トップページkinki
1002コメント267KB

尼崎市について語ってみるスレPart6©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001旭=602 転載ダメ©2ch.net2016/03/29(火) 08:09:58.63ID:boPRr8mO
いろいろ言われていますが、交通の便が良く、物価も安い 

尼崎市について語りたい人が集うスレです。 

前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446118286
0565名無しさん2016/06/16(木) 12:48:00.69ID:0v0KRUbO
【在日特権】尼崎朝鮮学校賃料、格安の年額260万円で契約更新 平成38年3月まで @kdxn [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1464141706/

市民のご協力を願っている方がいます。ご一読を!
0566名無しさん2016/06/16(木) 13:37:20.54ID:Ui9J/P1k
マルチレスはNGヨロシク
0567名無しさん2016/06/16(木) 13:45:23.30ID:BsdWCK8o
尼崎で一番自然が残っててのどかなとこってどこ?

5年前まで住んでた田能はかなりのどかだったよ
0568名無しさん2016/06/16(木) 13:52:55.53ID:3xDNU9Rj
昭和通は野生の王国
0569名無しさん2016/06/16(木) 14:14:31.38ID:BMk0atT8
>>564
川西バスターミナル行きしかみたことねえ
0570名無しさん2016/06/16(木) 15:10:00.35ID:xIaY9IBm
>>569
>>569
0571名無しさん2016/06/16(木) 18:33:58.04ID:RcuUkNMX
田能とか田舎でいいよな

昔、田能遺跡行ったわ
0572名無しさん2016/06/16(木) 18:54:51.76ID:BsdWCK8o
>>571
駅まで遠いし不便だけど自然がいっぱいで子育てするには良いとこだよ

尼崎らしくない場所だと思う
0573名無しさん2016/06/16(木) 20:53:13.39ID:QsvPxJPb
さっきから子供が
用水路に落ちて見つからんらしいわ
0574名無しさん2016/06/16(木) 20:55:24.13ID:bT/g9iQN
何処の用水路だよ
0575名無しさん2016/06/16(木) 21:09:04.23ID:QsvPxJPb
武庫之荘
0576名無しさん2016/06/16(木) 22:08:21.92ID:eJ/qbCoN
自転車おお杉
0577名無しさん2016/06/16(木) 22:12:35.54ID:NFB2wGs1
>>576
探しに行ってるのか?
0578名無しさん2016/06/16(木) 22:19:48.99ID:bT/g9iQN
時友の公園か、奥まで入ったことないから用水路なんかあるのしらなんだ
0579名無しさん2016/06/16(木) 23:31:07.14ID:ozs4Ns5h
3歳児やろ
お気の毒だが厳しいやろな
0580名無しさん2016/06/17(金) 00:08:07.30ID:e/5Flfvm
10時過ぎに見つかったらしいが心肺停止らしい
0581名無しさん2016/06/17(金) 03:39:26.54ID:CzytWcxE
やっぱり厳しかったみたい。
冥福を・・
0582名無しさん2016/06/17(金) 08:56:54.46ID:e0DXi4Z3
園田競馬場より北側は住む気になれんわ
戸ノ内? あれは尼崎とは認めん
0583名無しさん2016/06/17(金) 12:01:04.21ID:WKKI53FD
前に真夜中 梅田からタクシーに乗ったとき運ちゃんが
「戸ノ内ルート通ると近いけどちょっと怖いんですよ」
って言ってたけどそんなに治安悪いの?
0584名無しさん2016/06/17(金) 12:12:19.79ID:+DgDNv9w
多分、部落じゃねーかな

焼き場とか近いしね
0585名無しさん2016/06/17(金) 12:52:26.90ID:ehcLXIcs
戸ノ内には立ち入るなと親に言われてるわ
0586名無しさん2016/06/17(金) 12:54:44.64ID:Hy9+QWQt
当たり屋でもおるんかね
0587名無しさん2016/06/17(金) 13:58:03.36ID:Xk6R4RDI
先週夜中、大井戸公園前の住宅地で二匹(つがい?)の狸に遭遇した。
クルミみたいなんをパキパキ食べてた。
結構ビビった。
どっから来たのか…
0588名無しさん2016/06/17(金) 14:31:32.61ID:g9AdYRz4
>>587
それは狸じゃ無くてアライグマじゃないか?
近所のおっちゃんが、「飼ってた金魚全部アライグマに食われてもーた」いうて
嘆いてたわ。
野生化したアライグマが増えすぎて、尼崎だけじゃなくて日本中で問題になってる。
0589名無しさん2016/06/17(金) 14:53:29.63ID:ySP5+hqn
アライグマ注意の看板、最近見かける
0590名無しさん2016/06/17(金) 16:20:56.46ID:e0DXi4Z3
>>583
行けばわかる
0591名無しさん2016/06/17(金) 16:43:39.05ID:+DgDNv9w
この道を危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
迷わず行けよ
行けばわかるさ

ありがとう!
0592名無しさん2016/06/17(金) 16:50:16.70ID:LiQ9yaYM
戸ノ内の何がだめなのかわからない。
不便やけど老人と日本塾と真鍋組しかもうほとんどおらんのに
1丁目はわりかし住宅地。
2丁目から変わりもん。
若い人らは皆園田に流れてる
0593名無しさん2016/06/17(金) 18:38:45.42ID:Kt0+EN/0
漂う不穏な雰囲気
戸ノ内こそリアル北斗の拳の町
橋にゲートを作って鍵掛けとけよ
0594名無しさん2016/06/17(金) 20:11:50.38ID:bKe8iBjo
戸ノ内の隔離された感ってなんか半端無いからな。
同じ川の中洲状の土地でも田能や佃の方はそんな事ないのに。
0595名無しさん2016/06/17(金) 20:22:39.66ID:KkTdP5o9
戸ノ内を車で走るときは、窓開けちゃいけないと小さい頃言われた。
今思うと西成レベルだねw
0596あぼーんNGNG
あぼーん
0597名無しさん2016/06/17(金) 23:24:46.71ID:V9vfKZrN
無いだろうね、神崎と勘違いしてる人が居るが
戸ノ内は奄美とか沖縄だろ
0598名無しさん2016/06/17(金) 23:37:12.34ID:+DgDNv9w
沖縄人もタチ悪いからな

沖縄に移住して来たよそ者への冷たさは異常

村八分紛いするらしい
0599名無しさん2016/06/17(金) 23:40:59.14ID:fWy3892C
>>598
らしいとか適当なネガキャンするお前の方がよっぽどタチ悪いわ
0600名無しさん2016/06/18(土) 00:02:34.12ID:qivkY6OH
実際沖縄人ってクソやで
0601名無しさん2016/06/18(土) 02:32:37.89ID:zM9eH/96
>>597
神崎が神戸線で他より家賃が安めなのはそういう事なの?川沿いってそもそもあんまり治安は良くないところ多いけど
0602名無しさん2016/06/18(土) 03:44:43.12ID:a8B6Kjit
>>588
ググってみたら確かにアライグマっぽいです、尻尾長かった気がするし。
特定外来生物なのか…
0603名無しさん2016/06/18(土) 09:04:33.75ID:AHN7ZLmn
>>599
虚言癖のキチガイやから仕方無い
0604名無しさん2016/06/18(土) 10:07:40.93ID:KlWYgjn7
2016年医師国家試験合格率 (人の命を救うという高貴な職業を目指す方々が最後に受ける試験です)
             受験者 合格者 合格率
日本大学医学部    120   117    97.5%
慶應義塾大学医学部 112   105    93.8%
京都大学医学部    111   103    92.8%
東京大学医学部    122   109    89.3% (偏差値日本一)
0605あぼーんNGNG
あぼーん
0606名無しさん2016/06/18(土) 15:41:04.02ID:ArrDstVT
>>594
戦国時代なら天然の要害として砦が築かれそうな地形やしな
隔離するには格好のロケーションではある
0607名無しさん2016/06/18(土) 15:42:33.48ID:ArrDstVT
>>605
わかったから、まちBBSに帰れよ
むこうは過疎が深刻みたいやぞ
0608名無しさん2016/06/18(土) 15:56:02.50ID:L8Nt0c5r
あまり戸ノ内をいじめてやるなよ
0609名無しさん2016/06/18(土) 16:15:38.14ID:eokg7J4j
猪名川の川筋が現在のようになったのは案外最近のことだし
歴史的な曰くの有る所じゃない
0610名無しさん2016/06/18(土) 17:17:23.47ID:JKb6I45o
陸の孤島っぽい地形なだけ
治安が悪いなんて気のせい気のせい
0611名無しさん2016/06/18(土) 17:20:32.05ID:WvjbeGds
>>610
じゃ、18時過ぎて歩いてみ。
人目が怖いから。
0612名無しさん2016/06/18(土) 17:25:50.74ID:JKb6I45o
>>611
すんません
自分チキンなもんで堪忍してください
0613名無しさん2016/06/18(土) 17:32:53.71ID:cd/r9Qhb
>>611
戸ノ内の人目って具体的にはどういうこと?沖縄人のヨソ者への警戒心が強いってこと?
0614名無しさん2016/06/18(土) 17:41:21.71ID:g8MyjixN
そもそも、そんなに人が住んでたっけ
0615名無しさん2016/06/18(土) 17:42:48.24ID:g8MyjixN
青線?とかが有った頃の話に尾ヒレが付いてるだけでしょ
0616名無しさん2016/06/18(土) 18:15:48.87ID:cd/r9Qhb
視線を強烈に感じるのは、現役青線地帯かんなみ新地やねw
0617名無しさん2016/06/18(土) 18:51:31.03ID:jnsNzCLV
>>607
まちBBSの住民もここに移住したらええやん
向こうを廃墟にしたらええ
0618名無しさん2016/06/18(土) 19:11:30.56ID:3p6iqxWf
グーグルマップでピン立てで見てみた。
焼けたトタンや市住、工場みたいなのが多い、茶色い街だな。
0619名無しさん2016/06/18(土) 21:57:41.82ID:28PCi8lz
杭瀬の宮島以外の美味しい冷や奴用の豆腐屋を知っていたら教えて欲しい
旨いけど、隣の刺身もコスパは良いが杭瀬は遠い
0620名無しさん2016/06/18(土) 22:26:17.41ID:Wq0QZclA
東園田4丁目の某マンション駐車場、今日も男女が口論してるw
夫婦か知らんが月一くらいで大声でやりあってるけど恥ずかしくないんかな
0621名無しさん2016/06/18(土) 22:32:40.65ID:D6DBPxr7
豆腐はその辺のスーパーの男前豆腐一択やわ
てか豆腐の種類なんて考えたことない
0622名無しさん2016/06/18(土) 23:38:38.12ID:lzMmEnIa
>>613
そんな事ない。
沖縄の人ってだけで括るのは違う
確かに戸ノ内には韓国人系の人はいるが、よそ者に厳しいとかはない。
まあ、基本戸の内に訪問者など来ないがなww
昔とは違って今は子供が多い地域だよ。
園田の一部の人達よりあったかい人が多いよ
0623名無しさん2016/06/18(土) 23:49:42.38ID:L8Nt0c5r
尼崎に戸ノ内行のバスがあるんよね

わし、障害手帳あるからバス券あるから
バス乗り継いで、戸ノ内に旅するわ

地図で見たら、児童公園とかあって良さそう
子供と砂遊びでもするかな

なんかやたら児童施設関連が充実してる
悪い所じゃないんじゃないの?
0624名無しさん2016/06/19(日) 11:27:20.59ID:vhctVdYg
仕事で電車で立花に行くことが増えたが待機時間が多い
駅周辺で無料で涼しく休憩できるところ知らない?
一日一回くらいならスタバとかでもいいんだけど、15分20分と待つのが一日に何回もだと新入社員のサイフがキツイ・・・
0625あぼーんNGNG
あぼーん
0626名無しさん2016/06/19(日) 11:46:46.38ID:Ciw5l0v7
>>624
自販機でジュース買って駅前のパチ屋のベンチで休憩は?
ヤニ臭いのイヤなら無理だけど
0627名無しさん2016/06/19(日) 11:52:23.88ID:Pitbhieu
>>624
ミスドとか無かったか?
あんまり行かないからはっきりしないが
0628名無しさん2016/06/19(日) 12:13:05.72ID:sb8IWfiM
>>624
フェスタ二階のエディオン通りすぎて建物の南奥に自販機とベンチあるやろ
0629名無しさん2016/06/19(日) 12:32:32.26ID:vhctVdYg
どうもです。
タバコは無理です・・・分煙の店でも基本入らないです。
ミスドとかも使ってますがそういうお金のかかるのは一日何度もきついので無料で涼しいところないかなぁ・・・と。
経費出ませんし・・・。
図書館とかあればいいんですが・・・ベンチとかも一つだとお年寄りがいたり来たら場所譲るのでなかなか。

まあ、なんとかします。どうもでした。
0630名無しさん2016/06/19(日) 13:13:47.30ID:bnH1aJ+K
>>623
百聞は一見に如かず
一度行ってみたらわかる
0631名無しさん2016/06/19(日) 15:14:15.04ID:A4bLsCt3
行ってみますわ

尼崎の最果てだし、興味ある
0632名無しさん2016/06/19(日) 15:43:22.79ID:mvr5MO3Y
尼崎は区画整理されずに昔の集落がそっくり残ってるところが多いね
急に雰囲気が変わるから驚く
0633名無しさん2016/06/19(日) 15:49:05.44ID:vhctVdYg
大阪に近く早くに都市化したせいでかえって古くからの道がそのままグニャグニャ残ってるところとか多いよね
南部に比べると阪急沿線くらいのほうが都市化が遅かったせいか道がわりとまっすくだったり
0634名無しさん2016/06/19(日) 16:02:43.94ID:ynmL/gZy
>>632
たとえばどこ?武庫之荘に来て五年経つけどそういう所わからないや
0635名無しさん2016/06/19(日) 16:09:06.50ID:LxLvACSb
>>631
夜に一人で歩くんやで
0636名無しさん2016/06/19(日) 16:16:44.64ID:qTq3MfV/
潮江、次屋、下坂部、久々知、上坂部まで点々と旧集落の名残がある
塚口本町や七松も
0637名無しさん2016/06/19(日) 16:21:07.54ID:vhctVdYg
>>634
横レスだけど、自分が思うのは水堂のへんとか武庫川駅の北東あたりとかかな。
もちろん住宅が密集してるけど、道路、旧家っぽい豪邸や水路や神社なんかの配置はおそらく江戸末期くらいからかわってないんじゃないかな?
田畑だったところが密集した住宅になってるけど。

逆に二号線から北とか武庫之荘周辺なんかは大正とか以降に作られた街っぽく道なんかは幹線に沿ってまっすぐ。
もちろん古い名残とかもないわけじゃないと思うけど
0638名無しさん2016/06/19(日) 16:40:57.63ID:Ep626hlp
大阪や神戸みたいに空襲で全面焼け野原になってないしね
0639名無しさん2016/06/19(日) 17:09:54.59ID:vhctVdYg
空襲は沿岸・南東部の工業地帯に集中したから他は比較的マシだったんだよね
なので阪神沿線とかでも西部は比較的古い町並みが残ってる
0640名無しさん2016/06/19(日) 17:32:58.76ID:fhmnWB/F
>>631
イ`
0641名無しさん2016/06/19(日) 19:08:16.70ID:GLq0gNBF
>>623
悪いとこではない。
何もないけどww
0642名無しさん2016/06/19(日) 22:53:39.68ID:A4bLsCt3
戸ノ内散策、逝ってきまーす
0643名無しさん2016/06/19(日) 22:55:08.55ID:q6/QB5RV
>>634
南武庫之荘の西の方に住んでるけど、
南武庫之荘五丁目くらいまでは区画整理されてて、
尼宝線を越えてさらに南西に行くとやっぱり…って感じ。
0644名無しさん2016/06/19(日) 23:04:14.67ID:x3iF5LgA
>>642
今から行くなよ!逝ってまうぞ!
0645あぼーんNGNG
あぼーん
0646名無しさん2016/06/19(日) 23:39:45.38ID:pVBzS55R
いや、そういうのじゃなくて
単に古い集落の雰囲気が残ってるところが多いねって話なんだが
道も曲がってるけど昔の農家風の屋敷が残ってたりとか
0647あぼーんNGNG
あぼーん
0648名無しさん2016/06/20(月) 01:05:52.66ID:F5mzUC1W
区画整理されてなくて民家が密集してるところが古くからの町並みだな
そういうところには大体神社がある
http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=49083&;isDetail=true
0649名無しさん2016/06/20(月) 01:27:40.54ID:bS/rm8Yr
>>648
これいつ位?
実家の東難波あたりは変わってなくて、気になる。
0650名無しさん2016/06/20(月) 01:28:40.14ID:ybuENCGv
>>648
これいつ位?戦後?
実家の東難波あたりは変わってなくて、何なるな。
0651名無しさん2016/06/20(月) 01:43:29.25ID:F5mzUC1W
1947年
0652名無しさん2016/06/20(月) 01:46:23.88ID:ybuENCGv
ありがとう。
0653名無しさん2016/06/20(月) 02:44:27.72ID:ZEqEB9He
あーあ
阪神尼のユニクロ、7/31で閉店かぁ
まあ、規模が小さいしあかんと思ってたけど
0654名無しさん2016/06/20(月) 08:36:09.17ID:Bkd45BpK
ID:A4bLsCt3はどうなったんだろう
0655名無しさん2016/06/20(月) 10:12:01.99ID:2ASNtLAL
>>654
無事を祈りたいが場所が場所だけに…
0656名無しさん2016/06/20(月) 11:08:56.56ID:pNCpo6mi
>>654
いや、釣りだからw
ネタをネタと見抜けない人は云々と2ちゃんを追放された西村博之も言ってたやろ
0657名無しさん2016/06/20(月) 14:21:42.77ID:iVvoFfOf
別に戸ノ内で事件とか、ニュースで流れた事ないし
大丈夫やろ
0658名無しさん2016/06/20(月) 14:29:56.06ID:ZOf1Ou8A
>>653
キューズモールにもあるしな
売上不振みたいだし集約するんだろ
0659名無しさん2016/06/20(月) 14:54:26.58ID:/cubP2aE
朝から店頭で呼び込みしたりしてたのにな
余計に入りにくかったけど
0660名無しさん2016/06/20(月) 15:09:44.27ID:IVI/Ea78
山幹て、あそこで終点?
まだ延ばすのだろうか
0661名無しさん2016/06/20(月) 16:51:52.64ID:1WbUd7BX
>247
大庄地区に同和はないで。
0662名無しさん2016/06/20(月) 18:14:29.29ID:uLX/gdHt
東はもう山手じゃないからw
0663名無しさん2016/06/20(月) 18:22:40.08ID:BAFGKWRk
>>619
JR立花駅北側のアーケードを北に上がって、スシマスがある筋を左に行って、右側に今はガラガラの商店街があるんやけど、その中に入ってる豆腐屋の「涼」って豆腐が美味しい♪
…確か名前は山田商店やったかと…
豆腐以外にも、厚揚げやら、全般的にけっこう美味いと思うー。
ここの厚揚げで、おでんして喰ったら、もースーパーの厚揚げは買えないw
0664名無しさん2016/06/20(月) 18:23:20.94ID:34+YWRph
豆腐は体に凄くいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています