兵庫県宍粟市スレッド Part2 [転載禁止]©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん
2015/11/12(木) 18:37:46.77ID:xb0xXrzy前スレ
兵庫県宍粟市スレッド
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1419809761/
0841名無しさん
2018/09/14(金) 19:39:55.41ID:PkMiZANc大工だけで家は建たんぞ!
0842名無しさん
2018/09/14(金) 20:42:39.89ID:78Ao3KU20843名無しさん
2018/09/14(金) 21:13:55.40ID:Z0Xpff520844名無しさん
2018/09/14(金) 21:55:13.58ID:78Ao3KU20845名無しさん
2018/09/15(土) 06:31:24.28ID:jxi5G+c2宍粟市民が馬鹿にされるのもわかるわ
0847名無しさん
2018/09/15(土) 20:45:35.66ID:vTUuyK4j0848名無しさん
2018/09/16(日) 19:17:36.93ID:OihLGwfv0849名無し
2018/09/17(月) 09:11:32.09ID:tdQyn8xg0850名無しさん
2018/09/17(月) 09:19:00.26ID:yXdJU3hg広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。
↓
平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html
水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html
0851名無しさん
2018/09/17(月) 17:16:04.97ID:qchZKeCO宍粟署は16日、宍粟市一宮町能倉、宍粟市水道管理課長福井功容疑者60を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕した。
車内でビール2本を飲んだと容疑を認めているという。 (読売新聞)
0852名無しさん
2018/09/17(月) 19:55:07.52ID:Gm8LW27F一宮クオリティ
0853名無しさん
2018/09/17(月) 21:14:52.84ID:qchZKeCOしかし一宮人、平気で飲酒運転するの多い気がする。一宮町内は治外法権やと思ってる?
0854名無しさん
2018/09/18(火) 15:16:17.42ID:qXGZKqt9一宮だけ30年前とかなのかな
0855名無しさん
2018/09/19(水) 16:37:57.02ID:hPV85sJm0856名無しさん
2018/09/20(木) 21:24:29.19ID:aQBtzUQwなれねー!
0857名無しさん
2018/09/20(木) 21:41:18.76ID:dkDc0Pw40858名無しさん
2018/09/21(金) 20:13:40.94ID:nCci9NZI0859名無しさん
2018/09/22(土) 08:56:19.40ID:iZoLG0U80860名無しさん
2018/09/22(土) 15:25:24.42ID:4rHxyB6Attp://www.higashihonganji.or.jp/release_move/free/pdf/douseki_02.pdf
人権を平気で踏みにじる町、一宮町
0861名無しさん
2018/09/22(土) 15:41:29.77ID:MiQbuxXAID:yTLK0hTNN暴力離婚歴有荒木秀夫弁護士が吉田昌樹オーハシテクニカ社員詐欺恐喝加害者窃 ...
詐欺恐喝罪荒木秀夫弁護士犯人が吉田昌樹オーハシテクニカ社員詐欺恐喝加害者窃盗犯とグルになり、
ねつ造文書を作り上げ、悪質な詐欺犯罪事件を起こした事は広く知れ渡っている。
荒木秀夫弁護士は犯罪者。奈良総合法律事務所だけは、やめておいたほうがいい。暴力団荒木弁護士詐欺恐喝罪人
捏造文書を共謀して作成...よく、暴力離婚歴有りの荒木秀夫弁護士の顔をズタズタに切り裂いてやりたい!吉田昌樹5ch奈良の暴力離婚歴有りバツイチオーハシテクニカ社員という書き込みを見ますね。
まあ、ろくな弁護士じ ゃないね、荒木秀夫弁護士ってのは評判悪いやくざ弁護士荒木秀夫よく、
暴力離婚歴有りの荒木秀夫弁護士の心臓をズタズタに切り裂いてやりたい!吉 ...
2018/03/24 - よく、暴力離婚歴有りの荒木秀夫弁護士の心臓をズタズタに切り裂いてやりたい!
吉田昌樹5ch奈良の暴力離婚歴有りバツイチ加害者窃盗犯オーハシテクニカ社員という書き込みを見ますね。まあ
、ろくな弁護士じ ゃないね、荒木秀夫弁護士ってのは評判...3 :名無しさん@お腹いっぱい
3/3]放火殺人鬼ストーカー刺殺犯小宇根俊興の心臓ドスで刺し殺す暴力離婚歴有りの荒木秀夫弁護士の心臓、顔面、首大動脈をドスでズタズタに刺し殺
し血の海にする吉田オーハシテクニカ奈良法律事務所
(奈良弁護士会所属)|弁護士法人i
氏 名 黒田充宏9人の痴漢暴力弁護士荒木弁護士らが、それぞれの痴漢暴力専門性を生かしつつ、犯罪組織的に紛争解決を...殺人奈良総合法律事務所
http://www.nara-law.com/
http://www.nara-law.com/prof_stuff.html
http://nara-lawoffice.com/cat305/
奈良法律事務所(奈良弁護士会所属)|弁護士法人i
交通事故、離婚、相続、借金問題、会社法務のご相談なら弁護士法人i奈良法律事務所(奈良弁護士会所属) ... 【無料法律相談会日程 】 毎月第2・第3土曜日 奈良法律事務所にて開催(ご相談の...
http://nara-lawoffice.com/
0862名無しさん
2018/09/23(日) 19:03:19.67ID:QWQOzCIM昔、千種って夜這いあったらしいけど
いつごろ迄あったんだろ
0863名無しさん
2018/09/23(日) 21:38:23.10ID:xVd0tehh0864名無しさん
2018/09/23(日) 21:43:28.82ID:xVd0tehh後家さんの所へ夜這いに行くケースは昭和50年代でも聞いたな。
「どこそこの後家さんは押しに弱い」とか。
0865名無しさん
2018/09/23(日) 22:35:01.93ID:7AOEF/ah0866名無しさん
2018/09/28(金) 05:36:02.18ID:ewxrXSih0867名無しさん
2018/09/28(金) 19:47:19.76ID:Mly4FtmB0868名無しさん
2018/09/28(金) 20:29:37.68ID:CAzoNWY30869名無しさん
2018/09/29(土) 13:14:24.97ID:40eHQCRb0870名無しさん
2018/09/30(日) 20:28:19.42ID:w8b8Htmu0871名無しさん
2018/10/01(月) 06:35:13.59ID:BVNdDmet0872名無しさん
2018/10/01(月) 23:13:02.08ID:q7QQsGzd0873名無し
2018/10/03(水) 11:54:02.53ID:VmNaLQrk0874名無しさん
2018/10/04(木) 16:21:44.84ID:Ghzdb8ZV「えーーー!どうしてー⤴
だからサァーー⤴、わたしがサァーー⤴チガうってサァーー⤴言ってたしサァーー⤴・・・。」
思わず振り返って顔見てもた、最近の山高生ってこんなしゃべり方するん?
0875名無しさん
2018/10/04(木) 17:39:28.19ID:a5/JEvxSあ、実はさー
あ、どっこいさ
0876名無しさん
2018/10/04(木) 18:42:21.98ID:Y3+Z8AMz0877名無しさん
2018/10/04(木) 22:24:40.65ID:Ghzdb8ZV0878名無しさん
2018/10/05(金) 04:10:06.64ID:yjrOjqwr今は千種高校生の方が真面目
0879名無しさん
2018/10/05(金) 09:28:25.84ID:K9gSeTTV山高さー、山高どこさー、
0880名無しさん
2018/10/08(月) 20:29:07.55ID:ce3m5QSy0881名無しさん
2018/10/08(月) 21:15:55.08ID:E3JujR4S0882名無しさん
2018/10/08(月) 22:21:52.48ID:OR24Mo9x宍粟市ではないから、俺は姫路まで通ってるよ
土木業だけど
0883シミタツ
2018/10/09(火) 00:01:04.95ID:7OJDJd3+0884名無しさん
2018/10/09(火) 01:23:02.26ID:dpdLwuMnこれぞホントの水陸両用(´・ω・`)
0885名無しさん
2018/10/09(火) 12:50:11.82ID:4aV9Agb6若いのは、金にならんし猟銃の管理がうるさいから猟師が減ったな
0886名無しさん
2018/10/09(火) 19:45:23.33ID:Nmr93vfLひょっとしてOさこさんの事?
0887シミタツ
2018/10/09(火) 23:56:56.07ID:7OJDJd3+0888名無しさん
2018/10/11(木) 00:41:24.53ID:1SlFxHSeアイツ半端ないって!
後ろ向きの鹿めっちゃスナイプするもん…
そんなん出来ひんやん、普通
そんなんできる?言っといてや、できるんやったら…
0889名無しさん
2018/10/11(木) 20:50:48.26ID:qXcgk9xP0890名無しさん
2018/10/12(金) 14:30:30.59ID:g3GtjXFh何が出来るんだろう?
0891名無しさん
2018/10/13(土) 05:36:05.30ID:+9ksuWJ1子供やったら今でもお目こぼしされとるん?
親が券こうたっとるん?
0892名無しさん
2018/10/13(土) 13:19:16.07ID:3vdRq5eV鮎は漁協が放流しとるからしゃあないけど、じゃこは漁協が育てとる訳やないやろ
0893名無しさん
2018/10/13(土) 13:30:50.08ID:4bA+PlBO0894名無しさん
2018/10/13(土) 14:09:50.66ID:3vdRq5eV0895名無しさん
2018/10/13(土) 15:53:11.81ID:+9ksuWJ1複雑すぎw
第三者から見て「何をつってるかわからん」場合も多いから、券もってない奴には注意はするんやろけど、
面倒やね。
0896名無しさん
2018/10/13(土) 17:59:39.47ID:3vdRq5eV0897名無しさん
2018/10/13(土) 18:20:50.04ID:+9ksuWJ1国や県から出る予算だけでは足りんし。
稚魚放流以外でも生えてくる草や木の除去やごみ除去がある。
ただ、魚種やダムや渓流でわけないで、揖保川系での年間釣り料金¥20000とか、
1つの券に統一したほうがいいような気もするが、管轄や利権でできんようやね。
0898名無しさん
2018/10/13(土) 19:00:41.38ID:4bA+PlBO0899名無しさん
2018/10/13(土) 23:58:43.37ID:3vdRq5eV当然、漁協への委託料を含めて堤防の草刈りや堆積した土砂の除去など治水、利水、環境に至るまで
項目別に国交省が金を出して、責任を持って管理しているはずやで。
おそらく、入漁料は巡視員の日当とうわまえを一部漁協が取って運営費の足しにしてるだけやと思う。
0900名無しさん
2018/10/14(日) 03:41:39.49ID:OqTG8y5Q年間予算はきまっていて、それ以上は出ない。
ごみにしろ、草木にしろ、目についたときに「処理を業者に頼みます、臨時で予算組んでください」にはならない。(大ごとの場合は予算がつくけども)
公園の木や街路樹がぼさぼさでも、年に1.2回しか剪定されないように
国や県からの予算だけで一定の綺麗さは維持できない。
川の場合、上流の山の管理が必要な場合も多いしね。
もちろん、利権もあるとは思うけども、河川も山も予算は縮小はされても増えてはいないから、
何かでとって足しにしないと。
0901名無しさん
2018/10/14(日) 07:06:40.67ID:5toso3eT本会事業
1.指導事業 2.広報活動 3. 冷水域研究支援事業 4.河川放流用アユ種苗配付事業 5.要望活動 6.その他の事業
国庫補助事業
1.健全な内水面生態系復元等推進事業
2.新規漁業就業者総合支援事業
3.鰻生息環境改善支援事業
国庫委託事業
1.河川流域等外来魚抑制管理技術開発事業
2.水産多面的機能発揮対策支援事業
3.先端技術を活用したカワウ等被害対策開発事業
うーんちょっと調べてみたが河川の維持管理に関する事業はないね
農協が農道や用水路の清掃をしたりはしないのと同じ。
0902名無しさん
2018/10/14(日) 20:07:15.19ID:BYUOnu9g0903名無しさん
2018/10/20(土) 06:48:44.34ID:1yCLvx8d0904名無しさん
2018/10/20(土) 08:53:30.50ID:qrYwElLF長田の温泉は背中に絵描いた人は入れるんか?
0905名無しさん
2018/10/23(火) 20:55:14.16ID:nUW/fSNRナンバ、コメリ、ナフコと増えて。
0906名無しさん
2018/10/24(水) 03:04:55.37ID:zO1RgSWQ0907名無しさん
2018/10/24(水) 20:52:04.12ID:bjsDWfXK0908名無しさん
2018/10/24(水) 22:43:32.41ID:jQEI0sYg0909名無しさん
2018/10/25(木) 00:44:00.91ID:BBSk5g3m0910名無しさん
2018/10/25(木) 20:36:42.08ID:zx66iWAN0911名無しさん
2018/11/06(火) 00:51:46.54ID:5LxbJGa00912名無しさん
2018/11/08(木) 14:44:31.86ID:+qhTNleI0913名無しさん
2018/11/08(木) 17:54:16.92ID:Gq8Rd4CP0914名無しさん
2018/11/08(木) 20:19:07.72ID:tQ6KykRhけが人死人が出なかったのは幸いやけど、漏電とかかね?
0915名無しさん
2018/11/12(月) 05:24:29.25ID:LavSQzdO接待で良いやつも何種類も飲まされたけど、全部一緒。
0916名無しさん
2018/11/12(月) 06:47:01.96ID:AMdGiz27コクのある
良い意味で田舎くさい味で好きなんやけどな
0917名無しさん
2018/11/12(月) 07:01:16.73ID:PayFLrI40918名無しさん
2018/11/12(月) 07:26:01.53ID:s/duHUf2きちんと管理されると、遅れたり、ずるしたりできなくなるからです。
他に、不正手当や公務員住宅や空出張や空残業や居酒屋タクシー
やら、問題を挙げれば多数ですが、
タイムカードの導入はまず、すべきです。
地方公務員の人件費維持のため増税は必要で、結果国を滅ぼすことになる。
0919名無しさん
2018/11/12(月) 19:03:34.59ID:LavSQzdO今寝かせてあるのはともかく、次の分の仕込みはどうなるんだろ?
冬だったはずだが、再建は間に合わんわな。
0920名無しさん
2018/11/13(火) 07:08:29.40ID:hSnCd0na0921名無しさん
2018/11/13(火) 11:19:35.11ID:4pqIdnFW0922名無しさん
2018/11/17(土) 03:24:16.60ID:LvNAZRY30923名無しさん
2018/11/17(土) 07:40:13.37ID:l+S2CzDvやってるよ
0925名無しさん
2018/11/27(火) 23:46:48.62ID:FLt5iRsV0926名無しさん
2018/11/29(木) 21:32:44.94ID:zUF0KMPi0927名無しさん
2018/12/05(水) 15:18:51.06ID:FVhgMaOc0928名無しさん
2018/12/05(水) 15:30:17.78ID:B7dzR4Oa果物屋?
0929名無しさん
2018/12/05(水) 16:52:54.17ID:FVhgMaOc0930名無しさん
2018/12/06(木) 20:13:03.35ID:Njq+9SdMあの程度を廃墟というのは失礼だろ。
https://www.google.co.jp/maps/@35.2914955,134.5435221,3a,90y,252.32h,94.14t/data=!3m6!1e1!3m4!1sKhpSY8IlP5M2jWbJzyPTMw!2e0!7i13312!8i6656
これに住んでるならびっくりするが。
0931名無しさん
2018/12/07(金) 06:10:56.33ID:XyCjp7sR0932名無しさん
2018/12/08(土) 01:39:38.96ID:4Jy5M4Bj放漫経営の付けが回ってきて、ライフラインである「Aコープ」の赤字を
支えきれないのは自業自得だね。
山崎を含めてしそう農協が立ち上がってれば、不正融資や横領のやりたい放題に
歯止めがかかったのに。
0933名無しさん
2018/12/08(土) 02:02:40.33ID:4Jy5M4Bj宍粟ブランドを開発し広報販売するための旗振り役をするのが農協の役割であるのに
あらゆる事業において、縄張り意識で足を引っ張り合うなんて愚の骨頂。
市の行政が無能だから衰退するのは必然だが、山崎に尻を拭かせないでください。
0934名無しさん
2018/12/08(土) 09:58:09.96ID:RQGyZZMPモロ過積載やんけ
0935名無しさん
2018/12/19(水) 15:22:39.30ID:zQmGe4LZまさかコンビニじゃねーよな?
0936名無しさん
2018/12/20(木) 04:16:55.73ID:r2/bvnOr0937名無しさん
2018/12/20(木) 10:10:02.95ID:jyafjdVg0938名無しさん
2018/12/20(木) 10:25:34.14ID:tW9lBNwh0939名無しさん
2018/12/20(木) 10:44:19.90ID:Cfv06sT9人件費と光熱費で赤字やろ
0940名無しさん
2018/12/20(木) 11:51:07.47ID:r2/bvnOrコーヒーしか買わんけど、何軒有っても邪魔にはならん
まぁ、スタバ一軒で遠くてもスタバまで走るけどな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。