トップページkinki
1002コメント289KB

【 京都府 】 福知山市 2 ..

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 転載ダメ2015/11/08(日) 13:30:29.79ID:m3bQGXfW
たびたびお騒がせ全国ニュースが出てしまって知名度上昇中な
京都府 福知山市 の話題

小説などによく使われたりする
大江山の酒呑童子、鬼伝説で知名度がある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E7%9F%A5%E5%B1%B1%E5%B8%82
福知山市 公式ホームページ
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/
防災情報ライブカメラ
http://bousaifukuchiyama.jp/

他の "福知山市" 関係スレッド
http://search.2ch.net/search?q=%E7%A6%8F%E7%9F%A5%E5%B1%B1%E5%B8%82&;board=kinki&site=2ch&match=full&status=&size=20
他の "京都" 関係スレッド
http://dig.2ch.net/?maxResult=100&;Sort=5&Bbs=kinki&keywords=%E4%BA%AC%E9%83%BD
"京都府" 地域スレッド
http://dig.2ch.net/?maxResult=32&;Bbs=kinki&keywords=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%9C

前スレ
01 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1402404453/
0492名無しさん2019/09/18(水) 12:53:23.73ID:VxBQA30b
舞鶴に店もうないよ。なか卯の西舞鶴店は、とっくの昔(5年以上前)につぶれた。
鳥取とか敦賀にあるが、関西とはいわんし。
0493名無しさん2019/09/18(水) 14:14:26.32ID:K4EbYIZC
>>491
柏原のふくちあんは駅周辺で他に良い店がないから繁盛している
0494名無しさん2019/09/18(水) 14:45:51.17ID:VxBQA30b
じゃらんって店ないのに口コミが2016年とか書いあっていい加減やな。
2010年ぐらいにつぶれてるはずだぞ。
0495名無しさん2019/09/20(金) 11:15:38.40ID:gxjSLNPj
今なくても2010年まで店があったから北限
駐車場が3台分しかなかったのが致命傷
0496名無しさん2019/09/22(日) 15:05:32.19ID:9p/McEcZ
反町たかしがケーキセット食べたのは天キッチン去年の9月14日のこと店に写真アリ
0497名無しさん2019/09/23(月) 00:22:21.95ID:fZTv2kRB
工業高校→福知山工業高校
大江高校→福知山北高校

校名変更すべし
0498名無しさん2019/09/27(金) 06:27:32.51ID:7TbVHvnC
どちらも略して「福高」
0499名無しさん2019/09/30(月) 19:36:04.74ID:EOq8XeVP
男性芸能人が来ても、住民は年寄おっさんクソガキおばちゃんの町なので特に話題にならない。
0500名無しさん2019/09/30(月) 20:42:03.61ID:Hm666ciu
鴨野町で火事なんだわ
0501名無しさん2019/10/01(火) 07:35:49.68ID:zbGTrEyn
https://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20190930000161


 30日午後7時5分ごろ、京都府福知山市鴨野町の自営業男性(50)方から出火、木造2階建て約180平方メートルが全焼した。1階の焼け跡から1人が遺体で見つかった。
京都府警福知山署によると、男性の母親(81)の安否が不明といい、同署が遺体の身元の確認を進めている。
 市消防本部や同署によると、男性は娘と母親の3人暮らし。出火当時、男性と娘は不在で無事だった。遺体は玄関周辺で倒れた状態で見つかったといい、同署が出火原因などを調べている。
 現場はJR上川口駅から西約2・5キロの住宅街。
0502名無しさん2019/10/01(火) 18:12:13.49ID:32/nymCx
うどん自販機は舞鶴にある。ダルマってオートスナック。マニアの聖地らしい。
福知山にも工業団地のなかの自販機コーナーに平成20年ごろまであった。
0503名無しさん2019/10/01(火) 22:40:15.74ID:jBp+P4wT
消費税増とはいえKTRの乗車料金値上げしすぎで笑えない
往復800円超えるとか調子乗りすぎ
健康な体だったらこんなド田舎の実家なんて速攻出て都会に住むのに…
0504名無しさん2019/10/02(水) 13:44:36.34ID:PdDncFlC
>>502
美味いもんではなかったが、無性に腹減った時にあったかいものが食えるのが良かった。当時はコンビニとか無かったからね
0505名無しさん2019/10/03(木) 21:37:10.57ID:VjpMTFsA
雨がすごいお
0506名無しさん2019/10/05(土) 22:09:59.91ID:ysRlzV4K
レトロ自販機が珍しがられて遠くから人がわざわざ集まる時代になった。
舞鶴のとこなど、一定の集客があるそう。
商店街に1個置いてみてもよさそうだが。
0507名無しさん2019/10/05(土) 23:56:17.25ID:OFYCYyME
共栄高校、京産の付属校になればいいのに
京産ももう1つくらい付属校欲しいだろうな
0508名無しさん2019/10/06(日) 01:28:24.93ID:JI/r4Hqf
>>506
レトロでちゃんと動くそいつをどこから持ってくるんだい?
0509名無しさん2019/10/06(日) 19:50:21.17ID:pSQmPfJ0
共栄はもっと上を狙う人のいくところ。京産のようなアホ大の付属なんて町の質が下がる。
0510名無しさん2019/10/06(日) 20:10:00.36ID:9hvciyX3
>>509
おまえ70ぐらいの年寄りだろ
今の共栄に京産行けるやつの方が少ないような気がするぞ
バタビア以外は普通以下だろ
0511名無しさん2019/10/07(月) 07:43:01.14ID:IgFDcgmJ
立命館宇治の前身の宇治高は偏差値低かったな
0512名無しさん2019/10/08(火) 01:40:18.05ID:ill6+/rz
>>509
で、おまえ老人なのか?
それとも大学受験なんて考えたこともないアホ?
どっちにしても、そんな常識外れの考えだと恥ずかしいぞ
市職員の出身大学調べてみろ
とんでもない馬鹿大出身多くて驚くぞ
それなのに何が町の質が下がるだ?
アホかよ
0513名無しさん2019/10/08(火) 01:54:09.71ID:ill6+/rz
産近甲龍なんて聞いたこともないんだろな
馬鹿すぎて笑える
0514名無しさん2019/10/10(木) 07:49:52.01ID:FC3y7hxx
JR、成美高校近くに新駅を作ってくれ
0515名無しさん2019/10/10(木) 11:06:52.59ID:GJI+p4xV
丹波と京都結ぶ狭小国道 審査会でバイパス化「妥当」
https://www.kobe-np.co.jp/news/tanba/201910/0012775980.shtml
0516名無しさん2019/10/10(木) 11:09:40.40ID:CWv723uh
金出しくれたら考えよか
0517名無しさん2019/10/11(金) 18:00:26.85ID:19awB8na
>>514
おまえ馬鹿か?
ずうずうしいにもほどがある
0518名無しさん2019/10/11(金) 18:42:58.04ID:McUaT60c
昭和のころから駅を作る要望があるのは、自動車学校近辺かビデオ屋付近の山陰線のほう。
それが、10年ほどだったか前の要望では成美高校付近も加わった。
成美付近から福知山駅が近すぎでおそらく2キロほどだからない。
自動車学校付近から福知山駅や石原駅は3キロほどだから微妙な距離。
前の市長が却下したようだ。
0519名無しさん2019/10/11(金) 23:07:17.76ID:SijeRDEm
台風19号接近に伴い、明日10月12日(土)福知山線では以下の列車を最終列車とし、概ね12時頃以降順次、運転本数を減らして運転し、概ね15時迄には全ての列車の運転を見合わせます。
なお、今後の気象状況や設備等の状況により、運転計画が変更となる場合がありますのでご注意ください。

【篠山口・福知山方面】
・篠山口(13時31分)発 福知山行き:普通
★大阪(13時51分)発 篠山口行き:丹波路快速 ※追加

【篠山口・大阪方面】
・福知山(13時07分)発 篠山口行き:普通
・篠山口(13時14分)発 大阪行き:丹波路快速 ※追加
0520名無しさん2019/10/12(土) 01:03:21.50ID:KCrwTzvm
>>514
成美学園がスクールバス増やして、ピストン輸送したらええだけの話や
PTA.OB.OGいっぱいおるやろ
どんと寄付したらんかい
0521名無しさん2019/10/12(土) 01:11:48.50ID:Vi3Pq3ON
舞鶴いきなり10メートルの風吹いてるな
福知山も大荒れになるのだろうか
0522名無しさん2019/10/12(土) 17:19:02.08ID:MnTqqJ4W
※なお、10月13日(日)については台風通過後に天候が回復し、雨の降り止みや風の吹き止みを待って線路の確認及び線路設備等の点検を行います。また、被害の状況によっては相当時間を要する場合があり、始発から運転を見合わせる可能性があります。

※次回のお知らせは、明日12日(土)午前9時00分頃を予定しております。

※台風の影響により運転とりやめとなる列車のきっぷは、1年間無手数料で払いもどしができます。
0523名無しさん2019/10/13(日) 23:19:36.33ID:Gmz/Freo
下着ドロもか 「手を洗いに家入りました」 住居侵入逮捕、苦しい言い訳
0524名無しさん2019/10/13(日) 23:54:28.71ID:dRdOuhQu
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/36018


京都府福知山市内記の福知山城で13日朝、白壁が4カ所で剥がれ落ちているのが見つかった。台風19号の風雨の影響とみられる。
 市が点検を行ったところ、城の北側の壁に3カ所と、城門近くの壁の1カ所で、それぞれ表面のしっくいが剥がれ落ちているのが見つかった。最大で約50センチ四方の大きさという。
 福知山城郷土資料館の駿河禎克館長は「安全面に問題はないが、早めの修復を図りたい」と話している。
 福知山城は光秀が1579年ごろに築城。明治の廃城令で大部分が取り壊されたが、1986年に市民らの寄付で天守閣を再建した。内部は市郷土資料館として公開され、観光名所となっている。
0525名無しさん2019/10/14(月) 18:12:06.23ID:aN3QIvfK
地元の役人が産近甲龍だらけだと、本当に町の質がさがるねww
0526名無しさん2019/10/14(月) 20:33:33.81ID:FGkCJlgQ
>>525
何言ってんの?
もっと下の聞いたこともない大学の奴が多いんだぞw
0527名無しさん2019/10/15(火) 17:59:50.57ID:vPLHSPc9
むしろ産業大程度で他大学をもっと下とか言うほうがばかばかしい。
似たようなもんだよ。
0528名無しさん2019/10/15(火) 22:53:41.77ID:kGAVVky3
>>527
日本の最底辺だった京都短期大学、京都創世大学とか松坂大学とかと産近甲龍が似たようなもんなら、産近甲龍も早慶も似たようなもんだてことになるぞw
0529名無しさん2019/10/16(水) 09:24:56.08ID:K061/p4A
でもその大学の教授に雅子さまの妹さんがいらっしゃるのよね すごいね
0530名無しさん2019/10/17(木) 02:40:03.78ID:duIngs9N
雅子様の妹さん、さすが東大出だから凄いよね
だけど勤務する大学の母体の成美高校から、東大に行ったの何人いるのかな?
創立150年で、なんと一人だけとか爆笑
0531名無しさん2019/10/17(木) 18:11:01.15ID:pZ8EtLCL
産大って、そんなに気取ってほかの学校を見下せるようなエリート大学だったか。
一般的な学校なはずだが。
産大を多数不採用にして松坂を取ったのは産大のほうが劣るという判断なはずだが。
0532名無しさん2019/10/17(木) 18:38:17.44ID:RqYO9Sov
>>531
産大は、もちろんエリートじゃなく普通の学校だね
ところが、ここでとんでもない馬鹿大学とか言い出す奴がいたから反論しただけだ
おまえ松坂出身なのか?
まさかねw
大学の名前で採用したわけじゃないだろし、試験の成績とコネがモノを言ったんだろ
今はないと思いたいが、昔はコネ重視だったともっぱらの噂w
それとな、松坂が産大より評価されてるなんてことは絶対にない
産大は一般な大学で、そして松坂は最底辺大学
これが世間一般の評価だよ
0533名無しさん2019/10/17(木) 19:08:31.51ID:pZ8EtLCL
わかったよ、産業大はエリートなんだね。

でも、産業大を落として別の学校を採用している例がいくらでもあるのだが。
0534名無しさん2019/10/17(木) 20:19:45.25ID:RqYO9Sov
>>533
おまえ文字読めてる?
エリートじゃない普通の学校て書いてるだろ
そして学校の名前で決まるわけじゃなく、個人の資質で決まるともな
0535名無しさん2019/10/17(木) 21:19:49.62ID:O6BXNR83
私のために争うのはやめて(おっさん
0536名無しさん2019/10/17(木) 21:36:33.97ID:pZ8EtLCL
>>松坂が産大より評価されてるなんてことは絶対にない

産業大が不採用にされて松坂などの学校が採用されている例もいくらでもありますが。
了見がせますぎるかと。
0537名無しさん2019/10/17(木) 22:18:19.89ID:RqYO9Sov
>>536
偏差値調べてみろ
世間の評価は偏差値で決まる
採用は個人の資質だと、何度言わせりゃ気がすむんだ
0538名無しさん2019/10/17(木) 23:46:18.00ID:tuvhjakY
松坂大学なんて聞いたことないからググってみた
とっくに潰れてるやん
過去に日本一偏差値の低い大学なんて呼ばれて、人が集まらなくて閉校したようなとこと、人気があってマンモス大学のとこと比較する方が間違ってるね
0539名無しさん2019/10/18(金) 00:42:52.34ID:y3yYrOnP
そういえば産大には二浪三浪なんて馬鹿もいたけど、そんな奴は松坂大にいたか?
名前書いたら合格するFランだから、当然いなかったよな
そして成美大学と、その改名後の京都創生大学も立派なFランだったな
日本一の馬鹿大学と認定された挙句、大学審査で認定されずに、そして廃校だった恥さらし
でも公立大学にしてもらって偏差値も上がった
ありがたいこった
このクソ田舎の未来を託したぞw
おまえら頑張れや!
0540名無しさん2019/10/18(金) 02:14:17.19ID:y3yYrOnP
だいたいな、京都産大創設者は天文学者の荒木駿馬といって、産大創設前に福知山で私塾始めた人だから、福知山に縁がある人なんだよな
その荒木駿馬に憧れて入塾した松本零士が町のヒーローなのに、荒木駿馬創設の産大を卑下するのは、どう考えてもおかしいだろ
明智光秀、芦田均、谷垣専一、松本零士と並んで尊敬されるべきなのが荒木駿馬だと思うのは間違ってるかい?
0541名無しさん2019/10/18(金) 18:12:22.28ID:K9Nu8diD
産業大は底辺校ではない、ぐらいの話。
低次元な話するな。
0542名無しさん2019/10/18(金) 19:06:00.07ID:u16LebhF
イライラせずにローソンスィーツ食べよ?今日だけ半額だよ?


売り切れてた(ブチッ
0543名無しさん2019/10/18(金) 19:26:26.88ID:x+xUoF5c
>>541
ここ5chなんだけど
高次元の話したいなら、他所でやれ
あ、君に、できるならだけどw
0544名無しさん2019/10/18(金) 19:53:49.04ID:K9Nu8diD
産業大より下の大学もあるが上の大学がいくらでもあって、その人たちで世の中なりたっているが、産業大学の方かな。
福知山にない学校の話を続けて荒らしではないのか。
0545名無しさん2019/10/18(金) 20:07:56.47ID:8lP4kEBh
>>544
遡って読んでこい
ちゃんと市職員の出身大学の話もしてますがな
田舎もんの常識知らずに教えてやろうと思ってな
市議でも最終学歴が工業高校とか商業高校とかが多い糞田舎のド底辺よ
もっと都会に出なきゃ、そんな目ヤニだらけの曇った目じゃ、メクラと変わんないぞ
0546名無しさん2019/10/18(金) 20:34:29.79ID:K9Nu8diD
おたくが犯人ですか。わが町の板を荒らすのはやめな。低次元になる。
0547名無しさん2019/10/18(金) 20:41:35.30ID:8lP4kEBh
犯人てw
馬鹿かよ田舎もん
遡って見てこいと言ったろ
最初から全部のレス低次元だろがw
0548名無しさん2019/10/18(金) 20:42:10.47ID:p/1w2WOG
京産(笑)
0549名無しさん2019/10/18(金) 20:54:07.40ID:8lP4kEBh
>>548
おいおい!
一浪してやっと入学できた俺のオヤジに謝れw
0550名無しさん2019/10/18(金) 21:00:24.23ID:4WCPB8JD
最近ならともかく昔の京産に一浪。
0551名無しさん2019/10/18(金) 21:06:05.63ID:8lP4kEBh
大学の同期がゴロゴロ一部上場会社に就職する中、こんな田舎のスーパーに新卒で入って30数年
いまだに店長クラスのオヤジの母校を笑うなやw
0552名無しさん2019/10/18(金) 21:10:59.80ID:8lP4kEBh
あ 最近より昔の方が難易度高かったみたいよ
オヤジの時代は偏差値57で、その時の立命館が64ぐらいだったとか
そして京都短期大学は安定の偏差値35ぐらい
0553名無しさん2019/10/18(金) 21:20:18.29ID:p/1w2WOG
うちの親は立命のことは、当時りっちゃんって呼ばれてたって小馬鹿にしてたぞ
京産は推して知るべし
京短は言わずもがな
0554名無しさん2019/10/18(金) 21:24:12.26ID:8lP4kEBh
そしてその時代の松坂大の偏差35
福知山商業高校が32ぐらいで、工業高校が40ぐらいだっけ
そんなととしかいけなかった奴らが、今は議員してる糞みたいな町やんけ
0555名無しさん2019/10/18(金) 21:25:30.64ID:8lP4kEBh
>>553
おまえの親の学校も晒せやw
0556名無しさん2019/10/18(金) 21:27:58.95ID:8lP4kEBh
それと市長の母校を、りっちゃんと馬鹿にすな!
0557名無しさん2019/10/18(金) 21:32:12.62ID:p/1w2WOG
>>555
大阪の某公立大(1期校)
0558名無しさん2019/10/18(金) 21:33:35.57ID:p/1w2WOG

× 公立大
〇 国立大
0559名無しさん2019/10/18(金) 21:37:30.55ID:8lP4kEBh
>>557
阪大か
阪大出て、こんな田舎にいるのか?
人生損してるな
0560名無しさん2019/10/18(金) 21:47:10.84ID:8lP4kEBh
阪大の偏差値57〜だってさ
意外と大したことないな
0561名無しさん2019/10/18(金) 21:52:32.50ID:p/1w2WOG
>>559
出身が福知山で長男だから仕方ないんだよ
0562名無しさん2019/10/18(金) 22:08:21.31ID:8lP4kEBh
>>561
そっか 人それぞれいろいろあるな
0563名無しさん2019/10/19(土) 00:42:25.24ID:bmKD5AmD
>>561
おまえのオヤジが阪大なのはわかった
で産大を偏差値35のとこと同じようなもんだと誤認識してるおまえは?
東大ぐらいじゃないと辻褄あわないぞw
0564名無しさん2019/10/19(土) 18:58:40.08ID:ulpKDi2N
ナニワ金融道作者は大江出身
0565名無しさん2019/10/19(土) 20:04:57.11ID:ulpKDi2N
ふくちあんの唐揚げの鶏肉は地元産?
0566名無しさん2019/10/20(日) 00:14:16.40ID:Dw085HF2
>>565
そんなん店員しか知らんやんけ
電話して聞いてみたら?
もっとも、本当の事言うとは限らんが
なかなかブラジル産の冷凍モンですとか、答えにくいやろしな
とりあえず店に行って聞いてこいや
0567名無しさん2019/10/20(日) 11:12:07.95ID:Y0tdHiN6
>>566
確認したら鶏肉は輸入、鶏ガラは丹波産、米は業務用産地不明、ネギは全国各地のを使用(店内記載の茨城産から変更)らしい
0568名無しさん2019/10/21(月) 22:42:30.96ID:yZ7jE3CR
>>51
V6坂本とは付き合ってたが、中居とは交際してなかったのか
https://news.mynavi.jp/article/20180301-591688/
0569名無しさん2019/10/23(水) 00:52:24.37ID:7yVGpuU6
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/48954



22日午後2時25分ごろ、京都府福知山市大江町の国道175号で、同町の男性(87)の軽乗用車が歩道に乗り上げて標識に衝突し、助手席の妻(80)が体を強く打って死亡した。男性も重傷で、病院に運ばれた。
 福知山署によると現場はほぼ直線といい、事故原因を調べている。
0570名無しさん2019/10/23(水) 01:09:06.17ID:pcbxgzLe
>>569
87は流石に運転キツイやろな
車がないと生活できない田舎の福知山
切実な問題やな
0571名無しさん2019/10/23(水) 01:11:57.17ID:pcbxgzLe
一度も都会に出たこともない高卒議員さんよ
良い解決策考えてくれよな
0572名無しさん2019/10/23(水) 02:22:00.48ID:jGquZfWn
福知山はええとこやあ
0573名無しさん2019/10/23(水) 02:32:08.07ID:jGquZfWn
福知山はええとこやあ
0574名無しさん2019/10/23(水) 10:43:12.50ID:R31obLLh
>>570
>>518じゃないけど新駅設置は必要だな
0575名無しさん2019/10/23(水) 14:45:19.91ID:nJl8POzu
>>574

喜多、辛皮、大江山口内宮、二俣、大江高校前、大江、公庄、下天津、牧、
どこの間に新駅を作る?
0576名無しさん2019/10/24(木) 09:40:58.37ID:KJQ1isX0
>>567
餃子は国内工場製造と書いてあるから店で冷凍品を回答してるだけか
0577名無しさん2019/10/27(日) 21:38:28.84ID:lrLxmahS
山崎 静代(やまさき しずよ、1979年2月4日 - )は、福知山市生まれのお笑い芸人、女優、元ボクサー。お笑いコンビ南海キャンディーズのボケ担当。愛称は「しずちゃん」。
0578名無しさん2019/10/27(日) 21:40:55.45ID:lrLxmahS
ニコニコの斜向かいの肉屋レストランのホルモンランチは美味いな

>>567
ネギだったら府内の一大産地・久御山か京都市南部あたりの農業法人と契約栽培したらいいのに
0579名無しさん2019/10/27(日) 23:03:07.21ID:gBIDXsaF
>>578
たかがラーメン屋に何を求めてるんだよ
京都や大阪の行列店でも中国産の冷凍カットネギ使ってたりするのに
餃子やチャーハンでも冷凍食品をレンチンして出す店が多い業界だぞ
唐揚げだって自家製かどうか怪しいもんだな
0580名無しさん2019/10/28(月) 00:55:00.08ID:zrSG6YCd
>>577
そのデカ女は福知山の病院で生まれただけだ
母親は高槻に住んでて、親元で出産しただけ
だいたい福知山出身でいうと、千原とか久保田磨希とか、そしてデカ女までいれたら、どんだけブッサイクの街やねんてイメージになるやろがい
ちったあ町の事考えて書けや!
0581名無しさん2019/10/28(月) 22:23:57.34ID:vm7ll2Xj
>>580
中澤裕子が中和してるから問題なしw
0582名無しさん2019/10/28(月) 22:38:59.03ID:mzYFR2lU
>>579 高木?あそこの焼き肉ランチもまあまぁだけど食べ放題は全然だったよ
全然美味しくなくて食べられるものも少なかった
あそこで食べ放題ならじゅうじゅうカルビのランチの方がよっぽど良い
0583名無しさん2019/10/29(火) 01:40:39.15ID:KJDiyeDu
>>581
中澤姉さんに、そんなパワーはない
千原ようかいの一人分も中和できんやろ
0584名無しさん2019/10/29(火) 21:16:54.85ID:pdHlOC2A
関連スレ
垂井式アクセント・関西だけど非京阪アクセント [無断転載禁止]©2ch.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1476205717/
0585名無しさん2019/10/29(火) 22:53:39.79ID:ENkqLmpg
小橋健太は?芦田元首相は?下村教授は?
0586名無しさん2019/10/31(木) 08:15:00.50ID:Ce132l7a
観たかった
https://www.tokai-tv.com/sakura/interview/09.php
0587名無しさん2019/11/04(月) 07:32:50.52ID:nxRgR8tP
櫻湯の話題が無いぞ
0588名無しさん2019/11/05(火) 18:41:50.28ID:CYNEQxUC
2019.10追記
どうも浮世小路の飲食店組合が解散し、この小路全体が取り壊されているようですですね。
寂しく思うんですがそれも時代の定め、しかたありませんね。
https://nukeraremashita.com/archives/1196
0589名無しさん2019/11/05(火) 18:44:33.03ID:CYNEQxUC
>>470
土日のみ営業?
0590名無しさん2019/11/07(木) 18:30:19.73ID:BXNOrRuf
かまど屋弁当40周年記念で各店海苔弁当40円限定100個すぐ売り切れ
0591名無しさん2019/11/12(火) 19:10:25.48ID:Od0ow+sk
駅前のJTBが閉店したが、日本料理TiSがあるから不要か。

北口の金券ショップは営業時間に行っても開いていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています