トップページkinki
1001コメント247KB

☆☆☆姫路市スレッド156☆☆☆©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん 転載ダメ©2ch.net2015/07/22(水) 00:09:31.73ID:eykfeZx0
世界遺産姫路城がある姫路市を語るスレッドです。
マナー遵守で盛り上がりましょう。
レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【関連リンク】
姫路市HP
http://www.city.himeji.lg.jp/
姫路インフォメーションHP
http://www.himeji.or.jp/
姫路城公式ホームページ(姫路城大図鑑)
http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/
姫路経済新聞
http://himeji.keizai.biz/
西播磨観光協議会「GO!西播磨」
http://www.nishi-harima.gr.jp/

【前スレッド】
☆☆☆姫路市スレッド150☆☆☆
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1429838993/
☆☆☆姫路市スレッド151☆☆☆
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1431693781/
☆☆☆姫路市スレッド152☆☆☆
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1432783459/
☆☆☆姫路市スレッド153☆☆☆ [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1433997525/
☆☆☆姫路市スレッド154☆☆☆ [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1435132819/
☆☆☆姫路市スレッド155☆☆☆(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1436231524/
0002 【ぴょん吉】 2015/07/22(水) 00:11:58.52ID:eykfeZx0
差し替え忘れてたスマソ
次スレは>>980が立てること。駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。
立てる前に一言掛けて重複防止。立てる寸前でリロードかけると重複回避しやすいです。
メール欄に ageteoff か sageteoff で スレタイから [転載禁止] を外せます。
0003名無しさん2015/07/22(水) 04:04:51.51ID:MYpwa4hz
永和信用金庫は倒産しました。永和信用金庫は金利ボッタクッタ詐欺です、至急預金を引き出して下さい、恐ろしい信用金庫なんです、一刻を争いますから急いで下さい、
0004名無しさん2015/07/22(水) 05:35:22.12ID:StVJnv9C
ちょw姫路城マラソンと京都マラソン応募開始同時かよww
0005名無しさん2015/07/22(水) 09:50:15.75ID:fkHjXGaj
>>1おつおつー
0006名無しさん2015/07/22(水) 10:29:02.58ID:uzCXRGzM

1日5レス以上で蝿呼ばわりされるから要注意な
0007名無しさん2015/07/22(水) 12:20:38.22ID:01yddcwu
姫路と英賀保の間はいつ駅が出来るのかな。
0008名無しさん2015/07/22(水) 13:00:46.33ID:/FOuQ0Vu
別に好きに呼べばいいんじゃないの?
勝手に俺様ルール作るって押し付ける奴のが
俺の中ではカスだと思ってるし
0009名無しさん2015/07/22(水) 13:01:43.15ID:/FOuQ0Vu
大体レス見たくないなら来なきゃいいのに
頭悪いだろ
0010名無しさん2015/07/22(水) 13:10:32.95ID:lVB2Qwjl
お前みたいなけんか腰の奴を見たくないだけなんで
お前が消えてくれれば解決だよ
0011名無しさん2015/07/22(水) 13:14:40.93ID:/FOuQ0Vu
喧嘩売っといて喧嘩腰消えろってバカだろ
0012名無しさん2015/07/22(水) 13:58:26.55ID:uzCXRGzM
貴重な2レス目
みんな仲良く
0013名無しさん2015/07/22(水) 14:39:38.97ID:EqexsecM
みんな仲良くぼちぼちと
0014名無しさん2015/07/22(水) 15:01:46.36ID:GZr9Ekas
さて明後日は待ちに待った映画館Open
新聞からラジオからで宣伝してるな
0015名無しさん2015/07/22(水) 15:33:03.50ID:4j5peuCh
>>7
今年の2月に具体的な場所などの調査が始まった段階で開業時期は未定だな
0016名無しさん2015/07/22(水) 15:43:29.19ID:uzCXRGzM
市民プールから手柄駅方面にトボトボ歩いてる人結構いるよな
0017名無しさん2015/07/22(水) 15:50:12.96ID:01yddcwu
>>15
そうなんや!ありがとう!
0018名無しさん2015/07/22(水) 15:51:02.34ID:tsCKFOCq
田舎ものがキライ
0019名無しさん2015/07/22(水) 15:52:39.70ID:WToRNtq+
姫路のアイドル 姫っ娘5が手柄 総おどり大会に参加!

総おどり大会では“播磨の黒田武士顕彰会”の面々による
黒田八虎武将パレードも行われます
みんなで楽しく踊りましょう
 
【日時】8月1日(土)午後6時〜9時半
【場所】市立手柄小学校グラウンド
0020名無しさん2015/07/22(水) 16:49:18.77ID:OgSpTOR3
陽は西から昇る
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/d/index.html
0021名無しさん2015/07/22(水) 17:24:43.40ID:oGuHXTna
今年って一年の半分くらい雨降ってないか?
0022名無しさん2015/07/22(水) 17:25:43.88ID:ziEMkk12
んなこたあ〜ない
0023名無しさん2015/07/22(水) 17:55:34.85ID:w+v0p29u
1年の55%経過してるから、半分くらい雨降ってるやろ
0024名無しさん2015/07/22(水) 18:06:46.58ID:BrVuik0l
アースシネマズの予約状況、ガラッガラやな あー見たい映画が一杯あるわ
0025名無しさん2015/07/22(水) 18:07:39.81ID:3jVyg8jT
天気晴朗なれど、雨多し。

こりゃ、失礼しました。
0026名無しさん2015/07/22(水) 18:09:07.87ID:NvFE3efp
映画を予約して見ると言うのに慣れてないからな
姫人は
そもそも余程都会で無い限り予約で埋まるなんて事もないけどな
0027名無しさん2015/07/22(水) 18:10:47.81ID:3jVyg8jT
古本屋、探しているんだけど。

昔からの形態で、BOOKオフじゃあないの。
0028名無しさん2015/07/22(水) 18:14:23.40ID:3jVyg8jT
ミント、そこそこ満席ですよ。
0029名無しさん2015/07/22(水) 18:34:44.54ID:LdtQBs/T
ちゃーっそ姫路(^_^;)
0030名無しさん2015/07/22(水) 18:35:27.32ID:3/MzFEMO
姫路、姫路、うぜーな
0031名無しさん2015/07/22(水) 18:37:55.03ID:EqexsecM
また台風かよ
絶好の映画日和だな
0032名無しさん2015/07/22(水) 18:59:35.82ID:So99cDp7
>>26
4DXも姫人にはもったいないか
神戸とか他のスレで姫路に新しいシネコンが出来ましたよ〜って宣伝でもしてくるかな
たぶん姫人以外にはシネコン出来ることも知られてないんやろ
0033名無しさん2015/07/22(水) 19:11:44.08ID:7ylKfllA
そもそもシネコン自体もまともに理解出来てない人が多いんじゃないの
いきなり自分の知る範囲の斜め上行かれてもこっちが受け入れる準備が出来てないみたいな
0034名無しさん2015/07/22(水) 19:14:15.88ID:pvctjRwK
姫路のシネコン日本でも有数のレベルに
0035名無しさん2015/07/22(水) 19:15:29.66ID:/FOuQ0Vu
TOHOシネマズ渋谷見てきたけど
予約ガラガラやで
0036名無しさん2015/07/22(水) 19:16:07.09ID:0jhuub1f
ヨドバシ、ヨドバシうぜーな
0037名無しさん2015/07/22(水) 19:30:14.75ID:ST4ustT0
>>33
多分券売機で買うのも知らない人多いんだろうね
あれめちゃくちゃ便利だよな。朝行って1分もかからずレイトショーの券買えるし。一々お姉さんに席言わずに済むし。
0038名無しさん2015/07/22(水) 19:41:31.52ID:+fyhd7Qs
風が潮臭い
0039名無しさん2015/07/22(水) 19:50:43.64ID:XDD/byF7
映画を見るのに梅田に行く
みたいなのを姫路でやりたいのだろ
だから韓国技術の映画館を作った
0040名無しさん2015/07/22(水) 19:55:53.10ID:3/MzFEMO
ジョーシン、ジョーシン、うぜーな
0041名無しさん2015/07/22(水) 19:57:24.51ID:fkHjXGaj
>>38
アメダス見たら一応南風になってるけど、潮の香りはしたことないなあ
前に関東の方でも潮の香りがしたとかスレ立ってたけどなんかあるんかな
0042名無しさん2015/07/22(水) 20:51:15.47ID:1OOhTEJ0
播州人は映画見るのに金なんてかけられへんのや
DVDレンタル50円で精一杯なんや
0043名無しさん2015/07/22(水) 20:53:15.80ID:rGTdoQiU
姫路人で。
0044名無しさん2015/07/22(水) 21:05:53.90ID:k91DMjq6
ついに市川氾濫するときがきたな

http://www.jma.go.jp/jp/typh/15125l.html
0045名無しさん2015/07/22(水) 21:06:14.75ID:rGTdoQiU
連投すまん。映画館の話題
0046名無しさん2015/07/22(水) 21:08:56.93ID:o/m60X7s
>>37
初めてだとそうなるだろうな。でもコンビニなどでチケットの発券に慣れてたら問題ないかも。
あと席では、どんな角度で見れるかサポートなどは直接係員に言わないとだめだろうな。。
別のシネコンだけど真ん中あたりをとったら少し見下ろす角度だったこともある。
0047名無しさん2015/07/22(水) 21:09:36.94ID:rGTdoQiU
ごめんなさい、某国営放送でやってましたよ。なかなか良さげでしたよ。
0048名無しさん2015/07/22(水) 21:29:21.00ID:fkHjXGaj
>>44
この進路通りに来たとしたら姫路に来る頃には衰弱してるでしょ
姫路って台風にはとことん強いイメージあるわ

前線と台風のコンボ×この前の11号のような遅さ×11号のような進路×猛烈な強さのまま上陸
ぐらいやらないと市川氾濫しないと思う
毎回ギリギリまではいくけどそれ以上はなかなかないよね
0049名無しさん2015/07/22(水) 21:47:17.12ID:mXdYRzDl
めったに映画館には行かないんだけど、たまに観に行ったら
誰かの携帯が鳴り、まあ切り忘れてたのかムカつくけどしゃあないな
とっとと切れよと思ってたら、出て大声で「もしもし、今映画観に来とるねん
○○よ、○○」てしゃべりだすオバハン。
やっぱりレンタルして家でゆっくり観た方がいいと思った。
0050名無しさん2015/07/22(水) 21:47:42.08ID:NvFE3efp
姫路は埋め立てて平野部を広げた所だから川の治水はかなりしっかりしているもんね
基本的に二段堤防にしてるから余裕がある
神戸の様に川幅が取りようのない所の方が集中豪雨には弱い
0051名無しさん2015/07/22(水) 22:12:12.72ID:1jm0Cjup
>>49
姫路関係ないやん
0052名無しさん2015/07/22(水) 22:25:42.80ID:pGo5Tt+d
確かに
0053名無しさん2015/07/22(水) 22:30:34.08ID:8ry7gHti
割引の日もあるのに通常料金の日にわざわざ行くか?
0054名無しさん2015/07/22(水) 22:51:12.56ID:VwwDSxWU
コウベリーズのリリースイベントの日程が兵庫県内だけとしか書いてないから
もしかしたら姫路の駅前広場でやるかもね
0055名無しさん2015/07/22(水) 23:01:29.86ID:o/m60X7s
>>53
上映終了が迫ってて、こういう日に行けば貸切を体験できる可能性もある。

あと46に追記。対面販売じゃなければちょっと買いづらい映画のチケットも買いやすいね。
座席表から選ぶ形式だろうから埋まり具合も見れる。
0056名無しさん2015/07/22(水) 23:31:57.07ID:nAZFzPgG
ビリギャル全日程で1枚も売れてないぞ!
0057名無しさん2015/07/23(木) 01:04:52.75ID:3yLdPys1
ところで4DXの座席表見たら、一番前だけど真ん中に1席だけ置かれてるよね??
あれはなんなん?w

一番迫力過ごそうなんやけど特等席かなんか??
0058名無しさん2015/07/23(木) 01:29:53.28ID:PDBBrDro
めっちゃ目悪い奴用の席
0059名無しさん2015/07/23(木) 04:12:06.93ID:DbjYMr3b
ちゃーっそ明日オープンか
しまむらって男もんあルの?
0060名無しさん2015/07/23(木) 07:38:13.31ID:7qyy1XyD
ちゃーっそなんて気持ち悪い呼び方止めて欲しい。
0061ちゃーっそ2015/07/23(木) 07:45:02.32ID:0mqFv/QQ
/L_ ,,
         | ̄'ー' ̄i,ノヽ,ノ   レ' |
         j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        i′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.        j::::::::::::::::::::::::::::_;;、_;:一i:!
        i'/i/'ー一''"      ヾ
.       ||               i
       f                |,
       ,|        _   _  '|
       !      ,r'´       `' .、! 
      j      r′          `, 
      |    i′           ヽ _
.      j         ●   ●    Y ゝ,
    _i            r 、      ヽ,,/ 
   r´  }            !  !      f
   ! ,  i             i  |_     |    えっお前アホなん?
   `ヽ-|             L_,,ノ     i
      |                     |
      !           ,;r===;,、     j
      ヽ          `===´    ノ 
        \               / 
          \           /
            `ヽ、       /
0062名無しさん2015/07/23(木) 08:51:32.58ID:MF79/o2r
東側の無骨な駐車場のおかげで建物のビジュアルが著しく損なわれてる
0063名無しさん2015/07/23(木) 11:39:14.72ID:KiXiHwZV
明日平日やし土日がピークやろな
0064名無しさん2015/07/23(木) 12:20:41.72ID:mjNO4utN
>>55

ほとんど貸切ですが。
0065名無しさん2015/07/23(木) 12:27:25.83ID:mjNO4utN
台風きてるから、雨宿りには最適かも。
0066名無しさん2015/07/23(木) 13:10:19.58ID:lcjfpEbk
モントレの商業層にラグジュアリーブランドが欲しかったけど、
考えたら御幸通りとお溝筋を結ぶ東西小路に、クッチやテファニーや
ラスコテを売る店が何軒もあるからいらんわ
0067名無しさん2015/07/23(木) 13:23:50.18ID:jD5ySSn4
連続減収年数が最も多かったのは山陽百貨店の19年。兵庫県姫路市に本拠を置く地方百貨店だ。
百貨店売り上げは、景気低迷やショッピングセンター、専門店などとの競合により1991年の
ピーク9.7兆円から2014年には6.2兆円まで縮小。
特に地方店は、地方経済の衰退、商圏人口の減少に加え、訪日中国人の免税品買い上げなどの
恩恵も享受できず売り上げは減少の一途。コスト削減で利益を捻出する以外に手はない。

売り上げが減れば利益を確保するのも難しくなり、直近決算で営業赤字を計上している企業も少なくない。
ビジネスモデルや商材、サービスが通用しなくなり、外部環境がさまざまに変化しているとはいっても、
5年以上にわたって売り上げが減り続けるというのは、一般的にみて企業の経営に黄信号が灯っている
と言っても差し支えない。

ttp://tk.ismcdn.jp/mwimgs/a/5/1140/img_a59c1cc1022a9e846a478be48dd8ef16776625.jpg
0068名無しさん2015/07/23(木) 13:48:04.26ID:r8T966B+
昼前に辻井のあたりを警察関係の車がたくさん走ってたが
何かあったのか?
0069名無しさん2015/07/23(木) 16:35:41.96ID:5ofIWycx
>>56
あれ進学校のビリ女の話やん
宣伝の仕方詐欺やで
0070名無しさん2015/07/23(木) 17:05:01.64ID:uLD7CXBl
るるぶ姫路が発売されてるな
0071名無しさん2015/07/23(木) 17:09:25.28ID:5ofIWycx
4DXの目玉にするならベイマックスやろ
根強いファンがいっぱいいる
それに近畿初やから、絶対他県からも客来る
0072名無しさん2015/07/23(木) 17:21:32.59ID:MF79/o2r
姫路は遠いで片付けられなければいいが
0073名無しさん2015/07/23(木) 17:27:35.23ID:5ofIWycx
>>72
新幹線も新快速も停まるのに何を言うか
姫路城も見られる
ええことばっかりやで
0074名無しさん2015/07/23(木) 17:58:39.15ID:NtZEz8Ya
>>72
高砂なんかなんもねーぞ
0075名無しさん2015/07/23(木) 18:05:07.82ID:A/U+QhZj
ちゃーっそ(^_^;)
0076名無しさん2015/07/23(木) 18:18:15.42ID:ugbYpt2Q
たしかに高砂市って誰も知らんだろうな。
知っているのは、姫路市民と加古川市民くらいでは?
0077名無しさん2015/07/23(木) 18:57:32.00ID:UqmRz+mN
山陽百貨店つぶしてその跡地にヨドバシカメラかビックカメラつくれよ
0078名無しさん2015/07/23(木) 19:08:58.99ID:lcjfpEbk
かつて山陽の5階のロフトの横がせいでんだったがすぐに撤退したから、もうそのお話は終わりに。
0079名無しさん2015/07/23(木) 19:29:59.47ID:sikBZw/D
ムッシュがスマステに出るらしい
0080名無しさん2015/07/23(木) 19:47:59.93ID:5ofIWycx
>>79
ムッシュって姫路にしかないん?
0081名無しさん2015/07/23(木) 19:52:43.18ID:O9lTBeT2
ブルーインパルスにテラッソオープン祝賀飛行やってもらおう
そしたらどこからでも来てくれる
0082名無しさん2015/07/23(木) 20:00:23.91ID:n+NlUt55
ムッシュてなにがええんや?
量だけやん、、いらんわー
0083名無しさん2015/07/23(木) 20:02:44.66ID:DbjYMr3b
4dx体験しようと思ったけど
いかにもつまらなさそうな映画2時間以上も座っとける自信がないわ( ;∀;)
途中で出れるのかな?
0084名無しさん2015/07/23(木) 20:15:10.25ID:p/zQWufU
>>79
4DXの取材のついでにカメラ回したのかな
まあ確かに全国ネットで取り上げても不思議じゃない店ではあるけど

>>80
ttp://www.muche.jp/
市川橋と網干と新在家の3店だけらしい
0085名無しさん2015/07/23(木) 20:16:48.22ID:5ofIWycx
>>84
ほえー!そうなんか
結構、姫路に旅行来た人が行きたい店に名前上がるからもっとあるのかと思った
0086名無しさん2015/07/23(木) 20:18:42.38ID:HVDOVW//
高砂市を吸収合併してくれ
姫路市民を名乗りたい
0087名無しさん2015/07/23(木) 20:40:12.53ID:JdzxKjMg
定期的に
ちゃーっそ
って言ってる奴がいるけどさ、
確実に姫路市民じゃない近隣の姫路を羨む輩だよね
横浜市出身の俺からすると、関西弁も播州弁も殆どどっちがどっちだかわからんし、ぶっちゃけ方言があるのが羨ましい
0088名無しさん2015/07/23(木) 20:43:59.44ID:+MpRi43M
>>86
1度合併の話があったけど高砂市役所がメチャクチャなので破談しました。
いま合併してももう補助金でないしメリットがないのでないでしょうね。
0089名無しさん2015/07/23(木) 20:44:08.78ID:lAURbux4
神戸から電車で4DXを見にきたら5000円かかる大阪からなら6000円
そうそう来ないでしょ
0090名無しさん2015/07/23(木) 20:46:08.37ID:JITgJ08b
>>87
祭り馬鹿がしゃべってるような播州弁は死滅状態やけど
でもやっぱり兵庫以外の関西圏の人からするとかなり奇異な言葉に聞こえるみたいですよ
〜とう 〜よう
これが決定的に他の関西弁と違う
0091名無しさん2015/07/23(木) 21:13:52.12ID:5yYRx9Ww
>>86
水道料金アップするけどいいの?
0092名無しさん2015/07/23(木) 21:19:28.27ID:eVDO0cNx
今ご飯食べとーとこ
0093名無しさん2015/07/23(木) 21:19:43.42ID:TSmfkUFz
>>86
高砂は加古川の仲間のイメージ
0094名無しさん2015/07/23(木) 21:26:10.51ID:hSClm8zV
天川加古川のおかげで姫路加古川のイメージは全くなく陸の孤島であると高砂市民の私が言うから間違いない
0095名無しさん2015/07/23(木) 21:38:02.59ID:DZunRhSM
4DXとかそんなんどうでもいいわ。
0096名無しさん2015/07/23(木) 21:40:41.25ID:HnvQY8xr
高砂は夏になったら市民プールに通うてるわ
小学生の子連れ家族にはああいうプールが一番適してる
0097名無しさん2015/07/23(木) 21:44:34.86ID:p/zQWufU
高砂と大塩の間には姫路市との合併の時に揉めて水道管ぶち壊した市長と役人が逮捕された経緯があってね…
その頃の名残で浜国の的形と大塩の間が高砂市で分断されてたり宝殿駅の前に高砂市と加古川市と姫路市で未確定の土地があったり
0098名無しさん2015/07/23(木) 21:59:45.02ID:XXY+r83N
水道管を壊す正当な理由ってないよな。壊したら話が流れると思って狙い通りみたいな感じなのか。
水道管だけに
0099名無しさん2015/07/23(木) 22:03:03.62ID:BvM1eH+F
後先考えず行動しただけだろ?
0100名無しさん2015/07/23(木) 22:04:12.55ID:XXY+r83N
高砂国みたいにテロやってろよもう
0101名無しさん2015/07/23(木) 22:07:27.03ID:cQpB3lKg
高砂には曽根の饅頭買に行くぐらいだな。
0102名無しさん2015/07/23(木) 22:18:43.84ID:BTbTfOex
正当な理由は全く無いが、
合併を前提に大塩町が高砂市の給水区域に加えてもらったのだが、
最終的には姫路市に加わった経緯があるからな
0103名無しさん2015/07/23(木) 22:31:23.37ID:TSmfkUFz
高砂が姫路に加わると白陵高校というブランドが手に入るな
0104名無しさん2015/07/23(木) 22:34:42.96ID:TqPEflpy
高砂ってどこが中心地なのかイマイチ
わからんよなぁ…
0105名無しさん2015/07/23(木) 22:39:36.99ID:JdzxKjMg
>>90
〜とう とかってのも、姫路市民から聞いたから今は知ってるけど、関西圏外の人間からしたら全くわからないからねw
播州弁はガラが悪いとかいうのも、同じく全くわからないw

ま、他地域から色々やっかまれてるようだが、がんばれよ姫路
0106名無しさん2015/07/23(木) 22:53:51.59ID:fWQ+MaX4
新幹線からテラッソ近いから
芸能人呼びやすいで
0107名無しさん2015/07/23(木) 23:00:45.71ID:pU14HFGT
年に数回神戸まで映画見に行ってる。
交通費は山陽電車のパス使っても1700円とバス代。映画見てチョット飯食ったら5000円。
姫路は商業ベースにのった映画しかこないもんな。
4DXもいいけど、KAVCや元町映画館、朝日ホールみたいなの上映出来るホールがほしいね。
まあ、客がこないとどんならんわけで・・・・
0108名無しさん2015/07/23(木) 23:02:46.25ID:TSmfkUFz
大学で姫路から大阪に出たとき初対面の奴に
「姫路出身?〜とうって言うんやろ?」って言われた
確か滋賀の奴だった
0109名無しさん2015/07/23(木) 23:07:33.13ID:4RnNiI7v
○○しとう〜?
これ普通に神戸でも使う言葉だぞ
つーか、どっちかというと神戸の方言
語尾に○○しとんけ、みたいなのが典型的な播州弁
0110名無しさん2015/07/23(木) 23:10:38.96ID:4RnNiI7v
べっちょない
これを聞いた時が一番播州弁を感じるな
0111名無しさん2015/07/23(木) 23:12:27.30ID:SsfmWhMM
>>87
横浜弁も結構な方言だぞw
0112名無しさん2015/07/23(木) 23:14:27.71ID:/o7IoS75
ごじゃ
これも姫路語。
0113名無しさん2015/07/23(木) 23:15:20.41ID:4RnNiI7v
>>111
語尾に「○○べぇ」ってのが基本形だからなw
0114名無しさん2015/07/23(木) 23:31:32.20ID:JSa/cR8S
>>109
それは知識なさすぎ
いわゆる「とう」や「よう」の進行や完了を表す時勢表現は九州や中国四国の西日本に共通して見られる表現で
言葉というのは徐々に移り変わっていくから関西の一番西の端っこである播磨にもその影響が見られる
神戸は播磨と大阪の間でそれぞれの影響受けてるから播磨と同じように「とう」や「よう」を使う
神戸弁は大阪弁と播州弁それぞれの亜種みたいな感じ
0115名無しさん2015/07/23(木) 23:35:37.84ID:mjNO4utN
単館系の映画は、神戸でもガラガラだから、姫路レベルでは無理かな。

ラベル低いから。
0116名無しさん2015/07/23(木) 23:35:52.57ID:dvJLfB+O
>>110
うまれてこのかた「べっちょない」を聞いたことがない。
0117名無しさん2015/07/23(木) 23:36:39.17ID:EgYT4YyK
メガドンキの横ってなにできたの?
車で通過しながら見ても何の店か全然わからんかった
ストリートビューだとまだ建設中だし
0118名無しさん2015/07/23(木) 23:41:31.98ID:4RnNiI7v
>>116
どこに住んでるん?
いくつ?
姫路に住んでて聞いた事が無いなんてありえんけど
0119名無しさん2015/07/23(木) 23:42:38.83ID:4RnNiI7v
>>116
両親は姫路の人?
他府県?
0120名無しさん2015/07/23(木) 23:43:04.14ID:mGmvsn+i
>>117
ビーナスギャラリやったんちゃう?
0121名無しさん2015/07/23(木) 23:49:17.19ID:EgYT4YyK
サンキュー
なんだパチンコか
ドンキと客層かぶって繁盛しそうだな
ますますあの辺の住民は住みにくくなりそう
0122名無しさん2015/07/24(金) 00:39:15.19ID:TcQMOevJ
>>106
ほんとそれ
新幹線の駅があるからけっこう芸人も来てくれるよね
大阪でのイベントがあるとその前後とかでスケジュールが組みやすいみたい
姫路城が新しくなったから大奥の続編とか作ってほしいわ
0123名無しさん2015/07/24(金) 01:11:41.59ID:p9T5x+C1
>>118
>>119
旧城巽小地区。
34
両親祖父母共に姫路。
姫路を離れたのは大学4年間のみ。
0124名無しさん2015/07/24(金) 04:05:31.15ID:+Mplb5d5
テラッソのフロアーマップを見たが
イベントができるスペースが全くないようだ
アイドルや芸人を呼んでどうこうは無理っぽい
0125名無しさん2015/07/24(金) 06:31:17.84ID:0NigpZoZ
よーしパパ、休み取ったからテラッソ一番乗りするぞーっと
サンテレビとかNHKのインタビュー受けたらどしよっかなー
0126名無しさん2015/07/24(金) 07:08:25.86ID:zO4Z53cL
>>123
阪神淡路大震災直後から姫路に仕事に来ているが、50歳代で言う人はある程度居るぞ。
仕事場は神姫バスで姫路駅から20分以内に数箇所。ビジホからの牡蠣子。
0127名無しさん2015/07/24(金) 07:19:31.12ID:OB1f8AKF
>>77
いや、デパートは1つないと困るし、イメージもマイナスになりますよ。
大丸とか高島屋が進出するならともかく。
0128名無しさん2015/07/24(金) 07:22:20.58ID:OB1f8AKF
>>88
高砂市って、工場が多くて独りでやっていけるから合併していらん、ということだったかな。
0129名無しさん2015/07/24(金) 07:47:43.74ID:9XEwK3QH
脱税容疑パチンコ経営者、朝鮮総連に資金供与 検察摘発を「制裁」と総連内に動揺

産経新聞 7月19日(日)7時55分配信

札幌地検に法人税法違反の罪で起訴されたパチンコ店の元経営者が在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)に
多額の資金を供与していたことが18日、分かった。
複数の日朝関係者が明らかにした。
この元経営者は脱税容疑分を納税したとみられる。
政府は、北朝鮮が拉致被害者再調査の報告の約束の期限を破り、
延期を通告してきても経済制裁を強化する措置を見送っている。
ただ、今回の捜査、起訴について朝鮮総連内では、事実上の制裁であるとして動揺がみられる。
朝鮮総連傘下の商工人らは、法相が指揮権発動可能な検察当局による摘発を回避するため、
日本の政界への工作強化や政府への圧力をかけるよう朝鮮総連に要請した。

札幌地検特別刑事部は8日、法人税法違反の罪で、
札幌市清田区のパチンコ店経営会社「ハビングループ」の宋英子元社長を札幌地裁に起訴した。

地検は6月18日に逮捕。起訴状などによると宋被告は架空の固定資産除去損を計上して所得を隠し、
平成23年9月期〜25年9月期の法人税約1億9900万円を免れた。
地検は認否を明らかにしていない。

関係者によると、宋被告は朝鮮総連の女性同盟北海道本部の委員長。
昨年完成した総連北海道本部の新築資金1億5千万円の一部や朝鮮学校運営費を出していた。
朝鮮総連への資金供与は計数億円になるとみられる。
地検は脱税資金が朝鮮総連へ流れた可能性もあるとみて裏付けを急いでいる。

朝鮮総連とハビングループは、産経新聞の取材に、それぞれ「受けつけていない」「対応は難しい」としている。
0130名無しさん2015/07/24(金) 07:59:03.05ID:TcQMOevJ
>>124
一階の道端でやるんじゃない?
来月はミニオンズが来るけどその時に分かる
0131名無しさん2015/07/24(金) 09:40:23.57ID:tRZ4dNMc
テラッソ前大行列
0132名無しさん2015/07/24(金) 09:48:55.37ID:TcQMOevJ
すげー並んでる、たいした店がないのに
映画が目当てか
0133名無しさん2015/07/24(金) 09:53:42.29ID:fLyYThwA
紅白うどん500人プレゼント
0134名無しさん2015/07/24(金) 10:17:16.81ID:0NigpZoZ
よーしパパ、テラッソの中心で、愛をさけぶ
ぞーっと
0135名無しさん2015/07/24(金) 10:18:30.73ID:RuKOeHKX
オープン初日に並ばない店なんて速攻で潰れるだろ
単独のマックスバリュ店舗でもオープン初日は並ぶ
0136名無しさん2015/07/24(金) 10:18:49.85ID:tRZ4dNMc
>>132
今会社やし適当に書いただけなんやけどマジか
0137名無しさん2015/07/24(金) 10:24:19.52ID:RHqBNZ6b
ヲタ芸が一番の見所だったw
思ったよりは混雑してなかったし、車渋滞も起きてなかった。
0138名無しさん2015/07/24(金) 10:44:01.12ID:rHd6127f
餅とかお菓子とか撒いてた?
0139名無しさん2015/07/24(金) 10:53:13.03ID:fLyYThwA
館内でクーポン配ってるから暫くは色々とお得みたいだね
マックスバリュで買い物するだけでコーヒー無料とかセリアで買い物するだけでウェットティッシュプレゼントとか
0140名無しさん2015/07/24(金) 12:10:20.74ID:BRrGT9Ts
ちゃーっそシメジ(^_^;)
0141名無しさん2015/07/24(金) 12:23:13.44ID:3HnUHvbf
明日は久しぶりの晴れ予想の週末だし、花火大会だし、マルアイの大根77円だし
大混雑しそう
0142名無しさん2015/07/24(金) 13:19:53.53ID:z8all8BA
テラッソ思ったより凄くせまい
夏休みだから学生が多いな
0143名無しさん2015/07/24(金) 13:20:27.69ID:tRZ4dNMc
花火見に行って明日の夜は映画館ガラガラやな
0144名無しさん2015/07/24(金) 13:21:22.97ID:9ORYLRee
明日は、天神祭。花火もあるでよ。
0145名無しさん2015/07/24(金) 13:22:26.31ID:4kME2VyT
ちゃっそで必死になってるのは思いついた本人若干一名のみの模様。
0146名無しさん2015/07/24(金) 13:31:49.17ID:wkdiDdU2
チャット?
0147名無しさん2015/07/24(金) 13:59:31.84ID:4kME2VyT
>>144
姫路天神とちゃうで、家島の天神さんやで、念のため。
0148名無しさん2015/07/24(金) 14:19:35.31ID:9ORYLRee
>>147

大阪、大川、桜ノ宮なんですが。
0149名無しさん2015/07/24(金) 14:50:20.76ID:TcQMOevJ
>>142
そりゃあ30店舗しかないからね
イオンモールとかに慣れてるとほんと狭く感じる
0150名無しさん2015/07/24(金) 15:53:09.29ID:azj+C6X0
テラッソ行ってみたけど、館内清掃どーなってんの?
混雑はさほどでもないけど
トイレのゴミとか水滴とか汚すぎる
それだけ汚す客もひどんだがw
0151名無しさん2015/07/24(金) 16:39:55.13ID:tRZ4dNMc
仕事終わったら行くけど飲食店どう?
0152名無しさん2015/07/24(金) 16:55:03.91ID:cQuzKzq0
>>150
どんな状況だったか知らないけど、施設側だってまさか開業初日にそんなに汚されるなんて思ってないだろよ。
まあ、姫路の民度を現してるな。
0153名無しさん2015/07/24(金) 17:00:22.50ID:azj+C6X0
>>152
俺が確認したのは、本日昼過ぎ、トイレ内個室に眼鏡屋のゴミとどっかのパンフレットが山積みになってた
あとは手洗い場の周辺及び鏡が水浸し

1時間に1度とは言わないが、朝掃除してそれっきりなら残念過ぎる

潔癖なわけではないが、トイレが汚い施設には立ち寄る気力が失せる
0154名無しさん2015/07/24(金) 17:01:44.59ID:azj+C6X0
>>151
上の方の肉屋はなんとなく美味しそう

ピザ屋も安いせいかよく混んでた

だが俺が見たときは1番並んでたのは大戸屋w
01551412015/07/24(金) 17:16:43.96ID:3HnUHvbf
マルアイじゃなくウエルマートの間違いだった テラッソの一階
0156名無しさん2015/07/24(金) 17:22:28.57ID:0JXSXuKc
結局大戸屋はどうだったんだろう
0157名無しさん2015/07/24(金) 17:29:28.27ID:/ggu2jsT
テラッソ。おそらく全店舗クレカOKに見えた。JCBもいけるらしい。電子マネーの対応は色々。使える店のたぶん全部がiDとWAONには対応してる感じ。これに交通系がプラスされるお店がある。これら電子マネーのシステムは来月以降本格的になるらしい。
0158名無しさん2015/07/24(金) 17:37:48.06ID:bdO+t3ez
駐車場は空いてた 神戸ナンバーも多かった
0159名無しさん2015/07/24(金) 17:48:47.77ID:cQuzKzq0
>>155
ウエルマートって、プッ(^_^)
0160名無しさん2015/07/24(金) 18:02:14.26ID:BRrGT9Ts
ちゃーっその回りの道路ごみだらけ
それも捨ててるのがくそがき
レベル低くない姫路?
若いやつほどマナーいいもんだろ普通は
さすがちゃーっそシメジ( -_・)?
0161名無しさん2015/07/24(金) 18:06:08.91ID:vpHbHUVJ
不良品が多い街
0162名無しさん2015/07/24(金) 18:28:45.17ID:AHYQpqtc
俺が無知なのかしらんが回転祝いの花って取って帰っていいの?ほとんどなくなってた
なんか見ていて気持ちのいいもんじゃなかった
0163名無しさん2015/07/24(金) 18:36:18.21ID:+Mplb5d5
>>162
花をパクって帰るのは名古屋の伝統だっけ移住してきた奴のしわざだろうな
0164名無しさん2015/07/24(金) 18:39:30.00ID:7U2obRzN
断り入れなければ普通に泥棒扱いやで
通報されても文句言えない
0165名無しさん2015/07/24(金) 18:56:34.15ID:0JXSXuKc
高砂出身のおばちゃんが「これは自由に持って帰ってええもんなんや」とか言いながら花取りまくってたことあったな。
0166名無しさん2015/07/24(金) 18:59:05.19ID:2fcNSPaW
開店祝いの花は早くなくなるほど店が繁盛するって伝統は姫路にもある
取られたくない胡蝶蘭とかの高級花は店内に置いてある
0167名無しさん2015/07/24(金) 18:59:26.98ID:RHqBNZ6b
初しまむらだったが全部女性ものに見えたわw
マックスバリュの惣菜は助かる。
たぶんボンマルシェに対抗したんだと思う。
0168名無しさん2015/07/24(金) 19:07:14.13ID:MOyHrqUe
マックスは単身層とじじばば狙いで惣菜コーナー充実ってあったけど
あんまうまくないんだよね
唐揚げとかべちゃっとしてるし
コンビニ属にはありがたいかもね
0169名無しさん2015/07/24(金) 19:14:09.70ID:FHcKMqVx
マックスバリュの惣菜で美味いのは黄金ささみとクリームコロッケくらいだぞ
あげだし豆腐は不味くはないけど
0170名無しさん2015/07/24(金) 20:29:31.12ID:NYvVySz/
ID:BRrGT9Tsは姫路を僻んで荒らしにきている神戸市民。
0171名無しさん2015/07/24(金) 21:10:03.46ID:kPgxIT6I
>>170
大阪人の自演乙
2ちゃんねるで兵庫県の事をとやかく言ってくるのは殆ど大阪人やからな
巣に帰れ
0172名無しさん2015/07/24(金) 21:32:04.45ID:Fbra5LE/
期待して行ってみたらエレベーターからの景色がガッカリすぎた
思ったよりも大した店もなかったな、近隣住民向けの施設なんだな
0173名無しさん2015/07/24(金) 21:47:27.34ID:rc6p7wwt
>>172
テラッソのエレベータから景色を見たいという考えが理解できん
0174名無しさん2015/07/24(金) 21:50:20.14ID:Fbra5LE/
>>173
普通エレベーターから外眺められるなら多少期待するもんだろ
駅前のゴタゴタした汚らしい建物も一掃してほしいわ
0175名無しさん2015/07/24(金) 21:50:59.37ID:OB1f8AKF
>>163
名古屋かどこか知らんが、そういう風習の地方があるとケンミンショーか何かで見たことはあります。
少なくとも兵庫県の風習には無いでしょう。
0176名無しさん2015/07/24(金) 21:52:36.64ID:rc6p7wwt
>>174
たかだか数階のエレベータごときに期待せんわ
ガキかよw
0177名無しさん2015/07/24(金) 21:56:26.23ID:TcQMOevJ
イオンや三井が作ったビルじゃないし、丸井やパルコでもなく
姫路の地元企業がビルを建てたんだから
そりゃそんなにおしゃれなテナント来ないよ
でも地元企業が商業施設を作ったんだから良い事やん
0178名無しさん2015/07/24(金) 22:07:04.75ID:p9T5x+C1
>>160
よっぽど「ちゃーっそ」って親父ギャグ並みの響きが気に入ったんだなw
0179名無しさん2015/07/24(金) 22:20:11.41ID:kPgxIT6I
>>176
エレベーターを売りにしているならともかくな
普通に上がれたらええ
0180名無しさん2015/07/24(金) 22:28:35.65ID:iT60U3mC
待ち合わせに使えるように、1階には喫茶店欲しかったですね。
0181名無しさん2015/07/24(金) 22:34:07.05ID:rc6p7wwt
>>179
だな
まだ手柄山などのてっぺんから眺めるほうが、よほどマシ
0182名無しさん2015/07/24(金) 22:40:19.74ID:IbdRFp6n
兵庫の中で姫路は神戸に次ぐ2番目の街なんやで
尼や芦屋より栄えてる
Yahoo天気の地域別でも、神戸の各区の次は姫路になってる
0183名無しさん2015/07/24(金) 22:40:45.45ID:aobfCbpF
http://iup.2ch-library.com/i/i1472832-1437745071.jpg

ひーめせんごーこーごーー
0184名無しさん2015/07/24(金) 22:41:26.31ID:IbdRFp6n
>>180
それはピオレ前の芝生広場かフェスタ一階のサンマルクカフェでいいんじゃないかな
0185名無しさん2015/07/24(金) 22:57:18.93ID:ieWvijgG
>>180
あるかどうか知らんがマックスバリュのイートインとか
0186名無しさん2015/07/24(金) 23:08:56.25ID:TcQMOevJ
テラッソに本屋が入ってたらジュンク堂との距離感とかちょうど良かったのに
0187名無しさん2015/07/24(金) 23:11:30.10ID:gY+AoxOY
ドキドキ、ワクワク、たまらんわ〜
0188名無しさん2015/07/24(金) 23:21:26.72ID:rHd6127f
テラッソ開店待ちがパチンコ屋のそれのようだった
0189名無しさん2015/07/24(金) 23:24:14.80ID:AaH64idW
>>175
俺が知る限りでは20年前には姫路であったで
0190名無しさん2015/07/24(金) 23:48:56.80ID:B0Ex66H4
しまむらのテラッソバージョンの紙袋持って電車に乗るの、恥ずかしかった。
0191名無しさん2015/07/24(金) 23:56:41.30ID:fLyYThwA
7月25日(土)
姫路みなと祭海上花火大会 19:30〜20:45 姫路港フェリーターミナル前 5000発
家島天神祭り花火大会 21:15〜 家島神社前 1000発
夢さきふるさとまつり花火大会 20:20〜20:40 夢前町前之庄(夢前川河川敷) 110発
新宮町納涼ふれあい祭り花火大会 20:00〜20:40 播磨新宮駅前(西山公園) 1800発
0192名無しさん2015/07/25(土) 01:20:57.51ID:KgMendaj
夢さきふるさとまつり
7月 25日 (土), 18:00 〜 20:30

姫路市夢前前之庄 夢前川河川公園内

物販時間:16:30〜17:30(予定)
出演時間:19:40〜
その後、総踊りに参加予定
0193名無しさん2015/07/25(土) 01:38:05.88ID:ojAj3jra
エレベーターから姫路城見えるやん

4DXの感想
最初のうちはお〜ってなったけど30分もしたらウザなってきた
そして風吹き過ぎで寒い
そして香り(ニオイ)がどうも気になる
0194名無しさん2015/07/25(土) 01:49:58.67ID:GT1YKZdY
>>171
神戸市民こそ巣に帰れ!!
0195名無しさん2015/07/25(土) 02:04:49.81ID:/Nzid4J4
姫路城の写真を撮って来たんだけど、
ギザギザボケボケなんだよな。
なんか設定でも間違ったかと思ったら、
そういう瓦だったわw
0196名無しさん2015/07/25(土) 02:22:46.43ID:BH3H7xsm
あの運動場から撮ると遠いのよね、ビミョーに
0197名無しさん2015/07/25(土) 03:59:03.24ID:3kPOeL0q
>>193
おぉ、レポありがと
やっぱ+1000はナシっぽかな
0198名無しさん2015/07/25(土) 06:52:53.46ID:DGwAid65
一夜明けたな。本番は、コレから。

ひろめや、イーグレののようになるなよな。心配したるは。
0199名無しさん2015/07/25(土) 06:54:17.49ID:Gm/AVCsn
>>189
そうですか。
姫路でもあったとは知りませんでした。
0200名無しさん2015/07/25(土) 06:57:12.76ID:DGwAid65
姫人、離れるの早いから。

大阪の天神祭、花火、行ってくるは。
0201名無しさん2015/07/25(土) 07:19:44.06ID:mshUvpxA
帰ってくるなよ
0202名無しさん2015/07/25(土) 07:54:34.28ID:r9GApE4I
こいつ    ∩_
最高にアホ   |(((ヽ
      〈⊃ )
  ∩___∩ | |
  |ノ   ヽ| |
  / ●  ●|  /
 |  (_●_)ミ/
 彡、 |∪| /
`/ __ヽノ /
(___)  /
0203名無しさん2015/07/25(土) 09:37:47.68ID:1zrOa4G1
行ってくる「は」(笑)
0204名無しさん2015/07/25(土) 09:54:12.96ID:CLnTLI99
夏休み?テラッソ効果?姫新線めちゃ混みやな
0205名無しさん2015/07/25(土) 10:04:17.56ID:ASMePzVY
姫プー行ったら目の保養出来ますか?
0206名無しさん2015/07/25(土) 10:39:05.72ID:Lf1mfZwO
             「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーい>>205が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
0207名無しさん2015/07/25(土) 10:46:43.04ID:aF8qm5fE
またまたお店の話に終始するんだろうな
0208名無しさん2015/07/25(土) 11:17:58.27ID:2GesXKDn
>>205
あそこは家族連ればかり。目の保養なら須磨海岸、怖いけど。
0209名無しさん2015/07/25(土) 11:36:56.41ID:aF8qm5fE
どうせようじょめあてなんだろう
0210名無しさん2015/07/25(土) 11:49:13.00ID:N1mlNSOs
インベスターZに姫路の虹技でてた
0211名無しさん2015/07/25(土) 12:17:14.39ID:tohB1OH6
今日みなと祭りだね。
みんなどこから観るの?
0212名無しさん2015/07/25(土) 12:28:00.93ID:cRdFNx+e
英賀保〜姫路の間で電車ずっと止まってるけどなにかあったんか
0213名無しさん2015/07/25(土) 12:54:06.30ID:3B6mGUUZ
幼女サイコー
0214名無しさん2015/07/25(土) 13:31:35.91ID:MlQ3888Q
>>212
塚本駅の人身事故の影響でダイヤがメチャクチャになってるらしい

■【JR神戸線】 人身事故 列車の遅れ(13時05分更新)
●影響線区
琵琶湖線(米原から京都まで):遅延
JR京都線(京都から大阪まで):遅延
JR神戸線(大阪から姫路まで):遅延
山陽線(姫路から網干まで):遅延
JR東西線(京橋から尼崎まで):遅延
JR宝塚線(尼崎から篠山口まで):遅延
湖西線(京都から近江舞子まで):遅延
JR神戸線:塚本駅で発生した人身事故のため、琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線・山陽線・JR宝塚線・JR東西線・湖西線の列車に5〜80分の遅れや運転取り止めがでています。
このため、振替輸送を実施しています。
0215名無しさん2015/07/25(土) 14:45:51.61ID:LjIfvFb0
みんなもういったかな?

ちゃーっそ姫路(^_^;)
0216名無しさん2015/07/25(土) 15:05:07.32ID:JdIzhvFX
> 振替輸送を実施
山陽電車?
0217名無しさん2015/07/25(土) 15:43:35.16ID:WedCGKfn
今日はリア充でいっぱい

「姫路みなとまつり」
「夢前ふるさとまつり」
「安富・関の火まつり」
0218名無しさん2015/07/25(土) 16:43:53.14ID:u9wnX4Vx
テラ姫、人気やな
0219名無しさん2015/07/25(土) 17:07:52.62ID:mw8b9V8V
https://www.youtube.com/user/HIMEJICENTRALPARK

姫センがYouTube公式チャンネルつくっとるがな・・・。
0220名無しさん2015/07/25(土) 17:29:34.40ID:IbKe1XfB
ソロでみなと祭り行くで
0221名無しさん2015/07/25(土) 17:44:31.22ID:a80seto+
ウインクで見るよ
10km以上離れてるけど毎年音は聞こえてくるわ
0222名無しさん2015/07/25(土) 17:58:41.91ID:pp2lDnKv
ところで網干の田んぼに女捨てたの誰だよ
0223名無しさん2015/07/25(土) 18:44:09.34ID:EDrUWUmk
夢前町中部の田んぼの案山子はマネキンの首からだけが頭ラーと並んでて
安富の案山子の郷よりホラー度は格上。

カラスが平然と留ったり、イノシシに蹴倒されているが。
0224名無しさん2015/07/25(土) 19:38:14.09ID:Kzrptq5c
最初の号砲が
0225名無しさん2015/07/25(土) 19:43:41.80ID:K9NEroZW
本日は土曜日ですが夜勤休日出勤です
明日の朝帰宅して月曜からは日勤の為朝から出勤です
電車乗ったらみなと祭り行く人間ばっかりで死にたくなりました
三菱死ね
0226名無しさん2015/07/25(土) 19:45:08.97ID:oH1d8dQ0
なんですか大企業自慢ですか
0227名無しさん2015/07/25(土) 19:45:52.68ID:0IDTYy3O
こんな日は家にいるのが一番ですよ
0228名無しさん2015/07/25(土) 19:48:58.13ID:5rrlLALW
テラッソどやったあ?
0229名無しさん2015/07/25(土) 20:01:23.54ID:K9NEroZW
>>226
勤めてる人間の半数が契約社員と期間工で成り立ってる会社に勤めてても自慢もクソも無いよ…
0230名無しさん2015/07/25(土) 20:06:51.29ID:EDrUWUmk
ヤフーの地図道路状況を見たら西側は延末のイオンタウンから須加埠頭先端
の本田冷蔵まで、東側は中島埠頭の関電まで渋滞している。

状況表示まで遅れ時差があるにしても20キロ以上離れたここまで花火音が
聞こえるのに、みんな車の中から見るのか?

そう言えばブルーインパルスのときも渋滞で、市姫裏の高台から観た
人がいたが。
0231名無しさん2015/07/25(土) 20:08:06.48ID:SClXS+Pw
ベランダからよく見えてる
お得
0232名無しさん2015/07/25(土) 20:20:51.08ID:DMDhc/JM
花火の音うるせえ
0233名無しさん2015/07/25(土) 20:25:58.68ID:0IDTYy3O
う゛ぁうぇ っっっっっっっfけおひ
 鉄火ランキング  橙フェア  味fネイティブ
0234名無しさん2015/07/25(土) 20:26:35.97ID:0IDTYy3O
りやは 便覧国小声
0235名無しさん2015/07/25(土) 20:29:21.86ID:DlBp0Tsb
人混みのないベランダからの花火綺麗やー
風で流れてくる煙がすごいけど。
0236名無しさん2015/07/25(土) 20:30:01.97ID:tBriPf8B
姫路駅から北側10分くらいでも音は聞こえるね
0237名無しさん2015/07/25(土) 20:31:51.61ID:MlQ3888Q
今日はたまたま天神さんと被ってるからこの後家島の花火もあるんだね
さすがに飾磨からだと遠巻きにしか見えないだろうけど
0238名無しさん2015/07/25(土) 20:45:36.10ID:KdZruF5F
ヲワタ
0239名無しさん2015/07/25(土) 21:06:13.09ID:zIDZOc6+
かなり灰浴びた
汗で溶けて顔黒くなってるわ
0240名無しさん2015/07/25(土) 22:13:19.22ID:icLP5tpg
>>229
役職ついてる正社員も見てるから、下手な事書かない方がいいよ
0241名無しさん2015/07/25(土) 22:21:38.49ID:WVy5BXD/
>>215
ちゃーっそ姫路

テラッソのことをずっとちゃーっそ、ちゃーっそって言ってる奴なんなん?
全く面白くないし寒いだけ!
気持ち悪いから止めて!
ちゃんと「テラッソ」と言えよ!
0242名無しさん2015/07/25(土) 22:21:54.99ID:81O3/PVl
神戸新聞NEXT|事件・事故|立体駐車場で車10台が転落、横転 姫路
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201507/0008243768.shtml
0243名無しさん2015/07/25(土) 22:22:33.54ID:K9NEroZW
>>240
アホだろお前
0244名無しさん2015/07/25(土) 22:27:18.57ID:EpVZM3kl
>>241
あんたのその反応見てニヤニヤ喜んでるんやろ?
つまりあんたの負け

別に誰も相手してないやん
0245名無しさん2015/07/25(土) 22:34:27.43ID:3B6mGUUZ
ずっと、ちゃーっそキモいってみんなから書かれてるよ
喜んでるのは言ってる本人だけでしょ
0246名無しさん2015/07/25(土) 22:38:05.24ID:K9NEroZW
こういうとこで特定されたり会社の不利益になること書いて罰せられたやつっているのかな
0247名無しさん2015/07/25(土) 22:41:48.56ID:KdZruF5F
>>244
あんたのほうが負け

っていうか、ちゃーっそ,ちゃーっそ 言ってるのお前だろ
0248名無しさん2015/07/25(土) 23:10:58.19ID:srGPTBSh
書くのは勝手だけど、書いてる自分を客観視したら情けなくない??
内容も然り。
普通,それなりの教育を受けてたら分かるはず。
レベルがマチマチの匿名のコミュニティーで方向性を保つのって難しいね。
0249名無しさん2015/07/25(土) 23:20:35.16ID:d/Ll9yGs
おっスマステで姫路駅
0250名無しさん2015/07/25(土) 23:22:01.28ID:EpVZM3kl
>>247
想像力ないにも程がある
ってか頭悪すぎ
反応すんなって言ってるだけだろ
0251名無しさん2015/07/25(土) 23:22:20.07ID:CLnTLI99
スマステでアーモンドトーストくる?
0252名無しさん2015/07/25(土) 23:25:25.21ID:d/Ll9yGs
来るやろなムッシュやし
0253名無しさん2015/07/25(土) 23:33:34.06ID:CLnTLI99
バターちゃうやんけ
0254名無しさん2015/07/25(土) 23:39:39.80ID:KdZruF5F
>>250
ちゃーっそちゃんは、もうここに来ないほうがいいよ
叩かれたい 自称Mなら止めないけどw
0255名無しさん2015/07/25(土) 23:41:41.78ID:128yD3O+
>>229
ゆーびんきょく?
0256名無しさん2015/07/25(土) 23:43:25.65ID:EpVZM3kl
>>254
反応したら負けって言ってる意味も読み取れない文盲が何言ってるんだ?
0257名無しさん2015/07/25(土) 23:46:04.66ID:lRZSX+wV
突然やけど太市に向かう道路沿いに「西郷どん」っていう古いボロイ大衆食堂あるの知ってる?
知ってる人なら分かると思うけど入る度胸ある人いる?
家族が度胸試しみたいにいっぺん食ってみて来いっていうんやけどなあ。
あの外観ではまあ入る気せんやろ。
普通潰れると思うけど不思議と店しめんと営業してるみたい。
0258名無しさん2015/07/25(土) 23:46:33.26ID:tBriPf8B
>>242
俺の車が落ちてればなあ
新しい車に代わってたのに
0259名無しさん2015/07/25(土) 23:48:52.17ID:KdZruF5F
>>256
はぁ?
第三者ならまだしも、お前自身(ちゃーっそちゃん)が言ってるのに、反応もクソも無いだろ
よっぽどのバカか?
0260名無しさん2015/07/25(土) 23:50:22.53ID:EpVZM3kl
>>259
ただの妄想バカか
相手するだけ無駄やな
0261名無しさん2015/07/25(土) 23:50:50.75ID:KdZruF5F
ちゃーっそちゃん って、Mなんか…w
0262名無しさん2015/07/25(土) 23:52:19.65ID:KdZruF5F
>>260
ブーメラン
0263名無しさん2015/07/25(土) 23:52:35.04ID:i8PQGSDA
ちゃーっそ姫路(^_^;)
0264名無しさん2015/07/25(土) 23:55:22.30ID:w5urc3cM
姫路何位だろ
インタビューで大手前通り放送しろよ
0265名無しさん2015/07/25(土) 23:58:20.76ID:EpVZM3kl
>>262
俺は別に何の妄想もしてないだろ
決めつけありきで相手の言うこと聞かずに煽ってるだけの
2ちゃんの中で一番しょうもないタイプの頭の悪いクズだよお前は
0266名無しさん2015/07/26(日) 00:23:56.11ID:sDQtcszF
>>257
飾西から29号線に抜けるとこかな?
調べてみるとブログで紹介されてて草
0267名無しさん2015/07/26(日) 00:25:08.42ID:KvndFwty
ここもまちBBS見たいに不適切な分削除すればいいのに
0268名無しさん2015/07/26(日) 00:39:02.78ID:WKORZBvw
ムッシュのアーモンドトースト見にスマステ行ったけど遅かった
どんな紹介されてたんやろか
0269名無しさん2015/07/26(日) 00:52:18.51ID:0q2hTTiL
>>261
寒いオヤジギャグとばおっさんに共通するよな
0270名無しさん2015/07/26(日) 00:53:29.68ID:sDQtcszF
作り方と朝の行列くらいやな
大盛りについては特に触れなかった模様

http://k.pd.kzho.net/1437834686660.jpg
http://k.pd.kzho.net/1437834686878.jpg
0271名無しさん2015/07/26(日) 00:54:24.49ID:WKORZBvw
Yahoo急上昇に、
カフェドムッシュが5位、アーモンドトーストが8位に入ってたw
他にもたくさんあったのに凄いやん
Twitterでもアーモンドトースト上がってるわ
うまそーって
0272名無しさん2015/07/26(日) 00:55:34.68ID:WKORZBvw
>>270
上の人かわいいな

大盛も宣伝すればよかったのに
0273名無しさん2015/07/26(日) 01:13:26.58ID:/SOsbtH8
明日はテラッソで4DX見る
貧しい人達は1日まで待機中かな?
0274名無しさん2015/07/26(日) 01:13:34.93ID:UoiRxWB0
じばさん大ニュースやん
0275名無しさん2015/07/26(日) 01:32:51.21ID:HEqI1VHx
正直ムッシュは不味い
0276名無しさん2015/07/26(日) 01:40:42.85ID:o2yWtWZh
店に出し始めたのは待夢なのにムッシュが始めました感は許せん
0277名無しさん2015/07/26(日) 01:57:56.33ID:N1D4gbEC
>>275
ラーメンのずんどうやに喫茶のムッシュにうどんの丸亀屋
これらに共通する「ちょっとまずい味」が中低層に受けて一番繁盛する
0278名無しさん2015/07/26(日) 02:04:52.05ID:8uYJxxCE
ムッシュはアーモンドトーストより大盛りの店として
その筋ではまあまあ有名だったな
0279名無しさん2015/07/26(日) 02:10:08.10ID:HEqI1VHx
確かにずんどうやなんかもあの味で随分人気あるしそういうもんなのかねえ。
ムッシュは大盛りなのはいいことかもしんないけどあの味であの量はちょっとね・・・
加古川のデカ盛りで有名なポプラなんかは味もそこそこいけるから最後まで美味しく完食出来るんだけど。
0280名無しさん2015/07/26(日) 02:14:23.07ID:KvndFwty
>>279
ポプラは播磨町
0281名無しさん2015/07/26(日) 02:19:32.47ID:frWI6Sv2
姫路の人間からみたら加古川と播磨町の境なんかわかんないだろうな
0282名無しさん2015/07/26(日) 02:55:34.49ID:DDubpvrO
チャリに乗って車渋滞を横目で見ながら
鼻ホジしつつ港花火を見に行くつもりが
昼酒しちまって今起きた
アホや、オレ
0283名無しさん2015/07/26(日) 03:29:52.40ID:j+MIOJsB
鼻ほじしてないけど運動がてらチャリで行って来た
チャリ最強痛感
0284名無しさん2015/07/26(日) 03:47:06.42ID:5q4k4KeL
>>270
下の人 鼻クソ見えてるやん こんなん放送されて最悪やろ
0285名無しさん2015/07/26(日) 06:46:38.50ID:egHZoZG8
>>265
妄想してるよ
ちゃーっそクンw
0286名無しさん2015/07/26(日) 07:12:10.58ID:c+RNc3UU

             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0287名無しさん2015/07/26(日) 07:31:53.21ID:cuCGkWLk
>>162 魚町とかでは、祝いの花を皆が持って帰るのは、よく見ますよ
0288名無しさん2015/07/26(日) 07:49:37.97ID:8bmEQG7i
>>284
ピアスのキャッチじゃね?
0289名無しさん2015/07/26(日) 08:10:53.58ID:EdVTSYs0
>>279
ポプラ最近鶏の大きさちょっとこまなったから俺でも食べ切れるようになった
加古川やと大和のちゃんぽんと皿うどんがエグかったな
0290名無しさん2015/07/26(日) 08:11:39.79ID:srbgjFGk
>>285
アスペか軽度の知的障害者か?
反応したら負けだから反応しないでおこうって言った「負け」の意味も読み取れずに
ちゃーっそとやらが勝利宣言したとでも解釈してるのか
0291名無しさん2015/07/26(日) 08:27:11.03ID:kv9e14IZ
>>279
お前デブだろなんでもうまいんだろ。ポプラも大して変わらんわ味
0292名無しさん2015/07/26(日) 08:58:53.91ID:Mjg99Nrq
ちゃーっそ自身が他人にちゃーっそをなすりつけて遊んでるだけ
0293名無しさん2015/07/26(日) 09:04:03.97ID:srbgjFGk
>>292
そのパターンか
納得
0294名無しさん2015/07/26(日) 09:04:28.64ID:/Ygu+dJV
>>290
あんた244か?
ちゃーっそ姫路の肩を持つような発言するから叩かれるんだよ
コメのほぼ100%が否定的な意見だから同類と思われても仕方ない
0295名無しさん2015/07/26(日) 09:13:49.56ID:srbgjFGk
>>294
肩は持ってないぞ
俺もちゃーっそ全然くだらんって思ってる一人やから
嫌がって反応してしまったらちゃーっその思うツボやからこれからはやめましょう
反応したら負けですよっていうことを244で言いたかった
0296名無しさん2015/07/26(日) 09:44:02.87ID:l54lVAqd
昨日しばさんびる、こんなことになってたんだ?

タワー式立体駐車場で車10台落下 兵庫・姫路

ttp://www.asahi.com/sp/articles/ASH7T659CH7TPIHB020.html
0297名無しさん2015/07/26(日) 09:55:18.96ID:CwX3erXa
【民間】姫路市にディスカウントストアが進出/16年3月の開業を予定/ダイレックス
http://www.constnews.com/?p=14567

ダイレックス(佐賀市高木瀬町大字長瀬930)は兵庫県姫路市にディスカウントストア「(仮称)ダイレックス姫路東店」を新設する。
店舗面積は1293平方bで、ダイレックスのほか、1店舗がテナントとして入る。
2016年3月1日の開業を予定している。
営業時間は午前9時から午後10時まで。
52台分の駐車場と37台分の駐輪場を設ける。
建設地は姫路市城東町129−1ほか。
兵庫県に対して大規模小売店舗の新設を6月29日に届け出た。
0298名無しさん2015/07/26(日) 09:57:54.64ID:fyjtb8Ko
>>295
言ってるのを違う意味で受け取ったんだな
0299名無しさん2015/07/26(日) 10:18:08.72ID:CwX3erXa
姫路駅前の新たランドマーク (仮称)神姫バス株式会社 ロータリービル 新築工事 2015年7月25日の建設状況
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2015/07/2015725-9004.html
0300名無しさん2015/07/26(日) 11:32:31.56ID:0hfkNnWs
もうイオン系列の草刈り場になっちまったな
良いもの置いてないくせに安くないマックスバリューなんてだれが行くかよ
テラッソはダメだろテナントショボすぎて
0301名無しさん2015/07/26(日) 12:32:11.64ID:kJnj7ZAQ
映画人口は、満席でも痴れてるよ。
0302名無しさん2015/07/26(日) 12:33:39.54ID:kJnj7ZAQ
昔は、立ち見でドアの隙間から覗いていたけど。
0303名無しさん2015/07/26(日) 12:34:53.15ID:wJjTjR5M
日本映画なんて、わざわざ大画面で見る必要ないわな。
0304名無しさん2015/07/26(日) 13:43:39.36ID:XjGesKQT
>>299
おしゃれなビルだけど
けっきょくテナントは飲食店や歯医者、マッサージ屋とかだろうな
0305名無しさん2015/07/26(日) 13:56:15.55ID:kv9e14IZ
>>299
こんなビルどーでもいいから金沢行きの深夜バス新設して下さい神姫バスさん
0306名無しさん2015/07/26(日) 13:57:42.66ID:65/nWm+x
新幹線+サンダーバードの方が早いだろwww
0307名無しさん2015/07/26(日) 13:59:49.69ID:WKORZBvw
このビル建ったらCASPAの文字見えなくなるんやないかしら
山陽百貨店のボロい外観が隠れるのは良いことだけど
0308名無しさん2015/07/26(日) 14:27:24.55ID:PvC4LHBA
>>306
ふつうにサンダーバード2号だけで事足りる
0309名無しさん2015/07/26(日) 14:59:22.45ID:jn1Nqjl2
大阪まで新快速で大阪からサンダバだな
0310名無しさん2015/07/26(日) 15:09:06.61ID:fANeL8hX
>>299
一階のひめそば無くなってしまうんやろか。
0311名無しさん2015/07/26(日) 15:09:44.65ID:kv9e14IZ
深夜って見えてないのかこいつら
さすか姫路クオリティwww
0312名無しさん2015/07/26(日) 15:11:44.84ID:OIF3Yxad
駅前にローソンがほしい
0313名無しさん2015/07/26(日) 15:17:27.69ID:jn1Nqjl2
>>311
そんな赤字確定路線は新設しません
0314名無しさん2015/07/26(日) 15:45:24.15ID:fANeL8hX
>>297
場所がいまいち特定できない。
はま寿司のとなり辺り?
アンビックってつぶれてないよね?
城東町住宅を立ち退かすのかな?
0315名無しさん2015/07/26(日) 15:59:37.84ID:Bd7oPGSg
>>305
やりたいんだけど運転手の確保が困難なのがネック。
神姫バスは業界でもトップクラスの安全管理が徹底してる会社。
実現できたとしても数年先だろうね。
0316名無しさん2015/07/26(日) 16:26:31.93ID:iNsgNQAU
意外と小心者なんだよ
0317名無しさん2015/07/26(日) 16:34:15.65ID:Dp2lsbvQ
>>162
良いんだよ。縁起物だからね。
0318名無しさん2015/07/26(日) 16:37:35.16ID:tQilhYzQ
担々麺って今300円もすんの??
ボッタ駅そばや腐れおでんと違って
姫路の良心だと思ってたのにorz
0319名無しさん2015/07/26(日) 16:49:55.44ID:iNsgNQAU
2世
0320名無しさん2015/07/26(日) 17:08:55.40ID:kJnj7ZAQ
担々麺、御座候だもん。
0321名無しさん2015/07/26(日) 19:07:17.15ID:BOGN9/5M
ほんま姫路のやつ運転だるいな
ウインカー出せ
ちゃんと加速しろ
ゆっくり走るんなら譲れ
夜になってもライトつけんし
0322名無しさん2015/07/26(日) 19:26:02.08ID:NNkHu94A
>>318
小麦粉やら何やら材料代が高騰してるからね
御座候も今じゃ80円だし
0323名無しさん2015/07/26(日) 19:39:35.96ID:WKORZBvw
>>322
御座候の80円って、他の地域の回転焼きじゃ考えられん値段だよ
あの美味さ、アンコの多さ、大きさでたったの80円
この前ヤマトヤシキみゆき通り側を歩いてたら、
旅行の欧米人が並んで御座候買ってるとこ見た
外では別の欧米人旅行客が抹茶ソフト美味そうに食べててなんか微笑ましかった
0324名無しさん2015/07/26(日) 20:03:22.20ID:9bhanR2J
東アジア系は見分けられないけど、欧米系多いよね。
夢前の山奥まで、大挙来てる。
ミシュランの観光版に掲載された波及か。
夢前亭なんか客の八割は欧米系で逆に、居心地が・・・・
0325名無しさん2015/07/26(日) 20:05:04.11ID:sDQtcszF
外国人ってあんこ食えるんかな
0326名無しさん2015/07/26(日) 20:15:04.75ID:WKORZBvw
>>325
最近の外国人は食べられるみたい
日本食が普通に世界で食べられてるからなここ数年で急激に
少し前の事だけど、
二階町通りの鯛焼き本舗の椅子に欧米人老夫婦が並んで座って鯛焼き食べてて、
めっちゃ可愛らしかったわw
0327名無しさん2015/07/26(日) 20:43:08.17ID:sW3e0lb+
>>314
城東町に129番地が無いってgoogle先生に言われる
0328名無しさん2015/07/26(日) 21:10:13.22ID:Au3FlUiK
>>299

再開発後、以前よりガラ悪そうな奴は増えた?
0329名無しさん2015/07/26(日) 21:36:37.66ID:sKiHXo+r
ウィンカー出さない車、自転車で走ってたら左折巻き込み
されそうになってコワイ時あるわ。
0330名無しさん2015/07/26(日) 21:59:15.90ID:4z2i4DGW
>>328
むしろ減ったように思う
夜遅い時間帯でもいい感じの明るさで空間自体が広いから、割と普通な人がベンチに座って話してたりするな

まあ一方でスケボーとかやってる柄の悪い人もいるけど・・・
スケボーできる場所が阿保?のあたりにあるんだから、路上での走行禁止にして欲しいわ
0331名無しさん2015/07/26(日) 22:02:51.63ID:N1D4gbEC
チンチーンってベル鳴らして自衛しないとな
0332名無しさん2015/07/26(日) 22:08:15.58ID:JN9Ut8ES
テラッソの北西角の交差点は信号の改良が必要だね
西行きの車が歩行者で左折できなくて渋滞の原因になってる
0333名無しさん2015/07/26(日) 22:09:12.16ID:zbrmATc7
歩行者が多い交差点は歩車分離にしろ
0334名無しさん2015/07/26(日) 22:31:05.69ID:EdVTSYs0
モントレーが出来てたら歩道がしっかりと繋がってたのにな
0335名無しさん2015/07/26(日) 22:36:41.36ID:NNkHu94A
>>332
デッキが間に合わないから安全対策で横断歩道作るなり信号付け替えるなり市が公安に要請したけど突っぱねられたとか
そういう所はお役所仕事は融通がきかないというか
0336名無しさん2015/07/26(日) 23:14:31.45ID:UoiRxWB0
雑草生えてるあのスペースはなんか意味あんの?
0337名無しさん2015/07/26(日) 23:18:36.29ID:tyNvO3aS
ところでそのモントレの情報の続報はないのか。
0338名無しさん2015/07/26(日) 23:20:37.69ID:JN9Ut8ES
歩車分離の信号よりも東西の歩行者信号のみ早く赤にすればちょっとは改善されると思う
あと歩行者デッキが出来るまではテラッソ南西側に横断歩道が必要ですね
雑草の空き地はモントレ予定地ですよ!
0339名無しさん2015/07/27(月) 00:05:37.81ID:DKImM46X
>>299
テラッソの記事でとても姫路とは思えないって言うてしもてるなw
確かにそうやけどw
0340名無しさん2015/07/27(月) 00:32:38.83ID:ZDrAx/+o
>>337
2度目の規模縮小されたけど計画自体は進んでる
0341名無しさん2015/07/27(月) 00:43:43.45ID:HFdAV1kf
>>326
美味しいとは思ってないかもしれないけどなw
0342名無しさん2015/07/27(月) 01:08:25.90ID:hAe2Ai02
>>341
美味しくなかったらもぐもぐ食べないでしょ
ニコニコしながら食べてたからきっと美味しかったんだよ
0343名無しさん2015/07/27(月) 01:45:53.76ID:OS+UsdEU
何かとことん姫路に文句つけてるやってがいるね
0344名無しさん2015/07/27(月) 02:07:30.62ID:HFdAV1kf
>>342
変わった味だねと言いながら食ってる場合も多いよ。
日本人でも海外(国内でもあるけど)でそうじゃん。
吐き出すほどじゃないけど、もう一回食べようとは思わない食い物。
0345名無しさん2015/07/27(月) 02:09:37.46ID:RVgYa6/e
最寄り駅が姫路駅の人でさえ駅前の変貌にビビる
0346名無しさん2015/07/27(月) 03:50:40.99ID:5SgvnMrj
だれも映画、見てないのか。

情弱ネタ、まだ。
0347名無しさん2015/07/27(月) 06:06:35.69ID:eECm6Vxf
>>343
神戸市民が工作してるからな。
最近の姫路の発展振りを僻んでる。
0348名無しさん2015/07/27(月) 06:15:44.93ID:Ntjg3QF7
あんこは外国人にも興味もたれてる
なんせドラえもんの好物だから
0349名無しさん2015/07/27(月) 06:40:43.17ID:6MOXastv
こないだ回送の神姫バスが人の少ない信号交差点をウィンカーなしで堂々と右折しててあきれた
その後姫路駅前に曲がる人通り多い交差点では左ウィンカー出して安全アピールしててムカついた
どうせ姫路大好き市民は「忘れたんでしょ」で済ますんだろうがプロは忘れちゃダメでしょ
0350名無しさん2015/07/27(月) 06:48:28.05ID:RRR4SCVr
>>347
神戸が姫路を妬むとか頭大丈夫か?
どうせお前は姫路近辺の市の奴やろw
近辺の市の奴が妬みで叩いとると思われたら怖いから神戸という事にしてるんやろ
それで気が済むならそれでええよw
0351名無しさん2015/07/27(月) 06:54:32.51ID:8Oc5kCwH
>>350
心が屈折しているじいさんは相手にしないでください
若い世代に地域対立ネタは興味なくてうざいですし
0352名無しさん2015/07/27(月) 07:18:13.37ID:RRR4SCVr
>>351
せやな。すまんかった
0353名無しさん2015/07/27(月) 08:52:46.76ID:hZWlKQSC
昨日姫路駅の人出やばかった
三ノ宮の平日のセンター街くらいに感じた
0354名無しさん2015/07/27(月) 09:24:38.47ID:MoECm4xT
>>349
ナンバー覚えて神姫バスに電話してやれ
0355名無しさん2015/07/27(月) 09:33:11.96ID:VKyHmRtp
>>351
20代だけど、ほんとに神戸大阪とか足元にも及ばないとしか思ってないから恥ずかしいからやめて欲しいわ
むしろ神戸や大阪には憧れを持ってるぐらいなのにw


しかし、加古川は嫌いだけどww
0356名無しさん2015/07/27(月) 09:35:09.32ID:TyWZczb7
神姫バスの人に右折で煽られたことある
危なかった
雑な運転する人は確かにいるね
0357名無しさん2015/07/27(月) 09:38:21.04ID:GJMiXjne
地方都市の中ではまあまあ栄えてる方ってレベルやからな
そんなん十分自覚しとうわ
0358名無しさん2015/07/27(月) 09:54:48.86ID:hZWlKQSC
たしかに。
大阪と神戸と比べる奴はおかしいとおもう。
地方都市にしては結構栄えてるし景観も素晴らしいとおもう
明石や加古川の駅前と比べても街並みは桁違い
0359名無しさん2015/07/27(月) 10:05:07.96ID:0EF/xH8E
時代はユニクロよりしまむらなんやな
ニュース板の流れはそんな感じ
0360名無しさん2015/07/27(月) 10:10:12.32ID:5Na/2fcV
>>322
別にここだけじゃないが材料高騰で値上げしても
材料下がって値下げは絶対にしないよな?
喫茶店とかお好み焼きとかキャベツがコーヒー豆が値上がりして大変だ!ってテレビでやっても
素材が値下がりしてウハウハ丸儲けです ってのは見たことない
マスコミも片手落ちすぎ 
素材が下がった時も同じように騒げば良いのに!
0361名無しさん2015/07/27(月) 11:02:56.43ID:8PTX+G82
文化ホールや専門学校造るの西側の駐車場でよくない?
駅からも近いし西側にも街が広がって賑わいが生まれるし
文化ホール予定地なんて姫路駅から遠すぎるわ
0362名無しさん2015/07/27(月) 11:08:54.14ID:9TPSTekb
テラッソ見物に行ってきた。
あの駐車場はちょっとした罠だな
1時間無料は平日のみで土日祝日は30分のみ
しかも3000円以上1時間無料はマックスは対象外の有様
昨日、30分程度でそのことに気付き慌てて精算機まで走って行ったが、時既に遅しで
きっちり400円請求と、しかたなく取り消しして他の店では買うモノも無いので、マックスで買い物して帰ったよ。

立駐で狭くて慣れていない対向車も不意に突っ込んでくるし駐車場所探すのも一苦労と時間も掛かる。うーん、いい店何もないから、映画以外は多分行かないだろうな・・・

長文失礼
0363名無しさん2015/07/27(月) 11:42:17.65ID:OwgUF9AW
>>313
マックス対象外はひでえな
0364名無しさん2015/07/27(月) 11:46:36.96ID:WDb+wa/Z
あれの幅はオカシイ
曲がるときに反対車線に必ずはみ出る
0365名無しさん2015/07/27(月) 11:54:49.27ID:hZWlKQSC
たかが駐車場の料金で走らなくても
姫路の人は駐車場の金額の相場が分かってないのかな
0366名無しさん2015/07/27(月) 11:55:25.28ID:JY8l2s8Q
>>361
確かに

ってかあのターミナルスクエア、ぶっちゃけ邪魔なんだよね
せっかくの広い空間があそこでぶつ切りになってて西への発展を阻害してるようにしか見えない

でも文化センターはほんとにターミナルスクエア裏側の駐車場のある敷地がちょうど立地的にいいと思うわ。
ちょっと狭いかもしれんけど・・・
0367名無しさん2015/07/27(月) 12:01:07.09ID:JY8l2s8Q
>>365
うーんなんか播州地方全体的に、街の規模に対する駐車料金が割高に感じる
姫路ぐらいなら1時間100円でちょうどいいと思うんだけどな。
20分100円って神戸と変わらんでしょ??

それに時間的な料金もそうだけどなによりサービスが悪すぎる気がする。
合算できずスーパーは対象外で3000円買わないと無料加算されないのはちょっとなぁ
映画見て3時間無料なのが姫路にやっとできたのは有難いんだけどね。

岡山駅のど真ん前にできたイオンモール岡山ですらもうちょっとサービスの条件いいよ・・・
0368名無しさん2015/07/27(月) 12:16:39.09ID:ab2F/HQT
1時間100円とか奉仕しとるんじゃないのにw
やや割高と感じるのは普段から車乗ってて無料駐車場が完備されてる店行くからだわ
神戸の人間も毎日そんな金かかる駐車場停めよるんちゃうで
0369名無しさん2015/07/27(月) 12:27:25.82ID:9TPSTekb
>>365
無料時間内での見物に行っただけだからな
1時間と想定してたのが30分、しかもマックスバリュは対象外と知ったのが29分過ぎ
それに走るって小走りだぞ、猛ダシュじゃないよw
0370名無しさん2015/07/27(月) 12:28:34.16ID:VKe4Sr0H
一時間500円でも満車になるんだから安くする必要性がないのさ
0371名無しさん2015/07/27(月) 13:18:23.49ID:8PTX+G82
ここまで来たらJのチームがマジで欲しい
とりあえずホームスタジアムは手柄の競技場でJ1にあがったら駅西側に専用スタジアム建設で
0372名無しさん2015/07/27(月) 13:34:57.45ID:DcRRhskE
じゃあ岡山でも行ってろクズ
0373名無しさん2015/07/27(月) 13:47:43.55ID:szk0A+m7
>>371
ここまできたらって、どこまで来てるんだ?
サッカーなんてうっとうしい競技はマジでいらない

駅西側に住んでるが、、こんなのにこられたら大迷惑もいいとこ
他人の住環境を勝手に破壊するな
0374名無しさん2015/07/27(月) 14:22:53.84ID:BlkMgTdd
>>371
ちょっと前にその話題出したら
ほとんど反対意見だったよ
街の発展とか活性化とかみんな興味ないみたい
自分が便利になるかどうかが大事

城があるおかげでそこそこ発展しちゃってるもんだから
住人はそれ以上の努力するつもりないみたいよ
0375名無しさん2015/07/27(月) 14:32:08.06ID:8Oc5kCwH
それよりなでしこリーグの2部にハリマアルビオンっていう姫路拠点のチームがあるのを知ってる?
俺も最近ようやく知ったんだけどなw
こっちを応援していつかは神戸や湯郷に並ぶ人気と知名度をと期待する方が現実的やで
0376名無しさん2015/07/27(月) 14:33:29.70ID:hZWlKQSC
駅前にある駐車場で映画みるだけでタダになるんやから十分なサービス
三ノ宮も映画みてもタダにはならないよ
ハーバーはタダになるけど
0377名無しさん2015/07/27(月) 14:34:28.15ID:hZWlKQSC
そもそもサッカー人口そんなに多くない
0378名無しさん2015/07/27(月) 14:35:39.38ID:EAXWukbE
飾磨のbeginってもう再開してる?
0379名無しさん2015/07/27(月) 14:40:11.41ID:8Oc5kCwH
よう考えたら香寺に高校女子サッカーで何度も日本一になってるめちゃんこ強いところがあるやん
なでしこの強豪チームの人材供給元だけで終わってたら勿体ない話し
0380名無しさん2015/07/27(月) 14:41:27.80ID:szk0A+m7
>>374
サッカーに興味がないだけで、街の発展や活性化に興味がないとか
姫路の住民は努力するつもりがないとか・・・

どんだけサッカー一筋なんだよwww
0381名無しさん2015/07/27(月) 14:47:07.06ID:GJMiXjne
姫路にJが出来ても基地外みたいなサポーターが新聞沙汰起こしてまた姫路まるごと叩かれそう
0382名無しさん2015/07/27(月) 15:00:34.18ID:xiFyH3OD
例えば愛媛県でいうと万年J2の愛媛FCがあるのに、人口10万の今治で元代表監督岡ちゃんがオーナーのFC今治を立ち上げてまだJ3の下の下のリーグだけど人気はすごいらしい
0383名無しさん2015/07/27(月) 15:02:44.30ID:+bv+VoBy
また悪い仮定の話か…
0384名無しさん2015/07/27(月) 15:08:43.84ID:YR8gyav4
オレもサッカーなんてどーでもいいな
つーか にわかファンが9割方だろ?
発展にはつながらず足引っ張るだけだと思う
0385名無しさん2015/07/27(月) 15:28:44.05ID:ee3tUhM6
飾磨西中近くの水田にアライグマのものらしい足跡を発見したのだけど、誰か放し飼いにしてるの?
0386名無しさん2015/07/27(月) 15:30:38.79ID:xiFyH3OD
アライグマは加古川から来たんだよ
0387名無しさん2015/07/27(月) 15:38:40.32ID:hZWlKQSC
姫路は姫路で街の発展できるためのものはそろってる
0388名無しさん2015/07/27(月) 15:40:04.32ID:1m8g0R8S
欲しいと思うのは別にいいと思うが、「誰に頼んでるんだろ?」
0389名無しさん2015/07/27(月) 15:58:26.44ID:lWN40QYj
所詮大阪の衛星都市の神戸、その神戸の衛星都市である姫路
近場にプロ野球やJリーグのチームいっぱいあるから
他の地方都市のJリーグクラブのようには地元に根付かない
0390名無しさん2015/07/27(月) 16:00:41.15ID:Te2TET81
>>372
お〜キャやま〜♪ いいとこ一度はあいで♪

 マスカットビール美味しいのかな・・・・
0391名無しさん2015/07/27(月) 16:04:04.90ID:9+DHdD5A
昨日も手柄山周辺の駐車場のキャパイッパイイッパイだったのに
そんなの作っても駐車スペースないで
せめて駅つくって電車で来れるようにせんと
0392名無しさん2015/07/27(月) 16:13:43.78ID:hAe2Ai02
>>385
なにそれかわいい
0393名無しさん2015/07/27(月) 16:27:43.07ID:WDb+wa/Z
>>378
今年の4月にリニューアルオープンって書いてあったけど、5月に行っても閉まってた
0394名無しさん2015/07/27(月) 16:31:14.86ID:0y8O5Cdb
明石は駅周辺工事してるとこだから数年後は様変わりしてるかもね。
姫路ほどの変化は無いかもしれんけど
0395名無しさん2015/07/27(月) 16:31:53.34ID:ee3tUhM6
>>392
わりと獰猛なんやで。
0396sage2015/07/27(月) 16:47:57.05ID:P+PNoglJ
>>378
先月だったかな、飾磨店に行く時
無駄足になるのが嫌なので電話してみた。
閉店したんですよ〜との事でした。
再開しますって看板が…と尋ねたら、
いや〜無理ですねぇと。
電話に出た人、諦めオーラ出まくりだったわ。
0397名無しさん2015/07/27(月) 16:59:34.23ID:8PTX+G82
人口50万くらいの都市のほうがサッカーは盛り上がる
0398名無しさん2015/07/27(月) 17:16:49.25ID:Jb4bf9Ni
昔からガラ悪いとよく言われる地域ですが
暴力団は今でも多い街ですか。
0399名無しさん2015/07/27(月) 17:17:34.58ID:hAe2Ai02
神姫バスターミナルビル、建設予定地の横通ったけど、CASPAの文字南側のは隠れないな
山陽百貨店のボロい外装が隠れるのはGJ
早く建てばいいのに
0400名無しさん2015/07/27(月) 17:18:34.75ID:hAe2Ai02
>>398
それは在チョンシナだけ
優しくて温かい良い人多い
0401名無しさん2015/07/27(月) 17:21:13.94ID:hZWlKQSC
あっとゆう間にロータリービル建つだろーー
春に開業なら
0402名無しさん2015/07/27(月) 17:26:34.49ID:8xq986HU
Jリーグのチームを作るとスタジアム経営の赤字が最初から確定しているのがばれた今、Jリーグのチームを作ろうなんて言う自治体はただのアホ
0403名無しさん2015/07/27(月) 17:34:08.25ID:G5vXofxN
アライグマとか、ヌートリアとか野生の草食獣は今でもいるよ。
ちょっと田畑が多く見える地域では、さほど珍しくないと思う。
0404名無しさん2015/07/27(月) 17:44:19.17ID:hAe2Ai02
姫路水族館にいるヌートリアめっちゃ可愛かった
じーっと見てたら、後ろ足で脇を掻きはじめて、その内前足も上げて掻きはじめてオッサンみたいでワロタ
農家の人には天敵なんだろうけど
0405名無しさん2015/07/27(月) 18:14:28.42ID:jqbi00LO
>>403
ヌートリアはともかく、アライグマはかなりレアだと思う。
飾磨は繁殖してそうな田舎に隣接してないし。
0406名無しさん2015/07/27(月) 18:25:37.39ID:7OhjSOFf
飾東とかだとアライグマ普通に歩いてるの見るわ
0407名無しさん2015/07/27(月) 18:35:42.02ID:RVgYa6/e
辻井マクドの駐車場で見た事あるわ
0408名無しさん2015/07/27(月) 18:52:35.90ID:xiFyH3OD
ドンキホーテにはジャージ着た野生のクマやサルがいっぱいいたよ
0409名無しさん2015/07/27(月) 19:12:19.95ID:ujhc8oz2
ラスカルがあんなに凶暴で、不細工でトウモロコシもスイカも
少しづつ齧ってはポイ捨てして、別のを齧る性悪だと初めて知った
59歳の夏・・・
0410名無しさん2015/07/27(月) 19:17:21.66ID:hAe2Ai02
>>408
野生のサルさん熊さんに謝れ
0411名無しさん2015/07/27(月) 19:24:02.91ID:WWvLwfdG
>>409
ラスカルの中でそう言う描写もあるぞ
0412名無しさん2015/07/27(月) 19:30:59.41ID:xiFyH3OD
>>410
ごめんね〜ごめんね〜♪
0413名無しさん2015/07/27(月) 19:33:26.22ID:AazF6yxv
59とか自分の爺ちゃん位の歳だわ、すげーな
0414名無しさん2015/07/27(月) 19:34:38.60ID:5nuzEZUA
ラスカルを最後まで見てアライグマ飼った奴は大馬鹿者だけだろ?
アニメ中盤以降凶暴化が止まらずえらいことになってたぞwww
0415名無しさん2015/07/27(月) 19:50:17.01ID:xiFyH3OD
ラスカルは最後に天国行くんだよな
0416名無しさん2015/07/27(月) 20:20:43.97ID:G5vXofxN
姫路に関係のない懐かしのアニメスレになりそうな匂いがしてきた。
0417名無しさん2015/07/27(月) 20:27:00.56ID:QClDhw0T
>>391
平成31年には姫路〜英賀保間に新駅を作ることがほぼ確定なんだがな。
今年度は調査費に2000万ほど計上されてる。
動物園も文化センター跡地に移転で調整されてるから文化娯楽施設は手柄に集約されるんだろうよ。
0418名無しさん2015/07/27(月) 21:07:39.10ID:b5MZ34i/
映画はテラッソより東加古川のイオンシネマ方がええわ
テラッソごみごみしてるわ駐車場混雑やし東加古川まで行くほうがええ
0419名無しさん2015/07/27(月) 21:13:39.67ID:gNs1LTcp
動物園移転の件はすぐ隣に学校があるから安全面の問題とかで議論継続になってるはずだけどね
いずれにせよ老朽化とか国の特別史跡内で改築の許可が出ないとかでいずれは移転せざるを得ないのは確かだけど
0420名無しさん2015/07/27(月) 21:38:08.13ID:8PTX+G82
動物園も手柄に移転して近くにIKEA、コストコくればテーマパーク的な感じとしては完璧だよね
0421名無しさん2015/07/27(月) 21:40:45.49ID:bFJv1YeM
>>417
姫路市議会の会報によると、文化センター跡は植物園が引っ越してくるみたいです。
http://www.city.himeji.lg.jp/var/rev0/0072/4515/P2-4.pdf
0422名無しさん2015/07/27(月) 21:40:48.55ID:b3UIFd47
マックスバリューは潰れろ
要らん
0423名無しさん2015/07/27(月) 21:46:18.95ID:M0v0lXzL
>>385
害獣だから市役所に届けたほうがいいよ
0424名無しさん2015/07/27(月) 21:51:06.10ID:YOauJ4HI
モントレは規模を縮小し部屋が増えてるってことは日航みたいにスタンダードメインで
ビジホ形態に近くなりそう。
縁はないけどスイートは日航にもあるし、モントレも入れてくるかな。
0425名無しさん2015/07/27(月) 21:58:06.10ID:lNt3tQY8
駅からテラッソまで連絡デッキつなげるためにも早く着工お願いします
モントレに期待すんのはそれだけかな
0426名無しさん2015/07/27(月) 22:03:07.20ID:tLu/GCpJ
姫路文化センターなくなるのかー
あやややごっちんのコンサートに行ったなー
姫路に1500クラスのコンサートホールが無くなるのは残念
0427名無しさん2015/07/27(月) 22:09:44.05ID:gNs1LTcp
>>424
京阪神のホテルが外国人観光客に需要を奪われてビジネス向けの客室が慢性的に足りない状態みたいだな
コンベンションホールや国際会議誘致の計画があるからそちらと連動する目的もあるのかも知れないけど
0428名無しさん2015/07/27(月) 22:25:20.35ID:NCuG6QRQ
>>379
香寺まで応援にいったれよ、ご自慢の車乗って。
0429名無しさん2015/07/27(月) 22:29:52.65ID:Pt/RSzl3
4dxっていうのは
映画ファンがwktkでいくんじゃなくて
観光客が立ち寄る施設なのか?とか思う今日この頃
皆様酷暑の中ご自愛ください
0430名無しさん2015/07/27(月) 22:38:40.17ID:IMPT1TXj
加古川のイオンシネマがいいとかww
テラッソのほうが断然いいやろw
0431名無しさん2015/07/27(月) 22:43:39.02ID:BvhGFGBE
アメーバにいる「姫路の碧」って、何者なの?
0432名無しさん2015/07/27(月) 22:48:36.41ID:SJ0T/iCY
サッカー好きなんだよな。
でもさ、たまには本読んだりしたほうがいいぞ。
0433名無しさん2015/07/27(月) 22:49:46.93ID:WDb+wa/Z
4Dどんな感じ?
0434名無しさん2015/07/27(月) 22:51:48.49ID:5PXueYBh
>>433
シートが心地良すぎて深い眠りに落ちそうになって水ぶっかけられて目が覚める感じ
0435名無しさん2015/07/27(月) 23:12:00.29ID:TbgCiSbE
テラッソ行ってみた感想
※駐車場の通路が狭くてハミ出しそう(駐車台数稼ごうとして通路の余裕がない)
※全体的に安普請(土地代の分は考慮)
※しまむらの買い物袋を持たされるのは罰ゲームw
※ステーキ屋行ってみたがバタバタで注文してか20分(味は良かったかな)
※ステーキ屋なのにペーパーエプロンがなかった
※オシャレ層でもなくヤンキー層でもない普通の人にはよいのかも
以上
多分次回は加古川のイオンシネマに行くと思います
0436名無しさん2015/07/27(月) 23:19:14.61ID:VKyHmRtp
>>418,435
なんか単発で急にイオンシネマ加古川持ち上げ出すのが気持ち悪い
肝心の映画館自体の評価はせずなぜか駐車場の狭さだけで加古川がいいとか言っちゃってるし。

>>435に至っては他の文句ばっかつけて、映画館のことには何も触れず、
なぜか結論がイオンシネマ加古川行くことにするとか、話が飛躍しすぎてて気持ち悪い
0437名無しさん2015/07/27(月) 23:28:06.08ID:55YiP/4G
>>409
たつののトウモロコシ10本1000円で袋渡すから畑で自分で好きなの採るってイベントを思い出した
手当たり次第に取り巻くってはかじって味見しては捨て小さい奴も捨てていく
そして勝手に袋にはいるだけ採り放題にして帰ってたバカ親どもが多いこと
0438名無しさん2015/07/27(月) 23:34:17.90ID:TbgCiSbE
>>436がなぜそんなにムキにになるのが気持ちが悪い
正直な感想言っただけ
0439名無しさん2015/07/27(月) 23:37:22.52ID:8Zy+I2Z4
テラッソ思ったより良かったわ。あの微妙な距離感で賑わうどうかはメッチャ興味深いけど。
0440名無しさん2015/07/27(月) 23:40:27.58ID:8PTX+G82
>>426
ホールとかは2000席以上じゃないと採算取れないから、今の席数だとアーティストもやりたがらないみたいよ
つまり新しいホールができるともっと姫路に来るアーティストが増える
で、スタッフ側からしたら関西のライブが大阪、神戸だけで終わるより関西圏であと一箇所演る場所があれば、時間も金も節約出来る
0441名無しさん2015/07/27(月) 23:47:50.82ID:1XLYWyoP
8000席規模のホールがあれば、
ライブや演劇も有名どころが
来るんだろうけどなぁ。
0442名無しさん2015/07/27(月) 23:49:57.18ID:tLu/GCpJ
2000集めれる人とかなかなかいない
そもそもそのクラスは基本的に田舎ではやらない
田舎で1000台のホールは丁度いい
0443名無しさん2015/07/27(月) 23:50:25.14ID:0EF/xH8E
ぽっちゃるSHINOが痩せて可愛くなってる
姫人レベル高い
0444名無しさん2015/07/28(火) 00:20:29.47ID:GxlA+ED8
>>436
姫路にあれだけの映画館が出来て行きません宣言してるのは
100パー姫人じゃないお客さんなので捨ておけばおk
0445名無しさん2015/07/28(火) 00:23:09.13ID:T1/ZzAnt
>>435
映画館の使い勝手や座席の雰囲気
何の映画観たかも教えてくれ
映画館抜きの勝負なら加古川よりリバーシティのが近いよ?
0446名無しさん2015/07/28(火) 00:36:15.28ID:YVA2cqah
>>444 播州姫路っ子ですよw
関係者の方ですか?尚更真摯に意見は取り入れてもらいたいですね
いい映画館なのかはこれからお客さんが決めてくれるでしょ
0447名無しさん2015/07/28(火) 00:39:16.85ID:FhLjBxsN
>>435
映画館に行く目的ってなんだっけ?
0448名無しさん2015/07/28(火) 00:40:35.85ID:GxlA+ED8
浮かれて何年かぶりで映画見たただの姫路のおっさんなので意見取り入れるのは無理w
0449名無しさん2015/07/28(火) 00:45:34.26ID:YVA2cqah
>>444 播州姫路っ子ですよw
関係者の方ですか?尚更真摯に意見は取り入れてもらいたいですね
いい映画館なのかはこれからお客さんが決めてくれるでしょ
0450名無しさん2015/07/28(火) 00:46:14.38ID:lWjxrxuQ
>>440
ポルノグラフィティが来てくれた数年前
超満員立ち見も解放されてめちゃめちゃ盛り上って超楽しかった(つд;)
0451名無しさん2015/07/28(火) 00:49:50.56ID:GxlA+ED8
>>449
相当大切なんは分かった
0452名無しさん2015/07/28(火) 00:53:39.34ID:9w/yo40s
4Dだろうが見る見ない決めるのは映画の中身だし、周囲からましてや神戸大阪からこぞって映画見に来るんだろうか?
神戸大阪市民は基本的に西に行くこと無いし、姫路周辺の市民は電車バス代高くて帰り不便な為に車で来るから駐車場充実は大事
「仮に」4Dが岡山や佐用にできたら姫路在住者は見に行くか考えれば、ね
0453名無しさん2015/07/28(火) 00:58:38.67ID:Wm5EwboB
>>452
佐用なら加古川に行くより距離は遠いけど道は空いてるし気分的に楽だから行く
岡山は距離が大阪と同じだから行かない
0454名無しさん2015/07/28(火) 01:09:52.77ID:2zSZ1fAq
>>452
確かに映画だけでなく姫路駅前に足を運ぶ事にそれなりの価値を見出せるエリアからしか集客出来ないだろうね
地元民、北播、西播
東播は高砂が限界かな
0455名無しさん2015/07/28(火) 01:26:02.14ID:VTkGrzm6
>>421
なるほど。
じゃ、動物園はどこに移すんだろ。あと3年しかないぞ。
0456名無しさん2015/07/28(火) 04:14:55.40ID:HPHCnkvj
しまむらやめて動物園にしろや
0457名無しさん2015/07/28(火) 05:05:58.67ID:awj83SzT
動物園は移転先探さなきゃいけないくらいならいっその事
廃園という選択肢もあるんじゃないかと思うけど。
0458名無しさん2015/07/28(火) 05:25:15.61ID:YmBgXR6U
動物園つくるなら遊具とか無しにして動物のみにして欲しいわ
しょぼい遊具でも園児には動物なんかよりよっぽど楽しいみたいで
動物そっちのけで券買え拳買えとなるのは動物園の意味が無い
もっと落ち着いて動物一匹一匹を見て回れる環境を
0459名無しさん2015/07/28(火) 05:48:22.40ID:O+/G6u8k
神戸市民が工作してるからな。
最近の姫路の発展振りを僻んでる。

2chの観光スレでも姫路を攻撃してるで。
播磨100万人商圏の中心の姫路を妬んでるんや。
0460名無しさん2015/07/28(火) 07:22:30.51ID:kDzR52c5
この前久しぶりに動物園に行ったけど
小学校の遠足の時(30年以上前)に怖くて入れなかったびっくりハウスが
そのまま残っててびっくりした。
0461名無しさん2015/07/28(火) 07:30:46.11ID:SNcaQdoS
>>459
もうすぐ姫路に引っ越す現神戸市民だけど、僻んだり妬んだりって発想は無いわ
周りは神戸より西に関心そんなに持ってないよ
自分も住む事になるまで全く知識なかった
0462名無しさん2015/07/28(火) 07:50:25.02ID:xJrb+mJH
製鉄記念広畑病院、県立循環器センターと統合で縮小か・・・。
姫路市が1億円出してヘリポート作ったのに・・・、無駄だったな。
無事統合が済んだら1億円、姫路市に返してね。
0463名無しさん2015/07/28(火) 07:58:39.93ID:GD4d0Tea
>>459
ん?鮮人の思想と同じだな。
0464名無しさん2015/07/28(火) 08:08:23.31ID:UpZGQusl
加古川のイオンシネマの方がいいって>>435が言う理由ってなんだろうね
世間の流行に迎合しない自分がカッコイイと思ってるから?
新しく華やかな場所よりもさびれたのが好きだから?
家族連れが多くて幼女に触れ合えるチャンスが多いから?
ママがイオンでパート勤めしているから?
ドンキホーテに寄れるから?
0465名無しさん2015/07/28(火) 08:11:43.55ID:vxkHI06h
>>438
ただの鸚鵡返ししてどうしたいの?
テラッソの酷評は勝手にすりゃあいいが、なんでそこから映画館の感想は全くなく、
なぜか「やっぱり加古川」って結論に至るのかが思想じみてて気持ち悪いって事なんだけど。

商業施設なんて隣にピオレあるし、
クソみたいな旧ロックシティやリバー等、比べる対象はいくらでもあるのに、
な、ぜ、か、「加古川がいい」とかもう、結論ありきすぎてキモい
0466名無しさん2015/07/28(火) 08:21:21.46ID:UpZGQusl
>>465
人に話せない理由でもあるんだろう
姫路スレでわざわざディスりを表明するあたり、
人に嫌われるイヤらしい性質なのははっきりしている
0467名無しさん2015/07/28(火) 08:35:11.02ID:Zoq6gjxK
姫路も広いし印南地区住みとかじゃね?
俺も西の出身だから分かるけど
当時は車中心の生活で
興味は太子龍野か神戸・大阪の事ばっかり
姫路中心部なんて歯牙にもかけんかったよ

実際中心部移り住んだ時って城巽は無くなるわ
白鷺も校区外募集しないと人足りないわ
何よりスーパーが無くて買い物に困ったりしてたんだけど
今は住むのに快適になってだんだん人が増えてきた感じやわ
0468名無しさん2015/07/28(火) 08:36:21.48ID:qbJeetBa
加古川市民なんだろ
0469名無しさん2015/07/28(火) 08:43:29.35ID:oEwDUdGk
加古川サイコ〜
0470名無しさん2015/07/28(火) 08:54:24.68ID:Zoq6gjxK
車は無いと不便からあると便利に変わるまでに
俺もずいぶん掛かったからなー
良く良く考えると加古川なんて行くの金と時間の無駄なんだけど
駐車場がタダだからそっち優先するって気持ちはよく分かる
0471名無しさん2015/07/28(火) 08:56:49.49ID:yQG2OLA5
世界から神戸と姫路を見る目は震災とお城。姫路と言えば行きたいところ、神戸は避けたいところと言うのが常識らしいよ。これ本当なんだから仕方がない。
0472名無しさん2015/07/28(火) 09:11:46.94ID:NrNIxHKA
加古川なんかほんまなんもないやん
姫路と神戸比べるくらい差あるわ
0473名無しさん2015/07/28(火) 09:18:00.57ID:Zoq6gjxK
田舎じゃ歩いてるだけで不審者扱いだから
スーパーの袋もって歩くってのに慣れてない時は
車でわざわざ遠くのスーパーまで行ったりしてたわ
なのでしまむらの袋が罰ゲームって感覚もわかる
自意識過剰ってか田舎の監視社会の影響なんやろな
中心部はそういうの無いので気にならないんだけど
0474名無しさん2015/07/28(火) 09:25:00.59ID:6WfABT2a
テラッソは色々とあるけど、映画館はいいね。映画行く回数が増えそう
0475名無しさん2015/07/28(火) 09:32:47.72ID:NrNIxHKA
しまむらは万人受けするからいいとおもう
テラッソは当たり障りのない店が集まってるのは評価点高いよ
あと一つ残念なのは映画館とグラビティリサーチ以外に起爆剤になる客寄せのファストファションブランドはきてほしかった
0476名無しさん2015/07/28(火) 09:49:49.58ID:25bN3kX3
ファストファッションなんてターゲットが限られてるし
そのターゲットの客層も毎回買い物するわけじゃないから売り上げはたいして上がらん
0477名無しさん2015/07/28(火) 09:56:23.47ID:AZvYOeKV
ハローワーク行くのしんどい。
0478名無しさん2015/07/28(火) 10:03:31.99ID:mPhaB4oK
前のスレにもいたよな
駐車場が無料だからってだけで加古川イオンシネマ推しの人
姫路で23時まで映画が観れるだけで俺はありがたいわ
今週中に仕事終わりでマッドマックス見に行くつもり
ミッションインポッシブルとかいろいろ見に行きたいな
0479名無しさん2015/07/28(火) 10:03:56.82ID:Zoq6gjxK
河合寸翁スピリッツが息づいている
姫人には質実剛健なしまむらがウケると思うけどな
0480名無しさん2015/07/28(火) 10:28:20.88ID:N80X1Qtn
三ノ宮に行く時いっつも思うんだが、高砂、加古川いらんよな。
この2つの市が無けりゃ下道でも1時間以内に行けるのに。
0481名無しさん2015/07/28(火) 10:29:36.30ID:Zoq6gjxK
上映作品に星印ついてるのなんやろおもたら
兵庫県条例により終映が23時以降の作品は、18歳未満の方はご入場頂けません。
って事か

でもレイトショーってええな
22時前から0時ぐらいまでの作品もあるやん
晩飯食ってフロ入ってビール飲んで
それから散歩がてら映画見に行ってもええぐらいやな
1回ぐらいやってみよう
0482名無しさん2015/07/28(火) 10:40:22.56ID:P20kL/Mp
テラッソはテレビCMくらい打つべきちゃう?
0483名無しさん2015/07/28(火) 10:44:31.49ID:jw/R/cQq
ラジオではテラッソイオンのCMやってた

てか某居酒屋がラジオCMでキンキンに冷えたビールがどうのこうのつってて
締めに太子バイパス降りて直ぐつっててビックリしたわ
飲酒運転煽ってるみたいじゃん
0484名無しさん2015/07/28(火) 10:49:06.47ID:37zM0XFt
テラッソは高い。
0485名無しさん2015/07/28(火) 10:57:56.10ID:Zoq6gjxK
映画なんて10年前ぐらいに攻殻機動隊見たのが最後で
今回、また新しい攻殻機動隊の作品が出るってんで
見るならそれかなと思ったらやってないのな
ググったら関西は京都だけだった・・・
シネコンっつってもなんでもかんでも来るわけじゃないのか
0486名無しさん2015/07/28(火) 11:06:22.95ID:93thlzkC
進撃の巨人見よ思ったら、テラッソ全部予約完売してる!!!
0487名無しさん2015/07/28(火) 11:28:21.11ID:xFp8G6qj
>>486
オンライン予約は明日からじゃね?
0488名無しさん2015/07/28(火) 12:13:58.26ID:P20kL/Mp
舞台挨拶は海外の大物まで来ることになるだろう
0489名無しさん2015/07/28(火) 12:29:14.79ID:eYXH4LNc
せかいのちゃーっそだもんね(^_^;)
0490名無しさん2015/07/28(火) 12:40:57.32ID:qjxr8rU9
>>488
来るかどうかは別にして、新幹線駅から近いというのは大きなポイントだね
0491名無しさん2015/07/28(火) 12:41:42.86ID:Zoq6gjxK
ちゃーっそでググったら
やなぎ浩二の持ちネタで西宮弁とあるな
0492名無しさん2015/07/28(火) 13:57:31.70ID:GnalTGso
映画を見たよという話がないよ。
0493名無しさん2015/07/28(火) 13:59:47.85ID:GnalTGso
お金出して見る人、いないのか。
0494名無しさん2015/07/28(火) 14:17:11.03ID:oEwDUdGk
映画みるならGEOでDVDが15枚くらい借りれるもん
0495名無しさん2015/07/28(火) 14:19:27.37ID:37zM0XFt
ずつと雨ばっかり
0496名無しさん2015/07/28(火) 14:25:47.25ID:6WfABT2a
さっきもの凄い雷だった、絶対近所に落ちたよアレ 北今宿方面
0497名無しさん2015/07/28(火) 14:30:54.65ID:NJADHs8r
東の方で落雷?
0498名無しさん2015/07/28(火) 14:33:41.99ID:Wk+Vsq45
勘弁してくれよ〜今から自転車で移動するのによ〜
0499名無しさん2015/07/28(火) 15:20:43.04ID:vc+Oz8ow
>>491
吉本新喜劇でもネタでよく使われてましたけどね@(ぶっ)ちゃーっすと
室谷のぶおからのネタだとかなりの年配者w
0500名無しさん2015/07/28(火) 15:21:25.45ID:GnalTGso
姫路は、SEALDs、いないのか。
0501名無しさん2015/07/28(火) 15:23:36.32ID:vc+Oz8ow
あ、やなぎ浩二のほうが古い…スマンカッタ
0502名無しさん2015/07/28(火) 15:23:48.25ID:lWjxrxuQ
昨日、祭り?の会場でクズ反日左翼在日チョンシナ集団が騒いで、祭りを中止にしたらしいな
姫路市しっかりしろや
祭り中止にするんじゃなくてそいつらつまみ出すのが正当処置だろうが
0503名無しさん2015/07/28(火) 15:25:47.51ID:awj83SzT
>>494
自分ちなら気兼ねなくお菓子食べたりジュース飲んだり寝そべったり
行きたい時にトイレに行けて最高。
0504名無しさん2015/07/28(火) 15:49:35.68ID:GnalTGso
>>502

どこの祭。
0505名無しさん2015/07/28(火) 15:56:55.46ID:Zoq6gjxK
GEOもツタヤも微妙に遠いんだよなぁ
0506名無しさん2015/07/28(火) 15:57:34.51ID:NztaD5m1
これから猛烈な雨来るんじゃ?
0507名無しさん2015/07/28(火) 16:01:41.71ID:eGQWDihX
>>504
http://www.sankei.com/west/news/150728/wst1507280049-n1.html
アベ政治を許さない」寸劇で政権批判の労組イベント、市が打ち切る 兵庫・姫路

西播地域労働組合総連合が主催した「駅前文化祭」 マジキチ
0508名無しさん2015/07/28(火) 16:14:06.74ID:6WfABT2a
サヨク祭りに、極左が騒ぎまくって中止させられたってことか
0509名無しさん2015/07/28(火) 16:15:13.51ID:P20kL/Mp
映画はターミネーター見て来たよ
感想は今回のサラ・コナーが可愛いくて釘付けになって内容どうでもよくなった
0510名無しさん2015/07/28(火) 16:17:21.21ID:lWjxrxuQ
ああ、祭り自体が左翼主催なの
0511名無しさん2015/07/28(火) 17:05:41.39ID:vxkHI06h
http://www.eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=389
なんか嫌儲に立ってたスレの映画、全国的に上映館数少ないけどアースシネマズはバッチリ上映するみたいね
流石スクリーン数最大級なだけあるな!

ちなみに兵庫県だと姫路以外は神戸や尼崎ぐらいしかないみたい。
パニック映画は好きだしせっかく姫路でやるんだから見にいこうかな
0512名無しさん2015/07/28(火) 17:08:04.27ID:VWcvHtQd
最近路上ライブとかスケボー減ってね?気のせい?
0513名無しさん2015/07/28(火) 17:16:33.32ID:cX+gxMPc
>>512
言われてみると駅前ライブ減った気がするな
0514名無しさん2015/07/28(火) 17:18:52.20ID:GnalTGso
ハーバーランドでやるやん。それでいい。
0515名無しさん2015/07/28(火) 17:21:13.77ID:pIofVnW/
14時過ぎの突然豪雨の時
名古山南あたりを徒歩移動してたんだが
あまりのキツさに近くの店舗の軒先で
雨宿りさせてもらってたんだよ
そしたらそこのバーちゃんが「座って待ちんか」と
椅子を持ってきてくれたんだよな
とてもとても嬉しかった有難かった

今のトコ予定はないが
その節は必ず利用させていただきます

けっしてステマではない
平野屋さんありがとう
ここ見てる可能性は多分ゼロと思うが
0516名無しさん2015/07/28(火) 17:24:51.30ID:6WfABT2a
>>511
どんなんかなとプロモーションビデオ見ただけで涙出てきたわ
大震災ものはトラウマだけにちょっと見れないや
0517名無しさん2015/07/28(火) 17:50:34.31ID:QbbK2x43
>>507
こんなもんやってるひまあるんやったら、暴力議員排除の署名でも集めろやボケが。
0518名無しさん2015/07/28(火) 17:57:05.29ID:F0/JbS+A
>>507
ニュー速でも盛り上がってるな
0519名無しさん2015/07/28(火) 18:11:46.37ID:jw/R/cQq
久しぶりに無印行ったけど盛り上がってないやん
0520名無しさん2015/07/28(火) 19:27:51.38ID:u7wNDH3y
こんなニュースで盛り上がるわけ無いだろ
0521名無しさん2015/07/28(火) 19:30:20.31ID:Y7kKPjsP
俺がもし路上ライブするならある程度観客見込める場所でするかな
上昇志向の奴ならレコード会社やライブハウスなど音楽関係の人が聴く可能性ある場所
それが必要ないなら河原や山の中で歌えばいいんだし
ろくに若者いない田舎の駅前でライブはやる気出ないだろうな
0522名無しさん2015/07/28(火) 19:36:02.07ID:jw/R/cQq
テレビで播州弁ディス
0523名無しさん2015/07/28(火) 19:37:54.52ID:jw/R/cQq
妻鹿が播州で1番ヤンチャと紹介
0524名無しさん2015/07/28(火) 19:42:06.95ID:o2w206+b
こまいって関西弁ちゃうかったんか…
0525名無しさん2015/07/28(火) 19:47:58.39ID:NJADHs8r
だいたいあってる
播州弁としてテレビに出てくるのって大体妻鹿周辺の言葉
0526名無しさん2015/07/28(火) 19:51:09.11ID:jw/R/cQq
せんどぶりやなぁ
0527名無しさん2015/07/28(火) 20:23:24.73ID:25bN3kX3
ミッションインポッシブルの最新作のキャンペーンでトムクルーズが来日したら
ラストサムライつながりで姫路にも来る可能性がある
0528名無しさん2015/07/28(火) 20:25:49.23ID:xQXBCSwf
今日は何か姫路ピンポイントで大雨が降ってるな
0529名無しさん2015/07/28(火) 20:29:44.88ID:yQssq7q3
姫新線や播但線が落雷の信号トラブルで止まったらしい。
0530名無しさん2015/07/28(火) 20:32:19.54ID:yQssq7q3
529
ちなみに夕方前のことね。
今の時間もレーダーで見たら凄いのがあるけど。
0531名無しさん2015/07/28(火) 20:44:14.83ID:bXtV2y8f
東京の最寄のスーパーの法蓮草が290円とかえらい事になってるわ
姫路でも高騰してるん?
0532名無しさん2015/07/28(火) 20:44:38.73ID:GnalTGso
>>527

彼は、姫路泊ではなくて、
ポートピアからヘリだったんだよ。
来るはず、ない。
0533名無しさん2015/07/28(火) 20:52:45.64ID:eYXH4LNc
デンジャラスタウン姫路

この時間なるとほんとクスリやってるようなやつばっかだな駅前

おんなひとりで歩かすのは危なすぎる(´・ω・`)
0534名無しさん2015/07/28(火) 20:58:31.99ID:xQXBCSwf
>>531
農協の直売所とか行ったら150円で売ってるな
まあ元々旬では無いから高くても当然といえば当然だけど
0535名無しさん2015/07/28(火) 20:59:20.33ID:F0/JbS+A
>>533
その内の1人がおまえ?
0536名無しさん2015/07/28(火) 21:00:48.94ID:Wck27QFr
>>533
そんな風に見えるっちゅー事は
われがシャブ食っとんちゃうんかい
0537名無しさん2015/07/28(火) 21:10:41.01ID:eYXH4LNc
書いた直後に思ったのよ
もしかしておれもそのひとりかもってね(((^_^;)ワロエナイ
0538名無しさん2015/07/28(火) 21:10:46.19ID:qJypbMfc
妻鹿が播州で一番ヤンチャて。ワロタわ。
あのドスコイ議員を生んだ街やからなぁ。
0539名無しさん2015/07/28(火) 21:12:12.99ID:tEv7d/2y
んなもんあっかいや。ちゃーっそほんま
0540名無しさん2015/07/28(火) 21:13:23.42ID:AK2bG84/
何してる
神戸 何しとん
播州 なんどいや
これはあんまりやろ
普通に何しとん言うわ
0541名無しさん2015/07/28(火) 21:14:17.15ID:NJADHs8r
なーしとん?
0542名無しさん2015/07/28(火) 21:21:54.06ID:QuI/05iZ
>>540
うちの地域(普通に駅の南すぐ)でも、団塊以上の奴らはクソほど言葉汚い
なんどいやも普通に言うし

でも、街中のDQN以外の30代以外ぐらいの若い世代はまずほとんど神戸弁に近い気がする。
何してるも、何しとん?やし

俺の考えによると新快速等の交通機関の発達によって神戸や大阪との時間的距離が縮まった影響じゃないかと思ってる。
0543名無しさん2015/07/28(火) 21:24:50.44ID:gXIrpIoF
>>538
亀田のオヤジもちゃうかったかいな?
0544名無しさん2015/07/28(火) 21:34:57.23ID:Wf5OhfKl
何してんのぉ↑ だろ
0545名無しさん2015/07/28(火) 21:46:41.21ID:fGgthCFn
なんしょんけ?
0546名無しさん2015/07/28(火) 21:55:11.17ID:Wm5EwboB
何しとん?で終わらないだろ
何しとんけ?だろ
0547名無しさん2015/07/28(火) 21:57:29.05ID:QuI/05iZ
あっかいやぁ!!
なにしとんどぃ!
やかましいんど!

あーきたな。
播州弁とかマジで消滅して欲しい
0548名無しさん2015/07/28(火) 21:59:42.82ID:QuI/05iZ
>>546
怒った時だけ語尾に〜けがつくわ・・・
普段→何しとん?
怒る時→何しとんけ!!

普段→わかっとん?
怒る時→わかっとんけ!


言うのやめよ・・
0549名無しさん2015/07/28(火) 22:05:26.54ID:xQXBCSwf
>>542
京阪神に通勤通学する人が増えて生活圏がボーダーレス化してきたのが大きいんだろうな
元々新快速が出来るまでは姫路はどちらかというと山陽地方という認識で岡山や鳥取との交流が深かったようだし
0550名無しさん2015/07/28(火) 22:23:32.21ID:jw/R/cQq
>>542
城南地区やけど
子供と一緒にその練習テレビ見てたけど
普通にわからん連発やったわ
0551名無しさん2015/07/28(火) 22:27:20.93ID:qJypbMfc
でも確かに、浜手は山手とは言葉使いが違うな。
今も同じかは知らんが、中学から高校に行って
浜手の連中も友達になったけど、
今まで普通に「そうか?ほんまか?」と言ってた
セリフを「そうこぅ?ほんまこぅ?」と言われた
ときは、慣れるまでちょっと時間かかった。
0552名無しさん2015/07/28(火) 22:29:58.09ID:3rB5FSrY
>>551
語尾に「〜こ」は神崎郡の方じゃないの
0553名無しさん2015/07/28(火) 22:41:18.76ID:GnalTGso
〉〉542

神戸、45分。梅田、60分。

姫路まで車で45分は、どの辺り。
映画はミントで、いい。
0554名無しさん2015/07/28(火) 23:47:49.19ID:kC88ZIan
姫路スレすごいやん
帰国子女が混ざっとる
0555名無しさん2015/07/29(水) 00:07:49.16ID:qmvafrsh
>>551
「〜こ?」は神崎郡→豊富→別所→高砂→北播
0556名無しさん2015/07/29(水) 00:10:11.58ID:9VJzZvEf
それツイッターで播州馬鹿にしまくってるおっさん
晒してもいいけどやめとくか
0557名無しさん2015/07/29(水) 00:33:09.39ID:G+GRMEFr
機内モードでID切り替わる
0558名無しさん2015/07/29(水) 01:04:26.80ID:/Z5uoiqV
それはいい事を聞いた
0559名無しさん2015/07/29(水) 01:26:38.27ID:7tCBX15D
「おまんこ?」はどこからの言葉?
0560名無しさん2015/07/29(水) 02:54:48.77ID:LqGFp790
姫路城マラソンと京都マラソンentryしたで

去年から東京、金沢、大阪、神戸、福岡と落選やからそろそろ当たるやろ
0561名無しさん2015/07/29(水) 03:09:39.26ID:SNrOO2/l
やはり海側に住んでいる人は性格や言葉遣いが荒い印象がありますね
全員じゃないんでしょうけど

アン?オラァ!
0562名無しさん2015/07/29(水) 03:40:23.27ID:Qt4KM2Ao
またやんのなマラソン
車規制はともかくも
沿線は徒歩もままならんのよ、アレ
コンビニにも行けんぞ(安室地区)
0563名無しさん2015/07/29(水) 03:46:01.66ID:VlKTGsIJ
>>562
市民マラソンのランナーによる批評サイトでは、めちゃめちゃ評価高かった
なにもかも完璧だったと
次もあったら参加したいってレポがたくさんあった
次も地元のよりこっちの大会に参加したいって遠方の人もいた
嬉しいことじゃないか
一日道が規制されるぐらい我慢しろ
0564名無しさん2015/07/29(水) 04:00:30.14ID:mhSF+jkY
おまちゅり好きの姫人(w)キター
0565名無しさん2015/07/29(水) 04:44:59.18ID:X80pyxzt
>>563
迷惑にしか感じてないのに嬉しがれ?
キチガイの思考だな。
0566名無しさん2015/07/29(水) 05:30:41.26ID:t8Rhu9P5
播州弁、文字に起こすと頭悪そうに見えるね
0567名無しさん2015/07/29(水) 06:01:00.13ID:Pp9exErQ
ごーわく
しねぼけ
えぐるぞかす
…確かに…
0568名無しさん2015/07/29(水) 06:45:07.95ID:nJYBBlrh
>>521
ネットで発掘する時代やのにもうそういうの誰にも求められてないから
それにあのガキども、ヘタクソな腕前とオンチを撒き散らすなんて厚かましいにもほどがあるわ
学園祭でもまばらな拍手レベルじゃねーかw
あのままごと集団、共産党の集会、犬連れたボランティア団体はほんと通行の邪魔
0569名無しさん2015/07/29(水) 08:10:24.85ID:o5KJkXgk
1日も規制されんだろ
通り過ぎる10分ぐらいだけ
0570名無しさん2015/07/29(水) 08:19:34.03ID:tYq+ZPIW
>>569
アホ
そんなことで運営出来るなら苦労せんわ
0571名無しさん2015/07/29(水) 08:45:53.12ID:uENZwM1j
>>569
書写橋が夕方まで通行止めで山崎から帰ってくるのにエライ時間かかったわ。
マラソン好きな人もいるから、やるなとは言わんけど運営の仕方はもう少し考えて欲しい。
0572名無しさん2015/07/29(水) 09:00:31.02ID:0LXaw4Zf
大河ドラマも終わって、平成の大修理も終わって、せっかく知名度がグンと
上がった今のうちに、プロジェクションマッピングとか、マラソンとか
いろいろイベント連発して、ホントに集客の見込める金になるイベントは、
継続、定着させたいんじゃないの市の行政としては。

前回のマラソンで、通行規制を迂回してたら「おっ、こんなとこに出る道
があったのか」と新しい発見があったりしたわ。まぁ慣れることやね。
0573名無しさん2015/07/29(水) 09:07:21.89ID:LqGFp790
俺以外にマラソン出るやつおらんのか
0574名無しさん2015/07/29(水) 09:29:17.19ID:ElsS6zwu
おらん
0575名無しさん2015/07/29(水) 09:38:45.56ID:o5KJkXgk
田舎の話はしらん
中心部は10分ぐらいなもんや
0576名無しさん2015/07/29(水) 10:29:02.71ID:R464SS7g
今度知り合いと映画見に行くことになって、どうせだし1日に行こうって話だったんだけど、
座席予約しようとしたら、見ようとしてた映画が明日まではドルビーアトモスのスクリーン上映で、31日からは普通のスクリーンに・・・
せっかく観に行くんだから最新の設備で観たいし、今日か明日に行くことにしたよ

ドルビーアトモスは近辺だと、岡山イオンモール、くずはモール、京都イオンモールにしかない設備だから楽しみだわ
0577名無しさん2015/07/29(水) 10:33:14.64ID:K5m9rjHy
>>575
トコトンアホ
もう口を開くな
0578名無しさん2015/07/29(水) 10:35:38.68ID:MoU8Y5a/
寺訴の駐車場もっと増やしてよ
0579名無しさん2015/07/29(水) 10:56:20.53ID:QSjXaYyj
マラソンディスってる方がアホでしょ
姫路から出て行けよ
0580名無しさん2015/07/29(水) 11:12:50.08ID:hHGB8ype
かつを事件でもそうやけど
田舎モンほど心が狭いからな
0581名無しさん2015/07/29(水) 11:19:23.71ID:LqGFp790
東京も田舎もん多いで
0582名無しさん2015/07/29(水) 11:26:51.61ID:lHJxV1n3
駅西の飲み屋街がまだ工事中だったときの壁に播州弁が書かれてたの覚えてる人いる?
0583名無しさん2015/07/29(水) 12:03:38.83ID:ZVStRbEF
アースシネマ1日は予約できないようになってるよな
現地で買えってことなんだろうか
0584名無しさん2015/07/29(水) 12:06:15.79ID:QSjXaYyj
毎月1日は映画の日で安いからじゃね?
0585名無しさん2015/07/29(水) 12:12:53.91ID:R464SS7g
>>583
ん?普通にできたぞ

よく見てたらちょうど1日から進撃の巨人の4DX始まるから予約してみた
ファーストデイで2100円だったから通常料金の300円増しかぁ
0586名無しさん2015/07/29(水) 12:15:07.56ID:R464SS7g
>>585
因みに、4DXの一番最前列にある謎の1席だけの特等席みたいな席は、すべての上映時間でもうすでに埋まってたww
他の席も時間帯によっては結構埋まり始めてるわ
公開初日&4DX&ファーストデイはなかなか貴重だな
ちょっと楽しみだわ
0587名無しさん2015/07/29(水) 13:35:03.01ID:9MqmxW9E
田舎者が心が狭いとは思わんが、
田舎者は新しいモノを受け入れる能力に欠けてるのは確かだよね
テラッソにしろ、マラソンにしろ、利益になるものだしもっと地元民が応援しないとね
0588名無しさん2015/07/29(水) 13:44:00.30ID:2cZOY3G5
>>585
そうか進撃は4DXだけど3Dじゃないんだな。
3Dで迫りくる巨人とか見れるんだと思ってた。
0589名無しさん2015/07/29(水) 13:52:26.68ID:E8vo0jem
>>588
あれ、もともと3D版自体がないんじゃなかったっけ?
姫路の4DXはもちろん3D映画にも対応してるけど、あえて3D抜きにするなんてないだろうし。

んでもこの映画3D向きだよな

>>587
マラソンは一部の人が拒絶してるぐらいで、大半の人は姫路の活性化にもなるしって嬉しいんじゃ?
0590名無しさん2015/07/29(水) 13:58:19.97ID:pvVoK78k
アースシネマズ人気やなー
めっちゃ予約うまってる
0591名無しさん2015/07/29(水) 14:00:29.61ID:RZ62Lg3r
3Dは館内の客全員宮川大輔みたいになってしまうからな
0592名無しさん2015/07/29(水) 14:05:50.13ID:2Xm3Mu/B
今見たら予約できたわw
てか、レイトショー割引ありがたいな
1300円で観れるのはでかいわ
0593名無しさん2015/07/29(水) 14:21:46.73ID:SMFefGDZ
さすがに駅南の銅像の足首を折られたのには参った。恥ずかしかった。
0594名無しさん2015/07/29(水) 14:23:03.57ID:E8vo0jem
>>591
ええやんけ!!
0595名無しさん2015/07/29(水) 15:09:12.14ID:3MufGAXc
まーた雷なってきた
0596名無しさん2015/07/29(水) 15:19:01.55ID:E8vo0jem
>>595
http://i.imgur.com/3gM9oUh.jpg

昨日に引き続きまた夕立ラッシュやね
0597名無しさん2015/07/29(水) 15:33:56.64ID:QhYwJEOH
テラッソ話題の映画出たらいくかも

今みたいのありませーん\(^o^)/

4DXも眼鏡するの?
0598名無しさん2015/07/29(水) 16:10:18.56ID:9MqmxW9E
3D対応なら要眼鏡だが、そーじゃないなら要らん
4DXは視覚と聴覚以外の感覚で楽しむものだから、それだけなら眼鏡は要らん
0599名無しさん2015/07/29(水) 16:18:17.36ID:Sryk4+sV
4dxでマッドマックスやってくれねえかな
0600名無しさん2015/07/29(水) 16:27:22.05ID:RZ62Lg3r
エロい映画で超リアル4DX希望
0601名無しさん2015/07/29(水) 16:33:40.60ID:uf4ZWMuE
男はオナホ、女はディルド装着ですね
0602名無しさん2015/07/29(水) 16:37:02.34ID:E8vo0jem
>>601
いやそこは男も女も全員ディルドで
0603名無しさん2015/07/29(水) 16:50:39.15ID:qqcA165N
姫路市大雨洪水警報出とるがな
0604名無しさん2015/07/29(水) 16:54:47.36ID:tYq+ZPIW
>>603
安富が姫路になってから出る回数が増えた
0605名無しさん2015/07/29(水) 17:40:16.79ID:eVfVpvfd
西浜川で水死体があがったらしいで。
0606名無しさん2015/07/29(水) 18:18:37.20ID:At/7eia5
テレビで大手前の鳥のフンが晒されてる
0607名無しさん2015/07/29(水) 19:29:19.77ID:BztxV9WO
>>605
本当??
0608名無しさん2015/07/29(水) 20:44:14.00ID:0OuQFGEz
>>600〜602

吹いてしもた。こいつらアホや!www
俺はディルドはいやや!www
0609名無しさん2015/07/29(水) 21:05:10.83ID:E8vo0jem
http://i.imgur.com/fLQKSIZ.jpg
http://i.imgur.com/ytWmvmd.jpg
http://i.imgur.com/pzM773J.jpg
http://i.imgur.com/Za1uHrA.jpg

アースシネマズ行ってきた
姫路の既存映画館よりかなりオシャレな作りだし、座席もちゃんと高低差あって前の人が邪魔になることはないな
今日は3番スクリーンだったけど、かなりスクリーンでかいわ。
感覚的には加古川の1番スクリーン並かな?

んでドルビーアトモスは思ったより普通だったなあ・・・
もっと後ろや真横からバンバン音が飛んでくるイメージしてたけど案外そうでもなかった・・

映画館自体としてはかなりいいと思うな
0610名無しさん2015/07/29(水) 21:16:14.52ID:AM4oudfX
テラッソ店内外の様子・・・。
https://www.youtube.com/watch?v=so7aPoY5f-A
0611名無しさん2015/07/29(水) 22:47:44.82ID:nJYBBlrh
>>609
画像ナイス&サンクス
新しいのってやっぱりええなあ
0612名無しさん2015/07/29(水) 23:07:57.23ID:GdxDt0nZ
ガルパンの砲撃音も薄いのかな・・・
0613名無しさん2015/07/29(水) 23:09:16.87ID:E1J/4UXz
>>606
だから掃除しとけ言うたやろが酒上ェー
他にもなんぼでもやることあんねんど、くそが。
0614名無しさん2015/07/29(水) 23:56:21.98ID:1xu6De2K
移転したponて流行ってるの?
地下の跡地おみぞ筋と繋がってるからオタ系ショップだとそこそこ客も来ると思う
他は使い道がないな
0615名無しさん2015/07/30(木) 00:02:35.92ID:3F9la72b
>>614
移転後何度か足運んだけどむしろ移転して正解っぽい

ガチャガチャって一般人とかでもちょっと入ったみよう?って入れる店だしとにかく、移転前の人通りの少なさは致命傷だったと思う
一方でおみぞ筋は割と人通りある方だし、結構ひっきりなしに人入ってきてたよ
0616名無しさん2015/07/30(木) 03:45:11.28ID:km9LnMnG
>>609
残念ながら今上映してる作品はどれもアトモスで作られてないんだよねー
0617名無しさん2015/07/30(木) 03:59:21.94ID:6mUFTf4j
近年、地方(特に山間部)では、生活のインフラが維持できなくなることで、住民の自発的な集中現象が起きている。
学校や商店のなくなった山奥の集落から、それよりマシな町に人が集まるということだ。
結果、周囲には農協すらない集落が点在しつつも、人が集まってくる町はプチ中核町としてそこそこ発展することになる。

播磨全体で上記事象がおこっており、播磨の中心である姫路市への域内人口集中が起こりつつある。
さらに姫路市の中でも不便な地域から中心部への人口移動が起きている。
0618名無しさん2015/07/30(木) 06:02:44.58ID:jU0Xltwd
>>616ウシオのターミネーターはアトモスって書いてるよ
0619名無しさん2015/07/30(木) 07:14:20.30ID:DIGg1ZpG
ウシオのターミネーター…
0620名無しさん2015/07/30(木) 08:07:50.04ID:aTgktKFz
ウシオシアターってスクリーン9って理解でいいの?
0621名無しさん2015/07/30(木) 08:35:08.21ID:kis599XY
あすの朝日放送のキャストで姫路から生放送だって
ミサイルマン西代がツイート
0622名無しさん2015/07/30(木) 09:02:49.31ID:XNaaGxDQ
来年のフルマラソン出走希望申し込み、開始から31時間で定員越え。
8月31日の受付終了まで、倍率どれぐらいになるだろう。

沿道住民としてはボランティア駆り出しと仕事に支障ありで功罪半ばだが。
0623名無しさん2015/07/30(木) 09:16:28.94ID:BHG9siqm
姫路城マラソンと名乗るからにはコース見直すべき
0624名無しさん2015/07/30(木) 09:55:31.67ID:3F9la72b
>>616
あれ???そうなの??
一応行く前に調べて
http://getnews.jp/archives/919396
こんな記事見つけたんだけど・・・

でもあんまり大したことなかったし、対応してくれてなかった方がいいかな・・
0625名無しさん2015/07/30(木) 10:05:04.69ID:wIvvFPXo
テラッソのマックスバリュの広告見てたら明らかにイートインとランチ食材を前面に押し出してるように見えるね
広告も他店と分けてるし当分は駅周辺の通勤者にターゲットを絞ってるんだろう
0626名無しさん2015/07/30(木) 10:54:56.40ID:4PQrdNTT
駅周辺のビアガーデン行った人いる?
悩んでるんだけど、どこがいいんだろう
0627名無しさん2015/07/30(木) 10:58:36.91ID:zPnIsU0V
FMゲンキをスマホで聴いてみた。
ラジコではないので地域関係なく聴けるのはいいんだが通信量が大きいな。
1時間で60〜80MB消費してたから気軽に聴くってことはできんな。
そもそも姫路の放送局なのに姫路市街地でも電波弱いってどうなのよ?
0628名無しさん2015/07/30(木) 11:40:01.57ID:XoYNN2nA
電波状況が良けりゃまだ聴く気にもなるんだが
0629名無しさん2015/07/30(木) 12:04:13.63ID:OouS3GCy
ほんと電波弱いよねぇ 雑音だらけでAM以下だわ
0630名無しさん2015/07/30(木) 13:14:02.67ID:qIlW8iTJ
>>620
その通り
ちなみにscreen4にあたるのが4DX
0631名無しさん2015/07/30(木) 13:21:56.86ID:Ignsrczy
今週テラッソいくんだが予約いっぱいの映画館久しぶりやからうるさいのが居ないか心配
0632名無しさん2015/07/30(木) 13:34:14.30ID:aB5S8nsz
映画館はペットボトル、ポテチ、トンガリコーン持ち込んでるわ
0633名無しさん2015/07/30(木) 13:48:37.10ID:Ignsrczy
てか姫路駅付近でボーリングできるとこある?
0634名無しさん2015/07/30(木) 13:57:11.93ID:OpKcstCS
駅周辺のボーリング場は姫路大劇の所だけじゃないかな
たぶん今もやってるんじゃね
0635名無しさん2015/07/30(木) 14:02:13.64ID:wr1rRyZj
>>626
俺も悩んでいるが、クーポン券(-200円)のある
フォーラス東館8Fの香港酒家に8月に行く予定。(3000→2800円)
http://tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28032314/dtlmap/?lid=tocoupon7

過去数年は割引クーポン利用で OS屋上
フオーラス西館屋上のココナッツ・ビアガーデンを利用していたが
今年はクーポン券が無いので 
浮気してフォーラス東館8Fに決めた。
但し、ここは予約が必要(200円割引利用の場合)
0636名無しさん2015/07/30(木) 14:29:13.37ID:FYQSb14F
>>632
ゴクゴクバリバリうるさそう。
0637名無しさん2015/07/30(木) 14:43:05.04ID:5TWwF27Y
市内が広すぎるんだよ
0638名無しさん2015/07/30(木) 15:29:34.40ID:Ignsrczy
テラッソにボーリングつくったら流行るとおもうんやけど
0639名無しさん2015/07/30(木) 15:30:29.86ID:aTgktKFz
>>630
ありがと。スクリーン9ってかいてるときとウシオってかいてるとぐあったんで。
0640名無しさん2015/07/30(木) 15:32:50.19ID:BHG9siqm
>>638
ワンフロア全部ゲーセンにして欲しかった
0641名無しさん2015/07/30(木) 15:38:25.23ID:yx8DowYk
トイレ行くときにリモコンで一時停止できるからええな
0642名無しさん2015/07/30(木) 15:40:16.20ID:htD9Ohg9
テラッソにラウンドワンあったら流行っただろーな
0643名無しさん2015/07/30(木) 16:41:54.84ID:JSWIu8d9
>>623
城スタートアンドゴールなら
年ごとに複数のコース考えても
ええんちゃうかな
野里〜白国方面とか
南行くとか
東西は2号線止めるんはムリやろけど

調査やら事前準備大変かもだが
0644名無しさん2015/07/30(木) 16:56:51.48ID:Ignsrczy
大劇建て替えかフォーラス改装でROUND1希望
0645名無しさん2015/07/30(木) 17:03:51.03ID:rKrWBV55
>>642
っていうかもうモントレの土地が駐車場付きのラウワンでいいのに。
あとスポッチャもつけたらいけるでしょ
0646名無しさん2015/07/30(木) 17:13:21.58ID:phOvlkyC
スポッチャなら明石二見にできるがな
0647名無しさん2015/07/30(木) 17:18:54.55ID:qbSfNTfV
大劇のボーリングも平日は営業やってないんじゃないかな
0648名無しさん2015/07/30(木) 17:37:22.72ID:SuykjNeh
ボウリングはゲーム代が高すぎ
需要があるならスターレーンも潰れずに立て替えてるよ
0649名無しさん2015/07/30(木) 18:39:15.72ID:4PQrdNTT
>>635
サンクス
香港酒家は店は悪くないんだが、屋内なのかなーと思って
どうせなら外がいいんだよなぁ
0650名無しさん2015/07/30(木) 18:49:54.57ID:OlbpbbWd
姫路駅近くには病院や老人ホーム建ててくれよ
0651名無しさん2015/07/30(木) 19:15:29.84ID:wr1rRyZj
>>649
夏は屋上でのビアガーデン開催と
友人から聞きました。
雨が降れば8Fでって事です。電話で聞いて下さい。

写真では、屋上のビアガーデンが写されています。

http://tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28032314/
0652名無しさん2015/07/30(木) 19:34:20.27ID:Ckk5dklI
こんばんは

https://plus.google.com/u/0/communities/111060317717103837201

Googleアカウントをお持ちの方、ぜひご参加ください。
失礼しました。
0653名無しさん2015/07/30(木) 19:48:31.79ID:4PQrdNTT
>>651
そーなんだ!検討してみるwありがとうございました!
0654名無しさん2015/07/30(木) 20:49:27.30ID:tjKTpzkB
「アベ政治を許さない」寸劇で政権批判の労組イベント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150728-00000561-san-soci&;pos=1
0655名無しさん2015/07/30(木) 21:32:05.68ID:UWJ7KOeY
8/14イオンタウンに
バンビーノととにかく明るい安村がくるってさ
0656名無しさん2015/07/30(木) 21:34:48.88ID:+ygi38WU
てらっそもともとゲーセン計画あったよね?
酒上みたいなアホな議員が反対してなくなったんだよね?
0657名無しさん2015/07/30(木) 21:42:43.17ID:yEK3GUce
ヤンキーの溜まり場にしかならんだろ
ゲーセンはいらん
0658名無しさん2015/07/30(木) 21:57:53.86ID:gS2zQjJq
駅前にゲーセン増やすのはまだ早いと思うわ

まあゲーセン自体が儲からないし今出店したがる企業がいるかどうかは知らんが
0659名無しさん2015/07/30(木) 21:59:50.19ID:3F9la72b
>>657
ゲーセンがヤンキーの溜まり場っていつの時代から止まってるんだよ
最近はどこもジジババの保養所になってるのが主流だぞ

まあ>>658が言うようにゲーセンもどんどん潰れていってる時代だからあえて今から作りはしないよなぁ
0660名無しさん2015/07/30(木) 22:03:49.16ID:kis599XY
ケンミンショー見た?
姫路城が映った時にスタジオがおおーっ!ってどよめいてたぞ
ゆうこりんもキレーって言ってた
0661名無しさん2015/07/30(木) 22:24:26.52ID:LXfOFznM
ファイ@jファイ@笑0痔w0家0f『笑f0位うぇうぇうぇ3k0fk『0kd『fkdk
0662名無しさん2015/07/30(木) 22:25:15.53ID:LXfOFznM
たっまろえお8989suourejipj309@a,ccccc0di- sjejr3@0ak ,{>v
ショー見た?
姫路城が映った時にスタジもキレーって言っ
 dejreijdewdpokpo
0663名無しさん2015/07/30(木) 22:26:14.59ID:BdFXY9bT
ゆうこりんのが綺麗だよ
0664名無しさん2015/07/30(木) 23:01:34.29ID:4PQrdNTT
>>660
多分番組の収録を知らない人なんだと思うけど、
リアクションも台本のうちだから。。。

さらに、観客の反応もちゃんとスタッフから指示が出るから。。。
0665名無しさん2015/07/30(木) 23:04:21.98ID:ziyDT40X
地元がテレビに出て興奮するひめじん。
田舎者丸だしで恥ずかしい。
0666名無しさん2015/07/30(木) 23:06:52.98ID:17HHMiSc
>>660
見た見た
やっぱスケールすげー
0667名無しさん2015/07/30(木) 23:42:58.57ID:kis599XY
>>664
そういうリアクションを求められるような場面じゃなくて兵庫県には姫路城があるよってだけの映像
0668名無しさん2015/07/31(金) 00:29:56.51ID:c74KnAOU
ケンミンショーみたいな偏向報道番組よりも姫路の魅力をPRしてくれる番組に取り上げてもらいたいわ
0669名無しさん2015/07/31(金) 00:35:49.02ID:u1egaWKu
>>665
地元がテレビに出て何も感じない地方を教えてくれ
0670名無しさん2015/07/31(金) 01:03:24.02ID:2I+7Hn1Y
>>665
なぜお前はここをしょっちゅう見てつまらんレス付けてるんだ?
変なやつだよな、こいつ
0671名無しさん2015/07/31(金) 01:15:15.29ID:V+2jNdJi
姫路城は既に官兵衛効果でNHKが勝手に宣伝してくれてるようなもんだからなぁ
入城料上がったのに改装前より観光客が増えてるって話だし
0672名無しさん2015/07/31(金) 01:59:52.56ID:FTciy11A
東京、大阪に住んでた時も最寄りの駅や
近所の商店街が取り上げられたら
録画予約して見てたわ
なんか嬉しいやん
0673名無しさん2015/07/31(金) 02:50:51.86ID:sNt4btp6
田舎がいい。
田舎でいい。

神戸、大阪に出稼ぎに行くけど、週末に住むのは姫路。
海岸沿線の工場なんかいらないよ。
広大な消費社会でいいじゃないの。

観光資源でない、歴史遺産のお城はいいけど、
今のような駅前、いらんわ。静かに生活したいと、最近思う。
0674名無しさん2015/07/31(金) 03:01:43.93ID:sNt4btp6
姫路城は、転勤大名のお城だから、
城下にも、元大名の系列の家系とか、
元家老、重臣、同心の血を引く人がいないよな。

姫路藩が召し上げた富、何処にあるの。
だから、薄い町の姿しかないのか。金沢との違いがそこにありそうだな。
0675名無しさん2015/07/31(金) 06:41:05.03ID:pFozpNsX
>>673
工場があるから法人税や固定資産税がドカンと入るんやで。
姫路の財源はその割合が大きいらしい。
つまり自主財源が多いということやから、市民の便利な暮らしによりたくさんお金を使えるということなんやで。
おじさんみたいな後ろ向きの考えの人は若い世代や市の将来にとっては足手まといでしかないから
山之内あたりの静かな田舎に引っ込んで静かに暮らすとええよ。

>>670
諭してもムダだと思う。気持ち悪い人は触っちゃダメ。
0676名無しさん2015/07/31(金) 06:44:07.21ID:sZ7mZveS
神戸も田舎だけどな。

あれで都会と思うほうがおかしい。

と、転勤で姫路在住の元東京23区民の俺は思う。
0677名無しさん2015/07/31(金) 07:00:15.57ID:pFozpNsX
>>676
そういうのもうええて。
あんたは都民でも何代か前の世代は田舎から上京して棲み着いたクチなんやろ。
田舎を罵るのはあんたの先祖をバカにするのと同じなんやで。
0678名無しさん2015/07/31(金) 07:36:19.25ID:W1JjNQVD
てらっそ
0679名無しさん2015/07/31(金) 08:15:21.32ID:A3lZGnS4
>>676
都民って言っても、住んでただけでほんとの出身は神戸や姫路よりも田舎だろ?
0680名無しさん2015/07/31(金) 08:31:56.26ID:prIh7ntI
東下り、恥ずかしい・・・
0681名無しさん2015/07/31(金) 08:53:36.62ID:A3lZGnS4
姫路駅周辺をうろついてると以前も見た人をまた見るなんてしょっちゅうだな
高校のグループとかも「○○ちゃーん、久しぶり〜」なんて光景をよく見る
0682名無しさん2015/07/31(金) 09:06:32.97ID:DWPbVTCt
素性はどうあれ現姫路市民に田舎呼ばわりされたくないやろ神戸も
0683名無しさん2015/07/31(金) 09:30:40.11ID:R9wzgugU
田舎レスは荒れるだけ。
話題を振るやつはそれが目的。
スルー推奨。
0684名無しさん2015/07/31(金) 10:02:52.74ID:1iOLkvrK
テラッソ4F映画館クルマで直付け出来るな なかなかいいね
0685名無しさん2015/07/31(金) 10:07:34.42ID:HKecesuI
駅前住民やけど神戸の98%住民には勝ってる
0686名無しさん2015/07/31(金) 10:21:19.40ID:hgeAMkCm
http://chintai.30min.jp/site/check/
都市力スカウター
0687名無しさん2015/07/31(金) 10:51:39.27ID:OqDLueJI
犯罪者 中野隆一「なかのりゅういち」
美容室 ブルーム コスタ 赤羽 デコラ 池袋 カレン 川口 社長
上記人物はお客様の事を偽証申告して逮捕状をとる
共犯 遠藤孝輔「えんどうこうすけ」
意識の革命家 ザーマスターキーIII
美容師 美容院 中野隆一の店 フジテレビ 荒川区在住
散髪 ヘアメイク ホットペッパービューティー とらばーゆ
タウンワーク アシスタント レセプション
0688名無しさん2015/07/31(金) 12:37:08.69ID:R5WV2GwO
姫路城行った?
せっかくの無料月間が終わっちゃう〜
0689名無しさん2015/07/31(金) 12:45:02.96ID:ChCzaC+9
人多いんでしょ?
0690名無しさん2015/07/31(金) 14:27:23.67ID:cS2IBgo5
>>677とか>>679みたいな、都会に対して異常に憧れを持っているが故に、東京とか都会とか聞くと過剰反応起こす奴がいるから、おもしろくてなくならないんだよね

別に>>676が上京してようが先祖がどこ出身だろうが、姫路に地方都市としての自信があるなら、そうだね神戸も田舎だよね、でいいじゃない


ちなみに罵るつもりはないが、神戸は確かに田舎だね、横浜出身の俺から見てもw
0691名無しさん2015/07/31(金) 14:30:25.19ID:cS2IBgo5
テラッソ行きたいなー
進撃の巨人が観たいが、仕事の都合上今週はまるまる出勤になりそう
コレって演目は週替わりで、もうやらないのかなー
0692名無しさん2015/07/31(金) 14:30:47.98ID:hgeAMkCm
結局誰向けにアピールしたいかだよな
東京でも都心3区なんて住んでる人少なすぎて
都会人だから〜ってホルホルしないだろ
おまけに微妙に不便だし スーパーとか手近になくて
0693名無しさん2015/07/31(金) 14:32:57.14ID:hgeAMkCm
今姫路のど真ん中に住んでて
都心3区にも住んだけど
利便性は微妙にこっちのが勝ってる
0694名無しさん2015/07/31(金) 14:36:49.36ID:NNcWlrDr
住めば都
0695名無しさん2015/07/31(金) 14:38:15.37ID:cS2IBgo5
>>692千代田区に夫婦で住んでる先輩がいるけど、確かにスーパーは少なそう
その点でいえば不便だけど、まぁそれ以外の利点もあるし、要は何を優先するかだよね
戸越あたりだと、便利だしスーパーも商店街もあっていいと思うよ

姫路も中心部は暮らしやすいけど、公共の建物が車がないと微妙な場所だったりするから、その辺りが不便だよね
電車に慣れてる自分からすると、交通網が発達してほしいねやっぱり
0696名無しさん2015/07/31(金) 14:40:02.08ID:R5WV2GwO
姫路は広くなりすぎた
0697名無しさん2015/07/31(金) 14:40:16.58ID:A3lZGnS4
>>690
お前そんなに人が嫌がるよう事ばっかり書き込みして何が楽しいの?
世の中に必要じゃない人間だから消えろよ
0698名無しさん2015/07/31(金) 14:45:27.01ID:hgeAMkCm
>>695
自転車が捗るよ
東京と違って平坦だし
0699名無しさん2015/07/31(金) 14:47:29.49ID:hgeAMkCm
あと これは東京もそうなんだけど
ツルツル滑る歩道はやめて欲しい
0700名無しさん2015/07/31(金) 14:48:28.07ID:IwXQoUXF
>>691
進撃の巨人

盛大な地雷だからやめとけw
お金の無駄
0701名無しさん2015/07/31(金) 14:51:59.69ID:DWPbVTCt
>>700
むむ
土曜日の券買うてしもてるんやけど。。。
0702名無しさん2015/07/31(金) 15:20:51.02ID:sNt4btp6
巨人、嫌い。

予告見れば分かる。
0703名無しさん2015/07/31(金) 15:28:37.88ID:sNt4btp6
樋口監督、切れてるよ、40点の出来だと。
0704名無しさん2015/07/31(金) 15:52:13.79ID:IwXQoUXF
>>702
映画版、チョン汚染されてるしな…
0705名無しさん2015/07/31(金) 15:59:29.24ID:QugQMX37
昨日久しぶりに浜手のコンビニ行ったけど
客層全然ちがうな・・・
0706名無しさん2015/07/31(金) 16:44:09.55ID:VvsGhUCQ
初訪問の個人病院行ったら、ジジイがベビーカー引いた若い奥さんに、
子供は何歳だの性別だの住んでるとこや出身中学だの一方的にでかい声で話しかけてて気の毒すぎて気分悪かった
そんな元気なら病院行くな姫じジイ
0707名無しさん2015/07/31(金) 16:49:52.67ID:EGV9f5m6
駅前住んでるけどこの10年くらいでホームレス見ることほとんどなくなったわ。全国的な流れなんかな。
0708名無しさん2015/07/31(金) 16:53:54.12ID:hgeAMkCm
おもいっきり芝生のとこのベンチで寝とるがな
まぁ東京みたいに堂々と電車に乗ってこないだけ奥行さしさはあるけどな
あの東京の電車の臭さは無理だわ
思い出すと吐き気してくる
0709名無しさん2015/07/31(金) 17:02:04.40ID:UPLUTAD8
>>676
東京でも都会やなって思うのは丸の内とか青山近辺くらいやわ
渋谷新宿池袋?ゴミゴミしてて汚いだけやん

で23区とかドヤ顔の奴に限って練馬区とか足立区に住んでるw
0710名無しさん2015/07/31(金) 17:03:00.86ID:hgeAMkCm
白銀町のセブン前で漁った残飯をダンボールに並べて
いただきますしてたのはドン引きしたけどな
まぁ1週間ぐらいで見なくなったから
観光都市の玄関口やし行政がどっか見えないところにやってるんだろう
0711名無しさん2015/07/31(金) 17:13:39.68ID:UPLUTAD8
自営なんでちょっと昼夜逆転気味だわ
おかんも気にしてるし、朝型生活に切り替えよう

でマラソンシーズン(那覇、姫路城、京都、東京マラソンにentry)に向けて朝走り込もう

妻鹿の浜手緑地とか市川沿い走ろう
妻鹿周辺に住んでると田舎の割にはランニングコースに乏しいなw
夢前川沿いは気持ち良さそう
あるいは加古川上流まで行くと良さげ
0712名無しさん2015/07/31(金) 17:29:26.32ID:UPLUTAD8
生野銀山湖とか養父郡ほたるの里とか竹田城址とか氷ノ山とか兵庫の奥地は自然豊富でドライブに最適やね

もちろん淡路や小豆島も最高や
0713名無しさん2015/07/31(金) 17:30:28.74ID:lslLyW4D
>711
市川の河川敷走りはったらよかろう。
草が邪魔やったら、酒上に草刈りやらしはったらええわ。
0714名無しさん2015/07/31(金) 17:46:10.42ID:UPLUTAD8
今思えば皇居ランとかあんな排気ガスだらけのとこよう走ってたな
ランニング女子やイベントも多くて楽しかったけど
0715名無しさん2015/07/31(金) 17:49:07.83ID:UPLUTAD8
>>713
毎日同じコースやと飽きるんよ
車で夢前まで行って夢前川走るとか、加古川とか家島とかコース変えんとね
0716名無しさん2015/07/31(金) 17:50:50.56ID:UPLUTAD8
家島は走るとこないなw
赤穂のシーサイドとかも気持ち良さそう
0717名無しさん2015/07/31(金) 17:59:11.00ID:q0+OB13m
>>716
泳げばよい
0718名無しさん2015/07/31(金) 18:25:17.27ID:jI+nbztC
>>712
姫路から氷ノ山方向なら
もちっと時間あるならばだが
鳥取砂丘もそう遠くないよ
砂の美術館すごくいいぞ
0719名無しさん2015/07/31(金) 18:34:51.44ID:UPLUTAD8
へえ
鳥取砂丘は一回しかないな
ぜひ行ってみよう
0720名無しさん2015/07/31(金) 18:36:34.72ID:UPLUTAD8
氷ノ山と言えば小学校の遠足で頂上まで登山させられたな
死ぬ程キツくてあれで山が嫌いになったわw

小学生にしたら過酷すぎひん?
何人か倒れてたで
0721名無しさん2015/07/31(金) 18:52:18.51ID:cS2IBgo5
>>697ほら過剰反応バカ丸出しw

>>698自転車かぁ〜高校生以来だけど乗ってみるかな

>>700まじでか!4DXなら楽しいかと思ったのにw



ハイキングとか登山とか、夏山楽しいけど最近はヤマビルが増えてるから気をつけないとね
0722名無しさん2015/07/31(金) 18:59:15.65ID:YvfBQHyO
播但線 香呂〜仁豊野間にて線路陥没が発生した模様で、播但線の列車は運転見合わせ>
運転見合わせ ここ数週間の台風と大雨で地盤が緩んでいたか。
0723名無しさん2015/07/31(金) 19:02:30.34ID:WyTOyLXI
ずっと天気悪い
0724名無しさん2015/07/31(金) 19:13:11.96ID:PVWXhMkW
ついに山崎断層が発動する時が来たか
0725名無しさん2015/07/31(金) 19:13:52.78ID:PVWXhMkW
ついに山崎断層が発動する時が来たか
0726名無しさん2015/07/31(金) 19:33:30.69ID:oviTJn3A
JR播但線運転再開!ソースはNHKテロップ。
0727名無しさん2015/07/31(金) 22:13:11.71ID:qaEqzTHa
この日曜日テラッソへアベンジャーズの4DXを観に行こうと思ってたんだけど公式ページで明日以降のスケジュールに4DXはないんだよなぁ
終わってしまったのか明日にでも電話してみよう
0728名無しさん2015/07/31(金) 22:21:47.16ID:IwXQoUXF
地雷進撃なんかよりベイマックスやってほしい
0729名無しさん2015/08/01(土) 00:21:08.31ID:3grNURGI
>>722
今日の夜、学研都市線の祝園駅で電車待ってたら発着案内の電光掲示板のスクロール画面にその播但線の運休案内出ててワロタ
0730 【凶】 2015/08/01(土) 00:30:27.49ID:r8/N7V/A
何も考えずに実行した感じがする
0731名無しさん2015/08/01(土) 01:15:37.74ID:hr4SGsnr
▼赤いIDで自分語りしかしない自己中オヤジは自営業で昼夜逆転

▼姫路サゲのレスをネチネチと続けているのは転勤で姫路に住んでいる東京出身と横浜出身の2匹

少しずつ素性が明らかになってきたな
0732名無しさん2015/08/01(土) 02:49:41.54ID:NX1UNGcV
アベンジャーズ、7月いっぱいみたいで急遽31日に行って来た
明日8月からはターミネーターだかジュラシックだかになるらしい
0733名無しさん2015/08/01(土) 02:52:11.52ID:NX1UNGcV
ちなみにら1日の映画料金が少し安くなるのを企んでアベンジャーズ見るのを待ってたんだが、まさか8月からは違う映画に切り替わるのは誤算だったわ
0734名無しさん2015/08/01(土) 06:50:12.09ID:6GYHU64z
          ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < この糞スレいつ削除されるの〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |    age     .|/
0735名無しさん2015/08/01(土) 08:48:37.25ID:fF/T7dka
テラッソでマッドマックス観てきた
映画館きれいだし気分いいな
ローカルなCMいろいろあっておもしろかったわ
駐車料金400円で済んだし満足
0736名無しさん2015/08/01(土) 09:14:49.98ID:6s5AKf47
安富ダム奥の鹿ヶ壺へは夜に行くもんじゃない。
夜中に近いのに、ライトも持たずに人がいっぱい出歩いてる
3輪車に乗った幼児もいた。
気になって顔をよく見たが、生きてる人間の顔じゃなかった。
笑ってるんだけど、生気がなく、同じ体制のままじっとしてる。
帰ってから知人に話すと、昼でもずっと見えてる人も多いらしい。
太市の廃棄された私設神社並みに恐ろしいスポットだ。
0737名無しさん2015/08/01(土) 09:36:12.82ID:2eGl3PkS
何が怖いの?
言い過ぎだろ
0738名無しさん2015/08/01(土) 09:42:45.33ID:bpVygFRA
それやまめ釣りの餌をとりに行ってるのかな、川虫とか。河鹿捕りってことはないか?
0739名無しさん2015/08/01(土) 09:46:38.15ID:fF/T7dka
>>737
え?幽霊がうようよしてる話じゃないの??生きてる人の話ではないだろw
0740名無しさん2015/08/01(土) 09:48:46.18ID:eqrDmaLN
アベンジャーズ4DX一週間とか短すぎる
先週の土日を逃すと無理じゃないか……
0741名無しさん2015/08/01(土) 10:03:35.53ID:iwQuyCuU
>>736

昼間だったけど自分も見た
0742名無しさん2015/08/01(土) 10:14:17.44ID:I+g7DuEa
>>731
姫路サゲしてるのはウンコウベ市民。
0743名無しさん2015/08/01(土) 10:32:07.03ID:1qEmoROd
>>741
それ普通に水遊びに来てる人達だよ
0744名無しさん2015/08/01(土) 10:45:20.12ID:6LYV4nZi
例の案山子ちゃうんけ
0745名無しさん2015/08/01(土) 10:56:30.96ID:BuUvqTDc
8月1日(土)
香寺夏まつり花火大会 20:30〜21:00 香寺総合公園スポーツセンター 700発
播州赤穂花火大会 19:45〜20:45 赤穂海浜公園 2500発
龍野納涼花火大会 19:45〜20:45 揖保川河川敷 2000発
かみかわ夏まつり花火大会 18:30〜21:00 神崎小学校グラウンド 1500発

8月2日(日)
加古川まつり花火大会 19:30〜20:45 加古川河川敷 5000発
南光ひまわり祭り花火大会 20:00〜20:35 佐用町南光スポーツ公園 800発
0746名無しさん2015/08/01(土) 11:01:08.37ID:+nHhyCw1
アベンジャーズ、よく考えて4DXじゃなくて3D版を見てきたわ
やっぱり2時間以上もあの揺れる席で映画を味わうのは無理と判断した。
3Dでも眼が疲れたわ、2Dにしとけば良かったかなと
0747名無しさん2015/08/01(土) 11:08:38.75ID:p79kO2oD
>>745
に便乗しますね。

花火大会
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n354471
0748名無しさん2015/08/01(土) 11:08:59.95ID:aYPLwyQK
姫路東インターのラブホでどこが一番いいかな
0749名無しさん2015/08/01(土) 11:11:17.61ID:p79kO2oD
https://www.westjr.co.jp/press/article/2015/07/page_7419.html

きのくに線・・・もうちょっと止まっててくれませんかねwww
白浜アドベンチャーはやめて姫路セントラルパークへいらっしゃい
0750名無しさん2015/08/01(土) 11:26:09.47ID:sPlPXjyW
今日昼から進撃の巨人だけど4DX見てくるわ
楽しみ半分不安半分
0751名無しさん2015/08/01(土) 12:23:27.90ID:iwQuyCuU
>>744
それ
0752名無しさん2015/08/01(土) 13:05:06.54ID:q8Ipb9Bb
そういえば駅周辺にラブホってないよね
0753名無しさん2015/08/01(土) 13:15:31.70ID:6LYV4nZi
魚町、将軍橋ぐらいかな
0754名無しさん2015/08/01(土) 13:26:49.12ID:1qEmoROd
リーズナブルなのは おひるねラッコ
一番新しいのは porto di mare

前者はデリヘル御用達。
時間帯によれば嬢の送迎車が並ぶ。
後者は割高とは言えそれなりに満足できた。
0755名無しさん2015/08/01(土) 13:32:10.50ID:2eGl3PkS
おひるねラッコ懐かしいな
大人の絵本思い出したわ
0756名無しさん2015/08/01(土) 13:36:13.07ID:EOj+J4m6
アプライドの裏の道をちょっと北に上がったとこに一軒あったな
0757名無しさん2015/08/01(土) 15:11:44.53ID:j/x8VT8v
古本屋ないの。
0758名無しさん2015/08/01(土) 15:26:46.80ID:OSPCPjDB
>>757
中央病院の北や 競馬場の東
0759名無しさん2015/08/01(土) 16:05:00.56ID:SWrnx4SN
サクマドロップス
0760名無しさん2015/08/01(土) 16:17:07.89ID:dMdHgK6S
ラッコしか行ってなかったな
Portoやら行ってみる
0761名無しさん2015/08/01(土) 16:28:37.29ID:9ziHU0qm
>>760
一緒に行こうや(笑)
0762名無しさん2015/08/01(土) 17:38:30.91ID:k0ET0kOj
暑すぎやろ
外で作業なんて出来んぞこれ
0763名無しさん2015/08/01(土) 17:45:15.70ID:CAsfm/vf
>>761
おっさんがおっさん誘っててワロタ
いろんな性癖があるからなぁ
新聞沙汰にはなるなよ
0764名無しさん2015/08/01(土) 18:09:55.27ID:3EitBClo
天の橋立も二時間で行けるんか
日帰りできるね
素敵やん
0765名無しさん2015/08/01(土) 18:10:15.93ID:GkpaVUr0
地デジが全然入らんけど、みんなの所はどう?
BSは普通に見られるから
TVは問題ないと思う。
0766名無しさん2015/08/01(土) 18:18:53.14ID:+nHhyCw1
>>765
山に囲まれ取ったらアカンで
0767名無しさん2015/08/01(土) 18:19:20.01ID:q8Ipb9Bb
テラッソ出来てから駅周辺やみゆき通りも人が増えたよな
いろんなものができると相乗効果でますます人が増え発展してるわ
0768名無しさん2015/08/01(土) 18:22:18.28ID:+nHhyCw1
映画館はええ
0769名無しさん2015/08/01(土) 18:44:52.91ID:5wl14z1u
テラッソって そんなに速く建ったかな?
速くもなく遅くもなく普通だったような

っていうか、べつの速さか?
0770名無しさん2015/08/01(土) 18:57:46.26ID:TShpSGFc
モントレはいつ出来るの?
あの空き地、電車から見るとあんまり見目よくないから早く建ててほしい
0771名無しさん2015/08/01(土) 19:26:47.73ID:JjE+/YGD
>>770
予定では今年の秋頃から工事開始で2017年冬に開業
0772名無しさん2015/08/01(土) 19:51:29.81ID:meHbNLDS
進撃の巨人4DX見てきた
血しぶきが飛ぶシーンで水かかるのがたまらんね
0773名無しさん2015/08/01(土) 20:03:20.64ID:bMZlhBsh
鬼女板で姫路奥様と神戸奥様の仲が悪いらしい
0774名無しさん2015/08/01(土) 20:12:11.08ID:SWrnx4SN
G57B
0775名無しさん2015/08/01(土) 20:29:11.86ID:47aPR4iL
テラッソ行かなかった。今月はいいのやってないな。来月の1日でいいや
0776名無しさん2015/08/01(土) 21:08:28.51ID:eTDqRVOc
花火大会情報ありがとう
姫路でも5000発以上の花火大会やればいいのにね
0777名無しさん2015/08/01(土) 21:21:16.43ID:SWrnx4SN
                                       
0778名無しさん2015/08/01(土) 21:34:58.88ID:YBkohTxX
テラッソというか単に夏休みだから人が多いだけじゃ
0779名無しさん2015/08/01(土) 21:52:34.39ID:Fx7PwPAd
>>778
進撃の巨人の4DX、21:50の回見に来てるけどほぼ?満席だわ
最前列でも空きなし
0780名無しさん2015/08/01(土) 22:20:05.75ID:p79kO2oD
姫路市民対象の姫路城の無料月間が終了したけど、姫路市内の活気はどうなるか・・・
テラッソで何とか活気が続くか・・?
今後が気になる。
0781名無しさん2015/08/01(土) 23:44:16.44ID:5QYNwf02
宍道湖も2時間半で行けるんか
素敵やん
0782名無しさん2015/08/01(土) 23:45:04.73ID:2eGl3PkS
>>781
紳助乙!
0783名無しさん2015/08/01(土) 23:52:40.35ID:sPlPXjyW
4DX初体験してきたけどめっちゃ面白かったわw
毎回映画入れ替わるたびに見に行こうかなw
0784名無しさん2015/08/02(日) 00:41:45.57ID:aio9mbWE
>>783俺も今日初体験だったが、色々スリルあるし、飽きずに楽しめたわw
ただ、体調いい時じゃないと酔いそうw

アレって、途中トイレ行きたくなったら危なそうだよな
0785名無しさん2015/08/02(日) 00:42:05.53ID:jM43LAy3
花北モールは13階建てになるらしい
0786名無しさん2015/08/02(日) 00:42:56.49ID:tyUQDGbc
4DXとかわけわからんものより3Pの方がええわ
0787名無しさん2015/08/02(日) 00:43:12.89ID:8Y8fusZ4
4DXあるある
飲み物飲むタイミングが悪いやつ
0788名無しさん2015/08/02(日) 01:07:47.12ID:mxD5YpUN
4DXあるある
床ズレのじーちゃん重症化
0789名無しさん2015/08/02(日) 01:50:27.49ID:xvLujl0u
4DXでマッドマックスやろうや……
0790名無しさん2015/08/02(日) 06:15:39.57ID:TVBJAaYz
>>773
そこに常駐してるけど
たまに変な人が姫路の話を落とす程度で、仲が悪いって感じではない印象
0791名無しさん2015/08/02(日) 07:50:04.89ID:glVybeQ8
花北きになるわー
0792名無しさん2015/08/02(日) 08:22:48.94ID:uXVjLQKq
4dxのイスの動きってハリポタとスパイダーマンだとどっちくらい動くの?
0793名無しさん2015/08/02(日) 09:30:54.13ID:j/KPLfLg
花北は3階以上はマンションだよ
0794名無しさん2015/08/02(日) 09:33:01.80ID:4EiPHRIg
>>792
ハリポタ乗ったことないけど、スパイダーマンとバックトゥーザフューチャーを足して2.1で割った感じ
足した感じじゃなくて、足して2.1ぐらいで割った感じ
0795名無しさん2015/08/02(日) 10:35:06.76ID:6zaKqOsU
結局ラッコにしたわ
0796名無しさん2015/08/02(日) 11:14:12.70ID:h0SmlG3B
賢明だなラッコ
0797名無しさん2015/08/02(日) 11:27:11.56ID:4V8AD2LY
>>795
ラッコの中でどんな相手とどんな風に過ごしたのか、
そちらの詳細な報告を俺たちは待ち望んでいるんだぞ!
0798名無しさん2015/08/02(日) 12:10:34.48ID:XUbNKBWQ
姫路市立水族館ってラッコはいないんだっけ?
数年前に一回だけ行ったけど、ペンギンとリクガメしか覚えてないや。
あと地元にいるお魚コーナーがあったなー。
あの時初めて駅近くに目立つ高架の残骸が
モノレールの跡だということも知ったのも良い思い出w
そういえばモノレールの現物にも乗ってきたんだった!
0799名無しさん2015/08/02(日) 12:30:16.53ID:zRpgG+WL
水族館でラッコは見たことない
いたっけ?
0800名無しさん2015/08/02(日) 12:30:54.86ID:bhgdvysT
>>752
手柄の方面にチラホラあるよ。
0801名無しさん2015/08/02(日) 12:36:28.58ID:XUbNKBWQ
>>799
私が生まれ育った地元の水族館にはラッコいたから、
なんか水族館にはラッコがいるものだと思い込んでたw
やっぱり手柄の水族館にはいないのかな?
でもペンギンが間近で見えたのはちょっと嬉しかったw
今の時期、彼らも暑いだろうなあ。
0802名無しさん2015/08/02(日) 12:49:57.50ID:zRpgG+WL
>>801
ラッコやコアラが もてはやされたのは一時期だからね
(1990〜2000ぐらい)
今は減る一方

PS.ペンギンっておもしろい
0803名無しさん2015/08/02(日) 13:33:56.16ID:jM43LAy3
一時間ぐらい夕立こねーかなー
0804名無しさん2015/08/02(日) 15:04:35.17ID:WZe+1XKv
図書館でも行くわ。涼しいかな。
0805名無しさん2015/08/02(日) 15:39:13.70ID:zzkAcPMj
ジャスコ涼しいわー
0806名無しさん2015/08/02(日) 16:35:39.42ID:7/jk51zi
>>790
ID替えまくりの人がいるので見た目より少数が落としてるだけだよ
そのうちの一人、姫路出身の三田住まいの神戸民気取り(笑)がいるよ
ID替えて姫路落としていた挙句、ID替えるのを忘れた時に限って
三田の天気報告をするという痛恨のミスを犯したところをタイムリーで見たw
ほぼ毎日張り付いてるよ(ここにも)
0807名無しさん2015/08/02(日) 16:42:52.23ID:MuU4JxXG
パチ屋最強
涼んで遊んでおまけに稼げる
0808名無しさん2015/08/02(日) 16:53:47.27ID:Ekhf43Jy
ただし健康に悪い
0809名無しさん2015/08/02(日) 17:00:05.24ID:TVBJAaYz
>>806
正直どうでもいいし
他人sageを草生やして書く人は同類に感じるわ
0810名無しさん2015/08/02(日) 17:00:06.16ID:X8Agitah
体中タバコ臭くなるからなー
それさえなけりゃ漫画読めるしマッサージチェアでのんびり過ごせるんだが
0811名無しさん2015/08/02(日) 17:21:25.11ID:HWs4N7GT
ウシオプレミアムって4kってだけでimaxシアターみたいに迫力ある映像が楽しめるわけじゃないんだよね?

4dxはいいからimaxシアターをつくってほしかったわ。
0812名無しさん2015/08/02(日) 18:10:29.75ID:XUbNKBWQ
ヤマダストアー、駅前に来てくれないかなー。
一番最寄が大津だから車で行くのもちと遠い。
マックス〇リュは高いし、野菜の鮮度もイマイチだし、
自社ブランド商品多過ぎで、欲しいブランドが置いてない。
テラッソ、密かに期待してたのにな…。
0813名無しさん2015/08/02(日) 18:52:28.68ID:ZtTZTFzw
https://www.youtube.com/watch?v=EVrFzlK7kdU

ピオレにこんなところあるなんて知らんかったわ。
0814名無しさん2015/08/02(日) 19:29:51.99ID:tkpavD+N
>>812
マックスが高いならヤマダはもっと高いけど?
0815名無しさん2015/08/02(日) 20:19:38.41ID:0di95L5y
ある商業施設が近々閉めるって聞いたけどピオレの影響目に見えてうけてたもんな。
0816名無しさん2015/08/02(日) 21:02:21.33ID:k26rQTUz
安いスーパーといえば
いつのまにか別所にトライアルができてたので行ってみたけど
全体的にそんなに安いってわけじゃなくてちょっとがっかり
ただ他で売ってないのでいくつか欲しいのがあったので
定期的には行くかな
0817名無しさん2015/08/02(日) 21:20:51.15ID:vbE6HWjP
>>816
税込価格やから計算したら意外に安かったり
0818名無しさん2015/08/02(日) 21:33:27.80ID:4V8AD2LY
>>812
ヤマダストアいいよね
市内のスーパーで普及価格帯の鶏肉で処理がきれいなのを売っているのは
知る限りではヤマダとヨーカドーとパントリーだけだわ
マックスバリュは品質の割に強気の価格設定だし、一番いらないスーパーが
よりによって入ったってかんじ
0819名無しさん2015/08/02(日) 22:08:40.55ID:cvXOmkaY
>>815
どこ?
0820名無しさん2015/08/02(日) 22:11:45.83ID:wugCXui3
イオンタウンは、プレミアム・アウトレット
になればいいのに。
0821名無しさん2015/08/02(日) 22:21:33.46ID:ehPH8HIo
花北といえば野里駅前にコンビニが欲しいな。
パチ屋の北側あたりに入れないものかな。
新しい建物の1階でもいいけど。
0822名無しさん2015/08/02(日) 22:38:28.11ID:bcMTPL1C
>>816
トライアルはなー
客層はもうね・・・・
ただ肉はマシなレベルだな
それと九州資本だけあってリョーユーパンがあったり福岡でよくある高菜の油炒め、
ちゃんぽん麺とフンドーキン醤油、味噌
これだけのために月2回くらい行く
0823名無しさん2015/08/02(日) 22:41:12.87ID:klxgDdW1
トライアルとハローズとラムーのランク付けしてください
0824名無しさん2015/08/02(日) 23:03:01.79ID:bcMTPL1C
>>823
税込売値のトライアル=たこ焼きのラ・ムー=よくわからんハローズ

要は底辺御用達なんでランクも糞もFランク
0825名無しさん2015/08/02(日) 23:12:33.53ID:USZ/i/qc
ヤマダ>ボンマル>

三位はどこら辺かな
0826名無しさん2015/08/02(日) 23:17:36.06ID:4V8AD2LY
トライアルは魚の種類と品数がかなり豊富でびっくりする
地元の魚も多いので魚好きには結構使える
スーパーでスズキ扱ってるのなんてあんま見たことないし
ラムーも地元飾磨の魚を扱っていて鮮度いいからそれはいい
スズキの味も知らないような人たちはマックスバリュや業務スーパーの魚でおk
0827名無しさん2015/08/02(日) 23:18:21.39ID:klxgDdW1
>>824
納得
その上が、マックスバリュ,ボンマルシェ,マルアイ
でOK?
0828名無しさん2015/08/02(日) 23:18:26.96ID:vqQfaKgv
パントリー ヤマダ ボンマル
0829名無しさん2015/08/02(日) 23:31:09.12ID:naZ5g4J8
トライアルの肉の質はかなりいいほうだと思うんだけど
最下位はラ・ムー
0830名無しさん2015/08/02(日) 23:38:03.17ID:DJ4t385R
トライアルは一回DQN丸出しの奴がいたけど2号線沿いで行きやすい
ちょっと行ったところに高砂になるけど阿弥陀のヤマダストアが新しくて綺麗で良かった
0831名無しさん2015/08/02(日) 23:42:24.89ID:XUbNKBWQ
パントリー好きだけど、転職してからは気軽に寄れなくなっちゃった。
車では行きにくいから、今はすっかり疎遠になっちゃったなあ。
ヤマダは全体的に商品お高めだけど、地場産の野菜を沢山売っているし、
故郷のローカルフードを売ってたり、売り場を見てるだけでも楽しいのw
お肉もお高いだけあって美味しいしw

マック〇バリュは正直自分の中では商品と価格が釣り合わないイメージ。
メーカー品もモノによってはコンビニ並みの値段だったりするし。
その分自社ブランド押し押しなのもイヤなんだ。
0832名無しさん2015/08/02(日) 23:42:58.78ID:k26rQTUz
ラムーは改装でちょっと驚いた
まさか入り口とたこ焼やが移動するとは
何の意図があったのか謎だ
新しくできたドラッグストアでもそこでしか売ってないのがあるので助かってる
0833名無しさん2015/08/02(日) 23:47:26.35ID:vqQfaKgv
マックスバリュは養殖マグロがいいね
今のところ巨大資本持ってるイオンしか無理なので唯一無二
0834名無しさん2015/08/03(月) 00:02:58.97ID:guW5l8yV
上 ヤマ パン イトヨ
基準 乞婦(田寺) 梵魔
下 二木系 魔瑠愛 声優 △或 波浪
底 ラム 業ス 見過ぎ

どうよ?
0835名無しさん2015/08/03(月) 00:19:33.56ID:hHcdCjy9
エステートリードの藤島は在日
暴力団のフロント企業なので注意が必要
本名は金義仁
敷金ぼられるよ
0836名無しさん2015/08/03(月) 00:20:09.74ID:KHVcAUjG
>>828
同意
バリューの生鮮品は直ぐに腐るから行くことないわ
0837名無しさん2015/08/03(月) 00:20:19.06ID:5dd6PDku
まぁチャリの範囲はパントリー ボンマル マックスバリュの三択になるので
ヤマダとかは蚊帳の外かなぁ
酒もあんまり飲まなくなったし余計に行く理由がなくなった
車使ってヤマダとかヨーカドー行くならコストコ行っちゃう
0838名無しさん2015/08/03(月) 00:21:36.36ID:hHcdCjy9
お客様の声の中にある海外からの転勤者は
チョンの不法滞在者
困るから、チョンの藤島こと金を追放しよう
0839名無しさん2015/08/03(月) 00:24:10.96ID:5dd6PDku
腐らない生鮮品はそれはそれで怖い気もするけど(;^ω^)
近所にあるから冷蔵庫感覚でスーパー使うので
あまり日持ちは気にしないかなぁ
0840名無しさん2015/08/03(月) 00:35:03.78ID:hHcdCjy9
駅南の不動産屋泣Gステートリード藤島社長こと金義仁
不法就労朝鮮人、住居あっせんの暴力団フロント企業
間違っても利用してはいけない
敷金礼金ぼられるだけ
あと、阿保には住むな
0841名無しさん2015/08/03(月) 00:35:32.65ID:hHcdCjy9
嘘つき、ぼったくりエステートリード、藤島(金)は
ヤクザのフロント企業
海外から転勤のお客様は朝鮮人の不法滞在者
要注意のぼったくり不動産だから注意しろよ。敷金礼金
高すぎるうえ、脅迫してくるアホだからな
藤島義仁=金義仁 
あと、阿保には住むな
転勤者気をつけろ
0842名無しさん2015/08/03(月) 00:49:33.15ID:mkHIFhn+
トライアル行くなら深夜2時以降おすすめ
馬鹿もいないし肉が半額。
おすすめはブランド鶏「桜姫」。
0843名無しさん2015/08/03(月) 00:52:45.55ID:o5Lkcede
トライアルは肉の種類多くて良いね
肉の質も安いのに良いし
0844名無しさん2015/08/03(月) 00:58:22.25ID:KHVcAUjG
>>839
古いんだよ、だから直ぐに腐る
0845名無しさん2015/08/03(月) 01:57:38.28ID:5dd6PDku
>>844
直ぐってどのぐらい?
マックスバリュで買ったものも腐ららせたことないけどなぁ
第一そんなにすぐ腐るならなら大問題になるでしょ
0846名無しさん2015/08/03(月) 02:30:31.03ID:4yxWFOvA
スーパーに詳しい人が多そうなので、もし知ってたら教えて欲しいんだけど
食玩の取り扱いが多い所ってあるのかな
駅の近くのボンマルシェ2件とテラッソのマックスバリュは見たけど、全く取り扱いないように見えた
0847名無しさん2015/08/03(月) 03:57:35.54ID:DMwWCfss
>>840
これ信じる
何故なら怖い顔の人が出入りしてた
0848名無しさん2015/08/03(月) 04:19:53.47ID:okyBP0Nv
トライアル、深夜食堂なのか。肉安くなるんだ。感謝。
0849名無しさん2015/08/03(月) 07:38:03.93ID:6+bhLid9
トライアルの弁当って安さの割りに見た目いいしボリュームあるよね
0850名無しさん2015/08/03(月) 07:46:09.12ID:6tQmdD8+
ラムーの弁当はエサレベルなので食えないが、トライアルの弁当は食える
0851名無しさん2015/08/03(月) 08:05:49.59ID:KHVcAUjG
>>845
言い方悪かったな
パントリーやヤマダやボンマルシェに比べて痛みが早い
0852名無しさん2015/08/03(月) 08:08:14.53ID:5dd6PDku
>>851
今度比べてみるわ
具体的に何で?
0853名無しさん2015/08/03(月) 09:13:55.97ID:FLW1EGAy
スーパーで割りと普通にある作業がリパック
トレイからビニールはがしてまたビニールをしてその日の日付でシール貼って完成
夜になっても半額とかにして売り切ってないようなところはそうやって日付更新してる可能性が高い
当然に日付のわりに腐るのが早い
普段は昼間にしか行かないスーパーでも夜にどう売り切っているのかたまにはチェックしてみるといいよ
0854名無しさん2015/08/03(月) 09:39:13.41ID:qrqk13l1
ヤマダはね、閉まるのが早すぎる。
共働き世帯には縁がない。
0855名無しさん2015/08/03(月) 09:59:17.18ID:B6dclTG7
ググったら書写以外はそう早くもないような・・・
0856名無しさん2015/08/03(月) 10:32:15.76ID:wuRsHB29
肉に関してはごちゃごちゃ言うならスーパーで買うより精肉店で買えよ
どこのスーパーも精肉店と比べたら話にならんから
0857名無しさん2015/08/03(月) 10:46:35.11ID:B6dclTG7
肉は腐る前が一番美味いとか言うしな
鮮度を持ち出すのはちょっと違うような気がするわ
0858名無しさん2015/08/03(月) 11:01:40.45ID:rV74NkmV
>>852
うちは野菜が痛みが早かった
流通に時間がかかるからからね
地元産なら大差はないと思うけど
0859名無しさん2015/08/03(月) 11:14:31.21ID:CPx7yOf+
マルアイ結構好きなんだがお総菜や弁当関連が壊滅レベルなのが痛い・・・
0860名無しさん2015/08/03(月) 11:20:33.97ID:y1Q87X8+
>>857
熟成肉は美味いかもだけど腐りかけの肉は臭いだけでマズい
0861名無しさん2015/08/03(月) 11:23:56.93ID:o5Lkcede
>>859
結構前に食べたアジフライがヤバかった
なんかヌルっとしててドブ臭かった

昨日食べたかつ丼弁当は美味しかったよ
0862名無しさん2015/08/03(月) 11:42:21.31ID:HYfxohYI
新生は安かった
0863名無しさん2015/08/03(月) 12:20:25.10ID:5dd6PDku
例の市議が書類送検やて
0864名無しさん2015/08/03(月) 12:59:43.44ID:qrqk13l1
>>855
あんな早く閉まるのん書写の店だけかい?
会社の帰りに通るけどいっつも閉まってるから、川向こうのマックスバリュでかいもんしてる。
0865名無しさん2015/08/03(月) 13:02:00.61ID:qrqk13l1
>>863
送検ですますんか?
あんなん絶対隠れて再犯するぞ、身柄拘束せんと。
0866名無しさん2015/08/03(月) 13:03:24.24ID:guW5l8yV
夫婦共働きの家庭や遅い時間まで仕事に熱心なリーマンは
収入と引き替えに大事な何かを失っているんすよ
0867名無しさん2015/08/03(月) 13:21:38.68ID:oGHa3I8V
駅南で「おうち探してませんかー」って声かけしてた。不動産屋って頭おかしいのか
0868名無しさん2015/08/03(月) 13:42:13.18ID:l8/eoloN
>>862
懐かしい
今はコンビニになってしまったが…
0869名無しさん2015/08/03(月) 14:00:04.96ID:okyBP0Nv
分譲か。アパートなら、どこでも空いてるよ。
姫路だけじゃないだろうが、地方は空室だらけ。

人が減ることが、あるんだね。
0870名無しさん2015/08/03(月) 14:30:10.53ID:lHonpx2B
>>867
不動産屋さんだったらべつにおかしくないと思うが?
「いい娘探してませんかー」だったら、さすがに怪しいと思うけど

っていうか、駅東通路の店かな?
0871名無しさん2015/08/03(月) 14:33:53.33ID:6tQmdD8+
生活保護姫路一の実績=生活保護を食い物にしてる悪徳不動産と堂々と掲げてるあそこか
0872名無しさん2015/08/03(月) 14:43:23.62ID:oGHa3I8V
>>870
そうなんやね。ああやってナンパみたいに契約する人がいるんやろうね。
跨線橋の近くの立体駐車場らへんでやってた
0873名無しさん2015/08/03(月) 14:59:02.97ID:lHonpx2B
跨線橋? ということは 岡田陸橋か?
ということは、東通路の店じゃ無さそう
っていうか あの辺に立体駐車場ってあったかな?
0874名無しさん2015/08/03(月) 15:24:33.83ID:lHonpx2B
そういや大和会館の立体駐車場があったな
で、なんで葬式にきた人達に不動産勧めんの?
0875名無しさん2015/08/03(月) 15:40:04.47ID:pqc+lOOd
東姫路駅?ができる場所に行ってみたが、警察署でさえ少々歩くことになるし、文化センター予定地まで結構歩くことになりそうだわ。
文化センターができても姫路駅から結局バスか?
0876名無しさん2015/08/03(月) 15:43:19.52ID:oGHa3I8V
俺の書き方が悪いのかな。南畝町のあたり
0877名無しさん2015/08/03(月) 17:06:34.01ID:okyBP0Nv
大劇から南畝町にかけて、不動産屋、多いよ。

可愛い娘が、部屋についていたりして。
0878名無しさん2015/08/03(月) 17:11:06.32ID:okyBP0Nv
姫路駅から市川まで、2号線のバス停、いくつあると思うの。
バス利用はいいんだけど、公演終わりに、バスないからな。

だから、神戸に行って〜となるのですが。
0879名無しさん2015/08/03(月) 17:30:00.25ID:B6dclTG7
あそこなら駐車場いっぱい取れそうだし
バスも直通できるだろ
0880名無しさん2015/08/03(月) 17:42:29.68ID:okyBP0Nv
駐車場でもいいけど、公演終わりに、少しくらいはお酒飲みたいよな。
公共交通機関が、欲しい。
0881名無しさん2015/08/03(月) 17:52:59.86ID:B6dclTG7
酒飲みたかったらバスとかタクシー使えばいいんじゃね?
0882名無しさん2015/08/03(月) 18:10:09.30ID:okyBP0Nv
その、バスが〜。ないんだよな、姫路は。
0883名無しさん2015/08/03(月) 18:18:25.50ID:B6dclTG7
調べたらあるじゃん
すこやかセンター前ぐらいで降りればいいんじゃね?
0884名無しさん2015/08/03(月) 19:18:21.31ID:dBIo/7Kl
兵庫県姫路市議会の酒上太造市議(47)は今年4月、当時、不倫関係にあった女性(34)と口論になり、突き飛ばして足などにけがをさせた疑いが持たれています。
警察の調べに対して、酒上市議は容疑を認めているということです。
酒上市議は、6月の市議会で全会一致の辞職勧告を受け、「進退については後援会や支持者と相談して決めたい」とコメントしています。
一方、女性も口論の際に酒上市議の顔をたたいたとして、暴行の疑いで書類送検されました。
0885名無しさん2015/08/03(月) 19:19:50.65ID:oGHa3I8V
「キャッチセールスにはついて行かないようにしましょう」の放送しなくなってやりたい放題なんだな
0886名無しさん2015/08/03(月) 19:23:51.47ID:y3SwOfyq
>>865
不倫相手の女に暴力だっけ?
酔って無関係な人に暴力振るったなら、もっと騒ぎになったろうけど相手が相手だしこんなもんだろ。
0887名無しさん2015/08/03(月) 19:26:50.01ID:BuRvMY0r
>>886
その前に市役所職員に対する暴行もあるよ
暴行癖があるのは間違いないよね
政治家に愛人はつきものかもしれんが女一人コントロールできないやつに政治家の器があるとは思えない
0888名無しさん2015/08/03(月) 19:37:34.54ID:h/q4l3mg
城東のカワベの鮮魚もたいしたもんやと思う
0889名無しさん2015/08/03(月) 19:38:36.19ID:eQVrlsub
同意
0890名無しさん2015/08/03(月) 19:54:09.68ID:6ddN1Qpa
フォーラス6億円で買いませんか?
0891名無しさん2015/08/03(月) 20:01:21.96ID:SPqGYQW7
もう一声。
五億九千万億円なら買うby夢前町民
0892名無しさん2015/08/03(月) 20:04:54.96ID:y3SwOfyq
>>887
公園でのイベント時に入場者が園内で野ションベンしたので、後片付けに市職員を呼んだら、遅れてきたってやつかな?
不倫女性もだけど、100%被害者だともっと市民も騒いだろうなと思う。

暴力も恫喝も嫌いだけど、それをしたから100%暴力恫喝した側が悪くて、
されたほうが被害者というのがおかしい場合も少なくないもん。
個人的に体育会系連中は嫌いだけど、公平に見ないといけない。
0893名無しさん2015/08/03(月) 20:09:12.29ID:ysCTFJ/C
>>891
おかしな事なっとるぞw
0894名無しさん2015/08/03(月) 20:32:20.03ID:3bswLYDy
>>859
マルアイでいける惣菜はメンチカツ一択
次点でとり天
ただ真の情強はおにぎり
マルアイのふっくらおにぎりのコスパは異常
0895名無しさん2015/08/03(月) 20:35:19.42ID:fGMo0cG+
>>890
山陽座は付いてきますか?
0896名無しさん2015/08/03(月) 20:41:25.29ID:li4ZFb6E
>>890
もともと山陽企業?はあそこをいくらで手に入れたんでしょうかね?
0897名無しさん2015/08/03(月) 20:58:36.45ID:JIZppSRM
>>892
何で肩もつの??
市議会から四面楚歌、議会欠席してる人が市議の仕事全うできると思う??
年間1000万税金から給料が出るに値する人間には到底思えないわ
辞めてくれたらその分の金が浮くんだぜ?
0898名無しさん2015/08/03(月) 21:00:14.11ID:B6dclTG7
本人も書こうと思えばここに書けるんやで
0899名無しさん2015/08/03(月) 21:04:28.93ID:JIZppSRM
>>898
だろうな。じゃないとあんなカス擁護する理由ないもんな
本人もしくは直接利害があるか金もらってる人間の書き込みか
さすが世紀末地区妻鹿。常識が通じない世界だぜ
妻鹿だけ独立してどっかいってくれたらいいのに
0900名無しさん2015/08/03(月) 21:07:31.12ID:B6dclTG7
ま、書類送検されたし
市議やめない上に被害者の後押しとかあれば
反省の色無しで検察は起訴するんじゃね?
0901名無しさん2015/08/03(月) 21:30:58.78ID:P7rra84v
フォーラスだって昭和30年代の建物じゃないの?

土地つき6億なら安いのか?
0902名無しさん2015/08/03(月) 21:39:12.53ID:y3SwOfyq
擁護してるつもりはないが、逆に聞こう。
897/899は不倫女性本人なのかい?

>>898
その市職員や不倫女性家族や友人も書けるね。
0903名無しさん2015/08/03(月) 21:52:33.39ID:B6dclTG7
ザクッとみたら土地だけで1000坪近くありそうやから
6億は破格の値段やね
0904名無しさん2015/08/03(月) 21:57:13.27ID:B6dclTG7
市民の願いは一刻も早くやめてほしいなのに
養護する理由が無いわな
0905名無しさん2015/08/03(月) 21:58:54.10ID:B6dclTG7
今日もNHKでニュース流れてたけど
市民として不名誉でとても恥ずかしいわ
なんで未だに市議やってんの?売国奴って言葉があるけど
姫路の名を汚す行為だと思う 許せない
0906名無しさん2015/08/03(月) 22:04:18.61ID:y1Q87X8+
フォーラス再生なんて駅から近いし立地も悪くないし簡単だと思うんだけどね
ようはテナントに魅力がないんだよ
若者に人気の店が無いのが問題
ろくに聞いたことが無いブランドばっかり
イオン系なんだから、H&M、zara.タイガーや関西繋がりでアソコとか誘致出来るでしょ
管理者の能力不足なんだよ
0907名無しさん2015/08/03(月) 22:21:22.49ID:JIZppSRM
>>902
俺はただの姫路市民だよ
モーニングバードでこの問題知って「姫路はこんなやつ市議にしちゃう土地柄なんだ」と全国の人に思われたことが市民にとって大きなマイナス
よっぽどの功績でもない限り辞めるのが妥当だろ?市議なのに姫路のイメージ悪化させたんだぜ?
どこに期待するポイントがあるのかはっきり教えてくれ
0908名無しさん2015/08/03(月) 22:22:54.39ID:dBIo/7Kl
西宮よりましよ
0909名無しさん2015/08/03(月) 23:07:41.90ID:gqolK6dA
>>897
本人の有罪無罪はともかく、税金の垂れ流しはストップしてもらわないと。
0910名無しさん2015/08/03(月) 23:10:08.25ID:fGMo0cG+
フォーラスって愛人囲ってんの?
0911名無しさん2015/08/03(月) 23:14:48.79ID:FLW1EGAy
犯罪者でも国会議員を平気で何期も務めちゃう国だからね
せめて市議ぐらいは市民の協力で犯罪者排除できるようにしていかないと
0912名無しさん2015/08/03(月) 23:21:09.21ID:5dd6PDku
ひぇー全国ニュースでもドスコイ議員が!!
もう耐えられない!
0913名無しさん2015/08/03(月) 23:52:21.52ID:6+SEQJ2C
初見での山陽座の場所の分かりにくさは異常
0914名無しさん2015/08/03(月) 23:52:29.23ID:QVk+cbHA
>>834
鬱陶しいわ
0915名無しさん2015/08/04(火) 00:15:17.65ID:fA0x0Jbu
>>892
俺はあんたに一票
俺もその議員とは無関係なんだけど
イメージを云々とか書いてるの見るとプッだよな
0916名無しさん2015/08/04(火) 00:41:50.78ID:cOQk2sSh
>>915
肩もつ理由教えてくれ
議会から辞めろって言われてる・市議会も欠席してる議員に「なに」を期待してるの?
税金から1000万支払う価値があると思うの?

この議員の今までの功績聞いても誰も答えないし期待できるところも回答がない
肩もつ人の理由をまじで教えてくれ
0917名無しさん2015/08/04(火) 03:46:28.87ID:qr9cWVjP
FORUSは今年いっぱいで閉店らしいな
0918名無しさん2015/08/04(火) 03:53:35.57ID:wzSYSded
11月の赤穂シティマラソンハーフentry!
Tシャツが浪士の法被デザインでそれ目当て( ^ω^ )
0919名無しさん2015/08/04(火) 04:07:36.36ID:ZbXHltUc
>>815
えらい情報早かったけど、ルォーラスのことやったんやね

今度こそ、LOFTビルか、ハンズビルやな
個人的にはピオレのハンズ移転で、フォーラス東館全フロアハンズにしてほしい

12所沿いのあそこなら立地的にも十分な来客みこめるかと思うけど。

ヤマトヤシキももういろいろ終わってるからそのまま全館ヨドバシか、ビックに来てくれ
できれはまヨドバシ!!

一気に姫路の駅北賑わうぞ
0920名無しさん2015/08/04(火) 04:19:16.53ID:wzSYSded
ゴールドジム来いや!
0921名無しさん2015/08/04(火) 04:31:57.45ID:N9GBY0vJ
フォーラス潰れるんか
バブルの頃のDCブランド全盛期によく行ってた
30年くらい前になるんかな
0922名無しさん2015/08/04(火) 06:19:03.57ID:R9GkM0AW
フォーラス、来年一月に閉店をイオンリテールが発表。
西館で山陽座を経営するエミスは、テラッソ開館後も独立系、インディーズ系
専門映画館、およびコンサートホールとして残す方針だったが、閉館を検討。

ビル自体の改装も耐震化の費用が巨額なため困難で閉店後の方針は未定。
0923名無しさん2015/08/04(火) 06:30:50.32ID:GItem5xH
フォーラスは不動産会社に売却して解体してマンション建設でいいよ。
1〜2Fは商業施設にして3Fより上はマンション。
0924名無しさん2015/08/04(火) 06:35:50.74ID:7ow8NO3K
ここの底地は、もともと吉岡興行のものだから、
チャソウできたら、山陽座いらんわな。
そんなに映画人口ないだろ。

フォーラス、上の階に人、行かないよな。タワーぐらいしか。
0925名無しさん2015/08/04(火) 06:52:58.18ID:YAQ7VylR
新しい映画館ができて 何十年も前から話が出ては消えしてる大劇がウィンズに
なる話 また浮上してきそうな気がする。もう何年も開催してないんだからJRAと園田
の場外売ってるだけの競馬場も要らんと思うのだが・・・。
0926名無しさん2015/08/04(火) 07:20:26.70ID:qr9cWVjP
タワーレコードがどこに行くのか
それとも姫路にまともな店がなくなるのか
0927名無しさん2015/08/04(火) 07:24:21.69ID:rRXJUDfS
耐震性に問題あるって
山陽も大劇もやまともちゃうん?
改修費用捻出できずにこのあたりも閉店かもな
0928名無しさん2015/08/04(火) 07:32:20.87ID:NrxcWBby
ムラスポも移転希望。
0929名無しさん2015/08/04(火) 07:42:58.89ID:tsYnWE5V
ムラスポ、タワレコは売り場拡大して存続
ヴィレヴァンも存続
新しくファストファッション何社かと、スイパラ系の店を合わせていけば、若者〜若いママ層なんかが取り込める
0930名無しさん2015/08/04(火) 07:43:42.25ID:7ow8NO3K
大劇は、吉岡違いで経営別だから、残るだろうな。
それに東映の利権は安くないだろ。
0931名無しさん2015/08/04(火) 07:47:29.95ID:7ow8NO3K
もうええかげんに、箱つくれば、素人さんでも、
映画上映できるようにならんと、
この業界も生き残れないわな。

いまどき、映画館で沸いてる町、ないやろな。
0932名無しさん2015/08/04(火) 07:58:38.10ID:zjoEEC/d
ヨドバシ梅田の平日売上いくらか知ってる?
姫路で売上あがる訳ないやん
0933名無しさん2015/08/04(火) 08:13:41.90ID:R9GkM0AW
フォーラスは最盛期に比べたら売り上げ高は半分だが、赤字店舗
ではなかった。
イオンリテール内でも「発祥店舗」のひとつである姫路店の閉鎖には
反対意見も多かった。
しかし、テナントの入れ替えやゴスロリ、オタク系フロアを造るなど
ソフト的に努力しても、古い外観や使い勝手の悪いフロア構成などを
改造する権利がイオン側にはなく、駅前の再開発各店舗には勝つ見込み
がないと最終判断。
0934名無しさん2015/08/04(火) 08:30:49.71ID:h7CfCGWH
商業施設はお腹いっぱいやから
学校が出来てほしいわ
東京医科歯科大みたいに都市にそびえ立つビルの医科大学とか憧れるわ
フォーラス跡地に姫路市立医科大学なんてできたらステキやなぁ
0935名無しさん2015/08/04(火) 08:32:35.13ID:RnbgIrIS
ジャスコもダイエーもトポスも姫路駅デパートもなくなったとしても
ヤマトヤシキだけは永久に不滅
0936名無しさん2015/08/04(火) 08:36:32.98ID:1I6JOWsa
>>919
子供すぎて経営とか利益を出すとかいう概念がないのか?
あの場所でヨドバシもハンズ、ロフトもぜったいにない
希望はそのままファッションビルだけど、マンションになる可能性が高いと思う
0937名無しさん2015/08/04(火) 08:40:52.69ID:6ggcA41/
もうあんた達が大好きな駐車場でええがな
0938名無しさん2015/08/04(火) 08:57:05.28ID:7ow8NO3K
>土地つき6億なら安いのか?

フォーラスの賃料総額 月額で、3000万だと聞いていますが。
0939名無しさん2015/08/04(火) 09:04:45.37ID:h7CfCGWH
3000万か 想像してたより3倍高いな
マンション無理
0940名無しさん2015/08/04(火) 09:08:08.97ID:gvQpOxLY
こんにちは。本日8/4、陸上自衛隊姫路駐屯地にて盆踊りが開催されます。花火等の催しもあります。最寄り駅はJR野里駅です。オートバイを含む車両は入場できません。ご注意ください。
http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/3d/himeji/home.htm
0941名無しさん2015/08/04(火) 09:09:49.09ID:EySbsW+V
フォーラス閉館して跡地利用するにしても解体費用何億必要なん? 解体業者さんの概算頼むわ
0942名無しさん2015/08/04(火) 09:15:51.57ID:h7CfCGWH
そりゃ1本近いんちゃうか
0943名無しさん2015/08/04(火) 09:33:54.67ID:NrxcWBby
ファッションビルがピオレだけは寂しいなー
0944名無しさん2015/08/04(火) 09:52:45.47ID:AxjsrIUN
>>940
20:20くらいに競馬場から花火打ち上げてるね
会場周辺は自由に回れるから資料館を見学出来たり売店で自衛隊グッズ買えたり意外と楽しめる

フォーラス閉店はまあ耐震工事とか考えたら仕方ないんだろうけど問題はタワーレコードがどうなるかだな
あそこまで撤退されたらまともにCD買える店が駅前周辺から消えてしまう
0945名無しさん2015/08/04(火) 09:54:43.30ID:EySbsW+V
そういやCD再生機もってないわ
0946名無しさん2015/08/04(火) 09:56:46.88ID:AqW/TjQ9
>>925
競馬場の耐震工事等の改修工事の費用をJRAが出したからウインズ姫路は安泰なんだよ
老朽化による取り壊しを懐を痛める事なく免れたからな
0947名無しさん2015/08/04(火) 10:06:54.39ID:sFChGIfR
和式トイレの昭和ビルに女性は来ないよ
中野ブロードウェイみたいなオタクビルにするなら
建て替えなくてもいいかも
0948名無しさん2015/08/04(火) 10:08:28.89ID:jnhk6XoM
>>944
タワレコというかCD屋なんかいらねーだろ
昭和のオッサンかよ
0949名無しさん2015/08/04(火) 10:29:13.36ID:CzgwY8nS
大阪のディープスポット味園ビルみたいにしたらええのにな
0950名無しさん2015/08/04(火) 10:45:33.70ID:AxjsrIUN
>>948
そりゃまあMP3で落とせば済むけどたまにはCD欲しくなる時もあってね
ポスターとか特典付く時もあるしまだまだ高校生とかも結構来てるよタワレコは
0951名無しさん2015/08/04(火) 10:48:18.57ID:NrxcWBby
タワレコとムラスポとスタバ以外に魅力あるテナントないよなー
東館の地下なんかほとんど閑散としてる。
0952名無しさん2015/08/04(火) 10:53:08.44ID:ElqU2jYd
東館と西館別々で処分したらええやん。東だけやったらアパホテルが買って増床出来るやろ?
0953名無しさん2015/08/04(火) 11:09:37.89ID:R9GkM0AW
有力店舗はグランフェスタやピオレの空き区画に、賃料しだいでは移転できる。

テラッソにもその頃には不振店舗が出てきて、入れ替えというケースもある。
スタバは至近距離に二店舗は多いから、撤退だろうな
0954名無しさん2015/08/04(火) 11:11:01.51ID:kqFT4zZ+
数年前に通路改装したばかりなのに勿体ないな
あと東館最上階のよく分からん店も消えるのか
0955名無しさん2015/08/04(火) 11:12:37.26ID:NrxcWBby
間違いなくそうなるだろうな
ピオレにタワレコやムラスポ入る余地ないからテラッソに移転希望
0956名無しさん2015/08/04(火) 11:21:42.33ID:u4ORrK/h
マンションで確定だってさ
駅前のついでに姫路市の開発計画に取り込んでもう一個商業施設を建てて欲しかったな

>>953
レシートの店番号でもわかるんだがフォーラスのスタバは初期の頃からの店舗で、全国的にも優秀な店だから惜しいな
0957名無しさん2015/08/04(火) 11:27:37.48ID:NrxcWBby
マンション確定はどこからの情報?
マンションはさすがにないだろ
0958名無しさん2015/08/04(火) 11:29:17.19ID:h7CfCGWH
マンションかー
白鷺のキャパ足りるんかな?
城巽復活する?
0959名無しさん2015/08/04(火) 11:49:20.51ID:oc8jKEL8
土地の譲渡先も決まってないのにどんな建物が建つか確定してるのはおかしいんじゃないの
0960名無しさん2015/08/04(火) 11:53:05.21ID:e/9aO56F
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201508/0008271831.shtml
ビル自体も「耐震性に問題があり、老朽化で改修も難しい」といい、閉店後の方針は未定という。

マンションソースある?
0961名無しさん2015/08/04(火) 11:56:47.26ID:/reTG0aB
>>944
姫路どころか西播磨唯一のバンド文化拠点じゃん
どこか別の場所に移転してくれねえかなあ
0962名無しさん2015/08/04(火) 12:30:00.32ID:JTmAzFO7
テラッソに対抗してちゃーっそ姫路なんてどうかな?

まぁなんにせよ空き地のままと言うことはないやろな

タイムズになったりしてな(^_^;)

そうなりゃ姫路もおしまいだが
0963名無しさん2015/08/04(火) 12:31:17.55ID:k6oQHkjL
>>948
引きこもりニートには理解できないジャンル?
0964名無しさん2015/08/04(火) 12:33:02.15ID:JTmAzFO7
マンションか
あそこなら高さ制限ないから高層たつかな?
でもユネスコがけちつけてきそうだな
0965名無しさん2015/08/04(火) 12:33:34.02ID:k6oQHkjL
>>962
ちゃーっそ うぜえよ
どうせ いつもの奴だろ
0966名無しさん2015/08/04(火) 12:37:13.10ID:jnhk6XoM
>>963
タワレコおじさん、こんにちは
0967名無しさん2015/08/04(火) 12:47:06.77ID:jnhk6XoM
>>963
演歌の新譜をカセットテープで買ってるんですよね、おじいちゃんってば
0968名無しさん2015/08/04(火) 12:48:18.43ID:k6oQHkjL
>>966
はあ?
0969名無しさん2015/08/04(火) 12:51:10.54ID:NrxcWBby
マンションはおもんないからやめてほしい。
絶対ラウワンか電気屋
0970名無しさん2015/08/04(火) 12:55:42.27ID:jnhk6XoM
>>968
タワレコおじさん、こんにちは
0971名無しさん2015/08/04(火) 13:15:25.78ID:1I6JOWsa
撤退ならもっと早くに発表してれば、タワレコとかテラッソに移転したかもなのに
0972名無しさん2015/08/04(火) 13:20:00.30ID:FneoA9kB
ラウンドワンは飾磨に作って姫路駅南口との間に無料シャトルバスまで用意してるので来ない
電気屋も店舗はただでさえ経営厳しいのにフォーラスの場所で
耐震工事などの費用も追加で必要になったら手は出せんだろ
0973名無しさん2015/08/04(火) 13:24:04.56ID:EfJNzdVc
電気屋なんか作ったところで誰が行くんだよ
0974名無しさん2015/08/04(火) 13:33:05.15ID:ElqU2jYd
タワーレコードは神姫バスのビルのとこがいいんじゃないかな。
0975名無しさん2015/08/04(火) 13:42:08.57ID:/reTG0aB
ヴィレバンもmont-bellももう少し駅に近いとこに移転してくれねえかな
0976名無しさん2015/08/04(火) 13:59:28.74ID:7ow8NO3K
立ち退き料が貰えそう。当分食える。
0977名無しさん2015/08/04(火) 14:04:41.50ID:4Br+51vJ
フォーラス閉店?じゃ模型はどこで買えばいいんだろ。
0978名無しさん2015/08/04(火) 14:16:09.08ID:7ow8NO3K
閉店セール、どしかけるだろうな、姫路の人は。

ダイエーのときを思い出すわ。
0979名無しさん2015/08/04(火) 14:18:32.43ID:NrxcWBby
駅前で遊んでるやつが誰がシャトルバスわざわざ乗っていくんだよ
電気屋ほど需要ある店ないだろ
0980名無しさん2015/08/04(火) 14:20:08.22ID:7ow8NO3K
でも最後は、100円でも売れないものがたくさんあった。

それを今は、定価で売っているということか。

商売って、難しいな。
0981名無しさん2015/08/04(火) 14:37:41.53ID:R9GkM0AW
そう言えば、リバーに入っている駄菓子屋なんてどうやって
商売として成り立っているのか不思議。
あの単価じゃテナント料も賄えないだろ
0982名無しさん2015/08/04(火) 14:39:27.99ID:EfJNzdVc
毎度おなじみの電気屋野郎か
姫路にヨドバシやビックなんか来ねーよ
せいぜいヤマダがいいことだ、誰が好き好んで行く?
0983名無しさん2015/08/04(火) 14:46:10.27ID:nGyxWv4V
>>981
テナント料が払えるから撤退しないですむんだろ
駄菓子なんて仕入れ単価が安くて定価で売る訳だから数が売れたら相当儲かると思われる
コンビニで売ってる駄菓子も同じ理由だと思う
0984名無しさん2015/08/04(火) 14:59:07.42ID:tsYnWE5V
ラウワンは微妙だが、スポッチャが来ればかなり集客するだろ
姫路って駅近辺で遊べるところがカラオケとゲーセンくらいしかないし
バブルサッカーやりたいw
0985名無しさん2015/08/04(火) 14:59:30.27ID:ToSScPFP
>>973
せどらーの俺歓喜
0986名無しさん2015/08/04(火) 15:01:27.58ID:2LrjwtTQ
HMVに逃げられてタワレコもどうなるか…
タワレコにしても都心部に比べて新譜は売れ線しか置いてない
大手CD店有るのは大きい街のバロメーターだから姫路市の実態は全国的にみれば田舎なんだよ、姫路を常に過大評価する年寄りは自覚してほしい
0987名無しさん2015/08/04(火) 15:04:53.39ID:6ggcA41/
電器屋っていうだけで洗濯機や冷蔵庫しかイメージ出来ひんのかも知れんけど
ヨドバシ.comで注文して店頭受け取りにすればどんだけ安く早く欲しい物が手に入ることか
0988名無しさん2015/08/04(火) 15:07:07.53ID:DnqGNKp8
CD店が街のバロメーターとか文化拠点とかよくそんな恥ずかしいこと言えるよね、お花畑満開!
0989名無しさん2015/08/04(火) 15:07:17.99ID:ToSScPFP
東京の駅とか看板とかハングル語の案内が100%あるんやけど、姫路もそう?
日本語とハングル語のみの場合も多くてここは韓国かと錯覚するニダ
0990名無しさん2015/08/04(火) 15:13:34.77ID:2LrjwtTQ
>>988
ぶ、文化拠点とまでは言ってないぞw
0991名無しさん2015/08/04(火) 15:14:16.24ID:7ow8NO3K
都市の知的バロメーターは、古本屋さん。
0992名無しさん2015/08/04(火) 15:17:04.27ID:uR2Wd2zz
まだ次スレ立ってないから立てるぞ
0993名無しさん2015/08/04(火) 15:17:14.81ID:7ow8NO3K
都市の生活、文化的バロメーターは、骨董屋さんで決まり。
0994名無しさん2015/08/04(火) 15:17:30.55ID:jnhk6XoM
文化拠点は>>961のことじゃね
0995名無しさん2015/08/04(火) 15:20:04.82ID:uR2Wd2zz
ホスト規制に引っ掛かり駄目だった、すまない
0996名無しさん2015/08/04(火) 15:37:56.60ID:R9GkM0AW
駄菓子屋が相当儲かる商売なら、コンビニみたいにどんどん増えると思うが・・
0997名無しさん2015/08/04(火) 15:42:12.21ID:ElqU2jYd
なんか建てれちゃいましたん
☆☆☆姫路市スレッド157☆☆☆(c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1438670443/
0998名無しさん2015/08/04(火) 15:42:43.92ID:jnhk6XoM
きゅうきゅうぱー
0999名無しさん2015/08/04(火) 15:42:49.25ID:si+nTD1+
>>997
乙です
1000名無しさん2015/08/04(火) 15:44:33.44ID:uR2Wd2zz
>>997
乙カレー
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。