学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却取引に携わっていた財務省近畿財務局の男性職員が
8日に自殺していたことが9日、関係者への取材で分かった。
国有地売却問題との関連は不明だが、財務局をめぐっては、大阪地検特捜部が不当に安い価格で
国有地を売却したとする背任罪などで捜査しているほか、今月2日には財務局作成の決裁文書が
書き換えられた疑惑が報じられていた。

 関係者によると、男性職員は8日夕、神戸市灘区の自宅で自殺しているのが発見され、遺書もあったという。
男性職員は、学園側と売却交渉にあたっていた当時、統括国有財産管理官の直属の部下だった。