トップページkinki
1002コメント248KB

兵庫県太子町スレッド2 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2016/02/27(土) 12:32:14.12ID:KWMhVXjq
郡は要らん
0410名無しさん2017/02/26(日) 12:33:04.35ID:R7DrIrtU
>>408
規模が小さかったらそりゃ潰れるだろ。
当たり前のことを…
0411名無しさん2017/02/26(日) 12:38:36.88ID:Sr1BdUFs
本来東証が上場廃止にしなきゃいけないんだけどな。
この規模になると政府の圧力が掛かる。
オリンパスの時もそう。
だからぬるま湯体質が変わらない。
0412名無しさん2017/02/26(日) 12:46:50.38ID:G/lMG3yU
>>410
えっ?
アホですか?
0413名無しさん2017/02/26(日) 14:31:20.81ID:R7DrIrtU
>>412
??
アホとかの話じゃないだろ?
>408が粉飾決済したら小さい会社は倒産って書いてるだろ?
当たり前じゃないの?わざわざ書くことでもないよね?

>408は東芝に恨みでもあるのか、只々、何にでも僻む人間なのか…
0414名無しさん2017/02/26(日) 14:46:55.87ID:FwGjjZc5
粉飾決算したら倒産とか(笑)
0415名無しさん2017/02/26(日) 15:08:44.03ID:Sr1BdUFs
当たり前とかじゃなく、何故粉飾決算したか?が問題な訳で。
0416名無しさん2017/02/26(日) 18:26:19.04ID:A0ONvFXH
>>409
おおさんきゅー
セールの時にたつのとはしごできるわ
0417名無しさん2017/02/26(日) 20:44:44.28ID:9Ahwx5/h
知ったかぶりの恥ずかしい奴いるな
0418名無しさん2017/02/27(月) 19:25:36.92ID:PNiOibkg
東芝恨んでるやつは山程いるだろ。
どんだけ首切られた奴いるんだよw
0419名無しさん2017/02/27(月) 19:33:27.39ID:fWBAja4f
太子町にニートや引きこもりってどれぐらいいるんだろ?
2ちゃんねるでやたら攻撃的な奴は負け組が多いらしいし。
こんな田舎だからそんなにはいないかな?
0420名無しさん2017/02/27(月) 21:21:28.18ID:MgfT2VG6
↑なんか憐れな奴だな…
0421名無しさん2017/02/27(月) 23:39:51.85ID:uLFNtN8w
自分で調べて来ればって話だよな。
で、それがどうしたんだって話。
0422名無しさん2017/02/28(火) 01:49:22.34ID:/YzNy3yI
わざわざ書くことでもないよね?
笑笑
0423名無しさん2017/03/04(土) 18:50:51.86ID:Jh9N4BqL
太子に心霊スポットってあったっけ?
0424名無しさん2017/03/05(日) 18:39:34.52ID:ZCxAYHHA
どっかのトンネルって聞いた事あるけど太子かどうか忘れた
スポットじゃないならストーカーのあそことか気味悪いわ
0425名無しさん2017/03/06(月) 12:16:36.31ID:RqiVSt4a
太子東乗り口らへん?
0426名無しさん2017/03/06(月) 22:38:47.68ID:FsFfb3au
マルナカってスーパーはマックスバリュより安い?
0427名無しさん2017/03/06(月) 23:26:07.43ID:lif2gnHn
マルナカは肉、魚は品質はイオンとかバリューより良いイメージやけど少し高い感じがする。
0428名無しさん2017/03/06(月) 23:51:16.14ID://Vpq4Po
ナルナカはイオングループやから
0429名無しさん2017/03/07(火) 00:12:34.88ID:nRg2zxVF
マルナカは前にハロワでも募集してたけど環境や上司とかどうやろ?
やっぱり激務やろか?
0430名無しさん2017/03/07(火) 10:28:57.01ID:bdpTQvtW
>>427
瀬戸内の海産物に強そうだね
0431名無しさん2017/03/07(火) 17:54:16.30ID:2QeuHCV1
ポプラの跡地、工事開始?
何ができるのでしょうか。
0432名無しさん2017/03/08(水) 12:26:27.22ID:ZwxWDmPa
スーパーの役職は大変?
0433名無しさん2017/03/08(水) 22:15:21.33ID:Ntf/i8/5
ポプラって 姫路・太子無くなった今 どこに行けば…
0434名無しさん2017/03/08(水) 22:30:29.47ID:bsV/Tt3f
1番近いので高砂かな?
0435名無しさん2017/03/09(木) 19:30:00.77ID:rGQMZ11p
>>432
店によるな
役職でも頼んない奴いるよな
0436名無しさん2017/03/11(土) 23:31:30.75ID:xGNBt298
おいもんがー
0437名無しさん2017/03/14(火) 06:06:05.81ID:qrFQT7rJ
ポプラで検索するとツカザキ病院内に店あるみたいだけど、もう閉めたか。
0438名無しさん2017/03/16(木) 00:59:50.40ID:YakwyORX
東芝、上場廃止の瀬戸際にってかこれもう会社が倒産するレベルなんじゃ・・・ [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1489493094/
0439名無しさん2017/03/16(木) 04:48:14.98ID:eBDGwtdg
東電も東芝も普通の会社だったら倒産してる。
大きすぎて、影響がデカすぎて、潰せないだけ。
世の中は不公平だ。
0440名無しさん2017/03/18(土) 15:05:19.52ID:ggjQPCGO
インターネット上にある、韓国発祥?
日本国内の宗教法人 誠成公倫って
一体なんですか?
0441名無しさん2017/03/19(日) 06:40:45.56ID:bS1ZYkSx
つきのうたた<最初はサンクス
ブックオフ<最初はうかいや書店
エディオン<最初はニノミヤ電機
もっちもパスタ<最初はファミリーマート
セカンドストリート<最初はキャラジャ
0442名無しさん2017/03/19(日) 19:05:44.16ID:P41/HFjv
ポプラの跡地(東隣?)にコンビ二ができるそうです。
現在歩道部分を工事中。
0443名無しさん2017/03/19(日) 19:57:02.60ID:oVB04Fxu
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A
0444名無しさん2017/03/21(火) 09:40:22.52ID:7z382spU
>>441
ブックオフの前はスーパードラッグひまわりが正解
0445名無しさん2017/03/21(火) 09:59:29.33ID:xIKyqCKb
エディオンはボーリング場
0446名無しさん2017/03/21(火) 10:02:33.93ID:IM1Mpe1g
ボーリング場と農協どっちが後?
0447名無しさん2017/03/21(火) 10:10:53.50ID:9E8KPBU3
ボーリング場、農協、ニノミヤ、エディオン。
0448名無しさん2017/03/21(火) 10:23:01.60ID:9E8KPBU3
メガネスーパーのところが昔はおもちゃのバンバンだったなぁ。
0449名無しさん2017/03/21(火) 11:48:14.71ID:adDKVCKn
いすず→メジャードーム
ドライブインロス→マルナカ
ホテルいかるが→ホテル時空想
ジョーシンたいし店→ココ壱
おやふこう→不明?
0450名無しさん2017/03/21(火) 11:58:57.77ID:D4sOPOsq
>>444
あの建物はうかいや書店として建てられた。
その次にひまわりが入った。
あとからコスモスができ、短期で閉めた。

今のエディオンの建物はニノミヤ電機として建てられた。
ニノミヤ電機が建つ前は、あの場所は農協だったがその建物は元ボーリング場。
それを潰して今の建物が建った。

月のうたたの建物は、サンクス<セルフうどん<うたた
だったかな。
うどんやから、うたたになる前に何かになってたような覚えもあるんだが。

オモチャのバンバンの記憶はないな。
0451名無しさん2017/03/21(火) 12:07:37.41ID:qcibTbDR
>>449
おやふこう跡は遊プラ三貴ちゃうかった?
0452名無しさん2017/03/21(火) 13:14:41.21ID:Jr4zImCo
おもちゃのBANBANなつかしいな。兄貴にドラクエ3買うのに並んでもらったな。
結局買えんかったが。おもちゃのBANBAN経営してたとこがが今はGUになってんだな。
名前忘れたが鵤北の交差点のとこに回転寿司屋があったのは覚えてる。
潰れた後はエロビデオとかの自販機が並んでたような。
0453名無しさん2017/03/21(火) 16:42:35.54ID:+80R7f0Z
大昔 ジョーシン(今の所ではない)や オートバックスだったところって今何になってるの?
(スレの話題的に)
0454名無しさん2017/03/21(火) 17:08:20.42ID:hOcEuTZV
洋服の青山と焼肉牛角
0455名無しさん2017/03/21(火) 18:43:40.37ID:IfcjUFiN
ガラスの城は?
0456名無しさん2017/03/21(火) 19:49:14.64ID:YAoRKG6c
トヨタのところはニノミヤの記憶だなぁ
SFCの中古ソフト買いによく親に連れてってもらったような
0457名無しさん2017/03/21(火) 21:55:11.43ID:qcibTbDR
ガラスの城跡は普通の住宅地やと思うけど。
0458名無しさん2017/03/21(火) 21:59:48.13ID:VLTeG5Wo
>>455
TSUTAYA
0459名無しさん2017/03/22(水) 07:32:20.07ID:Xd/lwMQU
>>453
大昔のジョーシンは、今のセカンドストリートとマクドナルドあたりじゃなかったかな。
小さい店舗だった。
オートバックスは454が書いてる通り、牛角が入ってる長屋店舗あたり。

今のアイビスが建つ前は、元ホームセンターの建物でアイビスが営業。
そのころにampmというコンビニやバーミヤンというファミレスが駐車場の一角で営業してたのも何となく覚えてる。
元のホームセンター時代に一回連れて行ってもらった記憶があるけど、店名は忘れた。

子供のころは、うかいや書店(今のブックオフの建物に建て替える前の店舗)より、東にはまったくいかなかったので、
ドライブインロスとかの記憶なし。
池や噴水?のあったドライブインうかいやすら怖くて入れなかった。(地下にゲームセンターがあった気がする)
あの頃はバイパスが有料で、前の道路がまだ国道2号で車の量が多く速度出してる車も多くて、怖いところいう印象だった。

鵤のニノミヤ電気ではPSの5500番台を24800円で買った。
ファイナルファンタジー9を隣のファミマで予約したような覚えもある(今は一番星という職人さんの服飾屋)
0460名無しさん2017/03/22(水) 08:19:13.25ID:75OLw0RU
ホームセンター高山
0461名無しさん2017/03/22(水) 08:32:15.05ID:N8dAyJtz
うかいやに地下あったっけ?
入ってすぐの所にゲームがあって風呂があって二階に焼肉があった。
隣にプレイランドってゲームセンターがあってヤンキーだらけだった。
その隣に釜飯屋があった。

マクドナルドの辺りの記憶がいまいち思い出せん。
和食さとがあったのは覚えてる。
0462名無しさん2017/03/22(水) 08:49:54.88ID:J0UBjsuD
うかいやに地下はなかったと思うよ。
プレイランドのところはその前は妙に長い洗車機があった。
子供が入り込んで機械に挟まれて足を切断する大けがをしたって聞いたような記憶がある。
0463名無しさん2017/03/22(水) 09:13:58.16ID:A+wyN9Pf
あそこプレイランドて名前やったんか
カツアゲに絡まれて必死に逃げ切った思ひ出…
0464名無しさん2017/03/22(水) 09:25:52.37ID:Xd/lwMQU
地下へ行く階段があった気がしたんだけど、記憶違いか。

>>460
ありがとう。
0465名無しさん2017/03/22(水) 12:15:48.65ID:ZSik+gBI
>>464
たしか地下あった
入り口入ってすぐのところ

うかいやで焼肉くったりゲーム買った思い出が懐かしい
0466名無しさん2017/03/22(水) 14:30:22.85ID:hkFHzcHS
>>461
焼き肉金太郎な。
0467名無しさん2017/03/22(水) 14:49:42.02ID:XswSTKtJ
プレイランドにあった、スーパーモナコGPってF1ゲームをやるためにわざわざたつの市から自転車で行ってたわ…
0468名無しさん2017/03/22(水) 16:34:45.28ID:uY3R3WNZ
おれはダライアスIIをさっぱり進めないくせによくやってたよ。
BGMが最高にシビレた。
0469名無しさん2017/03/22(水) 17:25:55.98ID:7ueDn5fa
ゼビウスしたかったけどヤンキーが占領してた
0470名無しさん2017/03/22(水) 20:16:30.53ID:Jq0W+7CB
アフターバーナーのでかい筐体があって何度もプレイしに行ったよ。

その筐体を持って帰ろうとして捕まった兄弟もいたけど。
0471名無しさん2017/03/26(日) 19:03:15.23ID:9ZuDjXB2
昔あった、サイネリアとかいう車のチンピラチームってまだあるの?
0472名無しさん2017/04/01(土) 05:13:53.01ID:ZwMBfWcs
GEOレンタルCD置いてないんだな。
アダルトコーナー要らないから置いてくれないかな。
0473名無しさん2017/04/01(土) 07:42:34.14ID:CmOCr4z7
勝原小学校の傍のサンクス廃業。
古い店だけど、駐車場も広いからファミマになるかと思ってた。
0474名無しさん2017/04/01(土) 11:25:42.81ID:9dJq1zKm
以前、そのサンクスに
めっちゃ綺麗な店員さんが居た記憶がある。
もう7〜8年くらい前かなぁ。
0475名無しさん2017/04/01(土) 19:56:44.67ID:CmOCr4z7
下太田の交差点の0ファミマ
朝日谷交差点のサンクス
JR網干駅北前のファミマ
JR網干駅南側のサンクス

サンクスがファミマになると、狭い範囲にファミマが4店舗になる。
共食いになるから、勝原小学校そばみたいにもう一店舗は閉店するかもしれない。
0476名無しさん2017/04/02(日) 16:09:30.49ID:s7suZ/ZP
「下太田の交差点の0ファミマ 」って特別なの?
0だけに
0477名無しさん2017/04/03(月) 07:26:34.13ID:BpURVKdW
>>472
CDよりアダルトのほうが売り上げ多いだろうから無理。
0478名無しさん2017/04/03(月) 12:58:59.88ID:J4WU5Rie
>>477
そうかもだけど、あのレジでは借りる勇気ないな。
ネットレンタルに逃げてしまう。
0479名無しさん2017/04/05(水) 03:25:46.72ID:WJVSONEA
都会に行った後にこんな場所とは、ランクダウンもいい所でしたよ
0480名無しさん2017/04/05(水) 11:14:18.56ID:tiT0ADrL
いよいよ東芝あかんみたいやけど…町の財政は大丈夫か?
0481名無しさん2017/04/05(水) 19:49:53.97ID:Su2tm80B
太子単独ではもう無理やろ
0482名無しさん2017/04/05(水) 20:16:28.88ID:0BUWakon
かつて合併を断った姫路市に頭を下げて救済してもらうのかな
0483名無しさん2017/04/05(水) 22:54:06.02ID:DqkrmrVD
工場をAppleが買い取って突然勝ち組に!
なんてことはあるわけないわな。
0484名無しさん2017/04/06(木) 11:03:58.89ID:GDTdPDL+
トヨタやホンダですら生き残るために本社をアメリカにってのが現実味帯びてる時代にそれはないww
中華が買って全社員レイオフで人件費三分の一で非正規再雇用あたりが現実的かもしれん
0485名無しさん2017/04/06(木) 11:26:22.17ID:4CIDhWuT
>>480
まだ、うかいや本社とヤマダストアー本社があるw
0486名無しさん2017/04/09(日) 01:07:37.60ID:Gkcz2xJc
最近東芝の従業員駐車場に車多い気がするんやけど、忙しいのかな?
0487名無しさん2017/04/09(日) 08:19:45.90ID:U9FhMO+7
もうすぐシャープと同じ鴻海になるのかね
0488名無しさん2017/04/16(日) 20:05:12.39ID:gLZDRIH+
今日、16日16:30分に斑鳩寺にぜんじろうさんというタレントさんが来てたみたい。
0489名無しさん2017/04/16(日) 21:22:15.94ID:tagrB+/g
>>488
金谷ぜんじろう

深夜に冠番組持ってたが、旬が短すぎた
0490名無しさん2017/04/16(日) 21:54:39.25ID:gLZDRIH+
>>489
検索したら、東京へ進出して失敗されたようですね。
関西では帯番組を持っていて、かなり人気は高かったと親世代が話してました。

>福井大池
この近くの桜並木は、すでに葉桜。
もっと早く来ればよかった。
0491名無しさん2017/04/16(日) 22:06:44.01ID:yyv8iMJ4
>>488
懐かしい…まだ芸人してたんか
0492名無しさん2017/04/17(月) 06:34:45.19ID:pnFTAvqf
福井大池はぐるっと周囲に歩道が整備されていて、その距離は1.26キロ。
ジョギングや散歩にちょうどいい距離。
近くには大き目の公園とグランドもあって、いいなと感じる地区。
元健康ランドの廃墟が不気味ですがw
0493名無しさん2017/04/20(木) 21:37:48.54ID:Sz4O/ws4
斑鳩寺の後ろ側、屋根付きの高い囲いをして工事中。
0494名無しさん2017/04/21(金) 07:56:08.64ID:+lCSn49/
庫裏
0495名無しさん2017/04/21(金) 22:23:13.85ID:0/HqaHyv
なんか見てると姫路城の修理を思い出す。


たつの市へ行ったら、元たいこ弁当がソフトバンク&Yモバイルのショップになってた。
太子店も、同じ元たいこ弁当で一緒になってくれw
0496名無しさん2017/04/23(日) 19:33:46.39ID:FhbjOjLu
福井大池は夕方に行くと虫が…
0497名無しさん2017/04/23(日) 20:48:00.57ID:3mAUz/bZ
太子東芝首切りはじまる
0498名無しさん2017/04/24(月) 00:21:10.87ID:AVLBkqsB
マジ?
0499名無しさん2017/04/24(月) 06:26:29.71ID:7Y7ywTG3
派遣ばっかりだから、ただの雇止め。

マルナカ傍の元韓国料理店?が、ソフトクリームと焼き菓子の店になってた。
希望軒ラーメン閉店後に3回くらい店が変わった店舗は、いま焼肉屋。

>福井大池
あそこ、小川(用水路?)に原大好橋ってのがある。
はらおおよしばしと読むのかと思ったら、ぱらだいすって呼ぶようだ。
石に彫ってあったけど、その文字もポップ体で違和感ありまくった。
0500名無しさん2017/04/24(月) 19:09:35.98ID:2cyCoiKV
焼き菓子ってなにおいてんだろ
0501名無しさん2017/04/24(月) 22:33:54.92ID:Ux9tCQ6K
役場近くのポプラ跡地はローソンが出来るよ
0502名無しさん2017/04/25(火) 03:59:00.65ID:9bAlj79P
>>499
http://fureai.fmgenki.jp/?p=3333
若手農家・地元農家を主体に農産物直売と農家さんの新鮮な野菜
果物を使ったカフェコーナーのお店
2016年8月13日オープンしたばかりの”リアン マルシェ

1年持たなかったってことか。
0503名無しさん2017/04/25(火) 05:29:56.31ID:9bAlj79P
焼肉みき>リアンマルシェ>牡蠣とか食わせてた店(店名?)>ラーメン桔梗屋>長浜ラーメン>希望軒
だったかな。
希望軒から後は、かなり短い期間で店が入れ替わってて、たぶん抜けてる店もある。
0504名無しさん2017/04/25(火) 09:04:48.79ID:fIWR0K+y
あそこ西から車だと直前まで店があることも分からないんだよね。
道路沿いにでっかい看板建てないと認知されない。
建物の建て方も悪い。
0505名無しさん2017/04/28(金) 16:09:35.41ID:vxbWAH2F
4月24日(月)午後7時40分頃、揖保郡太子町太田1865番地南西約150メートル先路上で、全裸でジョギングする男の目撃情報がありました。
犯人は、30〜40歳位、165センチ位、中肉、全裸で裸足の男です。(警察認知〜4月27日)

http://hyogo-bouhan.net/criminalCase/detail.do;jsessionid=852FD0E35392D6A4537F724403CF3AEE?topicId=23423&top=true
0506名無しさん2017/04/29(土) 12:14:14.69ID:VRQUsC/H
カミナリびっくりした。
北の空が真っ黒だ。
0507名無しさん2017/05/07(日) 23:23:47.33ID:bBtxe1Wv
>>505
さんスポーツクラブで服忘れて来たんか?
0508名無しさん2017/05/08(月) 10:31:48.49ID:QaXfblWW
太子に惣菜が安いスーパーとかディスカウントショップってありますか?
0509名無しさん2017/05/08(月) 11:32:52.34ID:B68CBf5n
無いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています