トップページkinki
1002コメント274KB

西宮市民が集うスレッドその9 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/03/08(水) 16:16:52.62ID:zBCNaK6h
前スレ
西宮市民が集うスレッドその7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1474857018/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
西宮市民が集うスレッドその8
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1482491133/
0071名無しさん2017/03/13(月) 21:40:26.17ID:XPSzSi8t
>>70
コミュニティツダw
0072名無しさん2017/03/13(月) 21:44:47.42ID:QE/KC/Ng
30年以上前、初めてめがねを作った夙川グリーンタウンのメガネ屋はまだ現役だというのに。
0073名無しさん2017/03/13(月) 21:47:33.34ID:QE/KC/Ng
って、フレンテのもまだあるのか。しかも、イオン甲子園のもチェーンだったか・・・。
三店舗の店員食わせるだけの利益があるんだな
0074名無しさん2017/03/13(月) 21:54:37.85ID:/fDEacXm
まだあるのかw
0075名無しさん2017/03/14(火) 13:04:29.43ID:WUWDQrVN
フレンテの2階の文房具屋だった所が良品買館になってたわ
0076名無しさん2017/03/14(火) 13:16:26.88ID:QdouJImY
>>75
リサイクルショップ?
0077名無しさん2017/03/14(火) 19:35:53.79ID:ANB08lHR
>>66
航空写真の撮影?
0078名無しさん2017/03/14(火) 22:49:14.62ID:2RoAfeWm
昼ならそれもあるけど19時前だったしね。
花火には早かっただろうから夜景見学かな
0079名無しさん2017/03/15(水) 00:30:23.93ID:kYzFPpXS
甲陽学院OBのホモ医師の末路→
http://tea2ch.com/2c/n/gay/1013080455/p1
0080名無しさん2017/03/15(水) 08:58:37.29ID:S/7uXhi0
甲陽学院OBのホモ医師の末路→
http://tea2ch.com/2c/n/gay/1013080455/p1
0081名無しさん2017/03/15(水) 11:39:19.56ID:3EX1EPV7
甲陽学院OBのホモ医師の末路→
http://tea2ch.com/2c/n/gay/1013080455/p1
0082名無しさん2017/03/15(水) 21:08:56.70ID:Yl0/eYFL
【社会】「包茎臭い」 SUUMO物件紹介動画に生々しいガールズトークの音声が入ってしまい炎上拡散→不動産会社謝罪★5 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :(?∀?(⊃*⊂) ★:2017/03/15(水) 13:07:26.09 ID:CAP_USER9
「絶対ホテル直行やん」
「泊まりとかなっても、ヒャクパー(100%)せぇへん」
「包茎、臭いから?」

村井麻里子
0083名無しさん2017/03/15(水) 21:18:55.23ID:xQR0BRYA
>>82
西宮の元滝二のゆうこ
0084名無しさん2017/03/16(木) 22:00:05.92ID:6rqEb+PC
今日、フレンテの地下の八百屋?が一段と安かった
レタス68円、小松菜58円、えのき48円とかだった
0085名無しさん2017/03/16(木) 22:22:20.76ID:i3kV8AQy
>>84
あっこ安いけど、質悪くない?
0086名無しさん2017/03/17(金) 01:06:05.44ID:46pefoZu
>>81
池袋クラブハウスと新宿二丁目スカイジムの オーナーである 風呂内伸晃は、なんと現役の医者である。    

実家は、大阪府門真市。 よって、風呂内は大阪弁。   そして、奴が勤務している病院名は・・・(フフフ)  

アホ医者ってことでいいんじゃない?   なんで医者がハッテン場経営しちゃダメなの?
0087名無しさん2017/03/17(金) 11:08:11.92ID:zQgit45e
あの八百屋は
他で探しても福島周辺産しか売ってないときだけ利用する
0088名無しさん2017/03/17(金) 11:59:12.82ID:4pV1Iqhh
山幹と市役所前線の交差点のちょい北、
おおづ寿司の2軒隣りぐらいの所が工事してたからチラ見したら、
たこ焼き・ぺちゃ焼 あほや という店が3月27日にできるらしい。

あと、山幹沿いのもち吉の向かい辺りにあったサークルKサンクスは
改装じゃなく閉店だったみたい。店舗募集の看板が出てた。
0089名無しさん2017/03/17(金) 12:27:05.47ID:RT5rdNc8
>>88
あー、171のあほや潰れたと思ったら移転か。美味しくないからいらんわ
0090名無しさん2017/03/17(金) 12:45:23.24ID:zQgit45e
あれ?
たこ焼きのあほやって
札場筋の雅苑の近くにあったのが移転するのかな?
ハンコ屋の北のあそこって
札場筋より人通り少なそうだけど家賃がめちゃ安いのかな
0091名無しさん2017/03/17(金) 12:56:48.30ID:RT5rdNc8
>>90
近くにサンディできたし、ユニクロあるから集客見込んだんじゃない?171んとこ、風風に客取られてたし。
0092名無しさん2017/03/17(金) 13:57:41.28ID:Z6uq8Iw9
ネット上にある 韓国発祥?
宗教法人 誠成公倫って
一体なんですか?
0093名無しさん2017/03/17(金) 14:38:18.73ID:4pV1Iqhh
https://news.yahoo.co.jp/byline/suganotamotsu/20170317-00068806/

この記事の寄付者名簿の画像よく見たら西宮市の奴が2人おるなw
0094名無しさん2017/03/17(金) 15:38:49.94ID:eBh4fhSP
神戸ナンバー4668のシルバーの軽自動車
荒っぽい運転して夙川を走ってた。
メガネの中年男。
0095名無しさん2017/03/17(金) 15:56:28.02ID:RT5rdNc8
>>93
信者やろ
0096名無しさん2017/03/17(金) 18:19:44.34ID:jkkeRutP
このへんも新店が微妙に増えてるな
アート引越しの向かいに安い弁当屋を発見してたまに使ってるわ。品数は限られてるけど。
0097名無しさん2017/03/17(金) 21:29:40.35ID:6Zb4ccOq
うちの近所に噂の八百屋ができた
絶対西宮征服を目指しているよね
0098名無しさん2017/03/17(金) 21:57:35.30ID:yNP80LQ7
アローツリーはいっつも歩道までハミ出して邪魔だな
店前にお客さんが自転車置くから更に通行困難
0099名無しさん2017/03/18(土) 00:04:58.05ID:A5tJjj+B
あそこ、マジ危ないよな
歩道がチャリでふさがれてるわ、買い物に気を取られたおばちゃんのところにガキのチャリが坂の上から全力で突っ込んできたりするし。
事故とか起ってないのかね?
0100名無しさん2017/03/18(土) 01:16:10.54ID:lHoOhpIZ
甲子園口の大富豪
0.027%の世界
0101名無しさん2017/03/18(土) 07:31:50.71ID:eEQbSVcg
2017年医師国家試験
         受験者数  合格者数  合格率
日本大学医学部   119   107  89.9%
東京大学医学部   126   112  88.9% (偏差値日本一)
神戸大学医学部   123   109  88.6%
0102名無しさん2017/03/18(土) 11:03:27.50ID:ggjQPCGO
インターネット上にある、韓国発祥?
日本国内の宗教法人 誠成公倫って
一体なんですか?
0103名無しさん2017/03/18(土) 12:39:42.76ID:yT2RnnKK
「開かずの踏切」解消 阪神電鉄高架化完成
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201703/0010010781.shtml

阪神電鉄甲子園−武庫川間上り線(梅田方面行き)の高架切り替え工事が完成し、18日、高架での運行が始まった。
最長約45分間遮断機が下りていたという「開かずの踏切」が撤去され、周辺の交通渋滞の解消などが期待される。
兵庫県や西宮市とともに2003年から取り組む事業で、総事業費は約297億円。
下り線(神戸方面行き)は、15年3月に高架化された。
上り線の高架化により、両駅間六つの踏切は全て撤去。
うち鳴尾駅東側の西開踏切は平日午前8時台は40分以上遮断、電車の運行時間帯のうち1日約10時間閉まっていたといい、これが解消される。
鳴尾駅であった記念式典には県や同市、阪神電鉄の関係者が出席。
約150人が見守る中、“駅長”を務めた鳴尾小児童の合図で記念電車が出発。
鳴尾連合自治会の長畑純雄会長(83)は「住民が待ちに待った事業。これを機に南北の分断が解消され、まちの活性化にもつながるはず」と話した。
19日午前10時からは鳴尾駅から旧上り線路を歩く「レールウォーク」を開催(当日先着千人)。
旧鳴尾駅舎の壁に感謝の言葉をつづる落書きコーナーなどが設けられる。
0104名無しさん2017/03/18(土) 23:25:14.45ID:jL+qh/R7
【祝高架化】阪神本線急行西宮行き 側面展望武庫川→甲子園 高架化された鳴尾駅通過
https://www.youtube.com/watch?v=JFDJA1ghraQ
あっちこっちスケッチ〜阪神・鳴尾駅「祝!上り高架工事完成」
https://www.youtube.com/watch?v=A9oVW-qBsVE
0105名無しさん2017/03/19(日) 00:09:36.58ID:mrm/qyTH
かつての伝説の発展場 新宿 スカイジムのスレ

http://mimizun.com/log/2ch/gay/1030341052/

風呂内伸晃=ふろうち のぶあき=なつきの話題で満載だ!
0106名無しさん2017/03/19(日) 06:38:16.17ID:QgkAhHsS
インターネット上に書いている
韓国発祥? 日本国内の宗教法人
誠成公倫(せいせいこうりん)って
一体なんですか?
0107名無しさん2017/03/19(日) 09:45:28.59ID:yORAVoer
今日、ガーデンズに℃-uteが来るみたいだな
あれ?まだ解散してなかったの?と思ったら解散は6月だったわ
0108名無しさん2017/03/19(日) 16:21:24.56ID:yORAVoer
山幹の業務スーパーの隣りにあったビデオボックスの跡地がアサヒの自転車屋になってた
電動アシスト・キッズサイクルの専門店らしい

冷やかしでガーデンズの℃-ute観てきたけどごっつい人やったわ
後ろ向きにも1曲やってくれたり結構サービス良かった
0109名無しさん2017/03/20(月) 00:49:57.31ID:ghDzaoul
かつての 新宿 スカイジムのスレ

http://mimizun.com/log/2ch/gay/1030341052/
0110名無しさん2017/03/20(月) 09:58:06.29ID:RnHaWYdC
>>97
道路まで迫り出てる店
あれ、危なくね?
0111名無しさん2017/03/20(月) 10:23:59.88ID:FRNg9HDI
171で交通死亡事故あったらしいけどどこや?
0112名無しさん2017/03/20(月) 11:04:28.10ID:/gox/coe
>>111
マジかよ!
0113名無しさん2017/03/20(月) 20:19:41.66ID:RnHaWYdC
ggr...
0114名無しさん2017/03/21(火) 22:33:56.61ID:jkVx19p5
ガーデンズのフードコートがあった所の斜め向かいに出来たフルーツのサンドイッチ店。
いちごサンド860円、メロンサンド1200円、フルーツのドリンク560円とか強気な値段やなぁ
1年後にもまだあるやろか
0115名無しさん2017/03/22(水) 01:34:25.48ID:2nnv0xBs
>>114
フルーツサンドは高いよ。
宝塚のルマンとかもっと高い
0116名無しさん2017/03/22(水) 22:29:55.48ID:qDbog2OW
ホントか知らんが甲子園のイオンがなくなると聞いた
誰か詳しい人いる?
立替?とかで他のものになるとか、そもそも本当か

まあ、食品以外はきつそうだったが
0117名無しさん2017/03/22(水) 23:02:19.94ID:q+ZsQysu
貴重なドムドムが…
0118名無しさん2017/03/23(木) 01:04:32.57ID:dzAXvrmX
>>117
西宮店の方にもあるぞ
0119名無しさん2017/03/23(木) 05:35:38.14ID:L69LHB8p
無くす予定があるのならダイエーのままで良かったんでは。
0120名無しさん2017/03/23(木) 19:37:28.95ID:nrf6QMPF
>>119
ダイエー全体を取り込んだけど成績の悪いところを潰していくんだろう
0121名無しさん2017/03/23(木) 19:51:38.46ID:mkeCBpcq
>>120
えー、 ポポラマーマは無くならんといてほしいわ
0122名無しさん2017/03/23(木) 20:25:36.71ID:9SEpYJ5d
大富豪の株教室
0.027%の世界
尼崎、西宮、名古屋、新大阪
0123名無しさん2017/03/23(木) 20:52:27.00ID:PdHcQ2p8
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1193221.gif
0124名無しさん2017/03/24(金) 18:31:26.30ID:3wrT6aow
夕方、JR西宮駅2号線沿いの八百屋の前に行列できてたんやが、何かあったん?車で通ったから詳細分からず。
0125名無しさん2017/03/24(金) 19:05:23.45ID:esbk16qq
>>106
子育て勉強会や
結婚・就職の相談で 勧誘?
0126名無しさん2017/03/25(土) 13:12:00.96ID:/7JR2emh
>>67
マジで?
0127名無しさん2017/03/25(土) 14:56:11.10ID:STZzsWKE
行列はアローツリーのパフェやろ
0128名無しさん2017/03/25(土) 20:30:47.86ID:sDqgaFyL
アローツリーの支店、昔に夙川学院の横の花屋のところにできたことあったな
すぐに撤退したけど。まあ、夙川学院も撤退してもう更地や・・・。
また、アローのほうは苦楽園口のとこにできてるけど。
0129名無しさん2017/03/25(土) 20:56:50.75ID:omGlou3F
西宮かっけえ
0130名無しさん2017/03/26(日) 07:16:21.21ID:72/eN3Wk
ここ公務員の書込みが多い
0131名無しさん2017/03/26(日) 17:31:11.08ID:mu4zWZWn
公務員暇やし
0132名無しさん2017/03/27(月) 04:06:36.21ID:5rp7CaeE
あそこのケーキ屋よく行ったわ
0133名無しさん2017/03/27(月) 04:09:38.16ID:5rp7CaeE
それはケーキ工房パウダーになってからか
0134名無しさん2017/03/27(月) 22:15:36.35ID:ty+8vh3D
イオン甲子園閉店のウワサはホントウだったか・・・ニュース出てたわ
ttps://this.kiji.is/219043213510690294?c=39546741839462401

建て替えなら、上はマンションとかでもいいけど食事買い物とかが出来る場所も作って欲しいわ
0135名無しさん2017/03/27(月) 23:50:03.09ID:J4QAiYip
>>134
閉店かー。プランタンの時からお世話になってた。買い物しやすくて好きな店やったんよなー。
0136名無しさん2017/03/28(火) 01:20:52.59ID:8hDBDI1d
30年経たずに閉店か
まあ計画段階から地元と揉めて曰く付きの店やったし
最期はこんなもんか
0137名無しさん2017/03/28(火) 02:43:41.04ID:B8ZuvOt3
甲子園で試合ある日以外は閑古鳥だったのかな
0138名無しさん2017/03/28(火) 06:45:58.06ID:Zf5BxEqu
目と鼻の先にららぽーとあるしな
43挟んでるのとスーパーは一番東まで行かなアカンけどそんな困らんやろ
0139名無しさん2017/03/28(火) 07:54:17.47ID:cYoGQoF/
イトーヨーカ堂とは駅ひとつ分ぐらい離れてるやん。



阪神の駅やけど。
0140名無しさん2017/03/28(火) 09:09:02.84ID:KZK96R0l
ケンタッキーが減っていく…
0141名無しさん2017/03/28(火) 12:51:36.29ID:8hDBDI1d
>>137
食料品以外ガラガラやで
0142名無しさん2017/03/28(火) 13:29:45.07ID:zHsObhXj
松のやはいつ開店や?
0143名無しさん2017/03/28(火) 15:58:47.28ID:HYK4dO7k
>>142
http://mimizun.com/log/2ch/gay/1030341052/
0144名無しさん2017/03/29(水) 00:30:33.15ID:Tvvv6oZZ
もう少し待つのや
0145名無しさん2017/03/29(水) 11:23:47.29ID:RaNhs7BL
>>144
http://mimizun.com/log/2ch/gay/1030341052/
0146名無しさん2017/03/29(水) 12:04:55.58ID:BPQNot1j
>>144
く、くそぅ
0147名無しさん2017/03/29(水) 12:23:29.27ID:RaNhs7BL
>>146
http://mimizun.com/log/2ch/gay/1030341052/
0148名無しさん2017/03/30(木) 12:03:33.19ID:2E1iA3Gb
報徳、健闘中!
0149名無しさん2017/03/31(金) 11:27:01.85ID:6Rj0mw2x
http://nishinomiya-gardens.com/files/info/415/4924.pdf

ガーデンズのフードコートのオープン日のお知らせ出とるね
0150名無しさん2017/03/31(金) 11:31:02.37ID:6Rj0mw2x
あと、西宮Walkerの新しいのが出てたわ
0151名無しさん2017/03/31(金) 13:37:44.59ID:B4Jf4d3N
阪急の車庫の所のネカフェ潰れてスィーツ屋になっとる
あんな止まりにくい所で建てて大丈夫か…
0152名無しさん2017/03/31(金) 14:10:57.54ID:gevmP5iU
>>151
どこ?阪急幼稚園の通り?
0153名無しさん2017/03/31(金) 16:41:50.18ID:qgprGatx
>>152
中津浜線の踏切横
0154名無しさん2017/03/31(金) 19:17:34.98ID:gevmP5iU
>>153
あぁ、あそこか。
2005年から西宮にいるけど前は中古ゲーム&古本屋でその前はユニクロだったかな。
0155名無しさん2017/03/31(金) 22:24:03.93ID:2jY42V9b
ん、昔ツタヤかなんかのビデオ屋だったところか?
0156名無しさん2017/04/01(土) 00:12:40.15ID:j7/kyIo+
ユニクロ→復活書房→コミックバスター
やね 1991年くらいにユニクロが出来たけど
まだ知名度が無くてなんか服屋が出来たわって
感じだったわ
Evaluation: Good!
0157名無しさん2017/04/01(土) 00:36:03.00ID:uUK1ACcY
>>134
中の店全部追い出して総入れ替えするらしいな
Evaluation: Good!
0158名無しさん2017/04/01(土) 00:47:11.87ID:KynMHo+Q
なに?
Evaluation: Average.
0159名無しさん2017/04/01(土) 00:47:27.61ID:KynMHo+Q
この英語なんや?
Evaluation: Poor..
0160名無しさん2017/04/01(土) 00:54:37.81ID:zQO7N0gr
何これ?
Evaluation: Average.
0161名無しさん2017/04/01(土) 01:50:45.14ID:tQkawx8G
大富豪の株教室
マレーシア
尼崎西難波西宮甲子園口名古屋鶴舞新大阪宮原
0.027%の世界
0162名無しさん2017/04/01(土) 01:57:19.81ID:WhFhFZya
なぞやな
0163名無しさん2017/04/01(土) 07:46:53.30ID:PpoSDxP2
2017年医師国家試験
         受験者数  合格者数  合格率
日本大学医学部   119   107  89.9% (天野教授の母校)
東京大学医学部   126   112  88.9% (偏差値日本一)
神戸大学医学部   123   109  88.6% (山中教授の母校)
0164名無しさん2017/04/01(土) 19:53:15.57ID:5luCiYL2
西宮市深谷町10-22に住んでいた 若吉勉50歳(2017年現在)を探しています
平安高校から名古屋商科大学。高校時代からゴルフ部に所属、成績はそれなり

当方、裁判所から認められた正式な債権額が8000万円以上あります
(現在1円の返済もありません)
間違いなく謝礼差し上げますm(__)m
0165名無しさん2017/04/01(土) 20:22:52.55ID:tQkawx8G
0.027%の世界
0166名無しさん2017/04/02(日) 01:15:30.92ID:Yz0B41Az
>>164
西宮市民が集うスレッドその9
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1489062950/

こっちが本スレだからこっちで聞いたら?
0167名無しさん2017/04/02(日) 06:32:16.19ID:XmDDikGT
まちBでそんな個人情報モロ出しの書き込みしたら、速攻で管理人に消されるわ。
0168名無しさん2017/04/02(日) 15:16:40.11ID:NA7/92dq
>>151
前を通りかかったのでサラッとメニュー見たが高いな
0169名無しさん2017/04/02(日) 15:47:06.72ID:JQxdF+xx
希望軒の跡地に新しいラーメン屋できとるやん

甲子園周辺を舞台にした野球漫画があるんだな
無料分だけ読んだら、苗字が宮水とか校名が鳴尾西高等学校とかやったわ
0170名無しさん2017/04/02(日) 17:09:32.48ID:V20ZQDnN
いつも買い物してる夙川のダイエーに半額弁当が山づみになってた
そういえばサクラ祭なんだな
上に住んでるけど全然咲いてないのしってるし、さっきまで寝てたからすっかり忘れてたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています