トップページkinki
1002コメント237KB

園田 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2015/11/07(土) 18:11:59.22ID:8vN6cH2y
ないからたてた
0203名無しさん2016/08/21(日) 02:16:08.21ID:nS7N7TM1
>>202
大都会に居ながら、徒歩圏内に広い河川敷のある川が存在していると
いうことが、恵まれた自然環境で住んでいたんなぁと、園田を離れて
10年ほどたった今、しみじみ思う。
0204名無しさん2016/08/21(日) 14:22:42.36ID:tuQxF0jP
園田は確かにスーパー多いですね。
0205名無しさん2016/08/23(火) 21:39:13.60ID:9UYrb80U
>>193
まだあるんですか? 確かに「ファミリー家具」の看板は懐かしい・・・

>>203
自分が子供のころ、学校の科学クラブで解剖の実験をやった時、蛇・蛙・
ねずみ・鯉や肺魚などの小動物は、全て自分で捕獲した程ですし、田んぼ
も多くて、園田は自然が豊かでした。
0206名無しさん2016/08/24(水) 02:18:28.05ID:KCsOOmEO
>>205
「ファミリー家具」の看板は、無くなりました。
0207名無しさん2016/08/26(金) 06:31:45.92ID:Hb41KvHR
園田駅から乗り込んできたヒョロヒョロメガネ男
割り込み乗車するなり座る座席ないからか女子高生の前にしゃがみこんで居眠りとか

めっちゃ気持ち悪い男住んでるな
0208名無しさん2016/08/26(金) 15:03:47.58ID:LsFvTkMa
ジロジロ見てるお前も相当キモいけどな
0209名無しさん2016/08/26(金) 21:35:53.39ID:RgSI2/vY
園田の駅で思い出した
最近中国人増えたよね?それじゃない?
0210名無しさん2016/08/27(土) 17:57:03.67ID:g9xuK75/
伊丹の花火大会行ってきます。
0211名無しさん2016/08/27(土) 23:43:19.15ID:niUZZZtc
ほぼ園田の花火大会
0212名無しさん2016/08/28(日) 00:24:58.66ID:jJTl1lwC
夜に中国というかベトナム系?の人をよく見るね
0213名無しさん2016/08/28(日) 11:25:54.56ID:Y0BQfUpg
>>194-196

店の名前が思い出せないんだけど、東中の2ブロック北にあったのが肉団子の店だな。
インスタント麺のお湯を溝に捨ててた。
東中の一つ東のブロック、ぽっぽ保育所の並びにも駄菓子屋あったよね。
それと6丁目のファミマを北に一つ行った弥生線に面した角にも(現ホワイト急便)。
あと8丁目の駄菓子屋は「クリーニングあづまや」になったけど
おそらくこのクリーニング屋もすでに廃業している。
7丁目の名神高速の先にある団地が並んでるあたりにもあったはず。
50円玉の形をしたチョコを30円で買った覚えがある。
ほかにもどっかにあったけ。もう全部なくなってしまったね。
0214名無しさん2016/08/29(月) 05:35:07.97ID:Wgtj/sme
>>213
よく全部覚えてるねw

駅北のクリーニング屋兼駄菓子屋はスト2のアーケード台が置いてあってあんまり駄菓子を買うイメージはなかった

ファミマ北側はたしか島田屋って名前だよ
お婆ちゃんが切り盛りしてた

東中の並び?東側はヤマザキの肉まんディスペンサーが置いてあったはず島田屋よりも若いおばちゃんがやってた

七丁目団地内にあった駄菓子屋は18時を過ぎても営業していて店の奥から家族の夕食の話し声が聞こえていたのを覚えてる

あとは園田圏外だけど利倉西にもガラスサッシ張りの駄菓子屋さんがあったはず
自然林で遊ぶ際に利用した記憶がある

いつの間にか全部閉店したね
小学生は何処で今駄菓子を買うんだろうか
0215名無しさん2016/08/31(水) 20:08:18.84ID:Epf0YfFu
>>214
「駅北のクリーニング屋兼駄菓子屋」ってどこにありましたっけ?
利倉西の駄菓子屋もうっすらと記憶にあります。なつかしい。
0216名無しさん2016/09/01(木) 07:12:56.67ID:/8AZ/mWI
訂正:駅南の8丁目郵便局の二本裏通り辺りの間違えです
たぶん布団を売っていたかクリーニングをやっていたような気がする
0217名無しさん2016/09/03(土) 20:41:08.85ID:cSF6SijB
イリエの客の車邪魔過ぎ、停車も駐車もすんな、迷惑
0218名無しさん2016/09/04(日) 21:50:45.66ID:7FcQcIWT
同じ人?店舗に言ってみたら?
0219名無しさん2016/09/05(月) 08:10:03.93ID:5XptBscb
うざいなら何回も通報して世直しでもせえ
0220名無しさん2016/09/08(木) 14:59:06.67ID:JiJZp5wd
園田に評判のいい皮膚科はありませんか?
駅前のダイハンの上の皮膚科さんは行ったのですが、ちょっとウチの子供には合わなかったみたいで...。
0221名無しさん2016/09/13(火) 05:42:26.48ID:FTPoBope
>>220
園田にオススメの皮膚科はないなぁ

自分は塚口のたち医院まで行ってるよ
わりと良いと思う
0222名無しさん2016/09/14(水) 00:27:08.78ID:It9LUh2t
ふるさとって、ブルドッグの通り(現サンディ)を東中側に進んで、y字にわかれるところを右に入って、更に右に曲がったところ。
ドラゴンボールのカードよく買ってた。
なーんもかんも無くなっちゃったね。

個人的に文房具屋があれば儲かるのでは?と思っている。商店街にあれば、園和の子供が買うだろうに。
0223名無しさん2016/09/14(水) 15:55:59.77ID:br4v1EqD
>>221
情報ありがとうございます!
一度行ってみようと思います。
0224名無しさん2016/09/15(木) 13:01:19.36ID:2lZyIVJE
>>222
あった!あった!ふるさとっていったんだ!
割り箸に巻く練り飴を買ったことがあるよ
同じ通りにかしわ屋もあったと思う

文房具屋は商店街にあって、そこで買ったカッターナイフを
ずっと愛用してたんだけどいつかなくしちゃいました
最近、マツキヨに文具が売ってあるの気づいたんだけど、
もっと選べるような文房具屋さんが近所にあればいいですね
0225名無しさん2016/09/15(木) 13:58:33.47ID:6ZySzRio
昔、旧ダイハンの後(現牛角)に入っていた文具屋は万引きが酷かった話は聞いた

そういえば新しくできた唐揚げ屋誰か食べた人いますか
0226名無しさん2016/09/15(木) 19:17:17.34ID:rme5MKt/
マツキヨと同じフロアにコンパスっていう文房具屋あるよ
0227名無しさん2016/09/17(土) 01:35:37.70ID:u4aZd8LJ
>>226
そういえばあるね
百均に押され気味でかわいそうな印象

あと、このまえ地元の本屋にお金落とそうとダイハン行ったんですけど
店員がいっぱい集まって大きな声で年末のイベントの相談事してて本棚塞いだりしてたから
目当ての本も買わずに帰ってしまった
旧ダイハンには思い入れがあったけど、大型書店ではあり得ないことだし個人的にはもう潮時だな
0228名無しさん2016/09/17(土) 05:31:18.47ID:IM+WT1VH
すげぇなダイハンwww
あそこのオバハン、注文の本が入荷したと客に電話する時、○○様のお宅ですか?と言っとる。
プライベートならいざ知らず、職場なんだから先に名乗れよ。
だんだん嫌いになる。
0229名無しさん2016/09/18(日) 01:58:08.62ID:8rVBjGMf
なんとなく覚えてる園田の店

・さつき
・島田
・島田の向かいにあったスーパー「マックス」
・Kマート
・ファミコンランド
・Vランド
・100円バーガー
・グリコア
・ショップやまもと
・ポップコーン
・たこ焼き屋かあちゃん
・豚々亭
・Q太郎(名前うろ覚え、東中のバカが万引き繰り返してすぐ潰れた)
・レンタルビデオ、コスモ(名前うろ覚え、現コーヨー)
・牛乳ババアの自販機

8丁目の方は子供の頃行くなと言われてたので知らん
0230名無しさん2016/09/18(日) 07:32:56.08ID:BI6xY0+b
今思いつく限り追加すっかな

北側商店街

・文房具屋
・金物屋
・学校向けの上履きが売っていた靴屋
・ミニストップ
・ブルドッグ
・不二家 (後に内環沿いに移動)
・不二家横にカップヌードル自販機
・おかっぱメガネのおっちゃんの古本屋
・あんどれ?(クレープ屋)

パセオ内

・漬物屋(東側の階段で地下に降りるとすぐに漬物臭が襲う)
・スガキヤ
・こんぴらさん
・ダイワスポーツ
・おもちゃ屋さん
・一番上階にあるゲーセン 名前忘れ
・ファンシーショップ 二軒はあった

終盤期はジジババ向けの健康器具と100均が出現


その他

・南側ダイハン並びに古本屋、後に北側に移動
・神戸ベル
0231名無しさん2016/09/18(日) 08:37:13.41ID:YJJ+3Y2m
園田駅近くでおすすめの居酒屋を教えてください。予算は1人4〜5千円程度です。鳥貴族、番屋などチェーン店以外が希望です。よろしくお願いします。
0232名無しさん2016/09/18(日) 10:00:09.30ID:IdGJ/bns
三功ビルの二階のあきんどがオススメ
0233名無しさん2016/09/18(日) 17:30:33.87ID:QAEdPX1i
鶏人 とりんちゅ
0234名無しさん2016/09/20(火) 00:38:32.59ID:o4KCo2Mx
あきんどいつもいっぱいだよね
身内感が凄いからちょっと行きにくいかな
0235名無しさん2016/09/20(火) 23:04:56.54ID:5WdzdQ7w
>>229
俺の場合、御園の住民だったから、園田駅付近は通るだけだったけど、記憶
がある店と言えば、駅前の小さな本屋とその横の菓子店(2階は喫茶店)あたり
かなぁ… 

パセオの近くにあった寿司屋にも行った記憶があるが、今もあるのだろうか?

園田支所付近なら、結構覚えているのだが・・・
0236名無しさん2016/09/23(金) 15:59:51.12ID:ArwDEA4l
今ブックオフある所って昔ステーキレストランやったな
スエヒロって名前やったかな
0237名無しさん2016/09/25(日) 16:52:52.86ID:YNr7Ndus
園田でオススメの焼肉屋ないですか?
0238名無しさん2016/09/25(日) 17:02:53.51ID:XdU/ypb1
>>237
いごっそう
0239名無しさん2016/09/25(日) 19:36:06.85ID:vSv3k+JT
いごっそう美味いよな
ちょっと高くつくからボーナス入ったときしか行けないけど
0240名無しさん2016/09/26(月) 20:43:48.83ID:QHmYtnxO
オタフクの前に居酒屋がオープンしたのにはビックリしたな…
場所はいいけど、事件が事件だからなぁ
0241名無しさん2016/09/28(水) 00:27:37.58ID:oHV5beFT
園田駅エスカレーターで盗撮男を目撃❗
次は現行犯で捕まえたる❗
お前の顔はハッキリ見たぞ❗
0242名無しさん2016/09/28(水) 12:44:05.59ID:FIE5kRn8
>>241
すいません
自首します
0243名無しさん2016/09/29(木) 07:20:21.08ID:3c6uA16u
園田駅南側に鳥貴族ってありますよね
あの店はやっぱり貴族しか入店できないのでしょうか?
0244名無しさん2016/09/29(木) 12:15:40.67ID:sycruhsi
ただの貴族じゃダメだよ
鳥の貴族じゃないと
0245名無しさん2016/09/29(木) 16:07:30.34ID:5HOCt93n
ヒゲ生やしてステッキも忘れずに

貴族専用にしては座席狭すぎる店だけどな
0246名無しさん2016/09/29(木) 16:31:15.00ID:lWyiFSMU
みなさんおいくつぐらいなんですか?
0247名無しさん2016/09/29(木) 21:55:30.92ID:xJhym9HD
>>246
47歳
0248名無しさん2016/09/30(金) 10:31:39.52ID:2a/6X4D+
>>228
自分は欲しい本を買おうと行ったけど無かったから注文したら、店員のオバハンに「ああ〜!あの◯◯(作品名)ドラマになったやつね!◯◯やねー‼」と店内に渡るほどのデカイ声で何度も言われて恥ずかしかった(*´Д`)
0249名無しさん2016/09/30(金) 10:39:24.03ID:2a/6X4D+
隣のT中市在住だけど園田大好き
道は広いし、車で簡単に行ける大型ショッピングモールも沢山ある
(つかしん、カルフール、あまきゅー、ダイヤモンドシティ、イオン昆陽、ららぽ、西宮ガーデンズなど)
何より自転車専用の道が広くて凄く走りやすい
道も平坦で物価も安く、スーパーも多くて川も公園もありとても過ごしやすい
T中市より何倍も過ごしやすいわ
0250名無しさん2016/09/30(金) 11:36:33.15ID:81f6Wem5
言われてみれば豊中ってショッピングモールないなあ
0251名無しさん2016/10/01(土) 21:43:39.98ID:jJ1UqHK8
明日は園田競馬場のマラソン大会やね
雨降らないと良いけど
0252名無しさん2016/10/01(土) 23:09:33.55ID:0FTW+mN5
今日スギ薬局前の99shopにすごい警察いたけどなんかあったのかな
0253名無しさん2016/10/02(日) 22:26:12.21ID:MusLYP8R
園田でオススメのお寿司屋ないですか?
0254名無しさん2016/10/10(月) 13:48:30.48ID:1bdIlD1j
園田に20年以上住んでる
園田ってスーパーや公園も多くて住みやすいけど
オススメの飲食店や病院ってあんまりないと思う

オススメの飲食店はビストロかかし 異骨相
病院はいちむら歯科くらいかな

飲む時は塚口や梅田まで行ってるし病院もそんな感じ
0255名無しさん2016/10/10(月) 21:29:54.52ID:5GUtgC50
いちむら歯科いってみます(^o^)ありがとう
0256名無しさん2016/10/14(金) 15:46:41.80ID:sz97Dy0Y
いごっそうのネギタン食べたい!
ボーナス入ったら絶対食べに行ってやる
0257名無しさん2016/10/15(土) 07:47:46.28ID:b6ZBgp57
やっと休みやのー
天気もいいし土手でも散歩するか
0258名無しさん2016/10/18(火) 22:35:52.81ID:HpmnfEy8
いごっそうって子連れで行ける?
0259名無しさん2016/10/19(水) 16:05:08.81ID:IYx13ues
>>258
座敷もあるし余裕
赤子連れ見たことあるよ
0260名無しさん2016/10/19(水) 23:29:16.01ID:QsTIOu8W
ビストロかかしのご飯がじいさんばあさん仕様でやわらかすぎ
0261名無しさん2016/10/20(木) 14:36:21.66ID:3w+42k3K
だって若者よりジジババ多い店だから仕方ないよ
0262名無しさん2016/10/20(木) 19:41:48.36ID:udl4Gx6l
30年前に小学生の時に食べた、駅前の『かかし』のラーメン食べたい!
0263名無しさん2016/10/21(金) 16:39:22.35ID:y4z4gmeO
ナイトスクープにでも出しなさい
0264名無しさん2016/10/23(日) 10:58:45.73ID:Zb8pTEYa
園田周辺に引越を考えています。
藻川の橋を下ると治安が悪くなると聞いたのですが、
実際のとこどうなんでしょうか?
中学校や保育園があるのでそんなことはないと思うのですが…。
0265名無しさん2016/10/23(日) 17:58:32.47ID:bKnlNwGR
どの橋でどっちに下るんだよ
こういう程度の低い書き込みするって、もしかして尼スレとか荒らしてる人かな
0266名無しさん2016/10/23(日) 18:22:20.41ID:JZfCoATn
沸点が異常に低いあんたは治安の悪い方の人間か?
0267名無しさん2016/10/23(日) 20:00:06.21ID:Z80lmSAZ
>>264
芦屋か西宮に住めばいいよ
0268名無しさん2016/10/24(月) 23:41:12.40ID:sShJY/1M
園田地区なら戸ノ内避ければ何とかなるでしょ
0269名無しさん2016/10/25(火) 08:32:30.57ID:3auFkoky
>>264
園田、藻川だと土道あるところかな?
あの辺むしろ静かでいいかとも思うんだけども。
0270名無しさん2016/10/25(火) 21:48:43.18ID:VeBeI6TZ
日没が早くなったけど、園田周辺は無灯火の自転車多すぎ

年齢世代関係なく無灯火多くて怖い
0271名無しさん2016/10/26(水) 00:39:18.64ID:OPcFOPRw
そういう奴に限って右側通行してきて自分はよけないんだよな
0272名無しさん2016/10/26(水) 21:36:25.54ID:3rxzc1K/
園田で一番美味しい お魚食べれるお店教えてください!
0273名無しさん2016/10/26(水) 21:37:03.89ID:3rxzc1K/
園田で一番美味しい お魚食べれるお店教えてください!
0274名無しさん2016/10/27(木) 07:07:20.29ID:QEMXfcpz
>>271
すき家
0275名無しさん2016/10/27(木) 08:33:28.39ID:VkxM2s9Q
>>270
なか卯
0276名無しさん2016/10/28(金) 05:13:38.13ID:73v/zUmQ
なんで園田の自転車は歩道を走るん?
0277名無しさん2016/10/28(金) 09:07:26.35ID:CR+rEI+I
専用道路ないし路駐しまくりで、車道は危ないからじゃない?
0278名無しさん2016/10/28(金) 09:18:53.06ID:X+HsnXM2
そんなん日本全国どこでも一緒なのに園田は、とか限定するのなんでなん?
園田から出たことないの?
0279名無しさん2016/10/28(金) 12:20:14.69ID:a8mfGx5o
相手にすんな
0280名無しさん2016/10/28(金) 13:21:28.30ID:PlTNDkqO
しかしまー小学校綺麗になったね。
ピカピカやん
0281名無しさん2016/10/28(金) 14:00:53.71ID:u/lxmbkn
子供もおらんし選挙の投票所も園和小じゃないけど中を見学させてほしいわ、卒業生やし
0282名無しさん2016/10/28(金) 17:29:27.75ID:/xOLYkuw
エレベーターついてるらしいで
0283名無しさん2016/10/28(金) 18:34:04.84ID:a8mfGx5o
小学校見学会の紙回って来てたぞ
0284名無しさん2016/10/28(金) 19:13:23.98ID:PJS0+GFb
園田の話をしてるんやから、他の地区の話関係ないな

犬の散歩にしかり

真っ暗なうちに散歩させてる人の何人かはマナー悪い飼い主だと見てる
0285名無しさん2016/10/29(土) 06:08:24.74ID:XZP+jHon
車道が危ないからって歩行者を危険な目にさらす理由にはならないと思うが。
あと、携帯見ながらの運転も多いね。
0286名無しさん2016/10/29(土) 14:09:48.32ID:zVGjKjrG
歩道で自転車乗っても別にいいでしょ
マナー云々は抜きにして
0287名無しさん2016/10/30(日) 00:46:55.84ID:+EYg3h0Z
>>286 正気かよ

歩道が設けられている道路においては、
基本的に車道を通行しなければならないが、
法で定められた条件を満たしている場合に限り、
歩道を通行することもできる。
http://law.jablaw.org/sw_swtc
0288名無しさん2016/10/30(日) 02:52:54.48ID:mwEM7IPq
藻川の土手が通行止めになっとるな
いよいよ新藻川橋に着工かな
0289名無しさん2016/10/30(日) 06:49:09.39ID:xzk5JyJM
6月までかなり長いな
内環が繋がっても三菱でつかしんまではいけないよね
山幹に抜けようにも御園に神戸線の踏切があるんだよなぁ
便利になるのかなこれ
0290名無しさん2016/10/30(日) 08:22:16.60ID:R0uSCTUX
>>289 三菱の地下にトンネル掘るんちゃうかった?
0291名無しさん2016/10/30(日) 12:25:55.41ID:mwEM7IPq
三菱がどんどん縮小していく
0292名無しさん2016/10/30(日) 17:19:25.17ID:IBjFJqY+
椎堂のセブンはなんであんなにごちゃごちゃしてるの?
レジ周り、通路にわけわからん商品置き過ぎて混んでる時に凄く邪魔だし汚らしい
0293名無しさん2016/10/30(日) 20:24:29.67ID:QRalMT1r
>>292
あれがええんやで
0294名無しさん2016/10/30(日) 20:26:07.42ID:QRalMT1r
シドはセブンがなかったら買い物するとこないからな。あれでええねん
0295名無しさん2016/10/30(日) 20:40:42.38ID:mwEM7IPq
園田にあるコンビニってローソンが独占してるのにあのセブンだけが抵抗してるんだよな
0296名無しさん2016/10/30(日) 20:45:13.88ID:xzk5JyJM
椎堂にローソンあるじゃねーかと思ったら田能だった:;(∩´﹏`∩);:
コンビニは金おろせてタバコ買えたらなんでもいいわ
0297名無しさん2016/10/31(月) 16:32:37.45ID:42BJQLLn
今日プラザの
あやのじゃくで
お好み焼き食ったら
スクラッチ券がもらえて
500円当たったわ(^∇^)
その券でマツキヨで買い物したら
またスクラッチ券もらって
削ったら100円当たったわ(^∇^)
ハズレなしやから永遠に当たるw
0298名無しさん2016/10/31(月) 19:25:56.37ID:INXgPtuM
チラシの裏に書いとこうな
0299名無しさん2016/11/01(火) 00:09:28.70ID:ttrt9fMj
歩道で自転車こいでるスカタンはいないよね?
0300名無しさん2016/11/01(火) 10:16:39.85ID:ZCTD7TPr
歩道自転車もやけど犬のうんこの多さは異常
飼い主の程度の低さ
0301名無しさん2016/11/01(火) 10:18:40.66ID:ZCTD7TPr
歩道自転車もやけど犬のフンの多さも異常
飼い主の程度の低さがわかるわ
0302名無しさん2016/11/01(火) 12:12:41.90ID:SeqQvYj9
大事な事だから2回言っちゃうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています