トップページkinki
1001コメント256KB

☆☆☆姫路市スレッド152☆☆☆ [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2015/05/28(木) 12:24:19.29ID:jkOyA0PG
世界遺産姫路城がある姫路市を語るスレッドです。
マナー遵守で盛り上がりましょう。
レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【関連リンク】
姫路市HP
http://www.city.himeji.lg.jp/
姫路インフォメーションHP
http://www.himeji.or.jp/
姫路城公式ホームページ(姫路城大図鑑)
http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/
姫路経済新聞
http://himeji.keizai.biz/
西播磨観光協議会「GO!西播磨」
http://www.nishi-harima.gr.jp/

【前スレッド】
☆☆☆姫路市スレッド149☆☆☆
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1427537266/
☆☆☆姫路市スレッド150☆☆☆
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1429838993/
☆☆☆姫路市スレッド151☆☆☆
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1431693781/
0201名無しさん2015/05/31(日) 20:09:54.23ID:5tikwB9J
サーティーワンの店員過労死寸前で笑える
0202名無しさん2015/05/31(日) 20:34:16.77ID:pG+e2IH2
>>197
1時ごろ、コンフォートホテル前の道路(旧朝日橋あたり)でその車を載せたトレーラーを見かけたが、なんかイベントだったのか?
0203名無しさん2015/05/31(日) 21:08:52.59ID:2QF2JTaH
>>181
網干パンは知らんけどおみぞ筋の所でパリジャンって店出してた共営食品は今も売ってるな
ワールドビュッフェ辺りの工場直売店とあぼしまち交流館の売店
02041812015/05/31(日) 21:52:52.61ID:4sBcbkVC
>>203
さんきゅ!
0205名無しさん2015/05/31(日) 22:25:33.22ID:lgocXdpK
>>200
韓国では全然関係ない話でも日本が引き合いに出されるが
日本でも何かというとチョンを話題に絡める奴が増えたな。
0206名無しさん2015/05/31(日) 22:27:09.91ID:SqqSbV55
ぶっちゃけ俺在日なんだけど、チョンがーとか俺に向かって世間話みたいに言ってくる奴
あほやなーって思う。
0207名無しさん2015/05/31(日) 22:27:52.48ID:WvVAYqIN
チョン並みのカスとかカスに失礼
0208名無しさん2015/05/31(日) 22:32:39.08ID:918+TKob
半島人が複数湧いてる
0209名無しさん2015/05/31(日) 22:58:26.59ID:d9o4zBtU
>>206
在日の意味分かってないんだな
0210名無しさん2015/05/31(日) 23:02:19.18ID:zl+DIUJw
>>205>>206
韓国人や在日を一括りにして叩いたり
ネット上のことを鵜呑みにして思考停止してるネトウヨが増えてきてるからね
俺はそういう視野の狭いアホとは付き合わないようにしてるわ
0211名無しさん2015/05/31(日) 23:05:46.68ID:dhqNMMTy
今日姫路駅行っておもったんだけど県庁所在地じゃないにしては活気があるとおもた
明石や加古川とは比べもんならんくらい
乗降客数とかは明石のほうが多そうやのに人の多さが全然ちがう
0212名無しさん2015/05/31(日) 23:18:05.66ID:iqNMOa3f
ネトウヨとは
チョンが日本人の蔑称のつもりで、持ち前の異常さで触れ回ったら、
「ネトウヨ」という言葉を使う奴は反日左翼チョンニダ!と自己紹介する結果になった滑稽なチョン語
0213名無しさん2015/05/31(日) 23:33:46.43ID:zl+DIUJw
>>212
発端はそれだね
でも今はまともな日本人が>>205の言うような
とにかく韓国やらを絡まないと気がすまない日本人のことを指して言う場合も多い
ようするに同レベルのことをやってるってことに気がついてないアホ
0214名無しさん2015/05/31(日) 23:58:58.03ID:6CX8uPsn
>>211
そりゃ明石や加古川は遊びに行ったり観光しに行く所じゃないからね
駅を降りてもぶらつく場所がない

それはそうと昨日か一昨日にロンブー淳がいたのは21日フジテレビ系で放送の番組収録みたい
0215名無しさん2015/06/01(月) 00:26:38.29ID:DAo7ULkQ
>>206
在日何世だ?
0216名無しさん2015/06/01(月) 00:28:55.54ID:4JLJgNsS
>>211
乗降客も普通に姫路の方が多いぞ?
0217 【大吉】 2015/06/01(月) 01:01:44.12ID:+FZtTLFt
姫路は神戸市に次ぎ人口第二の都市だぞ
西宮や尼崎より人口が多い
0218名無しさん2015/06/01(月) 01:53:39.05ID:MY6mrdeV
>>210
だって、韓国が、韓国がだよ?在日朝鮮人一括りにして強制送還させる気だからねww
7月8日以降の話。知ってる奴は知ってるよ。入国管理局に近所の在日朝鮮人片っ端から通報して1人につき3万程貰えるのも知らないの?
0219名無しさん2015/06/01(月) 01:56:27.11ID:caDAX8GW
人口だけ比べても意味ない
密度と路線の網羅具合も考慮必要
安富町や夢前町の人間が大阪に行くときは姫路駅には来ないだろ
高速バスで行く
0220名無しさん2015/06/01(月) 02:53:16.11ID:jpcbiVDW
わぉ、もう6月!
自動車税収めたんでビンボだが
何かオモロイ行事ないっすかね
0221名無しさん2015/06/01(月) 02:55:45.20ID:D4VBIDkS
>>217
むこうは港湾、観光、図書館サービスとかで阪神南(尼崎西宮芦屋)で組んでるのが大きい。3市で100万人、阪神北入れたら170万人やしね。
姫路市が明石加古川高砂とかにどこまでリーダーシップとれるかだと思う。
市境越えた都市圏が大事。
0222名無しさん2015/06/01(月) 03:20:38.05ID:lVVbuTzu
姫路は北播西播で都市圏作るしかないって
姫路より東側は姫路なんか一切見てない
0223名無しさん2015/06/01(月) 03:21:52.47ID:5+bzAfQl
明石は神戸都市圏だな
0224名無しさん2015/06/01(月) 03:46:18.91ID:RzH8kvLu
>>216
これなぁ

http://plaza.rakuten.co.jp/nishiken/diary/201409040000/
0225名無しさん2015/06/01(月) 04:09:09.12ID:95Radpkh
そもそも昔からの因縁で西播と東播の関係が余り良くないという播磨独自の事情はあるな
高砂と大塩とか戦後の分割合併の時に役場が水道管ぶち壊して逮捕者まで出したくらいだし
0226名無しさん2015/06/01(月) 04:11:12.55ID:D4VBIDkS
>>222
播磨広域連携協議会ができたとこだし、播磨連合で頑張ろう。播磨全22市町185万人が参加。阪神広域の7市1町170万人よりも多い。播磨の雄はもちろん姫路市。播磨町ではありません。

防災や観光で組むらしいけど。
0227名無しさん2015/06/01(月) 07:04:04.67ID:N7udC7DI
>>218
是非ともお願いしたい。
本当に奴らほど迷惑な人種はない。
0228名無しさん2015/06/01(月) 07:15:19.70ID:hBBg/KWi
>>221
姫路が中心なら寧ろ、龍野、相生、赤穂、宍粟、とかじゃないか?明石も加古川も
姫路でなくて神戸の方を向いてるよ。
0229名無しさん2015/06/01(月) 07:31:45.45ID:77eJEz9N
明石はともかく加古川は姫路よりやろ
0230名無しさん2015/06/01(月) 07:45:20.21ID:D4VBIDkS
>>228
西播磨も上郡町が合併で赤穂市か相生市かで揉めて、結局独立のままだしね。明石派と加古川派で揉めて独立維持してる播磨町と同じ。高砂市も加古川派と姫路派で割れてるみたいやし。
播磨を統一した強力な藩がなかったのがね。。。お城が多いのがその証しだよね。複雑で広大なな播磨全域の歴史を語れる人って少ないと思う。
0231名無しさん2015/06/01(月) 08:03:08.10ID:XViBtH83
自分に自信がない人は他人の目が気になったり他人と比べがちになる。

地元の行事に参加しなかったり、地元の文化や歴史や食べ物について疎くて地元への誇りや自信が持てない人も同じで。
他地域や他都市といつも比べて優越感や劣等感にふりまわされる気の毒な思考になる。
0232名無しさん2015/06/01(月) 08:29:47.27ID:hBBg/KWi
>>230
播磨町は法人税が潤沢なんで別に合併しなくてもやってけるからな。
0233名無しさん2015/06/01(月) 08:31:28.34ID:Sy43LMXq
実際、神戸や大阪に遊びに行くと「姫路にもこんなのあればいいな」ってものはたくさんある
0234名無しさん2015/06/01(月) 09:02:01.82ID:PgM7/4Uc
稲美町も忘れないでw
0235名無しさん2015/06/01(月) 09:17:08.13ID:DJtIe7W0
>>218
それってほんまなんか?
0236名無しさん2015/06/01(月) 09:25:17.47ID:69GQHywy
休日に駅前にいる人の内訳どんなんやろと思ったことはある
明石からは絶対来ないし加古川からも高砂からもなさそう
市外からやったら西と北からだけやと思う
0237名無しさん2015/06/01(月) 09:28:53.03ID:GkhJ2zKZ
明石とか神戸のおまけみたいなもんだろ
0238名無しさん2015/06/01(月) 09:48:39.14ID:AwRRk/F7
意味わからん
休日こそ観光客来るだろ
0239名無しさん2015/06/01(月) 10:57:02.96ID:jPcu6vZm
>>220
4,5万程度の税金で貧乏になるほど貯金がないの?
自動車税なんか毎年一定額で時期も同じなんだから年間ベースでみるもんだろ

予期せぬ故障で修理代に4、5万かかったとかじゃないんだから
0240名無しさん2015/06/01(月) 11:00:03.29ID:jPcu6vZm
>>229
いや、神戸に通勤して三宮までの定期持ってるから姫路には行かない
0241名無しさん2015/06/01(月) 11:46:20.94ID:xqJL9PSK
高砂市民だけど姫路行くよ。

どんぶりキッチン閉店したね。
行ってみたいって思ってたから残念。
0242名無しさん2015/06/01(月) 11:53:13.04ID:77eJEz9N
加古川市民も高砂市民も姫路に買い物にきてるとおもう
それこそ加古川や高砂に比べたら商業施設には恵まれてる
0243名無しさん2015/06/01(月) 11:55:50.76ID:AwRRk/F7
ID:jPcu6vZm
たった2つのレスしかしてないけど
コイツとは絶対に友達になれないわw
0244名無しさん2015/06/01(月) 12:19:08.58ID:kZiwMyvr
>>240
これがゆとりか
0245名無しさん2015/06/01(月) 12:25:24.02ID:jPcu6vZm
>>241
君はは神戸方面に電車通勤してないか自動車通勤だろ?
0246名無しさん2015/06/01(月) 12:29:21.16ID:+HaLKEJX
だからなんだよ基地外かよ
024710人に一人はカルトか外国人2015/06/01(月) 12:33:31.09ID:kaU1g6kA
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!
0248名無しさん2015/06/01(月) 12:35:20.21ID:jPcu6vZm
加古川ー三宮の定期持ってたら姫路駅なんかには出てこないってこと
0249名無しさん2015/06/01(月) 12:40:31.17ID:kZiwMyvr
>>248
加古川-姫路の定期持ってたら神戸になんか行かない

言ってる事はこれと同じ
お前はアホ
0250名無しさん2015/06/01(月) 12:41:37.43ID:DlyLaSOQ
なんかスレの内容が姫路関係なくなってね?
(ただの煽り合戦?)

そういや自動車税払いにいかんと
¥58,600也
0251名無しさん2015/06/01(月) 12:45:09.92ID:jPcu6vZm
>>249
逆よりは多いと思うよ
0252名無しさん2015/06/01(月) 12:55:45.01ID:AwRRk/F7
ID:jPcu6vZm
別に姫路に来なくていいからさ
ついでにこのスレにも来ないでくれる?
0253名無しさん2015/06/01(月) 13:00:01.34ID:jPcu6vZm
>>222
>>228
>>236
もか
0254名無しさん2015/06/01(月) 13:01:00.71ID:jPcu6vZm
>>252
コイツとは絶対に友達になれないわw
0255名無しさん2015/06/01(月) 13:01:27.41ID:AwRRk/F7
別に他はいいから
とりあえず君だけさっさと出て行ってくれるかな
0256名無しさん2015/06/01(月) 13:03:15.89ID:AwRRk/F7
はいはい サヨナラ
わざわざ君の住んでる地域スレに行かないから
安心して出て行って じゃーね
0257名無しさん2015/06/01(月) 13:04:52.85ID:jPcu6vZm
日に日に北朝鮮ばりの監視統制スレになりつつある。
これでは全員がYESマンでなければいられないスレになってしまう。
全員がYESマンでなければいられないスレがいいスレなのか?皆に問いたい
小さな正義がスレを亡ぼすことがある。今、このスレは魔女狩り一歩手前まできている危険な兆候である。
0258名無しさん2015/06/01(月) 13:28:34.38ID:q1/zxXXX
新しくできたフレッシュネは客入り少ない感じだが
また短期間で撤退とかならければ良いが
0259名無しさん2015/06/01(月) 13:29:52.17ID:q1/zxXXX
スが消えてるフレッシュネスな
0260名無しさん2015/06/01(月) 13:38:41.30ID:69GQHywy
IDかっこよすぎ
0261名無しさん2015/06/01(月) 13:47:58.28ID:jsK0QEaN
>>257
そういう事じゃなくて、お前が喧嘩腰すぎ。
0262名無しさん2015/06/01(月) 13:58:32.12ID:77eJEz9N
場所がいまいちといえばいまいちやもんなー
バーキンは流行ってる?
0263名無しさん2015/06/01(月) 14:07:06.86ID:FriagiL1
田舎者同士ケンカするなよ
0264名無しさん2015/06/01(月) 14:39:25.42ID:kZiwMyvr
フレッシュネスは値段の割に量が少ないから姫路じゃうけないのはイオン大津で実証済み
イオン大津自体がオープンして来客が多かった時期に真っ先に潰れた飲食店がフレッシュネスバーガー
0265名無しさん2015/06/01(月) 14:43:43.84ID:77eJEz9N
まぁでも駅前と郊外のイオンを比べても違ってくるんちゃうかー
マクド、ロッテ、モス、バーキン、フレッシュネスってなるとバーガーチェーンは客の取り合いには間違いないやろうけど
あとKFCも
0266名無しさん2015/06/01(月) 14:46:13.68ID:77eJEz9N
テラッソ姫路最新情報
ニトリデコホームopen予定
0267名無しさん2015/06/01(月) 14:49:43.51ID:kZiwMyvr
>>265
マックしかハンバーガー屋が無いイオンで負けたんだよ?
家族連れが多く来る場所にも関わらず
選択肢が更に多い場所で勝ち目は無い
0268名無しさん2015/06/01(月) 15:11:15.09ID:AwRRk/F7
家族連れの場所やからアカンかったんちゃうん?
ピオレの客席はどう見ても家族連れのレイアウトちゃうし
0269名無しさん2015/06/01(月) 15:13:34.55ID:EHZq9BxS
>>266
ニトリとかいらんねや…
0270名無しさん2015/06/01(月) 15:24:06.66ID:nWQiSZaz
>>257
真正のデムパかよ?
0271名無しさん2015/06/01(月) 15:25:37.63ID:69GQHywy
テラッソ百均も欲しいな
0272名無しさん2015/06/01(月) 15:27:45.30ID:AwRRk/F7
ニトリデコホーム
・ファッション
・ペット用品
・トラベル用品
・ステーショナリー
・ヘルス&ビューティー
のお店やて

ペットとステーショナリーは個人的にはありがたいな
0273名無しさん2015/06/01(月) 15:42:18.53ID:AwRRk/F7
昨日ひさしぶりに駅南通ったら
いつの間にかホサンナができてたな
たまにあそこのフィッシュ・アンド・チップスが食べたくなるわ
0274名無しさん2015/06/01(月) 15:46:27.89ID:nWQiSZaz
>>232>>234
加古川市民なんだが播磨町は意外と穴場なんじゃないかな?と思ってる。資金的に
余裕があるから住民への還元が良さそう。稲美町は田畑と溜池しかなさそうだが。。
0275名無しさん2015/06/01(月) 15:48:18.55ID:77eJEz9N
それにしてもちょっとずつしかテラッソの求人ないけどテナント集まってるんかなー
0276名無しさん2015/06/01(月) 15:57:45.04ID:nWQiSZaz
>>274
書き込んだ後で播磨町のBBSを見てたらこんなのがあった↓

>>播磨町には全部の学校に学童があり、助かってます。加古川はまだまだ少ないみたい。

地味に子育て支援をしてるのな。スレ違いだがらこんなところで。
0277名無しさん2015/06/01(月) 16:00:11.10ID:kZiwMyvr
加古川は知らんが、姫路で学童保育やってない小学校ってあんの?
0278名無しさん2015/06/01(月) 16:20:01.63ID:yY95tFJE
ここは姫路市民以外にも人気なんだな
0279名無しさん2015/06/01(月) 16:58:23.87ID:Sy43LMXq
フレッシュネスってどこの店舗でもけっこうガラガラだよ
三宮も上野でも
0280名無しさん2015/06/01(月) 17:08:08.49ID:GkhJ2zKZ
郊外サブウェイを出してくれ
0281名無しさん2015/06/01(月) 17:11:24.06ID:77eJEz9N
郊外にサブウェイあったらもっと流行るやろなー
それよりヤマトヤシキどないするんやろ
0282名無しさん2015/06/01(月) 17:16:01.51ID:FRs4RtBm
デコホームって三宮ダイソーの下にもあるけど
普通のニトリより品数も少ないからか、いつも空いてるわ

>>279
元町は結構人いるような気がする
新商品が出た周辺は結構売り切れてる日がある
0283名無しさん2015/06/01(月) 17:36:03.15ID:D4VBIDkS
>>234
稲美町も文明堂のカステラ工場とか食品やら電子工場が多かった気がする。
0284名無しさん2015/06/01(月) 17:59:04.93ID:nWQiSZaz
>>278
旧姫路藩領は、結構、広いからな。
0285名無しさん2015/06/01(月) 17:59:47.09ID:kZiwMyvr
播磨町、稲美町、福崎町、市川町、太子町は合併しなくてもやっていける収入があるもんな
0286名無しさん2015/06/01(月) 18:01:28.63ID:nWQiSZaz
>>283
播磨町の人工島には敵わんて。
0287名無しさん2015/06/01(月) 18:03:02.90ID:D4VBIDkS
>>285
統廃合がスムーズに進む時は、播磨工業地帯が衰退した時やね。
0288名無しさん2015/06/01(月) 18:11:09.74ID:PgM7/4Uc
播磨臨海道路だっけ?あれどーなってんの?
0289名無しさん2015/06/01(月) 18:30:19.54ID:jk6hcill
>>285
市川町の収入源?
人権問題費で真っ赤っ赤の筈だが。
福崎と合併したかったからすり寄っていたが、福崎はガン無視。
神崎と大河内は、人権問題費をこれ以上増大させたくないし、市川も絡むつもりもなかった。
現在、神河に市川がすり寄るも、無視されてる。
0290名無しさん2015/06/01(月) 18:38:04.67ID:D4VBIDkS
>>289
人権問題?市川は同和地区が多いの?
0291名無しさん2015/06/01(月) 19:06:43.60ID:HL2F4pHl
ドライブスルーのサブウェイなら流行りそう
0292名無しさん2015/06/01(月) 19:15:01.21ID:1VLTOYJD
サブウェイ?
姫路市営地下鉄でも造るのかな(ボソッ)
0293名無しさん2015/06/01(月) 20:23:07.54ID:nWQiSZaz
>>290
知ってるクセにw
0294名無しさん2015/06/01(月) 21:07:17.98ID:2VSHfoeF
釣りか?笑えない。サブィい。
サブウェイはサンドイッチとか食べる店。
確かにドライブスルー店舗もあってほしい。
0295名無しさん2015/06/01(月) 21:16:11.18ID:Sy43LMXq
テラッソのテナントもっと服屋が多くなると思ったけどなさそうだな
映画を一番よく観る年代は10代20代って統計が出てるのに
ファミリー向けテナントばかりで賑わうのか?
サマンサもテラッソには入らないだろね
0296名無しさん2015/06/01(月) 21:52:09.15ID:77eJEz9N
サマンサはピオレの1階だろうな
テラッソ服屋と雑貨屋の有名どころがほしい
0297名無しさん2015/06/01(月) 22:21:05.41ID:/0jBiO9r
セブンプレミアムの最後のシーンに姫路城!
0298名無しさん2015/06/01(月) 22:23:56.23ID:BD0OGpue
サマンサタバサ買う時は三田アウトレット行くなー
あそこは1日おれるし昼メシはイオンフードコートで十分やな
0299名無しさん2015/06/01(月) 22:33:36.56ID:2cQWhvyG
>>230
違うで。
赤穂も相生も上郡を吸収するのが嫌だったので、合併を拒否したんやで。
上郡なんか吸収してもメリット無いゆうてな。
可哀想やわ。
そういう合併を断られる小規模自治体はますます増える。
最後は兵庫県が引き取らなあかんという話まで出とるで。
0300名無しさん2015/06/01(月) 22:38:00.11ID:2cQWhvyG
フレッシュネスバーガーってしれっと姫路初出店とか宣伝しててキモイわ。
大津イオンに出てたやん。
しかも即効で閉店したやん。
黒歴史なんか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています