トップページkinki
1002コメント241KB

兵庫県加東市 part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 転載ダメ2015/11/12(木) 18:40:11.97ID:5unhb/H+
前スレ
兵庫県加東市
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1420598658/
0399名無しさん2017/01/25(水) 18:26:36.34ID:Q5J8DjRr
>>398
捨てアドレス持ってないから無理だわごめんな🙏
0400名無しさん2017/01/28(土) 19:34:41.35ID:mtgBvRkd
上中の信号のファミマの前に建設中の建物何?
0401名無しさん2017/01/29(日) 15:17:38.59ID:WldHLNzT
>>400
そーいえば何かしら出来よったな
0402名無しさん2017/01/29(日) 16:20:08.93ID:ZgHearOU
コメダ珈琲店です。たしか
0403名無しさん2017/01/29(日) 18:45:09.51ID:5NX93QGA
>>402
コメダはインターの方でしょ
上中の信号のとこにも、確かに似たような建物あるよね、病院かな?
0404名無しさん2017/01/29(日) 22:45:26.02ID:ttPgtbmo
>>402
コメダは滝のインター交差点床屋
0405名無しさん2017/01/30(月) 17:42:15.29ID:UTMMnoNB
コメダなのか床屋なのかハッキリしろ
0406名無しさん2017/01/30(月) 23:56:07.91ID:zQXeGoEE
>>400
パン屋
0407名無しさん2017/01/31(火) 02:52:27.74ID:kUblHBK/
ナポレオン
0408名無しさん2017/01/31(火) 14:01:58.18ID:qkaYrbbV
えっ?マジでパン屋?トングでカチカチ取れるパン屋さんかな?
0409名無しさん2017/01/31(火) 16:59:56.53ID:BqwPiHOC
兵庫県で有名な「たいこ弁当」の運営会社が自己破産申請へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170131-00010000-teikokudb-ind
0410名無しさん2017/01/31(火) 20:16:44.97ID:IWAjCILq
>>409
マジでか
高岡の店は結構お世話になったけどな
残念やで
0411名無しさん2017/01/31(火) 20:52:48.60ID:IbfWxcnV
スピのマスターどうするんやろ
0412名無しさん2017/02/01(水) 12:10:07.87ID:s90OtHcm
ナポレオンならはやるでしょうね。郵便局のほうまであがるのめんどくさいし。
0413名無しさん2017/02/01(水) 13:14:40.47ID:Vy4Mlvcl
加東市にたいこ弁当あった?
0414名無しさん2017/02/02(木) 14:59:53.05ID:yTHu+9Z8
だから高岡にあるって言ってんだろメクラ
0415名無しさん2017/02/02(木) 16:40:05.27ID:KI4w6m4N
高岡ってどこやねん誰でも知っとる思うなよボンクラ
0416名無しさん2017/02/02(木) 18:04:57.54ID:s3WSmEoO
高岡知らんのに何でこのスレ見てんねんw
0417名無しさん2017/02/02(木) 18:48:10.32ID:mouSXI00
おれも知らんわ
もうその高岡とやらはええ
美味しいご飯屋おしえて
0418名無しさん2017/02/02(木) 19:32:22.90ID:yL1KhAi7
高岡知ってるよ
加西に向かう途中だよね
0419名無しさん2017/02/02(木) 20:40:38.77ID:KI4w6m4N
>>417
んなもんあるかい!こんな糞田舎に
0420名無しさん2017/02/02(木) 21:19:25.29ID:D45sXHCY
セブンイレブンの赤飯食べとき
0421名無しさん2017/02/03(金) 02:28:07.85ID:CtgW+1oL
ファミマのとこにナポレオンが出来よるな
スタッフ募集しとるわ
会社員やなかったらパン屋さんで働きたいもんやで
0422名無しさん2017/02/03(金) 09:55:59.71ID:REcZine9
>>415
地図で検索すればあっという間に簡単に分かるのに、
それさえもしないからよってたかって見知らぬ他人にバカにされる。
君は他人からバカにされるこの瞬間のために生まれてきたんだよ。
それはとても素晴らしいことだと思う。
0423名無しさん2017/02/04(土) 00:11:11.51ID:lMHdMHHy
こういう言い回しするヤツってるほんま嫌い
0424名無しさん2017/02/04(土) 07:59:40.91ID:8eSzEjgS
175の歩道歩いてたらションベンがいっぱい落ちてるな
トラックドライバーの仕業だろうけど
0425名無しさん2017/02/05(日) 19:56:09.91ID:YnZjqBQn
高岡って地名知らん地元民とか偽物やろ
なんちゃって民やな
社町駅方面行ったことないんかいな
0426名無しさん2017/02/05(日) 20:31:11.43ID:AZPM2n43
地元民じゃなきゃレスしちゃダメな感じ?
なんという閉鎖的なスレだこと
0427名無しさん2017/02/05(日) 20:51:12.10ID:+yDZ1a0k
>>426
当たり前やろが死にてーのか?
0428名無しさん2017/02/05(日) 21:07:50.69ID:YnZjqBQn
地元民でも移住民でもなければ何者なんだよ…
わざわざ何の円も縁もない町のスレで意味もなくレスしてんの?
0429名無しさん2017/02/05(日) 21:53:16.32ID:IyO5hr6A
円w
0430名無しさん2017/02/05(日) 23:10:01.76ID:+yDZ1a0k
円www
0431名無しさん2017/02/06(月) 01:41:23.79ID:Lo4b9yeJ
いまどき誤字でどうこう言うのはナンセンスだけど流れと内容でこれはちょっとwww

円てwww
0432名無しさん2017/02/06(月) 07:17:42.15ID:4SQNdkJ1
病院&搬送体制の質をもうちょい上げて欲しいな
結構酷い噂を近所でもよく耳にする…
0433名無しさん2017/02/06(月) 11:21:56.37ID:V7VMiuVv
高室のプールはボート協会がやってるの?
0434名無しさん2017/02/06(月) 19:54:07.77ID:U4C+oNoO
>>428
おい、息してるか?www
0435名無しさん2017/02/07(火) 00:02:05.82ID:wFf8+oVu
円wwwwww
0436名無しさん2017/02/07(火) 00:02:35.68ID:eI2Qxq2c
おもろいなあ(鼻ホジ)
0437名無しさん2017/02/07(火) 00:19:11.86ID:vEdjBB8L
確かに爆笑やね…
こんなおもろい人がおるんやなぁ(遠い目)
0438名無しさん2017/02/07(火) 01:05:12.48ID:vEdjBB8L
呪ってやるぅー
我が加東市に属さぬ愚か者共は呪ってやるぅー
ジャスコが出来る前の蒼き清浄なる世界とため池を取戻してやるぞぉ
まかちよ様を復活させてやる〜
0439名無しさん2017/02/07(火) 02:06:27.50ID:eI2Qxq2c
霊園墓石のヤシロ♩
0440名無しさん2017/02/07(火) 07:53:17.60ID:+boRUJ38
>>438
笑かしたいならもっとしっかりボケてよ!!

己を呪えクズが
0441名無しさん2017/02/07(火) 10:28:43.32ID:jBj1/o7O
俺は祝ってやる!
0442名無しさん2017/02/07(火) 10:33:51.17ID:r8on8emv
ありがとう!
0443名無しさん2017/02/07(火) 20:24:37.50ID:7D29OOLo
>>433
社モーターボート会館な
0444名無しさん2017/02/08(水) 00:02:33.86ID:XUY+6qjA
>>443
そういうことですね、ありがとう。
では、大元は日本船舶振興会ですかね?社会館の中に、笹川さんの銅像?があったよ
0445名無しさん2017/02/11(土) 20:42:57.44ID:pAL8zLyj
【官庁】加東消防署新庁舎建設工事を公告/入札は3月10日を予定/北はりま消防本部
http://www.constnews.com/?p=28114

北はりま消防本部(兵庫県加東市)は10日、「2016年度加東消防署新庁舎建設工事及び二次造成工事」の一般競争入札を公告した。
参加申し込みを20日まで消防部企画財政課で持参によって受け付ける。
入札は3月10日を予定している。
参加資格は、単体企業が経審の建築一式工事の総合評定値1300点以上、JV代表者は同1030点以上、JVのその他の構成員は構成市町外業者が同930点以上、構成市町内業者が同710点以上などを求める。
JVは2社または3社で構成する。
工事は、S造2階建て延べ2020平方bの庁舎棟、RC造5階建て延べ350平方bの訓練塔主塔、RC造2階建て延べ215平方bの訓練塔副塔のほか、約1・47fの敷地造成など。
実施設計は松田平田設計が担当した。
建設地は加東市上中778ほかの敷地1万1300平方b。
工期は2018年3月23日まで。
北はりま消防本部は西脇市、加西市、加東市、多可町の3市1町を管轄する北はりま消防本部で、11年4月に発足した。
0446名無しさん2017/02/11(土) 21:45:12.64ID:NKhFRIeV
加東市内でアルバイトしたいんだけどどっか良いとこないかな
社の方で
0447名無しさん2017/02/11(土) 22:22:54.02ID:xr8h8lVk
立ちんぼ
0448名無しさん2017/02/11(土) 22:55:33.36ID:FtvvTYdj
ホテヘルするにもホテルがろくすっぽねーなw
0449名無しさん2017/02/12(日) 08:34:14.55ID:ENgmF/us
光明寺の下にあるやん
0450名無しさん2017/02/12(日) 18:12:45.53ID:uyVifmbE
>>446
風俗でもやれや
0451名無しさん2017/02/12(日) 18:35:23.98ID:I2NsvlnO
社に風俗なんかあるか?
0452名無しさん2017/02/12(日) 18:52:52.19ID:5dVjJDuZ
>>451
そこは神戸か姫路行けや
0453ドラッグストアとまと、レンタルビデオのファミリア2017/02/13(月) 15:24:39.31ID:vl3TuuGB
光明寺の下て閉店したんちゃうん?B.Bもビジネス一本になったし。
0454名無しさん2017/02/13(月) 19:52:04.22ID:eXIW1qAn
ぽかぽより官兵衛の湯がエエな
0455名無しさん2017/02/13(月) 20:24:50.73ID:/bUWwPv4
官兵衛の湯って元ヘソの湯やんな?
0456名無しさん2017/02/13(月) 21:22:04.50ID:7gtk0rPG
>>453
いや、やっとるっていう話や
あくまでも聞いた話だが
0457名無しさん2017/02/13(月) 21:28:31.38ID:/bUWwPv4
>>456
そこの名前教えて?ググってもわからん
0458名無しさん2017/02/13(月) 22:01:24.89ID:7gtk0rPG
>>457
HOTELタキノ
0459名無しさん2017/02/13(月) 23:50:13.55ID:f1PjsmaH
>>458
サンクス。
Hotel COCOってのがあったわ
0460名無しさん2017/02/14(火) 21:33:30.50ID:/kudne6H
滝野社インターからもXなんたらって読みにくい名前のがあるな
0461名無しさん2017/02/17(金) 20:04:39.04ID:hpzV8avy
コメダは入りにくくて出にくい立地やな
客層はジジイババアばっかりだろうし絶対に事故続発するわあれは
0462名無しさん2017/02/18(土) 23:09:18.60ID:Nxtx+WiP
>>461
確かにあそこは出入りしにくいな
プリカスが事故るやろな
0463名無しさん2017/02/19(日) 10:09:46.13ID:vSVGGSeS
餃子の王将が何であんなへんぴなとこにあんねん
0464名無しさん2017/02/19(日) 19:12:19.18ID:jw2C+3NQ
前はええ場所にあったのにな
駐車場確保するにはあっこやったんやろ
0465名無しさん2017/02/19(日) 19:13:25.58ID:jw2C+3NQ
あ、すまん神戸市西区スレとまちごーたw
0466名無しさん2017/02/19(日) 20:08:29.13ID:L1M77E0w
間違うのは仕方ないけどなにがワロとんじゃボケ
0467名無しさん2017/02/19(日) 20:17:32.98ID:jw2C+3NQ
>>466
日本語OK?ww
0468名無しさん2017/02/19(日) 21:02:49.98ID:bpgd3FqK
>>463
話を戻すと、加東市の王将は西脇より流行ってる
でも駐車場が狭い、空いてないと停めにくすぎて寄るやめるわ〜
0469名無しさん2017/02/21(火) 20:43:30.26ID:2zWIdgI5
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8
0470名無しさん2017/02/21(火) 23:50:05.25ID:fLM40rNx
ぶへへ…
そんなことより愛溢れるゥ!
ラブゥ
0471名無しさん2017/02/25(土) 09:22:46.01ID:WzXLAJUp
数年前に、市内の教員が飲酒運転で逮捕されてたっけ?
田舎の教員ってモラル低そうだからなあ なんか馴れ合いで
職場のやつも実は知ってたんじゃないのwww
そういえば、前どことは言わないけど、年上っぽい先公が年下に偉そうに
校舎の外で説教してるような光景を見たよ
いじめはあかんとかほざきながら、どーせ指導っていう名目でいじめてるんだろうな
教師ってどこか偽善的な感じがするのはあたしだけかなあ??
0472名無しさん2017/02/25(土) 10:10:52.04ID:1xIydSRk
https://goo.gl/lnuJ9f
これ普通にショックだよね。。
本当じゃないよね?
0473名無しさん2017/02/27(月) 07:03:41.63ID:uBgdPrsp
>>471
教育なんて宗教みたいなもんやししゃーない
0474名無しさん2017/03/01(水) 11:04:10.66ID:gz5/10Gj
コメダ珈琲店 今日オープン
0475名無しさん2017/03/01(水) 11:07:43.85ID:HAcobXjj
嬉しそうだな田舎の人は
0476名無しさん2017/03/02(木) 15:04:43.21ID:oHBcHRaK
混んでる?コメダ
空いてる時に行きたいなあ
0477名無しさん2017/03/04(土) 02:09:40.10ID:aJfzwP6c
外すっげえ騒がしいんだけど
動物の叫び声みたいな
0478名無しさん2017/03/04(土) 10:12:46.83ID:VeuifgHb
俺だわ
0479名無しさん2017/03/04(土) 14:51:29.61ID:TQgCa6+S
>>477
春だからな
0480名無しさん2017/03/05(日) 07:30:54.41ID:2fs1q7Z0
>>477
なんやなんやなんやなんやなんやなんやz!
0481名無しさん2017/03/05(日) 19:51:10.40ID:jXaZ9z3n
コメダ珈琲どう?
出入りしにくそうで、まだ行ってない
0482名無しさん2017/03/06(月) 03:48:01.53ID:nsI9P1IA
オープン直後行ったら美人な店員おったで!
大学生っぽかったな
0483名無しさん2017/03/07(火) 00:58:09.92ID:2pPhMtse
アーバロンアーバロン!うーるわしのー♪
0484名無しさん2017/03/07(火) 19:45:22.50ID:FkmW5ija
>>481
セキスイモデルハウスの裏手から入れるから大丈夫だよ
0485名無しさん2017/03/08(水) 22:40:46.68ID:2lgXewEd
>>482
LINE聞いてこいや
0486名無しさん2017/03/13(月) 08:26:22.03ID:EPprcR8Y
>>482
聞いて来いや
0487あし2017/03/15(水) 20:34:25.64ID:o5mD0l4c
コメダ珈琲にシロノワール一度食べてみたい。
0488名無しさん2017/03/17(金) 00:10:47.24ID:+Wpd2O69
>>487
日本語学んでから行けよ
0489名無しさん2017/03/18(土) 07:32:22.35ID:eEQbSVcg
2017年医師国家試験
         受験者数  合格者数  合格率
日本大学医学部   119   107  89.9%
東京大学医学部   126   112  88.9% (偏差値日本一)
神戸大学医学部   123   109  88.6%
0490名無し2017/03/18(土) 14:48:59.54ID:4JOhVr+x
ナポレオン行ってきた。
会計して帰ってきたら、支払いに入ってるパンが入ってなかった。
文句の電話掛けようと思って、買い物袋に書いてある番号に掛けたら、前の店の番号なのか、誰も出なかった

滝野店の番号も書いてあったので掛けてみたら、「移転のため…」先ほどの元社店の番号が案内された。
小野店の電話番号も書いてあったので掛けてみたら、「…現在使われておりません…」だって(笑)

トレーやトングは中古品(つい先日まで旧店舗で使用)でも納得はするが、買い物袋やスタンプカードは新しいの作れよ!
新装オープンなのに、やる気あるのか?
0491名無しさん2017/03/18(土) 14:52:33.60ID:ggjQPCGO
インターネット上にある、韓国発祥?
日本国内の宗教法人 誠成公倫って
一体なんですか?
0492名無しさん2017/03/18(土) 16:32:39.25ID:UOYZTav4
ざまあみやがれ
0493名無しさん2017/03/18(土) 17:08:23.63ID:4B7WKn1K
>>490
あそこは元々素っ気ないからなw
特に経営者っぽいおばちゃん。
でも美味しいから許す。唐揚げパン復活してくれ。
0494名無しさん2017/03/19(日) 04:18:57.22ID:Q228A2nq
ナポレオン行ってみたけど
広すぎて中身追い付いてない感じ

これならアイガー行くかって感じ
値段高いけど
0495ナポレン子2017/03/20(月) 02:04:04.12ID:Zx/Iifey
滝野店閉めたんですね

いつも売れ残りいっぱいでしたもんね。
閉店前から箱にしまいこんでててやるきんしもんね。小野も閉店してたし。商売て大変ですね。北播磨からは全国展開できる店はないね
0496名無しさん2017/03/20(月) 10:45:03.22ID:GmjM8pzR
>>495
滝野も小野も、そこで焼いていないからパン屋としての良さが致命的に欠落している。
無くなって当然、無くして妥当だと思う。
0497名無しさん2017/03/28(火) 12:47:31.14ID:AvibJgVB
カナリヤって散髪屋さんは安いし早くてそれでいて腕もいいから頑張って欲しいンゴよ
0498名無しさん2017/03/31(金) 14:34:39.60ID:f1UW7k0l
道の駅のラーメン屋
店は簡素な作りで入りやすい。ついでにさっと入れる気軽さがいいね。
立地条件的には完璧。土日はいかにも混みそう。

メニューは醤油ラーメンとライスのみ。
播州ラーメン風と名乗るだけあって味は甘め。でも薄めでまろやかすぎてパンチ無し。見た目は濁り強め。
深めのドンブリにスープが浅く入っているから見た目が貧相。

麺はストレートと縮れが選べる。
ストレート麺はやや細め。博多ラーメン系の歯ごたえあるストレート。麺は美味いよ。
縮れは食していない。

具はネギともやしとピンク色の小かまぼことチャーシュー。かまぼこは見た目を安っぽくするから無いほうがいいね。
チャーシューは大きいのが一枚でうれしい。典型的な煮豚。味は薄めで豚肉の風味そのもの。

キムチ無料サービスだがこれを食べてしまうとラーメンの味が分からなくなるのであえてパス。
醤油ラーメン屋にキムチを置くのはよくないと思うのだがご飯もがっつり食べたい人向けのサービスなのだろう。

高層道路やフードコートで食べるような平均的なラーメンという印象。
出来たばかりの店なのでスープの進化に期待。まずはスープをあと1cm分増やしてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています