☆☆☆姫路市スレッド153☆☆☆ [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
2015/06/11(木) 13:38:45.66ID:Q4xXghq8マナー遵守で盛り上がりましょう。
レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。
【関連リンク】
姫路市HP
http://www.city.himeji.lg.jp/
姫路インフォメーションHP
http://www.himeji.or.jp/
姫路城公式ホームページ(姫路城大図鑑)
http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/
姫路経済新聞
http://himeji.keizai.biz/
西播磨観光協議会「GO!西播磨」
http://www.nishi-harima.gr.jp/
【前スレッド】
☆☆☆姫路市スレッド149☆☆☆
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1427537266/
☆☆☆姫路市スレッド150☆☆☆
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1429838993/
☆☆☆姫路市スレッド151☆☆☆
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1431693781/
☆☆☆姫路市スレッド152☆☆☆
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1432783459/
0004名無しさん
2015/06/11(木) 13:52:19.06ID:CHpNLOXY0005名無しさん
2015/06/11(木) 14:26:37.50ID:LD8zkTJo0006名無しさん
2015/06/11(木) 15:43:49.33ID:tgYn+Ia3姫路城の影響大だって
特に団体客の減少が…。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201505/0008006846.shtml
0007名無しさん
2015/06/11(木) 16:01:03.81ID:P5jwnjO5一時のフィーバーだっただけ
観光地としての機能が整ってない所だったのに突如人が増えて困っていたぐらいなんだから
0008名無しさん
2015/06/11(木) 16:27:55.44ID:gB2VOYbf早朝でも、年中いつでも見れるものではないんでしょ雲海って。
0009名無しさん
2015/06/11(木) 16:31:47.88ID:LD8zkTJo0010名無しさん
2015/06/11(木) 16:58:39.06ID:7fhLgT3b0011名無しさん
2015/06/11(木) 17:17:07.35ID:6XpbFHAl夏になるまでに、覗いてみようか。
0012名無しさん
2015/06/11(木) 17:29:16.59ID:9nCyizwTとか結構多いんだけどな。
姫路ー御着間の新駅名の公募では白鷺駅が二位の東姫路駅の倍の票を
集めてトップ 続いて市之郷 姫路白鷺 姫路東の順。
ただし、駅名決定権はあくまでもJRにあるらしい。
0013名無しさん
2015/06/11(木) 17:40:33.80ID:sEbIzauu0014名無しさん
2015/06/11(木) 17:44:02.92ID:Rrs3M7+f0015名無しさん
2015/06/11(木) 17:52:57.35ID:ZQ0qk1H3あの位置で白鷺駅はキツイな
0016名無しさん
2015/06/11(木) 18:00:55.46ID:HaJxfBBU0017名無しさん
2015/06/11(木) 18:07:15.35ID:ZQ0qk1H3一応募集して東姫路駅にどれくらい支持あるか確認しただけやろな
流石にほとんど無かったら考えなおすんやろうけど
0018名無しさん
2015/06/11(木) 18:25:29.78ID:YTAm5vse0020名無しさん
2015/06/11(木) 19:34:35.02ID:jxX1jSGJ間違う可能性のありそうなまぎらわしい駅名はやめてほしい
0021名無しさん
2015/06/11(木) 19:46:05.23ID:7fhLgT3bしかも隣の川口市には川口駅、西川口駅、東川口駅
さらに大宮駅、東大宮駅、西大宮駅、北大宮駅
元さいたま市民の俺からすると姫路と東姫路なんてかわいいかわいい
0022名無しさん
2015/06/11(木) 19:48:51.10ID:qksrpbLIえさをやったら糞の強制清掃または過料というふうにすればいいんじゃないかな。
これは姫路に限らず明石など他でも見るけど。そうでもしないとどんどん増える。
0023名無しさん
2015/06/11(木) 19:49:33.41ID:jxX1jSGJ0024名無しさん
2015/06/11(木) 19:56:36.33ID:rSKfulwDhttp://hime.tenkomori.tv/
http://himejihack.com/
いいサイトがあったら教えてくれ〜
0027名無しさん
2015/06/11(木) 21:44:55.81ID:COCnaV6f平仮名入ったら一気にアホみたいになる
0028名無しさん
2015/06/11(木) 21:51:30.91ID:oVMy+/010030名無しさん
2015/06/11(木) 22:13:20.37ID:cMIIc9Qo0031名無しさん
2015/06/11(木) 22:18:28.22ID:LqrY/qyB0032名無しさん
2015/06/11(木) 22:23:06.13ID:51lztsTgひめじはりま駅になったりして
0033名無しさん
2015/06/11(木) 22:27:34.34ID:LqrY/qyB0034名無しさん
2015/06/11(木) 22:32:14.64ID:+wxIKb5g0036名無しさん
2015/06/11(木) 22:49:38.08ID:sEbIzauu0037名無しさん
2015/06/11(木) 23:10:35.61ID:N87BFj74「どこまで帰るの?」「姫路の白鷺までです」とか
マクドナルド白鷺店、白鷺駅から徒歩5分とかになるんでしょ
めちゃええやん
駅名もこれだけインパクトがあればすぐに関西圏には知れ渡るし
ぜひ白鷺駅にして欲しい
0038名無しさん
2015/06/11(木) 23:20:21.09ID:nprjOA8t0039名無しさん
2015/06/11(木) 23:24:23.83ID:aTBQWdGK駅の南側だけはやめた方がいいと言われました
私立お受験等は考えてません。普通に公立の小、中学校へと考えてます
0040名無しさん
2015/06/11(木) 23:34:42.68ID:y1LasWLkそういう質問がでる時点で教育環境のよいとされる地域での学習についていけないよ。
ここできいても荒れるだけ。
0041名無しさん
2015/06/11(木) 23:37:31.53ID:9LD1dos+0042名無しさん
2015/06/11(木) 23:38:31.33ID:COCnaV6f偏見に満ちた目で見ている時点でどこでも起こり得るような些細な事でもやっぱり姫路はってなるからね
0044名無しさん
2015/06/11(木) 23:51:33.90ID:kWVYDDPC余計な近所付き合いしなくてよさそうだし
0045名無しさん
2015/06/11(木) 23:53:09.70ID:aTBQWdGK0046名無しさん
2015/06/12(金) 00:10:54.21ID:7qayUs3yたんす屋 着物や浴衣のお店
0047名無しさん
2015/06/12(金) 00:13:25.82ID:ekW2ynds着物、浴衣、タンスなんて山陽のものだろ
0048名無しさん
2015/06/12(金) 00:14:40.65ID:onp2LESsことなかれがいい学校とは思わんし
0049名無しさん
2015/06/12(金) 00:33:05.60ID:tHYGi5bB白鷺か安室
塾が多いし姫路西に行く割合も多い
0050名無しさん
2015/06/12(金) 00:35:15.98ID:7qayUs3yありきたりなテナントばっかり
がっかり期待はずれ
0051名無しさん
2015/06/12(金) 00:36:36.63ID:dnQukBvr(田寺東オススメ)
0052名無しさん
2015/06/12(金) 00:39:50.30ID:tHYGi5bBこのサイトで小学校区も見れるし
災害に強い場所もわかる
0053名無しさん
2015/06/12(金) 00:59:06.09ID:onp2LESsそれは塾に行ける環境があるだけちゃうの?学校の良し悪しとは別ちゃうんかな?
災害に強いとかは大事かもしれないね
0054名無しさん
2015/06/12(金) 01:44:47.50ID:uMW4LXq80055名無しさん
2015/06/12(金) 01:46:46.61ID:uMW4LXq8西は、いないわな。
0056名無しさん
2015/06/12(金) 02:27:52.38ID:tHYGi5bB? 質問が教育環境の良い所だったから
それに沿った答えをしただけだけど
あくまで校区の話で学校がどうのとかは言ってない
0057名無しさん
2015/06/12(金) 03:24:11.26ID:fVUKnwjJうちも姫路で家を探す時に駅の南は良くないと言われ、駅北にしました
南は学校が荒れてるといわれたり、お祭りの寄付の事などを教えてもらいました
教えて下さった方は複数の不動産屋と、地元企業勤めの地元民複数です
田寺も考えましたが姫路駅に近い方が塾が楽ですよ
日能研、能開、浜学園、エディック、岡村、どこも姫路駅北側です
0059名無しさん
2015/06/12(金) 04:03:49.96ID:/no3e3/I小学生の子どもが自転車で公園や友だちの家に遊びに行くのが危なっかしくていつもハラハラしている、
文教地区と言われているけど町並みや道は全然文化的じゃないよーって嘆いていました
0060名無しさん
2015/06/12(金) 04:13:15.64ID:/no3e3/I床下浸水した家が50軒くらいあって、初めて見る光景にびっくりしたそうです
田舎ならともかく街中の住宅地区なのにこんなふうになるんだーって
0062名無しさん
2015/06/12(金) 05:15:20.54ID:fVUKnwjJ流れ見たら「余所者くんな」みたいな感じで、姫路の人って心狭いなーって印象を受けたよ
治安が悪い地域は神戸や大阪など他の土地でもあるし姫路に限ってではないでしょ
実際住むと違うのかもしれないけど、土地勘ないならそういう意見が出る地域は避けたいのは事実だよ
私も余所者で、他から姫路に来る時の情報収集って本当に大変で
リアルな知り合いが多ければいいけど、ネット収集できる場所がなかなか無い
だから、ここで聞いてくる余所の人がいたら出来るだけ答えたい
0064名無しさん
2015/06/12(金) 05:55:41.16ID:1Z1c7uEZ誰に聞いたか知らんがいい加減だな。
駅の南は大丈夫。
一杯、一戸建ても分譲されてるし。
やばいのはB地区とか浜手のほうやから。
0065名無しさん
2015/06/12(金) 07:00:35.80ID:v9v2OEKEそれが心が狭いって言うのかね?
0066名無しさん
2015/06/12(金) 07:03:43.52ID:r+xIb8mD0067名無しさん
2015/06/12(金) 07:04:58.96ID:uMW4LXq8浜手は、もうあかんのやけど、ここの住人は動けんよな。
で、駅北のマンション、ローン組んで買うか。そんな資力ないし。
0068名無しさん
2015/06/12(金) 07:08:16.79ID:2V6uJWdIだからすぐ荒れる。郷土愛ゆえだろう。
しかし他の地域の事を知らないまま貶すのはやめて欲しい。
0069名無しさん
2015/06/12(金) 07:30:55.54ID:uMW4LXq8大きいと、1や2や、西や東やあるんだろう。
0070名無しさん
2015/06/12(金) 07:35:24.03ID:uMW4LXq8愛で、誤魔化せるものでもない。
0071名無しさん
2015/06/12(金) 07:35:37.94ID:Rw2NBy5Kに住んで、週末は夢前奥のへブンズバレイ別荘地ででも過ごしたら?
宝くじで一億万円当ててから。
0073名無しさん
2015/06/12(金) 07:54:40.62ID:2V6uJWdIそれ以外に荒れるパターンがない。
0074名無しさん
2015/06/12(金) 08:15:05.50ID:qg7jeeyX津波の浸水エリアがわかるよ
http://flood.firetree.net/?ll=35.9391,139.8560&z=9&m=5
0075名無しさん
2015/06/12(金) 08:17:51.83ID:vgXqNwE90076名無しさん
2015/06/12(金) 08:34:24.31ID:495MCY0Xどの学校も西や東へ進学する割合は変わらない。
どことは言わないがレベルの低いといわれる学校であっても上位層は差がない。
どこに住もうがちゃんと高い意識持ってれば問題ないし、地域のせいにしてもらいたくないな。
0077名無しさん
2015/06/12(金) 08:54:10.88ID:dJW8RrP5変わるよ
特に今年は定員割れしてたから
単純に西志望の割合がそのまま反映している
0078名無しさん
2015/06/12(金) 08:58:15.93ID:dJW8RrP5学校側もそれ以上の情報は持ちようが無い
なので志望者の順位は塾が持つことになる
大阪なんて特に顕著で馬渕と類塾で北野や茨木、天王寺なんかの
トップ校合格者を全て占めている
0079名無しさん
2015/06/12(金) 08:58:57.17ID:L9Iv7Xbc西高入ってもいろいろあるんだぞw
人生は続くってことだ
0080名無しさん
2015/06/12(金) 09:19:19.84ID:dJW8RrP5西高がゴールってトコに住むのと
西高なんて通過点。合格して当たり前ってトコに住むのと
そりゃ全然違うと思うよ
後者がいいなら白鷺、安室あたりがオススメってだけ
0081名無しさん
2015/06/12(金) 09:39:06.10ID:UQ6t04L2高校受験までが花だったのかな、今は円満な家庭を築いてる?らしいが
0082名無しさん
2015/06/12(金) 09:41:11.80ID:495MCY0X今年は学区の関係で調整がうまくいかなかっただけでしょ
白鷺は学力水準は高いが上位層だけみるとそれほどでもない。進学枠も少ないし。
学力水準が低いのは灘や山陽だが下に引っ張る人数が多いだけで上位は飛び抜けて優秀。
学力水準だけでみると城乾ということになるが競争レベルが高くて内申点でハンデを背負う。
0083名無しさん
2015/06/12(金) 09:47:52.21ID:495MCY0X姫路の場合は受験校を決定するまでの競争が激しいんだよ。
今年の各校定員割れはボーナスのようなもの。
0084名無しさん
2015/06/12(金) 09:54:04.88ID:dJW8RrP5意味不明
学校側は調整なんてしないよ
昔の相対評価以前にあったように
西高の1/3が白鷺出身みたいな
極端な事にならないようにはならないようにはしてるかもしれんが
0085名無しさん
2015/06/12(金) 09:57:18.60ID:dJW8RrP5絶対と言いながらその絶対評価のハードルが他と比べて高いというのは確かにある
けども西高がゴールじゃない 絶対的な高い学力を得るその環境が欲しいのなら
迷わずそういう場所に住むべき
西高がゴールならそれこそ絶対評価そのものの低いエリアのが制度上では有利かもしれんが
そういう場所は昔ならガリ勉野郎、今なら意識高い系wとか言われて
足引っ張られるマイナスのが大きい
0086名無しさん
2015/06/12(金) 09:58:50.06ID:Ivxsgbvb西・東レベルを当たり前に行ける人なら学区がどうとかあんまり関係ないんじゃないの??
親が国立大卒同士で子供もクラスでずっと一番なら高校は西東が視野に入るだろうし通学考えたら北側にいる方が近いから楽だろうけど
学力が微妙な子供なら親の通勤に便利なとこで決めてもいいと思うけどな
0087名無しさん
2015/06/12(金) 10:00:02.62ID:Ivxsgbvb西・東レベルを当たり前に行ける人なら学区がどうとかあんまり関係ないんじゃないの??
親が国立大卒同士で子供もクラスでずっと一番なら高校は西東が視野に入るだろうし通学考えたら北側にいる方が近いから楽だろうけど
学力が微妙な子供なら親の通勤に便利なとこで決めてもいいと思うけどな
0088名無しさん
2015/06/12(金) 10:09:47.19ID:CG2/LmaB駅からもなんとか歩ける距離だし
図書館やシロトピア公園で子供とゆったり過ごせて便利だよ
0089名無しさん
2015/06/12(金) 10:10:38.87ID:Ivxsgbvb優秀な層はみんな塾行くから塾で自分の行き先考える子が多いんじゃね
浜手の荒れた学校だけど西東行ってた同級生でも大手入ってるやつもいれば市役所におさまるやつもいるし高校で全部が決まるわけじゃないからな
荒れてたやつらが何してるかは知らんが新聞に載るレベルの悪い大人は今のところ同級生にはいないな
0090名無しさん
2015/06/12(金) 10:13:14.19ID:ekW2ynds外国人観光客を多く街で見るようになってこれから視野が広がり開放的な民族性になるかもね
0091名無しさん
2015/06/12(金) 10:17:47.99ID:dJW8RrP5(多少知事の意向で数学が全国的に見ても難しいってのはある)
意識の差のが大きい
中の高校の先生も学校間グルグル回ってるので質的にはそんなに差は無い
ただ、学校間の進度の差としてトップ校が高2で100終わる所を
下の偏差値の学校だと高3の冬でも終わってなかったり
そもそもの原因が高校入学に70まで終わらしてる母集団か
50にも満たない集団かで差がある
もっと言うと小学校の段階で進度に差があるからな 住んでる所で
落ちこぼれを義務教育で作らせないって事は進度を底辺に合わせてる事
0092名無しさん
2015/06/12(金) 10:26:52.98ID:dJW8RrP5田舎と都会が入り混じった所が魅力の姫路
0093名無しさん
2015/06/12(金) 10:35:56.58ID:woPs7cuO各中学の過去の実績で受験校を決めるからいくら優秀な学年であっても上位○が△という相対評価な受験校の決め方をしてるんだよ。
業者テストでの成績を中心にボーダーラインだと思われる生徒は各学校で会議が開かれ調整が行われる。
成績はギリギリだが内申点39(通知簿ベース)あるから南高は何とかなるかって感じで。
成績も内申点もギリギリ届くか届かないかと思われる生徒に関しては各学校の進学担当者が集まって寄せ集めを行い、その結果を踏まえて12月の三者面談が行われる。
>>86
だから地域は関係ないし地域を言い訳にして欲しくないんだよ。
0094名無しさん
2015/06/12(金) 10:36:28.28ID:UQ6t04L2東高からでも京大行ってるとか言われるかもしんないけど高校の格差は如実に表れてるね、例え市内一番、二番の差でも。
0095名無しさん
2015/06/12(金) 10:36:43.70ID:lJyNmYfWまだ田植えの話のほうがついていけるレベル
0096名無しさん
2015/06/12(金) 10:40:15.34ID:dJW8RrP5うん だからそれは個人や家庭で出来るレベルレベルでしょ
調整っつーから内申そのものをいじくるのかと思ったじゃん
0097名無しさん
2015/06/12(金) 10:43:26.67ID:woPs7cuO内申点もいじるよ。
各中学で配分できる点数は決まってる。
受験校を下げて内申点に余裕のできた生徒の点数をきわどい生徒に分配するってこともある。
0098名無しさん
2015/06/12(金) 10:50:47.24ID:dJW8RrP5学区統合で定員維持でもやっていけると思ったんだろうけど正直厳しい
且つ、西高を最近支えてた女子最優秀層が
白陵の女子枠増でそっちに取られてるので西高自体のレベルも下がる
正直、西と東を一本にして大阪の文理や神戸の総合理学みたいな
特別な枠を西高に作らないとレベル維持は難しいと思う
0100名無しさん
2015/06/12(金) 10:54:51.43ID:Ivxsgbvb少なくとも西東なら学年でトップ10レベルにいないと心配するだけ無駄だと思う
だいたい自分の学力と子供の学力は相関関係にあるわけでそれでだいたい予想できるだろ
まぁ子供が引きこもりになる可能性もあるから深く考えても仕方ない面もあると思うけどな
0101名無しさん
2015/06/12(金) 10:56:06.81ID:dJW8RrP5それは相対評価時代の話だね
今は無いよ
そもそも子供が少なくて競争自体起きてない
西高の授業進度についていけるであろう子が
内申が足引っ張って西高に入れないとうい状況にはなってない
0102名無しさん
2015/06/12(金) 11:06:23.78ID:UQ6t04L20103名無しさん
2015/06/12(金) 11:09:30.57ID:M5ha/bdm0104名無しさん
2015/06/12(金) 11:14:09.05ID:91YiYKBVhttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1427474016
0105名無しさん
2015/06/12(金) 11:17:38.94ID:dJW8RrP5別に勉強だけでなく部活にしても学校内だけでは成り立たないし
ワルガキにしても学校またいだゆるーい連携になってる
0106名無しさん
2015/06/12(金) 11:17:53.47ID:6acyTJA70107名無しさん
2015/06/12(金) 11:20:37.24ID:pnLvdvs8フェスタやpioleの状況見て出店に踏み切れないって所は多そうだし
オープンまでにはもう少し増えるだろうけどテラッソも微妙な感じになりそうだなぁ
0108名無しさん
2015/06/12(金) 11:21:27.36ID:6acyTJA7さっき前通ったけど、そういう人種が大勢いた
0109名無しさん
2015/06/12(金) 11:32:22.16ID:dJW8RrP5それこそ河合寸翁が私財はたいてまで力いれてたわけだし
(余談だけど旧制一中が県庁所在地以外にあるのは兵庫だけ 兵庫の旧制一中=姫路西 神戸の旧制一中=神戸高校という扱い)
医療にしても医学部は播磨持ってないんだから一旦外に出て戻ってきてもらうか
魅力ある町にして外から来てもらうしか無いわけだしな
それでも医者は足りてない
0110名無しさん
2015/06/12(金) 11:45:09.24ID:CcGKQMlPhttp://sonicch.com/archives/44389245.html
0111名無しさん
2015/06/12(金) 11:51:53.39ID:M5ha/bdm姫路の旧制中学は一中じゃないよ
0112名無しさん
2015/06/12(金) 11:55:36.08ID:oFYoemORとりあえず人の好みにケチ付けずにいられない、
また自分の主張が絶対だと信じてやまない還暦過ぎのお爺ちゃんが張り付いてると思ってる
やから姫路スレは伸びる
0113名無しさん
2015/06/12(金) 11:58:49.02ID:7qayUs3y0114名無しさん
2015/06/12(金) 12:00:45.07ID:dJW8RrP5扱いと言う話
いろいろ複雑な経緯のある県だからね
0115名無しさん
2015/06/12(金) 12:00:49.46ID:Rw2NBy5K姫路で一番?進学熱が高いと言われる城乾、城西、安室東校区は、
わざわざ岡山の朝日塾小学校が、毎日通学バスを走らせて、小学生を
拾っている。
小学校から毎日、岡山通学とか恐るべし。
0116名無しさん
2015/06/12(金) 12:07:14.61ID:dJW8RrP5兵庫では京大医学部と岡山医学部が強いらしいが
たぶんスタートラインがそれだからなんだろうなぁとは思う
0117名無しさん
2015/06/12(金) 12:08:44.81ID:6acyTJA7いいかげんうざいんだけど
0118名無しさん
2015/06/12(金) 12:11:01.34ID:M5ha/bdm合併する循環器もそうなるんじゃない?
0119名無しさん
2015/06/12(金) 12:23:54.02ID:woPs7cuO今もあるよ。昔ほど露骨ではないけどそれでも教師に好かれるのも受験テクニックなんていってる塾があるし。
競争は中学校内容でしっかりあるし、受験校さえ決まればほぼ合格とみていいくらい選別される。
当日の試験では競争がないといっても受験するまでが大変なんだよ。
提出物ださないような生徒が西高を受けることはないかもしれないが、飾西以下だと普通に内申点がネックで受験できないってよくあること。
0120名無しさん
2015/06/12(金) 12:28:58.02ID:7sfQDwk4プライベートのコントロールもできないやつはさっさと辞めてもらいたいんだが
0121名無しさん
2015/06/12(金) 12:49:56.03ID:dJW8RrP5?絶対評価の物差しを伝える事を「調整」とよんでるのか?
提出物出さないのが出したので内申が上がりましたってのは
調整とは表現しないんじゃね?
0122名無しさん
2015/06/12(金) 12:59:09.23ID:1Z1c7uEZ淳心、白稜、賢明でええやん。
0123名無しさん
2015/06/12(金) 13:12:02.11ID:91YiYKBV周りからウザがられてんのが解らんのか
一日に10回も20回も書き込みやがって
0124名無しさん
2015/06/12(金) 13:15:17.89ID:dJW8RrP51日に10回も20回も書いたらダメってルールがあるのかよ
お前がルールブックかよ
デカイ面しやがってムカツクやつだな
0125名無しさん
2015/06/12(金) 13:17:29.33ID:nDBd9d9Vここはその規制が無いからどうなるんやろ・・・
もうさー姫路地区高校格付け決定版作ればええんちゃう?
0126名無しさん
2015/06/12(金) 13:21:43.04ID:nEUmbh3x朝から ずーっといるみたいだけどwww
0127名無しさん
2015/06/12(金) 13:25:50.94ID:dJW8RrP5俺はこの板が2chにできてから 特に出来た時なんて俺しかいないんだから
好き勝手に10も20もつぶやいてただけだし
それが嫌ならまさに 嫌なら来るなでいいじゃん
どうぞまちBBSにお帰りください
0128名無しさん
2015/06/12(金) 13:29:25.06ID:nEUmbh3xえらい必死ですな
その調子で書いてると、必死チェッカーに載ってしまうでwww
0129名無しさん
2015/06/12(金) 13:33:56.24ID:dJW8RrP50130名無しさん
2015/06/12(金) 13:39:33.35ID:nEUmbh3xへ?
何が言いたいのかわからんが、あんた今日のところは引きあげたほうがいいんでわ?
そのうちID:dJW8RrP5を叩くスレになってしまうで
0131名無しさん
2015/06/12(金) 13:54:07.24ID:dJW8RrP5論戦ならいつでもウェルカムだから
0132名無しさん
2015/06/12(金) 13:57:40.61ID:UQ6t04L20133名無しさん
2015/06/12(金) 14:00:02.62ID:nEUmbh3xID:dJW8RrP5 vs それ以外
0134名無しさん
2015/06/12(金) 14:01:24.75ID:Yju6uyek不用意に質問しないように
0135名無しさん
2015/06/12(金) 14:01:53.63ID:dJW8RrP5話もどってこういう変な縛りが無いのが白鷺とか安室のいい所
自分は自分 他人は他人でお互い干渉しない
0136名無しさん
2015/06/12(金) 14:05:09.12ID:dJW8RrP5田舎の妬み根性満載で俺は嫌いだね
優秀な人がどんどん外から入ってきて
姫路を盛り立てて欲しいというのが
俺の想い
0137名無しさん
2015/06/12(金) 14:09:24.37ID:M5ha/bdm姫路西高校[普通]70
明石工業高等専門[機械]68
明石工業高等専門[電情]68
明石工業高等専門[都市]68
明石工業高等専門[建築]68
姫路東高校[普通]67
姫路市立姫路高[サイエ]66
姫路市立姫路高校[普通]64
東洋大附姫路高[ス特/私]62
姫路飾西高校[自然科学]62
龍野高校[普通]61
姫路飾西高校[普通]61
相生高校[自然科学]60
姫路南高校[普通]59
姫路飾西高校[グローバ]59
賢明女学院[ソフィア/私]57
姫路市立琴丘高校[普通]57
姫路市立琴丘高[国際文]57
福崎高校[総合科学]57
姫路工業高校[電子機械]55
姫路商業高校[情報科学]55
福崎高校[普通]55
龍野北高校[看護]54
相生高校[普通]53
姫路工業高校[工業化学]53
姫路工業高校[電気]53
市川高校[特進/私]52
網干高校[普通]51
飾磨高校[普通]51
飾磨高校[健康福祉]51
姫路工業高校[機械]51
姫路工業高校[デザイン]51
姫路商業高校[商業]51
赤穂高校[普通]50
香寺高校[総合]50
0138名無しさん
2015/06/12(金) 14:43:28.71ID:PPHg484F遺伝子が優秀なやつはどこの地区に住もうが優秀だし微妙な自覚がある人ほど気にするのかもしれんが
新築住宅が多いとこ選んどけば古株とかめんどくさい付き合いが少なくていいかもね
祭り関係が嫌な人は浜手避ければいいと思う
0139名無しさん
2015/06/12(金) 15:00:24.53ID:8VrY5goTかまってちゃん乙!
0140名無しさん
2015/06/12(金) 15:01:06.53ID:M5ha/bdm0141名無しさん
2015/06/12(金) 15:07:05.93ID:uoFJQPfX0143名無しさん
2015/06/12(金) 15:13:01.68ID:M5ha/bdm姫路東でちょうど55%くらい
0144名無しさん
2015/06/12(金) 15:14:19.73ID:UQ6t04L2九州の方だとそれを逆手に取って佐賀大学に大量入学させたりとかいう高校も聞いたな。
0145名無しさん
2015/06/12(金) 15:27:39.40ID:91YiYKBVhttp://hissi.org/
頭おかしい人は無視するに限る
皆さんも反応しないように
0147名無しさん
2015/06/12(金) 16:16:49.99ID:M+olNMzLID:dJW8RrP5って粘着厨みたいだし、逆にからかってあげたら?
0148名無しさん
2015/06/12(金) 16:20:55.93ID:dJW8RrP5西高行くために勉強してるって言うと
全力でからかったりする子とその親ってこういうタイプ
だからそういうの避ける為に学区はきちんと選ぶべき
0149名無しさん
2015/06/12(金) 16:29:28.47ID:0KVkACJf全レス禁止とか、1日に何回も書き込むの禁止とか
0150名無しさん
2015/06/12(金) 16:38:19.92ID:83r30gAJ過疎った方がええんか
気に入らんレスはスルーしたらエエだけの話や
0151名無しさん
2015/06/12(金) 16:38:53.81ID:UQ6t04L2それは言い出すとキリが無いから無理だね、ローカルルールじゃなくて暗黙の了解はあるけどそれを破る荒らしなんかが出てきたら変なことになるけど
0152名無しさん
2015/06/12(金) 16:41:41.17ID:L9Iv7Xbcこうなりゃみんなでがんがん書き込んで
必死チェッカー地域版上位独占を目指そうぜ
0153名無しさん
2015/06/12(金) 16:46:54.81ID:dJW8RrP5http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150612/k10010112141000.html
http://www.mlit.go.jp/common/001092470.pdf
瀬戸内ルートと関西ルートで姫路通りそうやな
ますます外人観光客増えるといいな
0154名無しさん
2015/06/12(金) 16:53:34.09ID:Aef3nImkキモいんですけど
0155名無しさん
2015/06/12(金) 16:56:03.30ID:dJW8RrP50156名無しさん
2015/06/12(金) 17:25:02.38ID:Rw2NBy5Kミスコン、フォトジェニック応募100回の微女もいる。
毎日、30回は懸賞サイトに応募する人もいる
特別異様な投稿文を連投しているとは思えないが。
0157名無しさん
2015/06/12(金) 17:32:40.16ID:Aef3nImk文の中身は置いといて、やってることは異様っていうか異常じゃないの?
0158名無しさん
2015/06/12(金) 17:55:54.13ID:cKEIP0gc0159名無しさん
2015/06/12(金) 18:15:03.52ID:iWBIn/tAそもそも大手前公園の屋台が全部無くなってたような
昨年から893排除の件で西二階町から魚町辺りだけの小ぢんまりとした祭りになってしまってる
0160名無しさん
2015/06/12(金) 18:33:30.59ID:3Ud0BnKa元に戻っただけ
珍歩団を排除出来るからあれでいい
0161名無しさん
2015/06/12(金) 19:24:27.54ID:woPs7cuO逃げる方は尋常な走りではなかった。
赤信号無視はもちろん歩道を走って脇道に入ったり。
どうやら結局逃げ切ったみたいだが。
0162名無しさん
2015/06/12(金) 19:26:32.96ID:NRxOk0Aiもしやテラッソ内?
0163名無しさん
2015/06/12(金) 19:27:30.36ID:NRxOk0Ai0164名無しさん
2015/06/12(金) 19:28:55.59ID:XsjyW1Kg0165名無しさん
2015/06/12(金) 19:32:34.26ID:PPHg484F私有地にあほが勝手に駐車してた時に警察に訴えても全然役に立たなかったからなぁ
0166名無しさん
2015/06/12(金) 19:32:47.47ID:Aef3nImk0167名無しさん
2015/06/12(金) 19:34:20.78ID:tpxsSfSsテラッソのあたりじゃなかったっけ
0168名無しさん
2015/06/12(金) 19:37:01.74ID:Ewjaa8MR大劇あたり?
0169名無しさん
2015/06/12(金) 19:37:04.27ID:L9Iv7Xbc車が入れないようにポールが立ててある
そこに逃げ込めないように妨害となるものを置くと
何か罪に問われるかなぁ?
0170名無しさん
2015/06/12(金) 19:37:46.26ID:Aef3nImk橋の下に蹴落としていいから
0171名無しさん
2015/06/12(金) 19:53:56.28ID:qIPhXw0T暴走族1人捕まえるよりもネズミ取りで100人挙げるほうが楽で儲かるからな
0172名無しさん
2015/06/12(金) 20:07:05.32ID:7qayUs3y五分もしないうちにすぐおわったけど
0173名無しさん
2015/06/12(金) 20:54:10.10ID:fVUKnwjJ>>63
その付近にも住んでいた事があります、出来れば住み続けたいものですが
姫路で8時始業だと始発でも通勤できないのです
西北も土地柄が良くない場所があって、地元では色々と言われていますが
知らずに余所から引越してくる方もおられます
>>86
学力や親のスペック書くと荒れそうなので控えました
地元トップ高→旧帝という感じの流れです
仰るとおり、学校より塾を重視していますが
学校は友人を作る場でもあるので、出来るだけ良い環境を選びたいと考えています
0174名無しさん
2015/06/12(金) 21:00:21.96ID:qIPhXw0T0175名無しさん
2015/06/12(金) 21:50:38.03ID:tHYGi5bB現実的にみてとても難しい
ここの基準だと大体神戸大学が出てくるんだが
神大現役なんて西高の50位には居ないとなかなか難しいからな
まして塾なしとか雲をつかむような話
だいたい公立でこのレベル以上(国医東大京大阪大神大現役)狙う層ってのは
高校受験勉強とは別に大学受験も見据えた先取り学習が必要になってくる
これは個人ではなかなか難しいので塾の力を借りている人が殆ど
0176名無しさん
2015/06/12(金) 21:55:03.00ID:WVCGQULU田植えネタのほうがマシなレベル
0177名無しさん
2015/06/12(金) 22:15:59.79ID:nDBd9d9V姫商ってそんなに国公立大行くんかよ
昔はヤンキーのような子の集まりやったやないか!
時代は変わったのお〜
0178名無しさん
2015/06/12(金) 22:32:26.15ID:YcwwwZpX0179名無しさん
2015/06/12(金) 22:33:42.58ID:tHYGi5bB0180名無しさん
2015/06/12(金) 22:42:02.76ID:qIPhXw0T佐賀 島根 高知 福井とか
0181名無しさん
2015/06/13(土) 01:05:49.51ID:JW984drqテラッソもカスのたまり場になりそう
なんで姫路ってしょうもないヤンキーみたいな連中が多いの
カエルの子はカエルでそういう親の子供もそういうふうに育つのは分かる
でもなんで姫路と言う小さな街にそういう人種が集中するの
0182名無しさん
2015/06/13(土) 01:22:21.54ID:mK/hc0v70183名無しさん
2015/06/13(土) 01:44:20.59ID:mK/hc0v7勘違いも、ええ加減にしとかなあかんわな。
そのギャップが、テラ〜なんとかですがな。
0184名無しさん
2015/06/13(土) 01:47:11.81ID:mK/hc0v7アレ、変換ミスしたなぁ。
0185名無しさん
2015/06/13(土) 01:52:50.41ID:o/dkps2o0186名無しさん
2015/06/13(土) 01:57:03.99ID:o/dkps2o便利かどうかはわからんけど
姫路経済新聞…ビジネス&カルチャーニュース
http://himeji.keizai.biz/
ひょうご防犯ネット…不審者変態情報とか
http://hyogo-bouhan.net/
姫路のニュース記事(google)
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A7%AB%E8%B7%AF&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&hl=ja&gbv=1&tbs=sbd%3A1%2Cqdr%3Aw&tbm=nws
0187名無しさん
2015/06/13(土) 07:31:47.93ID:AKey6JVHなんでテラッソが出来たら勘違いになるの?
0188名無しさん
2015/06/13(土) 08:18:58.33ID:hwsfvJDr(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0189名無しさん
2015/06/13(土) 08:29:48.73ID:AKey6JVHなんか寂しくなるな
0190名無しさん
2015/06/13(土) 08:38:11.13ID:GsSQxtJ1ずーっと再開発繰り返しているよりは、1年ぐらい現状維持してんのを見てみたい
0191名無しさん
2015/06/13(土) 09:12:50.32ID:NuiZPbyiその2つでどれだけいいテナントくるかなー
0192名無しさん
2015/06/13(土) 09:22:13.19ID:MbijVHQt0193名無しさん
2015/06/13(土) 09:22:14.09ID:FXm07fVe姫路駅→姫路警察前駅までの開発がありますよ
0194名無しさん
2015/06/13(土) 09:42:24.09ID:NuiZPbyiマイルストーンは力ありそうやから楽しみ
ピエリ守山復活させた実績もあるし
0195名無しさん
2015/06/13(土) 09:43:52.72ID:iLir52JU0196名無しさん
2015/06/13(土) 09:44:16.48ID:kFJgtBuJ0197名無しさん
2015/06/13(土) 11:32:46.50ID:9fhhsZEr期待してますよ
0198名無しさん
2015/06/13(土) 11:38:33.12ID:uqx3puq0ID:dJW8RrP5が、明るい姫路を作ってくれんじゃねぇ?
0199名無しさん
2015/06/13(土) 11:49:41.94ID:IRg1ToVK0200名無しさん
2015/06/13(土) 12:17:00.61ID:cm6zxaL0金網で囲ってあるけど何かできるの?
0201名無しさん
2015/06/13(土) 12:33:20.71ID:kuonPF/x0202名無しさん
2015/06/13(土) 12:36:05.85ID:Ts9oTt9e13日(土)13:00・16:00 fumika(鉄拳の振り子)
14日(日)13:30・15:30 玉置成美
0203名無しさん
2015/06/13(土) 12:38:44.08ID:uqx3puq00204名無しさん
2015/06/13(土) 12:40:16.36ID:uqx3puq0っていうか誰?
0205名無しさん
2015/06/13(土) 12:57:46.41ID:uqx3puq00206名無しさん
2015/06/13(土) 13:15:03.41ID:cm6zxaL0実力はあったのにアニソン一発屋扱いされて消えた気の毒な実力派歌手の一人
0207名無しさん
2015/06/13(土) 14:09:50.53ID:NuiZPbyi0208名無しさん
2015/06/13(土) 14:18:33.37ID:kFJgtBuJサーカスでも誘致すればいい。
0209名無しさん
2015/06/13(土) 14:36:30.05ID:oEICsjTs最悪だった・・・
フィッシュフライがバンズの半分しかない上に埋もれて見た目も最悪
写真と見た目の差がないのが売りのフレッシュネスだから
コレはないわと思った
0210名無しさん
2015/06/13(土) 14:52:05.10ID:7TIJG96Mこれはこれで素晴らしい。
間の空き地に建物が建つと視界が遮られて何かもったいないな。
0211名無しさん
2015/06/13(土) 14:59:17.85ID:AKey6JVHテラッソのテナントはおしゃれ感はないけど万人受けして良いと思う
若者しか利用しないようなファッション関係だと映画館のほうの集客にも影響がある
0212名無しさん
2015/06/13(土) 15:08:59.69ID:IRg1ToVK0213名無しさん
2015/06/13(土) 15:28:10.92ID:NuiZPbyiでも若者向けテナントいれてももっと駅前に集まるようにしたら活気はでるやろなー
0214名無しさん
2015/06/13(土) 15:29:44.77ID:syVzIgFW全然情報ないなしかしモントレ
違約金払ってでも撤退するんちゃうか?
今違約金の額で市役所と交渉中の予感
モントレの次考えとかなあかんで
0215名無しさん
2015/06/13(土) 16:06:23.43ID:EvRb3E8G土山の回転寿司あったところに移動してるね
儲かってんのかな?
0216名無しさん
2015/06/13(土) 17:43:29.16ID:Ts9oTt9e下手すると執行停止請求されてどこにも売れないまま裁判にもつれ込む恐れもあるな
デッキの工事が未だに着工出来ないのもこれが影響している気もする
0217名無しさん
2015/06/13(土) 18:24:52.68ID:TKTXYLTQちょっと高級志向で姫路では苦戦すると思うし。
ホテルじゃなく駅直結のタワーマンションがええな。
けど駅の北側やから高さと景観の規制で無理やろな。
0218名無しさん
2015/06/13(土) 18:31:19.69ID:LrF+Y/db0219名無しさん
2015/06/13(土) 19:12:18.22ID:tcW1qxoh土地余りまくってるから必要ないし
周りとの景観の兼ね合いもあるし
おそらく夜景がものすごくショボい
0220名無しさん
2015/06/13(土) 19:21:05.54ID:WkboIrUbあげられても後続車は困ります。30m手前とまでは行かなくてもちゃんとしてね!
引っ越して来てからバカ旦那がそれに倣ってしまい、どうかと思う。
姫路に越してこれたのが嬉しかったし大好きなんだけど、
運転マナーが他と違い過ぎる。んでドキドキするのが車間距離だわ、煽ってんのか
って位に車間とらないよねーw 家の前の2号線が常時混むのは車間距離をとって
いないからだと思う。
0221名無しさん
2015/06/13(土) 19:22:08.02ID:GAdLfJeQ0222名無しさん
2015/06/13(土) 19:27:30.16ID:nOOR4Oyi高層建築物が出来たらマイナスの価値が増えるという考えの人も多い。
0223名無しさん
2015/06/13(土) 19:39:25.44ID:syVzIgFWかったるいやつ多いよな
0224名無しさん
2015/06/13(土) 19:53:54.65ID:FXm07fVeとりあえずコインパーキングにしてしまえよ
もったいないわ
0225名無しさん
2015/06/13(土) 20:03:28.54ID:dgD5sStNウインカー出さないで曲がるやつ多いんだから。
0226名無しさん
2015/06/13(土) 20:23:49.48ID:a8i1MaHw今でも毎日何回かそれにイライラさせられる
0227名無しさん
2015/06/13(土) 20:30:08.18ID:17oh19u6姫路でウィンナー出さないんだよ。
0228名無しさん
2015/06/13(土) 20:55:05.37ID:gZig+jIo西播磨の自動車学校では「ウインカーは信号が変わる直前、右左折の直前に出せ」と教えてるんだよ。
そうじゃないと多すぎるだろ?
0229名無しさん
2015/06/13(土) 20:55:37.65ID:AKey6JVH全くニュースにもなってないだろ
人出不足、資材の高騰で開始が遅れてるだけ
ウミエの横に出来るイオンも同じ理由で一年先延ばしになってる
0230名無しさん
2015/06/13(土) 21:09:43.26ID:iLir52JU姫路と神戸とは立地が違いすぎる。
0231名無しさん
2015/06/13(土) 21:56:34.88ID:nOOR4Oyi資材高騰と人手不足で工期が遅れてる
立地とか優先順序以前の問題。
0232名無しさん
2015/06/13(土) 22:40:25.12ID:8RGPpiYU日当8000円で誰がやるねん
0233名無しさん
2015/06/13(土) 22:58:49.80ID:kgXfNlqf工事の資材や人材以前に土地譲渡契約の締結にすら辿り着いてないからな
計画変更の承認で揉めてるんかねぇ
0234名無しさん
2015/06/13(土) 23:07:59.70ID:0hh23wwehttp://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/201506/0008117873.shtml
兵庫県姫路市は、JR神戸線の姫路−御着間で来年春に開業する新駅について、公募した名称案の集計結果をまとめた。
応募総数957件のうち最も多かったのは、姫路城の別名にちなむ「白鷺(しらさぎ、はくろ)」の122件だった。
新駅は「(仮称)東姫路駅」で、姫路駅の東約2キロで建設中。
市川のすぐ西側にあたる。
名称募集は3〜5月、市内外の小学生以上を対象に行った。
「白鷺」に続く2位は「東姫路」(60件)、3位は「姫路白鷺」(42件)だった。
予定地住所の「市之郷」や、東に流れる河川名から「市川」「姫路市川」「播磨市川」という駅名もあった。
昨年のNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」で描かれた姫路ゆかりの武将黒田官兵衛にちなんだ「官兵衛」「如水」の名もみられた。
同市はこの結果をJR西日本に提出。
新駅の正式名称は、同社が今回の結果を参考にしながら検討し、他の駅名との重複がないことなどを確認して今秋に発表する。
0235名無しさん
2015/06/13(土) 23:15:53.55ID:CjhIXuoEバイパスではアホ程詰めてピコピコブレーキ
かたやバイパス降りた後の右左折専用は前の車にさっさと着いて行かずトロい運転して
信号の時間に見合った台数の車が進めない
0236名無しさん
2015/06/13(土) 23:27:08.77ID:gZig+jIo駅の場所の地名でいいと思うがな。
それか姫路東でいい。
白鷺はない。
JRよ、絶対に白鷺はやめてくれ
0237名無しさん
2015/06/13(土) 23:37:09.39ID:k0R8uwsP0239名無しさん
2015/06/13(土) 23:45:03.74ID:EvRb3E8G御着駅とかみたいに
しょぼい規模の駅になるのに
白鷺駅なんてつけようが無いわな
0240名無しさん
2015/06/13(土) 23:51:04.24ID:MfzKFPTMhttp://www.nankai.co.jp/traffic/station/shirasagi.html
0241名無しさん
2015/06/13(土) 23:52:25.49ID:AKey6JVH0242名無しさん
2015/06/13(土) 23:55:15.87ID:CFSBSMzy公民館とか無料で勉強出来る所はないですか?
0243名無しさん
2015/06/14(日) 00:02:29.27ID:N0rnoKkH命名権売ればいいんじゃないの
御座候駅とかグローリ一駅とか
0244名無しさん
2015/06/14(日) 00:09:03.08ID:gvVPi0+AJRの持ち物だろうが
0245名無しさん
2015/06/14(日) 00:09:13.21ID:XgB0Ldky0246名無しさん
2015/06/14(日) 00:42:59.80ID:pfGU5Jiw白鷺って投票する馬鹿はなに考えてるのかと
警察の為に作られました駅だろ
0247名無しさん
2015/06/14(日) 00:46:41.48ID:Op4I9YhG「アホ駅って〜w」って奴が観光(?)に来るかもね
昔BOWに阿保病院載ったことあるし
0248名無しさん
2015/06/14(日) 00:56:54.26ID:LIGLnwzJ駅のイメージ図の説明に白鷺をイメージした外観ってあったからじゃない?
あの場所は新文化センター前でもあるわけで現行文化センターではできなかったイベントが続々行われる予定みたいだよ。
「如水」こそありえないわな。福岡に移ってからの名だし。これこそ何考えてんだって思うわ。
0249名無しさん
2015/06/14(日) 00:57:00.51ID:DXEsPuep0250名無しさん
2015/06/14(日) 01:04:10.89ID:gvVPi0+A読み間違い、書き間違いもないし、発音もしやすい
0251名無しさん
2015/06/14(日) 01:08:57.43ID:0vnmKVUe0252名無しさん
2015/06/14(日) 01:33:23.96ID:Ndx+qwTw0253名無しさん
2015/06/14(日) 02:02:47.56ID:mfkaqwaw0254名無しさん
2015/06/14(日) 02:39:39.90ID:N0rnoKkH命名権、ネーミングライツ
何か使い方間違ってたかな
0255名無しさん
2015/06/14(日) 03:18:00.61ID:gvVPi0+A0256名無しさん
2015/06/14(日) 06:30:03.07ID:ntrmRfc/◯◯市民球場とか、その地区に一つしかなく、上が変わっても人が「あーあそこね」と覚えてくれているか、わかる施設だとまだいいんだけどね。
でも、命名権で名前が変わった施設も結局元の名で呼んでる事のほうが多いね。
20年30年とずっと続いていれば、定着もするんだろうけど。
元グリーンスタジアム神戸なんて、変わりすぎ。
今はほっともっとフィールド神戸らしい。
>>240
ホッとした。
でも、市川白鷺とか、合わせて無理につけそうな危険もw
0257名無しさん
2015/06/14(日) 07:22:49.58ID:D4T6ohQb0258名無しさん
2015/06/14(日) 07:32:57.81ID:PQfP4rCi御着との駅間が広すぎるからどこかに駅を作るとしたらあそこしかない
だから警察署をあそこに移転した
0259名無しさん
2015/06/14(日) 07:38:12.81ID:lyoALTN4ここは、有名な低層ビルしか無い、
50万都市のスレですか。
俺は、超田舎の山形県の134mの分譲マンションに住んでいますが
姫路市は
本当に100mを超えるビルは無いのですか?。
0260名無しさん
2015/06/14(日) 07:53:54.07ID:lyoALTN4ここに住んでいます。
https://www.google.co.jp/maps/@38.139317,140.284332,3a,75y,275.81h,90.25t/data=!3m6!1e1!3m4!1s1iYHgUvefQIkaNv9UaTFvw!2e0!7i13312!8i6656
0261名無しさん
2015/06/14(日) 08:05:30.88ID:Ndx+qwTw0262名無しさん
2015/06/14(日) 08:14:40.99ID:PQfP4rCi0263名無しさん
2015/06/14(日) 08:21:42.83ID:NBi155yTすごく有名なところですね。
それ以上に有名になったのは新潟県湯沢町の50万でも売れないタワーマンション
100戸以上のまさにバベルの塔。
ちなみに姫路で築20年以上でもっとも高値なのが東辻井のビギンの裏上
の斜行エレベータ付きの赤レンガの階段式変則六階建てマンション。
が、めったに空き家として不動産市場には出ない。
0264名無しさん
2015/06/14(日) 08:22:53.44ID:Ndx+qwTwロフトはフォーラスに移転
ヤマトヤシキもオシャレテナントを誘致する
これで駅前、東のテラッソ、西のキャスパ、北のフォーラス、ヤマトヤシキと買い物の拠点が全方位に出来るから回遊性が高まり歩くのが楽しくなる
梅田みたいに一箇所で全部済むより
三宮、心斎橋あたりのように歩いて楽しめる街が良いよね
0265名無しさん
2015/06/14(日) 08:37:45.73ID:t2k191gn0266名無しさん
2015/06/14(日) 08:40:50.77ID:YjbDPYGT━━━mm━━━━━━━━━
||| lll | | 人 ガラッ
| | (__) ||| ________
||| | | (____) /
\\( ・∀・ ) < おやじ!冷やしうんこ下痢だくで!
\ \ \
||| ガラッ ) ト、ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| / ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
0267名無しさん
2015/06/14(日) 09:15:28.38ID:49lCDgcYじゃあ「姫路デコ助駅」がええな
市之郷、日出、阿保の野暮ったいイメージからして白鷺駅は絶対にありえん
0268名無しさん
2015/06/14(日) 09:18:28.49ID:HsXRnGhC百貨店舗にキャスパ、駅全体を一度に改築してくれないかなあ。
細かいところをちょこちょこ手直ししても焼け石に水のような気がする。
0269名無しさん
2015/06/14(日) 11:16:58.47ID:ZdC64p6Cモントレができたら地階で繋がるんやろけどいつのことやら
駅前ミッシングリング
0270名無しさん
2015/06/14(日) 11:32:19.51ID:QOxAKOOy0271名無しさん
2015/06/14(日) 12:17:39.50ID:0JGjtML1阿保行くとき最寄りになるけど、神戸方面からやし今まで通り新快速で姫路まで行って歩くかもしれんなぁ。
新駅名には何か接頭辞がつく予感。ひめじ別所しかり、はりま勝原しかり…ひめじ白鷺とか、ひめじ市川とか。
せめて漢字にしてくれ…。
0272名無しさん
2015/06/14(日) 12:41:18.40ID:PQfP4rCiそれが普通
0273名無しさん
2015/06/14(日) 12:44:43.10ID:PQfP4rCi姫路駅ぐらいの接続駅で隣の駅名に東西南北が付くのはむしろ当たり前
0274名無しさん
2015/06/14(日) 12:46:32.28ID:3Rex4SZu市川の東?、それとも西の新駅近く?。
なんで保管場所に選ばれたのか、住民はJR西に対して不信感みたいな感情はないんかな。
TVニュースで遺族が保管場所を訪れた映像が流れたのを観て、
「えっ、なんで事故車両が姫路に・・・。」と思ったけど。
0275名無しさん
2015/06/14(日) 13:08:01.61ID:P8Ni8WT+0276名無しさん
2015/06/14(日) 13:38:08.99ID:NBi155yT姫路ー御着間新駅→東姫路駅
姫路ー英賀保間新駅→すぐ姫路駅
京口駅→白鷺駅
野里駅→北姫路駅
はりま勝原駅→京見駅
網干駅→西姫路駅(山電とかぶるから)
・・・・市外・・・
竜野駅→さわやかいぼ駅
本竜野駅→竜野駅
0277名無しさん
2015/06/14(日) 14:38:26.55ID:XgB0Ldky大体昔から洪水が起きやすい場所に総合センターが建ってる事を考えれば
0278名無しさん
2015/06/14(日) 14:38:53.71ID:3UwS64Oi新文化センターができればイベントに多数の乗降客が見込めるわけで、市民より市外の人にわかりやすい駅名が望ましいね。
0279名無しさん
2015/06/14(日) 14:56:34.03ID:qEawtMQ5市之郷駅 で十分やし、地元民にも解かり易い
0280名無しさん
2015/06/14(日) 15:09:18.57ID:tdA4Ljsjしのごうだと出てこない
書くのも間違えやすいし
市之郷
市乃郷
市の郷
市ノ郷
市郷
0281名無しさん
2015/06/14(日) 15:11:47.92ID:btW4RG7X0282名無しさん
2015/06/14(日) 15:18:56.62ID:oQUnI0W0姫路東の方が発音的により良い気がする、東姫路だと車内アナウンスで嫌な発音の「ひ↑めじ」になるし。
0283名無しさん
2015/06/14(日) 15:19:40.41ID:Uwf9BS3Pたしかに微妙にイントネーションが。
0284名無しさん
2015/06/14(日) 15:33:40.78ID:AQ92Nf9q0285名無しさん
2015/06/14(日) 15:42:05.69ID:y8sCTxkR0286名無しさん
2015/06/14(日) 15:58:29.02ID:tdA4LjsjわかりにくいのはNGだろう
0287名無しさん
2015/06/14(日) 16:11:26.75ID:jUStAelCそれちゃうで。JRは変えたくなかったのにずっと山口市が変えてくれと圧力かけてたんやで
小郡町も絶対反対だったけど、その小郡町が山口市に合併させられてしまったから仕方なく新山口になったある
0288名無しさん
2015/06/14(日) 16:15:04.47ID:tdA4Ljsjちがうよ
新幹線駅作るときに在来線もまとめて新山口にしたかった国鉄の打診を蹴った
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E9%A7%85#.E9.A7.85.E5.90.8D.E6.94.B9.E7.A7.B0
0289名無しさん
2015/06/14(日) 16:58:26.46ID:qpJSTJko市川駅
阿保駅
日出駅
市之郷駅
だったけど、上三つはすでにあるので
市之郷駅を推す
0290名無しさん
2015/06/14(日) 17:10:26.52ID:F+nnMKId暑くない日で良かった。
0291名無しさん
2015/06/14(日) 17:13:10.36ID:3DKOWikIそんなどこの田舎かわからない名前にJRがするわけないだろ
東姫路で確定してる所を外野がごちゃごちゃ言ってるだけ
0292名無しさん
2015/06/14(日) 17:31:23.02ID:3Rex4SZu飾磨駅&車庫が高架されて、近鉄特急車両が車庫に保管されてるのを観たいです。
0293名無しさん
2015/06/14(日) 17:52:59.82ID:HsXRnGhC日曜の7時から子ども会のなんちゃら大会の練習を始める〜とか、
そんなの町内放送で放送する必要あるか??
十歩譲って訃報とかならまだわかるけど…。
休日出勤とか夜勤とか、仕事で疲れているとか、
睡眠時間も計算して動いているのに生活リズム乱されまくり…。
もう土日ぐらいゆっくり寝かせて欲しいんだよ…。
0294名無しさん
2015/06/14(日) 17:57:46.79ID:qEawtMQ5こんなとこに書くな。
0295名無しさん
2015/06/14(日) 18:16:49.07ID:yd8xkwHb自分中心に回ってねーのですよ
0296名無しさん
2015/06/14(日) 18:24:42.70ID:I7B+CZKN自治会に移動してくれと頼んだらどう?
0297名無しさん
2015/06/14(日) 18:28:05.72ID:tdA4Ljsj0298名無しさん
2015/06/14(日) 18:39:51.68ID:7hk6twh90299名無しさん
2015/06/14(日) 18:47:50.16ID:ZdC64p6C0301名無しさん
2015/06/14(日) 19:00:45.50ID:y8sCTxkR0303名無しさん
2015/06/14(日) 19:08:41.47ID:ya7pAlbC町内放送は旧式で欠点も多い情報伝達手段だわ。
他にも情報伝達手段があるんだから、
就業形態の多様化の現状では緊急時以外は減らして行く方向が好ましいと思う。
0304名無しさん
2015/06/14(日) 19:24:15.06ID:+klmPfdH今も
姫路少年刑務所あるやん。
0305名無しさん
2015/06/14(日) 19:44:16.23ID:SqV8qH9/どんな手段がある?
静かな町内放送では意味がないぞ。
0306名無しさん
2015/06/14(日) 19:49:53.17ID:XgB0Ldky安上がりで確実に伝達する手段はスピーカーで放送するのが一番なんだよ
そんなに自治会の方針に文句が言いたいなら自治会長か執行役員にでも立候補すればいいんじゃないの
0307名無しさん
2015/06/14(日) 20:08:51.16ID:NBi155yT最初のチャイム音で、どこからの発信か識別できるから、関係のない
放送は事前にカットできる。
CATVになるまではほぼ同時(午前七時前)に各集落の放送が山々に反響して
聞き取れなかったし、隣の集落のはチャイムじゃなく、自治会長本人のカラオケ
「風雪流れ旅」のサビの歌声がチャイム代わりだったし。
それに比べれば今は天国。
0308名無しさん
2015/06/14(日) 20:11:19.12ID:ya7pAlbC掲示板、回覧板、電話、FAX、エリアメール、広報誌、ポスティング、SNS、WEB、FMラジオ、ケーブルテレビとか
>>306
確実な手段とは言い切れないと思います。
聞こえにくい・反響しやすい場所や防音・省エネで気密性の増した住宅も増えていますし、
年配の方には聞きとりにくいという場合もあります。
よって平常時は、必ずしも町内放送がベターだとは言い切れなくなってきていませんか?
>>307
そういうのもあるのですね
0309名無しさん
2015/06/14(日) 20:15:38.52ID:yd8xkwHbたまには町内活動に出て、実際に触れてみるといいよ
自分が言っていることが、いかに非現実的かよく分かると思う
0310名無しさん
2015/06/14(日) 20:22:59.75ID:XgB0Ldky同じ事を市内で自治会の自前でやれと言われてもどれだけ金かかるんだって話
0311名無しさん
2015/06/14(日) 20:24:50.95ID:r6t06cbY0312名無しさん
2015/06/14(日) 20:29:20.04ID:Hw2fjNON自治会長になってお前が改革してみたらいい
今から1時間後に集合を全世帯に伝えるなら放送が最適なんだよ
町内の決め事すら無視してそうな意見だなw
0314名無しさん
2015/06/14(日) 20:31:34.16ID:XgB0Ldky掲示板→毎日全員が見るわけでは無い
回覧板→旅行やら病気やらで止める家がある
電話、FAX→固定回線を持たない世帯が増えている
エリアメール、SNS、WEB→PCも携帯電話も持たない老人等
広報誌、ポスティング→印刷に時間がかかる
FMラジオ、CATV→姫路市内にどれだけ自治会あるんだと
0315名無しさん
2015/06/14(日) 20:32:36.05ID:ddqJq539>日曜の7時から子ども会のなんちゃら大会の練習を始める〜とか、
>そんなの町内放送で放送する必要あるか??
天候で中止になったりするから練習があるかどうかは放送してもらわないと困るんですよ
>>308
その連絡方法の中で当日の朝に実行できるのって普及率などを考えても電話ぐらいじゃないですか?
でも一軒毎に電話するのなんてやってられないですよ
0316名無しさん
2015/06/14(日) 21:00:59.47ID:tdA4Ljsj0317名無しさん
2015/06/14(日) 21:09:08.21ID:ddqJq539連絡網をやった事ありますけど意図的に止めたり飛ばす人が居て
連絡行き渡らない事態になったので1年で中止になった
0318名無しさん
2015/06/14(日) 21:17:15.12ID:+vO9ylue俺は支持するよ
何かを変えるって言うことは大変なことだよね
もしかしたら20年先には町内放送とかなくなってるかもしれん
その言いだしっぺが>>308だったらかっこいいぞ
ここでウダウダ言ってるだけじゃ何一つ変わらないけどね
まあ3年先には>>308が町内放送に慣れて叩く側に回ってると思うけどねw
がんばれよ308
0319名無しさん
2015/06/14(日) 21:27:02.65ID:q/L6Yfd/確かに大音響でょうねえw
0320名無しさん
2015/06/14(日) 21:35:47.85ID:bEDUZJuZ0321名無しさん
2015/06/14(日) 21:36:03.81ID:JxkbZAd90322名無しさん
2015/06/14(日) 21:42:05.93ID:y8sCTxkR先の戦争で、なんでもかんでも町内会をアテにする仕組みがつくられて
外れると、配給品が届かないと、婆あばから聞いたことがあるけど。
もう、ムリだろう。ムラ八分なんてこと。
0323名無しさん
2015/06/14(日) 21:44:29.34ID:y8sCTxkR正義ヅラして、アレコレ規制掛けられてもな。
0325名無しさん
2015/06/14(日) 22:18:26.76ID:ddqJq539町内会の財政にもよるがスピーカー増設して貰える可能性がる
0326名無しさん
2015/06/14(日) 22:36:18.91ID:49lCDgcY物事には必ずええ面と悪い面との両方があるもんや
悪い面だけしか見んのはつまらん生き方やし損するで
キミが将来孤老かジジババ2人だけの暮らしになって
いざいうときに頼りになるのは地域の若い人たちや
今の町内会は監視システムやない
弱い者同士の助け合いの場や
0327名無しさん
2015/06/14(日) 23:03:13.24ID:Ndx+qwTw常に五年後の事を考えて行動しろ
0328名無しさん
2015/06/14(日) 23:43:50.13ID:EOfYP/dX本当にウインカー直前まで出さんアホが多いわ
0331名無しさん
2015/06/15(月) 00:47:38.13ID:oE1ZKbHJ陸運局に聞けばよろしいよ。
0332名無しさん
2015/06/15(月) 00:47:51.72ID:GFN9pvN5ほとんど使わないフォグが両方いつのまにか切れてたのと
ポジションが片側1回切れただけ
0333名無しさん
2015/06/15(月) 02:43:01.96ID:0kEEUSP3新幹線駅を一駅ずつ北上していく企画で、先週が岡山だったから昨日が相生、来週が姫路駅ロケかと思ったら昨日相生駅姫路駅まとめてクリアだったみたいで・・・
ブログ見る限り相生も姫路もすげーあっさりクリアしちゃったっぽいね・・・
http://blog.hicbc.com/weblog/iemeshi/sp/2015/06/012911.php
放送は遅れネットなのかかなり遅いから姫路のロケが放送になるのはいつのことやら・・・
0334名無しさん
2015/06/15(月) 02:54:45.61ID:0kEEUSP3あの廃墟やったピエリ復活させなとこがヤマトヤシキ手がけることになってたんか
そらはそれは楽しみやな
山陽百貨増床は、イメージ図がめちゃめちゃオシャレで近代的だったからそれが楽しみ
やっぱせっかく綺麗に華やかになった駅前広場に見合うような建物建ててくれんとね。
駅前一体はテラッソ+山陽百貨店+モントレ予定地?でひと段落しそうだけど、
次は宮西駅の建設に阿保地区再開発。更に新文化センター、新循環器センター、それに伴う周辺の道路整備も楽しみやな。
さらに更に駅南ロータリーの改修もあるし、バイパス姫路西ランプから正門通りへ通ずるトンネルの開通、JR手柄駅とそれに伴う手柄山再開発
姫路は向こう10年はまたまだいけそうやな。この勢いで姫路にはどんどん頑張って欲しい
0336名無しさん
2015/06/15(月) 06:35:23.91ID:eCmFhfFW右折対向車の交差点内の止まり方を見て、
「こいつ、強引に突っ込んできそうやな。」と、
分かる対向車に対しては左折ウインカーを出すタイミングを遅らす。
自車の後続直進車も強引な右折車のせいでブレーキを踏まされるのは迷惑だから。
0337名無しさん
2015/06/15(月) 06:45:41.53ID:Ocdpr0y8>336は加速してでも右折車を阻止しそうだな
そういうのよく居るし
0338名無しさん
2015/06/15(月) 07:05:10.35ID:1gERTdHt引っ越してきてかなり驚いて、今はそのつもりで発進するようにしてる。
この間は、ウインカー出したら負けなのか?と思うくらい一切ウインカー出さないヘンテコなアメ車も見たわ。
0339名無しさん
2015/06/15(月) 07:08:23.17ID:9qscZhx5山陽の増床部分かなりイメージ図が良いよね
いまは気にならないけどあの派出所が凄いジャマに思えてくるわ
0341名無しさん
2015/06/15(月) 07:57:48.86ID:GRnSqo6Bウインカーがザラやし、下手したらつけへんし
側道から来た車とか入れるのもファスナー方式が一般やのに
一台入れたったら後続車まで突っ込んでくるし
パトカーは逆走方向の路肩に駐車して張ってるわ、信号機手前で車線変更するわ
わやですわ
0342名無しさん
2015/06/15(月) 08:07:18.49ID:nQIBV8Wqそんな後続車を入れなかったらすごく睨んでくるし、なおかつあおり運転で進路妨害してくる。
そんな奴も警察には捕まらない。いいとこだよね姫路は!!!!
0343名無しさん
2015/06/15(月) 08:17:14.82ID:vqiyJZJTそういえばウインカーは切れにくいな
球切れするのはブレーキとスモール次いでナンバー灯、ヘッドライトかな。
HIDやLEDは基本切れないけどそれでもブレーキは切れる奴がある。
0344名無しさん
2015/06/15(月) 08:21:43.89ID:PdON2ptFやっぱり不倫だったみたいだな
0345名無しさん
2015/06/15(月) 08:40:32.86ID:fB2NPKIihttp://stat.ameba.jp/user_images/20150613/01/ky-th/d7/77/j/o0800060013335506446.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20150613/01/ky-th/f2/01/j/o0720096013335506439.jpg
0346名無しさん
2015/06/15(月) 08:41:37.27ID:9xW7eFToわざわざ左側によって→斜め右に車を傾けて→車道いっぱい塞ぐ
→わざと後続車が左側追い越し出来ない様する車の多い事
→特に主婦車。
何時も頭に来ている。
中央分離白線すれすれに右側によっていれば
後続車は左側から追い越し通過出来るのになぁ…。
普段、経験していれば判るはずなんだけれども!。
0347名無しさん
2015/06/15(月) 08:41:51.98ID:6T2jBLXx朝からゲスすぎてこいつに入れた人の頭も心配しなきゃいけないレベル
この人押した地区の人も恥ずかしいだろうなぁ
さっさと辞めちまえ
0348名無しさん
2015/06/15(月) 08:42:06.20ID:9n1jiZVN0350名無しさん
2015/06/15(月) 10:25:54.41ID:0kEEUSP3震度1程度だったけどゴォーって地鳴りのあとドスン!って揺れたわ
0351名無しさん
2015/06/15(月) 10:34:08.66ID:dpGdQN4p酒上ってオッサン雲隠れしてるそうですが
書類送検で議員クビの流れ。立件されるといいな
0352名無しさん
2015/06/15(月) 10:59:01.42ID:JNdwmlbs辞職の陳情に市民の署名とかいるなら喜んで協力するけどな
さっさと辞めさせないと他の議員も同レベルと思われるよ
0353名無しさん
2015/06/15(月) 11:02:03.10ID:SM2srOag高齢の方も多いよ…技術に見合わない大きい車乗りに多い
高齢者はセダン、主婦はファミリーカー
ほんと車体振るのと狭道でのキープライトは下手の極み
0354名無しさん
2015/06/15(月) 11:02:42.78ID:cNiMDQtY大戸屋 東京の定食屋
牛太の系列店
0355名無しさん
2015/06/15(月) 11:19:19.30ID:Gp70fa5t0356名無しさん
2015/06/15(月) 11:26:53.66ID:8Xhc/GQZ惜しまれる
0357名無しさん
2015/06/15(月) 11:33:07.25ID:Hj6BlW/Sぎょうざの満洲 山田うどん 富士そばもよろしく
0358名無しさん
2015/06/15(月) 11:42:00.33ID:51/cjGqUこれでテナント半分でたねー
宝くじ売り場もみえてきたね
0359名無しさん
2015/06/15(月) 11:43:26.10ID:GbCht8ml狭い道で対向車が、ヘタクソな奥様が運転するデカイ車だったら
もうゲンナリする。
停車して、こっちが先に通り抜けるのを待ってる様子だけど、
そんなとこ停めたら、車通られへんがな。もっと道路の端っこに
寄ってくれんと。
渋滞にイライラして、抜け道に入ってそんな目にあうとさらに
イライラして、「あの道はもう二度と通らん」って思うんやけど、
急いでたら、またつい抜け道を通ってしまうのよね。
0360名無しさん
2015/06/15(月) 13:12:57.17ID:QZCHzJII時刻表や駅の運賃表を改定する費用が削減できる
0361名無しさん
2015/06/15(月) 13:22:32.46ID:51/cjGqU0362名無しさん
2015/06/15(月) 13:27:12.34ID:RbMo8l4pいるいる。
あれ危ないね。
姫路ナンバーは、マナー悪いのと下手なのが多いね。
そのかわり、神戸でも岡山でも、みんな避けてくれるぞ。
0363名無しさん
2015/06/15(月) 13:35:36.51ID:4h/s1SJa土建屋の仕事がなくなる
仕事がいっぺんに来てすぐなくなるより継続するほうが助かるらしい
0364名無しさん
2015/06/15(月) 14:39:05.38ID:Lz8hhr1tなんか某所で求人広告的にもしかしたら24時閉鎖かもっていうの見たんだけど
24時間営業って記事もどっかで見たしどっちが正しいんだ
0365名無しさん
2015/06/15(月) 14:46:42.82ID:WYjosoTV地下のセガが劇場キャンペーンをしてて上の劇場が上映してないってのもなー。
0366名無しさん
2015/06/15(月) 14:46:59.85ID:q6MhdDgk0367名無しさん
2015/06/15(月) 15:13:01.90ID:9xW7eFTo採用担当に聞いたら
http://job-gear.jp/maxvalu2/kyujin_d.htm?L=BMSDetail&SF=1&ID=A50331244214
0368名無しさん
2015/06/15(月) 15:22:05.98ID:9qscZhx5紅宝石、姫路食堂、タコピアの定食の二倍近い値段
0369名無しさん
2015/06/15(月) 15:30:54.36ID:uSDzIDCgラブライブってなんだと思ってググったらキモヲタアニメかよ
きめえなお前
やってたとして入るの恥ずかしくないの?
ある意味アダルトより敷居高いわ
0370名無しさん
2015/06/15(月) 15:45:53.92ID:g11loOdV自分の地区内だったら免許なくっても運転していいって本気で思ってる節がある。
0371名無しさん
2015/06/15(月) 15:47:02.95ID:QKlo3fhX>>一台入れたったら後続車まで突っ込んでくるし
これわかるわ〜
十中八九おばちゃんやろ。
おばちゃんたち運転へたすぎ
0372名無しさん
2015/06/15(月) 15:57:32.49ID:Hj6BlW/S車なら北条か宮西行けばいいんだし
0373名無しさん
2015/06/15(月) 16:12:11.93ID:FFw3Qx8aそれよくあるわ
飾磨駅の三井住友銀行があるとこで左折1台入れたら2〜3台連なって入ってくる
てか、あそこの渋滞ひどすぎるからなんとかしてほしいなぁ
0374名無しさん
2015/06/15(月) 16:12:21.69ID:g11loOdV0377名無しさん
2015/06/15(月) 17:29:45.68ID:g11loOdVあそこは車検切れの車を地区内で乗り回してるって話でまた別。
0378名無しさん
2015/06/15(月) 18:37:45.65ID:Zx3n6kEqめっちゃ怖いんやけどおばちゃんケロッとした顔しとる
0379名無しさん
2015/06/15(月) 18:57:44.15ID:3qKwX+Lg0380名無しさん
2015/06/15(月) 18:58:42.15ID:R4mX3wZ60381名無しさん
2015/06/15(月) 19:21:03.34ID:S59PpYWJ大江戸屋だっけ?
0382名無しさん
2015/06/15(月) 19:28:25.05ID:9qscZhx5それ欲しいよね
てか神戸ですらお笑い以外の芸能人のイベントがないから姫路だと需要がないか
そのスペースが駅前広場にあたるのか
0383名無しさん
2015/06/15(月) 19:34:23.55ID:3qKwX+Lg駅前地下のイベントスペース
あれ設計ミスでしょうな
観客の事をまったく考えてない
せめて西宮ガーデンズくらいの作りにしないと
0384名無しさん
2015/06/15(月) 19:46:59.72ID:ZZSm60B70385名無しさん
2015/06/15(月) 20:06:58.81ID:1EfxFnzNあれイベントスペースだったのかw
通りで仕切りがないわけだ。
冬寒いし夏暑いしなんで仕切りないんだろ?空調無駄だろって思ってたが。
0386名無しさん
2015/06/15(月) 20:15:06.79ID:kGYRIRo9何でこんなとこで止まるか?ビックリするわ。
0387名無しさん
2015/06/15(月) 20:31:33.08ID:zEvEDAWl駅前混雑の予想
がっかりされませんように
0388名無しさん
2015/06/15(月) 20:42:51.29ID:AbzDldMp0389名無しさん
2015/06/15(月) 20:43:57.43ID:3qKwX+Lg一番の問題は控室が無いことw
0390名無しさん
2015/06/15(月) 21:08:14.79ID:9qscZhx5小規模なイベントにも使えるよってくらいで芸能人のイベントやるような事はもともと考えられてない
だから食べ物関連のイベントばかりだろ
0391名無しさん
2015/06/15(月) 21:19:24.55ID:50rejn67人数集まると身動き取れなくなって危ないし
あの場所で人が集まるようなイベントはしない方が良いと思うわ
0393名無しさん
2015/06/15(月) 21:25:19.99ID:sfmZf6w9交差点では止まっている車のウィンカーを見ています。交差点の中で指示器を出して
当たり前のように人々を立ち止まらせる車がいます。それはやめてほしいです。
0394名無しさん
2015/06/15(月) 22:07:59.37ID:E8XVKBhx関東から越してきた時、訃報もだが町内会のイベントやら夕方の子供は帰れコールやら、今時こんなのあるのかと驚いた。
普通は関係各所に文書で通達か連絡網含む電話くらいだし、
子供だって低年齢なら親の目の届くところで遊ぶか習い事や学童なんかだし、高年齢なら時間の管理は自分でするよ。
あと、ウインカーの件もだけど、住宅街の中を抜け道にして爆走する車も多いよね。
住宅街は速度表示がないからって、60キロとか出していいとでも思ってるんだろーか。
交通ルールも遵守できないのだから、そんな町内放送だけ律儀にやらなくてもいいw
0395名無しさん
2015/06/15(月) 22:33:28.73ID:UcUwIhOCやっぱり詰めが甘いね。だから最大会派になれないんだな。
0397名無しさん
2015/06/15(月) 22:36:51.02ID:9qscZhx5楽しみやな
おまけに田村敦の番組でも姫路城が出るし
0398名無しさん
2015/06/15(月) 23:08:06.25ID:HXx/VnTk壁の向こう側に控室程度のスペースあるよ。
0399名無しさん
2015/06/15(月) 23:38:16.19ID:6AroSNOh0400名無しさん
2015/06/15(月) 23:45:47.49ID:dpGdQN4p神姫バスはカオスだなw
0401名無しさん
2015/06/16(火) 00:38:56.54ID:IrFWoqif世間から隠れてそっと生きればいいのにな
0402名無しさん
2015/06/16(火) 01:41:12.44ID:N5rasU3l市議が批判されるのは当然だけど、あの愛人の一方的な被害者面にはあきれたわ
相手が既婚者だとわかってて愛人になったくせに、自分は何にも悪くないと言わんばかりの言い分
屑な人間には似たような屑が寄ってくるんだなと思ったわ
0403名無しさん
2015/06/16(火) 01:46:49.73ID:5aGpAPeP東から車で姫路城近辺にくる観光客は山陽姫路東インターで下りるやろに、何回か利用しとる俺でも迷うくらい分かりにくい!
しかも姫路市街は372号線(姫セン方面)へって間違えて案内しとるし。
0405名無しさん
2015/06/16(火) 06:37:45.26ID:GX5BUA6Zを入居させる概案を去年、市が国に申請していたらしい。
市議会を通さなかったとかで、問題になっている。
0406名無しさん
2015/06/16(火) 07:00:35.92ID:8zce990Oいいんじゃない?
姫路市民には便利な図書館になるじゃん?
何が問題なの?
てかテナント埋まるからその話なかったことになるの?
0407名無しさん
2015/06/16(火) 07:32:01.84ID:y13a61bQ待ち合わせの時間調整で!
空調の効いた図書館は利用価値大。
意外と、運命の出会いが生まれるチャンスかも。
0408名無しさん
2015/06/16(火) 07:48:49.94ID:GX5BUA6Z入居の計画案を添付した。
が、結局各階に商業テナントが散らばって入居が決まっていったため、
図書館計画は無かったことに。
0409訂正
2015/06/16(火) 07:50:48.99ID:GX5BUA6Z0410名無しさん
2015/06/16(火) 07:52:21.92ID:lZ0bvJAQ自習とうたた寝厳禁の成熟した図書館が欲しい
城北の本館は自習厨と金と時間があるジジイに占領されて民度が低くて居心地がすごい悪い
0411名無しさん
2015/06/16(火) 07:54:49.87ID:lZ0bvJAQ姫路戻ってきたときに愕然とした
近所の分館の方がずっとまし
0412名無しさん
2015/06/16(火) 08:41:59.95ID:dpUugqSyいいじゃん
予約本の受け渡しと返却が出来るぐらいでもいいから駅前に欲しいわ
あと多少金とってもいいから勉強スペース
0413名無しさん
2015/06/16(火) 08:44:46.94ID:dp8ZoOi7ひどいというかそもそも酒上市議が口説いたんだろ
スナックのママの対応もひどい女のそれだったしああいうのが好きなんだろうな
てか、既婚で愛人に子供作らせてるのが頭おかしいしこの報道で市議の肩もつのが理解できないんだが
反論したいことや意見の食い違いがあるならさっさと出て来て本人が記者会見やれよ
0414名無しさん
2015/06/16(火) 08:53:16.41ID:dpUugqSy勝原区には図書館ありません
新設が無理なら
太子町と合併しろとは言わんが
あそこをお互いに使えるようにして欲しいわ
お互いメリットあるはず
0415名無しさん
2015/06/16(火) 09:13:31.68ID:J31i7DWx開店1ヶ月前なのに未だに駅から玄関前まで横断歩道も歩道橋もついて無いとか無計画にも程がある
0416名無しさん
2015/06/16(火) 09:20:36.28ID:F1NytXJz分署?だらけなんだな。
規模ってどんなの?公民館レベルなのかな
0417名無しさん
2015/06/16(火) 09:21:38.32ID:dpUugqSy0418名無しさん
2015/06/16(火) 09:26:48.90ID:dpUugqSy本屋ぐらいの規模の所もある
まぁネットで予約して取り寄せて貰えるので
急ぎでなければ家島でも姫路市内の100万冊の本読める
0419名無しさん
2015/06/16(火) 09:53:03.50ID:MbMPmQgVまぁあそこは元々図書館入ってたから新しくなるだけだけど。
0420名無しさん
2015/06/16(火) 09:53:40.05ID:eKG2doLXフリースポットがあってコンセントがあってフリードリンクがあると最高級だな
0421名無しさん
2015/06/16(火) 09:55:12.14ID:F1NytXJzなるほど。予約は楽で助かるね。
私が住む加古川市は割と図書館に恵まれてるので気になった次第です。高砂市はプレハブ小屋みたいな図書館で切なくなったよ
0422名無しさん
2015/06/16(火) 11:30:23.62ID:D0OI+D6Pスズキ ハスラー スペシャルライブ
ももいろクローバーZ
開場 12:30/開演 14:00
姫路セントラルパーク P5駐車場
6月21日(日)
Princess IDOL Road Vol.1
KRD8/KOBerrieS♪/YENA☆ ゲスト:ミライスカート
開場16:30/開演17:00-終演19:00/物販19:10-20:30
姫路あいめっせホール
0423名無しさん
2015/06/16(火) 12:01:59.41ID:Sr2a6smj姫セン行きバスがカオスだなー
土日って花田付近よう混んでるしこれは凄いことになるな
車はハスラーオーナー以外は入れないようだし周囲に駐車場無いし
山奥やしどうなることやらw
0424名無しさん
2015/06/16(火) 12:06:17.96ID:OsifeN/m0425名無しさん
2015/06/16(火) 13:12:44.90ID:GX5BUA6Z20人ぐらいのグループかと思ったら戦隊ギャルファッションの五人組なんだな。
神姫バスの旧ターミナルから直通シャトルバスが出るみたいだけど、
定員が6000人で三分の二が利用するとして、60人のりバス×10台程度
だからそんなに渋滞しないのでは?
短時間だし。
0426名無しさん
2015/06/16(火) 13:18:22.43ID:dpUugqSy1回めはもちろん姫路城
0427名無しさん
2015/06/16(火) 13:51:05.03ID:MbMPmQgV0428名無しさん
2015/06/16(火) 13:59:27.16ID:F1NytXJz来るバス来るバスにみっちり満席で乗るわけねーだろバカかw
生まれて初めてってつける意味あるか?
矛盾する言葉やでーキモオタさん
0429名無しさん
2015/06/16(火) 14:00:08.93ID:O4YOBS86ロータリビル が、ロリータビルに見えた
0430名無しさん
2015/06/16(火) 14:01:53.50ID:F1NytXJz0431名無しさん
2015/06/16(火) 14:39:13.09ID:dpUugqSy関西、中四国から集まるから
結構混みそうやな
0433名無しさん
2015/06/16(火) 15:07:25.76ID:F1NytXJzゴリゴリの播州弁やなw
0434名無しさん
2015/06/16(火) 15:46:23.47ID:cX3GIGmY暴行してたよね。職員が黙ちゃったからウヤムヤになったそうだけどさ。
そうだったよね?
議員クビに出来るの?それとも辞職待つしかないの?
退職金はでるのかなぁ〜
0435名無しさん
2015/06/16(火) 15:58:18.06ID:TbLBHtoS駅前カオスが続きそうやな
0436名無しさん
2015/06/16(火) 16:48:27.05ID:XV5TGzpD友人から 姫路おでんが有名と聞きましたが 駅付近で食べられるおいしいおでんやさんがあれば教えてください
お願いします!
0437名無しさん
2015/06/16(火) 17:00:50.22ID:9SOFUXvK0438名無しさん
2015/06/16(火) 17:00:53.09ID:rcIx/lD20439名無しさん
2015/06/16(火) 17:04:50.62ID:Q1bTvezH所属会派(しんせい姫路)の離脱と副委員長辞職したみたいだけど議員はまだ辞めてないみたい
なにわのエリカ様パターンで4年やるつもりかもしれないがそんなの許されないよなまじで
応援した地区の上役が話して責任もって辞めさせないと白浜のイメージが更に悪化するぜ
0440名無しさん
2015/06/16(火) 17:09:04.86ID:kvr8A9bA地下改札口跡やから、中途半端なスペースになっとうな。
とりあえずイベントスペースとして運用しとう感じやな
0443名無しさん
2015/06/16(火) 17:50:47.16ID:s/9nP/zY0444名無しさん
2015/06/16(火) 17:51:10.20ID:gV27EZ52図書館は入らないみたい(^^)
0445名無しさん
2015/06/16(火) 17:54:20.62ID:pPXtGt77コンビニのおでん買って帰って生姜醤油で食べたら姫路おでんやで
誰が広めたんやろな
おでんの出汁の風味台無しやろ
0446名無しさん
2015/06/16(火) 18:02:47.88ID:513VaoQ6孕ませても
暴行しても
市会議員で居られるなら
僕もなりたいです!!(  ̄▽ ̄)
引っ越そうかなぁww
0447名無しさん
2015/06/16(火) 18:03:27.58ID:F1NytXJz土建屋かなんかか?
0448名無しさん
2015/06/16(火) 18:04:21.30ID:CV/L6sVr0449名無しさん
2015/06/16(火) 18:15:38.59ID:oA0JktP0生姜醤油かけるのをいいことにして煮込み不足なの普通に出てくる
0450名無しさん
2015/06/16(火) 18:25:14.67ID:Sza2CDx7これなんだよな
姫人はかんとだきの方を好む
0451名無しさん
2015/06/16(火) 18:27:36.65ID:lIGeq44z0452名無しさん
2015/06/16(火) 18:27:39.40ID:W8ouh75vどこの店かは知らんが、煮込み不足じゃなくて (その店の)姫路おでんに合わせた仕様なんだろ
それが嫌なら他の店に行けばいいだけ
0453名無しさん
2015/06/16(火) 18:29:06.91ID:vwXxkrxvすぐ撤退されて穴あきそう
0454名無しさん
2015/06/16(火) 18:32:39.00ID:lIGeq44z初出店かしらんけどしょぼすぎる
がっかりや
0455名無しさん
2015/06/16(火) 18:44:36.68ID:8zce990O0456名無しさん
2015/06/16(火) 18:54:32.72ID:oA0JktP00457名無しさん
2015/06/16(火) 19:08:35.84ID:Sza2CDx70459名無しさん
2015/06/16(火) 19:19:23.79ID:tvJh+sJl0460名無しさん
2015/06/16(火) 19:24:49.13ID:GX5BUA6Z缶コーヒー飲みながら、駅北広場やピオレを見ていると数年前の駅前がうそのよう。
まるでミラノ中央駅のグランコートにいるみたい。
0461名無しさん
2015/06/16(火) 19:27:15.64ID:s/9nP/zY0462名無しさん
2015/06/16(火) 19:35:17.36ID:fCxlvnL40463名無しさん
2015/06/16(火) 19:39:23.08ID:xhFZVfPG0464名無しさん
2015/06/16(火) 19:58:39.87ID:8zce990O0466名無しさん
2015/06/16(火) 20:14:17.55ID:L2U5+tP/モーニング娘。がセントラルパークでやったときはバス何十台走らせても満員だったな
0467名無しさん
2015/06/16(火) 20:17:35.14ID:L2U5+tP/イングラムの事かな?
パトレイバーの映画は姫路じゃやってないでしょ確か
神戸の人が姫路でもやってってお願いしたから
予定ではなかった姫路でデッキアップやったみたいだよ
0468名無しさん
2015/06/16(火) 20:18:20.49ID:GX5BUA6Zてあるのを初めて知った。中国道沿い
0469名無しさん
2015/06/16(火) 20:22:20.92ID:pPXtGt77日生学園が名前変更したんやで
0470名無しさん
2015/06/16(火) 20:24:38.04ID:tvJh+sJlいや、(世間的には)ぜんぜん話題になってないから どうなったの?
ってこと
(いわゆる爆死になったのかな? と…)
0471名無しさん
2015/06/16(火) 20:27:27.19ID:tvJh+sJl0472名無しさん
2015/06/16(火) 20:28:34.10ID:66e5OmE8元々、パトレイバー自体がニッチな人気しかないのに何を勘違いしたのか実写化だからな
客が入る訳がない
大体、パトレイバーに出てくるキャラの名前が言えるやつなんてどれだけいるの?
0473名無しさん
2015/06/16(火) 20:34:59.37ID:hhkTXp5wコウベリーズやKRDのイベントはイーグレのホールで280人くらいのキャパだからたいして影響はない
0474名無しさん
2015/06/16(火) 20:38:08.99ID:TOrH5Phiなぐも、しど、ウォン、くろさき、しげさん、ちば、まつだ、ほば
空で出てきた名前
0475名無しさん
2015/06/16(火) 20:41:57.93ID:lIGeq44z0476名無しさん
2015/06/16(火) 20:42:32.19ID:wawIRXgJ0477名無しさん
2015/06/16(火) 20:47:22.95ID:hhkTXp5wこんなに飲食店ばっかりいらねーよ
駅前一等地の目立つ所なんだからファッションビルにしろや
0478名無しさん
2015/06/16(火) 20:51:22.34ID:26/2+vht0479名無しさん
2015/06/16(火) 21:33:22.32ID:h2VY0rIrhttp://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2015/06/post-948c.html
JR西日本 山陽本線(JR神戸線)の姫路駅〜御着駅間の新駅「東姫路駅(仮称)」 2015年6月15日の建設状況
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2015/06/2015615-44e8.html
0480名無しさん
2015/06/16(火) 21:42:06.87ID:xCzkT7ngびっっっくりするぐらい美味いから
宍粟の柚子と併せて新姫路おでんにするべき
0481名無しさん
2015/06/16(火) 21:50:04.07ID:YqVNCgQUそれって普通にMAXVALUとかスーパーで買えるの?
0483名無しさん
2015/06/16(火) 21:52:15.89ID:0ut8fPYXアウトドアショップが出来るようだけど、フォーラスの方はこれできつくなるのは間違いないかな。
こんな狭い範囲に2件も登山ショップができて客の奪い合いだな。
0484名無しさん
2015/06/16(火) 21:57:48.08ID:fa3+bZs+これを政争の道具として利用する輩と島の犬
本当にどいつも利権ばかり考えて気分が悪い
本当に姫路のことを考える市議って…いるわけないか。
0485名無しさん
2015/06/16(火) 22:02:51.32ID:AUiMYHjrイオンタウン
フェスタ
中途半端に金かけるが姫路の悪い癖
0486名無しさん
2015/06/16(火) 22:03:53.92ID:hhkTXp5wこんなビルなのに飲食店中心とか
そんなの最上階だけであとはアパレルで良いのに
0487名無しさん
2015/06/16(火) 22:16:47.21ID:rxtspOBU何がしたかったんだろうな?
0488名無しさん
2015/06/16(火) 22:29:14.01ID:Z3Pxo9oZ0489名無しさん
2015/06/16(火) 22:35:13.29ID:jGcndrtAこいつ一人で議員として仕事ができるとは到底思えないし税金の無駄
投票者数以上に辞任要求の署名集めたら辞めてくれるかな
何か良い案ないかな
0490名無しさん
2015/06/16(火) 22:37:48.00ID:VYUto56B0491名無しさん
2015/06/16(火) 22:44:53.07ID:dqqusmvY姫路おでん なんて名物じゃないからな。おいしくないし。
唯のおでんに生姜醤油を付けるだけ ガッカリすると思う。
B級グルメブームに乗るために宣伝しだしただけのもんやし。
それより、姫路にはもっと旨いもんがあるからそれ喰えよ。
穴子料理とかな。
0493名無しさん
2015/06/16(火) 22:56:42.28ID:VMr7QciD市民の税金でこのような議員さんにはいやですね.
0494名無しさん
2015/06/16(火) 23:06:18.44ID:hhkTXp5wじゃあどんなので喜べば意識が高いの?
0495名無しさん
2015/06/16(火) 23:38:35.60ID:TbLBHtoS0496名無しさん
2015/06/16(火) 23:42:17.12ID:GlFdDhCU最大級のシネコンと聞いて期待してたけど、シネコンはその通りになってよかったもののその他もろもろのテナントやら規模が・・・・
旧ロックシティ同様最初だけですぐ閑古鳥が鳴きそうな予感しかしない
まあテナントが立ち退けば図書館でいいと思うよ
0497名無しさん
2015/06/16(火) 23:43:53.86ID:JpCdoba50498名無しさん
2015/06/16(火) 23:58:15.82ID:YqVNCgQUちゃんと地方自治法で「議員の解職請求」は認められてるよ。
当該選挙区の選挙人の過半数の同意「解職投票」で失職させられるよ。
選挙管理委員会への請求。
勉強して覚えたの何年も前だから、詳細はほぼ忘れたけど、それより
地方自治法とか議会則とか以前に、民法上の不法行為に釈明?して
「まだ議員を続ける」とか寝言ぬかしてるバカに対して姫路市議会は
戒告も除名も何も発議しないのか?ここまで全国的ニュースになってるのに。
0499名無しさん
2015/06/17(水) 00:11:09.31ID:CsoStAdA0500名無しさん
2015/06/17(水) 00:12:23.36ID:vgco3yeg0502名無しさん
2015/06/17(水) 00:22:18.45ID:Cb039JfK0503名無しさん
2015/06/17(水) 00:22:35.75ID:aWoZLvGAニュースで言ってたけど、「地元の支援者が議員を辞めないでくれ」って言ってるので
辞めませんみたいな事言ってたよ。
ほんまに地元の支援者が「辞めんといて」なんて言うとんかな?
格闘技やってた者が不倫相手に手をだしたんやから恥ずかしくて地元にはおれんと思うけどな。
相撲で面の皮鍛えてあるんやろね。
地元の議員にドスコイさんに辞めて貰うようにと声掛けとくわ。
産廃でインチキしてた灘元議員は妻鹿か大塩?議会ずっと休んで報酬だけはしっかり貰ってたよね。
ラブホを嫁の名義でやってて問題になった議員も浜手だったよな。
な〜んか地域イメージ悪いわ。
0504名無しさん
2015/06/17(水) 00:47:31.71ID:wlIHFaLp支援者に仕事の口利きとかしてんじゃね?
なにするにしても姫路市で選挙権ある人の署名集めはやらなきゃいけないっぽいな
まぁ議会からも何かしら動きあるだろうけどこのまま沈静化させたら市議が不祥事やらかしてもおとがめなしの姫路市民ってことになるよ
0505名無しさん
2015/06/17(水) 01:55:23.40ID:kqH6dwlh大戸屋は少ししたら客は入らなくなると思う
あの値段と量だと、姫路民には割高に感じるんじゃないかなあ
0508名無しさん
2015/06/17(水) 02:26:55.41ID:kgjfxyJO0509名無しさん
2015/06/17(水) 02:32:10.65ID:RlRxNMy3今でもあんな小さいスクリーンで休日でもガラガラの回とか普通にあるし
0510名無しさん
2015/06/17(水) 03:15:37.59ID:s1GArDbY頭脳も高校生に毛が生えた程度の馬鹿だし。
飲む打つ買うの銭ゲバモラル0の姫路市会議員なんて全員リコールしたほうがいい。
0511名無しさん
2015/06/17(水) 03:26:42.21ID:nO4LF5zU0512名無しさん
2015/06/17(水) 03:28:53.84ID:rzTXEIb0テナントもそんなにひどい内容とも思えん
神戸や大阪にすらない店が姫路に出店するのも何気にすごいことやし
ただケチ付けたいだけちゃうんかと
0514名無しさん
2015/06/17(水) 04:41:42.05ID:l315hHw9なんていうかイマイチ盛り上がりが見えんのよね
だってもうあと1ヶ月で開業だっていうのに、世間一般で全然盛り上がってないぞ・・・
0515名無しさん
2015/06/17(水) 04:46:57.11ID:AxL8Jm4eお米が甘くていままでの定食屋とレベルが違った。価格もリーズナブルだったし。
数年間、関東に居た時は愛用した。
でも、こないだ神戸に大戸屋が出来て喜んで食べに行ったら旨くなかった。
その後、梅田にも大戸屋があったから入ったけどやはり旨くない。
お米のおいしさも無くなってる。
値段もだいぶ上がってたし、リピートは無いかなって感じ。
チェーン展開の拡大に伴い、味が劣化したんだと思う。
チェーン店では残念ながら良くあるパターン。
今の大戸屋の味のレベルだと他店とそう変わらないから、値段に厳しい姫路では苦しいと思う。
0516名無しさん
2015/06/17(水) 04:51:14.00ID:AxL8Jm4e姫路に映画を見る文化が無いというのは間違い。
姫路の映画館はボロいとこしかないから、他地区に映画を見に行ってるだけ。
立派な映画館が出来れば姫路で見るようになる。
いままでの姫路の映画館が酷すぎただけ。
設備はボロく古くて値段は他地区と同じなんだから見に行きたくない。
テラッソの映画館には大いに期待している。
0517名無しさん
2015/06/17(水) 04:57:24.75ID:MRbW3Xq1混みまくってて満員のなか一番後ろのところでずっと立って見てた
あんまりいい思い出じゃ無いからそれっきり映画館には行ってない
0518名無しさん
2015/06/17(水) 05:46:27.98ID:K3LoxPvE最初は24時間営業って宣伝しとったくせになんやねん!めっちゃ深夜に寄る気やったわ!!
0519名無しさん
2015/06/17(水) 07:05:22.42ID:v9gEYifuhttp://www.city.himeji.lg.jp/var/rev0/0072/1988/2015612132954.pdf
昨年より、43,9パーセント増加
0520名無しさん
2015/06/17(水) 07:13:30.46ID:vtr7Y+Fc仮に不倫相手が先に手を出したとしても、不倫野郎というだけで味方は少ない。
0522名無しさん
2015/06/17(水) 07:50:57.24ID:CsoStAdAそもそも若者自体が少なくなってるし、遊びも多様化してる
昔はデートと言えば映画くらいしか行くとこなかった
0523名無しさん
2015/06/17(水) 08:21:59.83ID:eSF3hypM昔
春休みになると
子供の付き添いで 映画をよく見に行ったょ。
http://freeanimedougadesu.blog70.fc2.com/blog-entry-225.html
0524名無しさん
2015/06/17(水) 08:25:40.08ID:BRoqG6xu0525名無しさん
2015/06/17(水) 08:29:41.24ID:PoUexNg80526名無しさん
2015/06/17(水) 08:29:49.73ID:npMyH5wYこいつ馬鹿だろ
0527名無しさん
2015/06/17(水) 08:32:55.16ID:PnidFz8p俺も税金使って中だししてえww
0528名無しさん
2015/06/17(水) 08:33:53.10ID:S41Rr3Ki0530名無しさん
2015/06/17(水) 08:38:25.77ID:S41Rr3Ki0531名無しさん
2015/06/17(水) 08:41:16.78ID:vtr7Y+Fc真正面から見れるし、イヤフォンで聞けば臨場感もある。
>>522
車やスキー・スノボもそうだけど、少子化より趣味の多様化のほうが大きいだろうね。
0532名無しさん
2015/06/17(水) 08:42:34.01ID:PnidFz8p地方自治法で住民の直接請求で
解職請求できるぞ!!
0533名無しさん
2015/06/17(水) 08:57:20.61ID:CsoStAdA姫路みたいにガムの黒い斑点なんてまったく無いぞ
やっぱり関西は民度低いわ
0534名無しさん
2015/06/17(水) 08:58:11.98ID:YOf7hWyl0535名無しさん
2015/06/17(水) 09:05:58.26ID:PnidFz8p犯罪だよ犯罪
0537名無しさん
2015/06/17(水) 09:09:52.11ID:LfoyLaetこんなあほな有権者が妻鹿にいるんだな
とりあえず有権者の1/3が署名したら議員リコールできるみたい
近々議会から辞職勧告出るだろうしそれでも辞めないなら署名活動だな
0538名無しさん
2015/06/17(水) 09:13:48.49ID:qx5LCxBbこれぐらいではないだろう、ほかにもあるなら教えてくれ
0539名無しさん
2015/06/17(水) 09:15:03.46ID:BRoqG6xu0541名無しさん
2015/06/17(水) 09:30:50.49ID:BRoqG6xu0542名無しさん
2015/06/17(水) 09:31:02.91ID:tDBGRHXq姫路の人も大変だな〜こんな不倫バカに給料払う羽目になってw
「続けて欲しい」と言った人のために続けるらしいけど、
そんな馬鹿存在すらしてないだろうし、
とりあえず架空のそいつらに市議の給料払わせるべきでは?w
相手を怪我させた以上裁かれるし、日頃から暴力沙汰起こす基地害な上に
証拠写真も残ってるから下らない言い訳も通用しないしな
0543名無しさん
2015/06/17(水) 09:33:28.11ID:QIhVyK+70545名無しさん
2015/06/17(水) 09:43:53.50ID:tDBGRHXq議員は不倫したとしても300万みたいなシケた金額ではなく
大金を積んで相手をマスコミに話さないよう口止めする訳で…
それすらできない議員は最初から女に乗っからなければいいんだが?
0546名無しさん
2015/06/17(水) 09:45:06.25ID:8IaLvtGS政府の憲法学者論と似たようなもの
どこにそんなのがいると問えば、チョコチョコと名前を出して立ち往生
0547名無しさん
2015/06/17(水) 10:03:06.56ID:DIYErfkg人の道に外れる行為したわけだし、それ相応の報いは受けるべき
汚点すら覆せる功績がある人間ならともかくクズの代わりなんぞいくらでもいるしな
0548名無しさん
2015/06/17(水) 10:11:59.24ID:5yqqeTFDせやろか
俺らでも神戸大阪行くのしんどいのに
向こうの人が姫路来るのは距離に加えて精神的にもっとしんどいで
0549名無しさん
2015/06/17(水) 10:12:01.11ID:LfoyLaet橋下みたいに政治家としてどうしてもこれがやりたいっていう大義が全くないからなぁ
大義に筋が通ってれば私人としては失格でも政治家として応援するって人も中にはいるかもしれないけど無所属のいち市議会議員にどんな政治力があるんだって話だからな
こういう裏のある議員はさっさと辞めてやる気のある人がやらないと時間も金も無駄
0550名無しさん
2015/06/17(水) 10:15:24.03ID:vqrug8PU0551名無しさん
2015/06/17(水) 10:16:21.59ID:YOf7hWyl0552名無しさん
2015/06/17(水) 10:23:10.94ID:rHIcp9xb実際に行動してる奴っていないw
0553名無しさん
2015/06/17(水) 10:29:59.72ID:fb0Vxl6u言い訳せずキチッと謝罪すればここまで騒がれずに済んだのに
0554名無しさん
2015/06/17(水) 10:37:29.64ID:LfoyLaetそれでも辞めない場合に市民が動く流れじゃね
0555名無しさん
2015/06/17(水) 11:04:52.95ID:wnjkC2Zmまじか
それにしても自由って(;´Д`)
0556名無しさん
2015/06/17(水) 11:07:30.14ID:W1Dp7wo3オススメの副業
0557名無しさん
2015/06/17(水) 11:50:35.62ID:LB0U2tGB愛人に子供。
うらやましからん。
0558名無しさん
2015/06/17(水) 12:14:45.72ID:FcveSxOW0559名無しさん
2015/06/17(水) 12:20:26.00ID:SuIrXrkF0560名無しさん
2015/06/17(水) 12:37:26.61ID:PoUexNg8辞職するまで追い込め
0561sage
2015/06/17(水) 13:19:38.91ID:hrbdKtzg何度も旋回してる、何かあった?
あまりにしつこいからご近所さんが
ベランダに出て見てるわ。
妻鹿〜市之郷を行ったり来たり。
0562名無しさん
2015/06/17(水) 13:26:28.33ID:TayQHBHA0563名無しさん
2015/06/17(水) 14:11:18.47ID:bQ/JcXui0565名無しさん
2015/06/17(水) 15:11:41.65ID:1NGkS+bX0566名無しさん
2015/06/17(水) 15:25:42.74ID:IWDXHa1a興味のある店がまるでない、、
0567名無しさん
2015/06/17(水) 15:35:28.89ID:Vhq9iCFUどうでもいい感じ
0569名無しさん
2015/06/17(水) 17:20:48.07ID:RlRxNMy3市川の河川敷でラジコンヘリ飛ばしてたら操縦不能になって新幹線の線路に落ちたんだとか
高圧電線に引っ掛かって撤去作業で暫く新幹線止まってたらしい
0570名無しさん
2015/06/17(水) 17:26:04.15ID:C4IKjKoX厚労省もそのうち倣うんだろうし、アーモンドバターも、マーガリン辞めてバターなり違うものを考える必要があると思うよ。
少なくとも観光地で外国人客が多いのに、アーモンドバター(マーガリン使用)じゃ土産物として印象悪すぎるだろ。
0571名無しさん
2015/06/17(水) 17:32:28.93ID:shy7eTwv0573名無しさん
2015/06/17(水) 17:49:58.97ID:tpo/Gslx0574名無しさん
2015/06/17(水) 18:04:15.51ID:keia9Prgって事はおめーらの税金で2号さんの面倒見るんやな?あん?
0575名無しさん
2015/06/17(水) 18:14:51.23ID:IEIE7+ZE0576名無しさん
2015/06/17(水) 18:25:34.81ID:6zzUPK8A本会議、委員会の約8〜9割を欠席しながら、今年3月までの1年足らずで議員報酬と期末手当の満額計1千万円以上を受給
0577名無しさん
2015/06/17(水) 18:40:56.84ID:s1GArDbY0578名無しさん
2015/06/17(水) 18:59:17.93ID:Vhq9iCFU市議
0579名無しさん
2015/06/17(水) 19:01:19.45ID:QVoQiUzZクラークって書いてあったわ
通信高校て
儲かっとるんかね?
0580名無しさん
2015/06/17(水) 19:03:26.42ID:v9gEYifu旧印南郡民からみたら市川の向こうってのは、お城まわりのことだよ。
30以上の市町村を合併した姫路だから、それぞれの見方がある
0581名無しさん
2015/06/17(水) 19:07:57.79ID:rHIcp9xb誰やねんそれは?
0582名無しさん
2015/06/17(水) 19:14:02.16ID:1YhG3f3Sクラークに限らず駅周辺いくつか通信高校のサポート校はあるよ
儲けはどうかはわからんけど、とりあえず需要は十分に満たしてる感じ
0583名無しさん
2015/06/17(水) 19:19:46.55ID:VWgj78Sp25分と復旧作業とか1000万は下らない
0584名無しさん
2015/06/17(水) 19:26:29.55ID:4HL3eyfKマーガリンやめるって話ではないんじゃないかな。
カナダとかEUとかみたいにトランス脂肪酸の量を規制するんじゃないかな。全面禁止みたいな報道だけどマーガリンで2%以下とかあるいは1%以下とかじゃないかな。
今カナダかが2%以下だからその位が現実的な気がする。因みにバターのトランス脂肪酸が
2%弱くらい。
0585名無しさん
2015/06/17(水) 19:27:12.51ID:MUywy18phttp://furusatohimeji.web.fc2.com/syousai.html#teratusotenpo
http://furusatohimeji.web.fc2.com/imagessyousai/teratusotenpo.jpg
新鮮なのはグラビティリサーチと大戸屋とか飲食店くらいか
チョン靴屋とかマックスバリュとかセリアとかなんか悲しくなる
0586名無しさん
2015/06/17(水) 19:36:22.40ID:vqrug8PU0587名無しさん
2015/06/17(水) 19:38:04.02ID:VWgj78Sp0588名無しさん
2015/06/17(水) 19:39:08.98ID:Vhq9iCFU俺は印南郡民じゃないし
0589名無しさん
2015/06/17(水) 19:42:16.43ID:JaYowl2r0590名無しさん
2015/06/17(水) 19:43:22.31ID:1NGkS+bX旧印南郡民の残党さんですか。
やっぱり、
>お城まわり
お〜が付くのですね。
0591名無しさん
2015/06/17(水) 19:46:50.08ID:ne9ChYd5まぁでもビルがあったらいずれいいテナントがはいること期待して待とう。
0592名無しさん
2015/06/17(水) 19:48:11.68ID:1NGkS+bXむしろ印南郡の市議だったりして。
こんなのは、表で話題にすることではないわな。
姫路市議会の議場も汚れたもんだ。
0594名無しさん
2015/06/17(水) 19:58:21.53ID:Vhq9iCFU民度が低いなで呆れられて終わりでしょ
0595名無しさん
2015/06/17(水) 19:58:53.25ID:6Oe43vjdそんなところにまともなテナント呼んでこれるはずないよね?
0596名無しさん
2015/06/17(水) 20:38:16.19ID:1NGkS+bX今回の本質から外れてしまう。
誰が、何を狙って、表の事件に仕立て上げてのかってことだ。
そりゃあ、奥さんや子供が受けた悲劇には同情するとしても、
それだけを感情論なんかで納めてしまえば、もう姫路は良くならない
0597名無しさん
2015/06/17(水) 20:50:05.29ID:4HL3eyfKこれは基本的にセックススキャンダルだ
政治には関係ない
しかしそうやってかばわなけれはならないほどの政治家かな
誰に交代しても良いと思うが
0598名無しさん
2015/06/17(水) 20:53:13.18ID:MbK7yrF9愛之助のフリンもそうだし
今は安保法案という超重要な事やってんだから
バカどもの目眩ましニュースに使えるならなんでもいいんだよ
0599名無しさん
2015/06/17(水) 20:56:54.72ID:5LtFklrj0600名無しさん
2015/06/17(水) 21:04:43.27ID:6zzUPK8A腹いせに通報しただけでしょ
0601名無しさん
2015/06/17(水) 21:12:20.86ID:zv2o0rDV服屋とかABCマートが1Fの通り沿いにあったほうがいいんじゃ
0602名無しさん
2015/06/17(水) 21:46:02.51ID:CsoStAdAテナントの入れ替えがあってもたいしたのは来ないよ
ロータリービルも期待出来ないし
結局、買い物行くのは神戸、大阪まで行かなきゃならない
0603561
2015/06/17(水) 21:50:04.80ID:hrbdKtzgそうでしたか、詳しくありがとうございます!
0604名無しさん
2015/06/17(水) 21:57:29.34ID:1NGkS+bX基本的にセックススキャンダルを、政治の舞台に引き上げたい輩がいたということだ。
セックススキャンダルで納めたほうが、金になるのは明白だが、
今回の狙いは、金ではない、なにかだ。
それが何かは、そのうちに分かるだろう。
0605名無しさん
2015/06/17(水) 21:59:21.84ID:JaYowl2r0606名無しさん
2015/06/17(水) 22:04:10.54ID:1NGkS+bXニュースは、もうお終いだ。
そこに残るのは…。
さあ、目を凝らして見ようじゃないか。
0607名無しさん
2015/06/17(水) 22:13:49.04ID:t0J/aZlx自営でもサラリーマンでも、市民みんな残業やら夜勤やらして
一生懸命働いてやっと手にするお給料の上前をピンハネする「所得税」
とかで議員ひとりの年間一千万の報酬払ってるんだよ。
なんでバカ議員の愛人手当や非嫡出子の養育費まで税金払う必要がある?
0608名無しさん
2015/06/17(水) 22:35:26.27ID:1NGkS+bX納税拒否論議にすり替えてはダメだ。税金は、儲けた人が払う仕組みだから、
ミソもクソも同じにすれば、テレビのワイドショーの餌食になる。
それを狙い、ほくそ笑むワルの存在に気ずくべきだ。
その狙いは奈辺にあるのか。悪いヤツの狙いを明らかにしようじゃないか。
0609名無しさん
2015/06/17(水) 22:37:48.05ID:Ih5Qcl+00610名無しさん
2015/06/17(水) 22:56:18.75ID:jV9gXtIahttp://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/201506/0008131449.shtml
JR姫路駅北側の再開発地域「コアゾーンBブロック」(兵庫県姫路市駅前町)に建設中の商業ビル「テラッソ姫路」の開業日が、7月24日に決まった。
運営会社のエミス(同)が発表した。
ビル内のテナントには、クライミングジムや人気の定食チェーン「大戸屋」など姫路初出店の13店舗を含め、約30店が入る。
0611名無しさん
2015/06/17(水) 22:57:58.44ID:CsoStAdAでもけっこう映画のあとに食べに行く客もいると思うよ
映画前だと眠くなるし
0612名無しさん
2015/06/17(水) 23:03:58.92ID:PCHTZ0abまわりくどい陰謀論はいいからさっさと君の結論言いなよめんどくせえ
そもそもこんなわかりやすいトラブル抱えてるやつに議員の資格ないわ
他にも心当たりあるやつは辞めちまえ
0613名無しさん
2015/06/17(水) 23:07:56.57ID:WTOgFnWWロリータビルにやよい軒来たらやよい軒行く
0614名無しさん
2015/06/17(水) 23:20:03.08ID:vgco3yeg激しく同意。
君、内情をよく分かっているね。
0615名無しさん
2015/06/17(水) 23:28:24.30ID:UYY7kZWW映画の半券持ってきたら何かサービスしますみたいなのがないと人来ないだろ
0616名無しさん
2015/06/17(水) 23:38:42.52ID:QgjF4NNy0617名無しさん
2015/06/17(水) 23:41:13.85ID:t0J/aZlxそうそう「所得税」ではなく、所得に応じて税率計算されて徴収される
「市民税」でしたね。間違えました。
でもその内情「ほくそ笑むワルの存在」ってのは、よく分からん。
納税拒否は極論としても、バカ議員を解職請求するのは正論でしょ?
0618名無しさん
2015/06/17(水) 23:45:16.56ID:vgco3yeg別に不倫議員を擁護するつもりはない。
間違いなく倫理観に欠けるからな。
ただ、ここで不倫議員のみを批判することは、一方で不倫議員とは別の市議の手の平で踊らされていることに気付かないとね。
わざと踊っている奴もいるけどね。
0619名無しさん
2015/06/17(水) 23:45:21.84ID:vgco3yeg別に不倫議員を擁護するつもりはない。
間違いなく倫理観に欠けるからな。
ただ、ここで不倫議員のみを批判することは、一方で不倫議員とは別の市議の手の平で踊らされていることに気付かないとね。
わざと踊っている奴もいるけどね。
0620名無しさん
2015/06/18(木) 00:05:55.37ID:Jea05DPl「たいこ弁当」のおでんオススメ
0621名無しさん
2015/06/18(木) 00:19:09.81ID:ZYH/1rkz変わって店舗が建つことになったようです。
ドラッグストアとペットショップ村川、しまむらのベビー・子供用品の店、ステーキ宮が入る予定。
0622名無しさん
2015/06/18(木) 00:25:16.80ID:zXpWGVKI会派とか勢力争いでも中でしてるのか?そういうのもバンバン明るみになって解散しちまう方がすっきりしていいかもしれんが
今回のポイントは市民が市政にもっと目を向けるきっかけになったことと
なにかあった時は市民の力で議員を辞めさせられるってことを示すことだと思うけどな
このまま沈静化したらますます市議会腐るだけだぜ
0623名無しさん
2015/06/18(木) 00:28:29.04ID:xX79CR7B0624名無しさん
2015/06/18(木) 00:58:09.17ID:+u8HptkCヤフコメに書いてたぞ
0625名無しさん
2015/06/18(木) 01:17:00.15ID:kOmgoy29俺もそう思う。
不倫議員や利権議員など、市議の横暴が目立ち過ぎ。
あいつらが勝手にいろんなことを決めてるんじゃないの?
例えば駅北にどんな施設を造るか、市民に聞く機会なんかあったか?
駅前の一等地に専門学校なんかいるか?
どういう経緯で決まったんだよ。
大阪市みたいに住民投票しろとまでは言わないが、何らかの意見ぐらい聞いてほしかったな。
0626名無しさん
2015/06/18(木) 01:21:32.78ID:BlRNTkAS0627名無しさん
2015/06/18(木) 01:33:12.00ID:eZ5dKQP9ヤマトヤシキをハンズビルに。
ピオレはそのまま駅ビルとして現状で。
山陽百貨、キャスパを丸々ヨドバシかビックビルに。
大手前通りは城まですべて城下町風の景観へ統一してお土産屋などを充実。
みゆき通りの店舗をすべて、現テラッソテナントに置き換える
こんな感じでどうっすか?
0628名無しさん
2015/06/18(木) 01:35:22.44ID:Y6fLj0sX0629名無しさん
2015/06/18(木) 02:10:52.87ID:BlRNTkAS前から思ってたけどハンズをビルにしろって言ってるやつはバカでしょうがないな
小学生くらいの経験と知能しかないんだろな
0630名無しさん
2015/06/18(木) 02:27:36.25ID:SRXFbZ9Yまだ山間の所はわからんでもないが
わざわざたいこ弁当行かずともなんでもあるし今の時代
0631名無しさん
2015/06/18(木) 02:35:19.64ID:4f3wKzyR0632名無しさん
2015/06/18(木) 02:52:16.24ID:3lTHpfV00633名無しさん
2015/06/18(木) 03:52:05.99ID:xKfgu/140634名無しさん
2015/06/18(木) 03:56:13.43ID:uy0UWZfy何かできるんだったっけ?
0635名無しさん
2015/06/18(木) 05:48:11.31ID:rrLeHgfe0636名無しさん
2015/06/18(木) 06:27:46.85ID:v1eG8Bit0637名無しさん
2015/06/18(木) 06:58:29.86ID:VwHbZvli如何なものかねえ
0638名無しさん
2015/06/18(木) 06:58:57.06ID:nCWt6axL神戸・大阪まで買い物に行くのは、定期券を持って通勤通学している人以外
は平均一年に数回程度が殆ど。
2010年の国勢調査の流動人口でも市内での買い物が主が89.8パーセントで
明石や芦屋の三倍。
市外からの流入購買は香寺ほか四町の合併で減った。
姫路は市内で完結している人が非常に多い(それだけ閉鎖的ともいえるが)
テラッソやロータリービル以前に、ライバルは神戸・大阪ではなくネット購買
0639名無しさん
2015/06/18(木) 07:11:26.51ID:JFomBvWE電車で一駅の梅田にもほとんど行かなかった
ネットとAmazonとコンビニがあれば
田舎でもいいやと思って姫路に帰ってきた
0640名無しさん
2015/06/18(木) 07:58:08.49ID:Ycs5YFcm嫁が毎月支払う住民税が10万越え
こんな馬鹿市議の歳費なんぞに遣われるのが馬鹿馬鹿しいと申しております
0641名無しさん
2015/06/18(木) 08:03:46.11ID:BlRNTkAS希少な物が欲しかったら休日に買いに行けば良いわけだし
0642名無しさん
2015/06/18(木) 08:10:52.18ID:+dAtdg2I昔、大分昔だけど買い物の為によく大阪に行っていた。でももう行かない。
大阪に行くことに意味がないわけではないけど割に合わなくなってきたから。
単なる物はどこにいても入手出来る様になっているから。
0643名無しさん
2015/06/18(木) 08:11:59.55ID:DMjxc//9マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < この糞スレいつ削除されるの〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| age .|/
0644名無しさん
2015/06/18(木) 08:35:34.91ID:hcpTg0Lc市議の給料が税金から賄われるのは当然だろw納税は国民の義務なんだよw
マクドナルドの店員の給料が売上から賄われるのと同じと思えばいい。
マクドナルドの店員が養育費払ってるからって、支払うのが馬鹿馬鹿しくなるのか?
0646名無しさん
2015/06/18(木) 08:46:39.00ID:Khb0ZwFO電車に飛び込み?車がなくて重症か即死か・・・
バラバラではないみたい
0647名無しさん
2015/06/18(木) 08:56:00.06ID:Khb0ZwFO確かに轢かれた場所は電車の先頭ではなくて1両目の横側だった
散歩中に犬が飛び込んだのに引きづり込まれたんだろうか・・・
自殺でないのなら可哀想になぁ・・・
0648名無しさん
2015/06/18(木) 09:00:19.70ID:ZEOd4DQS0649名無しさん
2015/06/18(木) 09:07:34.10ID:Khb0ZwFO不幸中の幸いか、前回も今回も特急ではなく普通列車だったから被害も少しでも少なくなったのは不幸中の幸いか
これが特急なんかだったらあと少しで姫路駅到着とはいえおそらくバラバラになってただろうな・・・
0650名無しさん
2015/06/18(木) 09:29:07.91ID:6cwcVPNi例えの偏差値低すぎてワロタ
マクドナルドの場合は気にいらなきゃ買わない自由があるから中の人が不倫しようが養育費払おうが選択できるからいいんだよ
議員は月68万何もしなくても給料もらえてるわけでこいつに給料払いたくないからって納税拒否できない
だったら払う価値がある人に払いたいわけでそれを選ぶのが選挙だろ?
不倫議員は姫路の悪評を全国に広めたんだから存在自体が大きなマイナスにしかならないんだよ
0651名無しさん
2015/06/18(木) 09:30:43.98ID:CyFStKRv0652名無しさん
2015/06/18(木) 09:39:33.96ID:JFhGOmLB慌ててそれをおっかけて、警報なってる踏切に入って轢死。
だったら堪らんな。
0653名無しさん
2015/06/18(木) 09:47:34.05ID:Ewhmtb1T納税は国民の義務だが、マクドナルドに商品代金を支払って売上を維持
するのは国民の義務か?
そんな根本も分からんのか?
ほんま偏差値低すぎるわ。
0654名無しさん
2015/06/18(木) 09:48:57.35ID:e5EdVRG6道路脇の側溝に取り付けられた鉄製の溝ぶたを盗んだとして、姫路署が窃盗の疑いで、兵庫県姫路市飾東町八重畑、
建設会社従業員河本翔太容疑者(29)を逮捕していたことが16日、捜査関係者への取材で分かった。
昨年12月から今年4月にかけ、姫路市内を中心に23件、390枚(約360万円相当)の被害を裏付けたという。
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201506/0008128985.shtml
飾東町の河本翔太君ね
社会に迷惑をかけるゴミクズの名前はネットに残してやりましょう
0655名無しさん
2015/06/18(木) 09:54:46.88ID:e5EdVRG6道路の側溝から金属製のふたを盗んだとして、兵庫県警姫路署は17日、窃盗容疑で姫路市飾東町八重畑、
会社員河本翔太容疑者(29)を逮捕したと発表した。被害は計389枚(360万円相当)に上り、
1枚約1000円で市内の業者に売ったという。
逮捕容疑は4月26日午前4時10分ごろ、姫路市飾東町佐良和で、道路の側溝のふた3枚を盗んだ疑い。
ふたが盗まれる被害が相次いだため警戒していた捜査員が、現場付近で河本容疑者を発見。同容疑者の車の
中にふたがあったことなどから同26日に逮捕した。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201506/2015061700634&g=soc
河本クン、ご近所で盗みを働いていたのねwちょっと足りない子かな?
あと1枚約1000円で買い取っていた市内の業者の名前も晒せー!
0656名無しさん
2015/06/18(木) 09:59:35.46ID:5enIBGgT0657名無しさん
2015/06/18(木) 10:08:56.08ID:VOWSLj/G0658名無しさん
2015/06/18(木) 10:13:55.18ID:44bnDcfG0659名無しさん
2015/06/18(木) 10:31:38.22ID:7vtdRK0e0660名無しさん
2015/06/18(木) 10:55:47.82ID:Hc3jKK3x0662名無しさん
2015/06/18(木) 11:30:47.76ID:OSCezWVSまた市川の向こうか
いい加減にしろ!
0663名無しさん
2015/06/18(木) 11:31:26.50ID:ZrHOHwhx正直あのクソ野郎氏ねと思ってる
それぐらいの大ごとであると分かってない時点で頭おかしい
会見の様子も最悪
姫路の面汚しも甚だしいわ
0664名無しさん
2015/06/18(木) 12:10:15.67ID:Y+C5j/a1告発の手際の良さとか明らかに後ろに手引きしてる奴がいるなというのも容易に想定は出来る
それにしても市民の票で当選した議員なんだから少しは自分の行動に公人としての責任を持てとは思うが
0665名無しさん
2015/06/18(木) 12:32:57.19ID:8p1RidSj姫路市を中心に兵庫県で活動するご当地アイドル「KRD8」が
19日に応援に来てくれます!
5つの試食ブースでそれぞれの料理を応援してくれますよ!
0666名無しさん
2015/06/18(木) 13:26:34.99ID:JlYmD2xK0667名無しさん
2015/06/18(木) 13:27:33.19ID:sjb1/5kCKRD8なんてのもいるんだ
他にも色々いるんだな
0668名無しさん
2015/06/18(木) 13:51:03.98ID:8p1RidSj1 姫っ娘5
2 戦国黒田少女隊
3 krd8
0669名無しさん
2015/06/18(木) 14:05:46.14ID:ja82op33KRDって大河ドラマ終わっても解散してなかったんだ。
0670名無しさん
2015/06/18(木) 14:16:00.72ID:8p1RidSj0671名無しさん
2015/06/18(木) 14:51:50.21ID:XC9l7/h60673名無しさん
2015/06/18(木) 17:45:30.76ID:+I6YQm7n0674名無しさん
2015/06/18(木) 18:01:05.32ID:2zez/IUR自分もそう思って神戸からお引っ越し
こういう人が増えてくると思うよ、特に姫路駅周辺
物件の値段が安くて、大阪や首都圏の人に話すとびっくりされる
0675名無しさん
2015/06/18(木) 18:09:27.80ID:GfB2zPtl0676名無しさん
2015/06/18(木) 19:06:12.58ID:kOmgoy29大きなブーメランとなって返ってくる奴もいるらしい。
野々村のときの政務調査費みたいに、ぼろぼろ出てくるのかな?
坂上も辞職なら、当然こいつらも辞職してくれるんだろう。
愛人問題や駅北の開発の闇について新聞社や週刊誌も踏み込んでもらって、市議会を浄化してもらいたい。
0678名無しさん
2015/06/18(木) 19:21:11.58ID:kOmgoy29次点は、共産党かぁ・・・。
3か月経てば欠員のままだろ?
4年近くで4千万円くらい削減できるんじゃね?
辞めるにしても、3か月経ってからやめてくれよ。
0679名無しさん
2015/06/18(木) 19:54:10.59ID:hhlE9beT地方議会議員なんて、そんな奴ばっかやろ。
0680名無しさん
2015/06/18(木) 20:01:48.71ID:M+/Hi0wK0681名無しさん
2015/06/18(木) 20:17:19.35ID:Gw8/bnjv辞職するまでじゃね?
0683名無しさん
2015/06/18(木) 22:06:35.31ID:8QwmB4zn俺の母校減り過ぎててやばい
http://www.hyogo-c.ed.jp/~gakuji-bo/index.html
0684名無しさん
2015/06/18(木) 22:18:36.57ID:qpaxLt1G小学校は増えてるとは思っていたが千人超えてたのか
0685名無しさん
2015/06/18(木) 22:47:38.40ID:g76Q0zhm0686名無しさん
2015/06/18(木) 22:54:37.18ID:uy0UWZfyだから白鷺は越境で人集めてた
もう無くなったけど
0688名無しさん
2015/06/18(木) 23:02:19.35ID:Y+C5j/a1人口減少の傾向とか言ってるのに
0689名無しさん
2015/06/18(木) 23:03:37.04ID:uy0UWZfy昔みたいに二世帯で住まずに
別に家建ててるから
0690名無しさん
2015/06/18(木) 23:08:09.95ID:hZvsEkvt6年なんて自分の頃の一クラスにも満たない
人数が増えすぎて第二と分裂したはずなのにいまだと第二に吸収されてもおかしくないw
あのころは新日鉄が全盛期だったからなあ…
0691名無しさん
2015/06/18(木) 23:44:44.84ID:Y+C5j/a1実家に戻らずに自分の金で街中に家建てるから二極化が進んでるって事か
年取った親を老人ホームに放り込んで実家叩き売って空き地だらけになるからどんどん過疎化が進む
0692名無しさん
2015/06/19(金) 02:29:11.22ID:U5tR2wwg新築で建てた家も結構手放してるよ。
ローンが払いきれなかったり、夫婦だけになったら広すぎたり。
新興住宅地も空き家だらけ。
0693名無しさん
2015/06/19(金) 04:00:56.81ID:B0AlikIz児童生徒数が減ってんのは姫路に限った話じゃないでしょうがw
日本自体が危機って状況ですよね
いやむしろ人口ピラミッド問題さえ解決するんだったら今の子供の数ぐらいがちょうどいい気もするけど。
>>685
ドーナツ化現象で駅より北側、城より南の小学校生徒数はどんどん減っていってるね
逆に、田んぼばっかだったような荒川小だとか糸引小校区は、どんどん田んぼがマンションになって、どんどん生徒数が増えまくってる状態
この先数年、十数年で統廃合どんどん起きるだろうね。
0694名無しさん
2015/06/19(金) 06:17:42.89ID:6z5hfgTo17年冬に開業予定
山陽百貨店の4月の売り上げ高、+12,3パーセントで7年ぶりの増加率
一方、ヤマトヤシキはマイナス1パーセント。建て替え中の大阪・阪神を
除けば、西日本でただ一店マイナス・・・・
0695訂正
2015/06/19(金) 06:20:47.06ID:6z5hfgToちなみに増加率一位は大阪大丸37,9パーセント
0696名無しさん
2015/06/19(金) 08:42:50.57ID:aocccqWW今年は合わせて250店舗になるとの事
神姫バスの運賃半額(現金のみ)や姫路城の入場無料、(7月は1カ月市民なら無料)
好古園・動物園の入園無料、美術館・県立歴史博物館の常設展観覧無料
市内映画館1100円
0697名無しさん
2015/06/19(金) 09:01:41.10ID:rEkw/Mtt0698名無しさん
2015/06/19(金) 09:33:05.48ID:QgHPX6tSおいおいw
譲渡って売り渡すって意味だ。
0699名無しさん
2015/06/19(金) 09:33:40.55ID:6z5hfgToが記載されるはず
平成24年10月12日
開発事業者の募集公告
平成24年12月21日〜平成25年1月11日
提案書受付期間
平成25年2月25日
最優秀提案の選定
平成25年3月18日
最優秀提案者の決定
平成25年6月24日
基本協定の締結(Bブロック)
平成25年9月26日
基本協定の締結(Cブロック)
平成25年12月18日
計画変更の承認(Bブロック)
平成25年12月24日
土地譲渡契約の締結(Bブロック)
平成26年1月15日
基本協定の締結(Aブロック)
平成26年6月13日
計画変更の承認(Bブロック)
平成26年7月2日
実施協定の締結(Bブロック)
平成26年7月4日
土地の引渡し(Bブロック)
平成26年11月13日
計画変更の承認(Cブロック)
平成27年3月13日
土地譲渡契約の締結(Cブロック)
0700名無しさん
2015/06/19(金) 09:46:04.72ID:QyVeekoA去年の三倍かけっこう増えたし天気も良いみたいだからたぶん盛り上がるな
0701名無しさん
2015/06/19(金) 09:48:28.69ID:aocccqWWあ、ごめん 下段はゆかたを着た場合の特典です
0702名無しさん
2015/06/19(金) 09:57:30.04ID:obLKpFhOあれ何のためにやってんの?大通りでやればいい(誰得
ヨサコイ自体いらん
0703名無しさん
2015/06/19(金) 10:02:06.26ID:9iyUJRIZパチンコは「朝鮮玉入れ」ゆうて
日本人をダメにする為の脱法遊戯やで
やってる奴はアホやで
0704名無しさん
2015/06/19(金) 10:04:57.90ID:rEkw/Mttこないだから警察と予行演習に励んでるし。
0706名無しさん
2015/06/19(金) 10:37:23.75ID:B8JbAehm最近は暴走族はこないけどそのヤンキーが祭に普通にきてるから治安が逆にわるい
0707名無しさん
2015/06/19(金) 10:53:22.68ID:nAhXNUIIゆかたまつりで
ばーりばり
0708名無しさん
2015/06/19(金) 11:17:01.43ID:B8JbAehm0709名無しさん
2015/06/19(金) 11:19:15.59ID:F/0k0mBDワッパーJr今日から半額
0710名無しさん
2015/06/19(金) 12:33:39.44ID:6z5hfgTo「マルイトは都市型ホテル「(仮称)ホテルモントレ姫路」を中心に、商業施設や駐車施設を併設する。
ホテルの客室数は223室、宿泊定員は488人。
宿泊施設のほか、約600平方メートルの大宴会場、姫路城を望むレストラン、スパ、婚礼施設、
貸し会議室、5層程度のテナントエリア(商業施設)を整備する」
だったが、17階に変更されたため商業テナント層が圧縮される可能性がある。
もともと結婚式、宴会分野を得意とするホテルなので、直系・系列の飲食店以外
の有名テナントを誘致するほどの力も積極性もそれほどない。
大都市の既存モントレのテナントも、いわゆる有名ブランド店はほとんどない。
0711名無しさん
2015/06/19(金) 12:34:19.84ID:e9ybAkZZ家が1件全焼した模様
0712名無しさん
2015/06/19(金) 12:47:07.07ID:aX5WTj7Tやっぱりベタなサラダそーめんが一番よかった
0713名無しさん
2015/06/19(金) 14:44:36.00ID:y9oMmftw今宿のあたりって よく殺傷事件起きるのか?
http://www.sankei.com/west/news/150619/wst1506190037-n1.html
0715名無しさん
2015/06/19(金) 14:59:02.77ID:F/0k0mBDそういう所はある
0717名無しさん
2015/06/19(金) 15:18:57.77ID:WQqIn/m30718名無しさん
2015/06/19(金) 15:26:20.96ID:REQocU2U5年くらい前にもマンションで殺人事件があった
疋田組もあったしヤー公が多く棲んでて魚町の延長線上にあるなんとなしにきな臭いイメージ
0720名無しさん
2015/06/19(金) 15:37:56.25ID:T0I0Ffithttp://imgur.com/qjtOPd5
0722名無しさん
2015/06/19(金) 16:43:03.73ID:B8JbAehmそもそもモントレって他の県外のホテルも高層ビルなん?
0723名無しさん
2015/06/19(金) 16:52:39.34ID:6z5hfgTohttp://www.hotelmonterey.co.jp/hotellist/
0724名無しさん
2015/06/19(金) 16:59:57.02ID:xlj3rlRgもしくは養子縁組の義務化はどうだ
0725名無しさん
2015/06/19(金) 17:25:54.06ID:/igE63+a0726名無しさん
2015/06/19(金) 17:50:12.08ID:NA47s+euあいつを種馬にするのか?
ロクな子孫出来ないような気がするが
0727名無しさん
2015/06/19(金) 17:53:23.86ID:VLsTI0SHてっきり計画倒れかと思ったけど
まぁどうせ15階ぐらいに縮小だろうね
0729名無しさん
2015/06/19(金) 18:11:27.14ID:h5mgVrtb不妊の原因て半分は男にあるってデータもあるし男のせいでできない場合は金かけて人工受精するか妊娠させる能力の高い人に相手変えるかしかないんだよね
また逆も然りなんだけども。
子どもいる夫婦には減税するとか補助金出すとか優遇はあった方がいいと思うけどね
0730名無しさん
2015/06/19(金) 18:12:32.09ID:q4V4snw60731名無しさん
2015/06/19(金) 18:14:57.04ID:aocccqWW0732名無しさん
2015/06/19(金) 18:16:57.71ID:h5mgVrtbそれでも移民が入るよりましだろ?
ある程度学力があって稼ぐ力もある夫婦に子供いないのが一番問題なんだがうまい解決法はないもんかなぁ
0733名無しさん
2015/06/19(金) 18:20:12.81ID:hZhzH1NA僕はアコムは嫌い
0734名無しさん
2015/06/19(金) 18:27:05.51ID:wplzhG5G個人的には前みたいにランチバイキングや求め易いフレンチを置いてた方が好みだった。
そのままじゃじり貧だから変えたのかもだけど。
0736名無しさん
2015/06/19(金) 18:50:03.39ID:aocccqWW同じ千年つながりで
0737名無しさん
2015/06/19(金) 19:04:32.02ID:ZmGjSC6X0738名無しさん
2015/06/19(金) 19:05:50.61ID:CvlCttmc2015.6.19 18:28
兵庫県警は19日、女性のスカート内を動画で盗撮したとして、県迷惑防止条例違反の疑いで
神戸西署の男性巡査部長(36)と、たつの署の男性巡査長(29)を書類送検し、減給10分の1(6カ月)の懲戒処分とした。
2人は同日依願退職した。
巡査部長の書類送検容疑は4月5日午後、神戸市中央区三宮町1丁目の店舗で、
車の鍵の形をした小型カメラをかばんのひもにつけ、女子高校生のスカート内を撮影した疑い。
県警によると、不審な動きに気付いたほかの客が注意したが、当初はカメラが見つからず否認したため逮捕を見送った。
その後の任意の調べで容疑を認め「仕事のストレス解消のために、2013年夏ごろから20回ぐらいやった」と供述。
盗撮データを記録した自宅のハードディスクは発覚後に廃棄したという。
巡査長の書類送検容疑は5月8日午後、兵庫県姫路市の量販店で、スマートフォンで40代女性のスカート内を盗撮した疑い。
現行犯逮捕され「昨年春ごろから50回ぐらいした。スリルを味わいたかった」と供述した。(共同)
http://www.sanspo.com/geino/news/20150619/tro15061918280011-n1.html
女性のスカート内を盗撮 兵庫県警の巡査長を逮捕
2015.5.9 09:20
女性のスカートの中をスマートフォンで盗撮したとして、兵庫県警姫路署は8日、同県迷惑防止条例違反容疑で、
同県警たつの署警務課巡査長、高本和範容疑者(29)=同県姫路市夢前町神種=を現行犯逮捕した。
姫路署によると「女性の下着が見たかった」と容疑を認めている。
逮捕容疑は8日午後6時15分ごろ、同市東郷町の量販店「ドン・キホーテ 姫路RIOS店」で、
客の女性(41)の後ろにしゃがみ込み、スカートの下にスマホを差し入れ、動画撮影したとしている。
女性が盗撮に気づくと高本容疑者は逃走。近くにいた男性(34)が高本容疑者を取り押さえた。
同署によると、高本容疑者は当日は休みだった。
http://www.sankei.com/west/news/150509/wst1505090023-n1.html
0740名無しさん
2015/06/19(金) 19:18:00.79ID:aocccqWW0741名無しさん
2015/06/19(金) 19:19:00.85ID:PSScwst2ヘリがすごい音。。。
0742名無しさん
2015/06/19(金) 19:50:19.98ID:TosQa4XZ姫路にできるって凄いことやなー
0743名無しさん
2015/06/19(金) 20:52:42.25ID:FcxVHeNP他のモントレのある都市出身者だけど、ぶっちゃけホテルのランクとしては中流だよ
あんまり期待しない方がいい
ペニンシュラとかハイアットとかが来たら期待度大だけどw
0744名無しさん
2015/06/19(金) 21:22:43.72ID:onJ8Oq3v0745名無しさん
2015/06/19(金) 21:42:38.70ID:FE6iHote日航も、川富はどっちでもいいからフレンチのレストランが欲しいところです。
川富はホテルの経営と違うから、出て行けとは言えないんだろうけど。
0748名無しさん
2015/06/19(金) 22:11:13.30ID:xlj3rlRg私的には披露宴とかの特別なイベントの時限定なんだけどな
ここの人たちも地元のホテルを普通の食事とかで利用するの?
というか地元のホテルの利用って普通のことなの?
0749名無しさん
2015/06/19(金) 22:15:47.54ID:CweTvgVUいわゆるパーティーと呼ばれる会合
0751名無しさん
2015/06/19(金) 23:10:32.96ID:FCxyPrCcあなたのあちこち沢山のお子さんは税金で育てるおつもりなのか?
0752名無しさん
2015/06/19(金) 23:13:40.17ID:FcxVHeNP宿泊はしないね
でも休日のランチとか、会社のパーティ的なもの、県外からのお客様が来た時なんかは利用する
ただ、今迄モントレを利用したことはないなw
レアなケースだが、自分の誕生日はシティホテルに宿泊して自分のために時間を使うという職場の先輩はいたぞ
0753名無しさん
2015/06/19(金) 23:20:18.02ID:fHC/de6j0754名無しさん
2015/06/19(金) 23:27:55.04ID:FE6iHote日航は、普通に食事しに行きますよ。
駅前で、仕事上の初対面の人との待ち合わせに便利だし。
鉄板焼き、中華、和食があって相手の好みにあわせやすい。
フレンチかイタリアンがあったら、もっと利用しやすいな。
0755名無しさん
2015/06/19(金) 23:58:53.42ID:ViU99wO/0756名無しさん
2015/06/20(土) 00:14:27.00ID:QA3RD8Ne他のアーティストもそうだけど地方との差がありすぎ
0757名無しさん
2015/06/20(土) 00:18:25.12ID:vRGsDjTeさすが兵庫県警ですねw
0759名無しさん
2015/06/20(土) 00:29:54.43ID:tqco10Liここっておかしな人しかいなあの
0761名無しさん
2015/06/20(土) 00:39:54.23ID:iVln6WB5まあこんな世間騒がせてる時にわざわざ姫路まで来てやるなよとは思う
0762名無しさん
2015/06/20(土) 01:01:28.60ID:gMOqDP5F0763名無しさん
2015/06/20(土) 01:55:23.97ID:tC76teEZ0764名無しさん
2015/06/20(土) 07:15:57.18ID:+dfTe5lj6月21日(日)
12:00〜 タワーレコード姫路店
フォーラス西館 6階 フォーラスホール
観覧無料ミニライブ&特典会
0765名無しさん
2015/06/20(土) 07:20:28.34ID:uE9LdRn/今日行こうかと迷ってるんですが。
0766名無しさん
2015/06/20(土) 07:42:38.89ID:DsxSZlpC皆落ち着いて
, -─-、
/ \
l彡 ミ | + +
+ + | l | +
+ | r──ァ l +
+ | l__ノ / nnn
nnn ヽ____ノ | | | |n
.n| | | | _ノ ヽ_ ,、| - l
! - レヽ / \ ヽ ヽ _ノ
ヽ / / / ヽ ./ /
\ \ / /l 。 。 |\ \/ /
\ \ / / .| .| \ /
\ ヽ/ / l l \_/
\ / | |
` -´ | |
| |
/ つ |
/ ω |
/ / l |
/ / ! |
l \ .| |
\ \| |
\ | |
\ | |
\| |
0767名無しさん
2015/06/20(土) 07:47:18.19ID:rSwDK+4g別にええんやで
結婚も子作りも住むところ決めるのも全部てきとーなギャンプルなんやから
理屈っぽくするなんて滑稽や
近所の元ドキュのおじいちゃんの子、今は一流企業で研究やってるのおるしな
西高出ても底辺大に進んでドキュやってるガス屋さんもおるし
0769名無しさん
2015/06/20(土) 07:57:00.36ID:rSwDK+4ghttp://www.himejicastle.jp/
ここ見るとええで
今日は大入り
けど明日よりはましらしいで
0770名無しさん
2015/06/20(土) 08:04:47.65ID:uE9LdRn/もっと落ち着いてからにします。
0771名無しさん
2015/06/20(土) 08:52:24.04ID:LpABvnyTライブは午後からなのに?
0772名無しさん
2015/06/20(土) 08:55:36.52ID:XkForpGhメイドカフェのツイッターに写真あった
0774名無しさん
2015/06/20(土) 09:34:27.37ID:sjmww9SF0775名無しさん
2015/06/20(土) 09:35:51.18ID:Wj0d9pgkなるべく早く綺麗に仕上げてくださり、お値段もお手頃な所がいいのですが...
ちなみにワンピースの袖と襟元を直して頂きたいです。
姫路市、加西市、神崎郡辺りで考えています。
0776名無しさん
2015/06/20(土) 11:11:08.62ID:O0ASV79Cこっちではあまり有名じゃないよな。
どうせやるなら、三の丸でやりゃ
関西での知名度も上がるのに。
0777名無しさん
2015/06/20(土) 11:37:40.96ID:ASzBtO22儲かるんやろなー
0779名無しさん
2015/06/20(土) 12:01:14.96ID:zjME15zC内装は女子受けするし客室数が定員数のほぼ半分だから、カップルや女子二人組がメインターゲット
だが城以外何も無い田舎に泊まるわけもないから、どうなることやら
0780名無しさん
2015/06/20(土) 12:04:38.72ID:O0ASV79C普段ももクロの話題を聞いた事ないし、
まわりにファンもいないからね…
ももクロファンの方で、気分を悪く
したのなら、あやまります。
ごめんなさい。
0781名無しさん
2015/06/20(土) 12:22:46.06ID:NJ/43spS再生させてるアパホテルとか東横インとかになりそうやな。
0783名無しさん
2015/06/20(土) 12:26:52.54ID:BDBQxlJU0784名無しさん
2015/06/20(土) 12:27:46.31ID:LpABvnyTアラフィフ夜通しくっ喋り女子会ご用達
0785名無しさん
2015/06/20(土) 12:45:38.14ID:sfDPCFw6wktkな流れだったのに
なんだこの流れは
自信のない脆弱性が顕著な姫人
大好きだぜ
0786名無しさん
2015/06/20(土) 12:45:52.97ID:EuTZJWZu0787名無しさん
2015/06/20(土) 12:54:18.96ID:AN4YNZ1I0788名無しさん
2015/06/20(土) 14:01:17.74ID:T73xR8/W0789名無しさん
2015/06/20(土) 14:08:44.84ID:xknUM2OF女性アーティストライブ動員1位
オリコン好感度女性グループ1位
知らないって人は本当に疎いだけかと
0790名無しさん
2015/06/20(土) 14:16:23.43ID:PoAFJAAt0791名無しさん
2015/06/20(土) 14:35:36.44ID:Wa5ph1PPイオンタウンの二階が上手だよ。
0792名無しさん
2015/06/20(土) 14:45:23.66ID:7gwrFfYUイオン系に出店してるマジックミシンはどうかな
んでもダメっぽなら「かけはぎ 姫路」or「かけつぎ 姫路」で
検索してみ?
0793名無しさん
2015/06/20(土) 15:29:37.18ID:tHrpu72D日航はオークラグループになってるし、「格上」と認識する人が多いんじゃないかな。
サンガーデン(だったかな)よりも、日航になって高級感は上がったと思う。
オークラだったら、もっと好かったけれど。
0794名無しさん
2015/06/20(土) 16:12:41.43ID:/UQ7fYqh0795名無しさん
2015/06/20(土) 16:33:43.93ID:+6EuHUJn3年くらい前がピーク
もう落ち目
だから場末にまでドサ周りに来てるだけ
0797名無しさん
2015/06/20(土) 16:36:47.83ID:LpABvnyTまあ駅直結のホテルと郊外の離れ中心別荘風では、客層が違うが。
0798名無しさん
2015/06/20(土) 16:51:05.77ID:wuTFsTub地元民には使い勝手は良くなさそう
リーガロイヤルとかヒルトン系ならレストランや惣菜が充実してたのになあ
>>795
自分もその頃が一番勢いあったと思う
ヒャダが抜けるまでは良かったのにね
0799名無しさん
2015/06/20(土) 17:08:42.61ID:pASiIlRBまあ、それ相応に、器の限界を知ることだな。
0800名無しさん
2015/06/20(土) 17:10:32.26ID:TbJWSLeq0801名無しさん
2015/06/20(土) 17:12:15.49ID:pASiIlRB0803名無しさん
2015/06/20(土) 17:15:21.93ID:Xe92a1G7良いホテルだけどなあ
0804名無しさん
2015/06/20(土) 18:28:39.82ID:yOuImMRh0805名無しさん
2015/06/20(土) 18:32:04.61ID:kvuo8Vnx0806名無しさん
2015/06/20(土) 18:36:05.64ID:SgfMrzMO明日はおしろツアーズやで
0807名無しさん
2015/06/20(土) 18:43:14.42ID:UjkxRxwq82歳。勝手な年寄なのか、認知症が来てるのか。
一言誰かになんかいっておいてくれたらあんな大規模な捜索しないですんだのにね。
参加された皆様、お疲れさまでした。
0808名無しさん
2015/06/20(土) 18:55:36.95ID:iO+1Iq7a0809名無しさん
2015/06/20(土) 18:59:22.97ID:CNypqzeq姫っ娘5は昼放送だったでしょ?
0810名無しさん
2015/06/20(土) 19:01:26.26ID:4NdU2Bsofmgenki
★18:30-19:00
飛び出せ!まちの元気人(再):藤野ゆり
0811名無しさん
2015/06/20(土) 19:16:50.72ID:GGYzM6Paあちこち混んでて運転しにくかった
0812名無しさん
2015/06/20(土) 19:37:40.11ID:iO+1Iq7a0813名無しさん
2015/06/20(土) 19:38:48.57ID:sfDPCFw6姫人にも「〜があるからしかたない」って言う日が来るか!
0814名無しさん
2015/06/20(土) 19:38:56.92ID:iVln6WB5あの周辺一般車両乗り入れ禁止になってたし
0815名無しさん
2015/06/20(土) 19:55:34.28ID:pASiIlRBあれやっら、姫人でも泊まりたいわな。
日赤の2日コースの人間ドックが、日航とセットになっていて、
年1回は利用するけど、いいもんですよ。
0816名無しさん
2015/06/20(土) 19:57:05.15ID:CNypqzeq0819名無しさん
2015/06/20(土) 20:36:05.72ID:gBcCokZB0820名無しさん
2015/06/20(土) 20:40:48.31ID:2C/n9zhD今月も大ピンチ、給料日前なのに・・・
http://syouhinken.com/2/
0822名無しさん
2015/06/20(土) 21:12:15.61ID:PlAoG/J10824名無しさん
2015/06/20(土) 23:47:47.24ID:LwfCeTbJ確実に市議やん
0825名無しさん
2015/06/20(土) 23:47:52.34ID:PlAoG/J1姫路のマッチの回めっちゃ面白かったわ
評判も良くて良い企画だった
0円食堂は相生やな
これも関ジャニが来てたな
0826名無しさん
2015/06/20(土) 23:48:27.02ID:LwfCeTbJ0827名無しさん
2015/06/20(土) 23:48:51.20ID:DGVek3dO0829名無しさん
2015/06/21(日) 00:07:58.20ID:eolMaKP8マジックミシンは対応悪いって聞くけど。
山陽百貨店に2件くらい仕立て屋入ってるからそこは?
0830名無しさん
2015/06/21(日) 00:10:33.75ID:vGDoZ3RV0832名無しさん
2015/06/21(日) 06:01:09.53ID:reOewayo0833名無しさん
2015/06/21(日) 06:08:49.99ID:Mg3Pgls90835名無しさん
2015/06/21(日) 06:29:40.06ID:reOewayo0836名無しさん
2015/06/21(日) 06:33:07.54ID:XsBhnf4X| ̄'ー' ̄i,ノヽ,ノ レ' |
j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
i′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
. j::::::::::::::::::::::::::::_;;、_;:一i:!
i'/i/'ー一''" ヾ
. || i
f |,
,| _ _ '|
! ,r'´ `' .、!
j r′ `,
| i′ ヽ _
. j ● ● Y ゝ,
_i r 、 ヽ,,/
r´ } ! ! f
! , i i |_ | えっお前アホなん?
`ヽ-| L_,,ノ i
| |
! ,;r===;,、 j
ヽ `===´ ノ
\ /
\ /
`ヽ、 /
0837名無しさん
2015/06/21(日) 06:45:14.95ID:ODbEj1vH0838名無しさん
2015/06/21(日) 06:54:07.68ID:j9wfGP5r0839名無しさん
2015/06/21(日) 07:56:34.43ID:lhSVo9/g0841名無しさん
2015/06/21(日) 07:59:08.93ID:reOewayo0842名無しさん
2015/06/21(日) 08:31:20.83ID:4DLLD1o8まだあるよ。
この前直してもらったばかりだよ。
0843名無しさん
2015/06/21(日) 10:22:40.42ID:akFhJK/00844名無しさん
2015/06/21(日) 10:29:23.68ID:BWoNLFtR0845名無しさん
2015/06/21(日) 10:39:19.47ID:m0sCWJNQ6月21日(日)
12:00〜 タワーレコード姫路店
フォーラス西館 6階 フォーラスホール
観覧無料ミニライブ&特典会
6月21日(日)
Princess IDOL Road Vol.1
KRD8/KOBerrieS♪/YENA☆ ゲスト:ミライスカート
開場16:30/開演17:00-終演19:00/物販19:10-20:30
姫路あいめっせホール
0847名無しさん
2015/06/21(日) 12:26:57.65ID:e9IE+kAx0848名無しさん
2015/06/21(日) 12:42:53.15ID:e9IE+kAxネタは、それなりに有る
0849名無しさん
2015/06/21(日) 13:46:06.77ID:lVB+kgqe相撲www
1991/3 灘中学校卒
1994/3 私立報徳学園高等学校卒
1998/3 明治大学 政治経済学部 経済学科卒
http://shigeryu34.com/post-848/
http://rrfew.com/709
0850名無しさん
2015/06/21(日) 13:59:08.53ID:Mg3Pgls9灘中学で勉強についていけなかったんだぬ
0851名無しさん
2015/06/21(日) 14:10:45.46ID:C7fIOMKNこの灘中学は神戸の難関中学と違って、姫路市の白浜区の中学。
「灘のけんか祭り」というように白浜にも「灘」という地名が
あります。
0852名無しさん
2015/06/21(日) 14:20:33.24ID:glIsVJsv0853名無しさん
2015/06/21(日) 14:21:26.07ID:glIsVJsv0854名無しさん
2015/06/21(日) 14:22:52.46ID:Mg3Pgls9報徳から明治ってどうせ推薦だろな
0855名無しさん
2015/06/21(日) 14:25:02.85ID:glIsVJsv一般的には、秀才が通ってる学校
姫路的には、あそこらへんの住人が通ってる学校
0856名無しさん
2015/06/21(日) 14:25:12.58ID:lVB+kgqe夜間or休日開催にすれば
本物の灘中→1流大学卒エリートサラリーマンが
議員になれるのに
0857名無しさん
2015/06/21(日) 15:10:19.40ID:+DLY3kdX詳細なニュースが全然流れてこないんだよね。
0858名無しさん
2015/06/21(日) 16:06:13.46ID:T0XK7DhE関西テレビ
おしろツアーズ6〜絶対行きたくなる!おもしろ名城旅〜
2015年6月21日(日) 16時05分〜17時20分
城と歴史をツールに日本人の知恵を学ぶ歴史バラエティ番組。お城大好き芸能人・田村淳が、平成の大修理を終えた姫路城、竹田城、広島城、そして岩国城で熱くウンチクを語る
0859名無しさん
2015/06/21(日) 17:04:14.67ID:+uU3fDYV0860名無しさん
2015/06/21(日) 18:40:57.09ID:7pV37UAfしばいてくれw
0862名無しさん
2015/06/21(日) 19:16:16.47ID:HEOv8U950863名無しさん
2015/06/21(日) 19:40:24.39ID:uarzMNhS0864名無しさん
2015/06/21(日) 19:52:37.30ID:Tx2BJrgphttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434845826/
0865名無しさん
2015/06/21(日) 19:55:36.97ID:tTMri3xg姫路が特集されると嬉しいね
0866名無しさん
2015/06/21(日) 21:03:13.21ID:Ea2ueCRxsれなりに面白かった
0867名無しさん
2015/06/21(日) 22:05:14.00ID:9hQdC6p3合掌
https://www.google.co.jp/#q=%E5%A7%AB%E8%B7%AF%E7%A9%BA%E8%A5%B2
0868名無しさん
2015/06/21(日) 23:15:33.77ID:akFhJK/00869名無しさん
2015/06/21(日) 23:47:15.35ID:pS7uksdb0870名無しさん
2015/06/22(月) 01:10:24.38ID:JCtjotmJかなり詳しく解説してたけど秀吉時代の壁の解説、武蔵の妖怪退治エピソードも入れて欲しかった
天守から見た景色に映るヤマトヤシキの看板はかなり景観を壊してるからやめて欲しい
0871名無しさん
2015/06/22(月) 03:01:00.93ID:Krxs1LXb0872名無しさん
2015/06/22(月) 03:11:11.81ID:L7skQDoX野球部クラスにその世界では有名
まぁ早い話が推薦だな明治
0873名無しさん
2015/06/22(月) 07:01:42.96ID:XZiAh1kO0874名無しさん
2015/06/22(月) 07:43:19.85ID:yDeeKljD説を述べたら?
0875名無しさん
2015/06/22(月) 07:45:35.47ID:yDeeKljD誤字だらけだ
0876名無しさん
2015/06/22(月) 08:24:12.64ID:j3b5Wldpなんでこんなに間口が広いの?
0877名無しさん
2015/06/22(月) 08:25:49.85ID:HlrnpMOvワッショイ!
0878名無しさん
2015/06/22(月) 09:00:59.70ID:FDjJyE9t0879名無しさん
2015/06/22(月) 09:32:02.45ID:Y58iUqPm誰の事かと思ったけどわかったわw
0880名無しさん
2015/06/22(月) 10:05:09.28ID:+XO6uI2wお祭り期間中だからって解除になることはないからそのつもりで。
だからって中の門筋や栄え通りを灰皿代わりに使わないように、ポイ捨てはどこでも検挙の対象やからな。
禁煙の範囲もっと広げられへんもんかね?
0881名無しさん
2015/06/22(月) 10:12:51.57ID:uItd/KZuでもまだピーク時の3分の1。
0882名無しさん
2015/06/22(月) 10:14:18.02ID:arcmSw4a0883名無しさん
2015/06/22(月) 10:18:15.99ID:L7skQDoX0884名無しさん
2015/06/22(月) 10:22:45.76ID:+XO6uI2w0885名無しさん
2015/06/22(月) 10:46:32.89ID:uItd/KZu0886名無しさん
2015/06/22(月) 10:52:07.42ID:HlrnpMOv0887名無しさん
2015/06/22(月) 10:57:18.33ID:6OwIPkvz0888名無しさん
2015/06/22(月) 11:14:40.72ID:JCtjotmJ観光で来てる外人も浴衣の女の子や屋台で楽しめるからいいじゃん
0889名無しさん
2015/06/22(月) 11:57:00.46ID:orWzG4Ct0890名無しさん
2015/06/22(月) 13:10:52.98ID:Y58iUqPmヤクザしめだしてせいせいしてるわ
0891名無しさん
2015/06/22(月) 13:16:46.44ID:3gjCqyRpまあ雑踏対策とか考えたら屋台はこれくらいでもいいのかも知れない
0893名無しさん
2015/06/22(月) 13:32:30.71ID:JCtjotmJ0894名無しさん
2015/06/22(月) 13:48:46.23ID:3gjCqyRpテキ屋の元締めやってた神農会が解散に追い込まれて祭りの屋台も実質警察の許認可制になったのが原因だな
大体テキ屋は鳶とか寄せ屋の副業でやってて脛に傷持ってるのが多いから面倒臭くなって廃業したか他県に逃げてしまった形
0895名無しさん
2015/06/22(月) 14:54:40.76ID:3HIDmPCD一度見てみたいのですが
今年も出ますかね?
0896名無しさん
2015/06/22(月) 15:00:30.74ID:hmsv5/Kk0897名無しさん
2015/06/22(月) 15:22:23.19ID:uItd/KZu0898名無しさん
2015/06/22(月) 16:11:20.07ID:nt8a87Iu6/23日(火) 5:30〜 戦国黒田少女隊 城南公園
姫っ娘5ニンニンLive Vol.6〜夏をぶっ飛ばせ!〜
6/26(金) 18:30〜 姫っ娘5 姫路ベータ
KRD8ヒメ活しちゃエイト!!vol.4
6/27(土)18:30〜 KRD8 イーグレ姫路アートホール
0899名無しさん
2015/06/22(月) 16:15:13.95ID:3gjCqyRp平成27年6月22日(月)〜24日(水) 各日 午後4時30分〜午後9時30分
長壁神社・城南公園周辺・商店街
イベントの概要
オープニングセレモニー(6月22日午後5時から 城南公園)
子どもゆかたパレード(6月22日午後4時30分から 姫路城〜城南公園)
3日間(6月22日〜24日)イベント
・賑わい創出イベント(城南公園)
・各商店街のイベント(二階町・西二階町商店街)
・露店の出店(大手前通り西側、長壁神社・城南公園周辺)
まつり期間中のゆかた着用の特典
ア 神姫バス運賃半額(姫路駅発着)
イ 城周辺施設の入場割引
ウ 市内映画館入場料金1,100円 など。
0900名無しさん
2015/06/22(月) 17:45:59.08ID:K/0kEfychttp://i.imgur.com/YC8iZ62.png
0901名無しさん
2015/06/22(月) 19:21:07.70ID:M5NI2qXuプーちゃうねんから行けるわけないやろ
0902名無しさん
2015/06/22(月) 19:24:46.37ID:8R/iy6UF0903名無しさん
2015/06/22(月) 19:37:01.03ID:xLYG7fyE今年は城オープンの影響もあるし休日に重なると危なかったんじゃないか
0904名無しさん
2015/06/22(月) 19:58:50.53ID:6P5hn8XO0905名無しさん
2015/06/22(月) 19:59:40.50ID:Lul16i390906名無しさん
2015/06/22(月) 20:34:38.98ID:lPcIwKLt0907名無しさん
2015/06/22(月) 21:08:30.16ID:bwNXOk6Z0909名無しさん
2015/06/22(月) 21:38:01.39ID:oZYsaIS+江戸時代からつづく長壁神社の例祭だからな。
0910名無しさん
2015/06/22(月) 21:45:15.91ID:lTdOuoR6歩行者天国にできないか
0911名無しさん
2015/06/22(月) 22:09:03.46ID:cplIRzzL0912名無しさん
2015/06/22(月) 22:11:37.33ID:SkjfLYYa大手前公園にあれだけ大袈裟にトラックやらパトカー並べといて?
役に立たないパトカーなんか必要ない
代わりに自衛隊の装甲車並べてほしいわ
見物できるし
0913名無しさん
2015/06/22(月) 22:15:48.27ID:3gjCqyRp居酒屋の大将とか小料理屋の女将とかが作ってる場合が多いし
0914名無しさん
2015/06/22(月) 23:41:00.94ID:8R/iy6UF0915名無しさん
2015/06/23(火) 03:07:04.69ID:M0543Jbk最終日に駅南とか山電の駅裏とかにおってみ?
0916名無しさん
2015/06/23(火) 03:26:08.18ID:wQxyYW+W0917名無しさん
2015/06/23(火) 06:39:06.95ID:0ko/Dh60チーカマって別に浴衣祭りに限らずいつでも売ってなかったっけ?
0918名無しさん
2015/06/23(火) 06:59:21.37ID:43P9E2yZ0919名無しさん
2015/06/23(火) 08:58:24.03ID:4kV396AQ出来たてのちーかまドックは別 大好き
0920名無しさん
2015/06/23(火) 09:04:41.03ID:ZaaYoYwa0921名無しさん
2015/06/23(火) 09:14:52.31ID:9066WZ+D0922名無しさん
2015/06/23(火) 09:17:35.08ID:ySdf0RvXいちばん好きないぬです!!
0923名無しさん
2015/06/23(火) 09:25:43.80ID:4kV396AQFMgenkiはなんか儲ってる感じやな
0924名無しさん
2015/06/23(火) 10:35:18.30ID:ySdf0RvX0925名無しさん
2015/06/23(火) 10:37:08.71ID:rvForVO1つまんない。
0926名無しさん
2015/06/23(火) 10:56:00.57ID:iArTYFsU0927名無しさん
2015/06/23(火) 12:40:26.04ID:rvNfe6410928名無しさん
2015/06/23(火) 14:13:48.03ID:Bs2xyhm1こっちはネットでサイマル放送流してるから知名度も上がってきてるのもあるだろうな
0929名無しさん
2015/06/23(火) 14:28:56.21ID:Fbvef2Qm0930名無しさん
2015/06/23(火) 14:34:36.87ID:08Yo0/YK0931名無しさん
2015/06/23(火) 14:57:30.90ID:ySdf0RvX姫路の民らはこんな話をしよったそうじゃ。
「浜手ではなんでも、秋になったらけんか祭りっちゅうのをやるそうじゃ」
「たいそう勇壮な祭りでもりあがるそうじゃ、姫路でもやってみたらよかろう」
「けんかまつり?そらおもしろそうよのう、ためしにやってみようかのう」
姫路の民らは、祭りにやってきた、よそ者とか見知らぬ奴を見つけると、
片っ端からけんかを売ってぶちのめしよったそうじゃ。
0934名無しさん
2015/06/23(火) 18:33:26.92ID:3ApkAgNL0935名無しさん
2015/06/23(火) 18:54:39.42ID:Use6O7Z+浅草三社祭りも京都祇園まつりも「ヤカラ」は多い
しかし、お城まつりを5月に移したのは正解
八月だと一番の見所の連合婦人会総踊りが、汗で化粧が溶けた
アラフィフゾンビ行列になるのが恒例だったからな。
0936名無しさん
2015/06/23(火) 18:54:47.08ID:rggy/nyn今年の浴衣祭りはどう?
0937名無しさん
2015/06/23(火) 19:13:53.53ID:rZOCJSuZ広島のとおかさんの夏祭りが別名ゆかた祭りで姫路よりも先に徒歩珍走団だ出てきたことで有名。
0939名無しさん
2015/06/23(火) 20:14:29.19ID:b0HZiNLOほんとそれ8月の祭りはやるほうも見るほうもかなりの苦行
毎年人出が少ないのは暑さが原因やろな
0940名無しさん
2015/06/23(火) 20:15:41.26ID:EvFGGkaP祭り気質が強いからかな。
1世代上の祭りなら○○やってもいいなどの様子を見て育ったからかもね。
でもその流れはどこかで断ち切らないとな。
0941名無しさん
2015/06/23(火) 20:17:01.39ID:FaXOZVvc0942名無しさん
2015/06/23(火) 20:22:18.02ID:xW2eOOcE前まではチョンヤクザのボッタクリ屋台とチョンの臭さ汚さで最悪だったけど
そいつら閉め出したら良い祭りになった
珍走団はみんなで指差して大笑いしてやればいいんだよw
今どきはっずかしい奴等ww
山の方からはるばるとイキりにやってきてバカにされてるんだからご苦労な事でw
0943名無しさん
2015/06/23(火) 20:34:37.54ID:YpmPxbRK0944名無しさん
2015/06/23(火) 21:06:59.10ID:JlF8k6PG高いから公園の自治体屋台しか利用しなかったよ
0946名無しさん
2015/06/23(火) 21:33:48.70ID:0lbjHiuA0947名無しさん
2015/06/23(火) 21:41:55.94ID:Bs2xyhm1自治会とか地元の店が出してる屋台は比較的安い感じだな
0948名無しさん
2015/06/23(火) 21:45:53.90ID:kkT9HhwX〜愛の姉妹戦争〜
シスターズジハード !!!!!
ヒント げーむ
http://www.vacances-tani9.com/s/Home?utm_source=s23&utm_medium=s23&utm_campaign=s23
0949名無しさん
2015/06/23(火) 21:47:15.57ID:vlkc3A/X0950名無しさん
2015/06/23(火) 22:04:16.35ID:EvFGGkaPそこまで悪くなく祭り会場でゴミ散乱、祭りだからと酒でけんかごしなどかな。
普通だろと思っても結構悪影響が出るもの。
ゴミに関しては朝はしっかりと祭り参加者が掃除してるけどポイ捨ての悪いとこだけ見習ったり。
0951名無しさん
2015/06/23(火) 22:18:28.26ID:JlF8k6PG去年は300円台ばっかりらしく
屋台出してた知り合いがもうけないわってぼやいてたから
今年は談合して500円にしたかもね
まあ勝手な予想外だけど
0952名無しさん
2015/06/23(火) 22:37:51.04ID:TKGd5nxa0953名無しさん
2015/06/23(火) 22:40:40.26ID:r4PYdppm0954名無しさん
2015/06/23(火) 22:45:26.84ID:0S69N06n0955名無しさん
2015/06/23(火) 22:51:44.39ID:0S69N06n0956名無しさん
2015/06/23(火) 23:02:36.17ID:ajCk2nbt医療関係者だけど、受付で女性検査技師希望と伝えればいいよ。
健康診断なんかだとお客様商売だから、普通は女性には女性が対応するけどね。
あと、料金だけど健康診断は自費だから、受付で必要な検査項目を伝えると料金は教えてくれるよ。
全体的に の意味がわからないけど、普通の診療に関しては保険診療だからどこも同じ。
大病院だと選定療養費が加算されるくらい。
0957名無しさん
2015/06/23(火) 23:19:16.43ID:MR3NGhwC噂で聞いたんだけど。
あくまで噂レベルの話だが
0959名無しさん
2015/06/23(火) 23:59:47.35ID:JM8xL5ad人いっぱい住んでんだな
0960名無しさん
2015/06/24(水) 00:11:05.60ID:5zEU/czt結構空き家あるぞ
0961621
2015/06/24(水) 00:43:04.19ID:U9YtjwCjそこはイオンとは関係ない
うかいやの西にゴダイが皮膚科の病院つくる
早瀬町北交差点の車屋の東に飲食店の入る貸店舗が出来る
0962名無しさん
2015/06/24(水) 00:44:57.43ID:pCIsQCNw大正浪漫ただよう建物あるやん?
しょーもない塾と、少し前までテナント募集になってて今は胡散臭い会社が入ってるとこ
あそこ住みたいわ
0963名無しさん
2015/06/24(水) 00:46:58.85ID:woZ/ZEPkドキュのたまり場
0964名無しさん
2015/06/24(水) 00:48:37.70ID:woZ/ZEPkかなり姫路のイメージダウンやで
0965名無しさん
2015/06/24(水) 00:51:06.83ID:S6hrD6WQどこ?
そういう情緒ある建物好きだわ
山陽色素のレンガ造りの建物なくなったのホンマ残念
大将軍橋駅のあったマンションビルも老朽化で潰すらしいし、残念すぎる・・・・
0966名無しさん
2015/06/24(水) 00:53:08.79ID:S6hrD6WQ西通路はまだマシやのに東通路ってなんであんなにじめーっとした空気悪さが漂ってるんやろな
なんせ空気が澱んでる感じがして嫌い
0967名無しさん
2015/06/24(水) 01:08:15.53ID:pCIsQCNw将軍橋のとこな!!!
あれほんまもったいなかった!!!
ああ、大正浪漫な建物は、駅寄りではなくお城寄り
大手前にあるよ
くそ胡散臭いネオンの付いた謎の店と、しょーもない塾がテナントに入ってる
0968名無しさん
2015/06/24(水) 03:53:28.26ID:kSBDYwJIそうなんですか。小さな病院とかだと女医さんがいないんじゃないかなと思いつつ、でも大きな病院だと料金が高そうなイメージで、どこの病院に行けばいいのかなと思ったので・・・
やはり大きな病院は少し高くなるのですね。
多少の差はあれど、たまにバカ高い病院もあるようですが姫路にはそんな病院はないのでしょうか。
全体的にというのは健康診断以外の診療のことが言いたかったです。
0969名無しさん
2015/06/24(水) 07:06:14.17ID:xYM2wdOz質問ばかりはスレが荒れる
0970名無しさん
2015/06/24(水) 07:42:10.60ID:Tn5eKyqj1.姫路城
2.高野山
3.軍艦島(端島炭鉱) * 登録申請中
4.平等院
5.薬師寺
6.醍醐寺
7.向島
8.東大寺
9.東寺
10.下鴨神社
0971名無しさん
2015/06/24(水) 07:46:34.61ID:g60sffId0972名無しさん
2015/06/24(水) 08:05:56.09ID:eldJZaDvありがとう。
そこの事言ってたのか。
てっきり朝日スポーツの横とかのグラウンド周辺に増床するのかと思ってた。
スーパー銭湯作る計画が潰れてイオンが空き地買い取ったとか聞いたんだけどなぁ
デマかな
0973名無しさん
2015/06/24(水) 08:07:21.62ID:+o3FfLRtあの汚さはヤバイ
0974名無しさん
2015/06/24(水) 08:25:06.06ID:3Hy6L1Iv0975名無しさん
2015/06/24(水) 08:28:39.36ID:xYM2wdOz掃除のおばちゃんもお手上げ
雨の日に滑りにくいから選んだんだろうけど失敗だな
逆に見た目はきれいだけど表面がつるつるで雨の日は危険なところもある
結局昔からある平凡な安物のタイルが機能的に一番無難なんだけどね
0976名無しさん
2015/06/24(水) 08:29:17.25ID:9q1l74kUあそこまで堂々と生活保護を食いものにしてるアピールはある意味凄いわ。
0977名無しさん
2015/06/24(水) 09:03:53.79ID:ZMvL6naFヤメトケ
0978名無しさん
2015/06/24(水) 09:44:48.57ID:8+uCh/7L椅子があるから変なのが滞留するきっかけにもなる
地べたに座られたり得意のうんこ座りされたらしまいやけど
0979名無しさん
2015/06/24(水) 10:14:03.99ID:XCReerym整備できないのはそのせいじゃないの
0980名無しさん
2015/06/24(水) 10:31:20.38ID:g60sffId0981名無しさん
2015/06/24(水) 10:41:29.06ID:RfquVHSN0982名無しさん
2015/06/24(水) 11:04:55.16ID:/82Me2qwあの通路は天井も低いし昼間でも暗いし最悪だよな
0983名無しさん
2015/06/24(水) 12:24:09.28ID:yw1geSxi0984名無しさん
2015/06/24(水) 12:46:34.11ID:W08l9A59広峰山の道はなんとも思わないんだが、あそこなんかある?
0986名無しさん
2015/06/24(水) 13:23:08.66ID:Gr+t4ekXあと夜間は車通行止めだった気がする
0987名無しさん
2015/06/24(水) 13:51:56.15ID:UceGEGXx0988名無しさん
2015/06/24(水) 15:23:43.51ID:i1N+Mppk今日UFJに用事があったんで長壁神社にはお参りしました。
0990名無しさん
2015/06/24(水) 15:36:43.28ID:A/I//aK/0992名無しさん
2015/06/24(水) 15:51:26.66ID:OxUJUfqUなんで夜中に わざわざ行くのか自体が理解出来んのだが?
せめて明るくなってから行けよ
0993名無しさん
2015/06/24(水) 16:08:49.55ID:hDcUH8Eq0994名無しさん
2015/06/24(水) 16:09:49.64ID:hDcUH8Eq0995名無しさん
2015/06/24(水) 16:18:25.98ID:RfquVHSNスケボーより円陣組んで自作ラップ唱えてる
クロンボかぶれの連中に吐き気がする
0996名無しさん
2015/06/24(水) 16:29:57.00ID:VLkhuVcf0997名無しさん
2015/06/24(水) 16:47:16.67ID:A/I//aK/スレ立てようとしたら
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
と表示され無理だった
0998名無しさん
2015/06/24(水) 17:00:50.40ID:fAPFcjks☆☆☆姫路市スレッド154☆☆☆ [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1435132819/
0999名無しさん
2015/06/24(水) 17:21:29.80ID:0nqj95D110011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。