兵庫県宍粟市スレッド Part2 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2015/11/12(木) 18:37:46.77ID:xb0xXrzy前スレ
兵庫県宍粟市スレッド
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1419809761/
0098名無しさん
2016/10/03(月) 18:49:16.61ID:z2jXTjux0099名無しさん
2016/10/04(火) 16:44:06.20ID:0Z7OJK1/屋台の練りは参加させてもらえるようになったけど、
駐車場の隅で締込みと法被姿で、屋台と共に神事に参加させてもらえず
みんなが出て来るのを待ってるんだと。
0100名無しさん
2016/10/05(水) 08:16:00.75ID:Xzbzctxaほぼ強制で「出ろ(出るのが当たり前)」といわれる世帯からするとな。
百姓時代ならともかく、勤め人世帯は今はもう参加の意味ないだろ?
0101名無しさん
2016/10/05(水) 12:30:02.68ID:PbtEWJvW他の地区の練り子がお宮の中で神事(お祓い?)をする間、
被差別地区の練り子は社殿に入らせてもらえず、ふんどし姿で時間つぶしを
しているんだって。
てか、祭りに出られませんて言うと村八分なの?
0102名無しさん
2016/10/17(月) 09:57:40.00ID:eOaxttyuhttp://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476663733/
0103名無しさん
2016/10/17(月) 13:59:48.91ID:drfUkWI1俺のところは鹿とイノシシを見るようになったが熊は足跡や爪痕もまだないが、いずれは来るんかな。
知人から銃と保管庫を譲るんで、銃免許取れといわれてるけど維持費が高い。
自分が山や畑もっていて、被害があれば取るが…
0104名無しさん
2016/10/17(月) 17:17:41.06ID:uDk6Ta/3花粉症に困っとる人も多いしな。
0105名無しさん
2016/10/18(火) 03:25:07.26ID:JQvNvN0f森だろうがなんだろうが、「キャパ」を超えれば一緒。
0106名無しさん
2016/10/18(火) 18:17:40.75ID:cDaXf38P0108名無しさん
2016/10/20(木) 07:48:29.36ID:cPGYt75z0109名無しさん
2016/10/20(木) 12:39:19.01ID:sN9BR0Bu予想外の出来事への恐怖を理解出来ん、お前がアホ!
0110名無しさん
2016/10/20(木) 16:59:55.02ID:YxC1TGMu例え下手やな
0111名無しさん
2016/10/20(木) 21:31:40.33ID:Dpi0JKXnどっちみち絶滅危惧種やしな。
杉や檜の山は生き物住まれへんのやで。
宍粟土人やったら知っとるやろけど。
0112名無しさん
2016/10/21(金) 04:38:06.00ID:hepWpJ3M人里ふきんに罠仕掛けて捕まえて、その個体だけ駆除というのが妥当。
人が殺されるまではな。
0113名無しさん
2016/11/18(金) 18:50:13.28ID:nMqeojQU気になってるんやけど、人柱になる勇気がないヘタレな俺です。
0114名無しさん
2016/12/06(火) 14:32:55.30ID:xr0qgphz早速行った。 素材にこだわった中々の料理でした。
ただ値段が高かったです。
0115名無しさん
2016/12/13(火) 16:17:57.86ID:FHrXBTrrそれは神戸新聞に言ってくれ出所は「兵庫懐かしの鉄道」誌だから---播磨
新宮-山崎間延長計画の話は鉄道友の会の研究発表で10年ぐらい前にも
聞いた事があったが発表者は阪急電鉄OBだった。
0117名無しさん
2016/12/15(木) 18:05:06.96ID:e+c4PZWrもちろん祭りの運営自体も大問題やけど、
広報しそうをググってみたら
その記事の載っていたページだけがそっくり抜け落ちてるわ、
謝罪をするわけでもなく、何事もなかったかのように削除するなんて、
田舎もんの宍粟市らしい対応やな。
0118名無しさん
2016/12/15(木) 20:10:06.47ID:e+c4PZWr「昭和9年度まで網干港−播磨新宮間を走っていた「播電」が新宮から山崎まで
路線延長の計画を持って居たが実現しなかった。」
ここまでは記事かも知れんけど、
「実現していたら姫新線開業後でも播磨新宮−山崎間は残ったかもしれない」
この部分は>>83の感想じゃないの
>>85はこの感想の部分を指して、
「それはない。」と言っているんだと思うんだが。
0119あぼーん
NGNG0120あぼーん
NGNG0121あぼーん
NGNG0122あぼーん
NGNG0123名無しさん
2016/12/17(土) 13:01:01.70ID:AxOn74tb近所の人にも「あそこの家は同和の方ですか?」みたいなことを聞いたらしい。
聞いた人が同和だったらどうするんだよと聞いた時は思ったなw
結婚前にこういうことがあったんで、付き合いは正月に日帰りで訪ねるくらいだ。
俺は今40歳前だけど、小中とクラスに同和出身のやつはたぶんいたろうが、親や周りから「あそこの子と遊ぶな」なんて言われたり、言われてるのを聞いたことはない。
なので、同和差別ってなにそれ?状態で、と嫁父に戸籍調べられるまで実感しなかった。
小さい頃から「部落」という単語自体は「隣保」みたいに使っていたしね。
121も書いてるけど、畜産ではなく、肉処理肉卸肉販売さんに多い。
龍野市や姫路市だと皮革関連も同和の人が多い。
0124名無しさん
2016/12/17(土) 22:39:29.83ID:gC0VKkeUごく普通の善良な同和出身者や在日の人間を叩く人間は法的に罰するべきだと思うわ
これを無くさんと学校のイジメとか絶対になくならんぞ
0125名無しさん
2016/12/18(日) 11:11:23.01ID:E2XEip74昨今のような陰湿なイジメはなかったけどな。
0126名無しさん
2016/12/18(日) 12:00:01.39ID:E2XEip74飛田の顧問弁護士ってそんなにヨゴレ仕事かな?
案件がヤクザとのトラブル解決や、嬢の借金問題で
どちらかと言うと弱者の味方かと想像するんだが。
それよりも商工ローンの顧問弁護士してたほうが黒歴史
0127名無しさん
2016/12/18(日) 12:46:28.56ID:UBJjCN9Cそう言われれば その通りかもしれん
飛田の顧問弁護士なら売春を正当化するような仕事だと決めつけてたわ
謝るわ 申し訳なかった。
0128名無しさん
2016/12/19(月) 15:52:30.18ID:I1Je3iUn部落も集落の意味で使う
30半ばの今思い出すのは毎週月曜日19時からの仲良し学習会
当時意味もわからず通ってたわ
現在もやってるんだろうか?
やっぱり近隣で結婚する今でも場合弊害になるのか
0129名無しさん
2016/12/19(月) 15:57:28.22ID:I1Je3iUnの間違いです
0130名無しさん
2016/12/19(月) 23:10:41.29ID:PqJ1qDbA結婚する場合今でも弊害になるのか→ 人によるけど喜ぶ親はおらんな
0131名無しさん
2017/01/09(月) 11:52:45.75ID:zKhrMT5i基地外のレイ〇マ
市ねチョンコ!!
0132名無しさん
2017/01/14(土) 13:09:04.89ID:fdf0Esqd0133名無しさん
2017/01/14(土) 20:27:49.44ID:v6m9lT4dしっかり田舎路線まっしぐら、進行中!
田舎の良さ生かすってどうすんねん、危惧してんなら帰ってきて起業すれば
0134SAGE
2017/01/24(火) 12:18:32.60ID:SxNa6wcSだいぶ積雪ありますかね?
宍粟市役所近くの国見山とか長水山とか。
行こうと思ってますが
積雪状況がわからないので。
0135名無しさん
2017/01/24(火) 15:51:41.15ID:Oa6nwK4Kまあ、週末なら溶けてるかな
0136名無しさん
2017/01/24(火) 16:56:21.57ID:SxNa6wcS情報ありがとうございます。
週末の気温を見てから決めます。
0137名無しさん
2017/01/24(火) 22:31:10.31ID:4FTkFpqJライブカメラ
0139名無しさん
2017/01/26(木) 11:50:17.90ID:nG8qRCk6宍粟市内でも、山崎町は千種、波賀、一ノ宮と比べると残雪も積雪も少ない地域ではありますが…
0140名無しさん
2017/01/28(土) 20:04:32.88ID:zR2hAwzu店舗どんどん減って維持費が賄えんようになったんかな
小学校ん時の日曜は開店前のおもちゃ屋の前にガンプラ目当てで長蛇の列が出来てたんだかな
0141名無しさん
2017/02/01(水) 06:08:59.58ID:GLqpZbdXピピ、アサヒどう、とくさや、さつき書房、安井書店、あおやぎ、コーエーカメラって、まだあるんだろうか。
0142名無しさん
2017/02/01(水) 16:48:10.40ID:SjGtMgnI今更ながら、少子化対策に取り組んで売り上げUPでも目論んでるんかな?
0143名無しさん
2017/02/03(金) 04:04:52.54ID:t2h1wvsr自分が並んでたのは「おもちゃのかのう」だったかな
ストリートビューで見た限りでは無くなってたな
さつき書房は古本屋に業態を変えたとか何かで見た
0144名無しさん
2017/02/03(金) 21:29:20.62ID:/zYTULInサービス付き高齢者向け住宅[オリーブの庭一谷八木]
兵庫県明石市大久保町大窪字上神田672−1
加古川市の医療法人社団清流会貞光病院を詐欺師高木一優と計画的に乗っ取った西原相宗に騙されるな!
0145名無しさん
2017/02/04(土) 20:44:37.29ID:bcyvshBhアーケードのほうはカノウさんですか…
世代的にはガンプラ世代だけど、
もっと奥に住んでた従兄弟らのために並んで買ったくらい。
自分で選べずに一人2つか3つまでを、お店が機械的に渡す方式で、目当ての種類でなかった子らと店前でトレードしてた気がする。
ストリートビューの2013年9月データ画像では、
ピピ<建物はあるが空き家
朝日堂<建物あり、シャッターは閉めてる
とくさや<同じ場所で営業中
さつき書房<同じ場所で古本屋さん?
安井書店<同じ場所で営業中
コーエーカメラ<同じ場所で営業中
あおやぎ<建物なくなっていて、平屋の店舗が並んでる
墓参りで国道29号は年2で通るけど、それより西へは全く行かないから変化に気づかないね。
山田のさつきマンションと、にししん本店の建物も、もう50年くらいたってるんだな。
>>142
昔からの店主さんか、息子さん(たぶん今は40代か50代)、どっちだろ?
0146名無しさん
2017/02/06(月) 01:17:20.64ID:xdSQoYPY懐かしいお話ですね、
加納のおもちゃ屋さんは確かおもちゃ屋閉店の後、
レンタルレコード屋「レコードって(笑)」をおもちゃ屋の2階で営業されていたが
現在、焼肉の牛太とカラオケボックスを経営されてます。
ストリートビュー映像の補足訂正をしますと
朝日堂は営業しています。たぶんお菓子を細々と…と言った感じで。
あおやぎはおぐら食堂から南へ下った場所で営業中
山崎の商店街も時代の流れとは言え、ゴーストタウンになってしまい寂しい限りですね。
>>145さんもふるさと納税で宍粟に協力してやってください。
宍粟牛のセットはかなりお得らしいですよ。
0147名無しさん
2017/02/06(月) 07:59:58.75ID:Y4EIu2Q/まだ40年くらいではないでしょうか?
44歳の私が2つとも建つ前をなんとなく覚えていますから。
0148名無しさん
2017/02/06(月) 12:20:52.40ID:rnFovBl00149名無しさん
2017/02/11(土) 00:30:29.84ID:vox+Y2N70150名無しさん
2017/02/11(土) 14:31:30.91ID:/jsSGRwf0151名無しさん
2017/02/11(土) 14:37:16.89ID:/jsSGRwfhttp://www.kkr.mlit.go.jp/himeji/livecam/road_cam/29line/camera_zone01.html
0152名無しさん
2017/02/11(土) 22:11:13.98ID:0Xe5gNdH道路に薄く積もるか積もらんか程度
0153名無しさん
2017/02/12(日) 06:36:17.09ID:fPvm0soG一ノ宮もそれなり。
千種もそれなり。
山崎はうっすら。
http://www.mizumori.jp/tatsuno/multi.php
0155名無しさん
2017/02/12(日) 18:03:14.51ID:5nNT9LvT0156名無しさん
2017/02/12(日) 18:05:19.98ID:5nNT9LvT国道やから、道路は除雪車が何度も通って雪を除けてあるんだよ
道路脇の雪の壁は身長くらいあるぞ、ただしかなり北部やけど
書き込みが夜やから風景が見えんかったんか?
0158名無しさん
2017/02/14(火) 13:06:31.33ID:HQ9Tvm8Yクラブが強くなれば地域発展に少しはつながると思うけど。
また、企業が誘致しやすい方法を行政が考えてくれないと困ります。
0159名無しさん
2017/02/14(火) 14:00:19.81ID:s/3zHfRy誘惑少なくて、勉学に集中できると思うよ。
0160名無しさん
2017/02/22(水) 03:00:08.03ID:mrpb0gA9山崎町だからとか波賀町だとかじゃなく、
宍粟の未来を真面目に考えた選挙にしたいね。
0161名無しさん
2017/02/23(木) 06:39:08.45ID:e4x2wnfk産業も学校も引っ張ってこれるような条件の地域じゃないけど、
金になっても「放射性廃棄物」の貯蔵場所なんてのは嫌。
産業廃棄物処分場も放射性廃棄物よりたち悪い場合も多いから、これもだめ。
住民サービスのための金がいるからとぬkして、この2つを誘致するようなアホだけはゴメンだ。
0162名無しさん
2017/02/23(木) 12:24:07.92ID:28Vr6rk6山崎西中学校を出て山崎高校に通ってたけれど、もの凄いエラの張ったチョンコだったな。
目つき顔つきキチガイで気持ち悪かった。
{引っ越し引っ越しーさっさと引っ越しーしばくど!」
のおばはんみたいな性格。
兵庫県宍粟市加生出身だったかな、志水さおり
エラ張りキチガイチョンコ市ね。
0163名無しさん
2017/02/24(金) 02:13:53.33ID:2qYlwCR90164名無しさん
2017/02/24(金) 06:59:54.11ID:jCz0HH710165名無しさん
2017/02/25(土) 02:37:58.78ID:F1oKZHKvこれって宍粟では結構勝ち組ちゃう?
0166名無しさん
2017/02/25(土) 10:20:18.72ID:GV1tJ4m70167名無しさん
2017/02/25(土) 10:53:15.01ID:F1oKZHKvセルロースナノファイバーとは縁遠いような…。
ここはぜひ4年生森林環境大学へ昇格させてバイオ工学部を設置やな。
0168名無しさん
2017/02/26(日) 17:20:15.23ID:6XSf9WRM何か建つ予定なんかな。
0169名無しさん
2017/02/28(火) 20:18:10.51ID:ShQAaVX70170名無しさん
2017/03/01(水) 07:24:26.91ID:+0H7TSmm木造の家や家具の設計製造でも勉強したほうがいい
0171名無しさん
2017/03/01(水) 17:48:16.68ID:/i8vPLUs一応ちゃんとした試験だった。
0172名無しさん
2017/03/10(金) 16:06:33.29ID:1GPmUmLg住人も「やばいこれ脱出するべ」、
移住しようとしてる人も「考え直そ」ってなるよな
0173名無しさん
2017/03/10(金) 17:20:38.98ID:J+8FBmkG0174名無しさん
2017/03/10(金) 20:08:05.19ID:1GPmUmLg・・・・・住民に「大変だ〜」と声を大にして訴えましたが効果はありませんでした。
0175名無しさん
2017/03/10(金) 21:07:11.06ID:y3DAvEaN漫画 ギャングキング 10月号〜最新4月号
0176名無しさん
2017/03/10(金) 21:40:38.57ID:Oy0aPPTbhttps://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk
9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A
0177名無しさん
2017/03/15(水) 11:20:43.41ID:ICA8VNSs駐車している車を発見、迷惑な車やなと近づくと車いすマークが貼ってある。
「まっ、しょうがないか」と思いつつ、駐車スペースがないので一周回ってくると
すると、奥の障害者用スペースに大きなワゴン車が斜めに駐車中、「こいつの所為で
障害者のおっちゃん(おばちゃんかも)は止められんかったんか」と怒り心頭!
ワゴン車は黒塗りで扁平タイヤのDQN仕様後ろには「子供が乗ってます」シール
知らんがな! よくいる運転下手糞、若いお母さんっぽい車。
田舎もんってこういうマナー違反多いよな。
0178名無しさん
2017/03/18(土) 15:03:38.92ID:ggjQPCGO日本国内の宗教法人 誠成公倫って
一体なんですか?
0179名無しさん
2017/03/21(火) 09:45:57.84ID:i5PhCig8隣の喫茶店と一緒に競売に出てるようだけど。
0180名無しさん
2017/03/21(火) 12:05:37.93ID:xruwk2rK0181名無しさん
2017/03/21(火) 15:14:04.49ID:wqTzz77h0182名無しさん
2017/03/23(木) 17:30:26.07ID:b7H1SxS20183名無しさん
2017/03/23(木) 18:11:25.79ID:ZrH4A8N1隣の店も一緒に閉店で対象外物件ありだと後者になるんじゃない?
0184名無しさん
2017/03/26(日) 10:39:07.51ID:JJGZvYCw懐かしい画像とかあった。
前のジャスコはいるとこ、こうやった。
http://shiso-sns.jp/img/image/bbs_data/i/229928_2385_1258509501.jpg
0186名無しさん
2017/03/27(月) 07:38:30.69ID:+yXQXg4yこれでいけるかな。
0187名無しさん
2017/03/28(火) 10:41:12.61ID:hgd6OkIIこれほんまに宍粟か?と思えるぐらい昭和の活気があってええなぁ。
0188名無しさん
2017/03/28(火) 19:43:22.89ID:cvC0e/0R今では考えられへんけど・・・。
0189名無しさん
2017/03/30(木) 00:02:28.82ID:oU189IxYネットで調べるとジャスコの方は16周年ということで1979年ぐらい、商店街は宍粟信用金庫の看板があるので1972年以前のようですね
どちらも自分が山崎に住む以前の写真でしたが懐かしい気分に浸れました、ありがとう
0190名無しさん
2017/03/31(金) 01:14:18.91ID:nb2hQ/ol0191名無しさん
2017/04/03(月) 16:16:17.36ID:TS2IGwXM0192名無しさん
2017/04/04(火) 09:23:36.01ID:njL7oRm9福地渓谷から上がっていこうかな。
0193名無しさん
2017/04/04(火) 12:05:37.20ID:UHaVTBOQ0194名無しさん
2017/04/05(水) 01:33:48.45ID:3PkMUXPq土曜は天気悪そうだから、どうなるだろ。
0195名無しさん
2017/04/07(金) 10:21:07.43ID:QZ6UYrgg0196名無しさん
2017/04/08(土) 12:31:45.63ID:eLENoq/e0197名無しさん
2017/04/09(日) 00:00:52.09ID:5AVBnp0w宍粟市の甘い予測でさえ、歳出が歳入を上回り赤字に転落します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています