【セレブ】 芦屋 part2 【六麓荘】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 転載ダメ
2015/11/07(土) 15:19:34.92ID:be1WZarU前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1420441732/
0002名無しさん
2015/11/07(土) 15:39:22.40ID:8u9fQBrQ00042
2015/11/07(土) 17:58:48.34ID:8u9fQBrQ0005名無しさん
2015/11/07(土) 22:57:18.66ID:hBt01ybY↑
こいつ、いつも同じ発言だよね?もうキミにはスレ住民も飽き飽きだ。
それはそうと…
児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
ちゃんと調べなきゃ。
そんなことでは、スレ住民の意識は高まらない。
0006あぼーん
NGNG0007名無しさん
2015/11/10(火) 16:44:34.96ID:mtM3bBlB駅チカのタワーマンションがいいで。
0008名無しさん
2015/11/11(水) 10:42:57.67ID:bXVDMBhG0009名無しさん
2015/11/11(水) 23:29:28.16ID:yCxqYFvu0010名無しさん
2015/11/12(木) 21:19:20.49ID:kL4DUVht650:名無しさん@ピンキー :2014/06/10(火) 08:44:33.81 ID:dE4uxGqh0
芦屋のコンビニにええ熟女おるな
↑どこのコンビニやろ?
0011名無しさん
2015/11/14(土) 18:54:03.20ID:eNvDL6DN0012名無しさん
2015/11/14(土) 22:13:57.47ID:DoeNrkBH>>10です。レス乙!m(_ _)m
@1年5ヶ月前のレス
A芦屋市内のコンビニ
当該特定の端緒はこの2項のみ。
「上宮川のローソン」が貴兄の第一候補に挙がる理由とは!?
0013名無しさん
2015/11/15(日) 12:16:30.94ID:5oIDmS5I0014名無しさん
2015/11/17(火) 13:08:08.89ID:wJ4y64ZA1 :かばほ〜るφ ★:2015/11/17(火) 12:02:00.94 ID:???*クロゼット内に男 住居侵入容疑で会社役員逮捕 芦屋
2015/11/17 10:04
兵庫県警芦屋署は16日、住居侵入の疑いで、自称建設会社役員の男(35)=西宮市=を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は、同日午後11時すぎ、芦屋市内の無職女性(41)宅に侵入した疑い。
同署によると、帰宅した女性が人の気配に気付き110番。
3階建て住宅の3階のクロゼット内にいた男を発見した。男とは面識がないという。
同署が侵入の目的を調べている。
0015名無しさん
2015/11/22(日) 06:21:55.05ID:IKfzRit4↑
またキミかw
もう少しグローバルな視点がいるんじゃないかな?
何回言えばわかる?
児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
ちゃんと調べなきゃ。
意識高くもって欲しいよ。うん?
0016名無しさん
2015/11/25(水) 00:56:35.64ID:1NrKBbez閑静な住環境を守ろうと、屋外の広告物の種類や規模を規制する条例案を12月議会に
提出すると発表した。市は一部の規制項目について、同様の条例を定める京都市などと比べても
「日本一厳しい」としている。可決されれば来年4月に施行される。
条例案では屋上広告や、アドバルーンを全面禁止。建物側面に設置する突き出し広告も禁止か規模を制限し、
のぼり旗が出せる地域は一部に限定する。広告に使う色も厳しく規制し、文字の大きさも抑える。
市によると、現在市内にある広告物の4割弱が規制基準に抵触するという
0017名無しさん
2015/11/25(水) 17:03:45.21ID:y4IN74i+↑
あーあw
キミの発言って相変わらず何の進歩もないね。ここの住民も学習能力がなさそうだし。いいかい?
児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
学ばなきゃ。覚えなきゃ。基礎ができてないから、キミたちはいつまでも同じミスを繰り返すんだ。俺の背中を見て欲しい。わかったかい?
0018名無しさん
2015/11/27(金) 22:16:45.96ID:92gMVzBO↑
キミ!キミだよ!そうキミ! そんな時間にカキコしてるということは無職非国民だね?このスレはそういう輩の巣
つまり…
児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
この過疎スレのキミたちはちょっとは社会のために役にたつ気はないのかな?
視野が狭いね、このスレはw
ったく…ええ?
0019名無しさん
2015/11/28(土) 17:27:31.93ID:zF/+w9bn痛みを緩和させたいのですが,保険証を求めるようなとこは避けたいです。
0020名無しさん
2015/11/28(土) 20:42:40.54ID:ZNWDGn6Hもとめられても、自費でと言えば保険者に通知はいかないけど。
0021名無しさん
2015/11/28(土) 21:52:41.75ID:c/G2IMXy0022名無しさん
2015/12/01(火) 05:09:41.16ID:9kIERf35↑
はいはい、スレチだよ!
本題に戻そうか。キミは何回言えば理解できるのかな?何のスレか考えよう。
さて…
児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
どう思う?このスレの次元を高める努力がキミたちには足りてないから、こうなる。違うかい?
返事は?何だ、その顔はぁっ!
0023名無しさん
2015/12/01(火) 16:52:35.64ID:U2M00elY未来屋書店:芦屋モンテメール店2Fに素敵にOPEN!
全席禁煙/10:00-20:00
0024名無しさん
2015/12/01(火) 19:41:45.44ID:2qIGx72O0025名無しさん
2015/12/01(火) 20:28:34.66ID:U2M00elYカフェの雰囲気が余りにもオサレな為、文庫&新書を数冊購入後は5F某店でそば定食を啜りましたわ。
小生、改装前からのJ堂芦屋店の蛇ーユーザーでしたが、今後は専門書&学術書以外は未来屋書店に足が向きそうですな…
0026名無しさん
2015/12/02(水) 09:56:52.27ID:43FoRhLF旅してたがその旅館がググっても見つけれない。分かる人いる?
セレブ扱いだったが楽天にもじゃらんにも登録されてないなw
0027名無しさん
2015/12/02(水) 09:59:22.72ID:43FoRhLF0029名無しさん
2015/12/02(水) 20:07:54.13ID:8K+WCm+z0030名無しさん
2015/12/03(木) 11:05:01.88ID:9Vt+YMJI03(木)23:00-58/テレビ東京&同系列局
「製造器具も作る!? 芦屋の洋菓子店」
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ttps://twitter.com/wbs_tvtokyo
0032名無しさん
2015/12/03(木) 21:57:46.09ID:DgiVir0oアンリかな。
アマレーナかな。
0033名無しさん
2015/12/04(金) 14:09:52.36ID:vzwFgMYjアンリ・シャルパンティエ:芦屋本店
【HENRI CHARPENTER】
ttp://www.svzette-shop.jp/henri
0034名無しさん
2015/12/04(金) 23:42:39.36ID:fUUUEbgu0035名無しさん
2015/12/05(土) 17:26:19.92ID:wfnqyhii保険証求めてくるとこは怪しいの?
腰痛を緩和したいけど初診料とかわけのわからん項目で請求される。病院でもあるまいし
0036名無しさん
2015/12/05(土) 20:55:29.92ID:mBr0EQE/0037名無しさん
2015/12/05(土) 22:16:32.08ID:X2MAd0Ndhttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201512/0008622451.shtml
阪神電鉄の魚崎駅(神戸市東灘区)−芦屋市境の約3.2キロで、下り線(元町方面)が12日の始発から高架に切り替わる。
1983年の都市計画決定から32年。
阪神・淡路大震災を乗り越え、ようやく実現する。
2019年度には上り線も高架化される予定で、線路による地域分断の解消で防災への寄与も期待されている。
同社と神戸市が住吉駅東−芦屋市境の約4キロで実施する連続立体交差事業。
踏切の除去による渋滞解消や線路で南北に分断された地域の一体化などを目的に進めてきた。
魚崎−住吉駅東間は05年に高架化。
魚崎−芦屋間では、高架建設のため、09年に上り線が、10年には下り線がそれぞれ仮線路に移された。
今回の完成で深江、青木(おおぎ)両駅の下りホームが高架化され、新駅舎も一部利用が始まる。
神戸市によると、魚崎−芦屋間の踏切は11カ所あり、午前7時台に約40分間遮断する「開かずの踏切」もある。
下り線のみの高架化でも、遮断時間は約4割短くなる想定という。
上下線の高架化後は幅約10メートルの側道や道路を整備するなどし、事業全体の完了予定は22年度。
総事業費は現在約653億円だが、今後、1割強ほど増える見込み。
同市と国、阪神電鉄で負担する。
付近は、阪神・淡路大震災で大きな被害を受けた。
高架化に伴うまちづくりについて、同社や市と協議をしてきた青木地区まちづくり協議会の藤原敞之(たかゆき)会長代理(74)は
「事業の完成が見えてきた。新たに北側にできる側道をどうするか、将来への責任感を持って考えていきたい」と話す。
高架化が完成すれば、南北をつなぐ道路は平均で約200メートルおきから約100メートルおきになる。
神戸市都市整備課は「津波からも避難しやすくなる」とし、
「住民の皆さんから早くしてほしいと要望されてきたが、ようやくここまで来た。地域の活性化などに役立てたい」としている。
0038名無しさん
2015/12/05(土) 22:44:07.05ID:ASfQE6xmttp://www.kobe-np.co.jp/
ttps://twitter.com/kobeshinbun
【神戸新聞デジタル情報部】
ttps://twitter.com/kobenp
♪だ〜か〜ら神戸新聞〜神戸新聞〜
♪だか〜ら私は神戸新聞!
0039名無しさん
2015/12/08(火) 22:34:31.31ID:tnhYk4ob■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています