西宮市民が集うスレッドその9 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2017/03/08(水) 16:16:52.62ID:zBCNaK6h西宮市民が集うスレッドその7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1474857018/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
西宮市民が集うスレッドその8
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1482491133/
0445名無しさん
2017/06/03(土) 23:51:15.23ID:HnTQ4NJw細かい指摘してゴメンな気にせんといてな。
0446名無しさん
2017/06/03(土) 23:56:49.34ID:O1tpekEe0448名無しさん
2017/06/04(日) 00:06:54.96ID:NJRpOZ950450名無しさん
2017/06/04(日) 12:38:35.63ID:Y+9EALad0452名無しさん
2017/06/04(日) 13:13:09.68ID:qNy3XnVr車で通えないことはないけどメッチャきついで。渋滞の時期は4時とか5時に家でてたわw
0453名無しさん
2017/06/04(日) 13:29:31.67ID:Y+9EALad無料の寮もあるけど、宝塚ICから加西まで中国道で30分くらいだから、迷います。
0454名無しさん
2017/06/04(日) 13:51:45.92ID:GXfDU4hB0455名無しさん
2017/06/04(日) 13:52:43.53ID:wxasAfUH山口町なら中国道にすぐ乗れる
0456名無しさん
2017/06/04(日) 14:10:43.93ID:GXfDU4hB0457名無しさん
2017/06/04(日) 14:44:19.76ID:Y+9EALad宝塚ICから加西ICまで30分
加西ICから加西パナソニックまで10分とある
微妙な通勤時間だけに迷う
しかもパナソニック子会社の正社員だから余計に迷う
0458名無しさん
2017/06/04(日) 14:45:27.13ID:Z2QN3DwNそこでやんわりと答えてくれるやろ
0459名無しさん
2017/06/04(日) 14:52:24.27ID:GXfDU4hB0460名無しさん
2017/06/04(日) 18:27:22.31ID:XO6g6JnO何の張り紙もなくシャッターが下りてました
結局、JR元町駅高架下入り口のラーメン屋にいったけど物足りない
阪急沿線近くのもっこすは無いですよね?
0461名無しさん
2017/06/05(月) 16:21:05.47ID:hHybhfGL0462名無しさん
2017/06/05(月) 16:49:00.86ID:dwK2wD7+0463名無しさん
2017/06/05(月) 17:20:33.95ID:cOGKSHdw良く考えたらあそこは広すぎるわなー
すぐ横のキッチン ゆいかもステーキランチやってるしもろかぶりやな
0464名無しさん
2017/06/05(月) 19:45:53.34ID:PHIC7CxA0465名無しさん
2017/06/06(火) 09:50:41.82ID:WLPa30uf貰える所はあるだろうが(笑)
0466名無しさん
2017/06/06(火) 14:52:24.15ID:tjP5D9JT0467名無しさん
2017/06/06(火) 21:48:27.57ID:Om2DUom/0468名無しさん
2017/06/06(火) 23:23:33.18ID:wadxWCot0469名無しさん
2017/06/06(火) 23:52:04.85ID:sOzBGg880470名無しさん
2017/06/07(水) 01:03:40.17ID:opq7MDe70472名無しさん
2017/06/07(水) 03:30:24.49ID:d98cThIV0473名無しさん
2017/06/07(水) 03:56:23.00ID:wNT/A9lC2010年 471,727 2.3%
2011年 462,221 -1.7%
2012年 467,774 1.2%
2013年 468,570 -0.3%
2014年 468,367 -3.2%
2015年 469,200 -0.8%
2016年 461,577 -1.5%
■可処分所得(円)
2010年 389,848 2.3%
2011年 380,863 -2.0%
2012年 383,851 0.8%
2013年 380,966 -1.3%
2014年 381,929 -2.9%
2015年 381,193 -1.2%
2016年 376,576 -1.1%
■消費支出(円)
2010年 283,401 0.7%
2011年 275,999 -2.3%
2012年 276,830 0.3%
2013年 280,642 0.9%
2014年 280,809 -3.1%
2015年 276,567 -2.5%
2016年 268,289 -2.9%
■平均消費性向(%)
2010年 72.7
2011年 72.5
2012年 72.1
2013年 73.7
2014年 73.5
2015年 72.6
2016年 71.2
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000031418095
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000031534750
0474名無しさん
2017/06/07(水) 03:57:30.14ID:wNT/A9lC0475名無しさん
2017/06/07(水) 05:42:13.32ID:LQZemFy6そう?
でもガーデンズは日本のショッピングセンターの中で売り上げ1位らしいよ
中国人の爆買いも皆無だろうに、不思議だね
http://tcg-jpn.com/archives/12576631.html
0476名無しさん
2017/06/07(水) 12:51:34.18ID:fkF7LdeM0478名無しさん
2017/06/07(水) 20:35:27.69ID:qwTJIWTN0479名無しさん
2017/06/09(金) 00:26:58.29ID:g3NZhWIX0481名無しさん
2017/06/09(金) 01:01:30.12ID:tArxmBad0483479
2017/06/09(金) 01:45:05.93ID:g3NZhWIX他でも探してみようと思います。
ありがとうございます。
0484名無しさん
2017/06/09(金) 06:16:20.84ID:LbyZJgx/ガーデンズのせいで交通量が増えて危険だから警備員を配置しろとかごねたのだろうか。それは知らんけど
よそから来るガーデンズの客が絶対通らないポイントにまでガーデンズの警備員がオープンから何年も経つのに今も立っている。
0485名無しさん
2017/06/09(金) 09:44:15.58ID:98OJFLyQあの辺の住人がガーデンズの客に危害を加えないように
0486名無しさん
2017/06/09(金) 12:53:30.05ID:0NXv5+TB駅も買い物も近いし便利だと思うよ
ただ隣接している西側からがちょっと
0487名無しさん
2017/06/09(金) 13:19:49.95ID:83a5WLwl0488名無しさん
2017/06/09(金) 13:52:58.04ID:OGPVxC950489名無しさん
2017/06/09(金) 15:09:19.27ID:lVjCschBhttp://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496941717/
0490名無しさん
2017/06/10(土) 04:29:22.00ID:QwOSC/z6そのうち古野電機も移転して宮っ子キッズパークのところにもマンションが建つよ
なんたって住みたい街ナンバーワンだからな
0491名無しさん
2017/06/10(土) 07:49:43.11ID:HBauO/hQ昔、豪華客船の短期ツアーに参加して船長と
0492名無しさん
2017/06/10(土) 10:16:21.56ID:W3N1fDRl見た事ある奴いる? めっちゃ特徴的だから一度見たら忘れられなさそうw
http://i.imgur.com/811dRGK.jpg
0493名無しさん
2017/06/10(土) 10:40:21.85ID:EJNRzoNG0494名無しさん
2017/06/10(土) 11:51:38.41ID:RtAE+2OZでも周りの中学校が溢れそうなくらいの生徒数なのに平木、深津だけは少ないんだよなあ。
そこに行かせたくないとの親の声に応えたものなのかわからんが不自然な校区割に思う。
0495名無しさん
2017/06/10(土) 11:56:57.46ID:pVWetdro深津は知らんけど、平木中学校区組は私立受験多いぞ。クラスの半分は受験してた気がする。なんでやろって子どもの頃は思ったが、
0496名無しさん
2017/06/10(土) 12:18:18.45ID:eKC4raPZ妻子ありです
0497名無しさん
2017/06/10(土) 12:58:29.86ID:oXOzDVzY駐車場も完備の大規模保育所だそうな
いい方向に町が変わるなら歓迎だよ
0499名無しさん
2017/06/10(土) 13:13:58.26ID:eKC4raPZ甲子園口駅と武庫川駅の間ぐらいです。
武庫川団地付近は治安悪いんですか?
0500名無しさん
2017/06/10(土) 13:17:48.37ID:oXOzDVzY知らんかった
0502名無しさん
2017/06/10(土) 14:20:33.97ID:ON2o40Adいいんじゃないかな?
武庫川団地自体はとても安いので、まあ安かろう悪かろうみたいな感じの住人が多いと聞く
自分は西宮でも反対側なので、あくまでも噂だけど
数年前に武庫川団地に住んでる人を訪ねて行ったときのエントランスやエレベーター内にはちょっとビックリしたかな
0503名無しさん
2017/06/10(土) 20:57:26.98ID:oo3f7C9R0504名無しさん
2017/06/10(土) 21:45:55.89ID:nG2y8Nls児童数急増で学校も増築するらしいし
0507名無しさん
2017/06/11(日) 12:18:55.91ID:jKxBRG4Zどうせ悪徳不動産屋なんて、苦楽園でも住んでんじゃね?
0508名無しさん
2017/06/12(月) 05:10:24.60ID:IXt2mCP7ほんとチョンは山手が好きだわ
0509名無しさん
2017/06/12(月) 08:45:22.22ID:J69qYTIf0510名無しさん
2017/06/12(月) 09:01:15.23ID:WROzoVmR0511名無しさん
2017/06/12(月) 10:06:37.53ID:ciTR+OHZwin.winだなw
0512名無しさん
2017/06/12(月) 10:36:01.64ID:EcVI10VP0513名無しさん
2017/06/12(月) 15:34:38.82ID:qqIQ+DUF0516名無しさん
2017/06/12(月) 19:57:08.01ID:2JHCakFEhttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1497246927/
0517名無しさん
2017/06/12(月) 20:00:59.86ID:lR59KDDbかっぱはイカがくそ不味くて一回キリやわ。
0518名無しさん
2017/06/12(月) 20:56:48.67ID:SbK7GPYa母親と小学生低学年とかならあまり意味ないかな
0519名無しさん
2017/06/12(月) 20:57:26.09ID:SbK7GPYa小学生料金あったわ
0520名無しさん
2017/06/12(月) 21:05:43.96ID:unm+F+hDかっぱはネタが悪いと結構言われてるけど
質を上げて売上回復になぜ向かわないんだろうね。
0521名無しさん
2017/06/12(月) 21:28:51.50ID:rx4TNTxM食べ放題で元を取るなら腹がパンパンになる。そんなんいややし
0522名無しさん
2017/06/12(月) 21:31:05.62ID:W8bedaZd0523名無しさん
2017/06/12(月) 22:52:00.67ID:rx4TNTxM0524名無しさん
2017/06/13(火) 00:04:00.25ID:U6qZsJY+にこやかだけど暴力的な60近いじじい
0526名無しさん
2017/06/13(火) 03:04:45.04ID:G6F5dqN30527荒木貴子
2017/06/13(火) 06:30:11.39ID:qa36Sije0531名無しさん
2017/06/13(火) 21:19:16.75ID:3ToetO+Whttps://www.constnews.com/?p=44623
介護付有料老人ホーム・在宅介護サービス事業を展開する神鋼ケアライフ(神戸市中央区)は、
アサヒビール西宮工場跡地(兵庫県西宮市)の一部の約1fに、サービス付き高齢者向け住宅を計画している。
2018年6月初旬から工事に着手する。
アサヒビール西宮工場跡地は、東側の民間所有地のうち、国道2号沿いの南側で先行して開発が進んでいたが、JR東海道本線沿いの北部でも工事が始まる。
0532名無しさん
2017/06/13(火) 22:04:35.60ID:G6F5dqN30533名無しさん
2017/06/13(火) 22:08:18.26ID:vtp7ZiOI0534名無しさん
2017/06/13(火) 22:58:47.99ID:1NaZQSYN0535名無しさん
2017/06/14(水) 00:21:00.46ID:a7wIi0Sc0536名無しさん
2017/06/14(水) 02:19:42.87ID:a1i9KKxp0537名無しさん
2017/06/14(水) 02:21:03.58ID:PEgxcF5i0538名無しさん
2017/06/14(水) 02:22:46.12ID:gEM4kUJo0539荒木貴子
2017/06/14(水) 07:15:06.60ID:ym0msVcc0540名無しさん
2017/06/14(水) 13:17:06.34ID:/OIsjr7V0541名無しさん
2017/06/14(水) 15:13:47.76ID:PEgxcF5iあそこセレクトショップだったの?
20年前位にチラシが入ってたなぁ 行った事なかったけど、昔のユニクロみたいなものかな?
0542名無しさん
2017/06/18(日) 10:43:02.43ID:QxVVXegiカフェ併設だから他の所みたいに無料コーヒーはやらないのかな?w
0544名無しさん
2017/06/18(日) 12:52:11.87ID:MnHdI3Poカフェの人気?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています