Bは阪神沿線よりもJR沿線の方が多いよ
JRの方は、日本で2番目に鉄道が通った路線で、当時は煙と騒音をまき散らす迷惑施設としか思われてなかったから、そういう地区や無人の荒野を選んで通した
阪神ができる頃には鉄道の効用がよく知れ渡っていて、当時の集落の近くを通そうとしたから、やたらカーブが多い路線になってる