兵庫県豊岡市 Part3 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2017/04/10(月) 15:32:09.84ID:HwlIgHfA兵庫県豊岡市の話題全般を取り扱いますので、気軽にご活用ください。
関連リンク
豊岡市役所
http://www.city.toyooka.lg.jp/
とよおかステッチ
http://www.toyo-kan.jp/
城崎温泉
http://www.kinosaki-spa.gr.jp/
たけの観光協会
http://www.takeno-kanko.com/
日・神鍋観光協会
http://hidaka.kannabe.info/
但馬國出石観光協会
http://www.izushi.co.jp/
但東シルクロード観光協会
http://tantosilk.gr.jp/
ディスカバー豊岡
http://toyooka-travel.tumblr.com/
ふるぽ豊岡市
http://furu-po.com/toyooka/
豊岡市アンテナショップ
http://toyooka-antenna.jp/
前スレ
兵庫県豊岡市 Part2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1470408450/
兵庫県豊岡市 Part1
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446462740/
0627名無しさん
2017/11/15(水) 00:08:09.17ID:yhGHD8Pb0628名無しさん
2017/11/15(水) 01:50:31.73ID:ipxOFKYu赤イカは島根県で食べたよ。本当に旨い!
豊岡近海で漁れる事を全く知らなかったよ。
0629名無しさん
2017/11/15(水) 01:52:06.13ID:ipxOFKYu「ぐべ」って後で調べてみます。愛称がある程
地元で愛されているんですね。楽しみです。
0630名無しさん
2017/11/15(水) 01:54:27.88ID:ipxOFKYu鳥取県で食べました。「ノドグロ」は旨いです。
北陸地方産が注目されていますが違ってる。
0631名無しさん
2017/11/15(水) 01:56:33.82ID:ipxOFKYu繊細な「もさえび」を豊岡近郊で食べました。
私は幸いでお刺身で食べさせてもらいました。
0632名無しさん
2017/11/15(水) 01:59:11.35ID:ipxOFKYu「どろえび」のお名前を初めて知り得ました。
後ほど調べてみますね。興味がありますよ。
0633名無しさん
2017/11/15(水) 02:05:38.22ID:ipxOFKYu個人的で自分勝手ですが、応援をさせていただきます。是非とも皆様と未来への話をしたい。
私の夢は市民交流の実現を希望しています。大阪南河内地区の単なるオッサンを宜しくね!
0634名無しさん
2017/11/15(水) 16:17:45.08ID:ipxOFKYu0636名無しさん
2017/11/15(水) 21:20:21.76ID:0gXTg4aD0637名無しさん
2017/11/16(木) 04:10:48.98ID:xkOmJ07f自然体で食べさせて欲しい。
0638名無しさん
2017/11/16(木) 04:11:55.21ID:xkOmJ07fおっ!一夜干しがあるんやね。そう来たか!
0639名無しさん
2017/11/16(木) 10:14:56.55ID:WtD8n236ぐべ=ノロゲンゲ。俺は豊岡生まれじゃないから「どぎ}とよぶが。
もさえび=くろえび=どろえび。
0640名無しさん
2017/11/16(木) 15:23:52.38ID:xkOmJ07fこんにちわ。風が冷たいですね。早速調べてみます。
0641名無しさん
2017/11/16(木) 16:25:14.20ID:erS07C3iドロエビって 名前がドロが 付くと汚らしく なるので サクラエビって、呼びますよ
0642名無しさん
2017/11/16(木) 17:03:36.38ID:xkOmJ07f漁師さんですね?お疲れ様です!感謝します。
検索をかけても理解が出来ませんでした。
早速のご返答へ、ひたすら申し訳ございません。
0643名無しさん
2017/11/16(木) 21:04:44.11ID:2bx6V++a0644名無しさん
2017/11/17(金) 02:58:16.70ID:G5TagQ5R0646名無しさん
2017/11/17(金) 06:41:24.51ID:Vtf4b/0Sドロエビ は ドロエビ
じゃないか?
0647名無しさん
2017/11/17(金) 15:29:36.52ID:G5TagQ5R夏場の瀬戸内海産マダコは確かにおいしい。
ハモ、タチウオ、サンマ、ウナギ、アナゴとか。
日常的な魚介類は、日本海産がおいしいね。
0648名無しさん
2017/11/17(金) 15:30:35.35ID:G5TagQ5Rどんどん奥深い印象を受けました。興味ある。
0649名無しさん
2017/11/17(金) 15:42:35.19ID:G5TagQ5Rサラブレッド系の馬達へ相応しい環境の豊岡市で、乗馬クラブや個人的に所有している方々は
いますか?体力作りと精神集中へ鍛錬可能である、豊岡市周辺で探しています。すみません。
0651名無しさん
2017/11/17(金) 21:14:29.86ID:M1uJ/szMhttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/
1510805961/
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201711/sp/0010736364.shtml
全国農業協同組合連合会兵庫県本部(JA全農兵庫)が、神戸・三宮の直営レストラン「神戸プレジール本店」で、「神戸ビーフフィレ肉」を注文した客の一部に、価格の安い「但馬牛(
ぎゅう)フィレ肉」を提供していた問題で、但馬牛(うし)の原産地、但馬の畜産関係者から怒りや戸惑いの声が上がっている。偽装への憤慨はもちろんだが、目立つのは「消費者に但馬
牛(ぎゅう)が神戸ビーフより味が劣るという印象を持たれる」という危惧だ。JAたじま(豊岡市)などはJA全農兵庫に抗議文を送付し、信頼回復を求めている。(黒川裕生)
まず大前提として、兵庫県内で育てられ、加工された黒毛和牛の肉は、但馬産に限らず「但馬牛(ぎゅう)」と呼ばれる。肥育された地域によって「淡路ビーフ」「三田牛(ぎゅう)(
三田肉)」などのブランド名が付くこともあるが、広い意味ではどれも但馬牛(ぎゅう)。父牛は但馬を原産地とする但馬牛(うし)(生きている牛)の血統で、県が管理している。
では神戸ビーフは、神戸で肥育された牛なのかといえば違い、「但馬牛(ぎゅう)のうち、霜降り度合いや脂質などの厳しい基準を満たした肉が神戸牛、神戸ビーフと呼ばれる」などと
説明されることが多い。
神戸肉流通推進協議会の定義では、可食部分の量の等級(A〜C)と肉質による等級(1〜5)で「A」もしくは「B」の4以上、BMS値(脂肪交雑基準)で12段階の6番目以上、
などの基準を満たせば、神戸ビーフと「呼ぶことができる」とある。つまり一定の基準以上は、神戸ビーフでもあり但馬牛(ぎゅう)でもあるということだ。
香美町村岡区と小代区に牛舎を構える県内最大手の畜産農家上田伸也さん(46)は、自身が営む直営店で、神戸ビーフの基準を満たした肉も「但馬牛(ぎゅう)」として販売している
。「但馬牛(ぎゅう)は神戸ビーフの格下、という認識は間違い。ランクの高い但馬牛(ぎゅう)もあることを理解してほしい」と訴え、独自のブランド肉「但馬玄(ぐろ)」の販売にも
力を入れる。
「県産の肉を全部但馬牛(ぎゅう)と呼ぶからややこしい」と話すのは、但馬産の牛肉を扱う道の駅「村岡ファームガーデン」(同町村岡区)の田丸明人社長(61)。「神戸か但馬か
を問題にするのは兵庫だけ。消費者の肉の好みも細分化し、神戸ビーフのように脂肪が多ければいいという時代ではない」と指摘する。
また見過ごされがちだが、但馬の畜産農家は子牛を出荷する「繁殖農家」が大半のため、「但馬牛(ぎゅう)」という言葉から連想される但馬産の牛肉は、実はさほど多く流通していな
い。今回の偽装も、但馬産だったとは限らない。JAたじまは今回の偽装について「自信と誇りの源泉であるブランドを傷つけられたことに、失望と怒りの念を禁じ得ない」などとしてい
る。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201711/img/b_10736366.jpg
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201711/img/b_10736365.jpg
0652名無しさん
2017/11/17(金) 21:15:44.65ID:M1uJ/szMhttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510805961/
0653名無しさん
2017/11/17(金) 21:45:09.57ID:J/mEcaIQ0654名無しさん
2017/11/18(土) 06:34:17.00ID:VHXRPuMg0655名無しさん
2017/11/18(土) 14:02:02.41ID:NZ71KnEAなんだいや!ってついつい大阪で話してしまいます。
こんねげはたまに。だしけーは感情が高まった時。
大阪府民ですが(笑)
0656名無しさん
2017/11/18(土) 14:04:36.50ID:NZ71KnEAそうだったんですね。トランプ大統領はおいしかったのかな?
大阪や関西で言う但馬牛の「ホルモン」が美味しいお店を教えてね。
0657名無しさん
2017/11/18(土) 15:52:44.44ID:VHXRPuMg俺も大阪府、南河内民。豊岡出て二十数年たつ。もう豊岡帰って豊岡弁は出ませんわ。年に数回帰るけど、やっぱり落ち着く。
0658名無しさん
2017/11/19(日) 04:30:02.62ID:vEvyWxwCあら、ご近所ですね!豊岡は素朴で素敵です。
0660名無しさん
2017/11/20(月) 04:06:37.95ID:6NvaHuUUその発言は酷いんじゃない?
0661名無しさん
2017/11/20(月) 15:24:16.64ID:eZkB5lvf0662名無しさん
2017/11/21(火) 11:55:44.12ID:ZVL5EjqYhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171121-00000001-kobenext-ind
0663名無しさん
2017/11/22(水) 08:36:51.06ID:0NAg5X6Rギター男出現!?
0664名無しさん
2017/11/22(水) 14:40:54.00ID:9AsOODQ3カニすき以外で、おいしいご当地ならではのおいしい冬のお料理が知りたいですね。
先日は、魚介類のオススメをご紹介を受けていただき感激をしました。Thanks !
0665名無しさん
2017/11/22(水) 22:30:16.00ID:tVX6n7UM0667名無しさん
2017/11/23(木) 13:08:49.72ID:Lhm4LGI/0668名無しさん
2017/11/23(木) 14:44:46.87ID:ekKsgz58あなた様へ、乗っかかる理由ではありません。
合意して、美味しいパン屋さんを知りたいです。
0669名無しさん
2017/11/24(金) 13:15:32.82ID:4ijmg6SC私も豊岡帰省組
パン好きで豊岡帰るたびにあちこち行くけど、ラ・シゴーニュとコープ一階のパン屋さんによく行くよ
あとかんちゃんパンも美味しい
0670名無しさん
2017/11/24(金) 17:00:41.14ID:7s6bdNMjあなたの貴重なコメントへ感謝をします!
より一層な奥深い豊岡市が好きになりました!
0671名無しさん
2017/11/24(金) 18:55:34.70ID:FrM9gO5T0672名無しさん
2017/11/24(金) 20:39:54.24ID:H3P4Sr4U今の冬用タイヤは、燃費の悪化はそれほど無く、雨の日の制動が悪くなることなので、普通の街走りをしてるのならもういつでも良いよ。
高速を走る可能性があるなら、ぎりぎりまで待っても良いけれど。
0673名無しさん
2017/11/24(金) 22:29:34.02ID:JEDxKDNWありがとう。また帰る時寄ってみます。
0674名無しさん
2017/11/25(土) 13:32:08.69ID:887D8RIG俺はかんちゃんパン 予約して食パン一本買いしてる
0676名無しさん
2017/11/27(月) 15:34:44.23ID:x8Bw7QkS次回、滞在が実現すると訪問をします。
ご協力ありがとうございます。
0677名無しさん
2017/11/27(月) 15:36:25.28ID:x8Bw7QkS予約購入する程、おいしいんですね!
丁寧にパンが作られている事が理解しました。
0678名無しさん
2017/11/27(月) 15:38:58.64ID:x8Bw7QkS0679名無しさん
2017/11/28(火) 09:39:08.40ID:hwhzdW620681名無しさん
2017/11/28(火) 18:08:57.02ID:rcUKPHkV兵庫県浜坂エリア⇔鳥取県エリアへ行く道路が好き!
二輪、四輪の操縦テクニックが養われるからね。
おっと、各交通機動隊等は、ご勘弁を!
交通マナーを守っていますよ。
0682名無しさん
2017/11/28(火) 21:54:32.25ID:hPzEa7kc豊岡と香住道路の間は、いつになれば事業化されるんだ?
0683名無しさん
2017/11/28(火) 22:12:34.60ID:Xkdhz5ie香住〜浦富は山がちで山を縫うように走らないといけないので新道ができて便利で事故のリスクが減り、早くなるけど、
豊岡から今の香住道路の端点までってほとんど直線じゃん。
時間もお金かけるほどのメリットないし、例えばそこ間有料だったとして乗るか?
あればいいけど、すんごいお金出してまでのメリットはなさそう。
そっちより、空港の山を抜いての北近畿豊岡道北豊岡ICが開通して欲しいな。
0684名無しさん
2017/11/28(火) 23:13:30.84ID:hPzEa7kcほう!あれがか
0685名無しさん
2017/11/29(水) 00:01:38.97ID:7x8xwv2H0687名無しさん
2017/11/29(水) 20:59:32.48ID:gM6sTKND0688名無しさん
2017/11/29(水) 22:16:49.79ID:GZ/vza6M0689名無しさん
2017/11/29(水) 23:54:27.53ID:H0T9Czfc姫路弁の、アホ丸出しにワロタ
0691名無しさん
2017/11/30(木) 15:05:45.51ID:s/e5di930692名無しさん
2017/11/30(木) 19:27:35.34ID:OYq+wI1z0693名無しさん
2017/11/30(木) 20:50:32.35ID:rr1GdZIKごーわくんじゃお前
0694名無しさん
2017/11/30(木) 21:04:06.03ID:jHJVFcbGいやいや、播州弁の中でも地域によって微妙に違うで
姫路でも浜手は独特の田舎臭さが滲み出てて、分かりやすい
0695名無しさん
2017/12/01(金) 05:35:40.25ID:UDUFVqk6中身は豊岡の人間だろう
0696名無しさん
2017/12/01(金) 06:02:23.51ID:QjnrhjSE0697名無しさん
2017/12/01(金) 09:34:08.87ID:LZAEzKpN豊岡の人も使う
0699名無しさん
2017/12/01(金) 15:50:04.80ID:yE7DCbiN0700名無しさん
2017/12/01(金) 16:27:01.34ID:YTwcXjB4なんだかなぁ
0701名無しさん
2017/12/02(土) 20:06:19.51ID:k1qmYqNo0702名無しさん
2017/12/02(土) 21:39:54.55ID:pVBFx4Ilみたいなもんか
0703名無しさん
2017/12/02(土) 21:41:42.48ID:0QhHrgDfやってないね
0704名無しさん
2017/12/03(日) 10:01:40.98ID:IHllve5yhttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512204229/
0705名無しさん
2017/12/03(日) 18:42:30.46ID:b7Jgy3r3みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0706名無しさん
2017/12/04(月) 22:04:54.99ID:UAhRER3b0707名無しさん
2017/12/04(月) 23:33:48.75ID:DGHGJNPc0708名無しさん
2017/12/05(火) 11:03:40.63ID:nWq9+SG1消耗品なのに…
0709名無しさん
2017/12/05(火) 20:56:20.13ID:o439IEgr0711名無しさん
2017/12/05(火) 21:46:03.35ID:U0deMGFp((( ´w` )))サムイー
0712原爆カープ死ねby立教ボーイ
2017/12/07(木) 18:47:00.10ID:0lzMQag50713名無しさん
2017/12/07(木) 23:42:59.59ID:RvkcGt6gお前立教のイメージ悪くなるだろ、こんなヤツがいるのか、情けない
0714名無しさん
2017/12/08(金) 16:44:32.56ID:wOLDSuHL0715名無しさん
2017/12/08(金) 22:00:06.76ID:bt6z0B/Y0716名無しさん
2017/12/09(土) 11:15:01.01ID:ZajEtkWGてかアートセンターって税金に見合う需要生み出してんのかね
地方創世の餌吊って演劇関係者がたかってるだけにしか見えんけど
0718名無しさん
2017/12/09(土) 22:59:36.51ID:FjxMmqyXまじないわ
0719名無しさん
2017/12/10(日) 00:34:00.65ID:YBD+ziYS0720名無しさん
2017/12/10(日) 00:38:23.98ID:fLdzePPs0721名無しさん
2017/12/10(日) 14:41:11.57ID:PLXKVClJ0722名無しさん
2017/12/10(日) 17:25:01.90ID:AzlKUFSo0724名無しさん
2017/12/11(月) 10:26:43.75ID:5pQLo0sm0725名無しさん
2017/12/11(月) 13:53:22.44ID:a7jeYdfA完璧に同意。市長の自己満足以外の何ものでもない 豊岡の知名度など全く
上がっていない事を自覚してほしい 税金を無駄遣いするな ここで生活している
者たちを笑顔にする事を考えろや 東に目を向ける必要なし!
まずは関西圏のお仲間にいれてもらいましょー
0726名無しさん
2017/12/12(火) 12:46:34.34ID:k+yBV25N雪大丈夫?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています