トップページkinki
1002コメント337KB

【兵庫県】丹波市スレ【ちーたん】 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2015/12/03(木) 02:23:05.21ID:5m4vPI/G
無かったから立てた
0697名無しさん2018/02/15(木) 11:49:02.36ID:pMpwg1D0
柏原駅も谷川駅もキヨスク跡地が解体された(写真は柏原駅改札外)
http://imepic.jp/20180215/423570
0698名無しさん2018/02/15(木) 12:37:46.45ID:pMpwg1D0
石生駅から千原ジュニアを若くしたような顔つきで今時茶髪ピアスのDQNが女を連れて乗車
0699名無しさん2018/02/16(金) 04:24:04.75ID:4VAo6MP2
兵庫県西脇市3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1518682623/
0700名無しさん2018/02/17(土) 13:22:02.33ID:nrvjA6/C
柏原の176北側からドコモショップの前で石田踏切へは警察官が立って臨時の右折禁止に
0701名無しさん2018/02/17(土) 22:18:13.48ID:bbGei/2w
最近自由に持込みできる空き缶や古紙の回収箱が減ってきたがマナーの低下が原因?
0702名無しさん2018/02/17(土) 23:28:43.95ID:bbGei/2w
39年前、柏原町で開催のNHKのど自慢 出演者探す
2018年02月07日
http://tanba.jp/modules/news/index.php?page=article&;storyid=2946
0703名無しさん2018/02/17(土) 23:29:03.87ID:bbGei/2w
買い物
マスク
0704名無しさん2018/02/21(水) 08:17:41.04ID:/aytYvrh
ローソンのすぐ隣にセブンイレブンがもうすぐオープンするのな
まあ俺は可愛い娘が居るローソンでコーヒーを頼み続けるけど
0705名無しさん2018/02/22(木) 15:42:02.78ID:YtFvPbz/
同じ「がん腫瘍」2度見落とし…兵庫県立柏原病院 
http://www.sankei.com/smp/west/news/180220/wst1802200022-s1.html
0706名無しさん2018/02/22(木) 22:59:23.48ID:YtFvPbz/
制服氷上高校やんw
http://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com//27878983_2046260705610300_7173127762696208384_n.jpg
0707名無しさん2018/02/26(月) 20:40:29.17ID:3B4t4tRo
ゴダイ新郷店も接客が悪くなってきた・・・。

以前はゴダイ稲継店の眼鏡かけたおっさん(おじいさん?)がすげー態度悪かった。
横柄な態度でサービス業精神無し。
薬剤師かな?と思ったけどそうではなかった。

で、新郷店が出来てそっちにシフト。
新しくて接客も上手、、、と思って今まで満足して利用してきたのに・・・。

こんどはおばちゃんw
青い服来たおばちゃんが広い静かな店内で
ギャーギャー大声でしゃべるw
あげくの果て、レジに客がいっぱい並んでいる最中に
知り合いと思われるおばちゃんを
横入りでレジ清算!!!

一番奥の青服のレジ最強!!!って思わず思ったわw

どうにかしてよ、ゴダイ、接客
最高級のおもてなしなんて望んでない
普通にレジ並んでる人から、レジの清算してよ・・・
店内で大声で井戸端会議、社員が始めないで・・・
うわさ話の町内に住んでる人いるかもよ・・・
地元の悪口なんてなんで制服着た店員が言うの?

コスモスに乗り換えるで・・・
0708名無しさん2018/02/28(水) 06:21:32.29ID:yz4VSK8i
自転車屋に処分頼むと2000円取られるがスクラップ業者なら自転車無料引き取りしてくれる
http://nttbj.itp.ne.jp/0795827788/smp-index.html
0709名無しさん2018/02/28(水) 06:25:04.69ID:yz4VSK8i
>>707
他店は知らんが氷上町本郷のゴダイは周辺に販売店が少ない「活人28」置いてるのは評価する
0710名無しさん2018/02/28(水) 18:51:49.27ID:rFqRhxC9
コスモスのほうが安い
0711名無しさん2018/03/01(木) 08:37:28.33ID:fm+wNuuN
昨日県立高の卒業式だったのか
0712名無しさん2018/03/03(土) 05:16:19.50ID:cndvwvCq
市議会だよりに「部落差別解消を」という内容が掲載されてるが丹波なんて差別は無いも同然だろ?

あと関係ないが、柏原のフレッシュバ○ールはパートのババアが若い子いじめてるから若い子が定着しないんだってな。
だから朝も夜もババアばかり
0713名無しさん2018/03/03(土) 05:18:22.46ID:cndvwvCq
>>439
>>704
丹波全体でパートのババアが若い子いじめて定着させないような風潮があるし、それなら最初から給与が高い都市部で働こうという流れになって丹波の店には若い子が集まらないんだって
0714名無しさん2018/03/03(土) 08:59:33.61ID:Cdm2iZ4F
>>712
ありますよ
学校でも差別をしないように授業があります
0715名無しさん2018/03/03(土) 09:56:25.63ID:cndvwvCq
>>714
どんな差別ですか?
前に京阪奈・滋賀・不幸化あたりの差別問題を体感した者からしたら丹波や篠山界隈は皆無という印象しかない。
根深い差別があったら集落や自治区という意味合いで「部落」なんていうフレーズは使えないだろうし。
0716名無しさん2018/03/03(土) 15:43:48.85ID:iLmDmNyJ
稲継のユニクロの前のファミマ、潰れた?
0717名無しさん2018/03/03(土) 17:01:22.24ID:xpL0s6Od
14時44分頃、福知山線:黒井駅〜市島駅間で発生した沿線火災のため、黒井駅〜福知山駅間で運転を見合わせています。

なお、運転再開は20時30分ごろを見込んでいます

>>716
店頭ゴミ箱を撤去したのが祟ったかな?
ゴミ箱無くなるだけで売り上げ落ちるみたいだし。
まあK'sデンキ向かいにも新しいファミマあるから困らない
0718名無しさん2018/03/03(土) 20:35:20.99ID:cndvwvCq
長時間電車が止まるレベルの沿線火災はどんな状況?

福知山線:黒井駅〜市島駅間で発生した沿線火災のため、黒井駅〜福知山駅間で運転を見合わせていましたが、20時22分に運転を再開しました。
0719名無しさん2018/03/03(土) 20:43:38.58ID:P5MToGP3
>>718
今日14時過ぎに前通った時昔七日市の弁当屋だったとこのシャッターあたりが燃え始めて駐在所の人?が対応してた
0720名無しさん2018/03/04(日) 19:48:31.25ID:WOJfgnlt
夜キリン堂のレジにいるババア感じ悪いうえに仕事遅い。
若い子をいじめて追い出すし、客からしたら同じ金額で同じ商品買うなら若い子に接客してもらったほうが嬉しいし、ババアに一理無し。
丹波にババアはいらない
0721名無しさん2018/03/05(月) 05:34:42.11ID:0aNCd5Uh
仕事終わりにコンビニに行ったら清楚な感じでかわいい大学生くらいの若い店員がいたのでコーヒーを注文した。
そしたらその若い店員の隣に立ってたBBA店員が何故か俺のコーヒーを入れに行きやがった。
俺は若い女の子に手渡ししてほしいから頼んだだけでBBAに頼んだわけじゃないんだが。
おかげでコーヒーも不味く感じたし100円返せやと思った。
0722名無しさん2018/03/05(月) 08:11:00.19ID:XLnYLS4W
>>721
どこのコンビニ?

先日春日で起きた火災
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20180303/5717181.html
0723名無しさん2018/03/05(月) 19:51:27.05ID:1BPugGRi
>>722
氷上のローソン。
あそこ夜はBBAかハゲかヒョロガリメガネがいるイメージだったんだが、たまたま仕事がいつもより少し早く終わって行ったら普段いないかわいい店員がいたってのに。
また見かけたら次こそは…。
0724名無しさん2018/03/05(月) 19:53:39.07ID:GTAn69V4
天下一品いつの間に閉店したんだろう
最近全然行って無かったから行けば良かったな
0725名無しさん2018/03/05(月) 20:03:50.25ID:GTAn69V4
氷上町のローソンって3店舗しかないしw
まして夜のコンビニなんて大体同じ人でシフトが固定されてるだろうからBBA・ハゲ・ヒョロガリメガネなんて書いたらわかる人には完全にどの店かわかるんじゃないの
こんなキモイ客が下心丸出しでコーヒー頼んでここで愚痴ってるとかその店員さん可哀想としか
0726名無しさん2018/03/05(月) 20:15:04.01ID:ViBBsjq3
天一閉店マジ?
0727名無しさん2018/03/05(月) 23:15:36.26ID:XLnYLS4W
少し前の求人誌にセブンイレブン市辺南店オープンと書いてあった
>>704の店のことかな?

>>724
関係ないけど、南多田の讃岐うどん店の店頭に大きめの貼り紙がされてるのを遠目に見たけど閉店のお知らせかな?
0728名無しさん2018/03/06(火) 18:25:31.21ID:SYxz2y9b
福知山線谷川〜柏原とか下滝〜丹波大山は倒木や倒竹多いな
0729名無しさん2018/03/06(火) 20:56:49.66ID:SYxz2y9b
アイクレオの粉ミルク自主回収
0730名無しさん2018/03/08(木) 11:36:03.59ID:ONgH1mYk
>>716
氷上インター店?
SVだと建設前で田んぼだった頃の画像だが何年前に撮影したんだろ?
https://goo.gl/maps/gJR9X2EvLPz
0731名無しさん2018/03/09(金) 00:10:50.14ID:U/gfxqge
丹波市の地域おこし協力隊の仕事はどんな仕事ですか?
0732名無しさん2018/03/09(金) 11:48:55.79ID:qzvINMp2
>>727
丹波郵便局向かいの「讃岐めんこい」は閉店改装中。
3月中旬に定食屋としてリニューアルオープンとのこと
0733名無しさん2018/03/11(日) 14:35:50.56ID:nYBv0I/1
柏原支所の一部を宿泊施設にするかー

公営ラブホにすればいいのに。
キャッチコピーはなんぼでもある。

「歴史と伝統ある柏原の中心で愛をさけぶ」
「夜の桶狭間もど・しゃ・降・り・よ」
「今夜はあなたが木の根橋」
0734名無しさん2018/03/12(月) 04:20:24.92ID:HMUILhbL
ラブホの新規開業は無理でもレンタルルームなら開業できるんだっけ?
0735名無しさん2018/03/12(月) 21:08:42.27ID:pEBpfIjU
地域起こし案を外注して
それをさも決まったかのように報じる丹波新聞も気持ち悪いが
その案の先に統合市役所新設ありき(このフレーズ新市長好きだよね)が見え隠れする市長側も拙速かもな。

統合市役所には賛成やけど、
統合市役所できたら市職員もリストラせえよ、市長様。
0736名無しさん2018/03/14(水) 01:57:59.37ID:roGoovnv
>>735
単に退職分の中途欠員補充や新卒採用辞めれば自然と減る気が。

関係ないが小倉のほうにあるジャパン跡地はいつまで放置?
0737名無しさん2018/03/14(水) 15:32:03.47ID:roGoovnv
スーパーマルナカの惣菜の米は丹波産
0738名無しさん2018/03/14(水) 16:44:34.67ID:h9MPmC2V
もうツバメが飛来してんのね
0739名無しさん2018/03/14(水) 18:46:47.12ID:eUDI2HW2
新市長はアクセル前回でいく人だから幹部のサポート、下支えは並大抵ではないと思われ。
0740名無しさん2018/03/14(水) 20:44:23.09ID:roGoovnv
北近畿のアクセス向上 JR西がダイヤ改正
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201803/0011068101.shtml

JR西日本は17日、ダイヤ改正を実施する。
(中略)
一方、普通列車では午前0時5分篠山口発福知山行きが取りやめとなる。
(以下略)
0741名無しさん2018/03/14(水) 20:46:24.92ID:roGoovnv
丹波は保育園や老人ホーム足りてる?
増やしたとしても職員なれるような人材が地元にいない?
0742名無しさん2018/03/15(木) 11:11:49.90ID:AREAa1QR
市島で火事
0743名無しさん2018/03/17(土) 13:13:21.67ID:pS3ekCk/
>>566
有機の里と言いながら市島は有機栽培してる人少ないし、むしろ山南で有機してる人や法人のほうが成功してる気が
0744名無しさん2018/03/18(日) 02:34:20.16ID:Fo6WupAT
7月16日の円応教聖地花火大会の無料送迎バスは谷川駅から発着
0745名無しさん2018/03/21(水) 20:51:31.40ID:wr0g8NPl
丹波市内で本籍にできるような良い住所あったら教えてください。

おさんの森は山のなかで番地が調べられなかったので無理でした
0746名無しさん2018/03/21(水) 21:20:03.64ID:xoT6cbHG
>>745
青垣町は最高よ!





不倫で離婚→只野直孝
https://m.facebook.com/profile.php?id=100021536357163&;fref=nf&pn_ref=story

不倫略奪婚→只野優佳(旧姓和田優佳)

不倫で離婚→只野正一郎(只野直孝の前妻の息子)
https://m.facebook.com/shoichiro.tadano

不倫の子供→只野翔大(不倫SEXでこの世に生まれた息子)
https://m.facebook.com/shota.tadano.5

不倫に囲まれて育った→只野隆大
https://m.facebook.com/people/只野隆大/100010767252109
0747名無しさん2018/03/21(水) 22:52:51.58ID:Mw2/9tJd
>>746
これって通報事案じゃないのか?
0748名無しさん2018/03/25(日) 18:40:49.98ID:4SoAnwLR
市内の荒れてない小学校・中学校はどこですか?
0749名無しさん2018/03/27(火) 08:34:57.99ID:ewAE2VVI
丹波市ってそんなに荒れてんの?
美味しいもん色々あってええなと思っててんけど?
0750名無しさん2018/03/28(水) 05:33:05.90ID:R/Y+l7U0
グーグルストリートビューの画像は2013年10月撮影
0751名無しさん2018/03/28(水) 05:43:33.08ID:R/Y+l7U0
>>659
>>701
ジュンテンドー柏原とビッグ氷上と丹波ゆめタウンの駐車場
にも古紙の回収箱あり。

>>546
空き缶回収箱は
氷上の石生新町公民館前・柏原の屋敷公民館前・下町沖田コミュニティーセンター前・挙田雇用促進住宅前にも有り

>>458
ペットボトル回収箱はコープ柏原屋外・柏原と黒井のフレッシュバザール店内に有り
0752名無しさん2018/03/28(水) 05:46:20.75ID:R/Y+l7U0
そういや柏原の石田踏切前(ドコモショップ向かい)にあった、おさんの短歌が書かれた看板が倒れていて土木事務所?のカラーコーンが置いてあったが、事故で倒壊したのかな?
0753名無しさん2018/03/29(木) 06:45:21.26ID:aIBt0QpY
古紙回収箱
業務スーパー氷上店駐車場にも有り
0754名無しさん2018/03/30(金) 16:38:23.55ID:jBOZ3i4x
氷上町・横田公民館に
空き缶 ペットボトル回収箱有り
0755名無しさん2018/03/31(土) 14:06:55.22ID:78jEZBym
丹波市の隠れた桜の名所を教えてください。
0756名無しさん2018/03/31(土) 14:09:12.26ID:RJ0uxgio
★【沖縄の声】天皇皇后両陛下 御行幸の裏で/オール沖縄の的外れな抗議活動/報道されないキャンプシュワブフェスタ
https://www.youtube.com/watch?v=iGS7-9OLFAY


☆サヨク(反日思想)は思考回路がチャイナ工作員
0757名無しさん2018/04/01(日) 00:14:32.60ID:hOThQR0f
>>755
氷上さくら公園は隠れてない??
0758名無しさん2018/04/01(日) 00:15:54.03ID:hOThQR0f
>>751
空き缶回収箱はスチールよりも換金できるアルミの方が喜ばれるらしいよ
0759名無しさん2018/04/01(日) 02:50:45.42ID:SYAtq12/
★【沖縄の声】特番!いしゐのぞむが語る〜尖閣の歴史と領有への道〜[H30/3/31]
https://www.youtube.com/watch?v=SVzmy7qS7Mw


☆全国から集まるサヨク(反日思想)の妨害活動から沖縄を守ろう!
0760名無しさん2018/04/01(日) 16:20:10.63ID:SQUvu0wR
県外者だけど船町口から歩いて薬草公園行ってきた
ホントのどかでいい風景、おまけに天気も最高によかった
前から女子高生?くらいの女の子が数名賑やかに
話ながら自転車乗ってやってくる。「こんにちは」と気持ちいい挨拶
だけどみんな日本人じゃない。(驚
会話がさっぱりわからない言語だった。
公園手前の川沿いの桜並木の下でまた違う高校生くらいの子達が
踊ってた。

正直、何か自身が思ってる田舎っぽさというか土臭さを感じなかった
斬新にも感じたけど。複雑にも思えた。
0761名無しさん2018/04/01(日) 20:00:45.67ID:hOThQR0f
統合前の旧集配局(柏原・成松・国領・市島・山南・青垣)で集配・区分担当だった郵便局員やゆうメイトはリストラされた?
それとも丹波局へ異動?
0762名無しさん2018/04/01(日) 20:01:44.46ID:hOThQR0f
>>755の質問は周りに誰もいないところで満開の桜を独り占めできる場所という意味?
0763名無しさん2018/04/01(日) 23:44:16.51ID:QNXCQmKa
https://i.imgur.com/xlqGyGC.jpg
https://i.imgur.com/xIjlqqy.jpg
https://i.imgur.com/XYqgPfP.jpg
https://i.imgur.com/Faz5WoU.jpg
https://i.imgur.com/V6Sfrg4.jpg
https://i.imgur.com/Faz5WoU.jpg
https://i.imgur.com/VWgYZ6F.jpg
https://i.imgur.com/vymY5iX.jpg
0764名無しさん2018/04/03(火) 14:42:45.89ID:zmBjeRur
春日町坂のラブホ・キャンディ客室に
DVDかブルーレイプレイヤーありますか?
0765名無しさん2018/04/04(水) 12:00:56.94ID:2eMs2uCw
春日は荻野姓が多い。

高見姓も多いな
0766名無しさん2018/04/06(金) 22:04:48.81ID:0n51arnf
>>458
丹波ゆめタウンは
入口内にアルミ缶の回収箱あったぞ。
ビール瓶・牛乳瓶の引き取りや返金はしてないらしいが
0767名無しさん2018/04/06(金) 22:08:10.58ID:0n51arnf
>>760
徒歩1時間9分か(Googleマップより)
07687552018/04/07(土) 10:07:47.68ID:aCseht1j
>>762
そんなんやなくて
タウン誌や新聞とかに載らなくて綺麗に咲いてるところっていう意味です
別に有名なところでもいっぱい咲いてるところでなくてもいいのです
っつーてももう散ってもうたわなあw

来年の桜見れるやろうか・・・
0769名無しさん2018/04/10(火) 11:05:04.97ID:l6A0diae
>>764
DVDプレイヤーはあるよ
0770名無しさん2018/04/11(水) 11:01:07.71ID:gVgpFQOV
柏原のMC工業ってどんなやつが働いてんの?
変な音聞こえてるんだが
0771名無しさん2018/04/11(水) 13:02:03.69ID:7F61+Ffc
>>765
おぎゆかは春日にはゆかりないみたいだね
0772名無しさん2018/04/11(水) 15:18:32.58ID:QqoQ5Noh
>>557
そう人から聞いた。
ただし、アサラー以降しか在籍してないらしい
0773名無しさん2018/04/11(水) 16:21:49.44ID:QqoQ5Noh
氷上ビッグ向かいのクラブワールドが潰れたのは経営難が原因?
0774名無しさん2018/04/11(水) 20:53:06.98ID:c162PaXv
丹波市に安くて美味しい居酒屋ありますか?
0775名無しさん2018/04/11(水) 23:24:21.80ID:7F61+Ffc
>>770
どんな音?
0776名無しさん2018/04/12(木) 07:29:16.98ID:ZaRajVhl
ストリートビューの画像がいつの間にか今年中に撮影されたものに更新されてる
0777名無しさん2018/04/13(金) 08:06:28.36ID:wdGt+ssv
ファミマ氷上稲継町店内のゆうちょATM
平日0:05 〜 23:55
土曜日0:05 〜 23:55
日曜日・休日0:05 〜 23:55
0778名無しさん2018/04/13(金) 08:48:31.73ID:L00r9F5h
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0779名無しさん2018/04/13(金) 11:08:22.93ID:nqrGlOSz
国道196号線沿い、丹波の鐘ケ坂トンネル周辺にある廃墟『吉祥苑』
http://darimana.net/hyogo-haikyo/
元々は結婚式場を併設した旅館だったそうです。
0780名無しさん2018/04/14(土) 12:03:06.37ID:nzLE4/c2
ゆめタウンにタイガースショップかいな 
0781名無しさん2018/04/14(土) 19:47:15.62ID:rOLvLdnl
>>780
くわしく
0782名無しさん2018/04/14(土) 22:02:25.98ID:nzLE4/c2
>>781今月20日にゆめタウン二階に開設 30日にはトラッキーが来るそう 撮影には整理券が必要なんだとか
0783名無しさん2018/04/14(土) 23:06:45.49ID:MvHp/xcV
>>780
いらねー。今時野球かよ。
代わりにネットカフェ欲しい
0784名無しさん2018/04/14(土) 23:50:01.63ID:MvHp/xcV
>>748
市島と氷上以外。
市島(>>368参照)は昔からヤンキー名産地だったし排他的な気質があるから移住には不向き。

>>749
ごく一部のやんちゃが目立つけど基本はのんびりしていい人が多いよ

>>392
kwsk
0785名無しさん2018/04/15(日) 13:27:45.49ID:NG3i/r9R
歌道谷(うとうだに)
0786名無しさん2018/04/15(日) 18:31:46.72ID:QTbhY26T
>>575
とれたてはJA、四季彩館は丹波市(旧氷上町)で運営組織が違う
0787名無しさん2018/04/18(水) 05:56:03.42ID:ySruZDVC
丹波市出身者が篠山市に家を買うケースが結構聞く
0788名無しさん2018/04/18(水) 14:55:08.51ID:iRreAOdr
0734 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/22 19:03:16
>>727
田舎で有能な人間は都会へ出るよ。
都会で無能な人間は底辺生活でヒエラルキー最下位の屈辱味わうだけ。
無能ならまだ田舎暮らしの方がいいだろ。
1 ID:maD92AR70
0735 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/03 17:31:04
>>734
うん、そうなんだよね
だから田舎には無能で無気力な人間ばかりが残る
都市がますます豊かになり、地方がますます貧しくなるのは当たり前の話

都会の人間は簡単に、「やりたいことがあるなら人集めてやればいい」
とか言うんだけど、その人が田舎では集まらないんだよ
そんな有能で意欲的な人間ならとっくの昔に都会に出て行ってる
そもそも、元々の人口が少ない

ということに結構最近気がついた
ネットができて、地方に住んでるハンデは昔とは比較にならないほど小さくなったけど、
それでも全くなくなったわけではないからね
0789名無しさん2018/04/18(水) 15:49:24.67ID:iRreAOdr
鐘ヶ坂バス停前にあるジャパン柏原店跡地によくトラック停まってるけど店頭トイレは今も使えるんだっけ?
0790名無しさん2018/04/21(土) 01:33:03.88ID:0yM0i5Z4
青垣郵便局と市島郵便局の過去
https://twitter.com/hideyan_osaaho/status/987344789887639552?s=21
0791名無しさん2018/04/21(土) 18:22:14.81ID:HwksxvG3
>>709
氷上のジャパンにもあった
0792名無しさん2018/04/21(土) 18:32:31.92ID:52H3fCra
丹波市から、神戸市にある兵庫県民会館まで
一般道で早く行けるルートをどなたか教えていただけませんでしょうか?

以前上司について一度だけ山南町から西脇市を通り、
兵庫教育大学や大きなダム湖(?)の側を通って
下の道だけで早く行った記憶があるのです。

もちろん他のルートでも構いません。

みなさんが神戸市街地に行く最短で最安のルートを教えていただけませんでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
0793名無しさん2018/04/23(月) 16:18:35.23ID:HKlSQSxk
丹波エリアで集配したハガキの区分は尼崎でやってるみたいだし、丹波の仕事減ってるね
0794名無しさん2018/04/23(月) 23:04:36.09ID:HdLtQ3nk
>>792
ナビ使えば一般道最短で行けるよ
0795名無しさん2018/04/24(火) 19:15:21.31ID:orP+bUO6
サンウエキ休業中て初めて知ったけどついに店仕舞いですか?
0796名無しさん2018/04/25(水) 09:52:39.44ID:A7DdSKBf
サンウエキ 4月11日から休業中と貼り紙のみ。

閉店とも、いつから再開ともかいてないしお知らせもない。
どうなってるの??

店はダイソーやお肉屋さん、本屋さんがあいてるからはいれるけど 、食料品売り場はもう商品ひとつすらない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています