トップページkinki
1002コメント239KB

小野市を語るスレ 2 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/02/13(月) 23:34:58.80ID:7W7ylFaR
小野市について色々話しましょう。


小野市行政サイト:
http://www.city.ono.hyogo.jp

前スレ:
小野市を語るスレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446860385
0268名無しさん2017/06/03(土) 08:28:26.00ID:fyc4NQD4
>>267
犬のウンチ食ったことないと嘘つくおっさんのオレカッコイイ、ですか?
0269名無しさん2017/06/03(土) 09:03:45.38ID:LGRjAmy3
>>268
嘘ついてないし犬のうんこ食べた事ない方がカッコ悪いと思ってるよ
ジャコウネコのうんこコーヒーなら飲んだ事あるねんけどなぁ
俺もいつかは犬のうんこ食べられるような立派な人間になりたいわ
0270名無しさん2017/06/03(土) 11:24:13.01ID:KQYQNS1S
>>269
おっちゃんスベってる
0271名無しさん2017/06/03(土) 13:16:04.40ID:gD1YcZgC
ニイハオ! 
ワタシタチノクニデハ、アナタタチノカイシャト、シゴトデキルコトヲ 
タノシミニシテルアルヨ。 
ドウゾヨロシクアルヨ。
0272名無しさん2017/06/03(土) 19:52:57.90ID:JNnEihKc
クソスレになっとる

犬のウンコ喰った方が普通とか
食ってなかったら嘘とか
マジキチやんけ
0273名無しさん2017/06/03(土) 20:05:24.40ID:TSEXn7E7
>>272
自己紹介乙
0274名無しさん2017/06/03(土) 21:14:59.70ID:Xil2o2rP
>>272
うるせー山本!
だまれ!
0275名無しさん2017/06/03(土) 21:18:27.81ID:JNnEihKc
やはり発狂したwww

犬のクソを喰う猿かよ
0276名無しさん2017/06/04(日) 10:29:55.57ID:gMRl8OKi
>>275
おっちゃんスベってる
おもろいツッコミして
0277名無しさん2017/06/04(日) 11:05:40.71ID:pFIFLwn0
小野ってサイクリングロード無いんかな?
0278名無しさん2017/06/04(日) 11:55:13.09ID:h3xbH0AV
>>277
ありませんね、加古川沿いならありますが
0279名無しさん2017/06/04(日) 15:30:46.78ID:7AW2XNcm
>>277
粟生駅から小野町駅あたりの線路沿いは気持ちよく走れそう
0280名無しさん2017/06/04(日) 18:01:47.34ID:q/J8i+/T
勝谷誠彦の講演会に行った人いる?
0281名無しさん2017/06/04(日) 18:28:26.74ID:XO6g6JnO
久しぶりにもっこす食べたく本日15時に花隈にいったけど営業してなかった
何の張り紙もなくシャッターが下りてました
結局、JR元町駅高架下入り口のラーメン屋にいったけど物足りない
神戸電鉄沿線近くのもっこすは無いですよね?
0282名無しさん2017/06/04(日) 18:37:21.41ID:L52r0cmO
皮膚科はありますか
0283名無しさん2017/06/04(日) 18:42:13.03ID:0k/znbNa
>>281
新開地から兵庫駅行く道中にあるやろ
0284名無しさん2017/06/04(日) 19:25:41.11ID:3qUBecb9
>>282
あるよ
0285名無しさん2017/06/04(日) 20:21:55.09ID:lpXJL4aO
もっこす味薄い
0286名無しさん2017/06/04(日) 20:34:42.00ID:/Y6b5RBF
昔に比べて薄いよな
店にもよるけど
0287名無しさん2017/06/04(日) 21:22:24.31ID:R4O5fu6T
俺はラーメン2国!
ってかラーメン2国も味落ちて今は行かなくなったけど
0288名無しさん2017/06/04(日) 21:53:37.82ID:XO6g6JnO
ラーメン玉津が昔の2国の味引き継いで美味い
小野なら好きやめん らんめん 元気が出るラーメンみたいなジャパンのとこにあるラーメンが美味い
0289名無しさん2017/06/04(日) 22:03:48.54ID:tGhfKqZK
>>288
ラーメン玉津って駐車場あるの?
行きたいけど駐車場がなさそうだからいつもそのまま通過しちゃう
0290名無しさん2017/06/04(日) 22:08:15.75ID:0k/znbNa
>>289
店の裏にあるよ
道が狭いから気をつけて
0291名無しさん2017/06/04(日) 22:10:01.69ID:tGhfKqZK
>>290
裏にあったのか
ありがとう
0292名無しさん2017/06/04(日) 23:17:29.57ID:KFvGuofK
高砂の宝竜も美味い
はせべ製麺所の麺使っている

ラーメン玉津 いせや もっこす 山岡家 一蘭
 ななまるも行ってみたら
長浜一番飾磨や金豚も美味い 
  
0293名無しさん2017/06/04(日) 23:23:46.95ID:KFvGuofK
小野絶好調ラーメンも美味い
加古川の鷹多花は久留米ラーメンで美味い
探せば美味いラーメンいっぱいある
塩ラーメンは姫路の新生軒がいちばん好き
焼き飯は好きやめんがいちばん好き
ラーメン好き週に2回食べに行く
0294名無しさん2017/06/04(日) 23:33:49.65ID:o2b7n/61
小野絶不調ラーメンはないわw
どさくさに紛れて入れるなよw
0295名無しさん2017/06/04(日) 23:44:02.22ID:KFvGuofK
小野絶好調ラーメンは地元周辺の食材を使っている
故郷を愛している姿勢,高く評価します
無論ラーメンも美味しかったけどな
0296名無しさん2017/06/04(日) 23:47:14.65ID:KFvGuofK
白絶好調、脂多め、ご飯大盛り、ミニ餃子が自分の定番
0297名無しさん2017/06/04(日) 23:47:16.07ID:efvMIF8T
>>295
店長乙
不味いとは言わないけどはっきり言って大したことない
0298名無しさん2017/06/04(日) 23:49:35.78ID:KFvGuofK
白豚骨も最高に旨いです。具材に殆ど地元ご当地素材使っているので新鮮でしかも旨い!特に白豚骨が美味しいです。つけ麺も旨いと思います。店長のラーメンに対する情熱が伝わります。
0299名無しさん2017/06/05(月) 00:02:41.02ID:x6BU7n9x
宣伝に情熱を傾けるより味を改善せえよ
0300名無しさん2017/06/05(月) 04:01:12.62ID:Rl4lNmLz
地元の食材使ってるってことは他にもっと美味い食材あっても地元の食材使わなければならないルールに縛られて使う事が出来ないって事だな
0301名無しさん2017/06/05(月) 07:46:53.45ID:ifnlVRm+
>>295
旨い不味いは結局好みの問題だから明言は出来ないけど、ゆず入りのスープはあっさりしてて食べやすかったな
個人的に思ったのは?スープがあれだけあっさりなら麺をもう少し太くするか、ちぢれ麺でスープを絡ませてくれたらまた印象が変わったかも
0302名無しさん2017/06/05(月) 09:05:52.25ID:dwK2wD7+
>>301
ありがとうございます
あっさりスープ縮れ麺にスープ絡みますかね微妙
だよ
こってりには絡みますがね
0303名無しさん2017/06/05(月) 09:07:58.31ID:dwK2wD7+
>>300
地元に良い素材あるからでしょう
素材を活かすのがプロだから
0304名無しさん2017/06/05(月) 09:09:53.56ID:dwK2wD7+
>>299
宣伝しなくても、美味い店てのは口コミでお客様がお客様を呼び込みますので
0305名無しさん2017/06/05(月) 09:30:56.80ID:VsOqC62c
あそこいつ通ってもガラガラじゃね
八角ですら人並ぶのに
0306名無しさん2017/06/05(月) 09:47:59.81ID:dwK2wD7+
つけ麺は魚介ベースですがわりと、さらっとしたつけ汁です。コッテリ感が欲しい人はちょっとパンチが弱いかも
ランチタイムは満席だったけど
0307名無しさん2017/06/05(月) 11:06:03.22ID:ifnlVRm+
>>302
こってりスープ絡むと余計にこってりするからストレート麺が多いんだと思てた
あっさりスープにストレート麺だと麺に味が絡まないからちぢれ麺が多いんじゃないん?
0308名無しさん2017/06/05(月) 11:38:53.95ID:Rl4lNmLz
>>304
絶好調ラーメンの事言ってるの?
0309名無しさん2017/06/05(月) 11:58:03.26ID:OpqKwJS0
>>303
地元に良い素材がある→他の地方にもっと良い素材がある→でも地元の食材縛りがあるから使えない
0310名無しさん2017/06/05(月) 12:53:21.59ID:dwK2wD7+
おの恋ラーメン全部のせをいただきました。
スープも残さずに美味しくいただけました
0311名無しさん2017/06/05(月) 15:15:41.90ID:tc8Kp4f3
ラーメンはたいした事なかったけどネギが取り放題って点だけは好評価!
0312名無しさん2017/06/05(月) 15:17:05.81ID:dwK2wD7+
>>311
ありがとうございます
0313名無しさん2017/06/05(月) 17:43:10.17ID:Z8lMYJCm
味は平均以下
値段は高い
客はガラガラ
何でこんな店宣伝すんの?
0314名無しさん2017/06/05(月) 17:58:34.97ID:dwK2wD7+
スープはパンチは少ないですが、良くいえばとても上品な味わいです。好みは分かれるところでしょうが、好きなタイプ。非常にあっさりしていますが手間とコストがかかっているのがうかがえます。
0315名無しさん2017/06/05(月) 18:19:06.52ID:x6fa2Ju+
味付けはかなり薄い
糖尿病患者の病院食と考えれば食えないことはない
0316名無しさん2017/06/05(月) 18:24:41.01ID:HxzONV+I
手間を掛けてあの程度では料理人の腕を疑う
ネットの意見を真摯に受け止めもっと精進しなさい
0317名無しさん2017/06/05(月) 18:41:37.06ID:GLSJXL7X
コストと手間暇をかけないであの味ならわからなくもないが渾身の一杯があれなら料理人やめた方が良いレベルだよ
0318名無しさん2017/06/05(月) 18:43:45.79ID:dwK2wD7+
麺がモチッとしてて豚骨スープは濃厚で
美味しい
こってり好きな方オススメです
0319名無しさん2017/06/05(月) 18:46:58.19ID:GLSJXL7X
好みが分かれるなら肯定派と否定派が一定数いるはずだが絶不調に関しては一人のキチガイを除いてほとんどが否定派だならな
0320名無しさん2017/06/05(月) 18:57:00.64ID:dwK2wD7+
この辺りでは一番美味しいラーメンだと思います。スープがもう少し量があったら嬉しいです。
0321名無しさん2017/06/05(月) 19:40:54.86ID:bieINmw/
パンチが少ない、と言うより決定的に何かが足りない
あそこに行くなら周辺のコンビニかスーパーでカップ麺を買う事をオススメする
わざわざ1000円近く払って食う価値はない
0322名無しさん2017/06/05(月) 20:30:44.95ID:igi1xXkj
>>320
オレも前に絶好調美味いって書いたら
店長乙だのクソ不味いのに勿体無いだの
基地外に散々絡まれたわ

不味いと思う奴を否定する気は無いけど
じゃあどこが美味いのか聞いても答えないし
また他の人にも同じ絡み方してるの見ると
やっぱマジキチなんやと思うわ
0323名無しさん2017/06/05(月) 21:01:07.58ID:BeTYvEqq
320=322
店長の自演も絶不調
0324名無しさん2017/06/05(月) 21:01:11.45ID:dwK2wD7+
>>322
小野絶好調ラーメンを否定する奴らの書き込みは営業妨害で訴えること可能性ですよね?
0325名無しさん2017/06/05(月) 21:03:25.94ID:Y6ycWRIG
>>324
自ら店長と認めてるやんwww
こいつどんだけアホやねんwww
0326名無しさん2017/06/05(月) 21:16:57.33ID:dwK2wD7+
くれぐれも営業妨害になるような書き込みには注意してください
0327名無しさん2017/06/05(月) 21:17:34.12ID:w5tt9GyE
絶好調ラーメンに初めて行った印象は、掘っ建て小屋みたいな見た目に反して店内は小綺麗だった事だな
味は薄味だった印象しかないな
0328名無しさん2017/06/05(月) 21:26:49.23ID:dwK2wD7+
にゅるズルって歯触りの麺はがスープに絡んで旨い。サイドメニューの唐揚げも旨かった。
0329名無しさん2017/06/05(月) 21:34:23.63ID:bHhckfyI
事業費は51億円/新庁舎建設基本設計の概要を公表/小野市
https://www.constnews.com/?p=44488

兵庫県小野市は、「新庁舎建設基本設計」の概要を公表した。
新本庁舎の規模は、S造地下1階地上6階建て延べ約1万0900平方bで、事業費は51億円を見込む。
久米設計で引き続き実施設計を進める。
本体工事は2018年1月に公募し、3月に契約を結び、4月から着工する。
完成は2019年度末の予定だ。
新庁舎は、免振構造を採用する。
付属施設としてS造2階建て延べ約1000平方bの倉庫を整備する。
約600台分の駐車場と、約20台分の駐輪場を確保する。
建設地は、小野市中島町531ほかの敷地9228平方b。
現庁舎から北東約1`に位置する。
本体工事と並行して、造成工事を進める、20年度当初に引っ越しし、6月ごろからの供用開始を予定している。
0330名無しさん2017/06/05(月) 21:35:07.35ID:c1WvCQxS
あれが美味いのか
店長残念な舌やの
0331名無しさん2017/06/05(月) 21:37:53.17ID:qkSBsq/v
最近のお気に入りはふくちあんやな
ちと遠いけど
0332名無しさん2017/06/05(月) 21:38:38.76ID:dwK2wD7+
豚骨なのに豚骨臭くなく、暑いときに無性に食べたくなる癖になる味
0333名無しさん2017/06/05(月) 21:40:22.26ID:KnkA1uOG
あれで豚骨かよwww
どんだけ薄いねん 
原価ケチり過ぎるwww
0334名無しさん2017/06/05(月) 21:43:44.02ID:igi1xXkj
>>324
こんなトコで何言うても影響無いし
基地外はほっときぃw
0335名無しさん2017/06/05(月) 21:46:17.36ID:dwK2wD7+
たまたま通ったらあまり行列してなかったので入ってみました〜
うわさどおりウマイ!
0336名無しさん2017/06/05(月) 21:46:54.76ID:9Ns4YmIT
324=334
店長ヤケクソ自演w
0337名無しさん2017/06/05(月) 21:49:29.25ID:dwK2wD7+
>>334
いや、ほっとけない。営業妨害や誹謗中傷や名誉毀損で訴えられるんじゃないかな
キチガイらは味覚音痴だと思う
0338名無しさん2017/06/05(月) 21:50:13.45ID:zYPdJgh4
名誉毀損チラつかせて脅迫する店長を脅迫罪で刑事告訴することも可能
0339名無しさん2017/06/05(月) 22:21:28.64ID:dwK2wD7+
本当にうまい!あっさりとんこつなのにしっかりと味が付いている!一度来たらまた食べたくなる味です!おすすめ間違いなし
0340名無しさん2017/06/05(月) 22:25:04.57ID:3oKAhQEz
店長脅迫罪で逮捕
店は臨時休業
0341名無しさん2017/06/05(月) 22:29:11.51ID:RN24dqfv
小野店長発狂ラーメン
0342名無しさん2017/06/05(月) 22:29:19.20ID:nmxKLYJx
三木スレ荒らしてたキチガイこっちに来たか
0343名無しさん2017/06/05(月) 22:31:46.26ID:dwK2wD7+
>>340
誰が逮捕されたん?
休業てマジ?
0344名無しさん2017/06/05(月) 23:01:58.48ID:IaevDNuH
ミエミエのステマなんかするからこうなる
店の関係者アホとしか…
0345名無しさん2017/06/06(火) 01:21:39.22ID:u48tw4UB
>>337
どう考えてもキチガイはこんな所で宣伝しまくるお前だよ
店の営業妨害じゃなく真っ当な評価だろ
そもそも批判されたくなきゃお前がキチガイみたいに発狂しなきゃいいだけの話だ
頭悪すぎ
0346名無しさん2017/06/06(火) 05:53:19.79ID:gI6Wjk+I
小野絶不調ラーメンは美味しくないから閉店ガラガラ
0347名無しさん2017/06/06(火) 07:17:01.93ID:NqrxD9OM
ランチタイムは流行っているよ
0348名無しさん2017/06/06(火) 07:35:08.19ID:j6tV56Nz
また来た
もういいって
おもろないから
0349名無しさん2017/06/06(火) 07:39:54.40ID:gz1joOxx
かなり遠いけど西宮北にある、ほうれんそうって店はクセになる味で旨いな
20年来からの客だけど、鰹だしの効いたこってり味が堪らない
まぁ20年前の前店主のスープの方がが旨かったし、独特の鰹だしが効いたこってり味は好き嫌いがハッキリ別れそうだけどね
0350名無しさん2017/06/06(火) 07:43:53.26ID:NqrxD9OM
ほうれんそう近くのしぇからしか美味いだよな
0351名無しさん2017/06/06(火) 11:34:20.86ID:ey3kTxkg
>>349
なつかしい昔行ったわ
0352名無しさん2017/06/06(火) 13:05:27.07ID:+A73q9n2
>>345
発狂しながら真っ当な評価てw

じゃあどこが美味いんだってのはいっこも出さんとなんの説得力も無いで
普段どこで何食うてるか言うてみいや
0353名無しさん2017/06/06(火) 13:16:00.70ID:pq7v9t0E
ラーメンほど好き嫌いの分かれる食べ物で美味いか不味いかは食べた本人が決めればえぇんちゃいます。
ここに書き込まれてる評価はあくまでも参考やん!
不味いと書かれて営業妨害?
じゃ万人が美味いと言う様なラーメン作れよ!
0354名無しさん2017/06/06(火) 13:26:44.73ID:vPfY++EI
まあ実際に不味いとは言わんが大したことない
コストパフォーマンスが悪いね
0355名無しさん2017/06/06(火) 15:59:10.78ID:700p0Xhv
>>352
美味い店言えって言われたら書くけどその店否定されても俺はお前みたいに営業妨害とか名誉毀損とかギャーギャー騒がんよ
不味いってのも評価やからな。
0356名無しさん2017/06/06(火) 17:25:58.70ID:t6LWTfTh
>>355
その通り!
美味いってのも評価やし、不味いってのも評価!
美味い店をあげるのが善で 不味い店をあげたら悪って考え方は どこか間違ってると思う……

客商売なんやから マイナスイメージを持たれるのは嫌だろうけど そこは店の努力でプラスに変えていかなあかんのちゃうんかな……
努力無くして精進せず!
0357名無しさん2017/06/06(火) 17:43:56.11ID:SL++HKBu
店長の情熱は感じる
0358名無しさん2017/06/06(火) 17:46:19.58ID:IOJltzam
idころころ変えて1人で何やっとんねん
0359名無しさん2017/06/06(火) 18:03:00.52ID:SL++HKBu
テスト
0360名無しさん2017/06/06(火) 19:33:09.23ID:HyPuHtrt
小野絶不調ラーメンは店長が一日中2ちゃんねるする程暇なのよね
0361名無しさん2017/06/06(火) 20:45:13.09ID:C29MGh8j
>>355
オレは営業妨害だの名誉毀損だの一言も言ってないけどな
結局店長ガーとか言ってるだけで
誰が何言ってるか分かってないやんけ

そして美味い店言えないって事は結局自信が無くて
貶されるのが怖くて逃げてるだけのヘタレw

オレは絶好調と好きや麺とバリウマとふくちあんが好きやで
一個も店の名出さんと不味い不味い言うてるだけの基地外君
0362名無しさん2017/06/06(火) 20:48:15.91ID:IOJltzam
俺はスガキヤの肉入りラーメンが好きやで
0363名無しさん2017/06/06(火) 20:50:48.31ID:+sL9FS1S
>>361
おっさん福知山までわざわざ行っとんけw
暇人やの〜♪
福知山やったらとん吉もうまいで
列挙した中で絶不調だけかなり格落ちやで
0364名無しさん2017/06/06(火) 20:53:07.28ID:3S6aYHow
>>361
店長、店回って食べ比べて精進せえ!
グダグダ文句言うなアホが!
不味いもんステマするから悪いんやボケ!
0365名無しさん2017/06/06(火) 20:58:57.40ID:SL++HKBu
テスト
0366名無しさん2017/06/06(火) 21:00:09.36ID:IOJltzam
IDころころ変えんなや
正々堂々とやり合えや
見とったるから
0367名無しさん2017/06/06(火) 21:19:51.01ID:e5Juvj+l
小野絶好調ラーメンは金を貰っても食わんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています