トップページkinki
1002コメント274KB

京都市 山科区 Part.3 ..©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 転載ダメ©2ch.net2017/02/16(木) 02:46:09.12ID:LJ88pXJ4
【 京都府 】 京都市 山科区 の話題

隣接:京都市 (左京区、東山区、伏見区)/ 滋賀県大津市

地図 http://goo.gl/maps/gJJdh
京都市の東側にある山科盆地の北部と、周辺の山地が区の範囲
 JR 琵琶湖の湖西/南へ至る分岐の立地
 東側に国道1号線、東海道の要所、名神高速道路 京都東IC
 阪神高速道路8号京都線の終端(山科出入口)
 南は宇治方面、一応 京都市営地下鉄が通っている
・神社/寺はそれなりに存在するが観光的なスポットは少ない
ベッドタウン的位置づけ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%A7%91%E5%8C%BA
京都薬科大学/京都橘大学 などが立地している
山科区役所  http://www.city.kyoto.lg.jp/yamasina/

他の "京都市" "京都府" 関係スレッド移動は
近畿板トップ から該当語句で [スレタイ検索]
http://shiba.2ch.net/kinki/

前スレ
02 http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446795410/
01 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1399586311/
0191名無しさん2017/06/03(土) 08:52:31.37ID:bQKFoJc8
またメンヘラさんが嘘八百垂流してるな
在日とかイメージ操作しても無駄だよ


>>190
免許は学生のうちに合宿で取るのが流行りみたいだね
ナンパに必須な昔と違って、免許は就職のためのツールだからな
0192名無しさん2017/06/03(土) 16:45:59.37ID:bwL5xZ6Z
若者が減ってるし今は車自体欲しがらないもんな
まさに身分証明と就職用
0193名無しさん2017/06/03(土) 17:06:29.24ID:VAq+ry9+
新車納入してたのになぁ
あれは中古になったんやろか
0194名無しさん2017/06/03(土) 17:13:23.85ID:dGBF2ZnA
まさに合宿で人気の教習所は人手不足状態で未経験可インストラクター二桁募集とかやってる
だから再就職は(給料くっそ低いのと山科より数倍田舎になるのを我慢すれば)困らん
0195名無しさん2017/06/03(土) 21:07:10.72ID:APOC+Ey5
親戚のお姉さんが某県でストーカー被害にあい、我が家に避難してましたが、数ヶ月前から大丸付近でおっさんに付きまとわれてもう無理と言うことで他県へと引っ越して行きました。
通勤中の方に助けてくださった方がいたようで、こちらにいらっしゃるか分かりませんがありがとうございました。
0196名無しさん2017/06/04(日) 00:18:14.76ID:ovwPZnkf
>>195
ここよりBBSの方に書き込んだ方が
良かったんじゃない?
大丸付近でのおっさんは元からの
ストーカーやったの?
お姉さんも避難してきたのに気の毒やなぁ
他県では上手くいきますように
0197名無しさん2017/06/04(日) 10:41:53.29ID:ikIBY7pj
あ!そういえば思い出した!
某喫茶店にもストーカーらしき気持ち悪いおっさんが居る。
あれはヤバそう。
0198名無しさん2017/06/04(日) 12:33:32.73ID:anWvBLFA
ラクトスポーツプラザ(適当)
0199名無しさん2017/06/04(日) 18:01:49.04ID:LKkweypE
変な気候だな
6月なのになんでこんな肌寒いんだ?
0200名無しさん2017/06/05(月) 00:19:43.02ID:oGaF+BWr
本来、梅雨入り前はこんな感じだよ
0201名無しさん2017/06/10(土) 16:37:38.77ID:BIJn3F4u
不動産屋に山科のアパートを勧められたんですが山科ってどうですか?治安が悪いって言われてるけど、駅で普通にサラリーマンとか見かけるし、そこまで治安悪そうに思えないんですけど実際どうですか?
0202名無しさん2017/06/10(土) 21:03:39.66ID:kbOcwpoh
なにもしてないのに事件に巻き込まれたり不愉快な思いをしたりってのは経験ないな
たまに田舎くさいヤンキーとかちょい悪(死語)を見かける程度だけど
そういうのと遊ぶスポットがかぶってなければ関わること自体ない
0203名無しさん2017/06/10(土) 23:25:38.66ID:du8+tLhg
たまにガチな人が居るけれど、ほとんどは見た目だけなので無害ですw
最悪、口論になっても絶対に手は出してこないw
0204名無しさん2017/06/11(日) 16:15:53.48ID:GSZx+RzC
今一番危ないのは伏見区
京都で子育てするなら山科区か西京区って言われるぐらい安全だよ
0205名無しさん2017/06/12(月) 02:55:52.48ID:YlQ6+Ue8
>>181
爆音凄かった
奈良とか近辺のツイッターも投稿多数あった
0206名無しさん2017/06/12(月) 10:41:38.77ID:vrlimMV5
治安は昔ほどではないな。
ただし、道路は五条と外環以外まともな道がない。
田んぼのあぜ道を無理やり広げたような道路ばっか。都市計画や区画整理に完全に失敗してる。
もう今更無理だろうな。
なんとかしてほしいけど。
0207名無しさん2017/06/12(月) 11:20:21.06ID:hKc/oLvO
元々から都市計画や区画整理なんか無いんだけど?
無い計画を失敗するのはお釈迦さまでも無理w
0208名無しさん2017/06/12(月) 12:14:15.96ID:ME19fQgY
治安悪化の元凶である団地内だけが計画的に作られているとは
0209名無しさん2017/06/12(月) 13:39:09.29ID:woA3xiIh
>>207
どぞ
http://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/cmsfiles/contents/0000099/99694/2-7-2yamashina.pdf
0210名無しさん2017/06/12(月) 16:11:55.57ID:E2O3tAG8
西友入り口のベンチによく座ってるファンキーなおっさん、何者なんだろう
0211名無しさん2017/06/12(月) 18:01:42.26ID:hKc/oLvO
何が言いたいのか意味不明
0212名無しさん2017/06/12(月) 19:21:28.75ID:1Q4IybjD
>>209
都市計画道路って昭和の半ば頃に計画されたものだっけ?
土地の買収が進んでいない地域もあるだろうし、そのうち見直されるのかな
0213名無しさん2017/06/13(火) 20:30:44.55ID:VknprQyG
左日朝鮮人中国人が生活保護不正受給するために流入してる街山科
0214名無しさん2017/06/13(火) 21:14:43.37ID:FMJs6pbb
>>213
ホンマのこというたらあかんやん
0215名無しさん2017/06/14(水) 07:03:50.76ID:UrbcM31P
山科だけじゃなく
日本人革命を起こさないとダメだろうよ
0216名無しさん2017/06/14(水) 20:28:10.48ID:TYpK7BPq
山科は朝鮮企業多いね
0217名無しさん2017/06/14(水) 20:33:59.57ID:J5RAHLT1
東山トンネルを出てしばらくしたら渡来人なんたらってビルあるね。
そのまま1号線を進んで逢坂山を下りるとそこにも渡来人なんたらってビルあるね。
0218名無しさん2017/06/14(水) 21:08:24.07ID:b5/y5ww/
>>217
んなのあったっけ?
0219名無しさん2017/06/15(木) 17:41:23.28ID:oTn7t1Ty
昔からあるね

なんやろね
0220名無しさん2017/06/18(日) 07:34:27.61ID:oJnqYTCp
山科西友の向かい滋賀銀行のあたり
道路上に鳥の糞だらけやんけ。

電線に鳥が来れないようにするとか対策しろや
0221名無しさん2017/06/18(日) 07:37:44.36ID:oJnqYTCp
高い市民税払ってるんやからな

ちゃんとせんかい
0222名無しさん2017/06/20(火) 03:14:42.98ID:m4ysKYRR
>>220
西友の前にある木には昔から夕方になると鳥の大群がやってきた記憶がある。
0223名無しさん2017/06/20(火) 04:53:18.06ID:AlAMxM3o
西友、サンディ、マツヤスーパー、ラクト地下辺りで一番安いスーパーは何処かな?
0224名無しさん2017/06/20(火) 10:24:34.93ID:Oc5XbVCM
この比較だと竹鼻あたりに住んでるの?
安いのは文句なしにサンディだな
でも量が多かったり、B品だったりするので注意
あとマツヤは店によって値段が違う

安い サンディ>マツヤ>西友=ラクト 高い
0225名無しさん2017/06/20(火) 11:55:57.63ID:8fm5lf3/
山科駅の北側(安朱)だよ
サンディ、外から中が見えなくて何となく避けてたけど今度行ってみるね
0226名無しさん2017/06/20(火) 21:54:41.57ID:2cUDvrX1
>>222

その防止策として
あの木を伐採して巣くわない様に細い幹の木を植えた訳だが、現在では電線にタムロってるわ
0227名無しさん2017/06/21(水) 00:13:44.89ID:zVD8FhxS
>>226
そうなんだ、小さい頃あのでっかい葉っぱが好きだったなw
ムクドリなのかな?なんか可哀想だね・・住民も迷惑だろうけど。
>>223
サンデイ安めだね、御陵までちょいと足を伸ばして業務スーパーもある。
全般的に味や商品は嫌いだけど、しゃぶしゃぶ用の豚はここが一番好き。
フレスコは安朱からだと旧三条の四宮より向こうの所か、山科団地北側
渋谷街道を下りてきて花山交番東側ぐらいか。遠いね。
0228名無しさん2017/06/21(水) 13:50:54.85ID:9E5vKZI+
>>227
西友から東側に渡ったところにもある>フレスコ
0229名無しさん2017/06/21(水) 21:45:19.55ID:zVD8FhxS
>>228
あぁ、ユタカがあるというか、トップセンター?だった所か
フレスコって京都市内にも増えすぎだねw
0230名無しさん2017/06/23(金) 21:52:16.74ID:7ZLRcqpV
今夜は暑い
俺の部屋29℃
0231名無しさん2017/06/24(土) 21:18:04.90ID:XAKy1V3P
マンションか?何階にある部屋なのかにもよるけど。俺んとこは28度で扇風機だけでいけるちょうどよい
0232名無しさん2017/06/24(土) 22:44:42.97ID:bwnVH5NP
なんか地響き
0233名無しさん2017/06/25(日) 08:33:45.76ID:rEqj4qUz
>>232
地震あったね
0234名無しさん2017/06/30(金) 00:00:16.44ID:8CJVnwJU
蒸し暑い。日記によるとクーラーはいつも7月の最初の週に入れ始めてるみたいだ。
そして次の週あたりに鳴き出す。
0235名無しさん2017/06/30(金) 00:00:47.59ID:8CJVnwJU
「セミが」が抜けたw
0236名無しさん2017/06/30(金) 00:27:25.87ID:MGjxjTbn
御陵・陵ヶ岡では田んぼの蛙の初鳴きがだいたい4月末
セミが初鳴きになるころに蛙の声が鳴りを潜めるというパターン
0237名無しさん2017/06/30(金) 00:31:10.40ID:8CJVnwJU
ゲリラ豪雨凄かったね!
0238名無しさん2017/06/30(金) 00:33:41.56ID:8CJVnwJU
>>236
田植えがだいたいGW前くらいだしね。蛙の声はどうだったかな?
ウチには毎年一匹アマガエルがやって来て、秋頃には去っていく。
プランターで冬眠してるのかな?
0239名無しさん2017/06/30(金) 12:34:53.65ID:DvUAtFdA
◆今度は下村に違法献金!まるでアリ地獄!安倍政権の腐敗◆ 

<投票4日前、都議選司令塔に真っ黒疑惑!>

https://twitter.com/Hbouzu/status/879912251515219968

※上記からご覧ください。

※こちらの【掲示板】を【お気に入り登録】ください。
0240名無しさん2017/06/30(金) 16:45:15.24ID:sJzdroTw
>>238
ほぼアマガエルかトノサマガエルっぽい
道端に車で潰された蛙が腹を見せることもある
ヒキガエルとかウシガエルはここ12年で皆無
0241名無しさん2017/06/30(金) 20:54:50.71ID:A45zuO/z
ヒキと牛は減ったね。
特に牛は琵琶湖に行かなきゃいないんじゃね?
0242名無しさん2017/07/01(土) 14:55:01.98ID:g2lcBWvQ
牛は唐崎で聞いたきり
0243名無しさん2017/07/01(土) 19:51:03.54ID:x8zver0N
2年程前に大西眼科の前あたりの側溝で大きなウシガエル見ましたよ。
散歩中のご老人と「最近は減った。珍しいね」という話をしました。
0244名無しさん2017/07/02(日) 00:04:04.92ID:AIvOGZpD
夕方、あまりに暑くて初クーラー。
ヒキガエルもウシガエルも見たこと無いなぁ。。
でも、小さい頃に疎水で巨大なオタマジャクシは見たことある。
0245名無しさん2017/07/02(日) 03:02:59.50ID:3eVxuo0E
田んぼ行って低い声で鳴いてるのがウシやで
見えなくてもいるのはいるで
0246名無しさん2017/07/02(日) 14:38:29.45ID:6TnHgqsI
ウシガエルは美味しいから早よ行かんと採れへん
0247名無しさん2017/07/02(日) 15:07:07.33ID:6mN3WMXs
【京都新聞】危険ドラッグ所持で京都新聞記者を逮捕
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1498563403/
0248名無しさん2017/07/02(日) 16:25:31.72ID:WEgkDgNx
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■  ■ ■ ■

万人にとって、いずれ必ず自身や家族が直面する「死などの絶望」。

最近、これらを解決・緩和できる「真理(知識)」が証明されてきました。
この知識を得るしか「死などの絶望時」の解決策は無いと思います。

(いずれ誰にも訪れる)「有事の備え・知識」として、ぜひ参照されて下さい。

下記スレッド27番レスにHPが挙げてあります。
*27番以外のレスは全く関係ありません。

https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1491139862/27

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■  ■ ■ ■

  
0249名無しさん2017/07/03(月) 23:20:41.21ID:s1lUmwnB
誰かおる?
0250名無しさん2017/07/04(火) 07:15:02.32ID:5fZM73ZV
あなたの背後に
0251名無しさん2017/07/04(火) 11:22:16.14ID:Er7Uz5pI
山科方面に久しく行ってないんだけど、ランチの美味い店とかある?
0252名無しさん2017/07/04(火) 13:46:05.08ID:Fds/7ozD
>>251
小野になるけど、ムッシュふらいぱんのオムライスは美味しかったよ
0253名無しさん2017/07/04(火) 14:22:09.18ID:0ZJozL8X
>>251
鶴喜蕎麦
0254名無しさん2017/07/04(火) 14:38:07.10ID:ZWlMySto
グリル椥の洋食弁当
0255名無しさん2017/07/04(火) 16:15:17.60ID:Er7Uz5pI
ありがとう。ググってみたけどどの店も美味そうだ。
ガッツリ食うならグリル椥が良さそう。
0256名無しさん2017/07/04(火) 21:24:33.44ID:J7Lr3yZW
今日は久しぶりにゴマダラカミキリを見て珍しいなと思ったけど
薔薇の木を駄目にしちゃうんだね。
親も2、3日前に見たとか言ってたから狙われてるのかも・・・
0257名無しさん2017/07/05(水) 21:26:34.79ID:PiFF5ucy
今の時期なら産卵期だから、狙われてるつか住み着いてるぞ
バラなんか簡単に枯れるから即駆除汁
0258名無しさん2017/07/06(木) 19:29:05.22ID:1twyfhPo
三条通りのauショップ横のガソリンスタンド跡には何ができるんだろう
0259名無しさん2017/07/07(金) 02:00:35.27ID:hER+2MGv
先月あたりに更地になって掘り返してたね。
ビル立ててショップがいいけど、コンビニはもういいし、マンションもいい。
0260名無しさん2017/07/07(金) 16:25:02.45ID:Sk5CKdyF
キャミナリ来たか
0261名無しさん2017/07/07(金) 17:09:57.86ID:Aa0AhkON
まだカミナリ族おるんか?
0262名無しさん2017/07/08(土) 00:53:33.61ID:Tlk/8COZ
王将の横の田んぼはマンションになったのか・・昨日、広告を見た。
あ、そうそう今日はアブラゼミの鳴き声を聞いたよ。
しかし、酷いゲリラ豪雨だった。
0263名無しさん2017/07/08(土) 16:56:46.14ID:UtsnHkib
うちのベランダに落ちたんじゃないかと思ったくらいカミナリ近かった
0264名無しさん2017/07/08(土) 17:01:22.51ID:FpU6OFnT
昨日に引き続き雨えぐいね
0265名無しさん2017/07/09(日) 04:04:16.99ID:VFjlD5HN
夜に外環の車道を走るスケボーの兄ちゃんがたまにいるのが怖い
0266名無しさん2017/07/11(火) 20:25:46.61ID:ultEKuZk
暑いぃ〜・・・
クーラー付いてない部屋に入るとむっとするね。
今日はクマゼミの鳴き声も聞いた。
0267名無しさん2017/07/12(水) 00:57:20.66ID:2rmB50dR
珍走団の鳴き声が東の山手側から聞こえる
0268名無しさん2017/07/14(金) 21:04:46.50ID:18b4qsKy
今朝なんか事故あった?
0269名無しさん2017/07/15(土) 20:10:43.10ID:Uo/yTBmr
>>268
大塚で正面衝突があったよ
0270名無しさん2017/07/16(日) 00:16:20.18ID:b5ZE8OHG
どんな事故でしたん?
0271名無しさん2017/07/16(日) 07:20:15.38ID:7Kd0gwHb
年寄りが救急車で運ばれとったらしい
0272名無しさん2017/07/17(月) 17:09:59.75ID:+hBjsora
最近ゲリラ豪雨多すぎて外出れねえよwww
0273名無しさん2017/07/17(月) 17:21:02.94ID:oJTudVfo
停電きましたねぇ
0274名無しさん2017/07/17(月) 18:06:44.88ID:fn2PJHHW
雨降るだけでもまだマシなんかもよ
0275名無しさん2017/07/17(月) 20:40:23.58ID:HOzs0Ypw
停電は瞬電ぐらいじゃなかった?
デジタル時計がペカペカ点滅リセット状態になって気付いた。
山科は系統切り替わりが早いのか復旧早いよね。
長岡の方は山間部にある変電所に落雷多発で長時間停電が夏の風物詩とか言ってたなー

毎日夕方に20分ほどザーーーと降ってくれたら夜涼しく寝やすいのにねー
0276名無しさん2017/07/17(月) 20:59:52.84ID:ReeU9Xxm
>>273
きたねぇ、ちょうど炊飯器を作動させてたからブレーカーが落ちたのかと思った。
家全部が消えたから時計の再設定とか面倒臭かった・・・
0277名無しさん2017/07/22(土) 20:46:46.65ID:2crogcwf
>>258
なんか茶色い壁の平屋で看板立てる柱も茶色なんだけど、なにができるんだろ
0278名無しさん2017/07/23(日) 08:21:01.30ID:QBwVL4lG

コンビニ違うか?
0279名無しさん2017/07/23(日) 22:29:47.63ID:GQ+MtLhL

ごめん、コンビニちゃう
外観の建物の色が違う
0280名無しさん2017/07/23(日) 22:34:21.05ID:8RJNFrzd
マ、マクドナルド・・、大丸のは改装したばっかで無いかw
最近の京都に出来るコンビニ、ファストは抑えめの色だよ。
0281名無しさん2017/07/23(日) 23:17:15.58ID:RN4BfKmR
あそこって結局何になるんだろね。
ファストフードやコンビニとは異なる外観な気がするし。
0282名無しさん2017/07/24(月) 08:58:09.77ID:N4k2uA8i
ライフじゃね?
0283名無しさん2017/07/24(月) 10:25:13.57ID:BzNeHyBu
コンビニは他にもあって多いくらいでしょ
0284名無しさん2017/07/24(月) 20:51:10.06ID:5tz4tZ5J
今日、見たよ。スーパーにしては狭いし、コンビニかファスト系かな・・・
車が5、6台は停められるスペースと1F建て。
0285名無しさん2017/07/30(日) 16:18:49.47ID:VJ7/6zB/
auの店舗建て替えだったりして
0286名無しさん2017/07/31(月) 00:52:27.36ID:d4foWEIk
今、エアコンつけてない。

暑くないな…
もう秋に突入か?
0287名無しさん2017/07/31(月) 12:30:03.29ID:++hDbYvJ
>>285
そんな感じだね
0288名無しさん2017/08/01(火) 00:10:51.96ID:AjFynwsl
なんか意味あるんだろうか?w
そういや、安中の前のセブンイレブンも貸し倉庫を潰して横に移動したが
なんか意味あるんだろうか?
0289名無しさん2017/08/01(火) 06:18:05.56ID:P8L0yAj4
>>288
単純に駐車スペースを十分に確保したいんじゃない?
どっちも交通量多いし。
0290名無しさん2017/08/03(木) 23:48:59.74ID:Bm0OqOKo
今晩は涼しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています