トップページkinki
1002コメント251KB

兵庫県宝塚市 Part 5 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/03/23(木) 21:02:17.90ID:E23QbRC3
ワッチョイありです。なしは不動産くんがあばれまわってるので。

※過去スレ
兵庫県宝塚市 Part 2(2015/08/22 - 2015/10/28)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1440199967/
兵庫県宝塚市(2014/05/22 - 2015/08/29)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1400766672/
兵庫県宝塚市 Part 3
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446370931/-
兵庫県宝塚市 Part 4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1462364112

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0329名無しさん2017/08/03(木) 22:02:43.66ID:OKLWmy99
なにこれこわっ
どこなんだろ
0330名無しさん2017/08/03(木) 22:04:26.83ID:OKLWmy99
>>326
のことね
過疎スレでこんなに書き込み被るとは
0331名無しさん2017/08/03(木) 22:04:51.56ID:hpmWw45b
http://i.imgur.com/d9XeBli.jpg

山本駅から歩いて15分くらい
0332名無しさん2017/08/03(木) 22:05:15.71ID:hpmWw45b
ごめん
0333名無しさん2017/08/03(木) 22:11:38.94ID:OKLWmy99
こちらこそごめん
これも気になってたから助かる、ありがとね
0334名無しさん2017/08/03(木) 22:18:54.45ID:X6Yyg2D3
>>328 何もなくても怖いWW
道の先が見えず暗くなっている入り口ってのは怖い
しかし子供はこういう道もどんどん進むよね
0335名無しさん2017/08/03(木) 22:30:07.36ID:Xbq8xZLv
熱さ抜群の小野まつり、夏の思い出にめいいっぱいお楽しみください。

⇒  http://www.city.ono.hyogo.jp/2/8/1/5/

今年の第40回小野まつりは、8月19日(土曜)・20日(日曜)に開催します。

小野まつり・おの恋おどりは、市〇らで構成された小野まつり実行委員会が主体となって創り上げる【北播磨最大級】のまつりです!
0336名無しさん2017/08/03(木) 22:51:48.73ID:xKa5LiSs
>>331
平井山荘のあたりか
あの辺はよく遊んだ
0337名無しさん2017/08/08(火) 21:44:46.63ID:soiNn+N1
いつの間にか松屋が跡形もなくなっててわろたW
いよいよおわりやなW
0338名無しさん2017/08/09(水) 10:53:52.93ID:JWn6h0wO
いよいよ?
0339名無しさん2017/08/09(水) 12:57:28.85ID:S9ypyS3h
触っちゃいけない人だから
0340名無しさん2017/08/09(水) 13:17:36.01ID:VU2OQBUZ
牛丼屋がなくなっていく地域は廃れるのしらないんか?
0341名無しさん2017/08/09(水) 13:38:13.45ID:vMA6br/p
チャチャ入れマンデー見逃したorz
0342名無しさん2017/08/09(水) 16:53:21.24ID:A1IvKHBB
>>340
はいはい 他でやってくださいね
0343名無しさん2017/08/09(水) 20:04:59.52ID:2xbBtT+W
>>340
廃れてもどうしようもない。眺めてるだけ。市長を選んだ市民の自己責任。
ただ、松屋が撤退したのはうどん屋に負けたからとも思うが。
0344名無しさん2017/08/09(水) 20:18:18.08ID:WKlbPnp0
>>343
確かに、うどん屋はいつも大繁盛
0345名無しさん2017/08/09(水) 20:37:40.38ID:9h0mV2XW
ハイハイ、次は維新にしようね

https://mat ome.nav er.jp/odai/2144437261638147701
0346名無しさん2017/08/10(木) 00:14:58.27ID:nUl9jUMU
新名神宝塚サービスエリアって大劇場とかと同じような外観なるのね
http://corp.w-nexco.co.jp/activity/branch/kansai/shinmeishin/topics/topics01/public/33/img/pdf_02.pdf
0347名無しさん2017/08/10(木) 13:12:59.46ID:z/0IuBtb
花のみちの魚民あたりから手塚治虫記念館まで自販機が一個も無いのは何で?
木陰だからまだマシだろうけど下手したら熱中症なるぞ
0348名無しさん2017/08/10(木) 13:16:53.57ID:nUl9jUMU
>>347
よく隅の方見てみ、景観に配慮して通りからみえない場所に何個かあるから、しかも壁の色と同化してたり
0349名無しさん2017/08/10(木) 19:37:02.62ID:6mFUafx+
なるほど
0350名無しさん2017/08/10(木) 19:50:21.43ID:/BWYxHsf
CoCo壱、げんこつ、金比羅、、、
どれもパットしないものばかり
松屋吉野家をあの辺に作れ
0351名無しさん2017/08/10(木) 22:02:26.16ID:YwdJzj9Y
やよい軒かむなしか
なか卯がいい
0352名無しさん2017/08/11(金) 11:57:30.05ID:jY1KaDQx
スタバ…
0353名無しさん2017/08/11(金) 14:19:39.71ID:ToMFQbcV
なか卯と言えば声優が出てるやつか
なか卯はもう何年も行ってない。
松屋、吉野家ならたまに行くが。スガキヤ、CoCo壱も。
0354名無しさん2017/08/13(日) 00:18:53.98ID:TvTpc/CS
外人が増えた
0355名無しさん2017/08/13(日) 10:13:47.27ID:2q11+tX6
宝塚市高司のT、47歳
嫁と高3の娘、中1の娘がいながら不倫してます
0356名無しさん2017/08/13(日) 13:05:03.47ID:Fe0b10u3
道混みまくりでワロタ
尼宝仙がこみまくりだから裏道使ったら裏道も渋滞してる
おわったな
0357名無しさん2017/08/13(日) 19:29:42.01ID:gacEVsh4
お前の好きな尼からいけよ屑
0358名無しさん2017/08/14(月) 10:38:49.44ID:lHIJ4/7G
電動自転車の方が移動は早いやろな
0359名無しさん2017/08/15(火) 21:11:14.67ID:eIQglSQq
関西の駅 郊外の人口減進む
関西の「流行る駅」「流行らない駅」 激化するJR×私鉄バトルの行方
https://dot.asahi.com/wa/2017081000088.html

関西圏の主な駅の1日の利用者数(2016年度)
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2017081000088_2
0360名無しさん2017/08/16(水) 10:24:46.59ID:/e8ySBl4
ジリ貧宝塚
0361名無しさん2017/08/16(水) 13:14:36.69ID:iTdpaDQh
手塚治虫テーマパークを作るべきだった
0362名無しさん2017/08/19(土) 10:00:49.32ID:2nb/tTiy
松屋の跡地に トンカツのかつやが出来るみたい
0363名無しさん2017/08/19(土) 17:08:34.82ID:tUI3BKTQ
普通の大衆食堂があったらいいのにね
0364名無しさん2017/08/19(土) 17:20:51.15ID:R04YPsU/
ラーメン壮がよろしい。
JRと阪急と乗り換え通路あたりに
0365名無しさん2017/08/19(土) 20:22:29.53ID:x5uedtm1
>>363
普通の大衆食堂って結構レアじゃね?
市内では一軒しか知らない。さすがに他にもあると思うけど
0366名無しさん2017/08/19(土) 21:26:14.31ID:wgLjXyum
蒙古タンメンがいい
0367名無しさん2017/08/19(土) 22:32:38.14ID:U66l5mdE
>>362
いつ出来るんだろ
カツ丼好きだから楽しみ
0368名無しさん2017/08/19(土) 23:53:20.69ID:jVegi3Bz
ハイレックスと新明和の評判どうなのよ
0369名無しさん2017/08/20(日) 11:56:20.37ID:OvfjTzO7
有川浩って頭いかれてるな
0370名無しさん2017/08/20(日) 18:08:48.53ID:f8UooZNd
>>369
どのへんが?
0371名無しさん2017/08/21(月) 08:32:13.49ID:trfhuyOo
宝塚市廃止
良元・小浜→西宮市へ
長尾→川西市中部・南部と共に伊丹市へ
西谷→猪名川町へ
0372名無しさん2017/08/21(月) 08:33:02.03ID:trfhuyOo
訂正シマス!
西谷→川西市北部と共に猪名川町へ
0373名無しさん2017/08/21(月) 12:49:43.58ID:UoNidDtj
伊丹、西宮と合併すれば余裕で政令市
0374名無しさん2017/08/21(月) 20:03:29.98ID:/o0RFAKR
>>373
そんなのどこの市も望んでないのが阪神間のいいところ
何だかんだ言っても財政的に行き詰ってる訳でもないし、わざわざ合併しなくてもやっていけるんだよな
0375名無しさん2017/08/21(月) 20:07:18.07ID:DJR0fOtl
どこも合併はイヤだったね
0376名無しさん2017/08/22(火) 16:34:28.34ID:cGwZ73Si
今朝消防車がすごかった、宝塚小の北ふきん
0377名無しさん2017/08/22(火) 18:56:14.53ID:0mjKNc2n
朝阪急宝塚駅行ったら警官が集まってて、百貨店入り口の方をビニールシートで見えないように隠してたけど
殺人でもあったん?
0378名無しさん2017/08/22(火) 19:36:51.64ID:PfwFN4qI
何なんだろうね。
気持ち悪いね。

でも、殺人とかならもう報道されてると思うけどな。
0379名無しさん2017/08/22(火) 20:03:34.05ID:kyVjOvT4
今通ったら普通に百貨店は営業してる。
何があったんだろうね。
0380名無しさん2017/08/22(火) 20:39:00.49ID:DSthJ/0Y
中筋の万代横のガソリンスタンドにパトカーが何台も止まってたけど何かあった?
0381名無しさん2017/08/22(火) 21:14:48.96ID:1Bai59Ep
こうも暑いと何かと物騒やねw
0382名無しさん2017/08/22(火) 21:54:12.45ID:Xbbx7/7q
少なくとも殺人ではないな
0383名無しさん2017/08/22(火) 22:08:39.61ID:n5AGTGdX
西宮市となら合併してもいいな。
0384名無しさん2017/08/22(火) 22:30:05.72ID:OI6tWMzf
吸収されてもいいと言っても相手があることだし
0385名無しさん2017/08/22(火) 22:30:19.83ID:Xbbx7/7q
宝塚駅前って飲食店数しょぼいな
伊丹のがマシなレベル
0386名無しさん2017/08/22(火) 23:30:52.54ID:sU8k4dxV
宝塚はしょぼいよ、他の地域から移り住んだらガッカリするレベル
0387名無しさん2017/08/22(火) 23:35:43.16ID:5n535SCE
福知山線が宝塚からはディーゼルカーだった時代に比べると
雲泥の差
0388名無しさん2017/08/22(火) 23:50:36.94ID:Xbbx7/7q
まあ宝塚は住宅地の要素が他の阪神地区より強いからな
0389名無しさん2017/08/23(水) 00:00:40.86ID:4cKA0qMV
駅に着いたらドアを手動で開けてたな
0390名無しさん2017/08/23(水) 09:44:25.61ID:pa/CekF1
阪急前のは何だったんだ?
0391名無しさん2017/08/23(水) 10:24:10.17ID:7MpNTP0y
阪急電鉄が、揉み消したんやろきっと。。わ殺人事件を、宝塚のイメージ阻止のために。。、汚い街やわ
0392名無しさん2017/08/23(水) 10:26:03.93ID:7MpNTP0y
ブルーシートあんなに範囲広く張られてて救急車きて事件がないとか普通に考えてありえへんやろ。
殺人も迷宮入りやろな。。。
0393名無しさん2017/08/23(水) 12:27:53.84ID:iGguVSbq
ソリオ前の銅像広場、阪急、歩道橋、エキマルシェ前、JRにかけて深夜は閉鎖されてるんかな?
0394名無しさん2017/08/23(水) 12:31:41.26ID:V7gKxIB1
仮装通貨投資で億万長者
https://yobit.io/en/trade/MUU/BTC/?bonus=cjboI
0395名無しさん2017/08/23(水) 13:52:10.80ID:Vx1TEJBr
>>394 あかん奴やん
なんでこんなスレにまで拡散されてんねん
0396名無しさん2017/08/23(水) 14:16:56.74ID:7MpNTP0y
行政がおわっとうー
0397名無しさん2017/08/23(水) 21:07:33.88ID:8ahKv0yz
>>387
その時代の国鉄(JR)なんて、宝塚市民にとっては存在しないも同然だろ
三田方面から客が宝塚でみんな阪急に乗り換えてたくらいだし
0398名無しさん2017/08/23(水) 22:46:27.86ID:F5wX1KPI
今では脱線覚悟の高速アトラクションですわ
0399名無しさん2017/08/23(水) 23:07:17.45ID:udt460+o
今めちゃくちゃゆっくり走ってるじゃないか。快速でも塚口越えるまでは50q/hだし。
0400名無しさん2017/08/23(水) 23:55:35.71ID:F5wX1KPI
あれ以来日和ったな
0401名無しさん2017/08/24(木) 17:51:16.83ID:rezhh+BR
>>367
現地見てきた
看板みたら 11月初旬から建物建ってる工事始まるだとさ
0402名無しさん2017/08/24(木) 19:34:35.78ID:xSQjiTAv
>>401
松屋の建物使ってそのままかと思ったら建てるのか
0403名無しさん2017/08/24(木) 20:12:57.94ID:Z+OmIonI
更地になってどんだけたつんだ
街スレ関係なく荒らす為に巡回すんなよ
0404名無しさん2017/08/24(木) 20:43:38.15ID:xSQjiTAv0
🐒
0405名無しさん2017/08/24(木) 20:44:06.21ID:xSQjiTAv0
🐒
0406名無しさん2017/08/24(木) 20:44:17.20ID:l4jtnjQ6M
🐒
0407名無しさん2017/08/25(金) 15:23:32.65ID:DKviZ+88
>>401
あり
更地になってたの知らんかった
0408名無しさん2017/08/26(土) 00:38:50.19ID:j1UrkU07
宝塚市も川西市も駅前の飲食店はしょぼい
0409名無しさん2017/08/26(土) 01:53:34.04ID:niBa9STV
みんな贅沢だわな
栃木や群馬なんかわさ、
みんな車で動くから、
なんち、駅前でなくても良いわけさ
大阪転勤で、どうしても宝塚に住んで、
あの難しい色の阪急電車で梅田に通勤したかったわけさ
0410名無しさん2017/08/26(土) 16:19:29.52ID:dSKqSwBL
ディスって自分の貧困見ないふりする馬鹿相手にしても何も得られないから放置してね
0411名無しさん2017/08/26(土) 18:32:46.21ID:jAVFJb78
>>409
おいでよー
0412名無しさん2017/08/26(土) 19:59:29.37ID:Az3Xi5Qe
宝塚に住んでてもクルマ必須。なくてもいいけどあった方がいい。
0413名無しさん2017/08/26(土) 20:07:14.76ID:5VnuMWei
あんまほしい場面ないな
月一もないくらい
0414名無しさん2017/08/27(日) 07:39:44.59ID:88lvJHj9
土日はどの方向にでかけても帰ってくるとき大渋滞
0415名無しさん2017/08/27(日) 11:19:13.90ID:eiidnSrM
なんで電車あるのに車乗るのか
0416名無しさん2017/08/27(日) 13:52:37.07ID:zkiILou0
まぁ車あると便利な事もある
0417名無しさん2017/08/27(日) 16:22:20.02ID:eiidnSrM
宝塚で一番栄えてるってやはり宝塚駅?
0418名無しさん2017/08/27(日) 16:41:44.07ID:beHA228t
残念ながら宝塚と逆瀬川が1、2を争う感じです
0419名無しさん2017/08/27(日) 17:28:18.67ID:SxJDZpEq
西駐車場に宝塚ホテルが移転完了すると花の道も少しは賑やかになるだろう
新ホテルはバンケットルームやラウンジ、レストランが少ないので宿泊以外の利用は減りそう
0420名無しさん2017/08/27(日) 17:29:34.51ID:SxJDZpEq
現ホテルの跡地はどうなるんだろうか
マンションに決まったのかな
0421名無しさん2017/08/27(日) 19:55:56.53ID:0pMjDcoU
栄えてるのは栄町じゃね
0422名無しさん2017/08/27(日) 20:53:38.32ID:eiidnSrM
逆瀬川ってなんかあったけ?
0423名無しさん2017/08/27(日) 21:08:12.09ID:mBYWWdNu
宝塚の資産税収入は無駄に凄いと思う
0424名無しさん2017/08/27(日) 21:13:06.70ID:u2Aembzu
栄えてるのは逆瀬川だろうな
0425名無しさん2017/08/27(日) 22:15:41.21ID:Ikm69KA7
阪急は宝塚線沿線より今津線沿線の方が栄えてると思うわ
0426名無しさん2017/08/28(月) 10:29:37.56ID:q8rnOKQY
今津線と宝塚線なら宝塚線に住むわな。宝塚市で勝ち組はアクラ南部かな?
0427名無しさん2017/08/28(月) 18:38:14.57ID:uOFDxruK
もういいから
尼のままいてろよ
0428名無しさん2017/08/28(月) 19:45:21.66ID:wR9/pJCA
宝塚第一小か西山小、または宝塚小の校区が良い住環境の目安かと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています