【神戸】垂水区西部エリアスレ【舞子】その2©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 転載ダメ©2ch.net
2015/10/30(金) 10:29:04.50ID:auZlsc3xを囲むエリアのスレッドです。
舞多聞・小束台・小束山手も大歓迎です。
※レス番号>>985を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。
前スレ
【神戸】垂水区西部エリアスレ【舞子】その1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1399120997/
0574名無しさん
2018/01/07(日) 23:58:41.46ID:d82qFpl40575名無しさん
2018/01/08(月) 02:27:56.67ID:pQexSzTt台所で遺体発見ということから調理中の事故だろうか
天ぷら料理など大量の油を使った料理の場合、火災事故の危険性が高い
これは高齢者に限らず若い人でも十分に気をつけなければならない
0576名無しさん
2018/01/08(月) 03:15:10.01ID:OqbhRFRj0577名無しさん
2018/01/08(月) 04:08:17.75ID:8ruzswz7知らない人でも悲しいなあ
0578名無しさん
2018/01/08(月) 06:59:21.08ID:ulvsVVaG0579名無しさん
2018/01/08(月) 13:47:19.31ID:ooq10DRl0580名無しさん
2018/01/08(月) 14:19:43.88ID:fleKE4ZB神陵台だと古い家が多い。
最近は新築に建て替え売買も増えてはいるけど。
0581名無しさん
2018/01/08(月) 15:22:42.00ID:v4kP0ge6ご主人が先立たれた事は確定、あともしも子無しなら一軒家など購入する事も可能性としては限り無く低いから、
息子さんか娘さんがいて、別居してるか、やはり先立たれ一人だったか。もしも別居なら母親位同居するのは難しく無いはず。娘が母親を一人にしておく年齢じゃない。娘だとしても娘婿も一緒に住もうと必ず言う筈だよ87を一軒家に残すとは残酷すぎる。
あらゆる推測をすれば、
やはりご主人もお子さんにも先立たれたパターンかも知れないね。
だとしたら、こんな高齢者が、なにか壊れても治す力すらなく危ないのに、市営団地などに移るアドバイスを行政もしてやってくれよ。 認知症出ていてこれなら火事以前に野垂れ死にじゃんか
0582名無しさん
2018/01/08(月) 15:25:36.64ID:v4kP0ge60583名無しさん
2018/01/08(月) 15:27:27.89ID:v4kP0ge6間違い
息子が母親を一人に
0584名無しさん
2018/01/08(月) 15:31:34.68ID:3SFNaUES火事のニュースでそこまで考えるって相当キモいぞ
0585名無しさん
2018/01/08(月) 15:52:39.77ID:JMeR+3Si大島てるに登録したのは!!
0586名無しさん
2018/01/13(土) 08:37:08.90ID:aRE+rst7その家の42歳の息子がむずかりだした。
母親がその子を椅子の上に立たせてパンツを降ろし
牛乳の空きパックを男性器にあてがうと小便をした。
しかもあろうことか空きパックに入ったものをキッチン
の流しに捨てたのです。
その慣れた様子からも日常的にしているのでしょう。
0587名無しさん
2018/01/14(日) 00:00:37.14ID:lJIlnvdn普通じゃん
お前しないの?
0588名無しさん
2018/01/16(火) 00:43:42.30ID:Dv0sTyr50590名無しさん
2018/01/17(水) 12:59:49.97ID:iha+Bs15あれ当局は排除できないの?
0591名無しさん
2018/01/17(水) 16:09:53.99ID:/EjnvgHq0592名無しさん
2018/01/17(水) 20:33:08.62ID:FgdqbiSm定住すると近隣との人間関係が煩わしいかららしい
0593名無しさん
2018/01/17(水) 21:45:08.96ID:auOjQauZ淡路島が震源地か。
0594名無しさん
2018/01/17(水) 23:51:23.06ID:xD2uTVhx備蓄を確認せねば
0595名無しさん
2018/01/18(木) 00:28:21.23ID:TsoGCCEI先日の東京の地震(前日に誤報)が前振りやろうな
0596名無しさん
2018/01/18(木) 18:25:40.45ID:yAgjRNgmhttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/yume/1496419065/
ここIKEA
0597名無しさん
2018/01/19(金) 06:41:39.77ID:Jmoo/JdZホームレスは保護せなあかんのやで
「ホームレスの自立の支援等に関する特別措置法」ちゅう特別法がある
地域の迷惑やし当局仕事してくれ
って当局ここ見てないんか?
0598名無しさん
2018/01/22(月) 00:30:50.31ID:LtNuTy5P0599名無しさん
2018/01/22(月) 01:28:32.65ID:BMSDucU50600名無しさん
2018/01/22(月) 23:14:04.20ID:Ml9rQOKEうーん
関西の田舎でいくつか出店してるみたいだけど...
つまらんなあ
0601名無しさん
2018/01/23(火) 03:25:49.13ID:8uRDBBF80602名無しさん
2018/01/23(火) 07:38:32.43ID:rMcNoq3n0603名無しさん
2018/01/23(火) 11:37:39.51ID:hYmjpwOB福知山に本社がある。おもには播磨・但馬・丹波なぞ
田舎のスーパや。
ただイオン系列でないのが救いかなぁ・
0605名無しさん
2018/01/23(火) 15:19:20.73ID:AvwKFOoH0606名無しさん
2018/01/23(火) 15:56:45.81ID:soXOkpD00607名無しさん
2018/01/23(火) 19:30:32.45ID:m1yYgFgd0609名無しさん
2018/01/23(火) 20:02:05.95ID:m1yYgFgd0611名無しさん
2018/01/25(木) 15:26:50.71ID:UQcGjXAQ0612名無しさん
2018/01/27(土) 00:16:27.37ID:b6io2OlG0613名無しさん
2018/01/27(土) 00:17:15.40ID:h19f88z20614名無しさん
2018/01/27(土) 09:08:11.40ID:85LOdGBL0615名無しさん
2018/01/29(月) 00:16:54.32ID:79AhVLuE0616名無しさん
2018/01/29(月) 19:16:38.01ID:m5pcXcDG明舞ピーコック向かい、ジョイフル入るらしいけど老人のたまり場になるんかなあ、やっぱり。
あとはしまむら、コメダコーヒーだって。
0617名無しさん
2018/01/29(月) 20:54:39.00ID:3ikE4cdoあのパチンコ屋の横のストランドばっか行くから知らなかったわ。
0618名無しさん
2018/01/30(火) 23:42:52.16ID:J1ZqEr5Gみんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0619名無しさん
2018/01/31(水) 23:10:40.93ID:Q2Ypyf8bなんでマルハチの方が良いの?マルハチの方が人気なのかな
万代の方が良いと思ってた
ジョイフルにコメダにしまむらかぁ
ロイホが良かったな
あと大戸屋とか期待してたけどあかんか
それにしても情報早いね!
0620名無しさん
2018/02/01(木) 23:53:53.75ID:kJdOhWiQ0621名無しさん
2018/02/02(金) 07:14:14.37ID:s/Oqm8At0622名無しさん
2018/02/02(金) 11:39:59.39ID:9OhQiI3n■日時
第1回 平成30年2月9日(金) 19時00分
第2回 平成30年2月10日(土) 10時30分
■会場
会場名:神戸学園都市コミュニティプラザ「会議室1」(マクドナルドと同じ建物です)
所在地:神戸市西区学園西町1-1-2
0623名無しさん
2018/02/02(金) 14:48:17.97ID:9bLXh3HS完全に自分の偏見なんだけど、万代は客層があんまり良くないイメージがあって…
ピーコック向かいは11月頃目処らしい
0624名無しさん
2018/02/02(金) 16:43:43.66ID:KuUSnl+7安物スーパーの仲間入りをした
0625名無しさん
2018/02/06(火) 18:34:37.08ID:fT+yZXuDhttps://www.constnews.com/?p=50892
コスモス薬品(福岡市博多区)は、神戸市垂水区にドラッグストア「(仮称)ドラッグコスモス小束山店」を出店する。
店舗面積は1639平方b。
8月28日の開業を予定している。
0626名無しさん
2018/02/10(土) 23:27:46.04ID:OKbMVooh0627名無しさん
2018/02/12(月) 00:20:22.26ID:f3SewfRn0628名無しさん
2018/02/12(月) 10:15:32.79ID:hTTo8xv20629名無しさん
2018/02/12(月) 13:34:01.89ID:sb5auAJYフレスポは、大和リースで、こちらが、大和ハウスです。ローソンともう1店舗の予定。
0630名無しさん
2018/02/13(火) 03:32:59.31ID:dB/83uTAあそこローソン出来るの?
助かるわー
西舞子小学校東の交差点にあったローソンがなくなってから久しぶりだな
0631名無しさん
2018/02/13(火) 10:40:56.07ID:aQoFimd10632名無しさん
2018/02/13(火) 11:33:03.19ID:nScmz0gt0633名無しさん
2018/02/13(火) 12:52:08.41ID:KBQ9ebVm0635名無しさん
2018/02/13(火) 21:05:06.02ID:nScmz0gtおぉまじか!?
俺外で見てたぞw
0636名無しさん
2018/02/13(火) 23:24:23.86ID:SEa4rPZU大体13〜15年ぐらい前の件だよね?
自分がまだ学生の頃だったけど確か雑誌コーナー辺りに突っ込んでてガラスぐちゃぐちゃで棚もがっつり動いてた記憶がある
0637名無しさん
2018/02/13(火) 23:47:59.71ID:8qAxdgQDhttp://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000120817.html
兵庫県警の警察官が泥酔状態で通行人の男性に暴行を加えたとして、逮捕されました。
「一切、覚えていない」などと供述しています。
兵庫県警宝塚署地域課の警部補・上柿浩司容疑者(53)は11日夜、カフェバーで飲酒した後、12日午前0時すぎ、タクシーに乗せようとした店主に抵抗。
この時、店主を手伝った通り掛かりの男性(53)の腹を蹴った疑いが持たれています。
上柿容疑者はワイン2本とビール4、5杯を飲み、泥酔状態で「足で蹴ったと言われればやったかもしれないが、一切、覚えていない」と容疑を否認しているということです。
上柿容疑者は6日、バイクでパトロール中に自損事故を起こし、療養中だったということです。
0638名無しさん
2018/02/14(水) 13:24:20.91ID:sho2AGpR舞子ってホント何もない、駅までに何かドーンと出来てくれないかなぁ
0639名無しさん
2018/02/14(水) 13:28:56.21ID:sho2AGpR歯医者
美容院
塾
洋服の青山
こんなの俺ら中年のアルバイト生活のオヤジに何も関係ないもんばっかよな。 もっとテイクアウト出来る弁当屋とか総菜店とか出来たらいいのに。人口凄いから流行るハズだよ。
0640名無しさん
2018/02/14(水) 13:31:52.23ID:sho2AGpRあの一角いい場所なのになんか陰気だろ
マンションとかも暗くて一階テナントあるけどやってるのかやってないのかよく解らん感じ
もっと活気でるようにしなかった地域が悪い
0641名無しさん
2018/02/14(水) 14:15:59.06ID:A/0dl2yihttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0642名無しさん
2018/02/14(水) 14:50:44.54ID:xZfx5GmL俺たちの大連があるやろ
0643名無しさん
2018/02/14(水) 17:06:38.64ID:sho2AGpR西舞子がもうちょっとなんとかならんか
0645名無しさん
2018/02/14(水) 20:47:39.29ID:NmqIxfXh昔Kマートが重宝してたのになぜ閉めてしまったのかなぁ
いつもよく流行っていたのに。
0646名無しさん
2018/02/15(木) 01:49:27.54ID:J55OW5yn西舞子駅が汚すぎて使う気にならないし舞子駅からだと歩く距離長いし中途半端な所だ
0647名無しさん
2018/02/15(木) 02:03:36.48ID:ofFyKqWM空き家も増えたしもっと区画整理してかないとあんな川の向こうの住宅密集地とか火事があれば大惨事になりそだし景色も汚い古臭い。
人だけもの凄く住んでるのに不便で何もないとか誰のせい何だろうな。
0648名無しさん
2018/02/15(木) 02:06:57.95ID:YlkBtqOP木の板をとおしてて、その上を渡って買い物にいくのが近道だったんだが
よく落ちて泥まみれになってたわ
0649名無しさん
2018/02/15(木) 02:41:01.81ID:vPRqG+c70650名無しさん
2018/02/15(木) 05:25:35.25ID:ofFyKqWMザリガニ取りによく友達と行ったわw春はつくしも沢山生えてたから摘みに行ったりもしたわ。40年前だなぁ。随分変わったよホント。ゴチャゴチャ住宅密集地になって。
0651名無しさん
2018/02/15(木) 23:04:44.46ID:/ZUTBJwt最初の頃は惣菜も多めでボリュームあったのに最近量も少ないし種類も減ったからちょっと不満。
0652名無しさん
2018/02/15(木) 23:25:26.37ID:NOtPPYcmもしかしたらいっしょに遊んでたかもな
0653名無しさん
2018/02/16(金) 06:41:39.01ID:0Fd5nXmi0654名無しさん
2018/02/20(火) 03:05:00.72ID:Z1wXsoXb0655名無しさん
2018/02/20(火) 18:59:33.24ID:qh/GFXct0656名無しさん
2018/02/21(水) 00:24:50.03ID:VcImoRKi娘さんが若松塾に通ってた関係から広告塔だった時もある。
今は伊川谷高校近くに住んでるみたいだけど。
0657名無しさん
2018/02/22(木) 10:23:09.25ID:MGBLODwS0658名無しさん
2018/02/22(木) 18:54:27.24ID:faAY/fOJ0659名無しさん
2018/02/22(木) 20:18:35.05ID:tLWTG6u0とんでもなく迷惑な話なのに対応してくれた奥様は「いま試合に出かけてるのよ、ごめんなさいね」って優しく話してくれた上に野球のボールまでくれた。
それから30数年、真弓さん宅の目と鼻の先に住んでます、ご本人を見た事は未だ無いですけどね。
0660名無しさん
2018/02/23(金) 23:00:46.10ID:MpYcMxpV0661名無しさん
2018/02/24(土) 22:48:20.69ID:Y+aIKPqj0662名無しさん
2018/02/24(土) 23:07:35.08ID:EH/HadgZ0663名無しさん
2018/02/25(日) 02:22:28.67ID:lsNTTx/Y0664名無しさん
2018/02/25(日) 11:24:00.68ID:EuoZG7EY0665名無しさん
2018/02/28(水) 22:34:36.06ID:cygpXqyi0666名無しさん
2018/03/01(木) 17:14:23.21ID:u74Da6aE万代確かに客層良くないわな
でもマルハチも似たようなイメージ
しかし今年に入ってずっと工事中断中?いつ再開するのだろう
早く何かしら出来て欲しい
0667名無しさん
2018/03/17(土) 14:24:35.20ID:BU7a0Sar0668名無しさん
2018/03/17(土) 18:47:51.17ID:wnB/FAze0669名無しさん
2018/03/18(日) 01:16:52.98ID:xA3BeiT1https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201803/0011075599.shtml
着工から27年がたつ現在も、途切れた状態になっている「神戸西バイパス」(神戸市垂水区−明石市、12・5キロ)の整備について、
国土交通省は16日、利用者の料金で整備費用を賄う「有料道路事業」を導入する方針を固めた。
毎年予算が乏しく、完成までに「150年かかる」(神戸市担当者)とされる事業だが、有料道路事業の導入で、「早ければ5〜6年」(同)と大幅な工期短縮が見込まれる。
同バイパスは同市垂水区の垂水ジャンクション(JCT)と明石市の石ケ谷JCT(予定)を結ぶ計画で、1991年に着工。
98年の明石海峡大橋開通に合わせて垂水JCT−永井谷JCT(神戸市西区)の5・6キロが第二神明北線として利用を開始した。
だが、永井谷JCT以西(6・9キロ)は約400億円分の工事が残る一方、毎年3億円程度の予算しか付かず、
兵庫県や神戸市などが国に対し、事業期間を短縮できる有料道路事業の導入を求めていた。
国交省は同バイパス整備の原資とするため、並行する第二神明道路の料金を2018年度中に一部値上げする方針。
現行の普通車・全区間計320円(一部は無料区間)から上限480円、下限を110円とする。
事業主体も国から第二神明を管理する西日本高速道路会社に移行する。
井戸敏三知事は「将来的には、大阪湾岸道路(阪神高速湾岸線)西伸部や播磨臨海地域道路と一体となる重要な基幹道路。
県としても神戸、明石市と連携し、事業の円滑な推進に協力していく」とコメントした。
0670名無しさん
2018/03/19(月) 02:04:47.25ID:Vcx2OjvDローソンって言ってる奴いたけどあの形とデカさは違うわな
0671名無しさん
2018/03/19(月) 20:57:09.13ID:Wc466LdH病院とか?
0672名無しさん
2018/03/19(月) 22:34:27.01ID:lysx26ad0673名無しさん
2018/03/19(月) 23:18:38.18ID:pzvwKK5q■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています