兵庫県篠山市のスレ part2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん 転載ダメ
2015/11/12(木) 18:30:26.17ID:C9ItGP7N前スレ
兵庫県篠山市のスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1403272712/
0818名無しさん
2019/05/13(月) 09:22:38.21ID:fM6SdJCc小規模農園なら今は小型の農機具も有るから車でも積めるでしょう。
0820名無しさん
2019/05/13(月) 10:48:15.17ID:WZcD6uXx農業でしょう。
0821名無しさん
2019/05/13(月) 11:08:21.60ID:034EEtkr篠山口駅周辺とかインター周辺に住め、そこから別の篠山の田舎の農地を借りろ
っていうアドバイスはおかしいと思うよ。
0822名無しさん
2019/05/13(月) 11:11:41.82ID:z3AaSnau家付き農地いくらでも出てる
退職金で買える範囲だと思いますよ
ま、でも丹波篠山市でやるより
丹羽市で探したほうが良いと思いますが
0823名無しさん
2019/05/13(月) 11:13:36.96ID:034EEtkr809は農地法の心配をしているのではないの?
私はそう解釈してしまったのだけど・・・
簡単に農地借りれないっていう話は。
農業委員会通さないとダメだし。
0824名無しさん
2019/05/13(月) 11:16:18.97ID:rOulGmhh813の人は田舎暮らしの大変さを心配してのアドバイスだから、それはそれで問題ないと思いますよ。選ぶのは本人だし。
0825名無しさん
2019/05/13(月) 15:43:05.21ID:yyRebZkf都市近郊型なら小規模農地が複数箇所に点在
>>822
丹波市は篠山以上に新規に厳しいというか行政がやる気ないよ
0826名無しさん
2019/05/16(木) 18:42:53.32ID:JLM2Ca2zhttps://www.constnews.com/?p=66592
ルートインジャパン(東京都品川区)は、兵庫県篠山市にビジネスホテル「ホテルルートイン丹波篠山」の開発を計画している。
敷地約4000平方bに、和風の3階建てホテルを建設する。
9月に着工を予定している。
0827名無しさん
2019/05/16(木) 19:57:28.04ID:4X6RRQkS0828名無しさん
2019/05/16(木) 23:51:53.87ID:WfwVIlIshttps://www.kobe-np.co.jp/news/tanba/201905/0012333529.shtml
兵庫県丹波篠山市南新町の城下町地区で進む「ルートイングループ」のホテル建設計画について、市民向けの説明会が14日夜、同市黒岡の市民センターであった。
「ルートイン開発」(長野県)の担当者らが概要を説明し、今年9月着工、1年後の完成を目指すスケジュールなどを明らかにした。
施設の仮称は「ホテルルートイン丹波篠山」。
本篠山駐車場の敷地など約4553平方メートルで、鉄骨造3階建てのビジネスホテルとする。
建築面積は約1565平方メートル。
シングル25室、ダブルやツインなど94室を予定している。
0829名無しさん
2019/05/17(金) 00:19:50.03ID:9D9/aoOr尼崎城みたいに復元してもそう集まらないだろう。
0830名無しさん
2019/05/17(金) 22:44:52.06ID:9DoLiAyZhttps://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201905/0012339775.shtml
16日午後4時40分ごろ、兵庫県丹波篠山市八上内の用水路に女性の遺体が浮いているのを、溝を掃除していた近くの男性が見つけた。
篠山署によると、女性は小柄な成人とみられ、死後数日が経過。黒いズボンにセーターのような上着を着ていたという。
遺体が見つかったのは田んぼ脇にある用水路の突き当たりで、深さ約80センチ、幅約150センチ。
同署が死因や身元を調べている。
0831名無しさん
2019/05/17(金) 22:53:50.04ID:YN1kHUOd丹波篠山栗
丹波篠山死体
0832名無しさん
2019/05/18(土) 04:22:35.61ID:GGq4Pr330834名無しさん
2019/05/30(木) 12:50:33.31ID:WmD+8ax30835名無しさん
2019/06/04(火) 21:00:24.94ID:97Zs6y8/https://www.kobe-np.co.jp/news/tanba/201906/0012392910.shtml
昨年7月の西日本豪雨で被害を受け、復旧工事が進む兵庫県道三田篠山線(丹波篠山市小枕−三田市母子)で3日、車両幅が1・48メートル以下の軽乗用車の通行が可能になった。
県丹波土木事務所は、遅くとも7月中の全面復旧を目指しているという。
三田篠山線は豪雨で発生した土砂崩れで、路面が最大3メートルにわたって崩壊し、約4・1キロの区間で昨年から工事が続いている。
当初4月末だった通行再開の予定は、資材搬入などの問題で、7月末に延期。
地元住民から生活や農業への影響を訴える声が強く上がったため、同事務所は、軽乗用車の通行を先行して再開した。
0836名無しさん
2019/06/07(金) 19:06:59.62ID:gg2fIaMg何歳ぐらいの女性?
0837名無しさん
2019/06/07(金) 23:20:34.29ID:CIYErmuo2017年 兵庫県篠山市 全国市区町村ランキング824位 277万8699円
↓
2018年 兵庫県篠山市 全国市区町村ランキング15位 477万3468円
何があった?一年で平均所得が倍近くになってランキングも824位から15位
普通じゃないだろwコレ
0838名無しさん
2019/06/07(金) 23:46:09.28ID:FDnh3EX20839名無しさん
2019/06/09(日) 15:22:53.15ID:oUgqXHMr0841名無しさん
2019/06/09(日) 23:58:42.33ID:IjhXkD/b新規産業の誘致・集積、新たなる農産物の開発と普及が成功した時だろうな。
0842名無しさん
2019/06/14(金) 18:55:02.35ID:GJJATlfdhttps://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201906/0012426220.shtml
0843名無しさん
2019/06/14(金) 18:58:02.61ID:sD/2gduP汚ったないな
0844名無しさん
2019/06/15(土) 00:52:04.62ID:VUqf+/Ce国道沿いだから助かってる部分が大きいけど。
丸山とか成功した例も有るけど他は厳しいだろうな。
0845名無しさん
2019/06/15(土) 09:18:02.35ID:oxSfY3fT0846名無しさん
2019/06/16(日) 10:26:16.26ID:qF1GjYhC0847名無しさん
2019/06/16(日) 12:49:03.88ID:MJbxI9mg0848名無しさん
2019/06/20(木) 01:59:25.01ID:p5h/1yLkついでに市内の側溝埋めてほしい
0849名無しさん
2019/06/20(木) 03:44:08.08ID:NT+3m9ic栗原 紀代美は自らも行政の仕事で税金を頂いてるにもかかわらず、自分の娘には働けるにも関わらず、生活保護を受けさせ、二重三重に税金を貪るパラサイトです。
そのお金は高価な家具や、ホスト遊びに使われています。
皆さま見かけたら天誅を入れましょう!
0850名無しさん
2019/06/21(金) 17:12:59.83ID:iPd9Qwy30852名無しさん
2019/06/21(金) 18:48:28.76ID:bCEK3aXh0853名無しさん
2019/06/22(土) 03:21:14.12ID:Y+3IpL40福住方面は移住者増えてるんだっけ?
0854名無しさん
2019/06/22(土) 04:44:58.78ID:ceTrEm3P畑と火打岩、草山と桑原、大山と追入
0855名無しさん
2019/06/22(土) 17:05:17.68ID:mb+wb/X50856名無しさん
2019/06/23(日) 14:43:57.84ID:3jtGS7fr0857名無しさん
2019/06/23(日) 17:45:13.64ID:6kfQaG/1よくパフェとかソフトクリーム買いに行ってたけど、それ以外は違うコンビニ行ってたなぁ。
立地は良かったのに。
0858名無しさん
2019/06/23(日) 17:46:51.97ID:fC1hg+gS0859名無しさん
2019/06/24(月) 01:16:46.02ID:8mcfpF//近くにセブンイレブンできたしな
0860名無しさん
2019/06/24(月) 18:03:41.09ID:yBigerEw0861名無しさん
2019/06/24(月) 18:05:07.29ID:yBigerEw八上小学校前や篠山営業所(乗客用無料駐輪場がありトイレを借りることもできる)が近い
0862名無しさん
2019/06/25(火) 05:58:43.42ID:copyYBv80863名無しさん
2019/06/25(火) 13:23:47.85ID:rLOmnBW3一軒はダイナムだから当分潰れる事はないだろうが、あと二軒はチェーン店すらない小規模店舗。
あと2年以内に潰れると思うから今からwktkしてる。
0864名無しさん
2019/06/27(木) 02:16:29.84ID:Pn/YJGmLhttps://maps.app.goo.gl/kF16p3LKbw4oHHrE6
0865名無しさん
2019/06/28(金) 09:51:20.34ID:TEuaV3qPまさかこうなるとは。
0866名無しさん
2019/06/28(金) 12:56:11.74ID:qzGfIbPr0867名無しさん
2019/06/28(金) 13:34:59.42ID:oR4U7l850868名無しさん
2019/06/28(金) 15:55:04.79ID:I2zJv9S50869名無しさん
2019/06/29(土) 15:30:24.11ID:OTV1+Kf/https://www.amy-go.com/news/14090801.html
0870名無しさん
2019/06/29(土) 18:32:37.05ID:CktivHvz0871名無しさん
2019/06/29(土) 22:05:51.63ID:/O9iUJV90872名無しさん
2019/06/29(土) 23:54:20.90ID:w+smJIOv0873名無しさん
2019/06/30(日) 23:56:13.49ID:xHi/RUZM0874名無しさん
2019/07/01(月) 10:56:26.01ID:vz1KON2G0875名無しさん
2019/07/01(月) 19:29:31.89ID:l8ffpbPW丹波篠山市になってから良いことがない
来年の聖火リレーぐらい
0876名無しさん
2019/07/01(月) 22:28:57.12ID:/3h8zuea0877名無しさん
2019/07/02(火) 00:20:34.15ID:8j3HYr4F0878名無しさん
2019/07/02(火) 00:25:37.60ID:OXgj5GGvどなたかご存知ないですか?
ギラギラビカビカな外観が朽ち果てそうな
そんな感じでした
0879名無しさん
2019/07/02(火) 08:21:20.87ID:YRAvHh5eGoogleで廃墟検索地図っていう検索したら篠山市4件位パチンコ屋跡地出てくるよ
いまあるパチンコ屋も廃墟みたいなもんやけど
0880名無しさん
2019/07/02(火) 08:27:51.79ID:Llk/OMrCまちなかの商店街が廃れて来ているのは毎年徐々に…って感じ。
店主も高齢者になって事業を継ぐ者が居ないといつかは廃業になる。
仕方ないよ。
地元のお客様もそもそも高齢者だからどんどん減ってくるしね。
観光客の恩恵が受けられる店ばっかりじゃないし。
0881名無しさん
2019/07/02(火) 15:45:40.38ID:1IF+vy6Bどうやらこちらのようです
https://haikyo.info/s/11862.html
今度機材持って撮影に行ってきます
0882名無しさん
2019/07/02(火) 22:28:06.57ID:tP+A2bgX0883名無しさん
2019/07/03(水) 09:54:37.39ID:7G21K30z0884名無しさん
2019/07/03(水) 10:54:43.64ID:vwcGooJYhttps://www.kobe-np.co.jp/news/tanba/201907/0012479121.shtml
0885名無しさん
2019/07/03(水) 14:52:56.57ID:017cAV7b近又が5/22に開店した串焼き屋かな。
まちBBSで見たけど評判は良いみたい。
0886名無しさん
2019/07/03(水) 17:36:15.43ID:sjOGiR9J今年は台風どうなんだろう
昨年は黒豆が大変な事になったからね
0887名無しさん
2019/07/03(水) 23:56:25.25ID:/+5+3vW20888名無しさん
2019/07/05(金) 00:37:43.10ID:lPk0gwLY0889名無しさん
2019/07/06(土) 07:15:51.46ID:HMk0bV650890名無しさん
2019/07/06(土) 09:43:01.63ID:KfS2V0Leお薦めできない
0891名無しさん
2019/07/07(日) 08:14:19.66ID:ddsUv1BV洗濯と乾燥は無料でできる
0892名無しさん
2019/07/07(日) 08:17:56.47ID:ddsUv1BV販売時期8月中旬〜3月
丹波旬の市などで販売
https://web.pref.hyogo.lg.jp/nk12/af11_000000027.html
0893名無しさん
2019/07/07(日) 22:33:13.21ID:EUDBNb6B0894名無しさん
2019/07/07(日) 22:42:06.14ID:2BCAvLfa0895名無しさん
2019/07/08(月) 08:44:29.94ID:w3vrLv9R0896名無しさん
2019/07/08(月) 09:10:35.18ID:uZx6BNvM0897名無しさん
2019/07/08(月) 11:59:29.76ID:Lzfy+pZehttps://i.imgur.com/Acz192c.jpg
0898名無しさん
2019/07/08(月) 12:10:20.46ID:g7Xmm4Ve0900名無しさん
2019/07/09(火) 22:35:26.07ID:xu2wBqe7篠山市は2065年に消滅します
(あと残り46年)
0902名無しさん
2019/07/12(金) 07:01:38.67ID:5TOCsGP+326 名無しさん 2018/05/18(金) 18:41:43 ID:pAXNtpUA
丹波市と篠山市が合併して丹波篠山市でいいのでは
0905名無しさん
2019/07/12(金) 17:10:47.34ID:Q6EBlDGfなぜ?
0906名無しさん
2019/07/12(金) 23:11:23.71ID:TmRfIACs0907名無しさん
2019/07/13(土) 17:14:19.58ID:o9cle3mDマイクロミニのパンツに網タイツ?はいてて、髪は一つにまとめてて白髪まじりのチリチリ髪の男性ご存知の方いますか?
細くて姿勢はすごくいいですw
0908名無しさん
2019/07/13(土) 23:15:58.60ID:uDW2c5RV0910名無しさん
2019/07/14(日) 22:25:49.62ID:D/nblZC80911名無しさん
2019/07/14(日) 23:57:35.32ID:/22ZoR7L複線化直後の夕方には新三田・相野のみ停車の篠山口行き快速が有った。
暫くして今の様な三田から各駅に停まる快速のみになったけど。
0912名無しさん
2019/07/15(月) 04:07:55.90ID:ZDQwGC8khttps://www.nissei-com.co.jp/sc_gotochi19.jsp
0913名無しさん
2019/07/16(火) 08:05:14.27ID:QMhBG77i次から丹波篠山になるとか、可哀想。。
0914名無しさん
2019/07/16(火) 12:30:21.03ID:u3diEHhA変えたからって良くなる(良くなった)訳 ではないけどね。
0915名無しさん
2019/07/17(水) 15:24:38.43ID:bLwvK9eM0916名無しさん
2019/07/17(水) 16:44:53.52ID:xHKGDQLS工場の実習生?
0917名無しさん
2019/07/17(水) 17:26:36.46ID:9D9VUefs以前にテレビ番組(番組名は失念)で紹介されてた。
0918名無しさん
2019/07/17(水) 19:23:51.28ID:bLwvK9eM岡本病院行く道のあたり
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。