トップページkinki
1002コメント308KB

【滋賀県】高島市を語ろう Part3【リゾート】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2016/09/25(日) 13:47:58.88ID:gLaZmpeF
高島市を語れ

前スレ
【滋賀県】高島市を語ろう Part2【リゾート】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1447303218/
0261名無しさん2017/05/20(土) 20:47:11.07ID:98MGYkz2
>>260
ありがとう。

五番領は知らないがw
0262名無しさん2017/05/21(日) 08:05:03.43ID:j8PlAfw8
>>253
政治の場には鵺が居る。
0263名無しさん2017/05/23(火) 19:40:15.31ID:TkBatC+O
この暑さどーにかならんのけ…
0264名無しさん2017/05/23(火) 22:42:30.42ID:XWWXy3Xl
朽木の道の駅
日曜日の朝だけ食べれる豚汁が美味いですよ
0265名無しさん2017/05/23(火) 22:43:24.73ID:XWWXy3Xl
白卑下食堂の豚汁も美味しいですね
0266名無しさん2017/05/23(火) 23:45:03.25ID:na+OxDb6
熊鍋食べたい
0267名無しさん2017/05/24(水) 08:33:24.39ID:MQ6kfC6O
そりゃ熊ったな・・・
0268名無しさん2017/05/24(水) 10:22:15.83ID:5PIK68db
>>266
比良山荘で食べれます

湖北は水がきれいなのに
ハーバーが無いのが寂しい
0269名無しさん2017/05/24(水) 15:34:31.81ID:jJxC3SQ9
今津平和堂近くのスタンドの隣は何の店が入るの?
0270名無しさん2017/05/25(木) 07:47:42.92ID:SFK+9L8K
>>269
高齢者用弁当屋
0271名無しさん2017/05/25(木) 09:39:30.74ID:If0sa2EW
もっとお洒落な店ならよかったのになぁ

高島市内で魚を買うなら
一番新鮮なのってどこで買えば良いですか?
0272名無しさん2017/05/25(木) 18:14:52.01ID:CtVYiWC0
琵琶湖
0273名無しさん2017/05/25(木) 18:46:07.31ID:hlTZD9H1
>>272
座布団一枚やって頂戴
0274名無しさん2017/05/25(木) 23:41:41.73ID:ivUKu15b
そーゆー事?w

全然わからんかったわー。
0275名無しさん2017/05/26(金) 00:12:46.85ID:RVP4HwHO
唐揚げの画像見てたら腹減ってきた
0276名無しさん2017/05/27(土) 16:26:55.19ID:sxsWbi/T
近江舞子水泳場の水質がBだって、もっと北へ行かなくちゃ

平成28年度水浴場水質調査結果(開設前)について
http://www.pref.shiga.lg.jp/d/biwako/files/files/h28suiyokuzyoutyousakekka.pdf
0277名無しさん2017/05/28(日) 14:24:05.63ID:RWL9uzSQ
なんか戦闘機飛んでへん?
0278名無しさん2017/05/28(日) 17:00:50.87ID:F4MESJY/
航空自衛隊のイベントやで。行かんかったんかいな!
ペトリオットシステムの機動訓練見れたのに!
http://www.mod.go.jp/asdf/aibano/kouhou_event/index.html
0279名無しさん2017/05/28(日) 21:25:35.43ID:RWL9uzSQ
>>278
うわっ。F-15飛んでたんやね。
見に行きたかったわ〜。
戦闘機飛んでるのなんか初めて見たし、戦争でも始まったんか思たわ。
0280名無しさん2017/05/28(日) 21:32:20.67ID:UdAKI8OZ
25年くらい前の高校生のころに日米合同演習で戦闘機が飛んできたことがあるが、
共産党さんによるとF/A-18だったとのこと。
0281名無しさん2017/05/28(日) 22:55:15.51ID:MGFOkFHu
>>279
自分もそう思ってて、今日世間話してた(笑)
この頃、北のせいか、うるさいねって。

数日前にうるさい時があったし。
0282名無しさん2017/05/28(日) 23:04:01.94ID:UdAKI8OZ
数日前に山科のほうで機動戦闘車を見かけたという報告もあったし何かあったのかと。
0283名無しさん2017/05/30(火) 21:26:50.02ID:wRh2LX2H
家建てるとしたらどこの会社に頼むのがおすすめ?
建築関係の知り合いあんまおらんし元々地元民ちゃうし誰か教えてー
0284名無しさん2017/05/30(火) 22:41:00.97ID:sJ59azng
別に地元の建築会社に拘る必要は無いと思うけど
0285名無しさん2017/05/31(水) 06:36:18.09ID:3MfY3daO
べつに拘っとらんで?地元業者も含めてどこがいいかって意味やったんやけどな
0286名無しさん2017/05/31(水) 06:53:44.41ID:KuvF08dV
澤村かな
0287名無しさん2017/05/31(水) 09:13:44.59ID:oMB+CC6j
桑原組
0288名無しさん2017/05/31(水) 09:43:03.73ID:0RhYCP+H
今津からハッピーキャットという空気で膨らますインフレータブルカタマラン で
出艇して転覆、行方不明になっている人がいるようだ。

ライフジャケットなしでディンギーに乗るのは自殺行為だが、
まともな指導を受けているとは思えない。
15年やっていたといっても今69歳だったら54歳から始めたわけで、
別荘もちの金持ち頑固じじいが自分の腕を過信しただけの話
0289名無しさん2017/06/01(木) 22:08:59.39ID:VbTpAoJU
>>287え?
0290名無しさん2017/06/02(金) 20:58:50.90ID:4Mf4F8xe
今津の松陽台は『高島の白金台』と呼ばれているのですか?
0291名無しさん2017/06/02(金) 21:55:10.33ID:9APjkyRW
そんな訳無いやんプw

ド田舎の寂れた街。

同じ住宅街なら環の街の方がマシだよ。
0292名無しさん2017/06/03(土) 22:46:56.14ID:bVU6YxrE
環の街…(笑)
02932902017/06/04(日) 15:58:04.66ID:DjQt2fNQ
>>291
自称だったんだね。
0294名無しさん2017/06/04(日) 16:07:15.45ID:esL5irF9
>>291
http://www.wanomachi.net/ これが「環の街」か
0295名無しさん2017/06/05(月) 10:50:40.09ID:eU7HkJaW
マキノ町、161号線沿いのセブンがつぶれたみたいですね
0296名無しさん2017/06/05(月) 11:21:03.24ID:IdTAkZwf
>>295
リニュアルって聞いたが
0297名無しさん2017/06/05(月) 14:21:34.03ID:1X4grqou
それが証拠に道路(信号機)寄りのセブンイレブンの看板は白い幕で覆われたり撤去されていない。
↓こいつのことね
https://goo.gl/maps/4E3xzaD1NBr
0298名無しさん2017/06/05(月) 14:48:26.64ID:AUTd0YsF
>>294
他所から定年後のクソ爺やクソ婆が来そうだな。

「本当なら京都に住みたかったけど高くて買えなかったの〜」

なんて言う中途半端に金持っている奴が。
0299名無しさん2017/06/05(月) 15:21:56.27ID:dwK2wD7+
ニチコンタンタルてまだあるの?
高島郡懐かしいな
0300名無しさん2017/06/05(月) 15:30:13.81ID:4Gh5D4+k
>>298
あの人らって今更住宅ローンなんて通らないし現金一括?
そこまでして持ち家にこだわらなくていいのに。

車の免許無いとか、車の免許取り上げられるとかあるし、
雪かきの問題もあるし詰みなんだがw
0301名無しさん2017/06/05(月) 21:12:23.73ID:TqUcwmpP
>>295
熊ノ本と同じく配送やらスムーズにするべくリニューアル中やで。てかマキノ駅前のセブンイレブン売上市内ベスト3に入ってそう
0302名無しさん2017/06/05(月) 21:26:50.48ID:GSdALl1M
>>300
俺は竜王町でYahoo!BBの廉価ADSL回線を利用している者だが、
その竜王町も雪や路面凍結の問題は結構バカにできない有様だからな。
湖北は尚さら厳しいだろ?
0303名無しさん2017/06/05(月) 21:56:26.45ID:4Gh5D4+k
>>302
大坂で生まれ育った者が、車当たり前の雪深い地域に越して来て益々詰むわ。
若いならまだ対応出来るかも知れないけど定年後で、引っ越して来て貯金も無くなって
子供にも頼れなくてどーしよーも無くなりそう。

他の雪深い田舎の地域も不動産屋さんにダマされて来てると聞いたよ。
0304名無しさん2017/06/06(火) 00:07:24.01ID:NC7MKmyR
>>303
東北民に謝れ(笑)マキノとかバスや待ち合いタクシー頑張ってるやん
0305名無しさん2017/06/06(火) 00:40:37.56ID:5Z1xW1Bc
>>304
バスとかタクシーってやってられない。
バスは本数少ないし、タクシーは高いし呼ばないといけないとか。
待ち合いタクシーって時間決まってるんでしょ?
流しのタクシー無いもんな。

バスだとまとめ買い出来ない。

食品もアホ高いし、車で30分以上掛けてまとめ買いしに行ってる。
カードで○%offとかあるし。
0306名無しさん2017/06/06(火) 06:55:41.14ID:GAROuqGk
>>300
元々マンションに住んでいた人が一戸建てに憧れて
マンションを処分+退職金+貯金みたいな感じで買うみたい。

管理会社が共用場所やゴミ捨て場を管理していた所から
来た奴らだからか市役所に家の前を除雪しろとか
除雪車を出したら出したで家の前に雪の塊が在るからどけろと言う連中。
0307名無しさん2017/06/06(火) 07:10:44.69ID:e21cpy52
>>306
元々大阪のマンションとかに住んでたのに、田舎の一軒家になったらしんどいと思うわ。
同じ雪国だとしてもマンションなら雪かきせずに徒歩で出られるけど、一軒家はねー。
同じ雪かきするにも一軒家は大変そう。

家のメンテも手間やお金掛かるし、晩年になったら徒歩圏内でお店や病院など揃ってる都会(?)のマンションに住みたいわ。

一家に一台も車無いのに通院やらどーすんの?子供は都会に居るし頼れないし。

入居した日に2〜3割値落ちする様な物件要らないわ。
老人ホームに入るのにまた売らないといけないでしょう?
都会なら値上がりしてるけど田舎は人工が更に減って売れなくなってるよ。
だから不動産屋が売りたいのか?w
田舎に憧れる年寄りに買ってもらわないと困るのか?

雪なんてそんなに降りませんよーって言われるらしいよ。
今年は1メートルぐらい積もったのに。
03083022017/06/06(火) 18:29:46.61ID:OZvaR9Ud
竜王町では毎年3月の中旬〜下旬になっても雪や路面凍結を警戒する必要がある。
湖北や山のほうは尚更だろ?
0309名無しさん2017/06/06(火) 19:55:34.76ID:DZPeMY3a
高島市脱出口北小松をなんとかしろと叫ぶべきだわ
もしくは彦根への橋やら
0310名無しさん2017/06/06(火) 19:59:58.97ID:e21cpy52
彦根への橋出来たとしても高そうやな。
0311名無しさん2017/06/06(火) 20:46:56.97ID:U/a7sFXF
恐らく冬場は渡りきるまでアイスバーンが続くであろう
0312名無しさん2017/06/07(水) 01:13:46.11ID:p8Ks/MTW
NHK総合AM1:45〜高島やるぞ
0313名無しさん2017/06/13(火) 14:21:29.99ID:KqU/3/R6
>>312
それ見たけど白髭神社ではなくて、
湖面に鳥居があるのはどこの何神社?
白髭神社は朱色の鳥居だけど、そうじゃなくて石のタイプ。
そんな所知らなくて、あったのかなー?と思ったよ。
0314名無しさん2017/06/15(木) 22:30:27.10ID:RrbFqkRI
詳しい所は言えないが
漁港の駐車場(奥まった所にある)にホームレス?車内で暮らしてる感じの車を見つけた…
夜だったんだけど入った途端ハンディライトでこっち照らしてきてマジで焦った
0315名無しさん2017/06/15(木) 23:01:26.40ID:3ebMLY75
どこー?めっちゃ気になるわ
0316名無しさん2017/06/16(金) 06:14:42.79ID:RA9l1WU6
こわー!!
0317名無しさん2017/06/16(金) 08:59:57.81ID:uQfIAmRL
草津の湖岸の奴じゃなくて?
0318名無しさん2017/06/23(金) 21:17:31.10ID:UyfPe1bO
船木だよ
0319名無しさん2017/06/23(金) 21:40:18.97ID:LSLRjKSN
ヤバい廃棄物を保管していた辺り?
0320名無しさん2017/06/23(金) 22:27:00.13ID:FhddK40w
こどもの国の近くかな?
0321名無しさん2017/06/24(土) 21:00:02.16ID:Gp+Dt+Jy
市の公用車に付いているドライブレコーダーが役に立ったそうですね。
0322名無しさん2017/06/27(火) 13:03:17.35ID:fpxyF+7o
バイパス仰木あたりで、高島市勝野通行止めって書いてあったけど何かあった?しかもバイパス沿いパトカー何台もおったけど。
0323名無しさん2017/07/03(月) 11:38:01.49ID:T3X8pxko
風車村って閉鎖してるん?
入れないの?
0324名無しさん2017/07/03(月) 12:06:52.87ID:U+49sUWS
>>323 立入禁止
工事してるように見えないが、リニュアル中らしい。
たしか来年4月オープンだったはず。
0325名無しさん2017/07/03(月) 21:11:08.91ID:8qgqcfmK
運営会社が見つからないとか
もう廃墟になっとるし
0326名無しさん2017/07/06(木) 16:20:00.46ID:vyNKAdaC
来年7月オープン予定
民間運営会社は決定した
0327名無しさん2017/07/06(木) 16:24:10.50ID:vyNKAdaC
大規模滞在型リゾート施設に変貌
0328名無しさん2017/07/06(木) 18:21:14.30ID:Kzh+W7C0
>>327
こどもの国近辺の話とは別?
0329名無しさん2017/07/06(木) 18:28:24.24ID:l/c0LilZ
>>327
介護施設?
0330名無しさん2017/07/06(木) 21:10:19.63ID:Z7VY9ubr
  ●●●ケネディ★大統領は何故、死なねばならなかっ★たのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53


  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き★込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不★良なら、検索窓に入れる!
0331名無しさん2017/07/06(木) 22:11:22.14ID:abHV6sJw
最近当たり屋増えてるらしいね
0332名無しさん2017/07/06(木) 22:44:49.96ID:vyNKAdaC
<<328真面目な話しですよ。来年7月にオープンですが全く今までと違った施設にあるかも。琵琶湖岸にはマリンリゾートなど
0333名無しさん2017/07/09(日) 11:20:27.83ID:nOk+NCic
福井市長がリゾート化掲げて再選してるからあながち間違いでもない
0334名無しさん2017/07/10(月) 09:27:33.83ID:DQENeCJv
市役所は長いこと宙に浮いた状態やったのが解決したから市長も各方面に動きやすいやろうし
0335名無しさん2017/07/19(水) 05:18:26.38ID:ohUtYuvX
高島市は水質が良いのに
ヨットハーバー皆無ですからね
0336名無しさん2017/07/19(水) 16:07:28.53ID:KHGaRGRH
ジェットスキーの季節がきましたね
0337名無しさん2017/07/20(木) 07:51:55.88ID:SFXxxxjv
ロクに金落とさずに、ガソリンバラまいていくやつは来ないでほしいわ
0338名無しさん2017/07/20(木) 19:23:12.60ID:2JdXZh9v
近江今津の湖岸沿いにヨットやクルーザー、ジェットスキーの係留場所と
レンタル電動自転車店を作れば
そこから上陸してお金落としてくれるよ
0339名無しさん2017/07/24(月) 15:28:15.44ID:yIyhbDk6
もう今津よりも新旭に風は吹いているので無理
0340名無しさん2017/07/27(木) 11:34:00.48ID:J9frVosu
外資が申請している安曇川の超巨大ソーラーは認可されるの?

雇用にもプラスにならず
景観破壊になると反対している人が多いが対
市長はどう判断するのかな?
0341名無しさん2017/07/27(木) 14:17:56.17ID:WkyC9ZG5
>>340
高島市民50000人中1500人の署名というのは、インパクト無さすぎな気がするな。
こういうときだけは、一橋大学で百田尚樹に講演させない件で
10000人以上の署名を集めたパヨクを見習わなければならないと思うわ。
まあ、この10000人のほとんどは、大学と無関係な人だが。
0342名無しさん2017/07/27(木) 19:38:39.45ID:0zhFO5Wm
昔から誰も住まない別荘地の乱開発があったところだろ。何を今更。
0343名無しさん2017/08/05(土) 09:36:50.57ID:IyfusXSh
今日市の祭りやな
0344名無しさん2017/08/05(土) 10:58:06.66ID:beyYl4Z2
ダウン着てるホームレス見た。
0345名無しさん2017/08/07(月) 19:46:36.90ID:SM1QGbiR
川大丈夫かぁ?
0346名無しさん2017/08/07(月) 20:28:05.73ID:GI64+XkQ
このまま降り続いたらやばそう
0347名無しさん2017/08/07(月) 20:29:42.09ID:I+PeGakE
安曇川決壊しそう?
数年前みたいに避難?
0348名無しさん2017/08/07(月) 21:17:59.23ID:dMvse0/r
朽木は大丈夫なんかな?前に大規模な土砂崩れあったし
0349名無しさん2017/08/07(月) 21:20:11.49ID:UOFHL27c
夕方警報メールや思ったら熊目撃メールでワロタ
0350名無しさん2017/08/07(月) 21:41:33.12ID:dMvse0/r
熊も避難してるんじゃないか?
0351名無しさん2017/08/07(月) 21:49:25.21ID:I+PeGakE
誰が上手いこと言えとww
0352名無しさん2017/08/07(月) 22:03:35.58ID:fPEkR8rE
今津の浜側や安井川とか熊やりおる
0353名無しさん2017/08/08(火) 19:00:57.63ID:96X72fUP
リアルタイム高島鳴りっぱなしやったな
0354名無しさん2017/08/15(火) 19:56:46.67ID:Fc203C7p
この人、マキノ出身だって
32歳
母親は保険のおばちゃん
兄は滋賀銀の行員
母親も子供おろした方がいいと言ったとか聞いたけど

元カノと子供かわいそう

【MHI】三菱重工
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/industry/1332323407/

548名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/12(土) 21:09:26.40ID:J3R0ZOc/

名航 小牧南 N (30代前半 旧帝大院卒)

1年近く付き合っていた彼女(5つ年上)が別れた直後に妊娠。
話し合いに応じようとせず中絶を強要。
「今なら手術は簡単で安全だよ」
「45まで産めるらしいよ。僕は無理だけど、新しい人とまた作ればいいんじゃん」
「付き合ってた時に科学流産してるから、今回もまた流れるんじゃない?」
「付き合ってる時なら分かるけど別れたあとなんだから、話が違うでしょ」

彼女は、ご両親と相談した上で、結婚しないにしても産みたい、養育費はいらないけど認知だけはしてほしい、と頼んだが、カネが惜しいと拒否。
「認知したら、養育費を支払う義務が発生する、遺産相続の権利も生じるから絶対しない」
養育費も遺産も権利を放棄する旨の公正証書を必ず作成すると話しても、断固して認知を拒否。
「僕にとっては自分で納得して決めていないことについてはいい加減な気持ちになるし、責任取ろうという気持ちにもならないよ。ずっと被害者意識を持ったまま物事を前向きに考えられずにグチグチ言い続けると思う」
「子供ができたから仕方なく結婚して幸せになれるの? 一生仕方ないと思って生きていくの? 心にわだかまりを抱えたまま生きていくの? それで残りの人生健全な精神状態でやっていけるの? 辛い時に踏ん張りきくの?」
自己中心的な人は得てして被害者の顔をする。
0355名無しさん2017/08/15(火) 19:58:34.00ID:Fc203C7p
めっちゃ長いんやけど

549名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/12(土) 21:11:12.19ID:J3R0ZOc/

妊娠3か月目も半月過ぎた頃、やっと会った。
焼けぼっくいに火がつき、関係を持った。
話し合いは行為の後5分のみ。
「堕ろしてほしいけど(法律上)強要できない」
「結婚するかしないかのどちらかだな」
「カネを払わなきゃいけなくなるから認知は絶対イヤ」
「生まれるまでに結論出せばいいでしょ、まだ半年以上あるじゃん」
彼女は1ヶ月以内と期限を設け、期限を過ぎたら強制認知の手続きを取ると伝えた。
それに対して「妊娠したからって強気になって勝ち誇った顔をしているのが腹立つ。カネ目当てだったんでしょ」
関係を持ったことについては「雰囲気に流されただけ、成り行き」
「妊娠中なんだから、二重で妊娠することはないと思うけど」

父親としての責任から逃げ続け、約束の期日が過ぎても連絡はなかった。
彼女が「お金で解決するしかないという気持ちが初めてわかった」とLINEすると、慌てて連絡してきた。
「お金はいらないんでしょ?」
「結局金目当てってことでしょ?」
「脈がありそうなうちは、相手の印象損ねないように上手いこと言って、無理だと思ったら手のひら返すしますってことでしょ?」
彼女は精神的ショックと心労から安定期に入る前に流産した。
Nは喜び、彼女の体を気遣う言葉も謝罪の一言もなかった。それどころか訴訟になった時のために巧みに嘘をつき言い逃れをしてきた。
0356名無しさん2017/08/15(火) 19:59:49.63ID:Fc203C7p
550名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/12(土) 21:16:45.55ID:J3R0ZOc/

名航 小牧南 N (30代前半 旧帝院卒)

この男は付き合って2か月頃から別れるまでずっと、彼女に確認することなく避妊せず中出ししてきた。
「(年だから)妊娠しないと思ってる」
彼女は不妊検査を受け、全く問題ないことを伝えると「妊娠しないとは言ってない、卵子の劣化が問題なんだよ」
「もし妊娠したら必ず出生前診断受けてね、異常あったら堕ろして!生まれてきても、何の役にも立たないのにカネ食うだけだから。皆が不幸になるんだよ」
その約2か月後には「こんだけヤってるのになかなか妊娠しないね」
侮辱されるのが嫌でNには黙っていたが、超初期に流産した直後だった。

さらにその3か月後、科学流産をした。
この時の反応した検査薬はNも確認済。「病院で検査してみないとわからないからね」
別れた後にこの時のことを聞くと「化学流産に関しては80%は受精するけど着床まで辿り着くのはその半分以下で妊娠する確率は約20%程度だし、
30台後半ならなおさら確率が下がる。妊娠検査薬があるから分かる現象で、結果的に化学流産になることが多い、という性質のものなのに
即結婚とはならなくない?病院行って妊娠を確認してからその後の話をするんじゃないの?じゃあ、それで、すぐ結婚して化学流産でした
ということになったらどうするの? 子供ができてしまったら結婚かなという状況で、もしできてなかったら、結婚を決心した決定打がなくなってしまう」
「子供ができたら結婚かなと思う半面、別れたいという気持ちが両立する中で過ごしていた。結婚してから科学流産して万一離婚とかなったら、
お互いただバツイチになるだけで何もいいことない」
0357名無しさん2017/08/15(火) 20:03:46.70ID:Fc203C7p
551名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/12(土) 21:26:37.77ID:J3R0ZOc/>>552

名航 小牧南 N (30代前半 旧帝院卒)

付き合って早々プロポーズし翌日撤回。
その後も散々結婚をほのめかし「〇月ご両親に挨拶に行く」と明言し、子作りまでしておいて、この始末。
プライドが高く、言葉だけは立派だが決して行動は伴わない。
「自分で自分の首を絞めるほどバカらしいものはない」
「僕は取り返しのつかないことは言わない。熟慮に熟慮を重ねて言っている」
自分の言動に責任を持っておらず、不利になると人のせいにする。
「僕は付き合ってすぐ(彼女を)即返品しようとしたのに、返品させようとしなかった」
「自分が望んでいないことを求められて、意に反して言う通りにして、結果、自分の望んでいない方向に進んで行く」
「あなたの都合に合わせてばかりで、蟻地獄にはまってることは認識してる」
都合を合わせてたのは彼女の方。彼女から別れを切り出したら焦って引き留めてきた。
ちなみに、昨年8月末のプレゼンの失敗は「彼女と一緒にいて運気が落ちた」せいだそう。

彼女の流産はストレスから来ている。
付き合ってた時から傲慢でモラハラが酷かった。。
流産から半年以上経った今でも、彼女の傷は癒えていない。
彼女は「自分に対する侮辱は周りの人達のおかげで気にしなくなったけど、
子供や妊娠のことは死ぬまで忘れないし一生許すことはないと思う」と話している。
0358名無しさん2017/08/15(火) 20:39:12.42ID:Fc203C7p
安曇川高校らしいよー
0359名無しさん2017/08/15(火) 22:07:07.54ID:MUZ7sDyk
アホザル乙。
0360名無しさん2017/08/17(木) 13:08:45.35ID:CXo08ikX
盆休みに今津サンブリッジホテルに泊まったんだけど
朝バイキングが美味し過ぎてワロタ
最初は焼き魚など普通の和食にした後
パンにチーズやサラダ、ハムを挟んで
サンドゥイッチ作って食べたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています