トップページkinki
1002コメント274KB

京都市 山科区 Part.3 ..©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 転載ダメ©2ch.net2017/02/16(木) 02:46:09.12ID:LJ88pXJ4
【 京都府 】 京都市 山科区 の話題

隣接:京都市 (左京区、東山区、伏見区)/ 滋賀県大津市

地図 http://goo.gl/maps/gJJdh
京都市の東側にある山科盆地の北部と、周辺の山地が区の範囲
 JR 琵琶湖の湖西/南へ至る分岐の立地
 東側に国道1号線、東海道の要所、名神高速道路 京都東IC
 阪神高速道路8号京都線の終端(山科出入口)
 南は宇治方面、一応 京都市営地下鉄が通っている
・神社/寺はそれなりに存在するが観光的なスポットは少ない
ベッドタウン的位置づけ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%A7%91%E5%8C%BA
京都薬科大学/京都橘大学 などが立地している
山科区役所  http://www.city.kyoto.lg.jp/yamasina/

他の "京都市" "京都府" 関係スレッド移動は
近畿板トップ から該当語句で [スレタイ検索]
http://shiba.2ch.net/kinki/

前スレ
02 http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446795410/
01 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1399586311/
0567名無しさん2017/11/15(水) 18:13:18.15ID:u9Sl3UP+
山科でイケメンとできるハッテン場ないですか?
イケメンのちんぽしゃぶって、精液飲ませて欲しいです。
誰か、教えて下さい。
0568名無しさん2017/11/15(水) 20:54:31.47ID:98n/xc0j
なかい乙
0569名無しさん2017/11/15(水) 22:15:08.65ID:lu4eK4ML
>>567
東野公園に来いや
0570名無しさん2017/11/15(水) 22:34:04.41ID:deFURvox
ホモ、ダメ、ゼッタイ(´・ω・`)
0571名無しさん2017/11/15(水) 22:59:51.71ID:cUullB2x
>>569
以前は夜よう筋トレしに行ってたわ
0572名無しさん2017/11/15(水) 23:22:36.08ID:ECDNRciA
東野公園(北)は昔やばいって聞いた
0573名無しさん2017/11/16(木) 15:24:40.70ID:RwMCiaXs
東野公園…
昔はキャッチボールしたりして楽しかった場所なのに。
てかまだあるんだね、もしかしてヘビヤマとかもまだのこってるん?
0574名無しさん2017/11/17(金) 01:40:45.71ID:fuLr6NzD
>>569
プロフいいですか?
0575名無しさん2017/11/17(金) 03:17:35.15ID:3BlfCzSF
夜中の1時過ぎに山科に帰るときに個人タクシーでトヨタ黒の車種不明京都330 ○ ○○17 
に車間距離空けてたのに急にテールフォグつけられて眩しかった。
0576名無しさん2017/11/17(金) 06:28:50.06ID:lsy9qTSS
バックにフォグランプなんてあるの?
0577名無しさん2017/11/17(金) 06:36:44.31ID:3BlfCzSF
確か霧とかで目立つ為に赤いテールランプとは別に光らせる奴です。
装着してるのはあんまり見かけませんが・・・
欧州車によくついてますね。
0578名無しさん2017/11/17(金) 10:59:56.28ID:I0nl3RPB
京都最大のドンキ、山科に開業 22日開店
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20171116000174
0579名無しさん2017/11/17(金) 11:43:21.63ID:tueBGAtv
この時期になると、灯油を垣根の垣根の〜で買うかゆーきやこんこで買うかで迷う。
ちなみに北風小僧はうちの地域には来ない
0580名無しさん2017/11/17(金) 13:05:03.85ID:Bwf5kzXU
ゆーきやこんこんは夜に来よるときあるから腹立つねん
0581名無しさん2017/11/17(金) 13:56:01.26ID:H8UZqlj7
しかも運転マナーがなってない
狭いクランクに強引に突っ込んでみたり
0582名無しさん2017/11/17(金) 16:18:21.57ID:3xNNylcx
夜に来るのは条例違反じゃない?
18時以降はアウトとか決まってた気がする(音量によっては時間帯関係なくアウトだったかも)
道交法違反ももちろんアウト
悪質なら普通に通報したらいいよ
匿名希望の110番でOK
0583名無しさん2017/11/17(金) 19:38:53.33ID:ODEyBO8X
拡声機暴騒音規制条例
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8B%A1%E5%A3%B0%E6%A9%9F%E6%9A%B4%E9%A8%92%E9%9F%B3%E8%A6%8F%E5%88%B6%E6%9D%A1%E4%BE%8B

京都府
商業宣伝を目的とした拡声機の使用の規制について
http://www.pref.kyoto.jp/noise/speakernoise.html
1.拡声機の使用禁止(条例第56条第1項)
 特に静穏の保持を必要とする区域

3.拡声機の使用時間等の遵守規定(条例第56条第3項)
上記以外で、拡声機を使用する場合は以下の規定を遵守しなければなりません。
 1.午後8時から翌日の午前8時までの間においては、拡声機を使用しないこと
 (飲食物の販売を目的とする移動式の店舗により移動して一時的に拡声機を使用する場合であって、
  周辺の人の健康又は生活環境に係る被害を生じるおそれがないときを除く。)。

 ↑
灯油は飲食物じゃないから微妙だけど午後8時(20時)までというのが基本だね。
 ↓

 6.拡声機から発する音量は、下表に掲げる音量以下とすること。
  午前8時から午後6時まで (略)
  午後6時から午後8時まで (略)
0584名無しさん2017/11/17(金) 19:39:48.52ID:Dg3fULRk
夕方や夜の方がありがたい人もいるだろうけどねぇ…
>>578
歌舞伎座を意識した?中途半端な和風建築w
周りと調和するシンプルな建物にして欲しいもんだね
十条通りがトンネル無料化で交通量が多くなると踏んだのかな?
なんか日常品が安くなってるといいね。
0585名無しさん2017/11/17(金) 19:41:03.01ID:ODEyBO8X
>>576-577
リアフォグランプ(バックフォグ)後部霧灯
山科区で使うようなことはほぼ無いだろうけど琵琶湖周辺と山中越えでは濃霧が出て危険な日もあるからなぁ
>>575
車間詰めると警告でリアフォグ点ける人いるからねぇ
タクシーは客乗降で急に停まったりするし
夜間走行では車間距離は多目に取って走るべきだと思うぞ
0586名無しさん2017/11/17(金) 19:41:30.92ID:Dg3fULRk
じゃ、セーフね。山科郵便局付近で時々豆腐屋さんが
移動販売してるね、パフ!と一回だけ鳴らしてる。
0587名無しさん2017/11/17(金) 19:43:17.98ID:Dg3fULRk
この前、東山トンネルの脇の小トンネルを昼間に
自転車で通ったら
そこだけ霧が発生して不気味で怖かった…w
0588名無しさん2017/11/17(金) 20:52:36.09ID:1h0InfbO
http://kool777777.hatenablog.com/
【大HIT ドラマ化】漫画 バウンサー ちょいバレ
〜最新号
0589名無しさん2017/11/17(金) 21:19:33.70ID:j3AQPIqv
山科のユニクロ品揃えいいね
一乗寺店で気に入ったシャツのLサイズ売り切れたので山科に行ったついでに寄ったら
同じタイプのスゥエットの種類が豊富でびっくりした
店舗の広さは1/2ぐらいなのに狭いところに上手に並べてるんだね
0590名無しさん2017/11/17(金) 22:09:12.66ID:ODEyBO8X
>>578 >>584
和風?
中韓系外国人がデザインした和風イメージっぽい感じだな
外国人客向けか・・・なるほど・・・

阪神高速8号京都線 山科出入り口無料化ってマジ?
とググったらマジだった

「京都高速」新十条通を無料に 18年度以降、京都市へ移管
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20161216000189

外環の渋滞緩和は片側2車線か横断歩道を陸橋にして信号機を減らすかしないと
立地的に無理ね
0591名無しさん2017/11/17(金) 22:16:00.41ID:spcu6RXT
>>590
知らんかったんか?
これで五条も多少は渋滞緩和されるかね
しかし、アクセス道路がクソだからそれほどでもないこな
0592名無しさん2017/11/18(土) 00:18:10.87ID:TBG2pN4W
>>589
品揃えは関係無く、在庫は店によるんだと思う。
この前、父親にベルトを買ってあげようと思って行ったが
山科店には無かった、そのまま一乗寺店にも無く、カナート洛北では
1本あったが傷アリでパス。う〜ん、五条千本で見たんだっけかなぁ?
Momoには無かったしなぁ…と、後日、京都駅北のヨドバシカメラ
のビルに行っても無し、意地で駅南のAeonに行ったら3本あったw。
店によって売れ筋やワゴンセールって違うしね。
0593名無しさん2017/11/18(土) 00:30:09.45ID:CEaZ7xzT
ユニクロ巡りしすぎやろw

ミーナがデカいイメージ
0594名無しさん2017/11/18(土) 00:53:40.72ID:TBG2pN4W
無いとなると意地になっちゃったw、ほとんど買い物しないんだけどね。
京都駅前とか調べて初めて行った。
0595名無しさん2017/11/18(土) 06:32:32.63ID:lqT/r7HV
また土日に雨か…
ユニクロって統一広告だしどこも一緒と思ってたけどちゃうんだな
0596名無しさん2017/11/18(土) 20:58:02.48ID:yaIM17xO
>>591
うむ知らんかった
京都駅方面にはバイクの90ccカブで五条坂トンネル越えることが多いから・・・・
無料化でもバイク通れるんだろうかな?
五条坂トンネルの山科側登り下りがすっげー怖いんだがなー
0597名無しさん2017/11/18(土) 23:56:06.92ID:TBG2pN4W
あぁ、怖いね、原付だと抜かされる時の風圧とか怖い。
昔の西大津のトンネルも怖かった…、長いから
走ってる途中で平衡感覚が無くなるかのような恐怖…
>>595
ネットで売り切れてても実店舗には残ってたりするしね。
逆も然り。
0598名無しさん2017/11/19(日) 10:17:41.05ID:nd7O90pq
山科に住むイケメンさん、ちんぽしゃぶらして下さい!
最後は口に出して欲しいです。いっぱい飲みたいな〜!
0599名無しさん2017/11/19(日) 11:24:44.48ID:6Y5M5FZu
>>596
無料化しても自動車専用道路は変わらないんじゃない?
0600名無しさん2017/11/19(日) 12:29:21.77ID:r7jWqtPX
うむ、あんな長いトンネルをスクーターで侵入して無事生還できる気がせん
0601名無しさん2017/11/19(日) 18:22:07.60ID:/FzFamR5
どっちもスクータークラスのバイクには酷だよなぁ
0602名無しさん2017/11/19(日) 20:35:08.31ID:7HxYuZIh
西大津側は歩道付きで段差もあるから、そっちも怖かったなw
帰りが暗い時は車の追い越しが怖いからと小関越えするんだけど
それはそれで明かり一切無しの闇だから怖い…
0603名無しさん2017/11/19(日) 22:54:19.21ID:AB+frAfl
寒いですね
0604名無しさん2017/11/20(月) 07:43:35.50ID:ebI68hKL
>>599
161バイパスの坂本までの(原チャリはダメ)第二原付OKのパターンですかね?
それか、それより奥の完全な自動車道路でしょうか・・・
0605名無しさん2017/11/20(月) 22:50:15.46ID:iW8uxDFk
たぶん、阪神高速の延長上だから自動車専用だと思うわ。
ニュースリリース確認してみよ
0606名無しさん2017/11/21(火) 14:31:14.94ID:yRT/nYlz
西友の大判焼き屋無くなったんけ
店主が病気かなんかで休んでたけどダメだったか
0607名無しさん2017/11/21(火) 19:01:47.25ID:r7md5VM2
コーナンの入り口付近はいい匂いするね!ってあそこは伏見区かw
ドンキの前通ったけど竜宮城みたいね、暗いしハッキリは見えなかったけど
かなり大きい建物に見えた。スタッフやスーツ着た人達が慌ただしく動いてた。
0608名無しさん2017/11/23(木) 00:16:03.19ID:ESda/5I8
まぁご丁寧に休みの日を狙って雨ふらせてくれますねぇ
ここんとこずっとだな
0609名無しさん2017/11/23(木) 01:09:09.19ID:jtnMlodn
山科でパンツの裾上げしてくれるとこ
ありますか?
安くて
0610名無しさん2017/11/23(木) 02:02:26.60ID:bm6MW+JE
横からだけど自分も知りたい!
旧マツヤスーパーのしまむら横や大丸の所に
お直し屋さんがあるが技量が分からん…デニムとかね。
700〜1000円ぐらいだったな、だから新古500円で買った
パンツとかはなんか抵抗感があるんだw、しょうがないけど。
Jukiのミシンは見えた。

明日、昼間は晴れ予報だな…
0611名無しさん2017/11/23(木) 04:16:02.34ID:6nf4vjKl
服のお直しは山科駅前のユタカの東隣しか知らんわ
市原悦子的(微笑ましい目線で)発達障害っぽさと愛嬌のあるおばちゃんがやってるが技量は他を知らんからなんとも言えん
頼んだことはやってくれる
0612名無しさん2017/11/23(木) 14:41:59.42ID:O3JxeHqi
611のところは最悪
0613名無しさん2017/11/23(木) 16:05:30.36ID:6N+tTjx7
【京都】MEGAドン・キホーテ山科店、11月22日開店−ドンキ、400店舗達成
http://toshoken.com/news/11539
0614名無しさん2017/11/23(木) 18:28:39.14ID:5VrZgqSb
いつのまにか開店してたのか
今度の休日行ってみよう
0615名無しさん2017/11/23(木) 19:15:10.68ID:BqEKT6vr
>>612
大丸2Fのはどうなん?
0616名無しさん2017/11/23(木) 19:53:43.30ID:vqttym0y
>>609
パンツの黄ばみやうん筋舐めるとこならあるよ!(イケメンに限る!)※要相談
0617名無しさん2017/11/23(木) 20:18:13.42ID:vqttym0y
>>609
ついでにイケメンならちんぽとアナル洗ってなくてもキレイに舐め回すよ!
0618名無しさん2017/11/24(金) 00:06:55.00ID:5uG4bGEW
生まれて初めてドンキって店に入った もちろん椥辻の
思ったより狭くて 大した物も無くて 19円の成田モヤシ2袋買って帰った
多分もう行かないかな
0619名無しさん2017/11/24(金) 01:00:06.02ID:eCMgJkRX
奥行き無いの?他のお店とか入ってないのかな?
0620名無しさん2017/11/24(金) 02:15:39.99ID:xdGWGZN3
ロッテリア、ミスド消えてたがどうした?
0621名無しさん2017/11/24(金) 02:25:17.65ID:xdGWGZN3
調べたら閉店? あんなに客入ってたのに。
何故? TSUTAYAもミスドも閉店とは...
0622名無しさん2017/11/24(金) 02:31:52.77ID:5uG4bGEW
>>619
あてずっぽうの感覚だけどワンフロアの面積がヒカリヤの2割程度とか、そんな感じ
1Fガレージ2F洗剤とかの日用品と食料品少しと化粧品3F下着にスマホ用品にカバン屋さんに大人のオモチャ屋さん(?)とか車のハンドルカバーとか芳香剤とか
全部が直営なんか店舗が入っていたのかはわからない そこまで見てなかった ごめん 階段に「山科」って大書したTシャツが売られててびびったw
0623名無しさん2017/11/24(金) 02:37:46.55ID:5uG4bGEW
>>621
詳しくは無いんですがあの建物が建て替えらしいです
ミスド、京都市内は河原町今出川だけになっちゃった模様 寂しいですね
0624名無しさん2017/11/24(金) 02:41:05.85ID:xdGWGZN3
>>623
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/171101_00_yamashina.pdf

調べたら改修らしいです。ミスドってそんなに少ない?
そう言われてみれば、京都では見かけないかもしれない。あとモスも少ない。
0625名無しさん2017/11/24(金) 02:43:40.21ID:xdGWGZN3
山科で改修というか改善すべきだと思うのは、駅前の喫煙所。
禁煙区域指定の場所に喫煙所を設けるところは山科らしいけど、一部の民度の低さに合わせる必要ないのに。
あとゴミの多さも何とかして欲しい。
0626名無しさん2017/11/24(金) 04:15:14.33ID:pfdwh7h2
山科のイケメンはここ、見てない?
ちんぽ舐めて精液飲むし、うんちしたあとのアナル舐めれるけど!
取り敢えず山科でイケメンとやりたいです!イケメン大募集です!
0627名無しさん2017/11/24(金) 07:41:28.43ID:qZMRhaqL
洋服お直しだけど、
山科大丸は少しお高め。
しまむら横はリーズナブルだけど、ちゃんとしてる。
山階南のとこの“なかむら”に持って行ってたけど、最近はしまむらんとこを利用してる。
0628名無しさん2017/11/24(金) 09:30:37.29ID:6BAHehgc
ソーイング・ユーっていうんだね
0629名無しさん2017/11/24(金) 12:14:22.19ID:uXoFG715
さむい
寒いぞー
0630名無しさん2017/11/24(金) 21:09:42.03ID:A90sgGly
>>623
えー?
阪急桂駅の前のミスドもなくなったのかな?
昔たまに行ってたのになー。

でもイオンモールの中とかにはまだ、あるよね?
0631名無しさん2017/11/24(金) 21:22:54.94ID:eCMgJkRX
モモテラスにあったのってもう無いの?w
コンビニや100円パンとかライバル増えたしなぁ…
セールと小型化で食べなくなった
0632名無しさん2017/11/24(金) 21:28:23.03ID:eCMgJkRX
>>622
そうか、今度行ってみようかな。西大津のメガドンキは綺麗で大きく感じるね。
南インター付近のはパチンコ屋の居抜き物件だからか猥雑。
沓掛付近の洛西店は前は通過したことあるだけかな。
あんまり馴染みが無いがヤンキー好みの店なのは間違いない!
0633名無しさん2017/11/24(金) 21:33:58.58ID:OVW0WJus
>>630
大手筋、出町柳、高野、北大路、京都ファミリーとかあるよ
0634名無しさん2017/11/24(金) 21:34:54.69ID:OVW0WJus
>>631
ももテラスもいまもある
0635名無しさん2017/11/24(金) 22:27:00.25ID:eCMgJkRX
>>623が間違いってこと?
0636名無しさん2017/11/24(金) 22:49:53.92ID:8ndcV+5i
>>630
ミスドは最近、店舗展開の場所を変えて駅前や単独店舗じゃなくイオンなどのショッピングセンターの入居店舗として展開してる。
北大路は最近改装して全面禁煙にしてファミリー層狙いにターゲットを絞ったようだ
0637名無しさん2017/11/24(金) 23:32:45.96ID:J5/5nyw5
安いのに飛びつくのは貧乏人のすることだよ
0638名無しさん2017/11/26(日) 09:19:50.02ID:QY4+Fbsp
>>637
客層は別にして、あれはあれで面白い店
0639名無しさん2017/11/26(日) 10:17:34.80ID:dfXei49N
ビッグラーメン復活してくれんかなぁ
0640名無しさん2017/11/26(日) 12:42:20.75ID:Sqib5Vl1
メガトンスル店
0641名無しさん2017/11/26(日) 15:38:34.57ID:U7vaVuBh
>>627
ありがとう
参考になりました
0642名無しさん2017/12/01(金) 10:14:44.14ID:uVV/IZlz
山科で、良い循環器科のクリニックありますか?
音羽、愛生会じゃなくて、個人クリニックで。
0643名無しさん2017/12/02(土) 12:31:30.63ID:A0icA2HG
>>639
昔、東野の交差点にあったビックラーメンが旨かった
0644名無しさん2017/12/02(土) 18:01:51.17ID:5sQJBypw
>>643
もっと昔はそこにラーメン藤があったんだよ。美味かったなぁ
0645名無しさん2017/12/02(土) 18:19:40.33ID:wCdSU2VV
東大路通南向き 三条通りって右折禁止だっけ?
何台かの右折列も出来てたし(ちな前の車はタクシー&自分の後ろにも右折車有り)Googleナビ通り行っちゃったんだけど
右左折列で直進待たされてたのがクラクション鳴らしまくりで、確かに直進と左折のみの標識らしきものもチラと見えた。時間帯制?
ちなみに北向きはどう?
0646名無しさん2017/12/02(土) 18:22:01.26ID:+VMR++NX
どうなんやろ?
ビッグラーメンに変わってから経営悪化したんやろか?
店員のローテーション制度かなんか知らんけど日によって当たり日外れの日みたいな…
客来てるのに店員同士で喋りに夢中になってたりとか、座席の場所によっては生ゴミ処理が丸見えだったりとか
0647名無しさん2017/12/02(土) 19:13:48.98ID:dxLj7t80
>>645
そこ山科か?
0648名無しさん2017/12/02(土) 20:19:56.75ID:VCRPEgPA
やぁ〜きいもぉ〜 お芋!
0649名無しさん2017/12/02(土) 20:26:00.77ID:VCRPEgPA
>>645
グーグルマップで見る限り南北右折レーンがあるけど
北向きは時間指定で大型車は直進のみ。
0650名無しさん2017/12/02(土) 23:39:52.26ID:oYo7fLCf
>>390
【パチンコ】上納金を巡る脱税事件で特定危険指定暴力団・工藤会関係者「工藤会系組長が、大手パチンコ店運営会社側から5千万円を受け取ったと聞いた」と証言 福岡地裁
http://a★sahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511313575/
0651名無しさん2017/12/03(日) 00:45:29.06ID:xKjdh7rC
>>647
慣れてるスレで聞いてゴメン

>>649
そっかストリートビューで見たらいいんだね
道路標識見ると
北向きが時間(8-21)指定の大型直進のみ
南向きが時間( 〃 )指定の大型直進と左折のみ だね
当時右折車に大型車もいなかったし、右左折車に塞がれて前に進めなかったのが派手にクラクション鳴らしまくってたけど、ウンコ急いでただけの交通ルールを理解してないただのバカ車だったんだな
0652名無しさん2017/12/03(日) 09:22:03.89ID:313K8raB
横断者がいるから一時停止すると、後ろからクラクションを鳴らされまくるんだよね
名古屋走りで有名な岐阜市から行っても京都の運転マナーは悪くてびっくりする
0653名無しさん2017/12/03(日) 11:41:09.95ID:d6CwRAVD
山科郵便局向かいの中央公園に『シルバー将棋会』なる掲示物等あるけど、何か異様だな。
あれって近所の老人会か何かのサークル?
0654名無しさん2017/12/03(日) 13:50:16.83ID:nJHDXp7k
前は東屋を占拠してやってはったけど
改装後に端に追いやられたね。公民館とか使えないからだろうね。
0655名無しさん2017/12/03(日) 16:00:40.84ID:3g2qUOKe
>>652
京都ってか山科が特に酷い京都市内じゃ滅多にない
0656名無しさん2017/12/03(日) 18:09:30.18ID:b7Jgy3r3
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0657名無しさん2017/12/03(日) 20:01:33.87ID:scUlSZLL
>>655
やっぱ山科ってやたらとクラクション鳴らすような威勢がいい奴が多いよな
0658名無しさん2017/12/03(日) 21:52:35.55ID:pn4gxYK/
ベトナム帰りが多いからな…
0659名無しさん2017/12/04(月) 00:27:51.58ID:X6mxU0TN
山科はシグナル右折ダッシュDQN多過ぎ!
こっちが直進なのに当たりそうになったときに睨まれた。
0660名無しさん2017/12/04(月) 07:32:57.38ID:KNs4ofpN
初心者マークつけてるくせにクラクション鳴らしまくり
0661名無しさん2017/12/04(月) 09:49:06.98ID:v6RPFsZl
ドンキいったけど一時期ほど混んでないのだろうけど、3階のレジ1つしかなくて8人くらい並んでるのアホかと。

あとメガドンキホーテなのに生鮮食品はおいてないんだな。
スーパー替わりに普段使いできない中途半端な店だな

ドンキホーテとメガドンキホーテは生鮮食品の有無の違いじゃないのか?
あれだと普通のドンキホーテだぞ
0662名無しさん2017/12/04(月) 15:31:05.97ID:zN1fWo1Q
レジの露骨な絞り込みは不満が高いよね
特にここは要領も悪い 
クレカも弾かれるし
レジ打ち交代も遊びながらだし…
せめてセルフレジが欲しい
0663名無しさん2017/12/04(月) 19:12:55.60ID:z3sS75jn
2階のレジは食品レジ扱いじゃないらしく食品数百円しか買ってないのにクレカ使ったらサイン求められた
めんどくさ
0664名無しさん2017/12/04(月) 19:45:23.35ID:6hdC3VyQ
生鮮は日持ちしなくてコストがかかって面倒だから手を出したく無いのでは?
そういや西大津のところってあったっけかなぁ?
0665名無しさん2017/12/05(火) 12:11:09.65ID:1rRMh4Oz
メガトンスル流行ってるね
0666名無しさん2017/12/05(火) 19:33:03.22ID:r0NPAmlr
>>64
あとホルモン藤とゲームセンター藤
0667名無しさん2017/12/05(火) 19:52:18.58ID:4lNeQ/YY
モンテってまだあるのかな?ゲーセン。
山科大丸西辺りのパチンコ屋2F。
初めて行った時は怖い人に絡まれないかビビってたな…
友達がモンテのおばちゃんいるから大丈夫や!って言ってたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています