トップページkinki
1002コメント274KB

京都市 山科区 Part.3 ..©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん 転載ダメ©2ch.net2017/02/16(木) 02:46:09.12ID:LJ88pXJ4
【 京都府 】 京都市 山科区 の話題

隣接:京都市 (左京区、東山区、伏見区)/ 滋賀県大津市

地図 http://goo.gl/maps/gJJdh
京都市の東側にある山科盆地の北部と、周辺の山地が区の範囲
 JR 琵琶湖の湖西/南へ至る分岐の立地
 東側に国道1号線、東海道の要所、名神高速道路 京都東IC
 阪神高速道路8号京都線の終端(山科出入口)
 南は宇治方面、一応 京都市営地下鉄が通っている
・神社/寺はそれなりに存在するが観光的なスポットは少ない
ベッドタウン的位置づけ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%A7%91%E5%8C%BA
京都薬科大学/京都橘大学 などが立地している
山科区役所  http://www.city.kyoto.lg.jp/yamasina/

他の "京都市" "京都府" 関係スレッド移動は
近畿板トップ から該当語句で [スレタイ検索]
http://shiba.2ch.net/kinki/

前スレ
02 http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446795410/
01 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1399586311/
0842名無しさん2017/12/31(日) 06:43:22.13ID:0SPmvzGv
>>841
知らなかったけど朝鮮人が多いとこは同じかな
0843名無しさん2017/12/31(日) 07:34:35.65ID:5WYA3gZ7
ここは低能さんがいる事は分かったわ
0844名無しさん2017/12/31(日) 07:42:49.91ID:XjRhE4oZ
芸能界の席巻のされ様は技術系渡来人が来た頃と変わらんな
0845名無しさん2017/12/31(日) 19:28:20.82ID:0SPmvzGv
渡来人は日本に帰化して役に立ったけど今の奴らはなぁ
0846名無しさん2018/01/01(月) 01:36:39.38ID:XWR2gv5T
山科人は基地の害ばっかり
キモスギ
0847名無しさん2018/01/01(月) 06:49:57.53ID:9j7/0Nzt
新年早々わざわざ他所から書き込んでんの?
自虐してんの?

山科の皆さんあけおめ!
自分は初詣は岩屋さんへ
0848名無しさん2018/01/01(月) 07:43:16.60ID:pnn6Oace
雲が厚過ぎて初日の出は見れず・・・
0849名無しさん2018/01/01(月) 08:56:51.95ID:xz4GtCQS
除夜の鐘代わりに車の警笛鳴らすのはやめてほしいの!
0850名無しさん2018/01/01(月) 11:44:26.85ID:TdJjLAhj
山科で初詣言うたらどこいくの?
0851名無しさん2018/01/01(月) 11:50:23.99ID:6VnzEad4
創価なので初詣行ってないです
0852名無しさん2018/01/01(月) 12:52:12.29ID:5WJPYPzN
家の近くの神社。
0853名無しさん2018/01/01(月) 14:13:34.60ID:2BWMiMps
うちは教会
0854名無しさん2018/01/01(月) 16:41:03.95ID:btu9epVn
あけおめ
今年は家族で八坂さんに初詣。
山科で初詣って言うたら岩屋神社か大石神社になるの?
0855名無しさん2018/01/01(月) 17:32:16.41ID:DUMeiR0y
毘沙門堂のイメージがあったが行った事ない…
0856名無しさん2018/01/01(月) 17:34:40.57ID:DUMeiR0y
伏見稲荷がメジャーか、交通の便で平安神宮とか。
十条にあった教習所の前付近の稲荷も歴史あるんでしょ?
0857名無しさん2018/01/01(月) 17:35:04.40ID:RfzJCYk6
毎年、平安神宮に行ってる
おさいせん → 木彫りのえと守(一刀彫えと守)¥1500 → おみくじ¥200 → 甘酒¥300
がデフォなコース
昔に木彫りのえと守を買ったらせめて1巡コンプしてやれーから始まって
今はいつまで揃え続けられるか? をしてる。
八坂神社でも木彫りあったと思うけど木質と彫りが悪かったから平安神宮。

今回は入り口の東側に大きなモニターがあっていろいろ写してた
女子野球アニメはいったい何だったのだろう(謎)
0858名無しさん2018/01/01(月) 17:51:48.23ID:DUMeiR0y
今、ニュースで平安神宮出てたねw
そういう所に興味を持って出て行って
ポジティブに信じる人には多分いい事があるんだろう。
自分は違う…w
0859名無しさん2018/01/01(月) 19:01:46.19ID:RfzJCYk6
平安神宮通り(三条通り←→派出所前)は今期から

至:三条駅
 ┣━━━━╋(鳥居)━┫──┃平安神宮
三条通り
至:山科

歩行天じゃなくなった模様
車の通行あるので注意
0860名無しさん2018/01/02(火) 11:48:28.44ID:rLoXUZmk
田舎のヘタレバンドからごあいさつ
http://fast-uploader.com/file/7070328389976/
https://www.youtube.com/watch?v=3T91OtOrDhQ
0861名無しさん2018/01/02(火) 18:17:20.91ID:yuuJaowp
山科区役所前の交差点
三紀運輸の大型トラックが
横断歩道を長々と塞いで平気でいた
困っていた歩行者・自転車多数
歩行者保護の観念はないのか
社員教育ができていないのか…

中国系の観光バスも
時々これをやるから始末が悪い
0862名無しさん2018/01/02(火) 18:58:17.27ID:F45aAXVA
信号が変わっちゃったりしたんだろう。。
いつもなら駄目だが。年末から家出てないやw
0863名無しさん2018/01/02(火) 19:11:40.22ID:2mFCoQ90
今日は他府県ナンバーの車だらけで大渋滞だらけだったー
毎年の風物詩
0864名無しさん2018/01/03(水) 14:32:31.59ID:mJmVW7hF
保育園がらみの車が来ないから
3が日だけは子供を安心して散歩に出せる
0865名無しさん2018/01/03(水) 22:21:18.27ID:HCzVzbOR
山科人www
0866名無しさん2018/01/03(水) 23:09:49.46ID:eJmm8eVi
自己肯定感が低そうだな
0867名無しさん2018/01/04(木) 20:29:38.62ID:FrqAIOP/
寝屋川の事件みたいなことが普通に行われている山科公営住宅
0868名無しさん2018/01/04(木) 21:20:33.97ID:WmkbcxuY
なにを根拠にそういうこと言うねん
0869名無しさん2018/01/05(金) 08:54:44.70ID:2LdMagPh
山科団地はむしろ高齢化を問題にすべきでは?
0870名無しさん2018/01/05(金) 10:20:57.41ID:Yd0t/JF8
あそこは福祉対象優先だから仕方ない
0871名無しさん2018/01/05(金) 10:51:02.26ID:iDuewwJb
【大イスラエル帝国】「覚えておけ、我々は数百万人を殺した」 ((゜Д゜;;))) こんなのが直接来るのよ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515114599/l50
【11】ナウシカ、日本沈没、ロサンゼルス決戦 <大イスラエル計画> 阪神、NY、東日本、チリ【46】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515036753/l50
0872名無しさん2018/01/05(金) 12:27:35.65ID:GyUCcVEN
団地の直ぐそばの公園で、飼い犬にむかって石投げて
ケラケラ笑っているジジイをよく見かける、頭おかしい
0873名無しさん2018/01/05(金) 22:24:25.81ID:2LdMagPh
椥辻区役所前でパトカーを停めての警官の立番あり
イヤホン自転車を捕まえての職質を目の前でみた
さすがにこれはアウトだろうが
ドンキ駐車場で空ぶかしをするバイクに何も言わないのには疑問
開店当初にはハンドルも壊れカゴも外れた自転車が何日も放置されていたのでゾッとした
0874名無しさん2018/01/05(金) 23:45:00.82ID:9aenq+V0
まともな日本人が住む地区じゃないから知らずに引越した人達は早く逃げて
0875名無しさん2018/01/06(土) 00:27:10.31ID:r6Oxqqts
どこに?
0876名無しさん2018/01/06(土) 00:54:56.95ID:ap7qznH6
お一人様で食べに行ける店が少ないねんけ
0877名無しさん2018/01/06(土) 02:02:07.68ID:qYtEAko8
狂ってる人ばかりの山科
とくに50以上のババア
0878名無しさん2018/01/06(土) 09:28:16.58ID:hqRsgWi9
山科は封鎖しないと
0879名無しさん2018/01/06(土) 12:52:17.43ID:yTCGpxrr
山科で年齢は関係ないよ
乳児虐待とかいい加減、若い世代にも学習させろと。

虐待があって手遅れにならないと動けないなら児童相談所の意味無い、むしろ加担してるようなもんだ。
再発防止で過去の例を詳細に挙げて学習させるべきだ
0880名無しさん2018/01/06(土) 14:35:12.41ID:TN5i99ft
新しくできたドンキどんな感じ?
0881名無しさん2018/01/06(土) 16:50:19.56ID:z7QAyfVm
中国人だらけの八条口とは客層が全く違う
0882名無しさん2018/01/06(土) 18:29:43.60ID:TdbZs8Ds
山科ドンキは、家族連れや老夫婦が多い
0883名無しさん2018/01/06(土) 19:14:26.86ID:npWU0E4k
両親が噂のドンキとはどんなもんかと初めて行ってみたらしいけど
店内がゴチャゴチャしてるし単なる安モン売りやなぁという感想だった
0884名無しさん2018/01/06(土) 19:35:06.65ID:Ot30T2py
>>880
形状が複雑でなんか迷う。。安さもさほどね…
人によっては西大津の方がいいかも。スッと行けるし広いから。
売ってるものはほぼ同じだし。
0885名無しさん2018/01/06(土) 21:54:17.76ID:TN5i99ft
なるほど
結構微妙な感じなのね
0886名無しさん2018/01/06(土) 23:06:40.50ID:bEastYj6
山科ドンキって外環横の区役所の近くだっけ?
原付きバイクぐらい停められるPあるの?
0887名無しさん2018/01/06(土) 23:34:01.78ID:yTCGpxrr
お寺のお坊さんが店内走ってると思ったら紫ジャージに金色アクセのDQN系ハゲだった
0888名無しさん2018/01/06(土) 23:43:54.21ID:Ot30T2py
>>886
自転車とバイクは北東の外環側にあって券とか要らないし、それはとめやすいよ。
ヤンキーカップル、夫婦は絶対見るねw
0889名無しさん2018/01/07(日) 00:15:21.81ID:wvJ3nY75
火災発生して出口わからず煙に巻かれて逃げまどったあげく、死人がいっぱい発見されるだろうな
0890名無しさん2018/01/07(日) 15:52:27.20ID:LJlS3n/w
王将社長銃撃事件から
何年ですかね
0891名無しさん2018/01/07(日) 20:03:59.64ID:19cup7VZ
今年で五年か
0892名無しさん2018/01/07(日) 22:15:10.33ID:dQpe+Nf7
未だに、山科駅の電光掲示板には情報提供のお願いが流れてるね
0893名無しさん2018/01/08(月) 19:22:13.94ID:azl6f8v3
もっと地道に防犯監視カメラを増やすべきなんだよな
0894名無しさん2018/01/10(水) 00:21:16.40ID:W7UOxwwk
防犯カメラを設置している町内会あるね。
老人の茶飲話するためだけじゃなく、子供達のためにも防犯カメラの設置を検討してほしいものだ。
0895名無しさん2018/01/10(水) 12:27:44.01ID:H0A6hnNG
防犯カメラで犯罪は防げない。
豆な。
0896名無しさん2018/01/10(水) 18:59:01.97ID:et5Oc3bd
防犯カメラほんまいらんわ
カメラで撮られてるかと思ったら人がいないからって鼻くそもほじれない
0897名無しさん2018/01/10(水) 20:06:19.18ID:0azLlJhS
あああ
0898名無しさん2018/01/10(水) 22:43:19.72ID:k3tOZIPs
防犯カメラを嫌がるのは犯罪者と犯罪者予備軍

【カメラだらけ】強盗逮捕 防犯カメラの映像をたどったら容疑者が10キロ離れた自宅近くから電車を乗り継いで店に向かう様子が確認される
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515539533/

それとは別に愛知県と周辺で車上荒しが増えてきてるらしいよ
なんでもトヨタカーナビのパスワードロックが外せるようになったらしく狙われてるらしい
距離と時期的にそろそろ波及してくるころだろうから注意が必要だな
0899名無しさん2018/01/10(水) 23:49:45.95ID:SCgPTdl6
ふぁんふぁんのマスターもう退院したかな
0900名無しさん2018/01/11(木) 06:12:17.87ID:EIQBEXQ2
防犯カメラで犯罪が減ったなんて聞いたことないし
0901名無しさん2018/01/11(木) 08:53:00.22ID:wnJNPz1l
そらそうや
カメラは犯人を捕まえやすうするだけの道具で、犯罪をさせんようにする道具ではないからな
0902名無しさん2018/01/11(木) 15:56:35.51ID:6eGmoUYb
>>899
まだ
0903名無しさん2018/01/11(木) 21:28:04.60ID:WFniYwOS
>>896
あなた珍しいわね
0904名無しさん2018/01/11(木) 23:03:58.58ID:EOVBU+wp
汚物以下の超下等生物しかいない山科
0905名無しさん2018/01/12(金) 00:04:41.36ID:7vTc9xTk
自己>>904紹介乙
0906名無しさん2018/01/12(金) 00:14:30.00ID:MBBgP1pX
カメラが目立つように設置するなら犯罪防止になるけどな
分からんように設置してるのってただの盗撮だし
0907名無しさん2018/01/12(金) 01:10:45.74ID:WbxT+ZG5
うちのマンションの組合が防犯カメラ設置したら夜中隣の公園で遊んで騒いでる若者が去年の夏頃からいなくなったよ
0908名無しさん2018/01/12(金) 05:41:44.85ID:6KNsavIA
むちゃ冷え込んでるな
近畿抜かして北陸九州中国地方は雪で大変みたい
0909名無しさん2018/01/13(土) 18:37:12.01ID:ZUduXJRu
京都府 道路情報提供システム
http://dobokubousai.pref.kyoto.jp/douro/yukimichi/i/SRI_Main_Internet_Frm01.aspx?Url=SRI_I010_Frm01.aspx&;RegionID=11
国道ライブ画像 / 滋賀国道事務所 -湖国の道-
http://www.kkr.mlit.go.jp/shiga/live2008/

京都市の天気
https://tenki.jp/forecast/6/29/6110/26100/

日本海側から段々と吹雪きが南下ちう
今夜乗り切れば明日は晴れ予報
0910名無しさん2018/01/13(土) 18:41:42.34ID:ZUduXJRu
しっかし灯油高ぇな

== 2018 ==
01/10 (水) @93.9 灯油/L 1690円/18L { 昭和石油  巡回販売(ユキコン♪)
01/09 (火) @93.3 灯油/L 1680円/18L { 関西商事  巡回販売(カキネノ♪)
01/07 (日) @93.3 灯油/L 1680円/18L { 関西商事  巡回販売(カキネノ♪)

== 2017 ==
12/20 (水) @93.9 灯油/L 1690円/18L { 昭和石油  巡回販売(ユキコン♪)
12/19 (火) @93.3 灯油/L 1680円/18L { 関西商事  巡回販売(カキネノ♪)
12/17 (日) @93.3 灯油/L 1680円/18L { 関西商事  巡回販売(カキネノ♪)
12/13 (水) @93.3 灯油/L 1680円/18L { コスモ石油 巡回販売(ユキコン♪)
12/12 (火) @87.8 灯油/L 1580円/18L { 関西商事  巡回販売(カキネノ♪)
12/05 (火) @87.8 灯油/L 1580円/18L { 関西商事  巡回販売(カキネノ♪)
12/03 (日) @87.8 灯油/L 1580円/18L { 関西商事  巡回販売(カキネノ♪)
11/29 (水) @88.3 灯油/L 1590円/18L { コスモ石油 巡回販売(ユキコン♪)
11/28 (火) @87.8 灯油/L 1580円/18L { 関西商事  巡回販売(カキネノ♪)
11/20 (日) @87.8 灯油/L 1580円/18L { 関西商事  巡回販売(カキネノ♪)
11/15 (水) @82.8 灯油/L 1490円/18L { 関西商事  巡回販売(カキネノ♪)
11/12 (日) @81.7 灯油/L 1470円/18L { 関西商事  巡回販売(カキネノ♪)
11/05 (日) @81.7 灯油/L 1470円/18L { 関西商事  巡回販売(カキネノ♪)
11/01 (水) @82.8 灯油/L 1490円/18L { コスモ石油 巡回販売(ユキコン♪)
10/29 (日) @82.8 灯油/L 1490円/18L { 関西商事  巡回販売(カキネノ♪)
10/25 (水) @82.8 灯油/L 1490円/18L { コスモ石油 巡回販売(ユキコン♪)
0911名無しさん2018/01/13(土) 21:12:08.39ID:C5DtQDn1
汲みに行けば?
0912名無しさん2018/01/13(土) 21:38:56.02ID:g9oo9XIi
今朝は寒かったなあ
0913名無しさん2018/01/13(土) 22:28:22.25ID:bhLOoHXu
雪降り始めた
0914名無しさん2018/01/13(土) 22:34:27.80ID:LAz0+6ho
今夜は雪だ!明け方がマイナスだね、日中は7度まで上がるみたいだけど。
その後は天気は悪いが暖かい日が続く。
0915名無しさん2018/01/14(日) 03:52:15.99ID:6TE91Ddd
シャレにならんぐらい寒い
今年暖冬って言ってたやん…
0916名無しさん2018/01/14(日) 04:21:57.87ID:N3hNTox1
んもうっ!
布団被って暖かくして寝てたのにあまりにも寒すぎて目を覚ましてしまったわ。
ガスファンヒーターガンガン焚いてる
0917名無しさん2018/01/14(日) 04:59:14.51ID:6TE91Ddd
寝たら凍死するから起きてるしかない
0918名無しさん2018/01/14(日) 04:59:42.12ID:DnuNYUW3
うそ、夏の猛暑からの〜お決まりの〜厳冬パターンって聞いてたと思うけど?
それ聞いて覚悟もしてたし
http://news-wakaru.com/archives/6537

無暖房でも布団の中は毛布のお陰でぬくぬくだから大丈夫だわ
0919名無しさん2018/01/14(日) 06:27:21.64ID:6TE91Ddd
12月入りたてのころあったかかったので暖冬傾向ってテレビで見たような気がするけどなぁ
錯覚だったのかも
0920名無しさん2018/01/14(日) 08:01:18.31ID:Sk+GHiUA
道路に雪はほぼ無いけども山は真っ白
でも良く晴れている
ふとんの下に電気カーペットさらに下は保温アルミシートは通常寝で
湯たんぽ2つ入れてたら暑くて起きた
0921名無しさん2018/01/14(日) 08:06:15.35ID:Sk+GHiUA
日曜日なのもあってか、静かだ
窓も閉め切り照明も消したら深夜のよう
あぁでも遠くで鳥のさえずりがする



ピギャーーーー ピギャーーーー
0922名無しさん2018/01/14(日) 08:15:24.05ID:DnuNYUW3
獣連中はどんだけその地毛で温いのか判らんがこの寒さの中よく生きるなあ
ガラス窓一枚隔てた家猫と野良猫の境遇の差よ
0923名無しさん2018/01/14(日) 08:52:33.01ID:VOBQuqxQ
サイクルベースあさひ山科店2月半ばで閉店予定と嫁から聞いてビックリ
空気を入れてもらいに行った先で店員さんから直接聞いたとか
まだ開店から日も浅く1号線沿いの立地条件としては申し分ないところだったのに...
移転するのならばまだましだがもしそうならどこに移転だろうか?
なおHPを調べてもまだその情報は出ていない
0924名無しさん2018/01/14(日) 08:54:42.64ID:374t2227
2005年は12月だけでも山科で3度積雪があった
今季はそれ以来の寒さだが雪は初めて
湿気が酷いので除湿機フル稼動
1日で洗面器一つ分は水が溜まる程だ
0925名無しさん2018/01/14(日) 09:28:14.99ID:DnuNYUW3
ちなみに1号線沿いって車ならではって雰囲気で、勾配的にも自転車徒歩ではあまり行かないな
0926名無しさん2018/01/14(日) 13:29:55.52ID:N21tnKHn
>>923
行ったことはあるけど、ピンと来ずに帰ったな…
下の階が山科川沿いの南北の通りに繋がってるね。
自転車で六地蔵方面に行く時は信号に引っ掛からないから
そこをよく通る。
0927名無しさん2018/01/14(日) 17:58:35.92ID:374t2227
その道は車1台でカツカツな程狭いのに
車が無慈悲に入ってくるから始末が悪い
新築住宅の出っ張りには憎悪すら感じる
0928名無しさん2018/01/14(日) 19:50:31.70ID:RpUjNHOO
山科民は遠慮なく細い道でも突っ込むからな
0929名無しさん2018/01/14(日) 21:56:44.30ID:349x3TVH
新居が業務スーパーちょい向こうの東山に抜ける三条通沿いだけど
ガードレール(というか車避けのポール)がベコンベコンやわ
やばいところに引っ越してきてしまった
0930名無しさん2018/01/14(日) 22:32:15.81ID:VS3AaQxg
>>929
至東山・蹴上・日ノ岡〜●〜三条通の業務スーパー〜京阪御陵駅
の辺?
三条通の歩道車道分離のガードレール系にぶつかったような傷が多いのは
西側は三条方面からの2車線制限速度50キロが1車線制限速度40キロになる所為で
横入りの車との事故が多いからだよ。
それと業務スーパー近くは駐車場や細道の出入りする車を避けたり巻き込まれて事故るパターン
0931名無しさん2018/01/14(日) 23:53:46.80ID:D9mrZFs/
日ノ岡って、組事務所あるよね
0932名無しさん2018/01/15(月) 00:30:13.51ID:47q1lOCr
>>930
まさにそうです、御陵と蹴上の丁度中間ぐらい
家賃が安いんで引っ越したけど、なるほどそういった交通事情で事故多発してるんですね
毎日御陵駅から徒歩で帰るの怖いな
0933名無しさん2018/01/15(月) 04:42:48.70ID:oQ00dHB8
>>931
竹加工会社?近くの三条通西側にあった平屋建て昼間に大型犬をつないでたのは既に無い。
他は知らん
0934名無しさん2018/01/15(月) 06:24:38.34ID:czeToCfi
それにしてもここ毎日くっそ寒いな
0935名無しさん2018/01/15(月) 12:29:43.48ID:zkO/WS5+
>>932
乙。
そこらへん昔の死刑場だったとこだよ。
粟田口処刑場でググってみな
0936名無しさん2018/01/15(月) 15:28:58.69ID:7Z+meauv
御陵も蹴上も皿洗もホッパラもあるから気にしない
純日本人は近寄らないそうだけども、だからこそ安くてある意味治安が良いし住みやすいところ。
0937名無しさん2018/01/15(月) 19:58:28.93ID:B8Twimi7
旧東海道と交わる辺りのホッパラ町の道って陽当たり良くて明るくて好きだな。
0938名無しさん2018/01/15(月) 21:04:28.90ID:lhsOIIo0
ただし朝はクランクに車が殺到するから要注意
0939名無しさん2018/01/15(月) 23:44:28.12ID:2y3OgHCu

偽物第一旭あったな
あまりにもゲロまずでびっくりしたわ
09409322018/01/16(火) 00:33:06.52ID:LRNkZ3ho
932だけどやめてくださいよw
広いのにやけに家賃安いと思ったら怖くなった
しかし周囲に廃墟多いな
まぁでも家族住まいもあるし子供が普通に通学してるので大丈夫でしょう
10年住まわれてる方に急カーブのせいで見通しが悪く事故が多いと聞きました
変な作用が働いての事故はないと思いたい
0941名無しさん2018/01/16(火) 00:51:50.54ID:amcjc2xW
霊的な迷信は信じなくて大丈夫だよw
事故は地形やヒューマンエラーが起こる原因があるだけ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。