トップページkinki
1002コメント256KB

京都市 右京区 Part.2 (映画村)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 転載ダメ2015/11/06(金) 19:28:46.28ID:TykfcJTk
【 京都府 】 京都市 右京区(うきょうく) の話題

地図 http://goo.gl/maps/TEicX

京都市を構成する11区のうちのひとつで 市内西北部に位置し縦に長い
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B3%E4%BA%AC%E5%8C%BA

他の "京都市" 関係スレッド
http://search.2ch.net/search?q=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%B8%82&;board=kinki&site=2ch&match=full&status=&size=20
"京都府" 地域スレッド
http://search.2ch.net/search?q=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%9C&;board=kinki&site=2ch&match=full&status=&size=20

前スレ
01 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1400230556/
0002名無しさん2015/11/08(日) 16:03:55.30ID:2KknZiJ1
【 京都府 】 京都市 右京区(うきょうく) の話題

地図 h マップ アドレス(>>1 と同じ)
※ 「右京」とは、天皇の在所すなわち御所から見て右側の意。
 天皇は南面して高御座に座っていたので右は西になる。
 そのため地図上(北向き)では左にありながら右京と呼ばれる。

京都市を構成する11区のうちのひとつで 市内西北部に位置し縦に長い
h wiki アドレス(>>1 と同じ)

名所や観光スポットは
東映太秦映画村/広隆寺/嵐山/嵯峨野 など有名で風靡な所が多数存在する。

右京区役所  http://www.city.kyoto.lg.jp/ukyo/

他の "京都市" 関係スレッド
http://dig.2ch.net/?maxResult=100&;Sort=5&Bbs=kinki&keywords=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%B8%82
"京都府" 地域スレッド
http://dig.2ch.net/?maxResult=32&;Bbs=kinki&keywords=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%9C

前スレ
01 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1400230556/
0003名無しさん2015/11/08(日) 19:59:39.56ID:zrHU6iAB
0004名無しさん2015/11/09(月) 09:37:00.54ID:cyyxqT8Q
7日夜中のやつ、電子レンジで調理してたら焦げて煙が充満して煙探知機が反応して、何故か消防車が来たんだってさ。
0005名無しさん2015/11/10(火) 06:38:24.25ID:JF2yCR89
>>4

こいつ、あちこちにコピペ拡散して暴れん坊将軍をやってるやん。過去の犯罪なんだしくどいよ。どんな動画をみろと?

児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em

このクソスレのクソ住民の意識の緩みが荒らしを招く。冬到来だし、風邪を引いちゃダメ。ミカン食べなきゃ! ね?
0006名無しさん2015/11/12(木) 19:09:57.61ID:gu356k9x
大麻草
0007名無しさん2015/11/13(金) 01:21:11.31ID:bsw4NniH
ふぁっく!
0008名無しさん2015/11/13(金) 13:23:03.43ID:kHeWv6f0
全国初の「ごみ屋敷条例」に基づく行政代執行、京都市がごみ袋の数で300袋以上撤去して終了

ごみ7.5立方メートル、300袋以上撤去…「近くの家にもゴキブリ」と住民困り顔 行政代執行終了
2015.11.13 12:27

ごみ屋敷条例に基づいて行われた京都市の行政代執行は、13日正午ごろ終了。
市によると、撤去されたごみは約7.5立方メートル分で、ごみ袋の数でみると、概算で300袋以上になった。

近所の女性は、「ごみのにおいがひどくて、その影響か、近くの家にもゴキブリがわいていたというほど、
困っていた」と話し、ごみの撤去にほっとした様子だった。

近所に住む40代の男性は、「奥に住んでいるおばあちゃんのことを考えると仕方ない。誰もやらんのやったら、
行政がやるしかない」と指摘。ただ、ごみを積み上げた男性については、「いろんな思いはあるだろう」と話した。

また、近隣の女性は「何度か、片づけるように言ったけど『また今度やる』というだけで何もしなかった」と振り返り、
「ごみは臭いし、いつ崩れるか分からないし、怖かった。やっと、片づけてくれるのか、という気持ち」
とほっとした様子で話していた。

ごみを積み上げた男性に、片付けを求めたところ、わめくように大声をあげられたという人も。
この住民は、「迷惑だった。とにかく迷惑だった」と繰り返した。

産経ニュース
http://www.sankei.com/west/news/151113/wst1511130037-n1.html
京都の「ごみ屋敷」 全国初の行政代執行開始 繰り返し指導も解消されず
http://www.sankei.com/west/news/151113/wst1511130025-n1.html
ゴミ屋敷迷惑条例で全国初の行政代執行を行い、私道をふさいでいるゴミを撤去する京都市職員
=13日午前10時11分、京都市右京区
http://www.sankei.com/images/news/151113/wst1511130025-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/151113/wst1511130025-p2.jpg
http://www.sankei.com/images/news/151113/wst1511130025-p3.jpg

ゴミ屋敷迷惑条例で全国初の行政代執行(京都市右京区)
http://www.youtube.com/watch?v=D3rWkzRd6KU (動画)
0009名無しさん2015/11/16(月) 13:52:54.67ID:HzvNkStu
業務スーパー太秦店の店員、並びにある映画村の場所を知らんぞ(笑)
0010名無しさん2015/11/17(火) 10:07:04.86ID:V4GV5Nkz
八百屋のおっさん?
0011名無しさん2015/11/17(火) 11:13:39.97ID:uEFzJrCK
レジの姉ちゃんや
0012名無しさん2015/11/20(金) 03:26:35.57ID:mLcHoMOy
信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利を騙し盗り中小企業を次々に倒産させた残忍な金融機関です、小林泰理事長と杉友和義代表理事と検索したらワカリマス
0013名無しさん2015/11/21(土) 12:36:59.79ID:4kMXGfkt
昔、少しの間だけ花園の辺りに住んでたんだけど、
昭和40年代で時が停止したような寂しい感じで、発狂しそうだった。
ちょうど震災の前に引っ越せたのだが、
あのまま居たら精神に異常をきたしていたかもしれない。w
0014名無しさん2015/11/21(土) 13:00:12.26ID:IefMUXxw
意味不明
0015名無しさん2015/11/24(火) 11:01:24.68ID:AO+HF9vH
今年の紅葉はハズレやな
0016名無しさん2015/11/26(木) 21:16:46.66ID:1jOuSti4
業務スーパーの裏のマンションで火事があった
0017名無しさん2015/11/28(土) 18:30:14.66ID:77BL+KRC
>>15
NHKでは見ごろと記事が出て・・・

嵯峨野・直指庵で紅葉が見頃
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2013787351.html?t=1448702872004
嵯峨野の奥にひっそりとたたずむ直指庵(右京区)で紅葉が見頃を迎えています。
直指庵は約2000坪の境内に250本ほどのヤマモミジやイロハモミジなどが植えられ、
秋の深まりとともに黄色や赤に色づいた紅葉が楽しめるお寺です。
0018名無しさん2015/11/28(土) 19:27:05.39ID:2/CNo9XV
有料な場所を言われてもねぇwww
0019名無しさん2015/11/29(日) 01:19:38.55ID:CRbKIzTk
>>18
有料やとあかんのか?
美しい紅葉を楽しみたい人は有料でも出向くのではないか?
紹介してくれてるだけでも有難い。
お前みたいな自然=無料にこだわる乞食は出る幕無し...。
0020名無しさん2015/11/29(日) 09:56:14.62ID:qaHGPBSd
有料だと手入れする事が出来るだろw
金が無いのに手入れ出来るのかよ?
0021名無しさん2015/11/30(月) 11:17:00.70ID:l+ujU8K3
手入れされてて無料公開されてる場所あるやん桜も紅葉も
だいたい有料のトコなんて広告にも金使ってるし手っ取り早く楽しむのにお膳立てされてるようなもんだから人が集まって風情なんてもんじゃねえわ
ちなみに直指庵は人も少ねーし良いトコだけどね
0022名無しさん2015/11/30(月) 12:14:19.32ID:TI/lOCXi
無料、有料は見物に出掛ける人がチョイスすれば良い事。
論点は、そこやない。
見頃な場所を一情報として紹介してくれてる事に対して
有料な所ではな...
と否定的な発言する事が問題なのではないかと思う。
0023名無しさん2015/11/30(月) 12:44:28.64ID:DnCgwzjm
さすが右京区民
穿った見方しか出来ない
0024名無しさん2015/12/01(火) 23:23:40.19ID:VUkYF7Qe
西京極の駅前のマクド、閉店していた(´・ω・`)
0025名無しさん2015/12/01(火) 23:48:00.07ID:PE5Pdh40
>>24
今頃かよ
0026名無しさん2015/12/03(木) 15:56:36.46ID:MXlJSLFh
http://i.imgur.com/xYVL3su.jpg
0027名無しさん2015/12/03(木) 20:43:36.63ID:BQgycGqm
ガソリンスタンドもどんどん撤退してるよな(´・ω・`)
0028名無しさん2015/12/03(木) 22:16:30.13ID:Kf0gVFht
撤退じゃなく、廃業だな
0029名無しさん2015/12/11(金) 22:30:33.29ID:ETa2raFd
【国内】高齢化するニート。迫られる「親の老後設計」大修正 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449826592/
0030名無しさん2015/12/11(金) 22:42:13.46ID:xzs0y0X4
【鉄道】京福電鉄、新駅の名称を「撮影所前」に 太秦映画村近く [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449837029/
0031名無しさん2015/12/12(土) 00:30:04.22ID:uff1CtNC
旧河端病院の前だろ(笑)
0032名無しさん2015/12/13(日) 02:26:31.71ID:dMTxKxMI
近所のDENとかいう会社に朝から救急車が停まってた。
夜中まで明かりが点いてるとは思ってたがどんだけブラックやねんwww
0033名無しさん2015/12/15(火) 12:24:40.26ID:BoyN4Qb2
西京極の七条通が狭くなっている箇所を広くする計画がスタートするそうだね。あそこはバスがすれ違うから無茶苦茶怖いんだけど(´・ω・`)
0034名無しさん2015/12/16(水) 10:04:35.07ID:XiosCFdL
元ニックから西側?
0035名無しさん2015/12/16(水) 10:09:14.93ID:vyI/AXEZ
ケイヨー
0036名無しさん2015/12/16(水) 14:52:47.16ID:CJHOqmGG
それを見越して吉野家出店したのかな。
0037名無しさん2015/12/17(木) 14:32:29.04ID:Tqf/uLyh
グーグルマップを見ると七条通の南側を削りそうだな。ケーキ屋さん移転かな?(´・ω・`)
0038名無しさん2015/12/17(木) 20:19:18.57ID:7hdY9Jjq
やっぱ花園周辺糞だな。今でも糞だったか。
この前、久々に懐かしい名前が出てきてワロタ。
あそこの前の本屋、まだあるんだな。
21年くらい前、本屋の前にチャリ止めて本屋で買い物して出てきたら、
チャリの前輪に画鋲が刺さってたわ。
0039名無しさん2015/12/17(木) 20:21:59.01ID:7hdY9Jjq
タダで楽しみたいなら、夜に常盤付近から西へ巨大盆栽庭石エリアを広沢池方面に逝けば、
最悪の気分が味わえる。ひとけはないし、街灯も少ない。
どんどん気分が落ち込んでいく。夏は平家蛍が広沢池周辺の田んぼで見られるが、
真っ暗過ぎてヤバイ。今は街灯あるのか?w
0040名無しさん2015/12/17(木) 23:47:11.80ID:Tqf/uLyh
花園大の前の路地が広くなって、普通の道路になっていてびっくりしたよ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています