トップページkinki
1002コメント267KB

尼崎市について語ってみるスレPart6©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001旭=602 転載ダメ©2ch.net2016/03/29(火) 08:09:58.63ID:boPRr8mO
いろいろ言われていますが、交通の便が良く、物価も安い 

尼崎市について語りたい人が集うスレです。 

前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446118286
0402名無しさん2016/06/05(日) 10:55:26.69ID:IT4AcRe7
>>401
アルタスタジオの各地の○○ビジョンなんやから、アルタのビジョンで通じるんだ。
細かいことは気にしなくて大丈夫だからね。

阪神尼崎駅にアマビジョン付けるぞ。ディスプレイの縁はタイガースカラー。
0403名無しさん2016/06/05(日) 11:00:19.54ID:IYLR/eWr
https://www.youtube.com/watch?v=wrJpEuIzZoo

大阪市が日本国民を言論弾で苦しめます。7月1日大阪で施行される反ヘイトスピーチ条例により
ヘイトスピーチだと認定されれば、大阪市民に限らずあなたの名前が大阪市のホームページに掲載されます。
対象はネットでの2ちゃんやブログなども含まれ、 大阪市内の外国人がこの言葉に傷ついたと言えば、吉村洋文大阪市長が独断と偏見で
採用した5人の審査委員で審議決定されることになります。
0404名無しさん2016/06/05(日) 12:06:20.98ID:JtKkEDRO
馬鹿がまだレスしてやがる。

アルタスタジオって何やねん。
お前がアルタスタジオで検索してみろ。
0405名無しさん2016/06/05(日) 12:25:10.09ID:IT4AcRe7
>>404
スタジオアルタか
気にしすぎ
0406名無しさん2016/06/05(日) 12:30:01.27ID:JtKkEDRO
自分で間違って、検索しろと煽っておいて挙句に気にすんなとか頭おかしいんか?
0407名無しさん2016/06/05(日) 12:34:51.48ID:IT4AcRe7
>>406
スタジオジブリがジブリスタジオになっても、魔女の宅急便は宅急便の魔女やねん。

中央公園自体は尼崎市やから税金は花壇撤去くらいちゃうかな。ディスプレイの契約は阪神電車。あの広場は前からもったいない気がしてた。
0408名無しさん2016/06/05(日) 12:38:40.81ID:JtKkEDRO
言い訳にも無理があるわ。
固有名詞の間違いを指摘してくれてありがとうとでも書けやハゲオヤジ。
0409名無しさん2016/06/05(日) 12:50:23.05ID:IT4AcRe7
ありがとうございました(お尻フリフリ)
0410名無しさん2016/06/05(日) 13:14:44.03ID:FwnuDOcT
喧嘩しないで仲良くしろよ
0411名無しさん2016/06/05(日) 16:45:44.87ID:BuwEECQL
>>387
そういう反対よそうや
衰退してる現状になにか代案でもあるなら
別だが
0412名無しさん2016/06/05(日) 16:54:37.75ID:BuwEECQL
阪神の球場と施設誘致できるなら市税使って
も全然かまわない
0413名無しさん2016/06/05(日) 17:04:47.51ID:keA16gWX
だから尼崎市内に使ってない野球場が山ほどあるからそれをタイガースに使わせろよ
なんで一民間球団の専用施設に市税を使う必要があるねん
百歩譲って建設するとしても、野球専用スタジアムやなくて陸上競技場や球技場と兼用にすればいい
0414名無しさん2016/06/05(日) 18:28:14.55ID:IT4AcRe7
ベイコムがネーミングライツを持ってる西長洲の尼崎市記念公園使えば、安く上がるんちゃう?狭いかな?
0415名無しさん2016/06/05(日) 18:29:43.85ID:S6A3kcXO
野球なんかより都市計画やり直せよ
特に阪神高速神戸線の大阪方面だけ入口がないとかアホやろ
何でも反対したら自分の首締めるだけって分からんのかなぁ

https://goo.gl/maps/1rnjtc5VZ1H2
0416名無しさん2016/06/05(日) 19:16:19.52ID:IT4AcRe7
>>415
ガラケなもんでその画像が見られないんやけど、どの辺に3号の入口作ればいい?
0417名無しさん2016/06/05(日) 19:20:48.42ID:BuwEECQL
>>413
それは阪神との交渉次第
はじめから市税ダメとか条件出さない方がいい
0418名無しさん2016/06/05(日) 19:41:21.41ID:S6A3kcXO
http://i.imgur.com/zNewNjF.jpg

この高架の出っ張りが入口の予定やったとこ
0419名無しさん2016/06/05(日) 19:53:00.55ID:IT4AcRe7
>>418
これどこ?
ユニチカの南の43号線辰巳橋やっけ? 左門殿川やんね。
0420名無しさん2016/06/05(日) 20:05:39.13ID:S6A3kcXO
>>419
それで合ってる
これがあれば今頃地域の価値もだいぶ違ってたはず
0421名無しさん2016/06/05(日) 22:20:49.30ID:ec3/E+Na
西に伸ばすにしても場所無いしなぁ
ただ、西に向かうために宝塚ICまで行く必要があるのはシンドイわ
0422名無しさん2016/06/06(月) 11:08:21.25ID:V737SDTV
プール開き間も無くだ
0423名無しさん2016/06/06(月) 11:47:35.97ID:Z45d9GlS
そう言や〜尼崎の2つの市民プール、監視と清掃のアルバイト募集してたな
0424名無しさん2016/06/06(月) 13:07:33.49ID:MNyQuzS3
二本松潰れたの残念

小学校の頃、よく40円持って行ったもんだよ
0425名無しさん2016/06/06(月) 13:39:14.60ID:JR+09zSH
自分は夏休み中ほとんど園田の市民プール行ってたなぁ
売店に売ってた無名ブランドのカップヌードルうまかった
0426名無しさん2016/06/06(月) 14:19:49.64ID:Z45d9GlS
俺は稲川公園市民プールやったな〜小学生6年ぐらいからは尼崎市民プールやった
0427名無しさん2016/06/06(月) 14:24:17.38ID:RJpwvNrF
40円って入場料?
0428名無しさん2016/06/06(月) 14:25:46.63ID:WQFIG9Kz
俺は額田
40円くらいやったかな〜
0429名無しさん2016/06/06(月) 14:29:36.80ID:RJpwvNrF
入場料40円か
まさに駄菓子の相場w
今はその10倍はするんやろな
0430名無しさん2016/06/06(月) 15:40:44.57ID:XsDaD+em
8年前に市民プール老朽化で、更新せずに2ヶ所以外は一斉に閉鎖したしね。児童は学校の開放プールに押し込みたいんやろう。
0431名無しさん2016/06/06(月) 19:17:38.81ID:rLi720j3
尼崎スポーツの森にも来て下さいw
0432名無しさん2016/06/06(月) 22:53:11.92ID:auDy8KJ7
尼崎の地下格闘家のこの人めちゃ強そう

http://ameblo.jp/yagitakohgyoh/entry-12166156145.html?frm_id=v.jpameblo&;device_id=c3d1f619f5774f90933e421125116770
0433名無しさん2016/06/06(月) 23:10:05.14ID:BJNUe8EY
アフィカス死ね
0434名無しさん2016/06/07(火) 00:06:49.93ID:diFMxLET
ちびまる子ちゃんランド
http://www.chibimarukochan-land.com/


ちびまる子ちゃんランド  中台から観光客続々

アニメ「ちびまる子ちゃん」が海外でも人気を集めている影響で、作品の舞台になっている静岡市清水区(旧清水市)を訪れる中国や台湾からの観光客が増えている。
海外のまる子人気にあやかって、市の活性化をはかろうと期待する声も上がっている。
http://mainichi.jp/articles/20160604/k00/00m/040/170000c

尼も「忍たまランド」作れんものかな、、
0435名無しさん2016/06/07(火) 01:08:13.63ID:jgyQEyxy
>>432
有名な人やん
0436名無しさん2016/06/07(火) 01:45:47.67ID:7urYMP/P
城作るついでに忍者屋敷でも作れば、外国人観光客喜びそうだな。

尼崎と忍者全く関係ないけどw忍たまあやかり。
0437名無しさん2016/06/07(火) 02:16:50.82ID:Waz+sHMO
ゆるキャラのちっちゃいおっさんが鎧兜でひこにゃんに対抗する
0438名無しさん2016/06/07(火) 02:34:55.93ID:O3drmNRl
ミドリ電化の創業者の人が寄付するんだっけ?
尼崎藩をNHK大河ドラマにしたら完璧だ。朝ドラでユニチカ盛り上がってたしね。
0439名無しさん2016/06/07(火) 04:10:15.41ID:WYoi83Cv
>>436
城の横にでも、なかでもいいけど、忍たまランド作れば客来ると思う
0440名無しさん2016/06/07(火) 08:51:08.20ID:GnvXKmAd
言ったら悪いが「忍たま乱太郎」ってそこまで知名度高くないw
0441名無しさん2016/06/07(火) 09:53:52.19ID:Rdcurdo8
いや、子供はみんな知ってるよ
0442名無しさん2016/06/07(火) 10:21:27.51ID:Waz+sHMO
ジャニヲタもみんな知ってるよ
0443名無しさん2016/06/07(火) 10:35:59.59ID:px7F/jeR
>>438
荒木村重でも主役にするのか?
花燃ゆ以上に爆死するわ
0444名無しさん2016/06/07(火) 10:52:22.52ID:Eohf6A3h
長らくプールに行ってないな
0445名無しさん2016/06/07(火) 11:20:04.37ID:2mGYaDjZ
城の再建=TVドラマなんて考えない方が良かろう、田舎ではあるまいし
おらが国さでは---。
0446名無しさん2016/06/07(火) 13:37:42.92ID:Waz+sHMO
>>444
おまわりさんこの人です
0447名無しさん2016/06/07(火) 13:55:15.15ID:ICu4ElE5
つかしんの6階のナフコ撤退の後はあそこなにが入るの?
0448名無しさん2016/06/07(火) 14:17:52.36ID:TTYgAmmM
プールあがりの匂いが好き
0449名無しさん2016/06/07(火) 15:01:13.56ID:Waz+sHMO
きゃー痴漢よーm(。≧Д≦。)m
0450名無しさん2016/06/07(火) 16:01:00.17ID:S7FiVP47
市民プール行って女子小中生見てハァハァ
0451名無しさん2016/06/07(火) 16:18:58.12ID:khOsEqhs
痴漢予備軍ばかりやんけ
0452名無しさん2016/06/07(火) 16:29:28.89ID:z5kraCwL
>>447 つかしんのナフコ撤退するん?あそこ前も家具屋で撤退したな。
0453名無しさん2016/06/07(火) 17:42:31.29ID:O3drmNRl
>>445
尼崎藩のアイデンティティーは大切にするべきちゃうかな。西宮市と伊丹市と川西市を合併して、政令指定都市尼崎市で。
0454名無しさん2016/06/07(火) 18:47:12.35ID:qI8WdHoK
>>443 村重見たいけど、そこは白髪一雄か、桂米団治か、尼崎ぜんそくと闘った住民か、角田美代子に殺されなかった誰かだろう。
0455名無しさん2016/06/07(火) 19:22:56.72ID:O3drmNRl
エーデルワイス、旭硝子、タカオカ食品の創業ドラマ。
0456名無しさん2016/06/07(火) 20:18:25.26ID:ICu4ElE5
>>452
来週の日曜、6月12日で最後だったっていう掲示があったような。
0457名無しさん2016/06/07(火) 20:43:18.81ID:J6VgZVPa
尼崎藩主が荒木村重と思ってる痛い人がいるね
きっと伊丹人やろ
0458名無しさん2016/06/07(火) 20:47:06.49ID:J6VgZVPa
元と同じ位置に尼崎城天守閣を再建しようとすると43号線が絶対に邪魔な件
0459名無しさん2016/06/07(火) 20:56:00.17ID:Waz+sHMO
石垣もあるからあっこでいいな
0460名無しさん2016/06/07(火) 23:12:13.91ID:s2tgVihf
「忍たま」グッズが全国のキデイランド22店に、限定バッグやキーホルダーも
http://natalie.mu/comic/news/190004

忍たま人気やな
忍たまランドいいかも
0461名無しさん2016/06/08(水) 08:27:38.10ID:CnCtJsVR
女子小中生最高( ^ω^)

プールあがりのとてもいい香り( ^ω^)
0462名無しさん2016/06/08(水) 14:42:37.76ID:+36OJUio
顔文字使いはキチガイ
0463名無しさん2016/06/08(水) 20:24:23.74ID:hCqnvh/L
>>458
中央図書館のデザインが既にお城やしね。下宿してた時によく行ったな。
0464名無しさん2016/06/09(木) 05:50:32.17ID:cWh9VqYh
図書館の建物自体は普通の現代の建物で周りが石垣に囲まれてる
0465名無しさん2016/06/09(木) 06:48:18.82ID:s1rba+wM
プール開き、待ち遠しいのお

ふふん♪( ^ω^)
0466名無しさん2016/06/09(木) 08:57:16.49ID:cWh9VqYh
警察に痛風しました
0467名無しさん2016/06/09(木) 12:04:28.16ID:nx/fP2vL
>>443
軍師官兵衛で少し取り上げられたからそれでもういい
だいたい、裏切り者の荒木を取り上げらてもイメージダウンにしかならわ
0468名無しさん2016/06/09(木) 14:51:51.88ID:s1rba+wM
なんでプール開き待ったら警察なんだよ(;`皿´)
0469名無しさん2016/06/09(木) 17:18:55.58ID:cWh9VqYh
私にはわかります、あなたは変態です
0470名無しさん2016/06/09(木) 19:15:32.90ID:s1rba+wM
夏と言えばプールと海だ

尼崎に海はないから、プールを待ちわびるのは至って健全な思考
0471名無しさん2016/06/09(木) 20:19:09.71ID:K0XDwqG6
>>470
海あるやん、別に泳いでもええねんで?しらんけど
0472名無しさん2016/06/10(金) 06:27:25.22ID:x7Ft+4eG
>>471
尼崎のどっから飛び込むん?
尼崎運河とか、なんかいそうな雰囲気やんw
0473名無しさん2016/06/10(金) 08:51:12.05ID:WeXBBgvN
尼崎の海なんか泳いだら死ぬぞ

香露園でも大概きったねえのに、尼の海は無理やわ
0474名無しさん2016/06/10(金) 12:47:45.42ID:phq5DsCy
尼崎スポーツの森に人工の砂浜海岸できるらしいから、水遊び程度なら・・・
0475名無しさん2016/06/10(金) 13:23:54.91ID:x7Ft+4eG
なんか死体沈めるイメージある。角田一家含めて、ここ何件かは西宮ばっかりやけど。
0476名無しさん2016/06/10(金) 13:35:50.19ID:3fStnFxM
角田は岡山の海
0477名無しさん2016/06/10(金) 13:39:29.19ID:WeXBBgvN
スポーツの森の前とかはマシっぽいね

行った事はないけど
0478名無しさん2016/06/10(金) 14:09:54.58ID:3fStnFxM
人工砂浜海岸ってできた日にゃ〜顔文字プールさんが大喜びやな
0479名無しさん2016/06/10(金) 15:42:11.72ID:VRrnuhyZ
スポーツの森までのアクセスが不便すぎる。
尼崎は南北縦移動が本当に不便。
0480名無しさん2016/06/10(金) 15:53:33.20ID:x7Ft+4eG
>>479
バスの時間は最終便が早すぎるしね。阪神尼崎駅からやと、スポーツの森のバスあるけど、たいてい自転車で行くんちゃうかな?
0481名無しさん2016/06/10(金) 16:53:31.63ID:4OHNSZrg
スポーツの森は車だと便利なんやけどな
0482名無しさん2016/06/10(金) 17:03:43.03ID:x7Ft+4eG
休日に運河沿いの阪神なぎさ回廊を辿ってあるくのも良いよ。尼ロックもある。
0483名無しさん2016/06/10(金) 18:40:03.47ID:Yeeokv0b
南北の道路は拡張されてかなり便利にはなった
JR尼崎駅西のアンダーパスももうじき開通する
0484名無しさん2016/06/10(金) 18:42:43.87ID:x7Ft+4eG
>>483
車は便利なんだが、一杯呑むサラリーマンとか車持ってない人にはバスしかないのがなんとも。路線バスの定時性があんなんやし。
阪神尼崎からJR立花までタクシーよく使ったわ。
0485名無しさん2016/06/11(土) 09:23:48.96ID:HuvEuVSa
尼崎の国体通ならLRT置けるかな?南北交通が不便なら。バスで間に合ってる印象はあるけど。
時間通りには来ないな。
0486名無しさん2016/06/11(土) 11:45:55.38ID:7b4y94hi
尼崎は殆ど坂がないから自転車が多い。
駐車場も高いし、車持ってる人少ないな。
0487名無しさん2016/06/11(土) 12:21:37.27ID:4L1wozuV
園田住みだから自転車で川越えるのしんどいわ
0488名無しさん2016/06/11(土) 12:54:56.15ID:4Zyv/p5z
わかるわ

西宮行く時に武庫川越えるの、ホンマしんどい
0489名無しさん2016/06/11(土) 13:46:42.69ID:/oTmUl7G
LRTの発想はいいが採算がな
0490名無しさん2016/06/11(土) 14:27:15.25ID:y0bUcevB
LRTは以前阪急塚口-JR尼崎−阪神尼崎の案が云々されたが立ち消えになった。
国体通とは五合橋線か?一番建設費が安そうだが、鉄道との連絡が阪急と阪神だけ
でJR東海道本線には連絡しないし、沿線官庁も法務局ぐらいで利用者数が少ないだろう。
0491名無しさん2016/06/11(土) 14:41:55.64ID:tw1UVTiN
きのう立花のホームでポリが電車で起こった喧嘩について聞いて回ってたな
0492名無しさん2016/06/11(土) 17:42:15.49ID:HuvEuVSa
>>490
ごめん、国体通とは県道13号(産業道路)の間違い。県道142号(五合橋線)とどっちが良いか迷った。
阪神高速の南北線の構想もあるけど、尼宝線のあたりになるんだろうか。
0493名無しさん2016/06/11(土) 18:01:19.33ID:dKQhPjjA
産業通りならほぼJR猪名寺駅と近く、ついでに川西能勢口までぶち抜けるからLRTを敷くなら悪くは無い
伊丹や川西がどうでるかだが
0494名無しさん2016/06/11(土) 18:19:43.43ID:1zfoqtZb
昔伊丹空港から尼崎にモノレール延ばす話あったな、尼港線あるから
0495名無しさん2016/06/11(土) 20:37:39.04ID:JL7krFEo
モノレールは運賃高いから高級住宅地にどうぞ
0496名無しさん2016/06/11(土) 23:55:04.90ID:KDvM28Kr
「夢がかなった」 英バレエ団最高位に日本人男女

【ロンドン=共同】英国の名門ロイヤルバレエ団に所属する平野亮一さん(32)と高田茜さん(26)の日本人ダンサー2人が主役級を演じる最高位のプリンシパルに昇格することが決まった
2002年に入団し、12年からプリンシパルに次ぐ第1ソリストを務める平野さんは兵庫県尼崎市出身。母親の節子さんは「息子がずっと追い求めてきた夢がかなった。
言葉にならないくらいうれしい」と語った。

節子さんは同市でバレエ教室を運営している。
平野さんも子供のころから他の生徒に交じり、毎日懸命に練習に励んでいた。「息子の努力はすさまじかった。一流のバレエダンサーになりたいという一念だったと思う」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG11H6U_R10C16A6CR8000/

ほー
尼のバレエ教室の人か
快挙やん
0497名無しさん2016/06/11(土) 23:57:44.82ID:HuvEuVSa
>>496
なんて教室?
0498名無しさん2016/06/12(日) 00:22:35.11ID:ZB6U1wOu
塚口やな

平野節子バレエスクール
http://www.hirano-ballet.com/page02.html
0499名無しさん2016/06/12(日) 00:45:30.20ID:k4fMazp7
>>498
まあ、武庫之荘とか園田の富裕層を相手に商売しとうのかな。阪神尼崎駅のフラメンコ教室しかしらんかったわ。
0500名無しさん2016/06/12(日) 01:55:34.44ID:oUdCI3Iw
園田に富裕層なんている?
いるのは代々の地主一族くらいじゃねえの
0501名無しさん2016/06/12(日) 04:33:52.39ID:k4fMazp7
>>500
割りと大きな家を見かけるけどなぁ。東園田とか。地主さんがおることはおるねんね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています