神戸市中央区 Part3 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0629575
2015/05/16(土) 23:41:26.07ID:tl/p3UTsポートライナーは10分程度なのですが、何も考えずに扉付近に乗るとかなりしんどいですよ。それに暑くなると汗だらだら。
朝なら2分後の次のに乗るほうが良い。
外見たいから扉のとこに居るとかはしないほうが良い。次の貿易センターで何人か乗ってくるし。
9時からだと、早めに乗っていくとしても思いっきりラッシュですね。帰りは4時に乗ること少ないですが。
同じようにラッシュかも。企業だけじゃなくて、大学生も居るのでね。
市民病院が医療センターに移動するまでは、神戸空港行きがそこそこすいてたのですが。
今は神戸空港行き、北埠頭行き、どちらも同じくらい混んでますね。
>>601 さんが書かれている通りです。暑いとあせだくになりますしね。
男性ならハンカチで拭えば良いが、女性だとそうもいかないでしょう?
>>578
人間が上品か? そうか? 隣の庭が青いだけだと思うが。
>>579
理系の人ってだけでしたけど、ここで リケジョってことが公開されたので。
え、神戸牛たべれるかも〜ってよだれでしたか?
なんかすっごくかわいい。笑
>>596
値段だけで比較するのはどうかな?
移動しなくてよいのと、汚れて見えてもポートピアホテルですよ。
シャトルバスもあるので、利用すると良いですよ。
夜帰ってくるときは、空いてるポートライナーで西側を眺めているとポートタワーやモザイクが見えますよ。
ちなみに、自動運転ですからよっぽどのことが無い限り乗務員は居ません。ガクンっと加速されたりしますから注意!
今の時期は難しいけれど、ポートピアホテルなら、晴れてれば関西空港まで見えますしね。
道東だったら、まず車通勤でしょうね。
神戸だとあんまり車乗りませんね。私も免許は入社前に取ったけど、車社会の地域に転勤するまで車持ってなかったし。
今はそのまま持って帰ってきてる。
>>593
土地勘もあって慣れてる人は、それで良いのですよ。
>>607
元町といっても、ほとんど神戸なとこだね。
阪急花隈、阪神西元町とも凄まじくダークな感じの駅ですから楽しめるかも。
ここまで行ったら、モザイクガーデンもすぐそばですよ。
元町商店街ぬけて、郵便局前を過ぎて、高速道路の高架を歩道橋でくぐったら、モザイクです。
>>626
医療センターの駅東の建物の上ですね。
毎日そのビルには立ち寄ってます。コンビニにですが。
そこしか、お店が無いもので。
センター長がお亡くなりな時とか、テレビ局の車が何これって感じの路駐とか。
小保方さんの出勤時も、歩道から廊下にカメラ向けてるし。そんなとこ通るわけないでしょうが。ボケだなぁと思ったものです。
歩道で歩く人の邪魔すんなテレビ局! って体当たりしてやりました。
ランチは、ホテル2階のランチ 2100円とかでも良いかも。
パンとかサラダ類、すごく種類ある中からえらべますよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています