で買えばいいだけだから、コンビニとホームセンターとバザールと散髪屋があれば日常生活で困ることはないよw
0209名無しさん2018/01/07(日) 12:29:52.88ID:XY3n4j8G
>>208
ただし通販は災害があれば滞る
0210名無しさん2018/01/07(日) 17:00:00.26ID:LpM73cL2
>>209
通販各社の配送が機能しない規模の災害だと一般の店頭でも商品は手に入らないと思うぞ?

ああ、パソコン工房は一軒あっても良いなw
緊急時に加古川まで行くのはめんどくさい。
0211名無しさん2018/01/07(日) 18:17:30.18ID:J/Oht8li
ホームセンターが欲しいな
ジョイフル徳永とオノホームだけでは寂しすぎる
0212名無しさん2018/01/07(日) 18:21:20.04ID:2LMQnBVo
市街地でないとできません。土地があっても農地じゃね?
0213名無しさん2018/01/07(日) 18:36:07.04ID:LpM73cL2
>>211
いまどき靴屋にすらおいてないミンクオイルを売ってるジョイフル徳永の意外な品揃えが嬉しい時がある。
オノホームは資材系をダメ元で買いに行って結局無くて三木のナフコに行く感じw
0214名無しさん2018/01/09(火) 15:47:01.91ID:IfhkcC7a
イオン横の池は結局何ができるんだい?
0215名無しさん2018/01/09(火) 22:29:37.17ID:dUuSLK9n
池の前の看板を見ると、暫定的に噴水を作るみたいだけど
出店する店の予定とか、無いのかね
0216名無しさん2018/01/09(火) 23:55:48.65ID:7TkQzcfb
>>215
>>214
このスレの前半に書いてある
0217名無しさん2018/01/10(水) 17:34:56.52ID:PelCylfq
>>216
それは読んだんだけど、本当にその店ができるのかってこと
あくまでその可能性があるということで、確定なのか聞きたい
0218名無しさん2018/01/10(水) 20:05:35.88ID:T11ZRZLO
ホームセンターらしいよ
0219名無しさん2018/01/10(水) 20:50:51.89ID:gd34UwdV
>>217
何様w
0220名無しさん2018/01/10(水) 22:25:40.84ID:HF1LPlZZ
ソロ池の看板には、モザイクのイメージ画とテナント募集中となっている。。。
0221名無しさん2018/01/12(金) 09:49:09.56ID:bFcY62Tt
ホムセンそんなに要らねーだろ
0222名無しさん2018/01/12(金) 18:40:51.21ID:ph6rwo/g
ジョイフルはホムセンでは無い、小野ホームは規模がちいさすぎる
0223名無しさん2018/01/12(金) 22:24:46.71ID:t9zy4MrF
延べ1万平方b超の新庁舎建設工事を公告/3月6日に入札/小野市
https://www.constnews.com/?p=50214

兵庫県小野市は12日、「小野市新庁舎建設工事」の一般競争入札を公告した。現庁舎から北東約1`に移転して建て替える。
参加申込書を29日まで総務部財政課で持参によって受け付ける。
3月6日に入札する。
参加資格は、経審の建築一式工事の総合評定値が1650点以上などの単独企業。
庁舎の規模は、S造地下1階地上6階一部7階建て延べ1万0921平方b。免震構造を採用する。
このほか、S造2階建て延べ997平方bの倉庫などを整備する。
庁舎は、地下1階に機械室、地上1階に市民・税務窓口、保健センター、市民スペース、2階に市民福祉部、市民スペース、
3階に地域振興部・水道部、4階に市民安全部・教育委員会、5階に総合政策部・総務部・特別職、6階に議場・委員会室・会派室が入る。
建築工事のほか、電気設備、機械設備、昇降機設備の各工事を一括して発注する。
設計は久米設計大阪支社が担当した。
建設地は、小野市中島町531ほかの敷地9228平方b。
工期は2020年3月19日まで。
20年5月半ばまでに引っ越しし、業務を始める。
0224名無しさん2018/01/13(土) 21:46:20.34ID:bWgKIwTM
非正規って言うけれど、40%が非正規なんよ。それと非正規より待遇の良くない中小企業の正規がある。
0225名無しさん2018/01/15(月) 18:55:58.41ID:jR6R815t
小野市役所の人と結婚したい。
0226名無しさん2018/01/15(月) 20:26:03.87ID:ECokVxUv
小野市役所でも給料いいんだろうな、500〜600万くらい?
0227名無しさん2018/01/15(月) 22:18:45.31ID:H48uYb+/
でも痴漢しちゃだめよ
0228名無しさん2018/01/15(月) 23:12:30.32ID:A03NIxZW
小野市役所はエッチが好き❗
0229名無しさん2018/01/16(火) 01:57:50.57ID:UrsiZPE3
松屋が欲しい
0230名無しさん2018/01/16(火) 01:59:48.61ID:UrsiZPE3
>>226
40歳で650万円
0231名無しさん2018/01/16(火) 20:45:28.22ID:6TtqvZTE
>>230
アホらしくなってくるな。
0232名無しさん2018/01/18(木) 10:06:32.87ID:/hDB0ZJc
旧175、朝から一部通行止めになってたけど、なにがあったの?
0233名無しさん2018/01/18(木) 12:12:17.71ID:HM01EHCt
>>232
電鉄小野駅前交差点で事故
0234名無しさん2018/01/18(木) 13:45:44.62ID:zfzHRVpS
うまいもん横丁付近で軽自動車とトレーラーが正面衝突
0235名無しさん2018/01/18(木) 13:54:01.12ID:Psj80Ng0
小野署にスズキのキザシの黒色が停まっとったわ
覆面バレバレやんあんなもん
0236名無しさん@2018/01/18(木) 19:49:46.12ID:cc6W0Sgx
小野を離れて20年、あの頃は公私ともに充実してたわ。
0237名無しさん2018/01/20(土) 07:12:20.34ID:8LXA7mvK
>>236
そろそろ帰ってこんか?
0238名無しさん2018/01/20(土) 16:01:55.29ID:RWelBlkd
小野駅近くの某病院は色ボケエロジジイ達の溜まり場
0239名無しさん2018/01/21(日) 19:45:31.52ID:IDtDEg3U
>>236
今はダメなのか
0240名無しさん2018/01/22(月) 07:13:58.26ID:wkXLH20F
>>236
バブル期はまだ小野にいたって事だね。
0241名無しさん2018/01/23(火) 13:23:38.82ID:FnzEpctv
某市長は失言が多いので、録音してようつべにアップデートしよう!
0242名無しさん2018/01/23(火) 19:24:07.73ID:w+JXHrZc
誰が興味あんねん
0243名無しさん2018/01/24(水) 00:40:15.49ID:U59+cLaS
ところで黒川町近所のパンツ盗難犯人って捕まったの?
0244名無しさん2018/01/24(水) 16:32:28.08ID:P5HtgLPq
イオンのサーティワンが閉店してた
0245名無しさん2018/01/24(水) 16:45:29.05ID:5HYSGG3i
食う場所は狭くて不便だったし
そもそも31自体が高いし
0246名無しさん2018/01/24(水) 18:10:56.94ID:SEP2C/eL
わりと長かったけどついになくなっちゃったか
0247名無しさん2018/01/24(水) 20:42:59.53ID:CZfVGr86
31マジかよ!
まあ一回しか食ったことないけど
0248名無しさん2018/01/25(木) 01:21:35.82ID:qj7Lj+Gn
らんらんバスのスクールバスって子供しか乗れないの?おっさんはダメなの?
0249名無しさん2018/01/29(月) 17:40:41.76ID:MaUgNa4Q
今更だけど、市役所などの公務員は退職したら民間に再就職出来る人など稀で
ほとんど、安全パトロールだの環境美化だのの外部団体を作ってそこに天下るのかな。
0250名無しさん2018/01/29(月) 17:56:44.88ID:3cagsCVl
安全パトロールは警察OBじゃなかった?
0251名無しさん2018/01/29(月) 18:58:34.05ID:5EsmbmMo
安全パトロールって緑色の車で青いランプ回してるやつだろ?
あれ意味あんのかな
死にそうになってフラフラで歩いてんのに普通にスルーされたわ
0252名無しさん2018/01/29(月) 19:58:37.06ID:N4dyYg+q
公務員だから、退職金や年金が多いから無理して働く人も少ないのかな。
老後はかなり余裕があるはず。
0253名無しさん2018/01/29(月) 22:20:34.97ID:R2bLwzvF
>>250
ヒラで退職した人の再雇用先なんじゃねーの?
お偉いさんは、退職金の貰える別のところに天下りがデフォ
0254名無しさん2018/01/30(火) 18:45:19.57ID:vTaW5KAY
軽自動車でウロウロしてるだけで、お金が貰えるとはうら...
0255名無しさん2018/01/30(火) 23:55:31.04ID:J1ZqEr5G
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0256名無しさん2018/01/31(水) 17:48:29.90ID:AZ1ZcKtJ
>>254
車がズラッと駐車してあるよね。維持費やガソリン代は
どこから出ているのやら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています