トップページkinki
1002コメント244KB

【神戸発祥】神戸市兵庫区 season5【新開地】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/04/08(土) 00:43:26.18ID:ncwRr8Fe
引き続き熱く厚く語ってください。

前スレ
【KOBE】兵庫区を熱く厚く語るスレseason4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1467062426/?v=pc

兵庫区役所公式サイト
http://www.city.kobe.lg.jp/ward/kuyakusho/hyogo/
0340名無しさん2017/08/18(金) 00:48:04.31ID:6cdAi8Yr
流れ者の町兵庫、神戸市最悪の過疎の町
0341名無しさん2017/08/18(金) 03:10:12.47ID:pihZt6Z/
兵庫区とか長田区は過疎じゃなくて今でも過密
昔はもっと過密
地蔵盆とかどこから湧いてくるのかってほど子供だらけだった
0342名無しさん2017/08/18(金) 06:31:45.73ID:HAFq7Ufw
兵庫でも和田岬は異質な地域。
0343名無しさん2017/08/18(金) 07:45:33.77ID:NbXgbdfu
兵庫駅前
バーガー屋の後に出来た鉄板焼き屋、早くも閉店
0344名無しさん2017/08/18(金) 09:44:52.02ID:NH89W54f
兵庫駅前はもう諦めろよwww
0345名無しさん2017/08/18(金) 14:27:01.81ID:dU5uHG3/
>>339
八栄亭、上、下、どっち?俺は下が好き
0346名無しさん2017/08/18(金) 14:52:02.28ID:jRuVGa+k
八栄亭でランチだけ食うたら嫌がられる?
0347名無しさん2017/08/18(金) 20:36:27.11ID:BFVjF/Dm
ランチ喰うなら神戸一
0348名無しさん2017/08/18(金) 23:33:00.20ID:RvkLqgH9
>>345
339です
私も下店が好きですね
>>346
昼から飲んでる人多いですけど普通に定食食べてる人いるし別に嫌がられないと思いますよ
0349名無しさん2017/08/19(土) 00:00:28.26ID:1HPfwj3U
>>348
そうですか
安心して行けます
ありがとう
0350名無しさん2017/08/19(土) 04:13:20.20ID:REcN9G8/
ええか?
八栄亭下店で上店の話は禁句やど、仲悪いからな
おばはんの機嫌がめちゃ悪なる
0351名無しさん2017/08/19(土) 05:54:48.08ID:cPeoAEAz
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0352名無しさん2017/08/19(土) 11:48:56.92ID:HxWX9EPd
>>351
チョッパリは糞弱くて何も出来ないからねwww
0353名無しさん2017/08/19(土) 12:09:05.73ID:aR+RzqiI
ここんとこ徳島屋の弁当は揚げモンばっかしやな
0354名無しさん2017/08/19(土) 16:07:46.28ID:8WGzCM2s
>>350
下店はかわいい女の子いるね
でもあのおばはんの娘かなw
0355名無しさん2017/08/19(土) 20:51:24.24ID:9cWIa8df
>>354
マジで?おばはん2人しか知らんわ
久しぶりに行ってみるか
あそこの皮とモモ焼きはめちゃ美味い
もちろんタレで
0356名無しさん2017/08/19(土) 20:58:04.70ID:ULATEFQr
ユーチューバーヒカルの動画に低評価おなしゃす
自宅凸もおなしゃす
0357名無しさん2017/08/19(土) 23:41:43.38ID:/6uaIX31
イオンモール神戸南、全面開業は9月20日
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201708/0010474219.shtml

イオンモール(千葉市)は18日、6月末に部分開業した大型ショッピングセンター(SC)の「イオンモール神戸南」(神戸市兵庫区)を9月20日に全面開業させる、と発表した。
約40の飲食店が新たに入り、仮想現実(VR)体験が楽しめる娯楽施設なども入居する。
新SCは3階建てで、神戸市中央卸売市場本場の西側跡地に建設。
うち1階に核テナントの食品スーパー「イオンスタイル」と生鮮品などの専門店が6月30日に先行オープンした。
全面開業では、レストラン街やフードコートに、同市場から仕入れた食材を使う飲食店などが約40店進出するほか、物販やフィットネスクラブなど約130店が新たにオープンする。
テナントの詳細は「あらためて公表する」(広報担当者)としている。
一方、ゲームメーカーのナムコ(東京)は同日、新SCにVR体験ができる娯楽施設「VRゾーンポータル」を開設すると発表した。
同社グループが7月に東京・新宿に構えた同施設の小型版で、関西初進出となる。
約150平方メートルの敷地に、スキーの急滑降や病棟を舞台にしたお化け屋敷など計6台の体験機器を導入する。
体験料金は未定だが、既存施設では1回千円前後に設定しているという。
0358名無しさん2017/08/19(土) 23:56:35.46ID:4c9ILbNc
楽しみだな
0359名無しさん2017/08/20(日) 11:58:48.92ID:1F30lT4r
>>342
なんとなくわかるけど俺はキライじゃないけどな
海っぺりの雰囲気は秀逸
0360名無しさん2017/08/20(日) 12:02:51.91ID:1F30lT4r
>>343
鬼門のテナントてあるからなぁ
何してもダメ
0361名無しさん2017/08/20(日) 14:03:34.66ID:EYUHklQg
OBの森口尚史によるiPS虚偽の矢先に「ぷいぷい」にデカデカ出て(しかも、ご丁寧に生徒の名前までがテロップ表示された状態で)、
「太田雄貴選手に憧れてフェンシング始めた」と公共電波で発言することで、五輪やノーベル賞に湧いてた日本国民はおろか、
五輪メダリストを近所に持って京大医学部卒を家族に持つ大津いじめ自殺の加害者一家にも自分から嘲り笑われに行っとる
奈良県立西の京高校は入学の時点で神戸・滝川高校のいじめ自殺の加害者にもボロ負けして、「加害者に勉強教えてもらえよ」って
嘲り笑われてたらええ。

滝川の加害者
@滝川高校が偏差値70近かった進学校だった頃に同校に在学
@事件後、各分野で関西私大1の立命館に進学

西の京高校
@偏差値からして、滝川と雲泥の差の非進学校
@卒業生の進学先は、中途半端な位置づけの近大や龍谷、そして今や偏差値30台の大幅定員割れ下流大学の帝塚山ばっか
@関関同立への進学なんか、この組み合わせの中じゃ結局は各分野で立命館にボロ負けの関大に辛うじて数人入るだけ

で、その関大、近大や龍谷に帝塚山よりは立派なんやが結局は…
@世界大学ランキング、国家公務員採用総合職試験合格、国からの補助、各都道府県トップ校からの人気、現役入学の学生の出身高校のレベル、
 世界展開力事業評価(立命は私大と国立大全部含めても関西でトップ)など、様々な面で立命にボロ負け
@スーパーグローバル大学、グローバル30、ともに落選(立命はどっちも認定)
@科研費採択もゼロ(ってか、関関同立は立命以外ゼロ、またMARCHも上智もゼロ)
@文化勲章や功労者もゼロ(これまた関関同立は立命以外ゼロ)
0362名無しさん2017/08/21(月) 00:24:29.64ID:x4RKKhga
Hな風俗嬢の自撮り動画

HeTube
http://hetube.jp/04/hyogo/?post_type=girl
0363名無しさん2017/08/21(月) 03:31:34.09ID:QdGM1tEl
https://twitter.com/noutan0506/status/899239924154613760

東出町に居そうなオッサン
0364名無しさん2017/08/21(月) 07:19:10.73ID:vXfZRkXj
三菱電機の夏祭りっていつなの?今年はどんなゲストが来るの?知ってるおられましたら人教えて下さい。
0365名無しさん2017/08/22(火) 22:37:14.98ID:lLXo7mq2
もう終わったんちゃうかな
0366名無しさん2017/08/24(木) 12:23:51.86ID:BSn8i1wO
明日やで
0367名無しさん2017/08/24(木) 12:42:01.78ID:xoy8+/pw
終わったんは、重工の方や
0368名無しさん2017/08/24(木) 12:50:33.03ID:BSn8i1wO
来るのは、スマップ全員と、ピコ太郎やで
0369名無しさん2017/08/24(木) 12:59:10.72ID:F0zNgLJJ
新開地祭りに始まり市場祭り、運河祭り
重工に三菱か
ターザン山下 稼ぎ時やなw
0370名無しさん2017/08/24(木) 17:48:24.05ID:kSLQSUdg
主役不在も「代役」祭って地蔵盆 神戸・稲荷市場
http://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201708/0010488972.shtml

 神戸市兵庫区の稲荷市場(西出町、東出町)で23日、存続が危ぶまれていた伝統行事「地蔵盆」が開かれた。
店舗の減少などにより市場内に唯一残っていた地蔵は、今年3月に撤去された。
「市場に、にぎやかな場を作りたい」と、若者たちが奮起。
地蔵があった跡地に埋まっていた石を「代役」としてしつらえ、子どもたちを迎えた。(風斗雅博)

 地蔵盆は主に8月24日前後に行われる祭事。
車座で数珠を回す「数珠繰り」をしたり、子どもたちにお供え物のお菓子を配ったりして幸せを願う。

 今回企画した会社員三宗匠さん(36)は約10年前に同市場の中央部に転居してきた。
周辺で店の廃業や移転が相次ぐ中、家の前に鎮座する地蔵の管理を引き受けた。
友人らと開いてきた地蔵盆には、100人を超える子どもが集まり、まちに元気な声が響いた。

 今年に入って一帯がマンション建設用地として買収され、地蔵は法連寺(兵庫区)へと預けられた。
「主役」不在で開催の危機にひんした地蔵盆だったが、三宗さんらは継続を決意。
跡地の地中に埋まっていた石を積み重ね、地蔵に見立てて祭ることにした。

 この日は午後6時過ぎ、ちょうちんなどで照らされた市場に大勢の子どもたちが列をなした。
線香に火をともして合掌した後、住民からお供えの駄菓子を笑顔で受け取っていた。

 家族で来た湊小学校3年の女子児童(8)は「夜に友達と遊べて楽しかった。お菓子もたくさんもらったよ」と声を弾ませた。

市場に設置された「地蔵」の前で手を合わせ、お菓子を受け取る子どもたち=神戸市兵庫区東出町
http://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201708/img/b_10488973.jpg
0371名無しさん2017/08/24(木) 20:02:44.65ID:Itg++eer
>>368
マジですか?
0372名無しさん2017/08/25(金) 08:41:30.15ID:QNfeIW+O
>>371
ごめん
パーマネントフィッシュとマネザイルやで
0373名無しさん2017/08/26(土) 15:35:59.16ID:sG2coghD
>>372
正解やったね
0374名無しさん2017/08/27(日) 16:03:36.59ID:p++HYSnT
つるきち食堂、2回行ってみたけど、空いてねえ。やってんのか?
0375名無しさん2017/08/27(日) 16:56:30.44ID:HerD3TzD
神港工務店の後いつの間にかマンションが建ってるな
しばらくミンミンに行かない内に、、、
0376名無しさん2017/08/27(日) 17:36:11.20ID:DfPsRUyK
>>374
日曜日はやってへんで
0377名無しさん2017/08/27(日) 20:57:06.77ID:p++HYSnT
>>376
食べログの情報間違ってんだな。
不定休となってる。
0378名無しさん2017/08/27(日) 21:29:00.11ID:R5h0wFaf
>>377
食べログは参考程度やね
店員さんに直接聞いたから間違いないわ
0379名無しさん2017/08/27(日) 23:57:40.09ID:JHAixJxk
「不定休」は - 知恵袋 - Yahoo! JAPAN
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp › 教養と学問、サイエンス › 言葉、語学 › 日本語
2008/10/15 - 「年中無休」と「不定休」は、違うのですか? どう違うのですか??
「年中無休」は基本的には休みがありません。
「不定休」はいつ(何曜日とか毎月何日)とは決まっていませんが休みがあります。
0380名無しさん2017/09/02(土) 08:09:03.08ID:DToWvk1S
>>376
日曜は流行ってないのか…
穴場やな
0381名無しさん2017/09/03(日) 17:25:35.88ID:GuSkYReX
>>380
当然ながら今日覗いてもやってかなったわ
商売っ気ない店やわ
0382名無しさん2017/09/03(日) 19:59:04.49ID:ABQx1uTX
新開地の来来美味かったわ
ちょっとにんにくきついけど
0383名無しさん2017/09/03(日) 20:05:57.35ID:jo4mrVrq
大開の関スー近くの華園とかいう中華料理屋、まだあるんかね

昼によくランチを食いに行ってたもんだ
0384名無しさん2017/09/05(火) 18:38:15.53ID:11aXV2Jk
新開地の地下のトンカツ屋さん、閉店してた。向かいのラーメン屋でラーメンとチャーシュー丼のセット
を食ったけど結構うまかったっす
0385名無しさん2017/09/05(火) 18:56:31.66ID:tpPd+glE
米北有事で
在日組織(在日暴力団、朝鮮総連、在日市民団体等)が
日本で暴発する可能性も排除できないよ。
0386名無しさん2017/09/05(火) 19:41:36.45ID:rHeijXT9
>>384
それは良かったっす 。
0387名無しさん2017/09/05(火) 20:07:42.90ID:g9/uOk9H
>>384
屋号は?っす
0388名無しさん2017/09/06(水) 00:59:29.37ID:KgzfU9Ov
>>384
メトロにとんかつ屋なんかあったか?と思ったけど何かあったなぁ
ピロシキ屋の前やろ?
んで目の前のラーメン屋って道場か
確かにそこそこ美味いんやけど中の人がなぁw
0389名無しさん2017/09/06(水) 07:00:39.02ID:iBI//qnh
>>388
従業員の接客マナーが悪いとかか?
0390名無しさん2017/09/07(木) 00:14:27.34ID:hbZFDqmT
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/
0391名無しさん2017/09/07(木) 00:55:34.56ID:pW0c4xHI
メトロ神戸だけど靴屋の前になんか鳥屋できたな
あっ中央区になるか
0392名無しさん2017/09/07(木) 07:19:11.93ID:3pXTK8Lm
和田岬は相変わらずパッとしないなぁ。
0393名無しさん2017/09/07(木) 11:26:03.80ID:AMK7omW1
子供のころ浜山にすんでたけど、金平市場にあった惣菜屋?かのミンチカツ美味かったなあ
0394名無しさん2017/09/07(木) 19:44:28.47ID:8foTRYMa
笠松商店街もなぁ。
0395名無しさん2017/09/07(木) 23:05:21.33ID:Qd8iGptZ
>>393
金平市場かぁ…懐かしいなぁ〜。
0396名無しさん2017/09/08(金) 06:44:09.03ID:ogf4LSeE
一度ぐらい笠松湯に入ってみたいな。
0397名無しさん2017/09/08(金) 18:13:21.48ID:Ix4b4pW5
>>392
それがええんやろ和田岬は
あの取り残された感
0398名無しさん2017/09/08(金) 19:52:24.55ID:wK6u0JlD
休日なんてホントに閑散としてるもんな和田岬。
0399名無しさん2017/09/08(金) 20:29:02.27ID:ASjpQAMU
そりゃあ、M菱関係者いなきゃガラガラよ
0400名無しさん2017/09/08(金) 23:04:21.89ID:fBRHnH+p
静かでええでー。和田岬。
0401名無しさん2017/09/09(土) 01:14:49.71ID:t37bQ3Iu
和田岬はお好み焼きが美味いんや
0402名無しさん2017/09/09(土) 12:12:31.14ID:XlTL2vjv
>>380
土曜もやってないじゃん
0403名無しさん2017/09/09(土) 23:04:28.39ID:KcD2lvx+
暴走族張り切りすぎやろ
0404名無しさん2017/09/11(月) 19:23:33.41ID:rDL7jNjc
>>401
そんなお店何処にあるの?
0405名無しさん2017/09/11(月) 21:22:41.23ID:BDZzcaeP
>>404
旧岬公園界隈はお好みの穴場スポットやがな
0406名無しさん2017/09/11(月) 22:56:56.71ID:vBduJr7Y
ホモもいっぱいおるで
0407名無しさん2017/09/12(火) 01:57:14.52ID:WfXg1yg3
>>404
高砂ともう一つ、名前忘れた
0408名無しさん2017/09/12(火) 06:54:00.65ID:AHxkoHpq
笠松商店街のぞば屋「しなの」はまだ有るのか?
0409名無しさん2017/09/12(火) 10:49:26.43ID:hLGUIamP
>>408
あるぞー
0410名無しさん2017/09/12(火) 12:05:45.33ID:AHneH3TL
ヘリコプターとかなんかうるさいなって思ってたら、発砲事件があったのか
めっちゃ近所だわ
物騒だな
0411名無しさん2017/09/12(火) 14:25:43.84ID:M0Xx0Eig
だから長田の近所にはもう絶対に住みたくない
大開の関西スーパーの近くに住んでたらとき、カツアゲされかけた

ほんま最低のエリア
0412名無しさん2017/09/12(火) 15:44:46.94ID:Z3kv6wAj
>>889
二人でM1エントリー下沢、中道は5、6丁目でやめとけよ、それより西はあかんぞ!
0413名無しさん2017/09/12(火) 15:54:13.32ID:bqCQc6MM
震災前、笠松に千栄ていう店があって何回かつれていってもらったけど、まだあるのかなあ
0414名無しさん2017/09/12(火) 16:30:11.33ID:oDv/dIhu
げ、半分誤爆かよすまんのう
0415名無しさん2017/09/12(火) 17:50:10.33ID:6zMpg9wK
>>411
しょっぼwww
0416名無しさん2017/09/12(火) 18:25:49.84ID:Xr6iBCuX
>>413
店も女将の言葉の暴力も
健在やでー
0417名無しさん2017/09/12(火) 18:58:55.85ID:Xu3fJkaN
上沢駅周辺に警官の姿ゼロ。
相変わらず兵庫県警は神戸市民を守る気無し。
0418名無しさん2017/09/12(火) 19:47:43.58ID:Pu2h5Svt
>>412
誰に言うとるん?
0419名無しさん2017/09/12(火) 21:06:40.73ID:Mthc8uW1
>>417
神戸市民も慣れてるからなんとも思ってないやろ
0420名無しさん2017/09/12(火) 21:22:47.57ID:sr4jOFKK
>>418
せやから半分誤爆とかいとるやろ、すまんのう
しかもレス返したかった先でもアンカーミスとは、、
0421名無しさん2017/09/12(火) 21:40:30.54ID:6zMpg9wK
凶悪犯罪は須磨の方が多いイメージ
0422名無しさん2017/09/12(火) 23:12:46.87ID:Wiadl4Sj
上沢6丁目のセブンイレブンの前って長らくデイリーヤマザキだったよね?
あそこはコープミニだったと家族が言うんだけど
そもそもあの辺にコープミニってあったっけ
0423名無しさん2017/09/13(水) 06:39:46.00ID:y3nE8pYQ
>>422
ミニコープではないなぁ
0424名無しさん2017/09/13(水) 07:14:35.49ID:tDrv1s9+
笠松商店街の中華料理屋まだ有るの?昔は爺さんがやっててそれを別の人が買い取ってから少し味が落ちたとか聞いたが。
0425名無しさん2017/09/13(水) 07:20:56.54ID:82PxD/Rd
>>416
萌える
0426名無しさん2017/09/13(水) 08:19:27.57ID:h1F9Eoyf
>>424
そない笠松が気になるなら、自分で見に行けよ
0427名無しさん2017/09/13(水) 09:24:13.18ID:jKmMWYu7
>>424
ない。
0428名無しさん2017/09/13(水) 12:42:43.07ID:9Xg+h88l
>>424
あれはもうない。
商店街近くに中国人経営の店があるが
味付けが甘すぎる…
0429名無しさん2017/09/13(水) 14:25:20.34ID:IHBzd+9W
>>417
どこ行っても警官やパトカーすら見かけねぇよ…
0430名無しさん2017/09/13(水) 17:11:54.81ID:XoQYGgid
>>416
もう70回ってるでしょ?
頑張るなあ
0431名無しさん2017/09/13(水) 19:49:09.24ID:jK2wtUvW
大野さんとこは相変わらず警察車両が張り付いてるね
いつも一通逆走して停まってるんだが
0432名無しさん2017/09/13(水) 20:28:53.75ID:XoQYGgid
>>416
言葉の暴力笑った
近々のぞきます
0433名無しさん2017/09/14(木) 02:09:04.20ID:Cvb2mEiG
>>431
あのゴミ屋か?
0434名無しさん2017/09/14(木) 07:11:36.33ID:3ArGOhTD
>>426
今は遠くに住んでるから簡単には行けないんだよ。
和田岬には長いこと通ってたから沢山思い出が有るんだよ。
0435名無しさん2017/09/14(木) 07:24:56.57ID:81OfemlB
ならば笠松のスター柔道の阿部兄妹をしっかり応援してやれよ
0436名無しさん2017/09/14(木) 08:33:59.19ID:4YX07Dlg
>>435
笠松なん?!ほな吉中か?
0437名無しさん2017/09/14(木) 17:51:39.30ID:K/bmzUGY
>>436
違う。兄は生田、妹は夙川
0438名無しさん2017/09/14(木) 19:25:20.84ID:fl0tBSOR
>>435
そんな地域密着の話題は知らないなぁ、食べ物屋さんぐらいしか覚えて無いなぁ。

清水酒店で良く立ち飲みしてましたよ、あのお店まだ有るのかなぁ?
0439名無しさん2017/09/14(木) 19:50:23.32ID:81OfemlB
なんや、定年過ぎたアル中ジジイかいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています