【セレブ】 芦屋 【六麓荘】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 転載ダメ
2015/01/05(月) 16:08:52.72ID:0UeKCm0o0002名無しさん
2015/01/05(月) 16:10:08.75ID:0UeKCm0o0003名無しさん
2015/01/05(月) 16:10:43.29ID:0UeKCm0o0004名無しさん
2015/02/02(月) 23:13:42.11ID:xN5jOvT20005名無しさん
2015/02/03(火) 22:13:42.88ID:MILFkt8Z生年月日:1986年3月4日(未婚♀)
出身地:大阪府◇◇市新井36(貝塚市在住)
じーちゃん:茂久、2年前まで元気に畑仕事してたが、ある日突然倒れた、世帯主
とーちゃん:睦夫、日焼けしてて下品、自分の生い立ちを知らない同年代の男に見られるのが情けない
小さいころからの夢:芦屋にあこがれていて、上品でお金持ちで皆から羨ましく思われたい!
もう一つは、医者と結婚すること、今まで職場の若いバイト医に告ったが全滅という噂
そして現在:このまま30才フリーターBBAを迎えるより、今から臨床検査技師を目指したほうが未来があると
思ったが、専門学校の勉強についていけそうにないので諦めた、看護師とか患者の身の回りの世話はムリ。
日商簿記3級&工業簿記3級の勉強から再度スタートすることに。
出身学校:大阪城南女子短期大学、高校の時に臨床検査技師を志望したが専門学校の入試に失敗し諦めた
短大卒業後:医療事務の正社員として就職したが、低学歴の上司にイジメられ数ヶ月で退職したという噂
一身上の都合により退職後:20才で縁故で地元◇◇のm内科クリニックに事務アルバイトとして入職
そこの院長が勉強大好きで:資格取得をすすめられ、日商簿記3級に挑戦してみたが、不合格
23才:23才から一気に顔が劣化(BBA)する、並みの女に比べると顔が劣化するのが早い
26才:26才から太ったり痩せたりの繰り返し、中年化、職場の掃除は部下におしつけた、掃除が嫌い!
患者さんからもらったケーキを2人分食べたり、仕事中こっそり2chしたりで、太るのも当然。
27才:バイト先の地元◇◇のm内科クリニック閉院、閉院退職なのでハローワークから120日分お小遣い
現在:昼間から介護福祉スレでIDチェンジをするなど2chに没頭、何処かでバイトしてる噂もあるが
身長:138〜140
靴のサイズ:仕事用の靴は子供靴、足が小さい
趣味:他人の履歴書をコピーし自宅へ持って帰り何年も保管し眺める、自分の経歴コンプが原因。
他人のことが気になってしょうがない!可哀相なやつ。2chの某女子大スレを覗いてるという噂も。
0006名無しさん
2015/02/03(火) 22:41:32.23ID:QMT0U8oP0007名無しさん
2015/02/06(金) 18:46:07.71ID:gP9CXXja商社の就職みたら(各大学の占有率)
上位7校が
見事に「東大京大一橋慶應上智ICU」
セブンシスターズだった(東工が無くて東京外大が入っている以外は)
10位に神戸。
俺が神戸>>>>>>>>>辺境地底だと主張する根拠はここにある。
製造業とか証券とか流通とか外食とか
4流10流業界ではなくて、真の難関業界、企業に送り出すのが
名門大学だと思う。
おまいらどうよ?
0008名無しさん
2015/02/08(日) 14:42:13.33ID:idpPd5P5司法試験、公認会計士、税理士等の難関資格の合格者数、
上級公務員試験、教員採用試験等の公務員合格者数が多い大学。
東大一橋慶應明治中央早稲田あたりが強い、もちろん神戸大も。
企業就職が強いのは金持ち多い大学、成蹊成城とか。
企業は縁故組と実力組がいて、内部進学組が企業に強かったり。
0009名無しさん
2015/02/08(日) 16:00:48.58ID:CgI5xkbM成蹊成城もすごいけど、芦屋スレやから、そこは甲南…
0010名無しさん
2015/02/08(日) 18:48:31.53ID:eyTb/Ic90011名無しさん
2015/02/08(日) 19:16:12.53ID:idpPd5P5芦屋大学ってヘリコプターで通学する学生が以前いたことで有名。
どっちも霊園から近い。
六麓荘、岩園、山手町、山芦屋町あたりは関東の高級住宅街よりも凄いわ。
0012名無しさん
2015/02/08(日) 19:35:24.86ID:CgI5xkbM奥池って通う度に有料道路でお金払うってホンマ?
0013名無しさん
2015/02/08(日) 22:14:07.84ID:idpPd5P5いとこが芦屋在住。
0014名無しさん
2015/02/08(日) 22:23:53.71ID:idpPd5P5芦屋は日本一かもしれない。
0015名無しさん
2015/02/08(日) 22:31:55.92ID:B88KThzq高級住宅街といえるのはごく一部だけ。
ブラックもあるしな。
0016名無しさん
2015/02/08(日) 22:56:21.41ID:idpPd5P5前々から賃貸も多いなとは思ってたわ。
0017名無しさん
2015/02/08(日) 23:07:44.86ID:idpPd5P5001817
2015/02/08(日) 23:38:29.42ID:idpPd5P5灘→東大→旧司法試験→田園調布に引っ越し
賃貸じゃないよ。
0019名無しさん
2015/02/08(日) 23:39:54.78ID:CgI5xkbM002017
2015/02/09(月) 05:32:44.95ID:yjkaAsTL芦屋のいとこは10月のだんじりやってる地域に住んでる。
三條の寄付の名簿欄に名前載ってるし、名前は秘密やけど。
002117
2015/02/09(月) 16:02:56.10ID:yjkaAsTL森北町〜山芦屋町あたりの昔からの住民なら、その名簿欄の人知ってるかも。
0022名無しさん
2015/02/09(月) 22:04:18.01ID:WKGcsk8w山頭火がいつの間にか閉店してる。
002317
2015/02/09(月) 22:15:05.68ID:yjkaAsTLと森北2丁目にある希望軒が好きやな、美味しいかどうかは人によるけど。
002417
2015/02/09(月) 22:19:10.23ID:yjkaAsTL002517
2015/02/09(月) 23:59:11.97ID:yjkaAsTL昔岡本駅近くにあったラーメン屋が美味かった、10年ぐらい前に閉店したけど。

これ使えるぞ。マジで。
pa★rty-rocki★ng.c★om/jimoto/212.jpg
★抜き
0027名無しさん
2015/02/11(水) 21:56:19.65ID:ukkL4P6B神戸女学院大学の赤本10冊
甲南女子中の赤本4冊あった。
あとは地方国立大とか清風中高とかバラバラ。
0028名無しさん
2015/02/11(水) 22:30:37.57ID:WjUQL9kL0029名無しさん
2015/02/11(水) 23:44:24.26ID:ukkL4P6B0030名無しさん
2015/02/12(木) 00:45:06.95ID:W/LvA1XL東灘の森区のだんじり中に、子連れのお母さんが他人の家の庭にゴミ捨ててた笑
0031名無しさん
2015/02/12(木) 20:34:54.59ID:y0MnJWfW003217
2015/02/12(木) 20:39:56.47ID:W/LvA1XLそれほとんど親戚、森北、三条、山芦屋、森南に住んでる。
003317
2015/02/12(木) 20:41:16.51ID:W/LvA1XL姓○
003417
2015/02/13(金) 23:24:46.58ID:wRiPqZgshttp://jpon.xyz/2012/4/42/index.html
0035名無しさん
2015/02/15(日) 21:36:15.55ID:+XuxZkZw(2005年の国勢調査に基づく数値)
学歴偏差値の高い市区町村は以下の通り
1位→芦屋市(53、1%)
2位→生駒市(48、1%)
3位→宝塚市(44、9%)
4位→神戸市東灘区(44、8%)
5位→箕面市(44、7%)
6位→西宮市(43、5%)
7位→吹田市(40、8%)
8位→長岡京市(40、5%)
9位→京都市左京区(40、4%)
10位→奈良市(40、3%)
0036名無しさん
2015/02/16(月) 02:43:06.85ID:06//Tr8G0037名無しさん
2015/02/16(月) 12:31:44.13ID:0Jihwo/iと思ってる芦屋市民は多いから、神戸市?西宮市?難しいな。西宮も苦楽園とか凄いし。
0038名無しさん
2015/02/16(月) 12:36:39.25ID:ZHPz0wb+今年も患者の病名を喋り捲って、お騒がせをしますが、宜しくお願いします。
0039名無しさん
2015/02/16(月) 13:20:01.31ID:0Jihwo/i西宮市のほうが私立中進学率高く、高校は総合選抜制で、芦屋に似てるから、
どっちと言われたら西宮市。神戸は東灘区〜中央区のイメージが強いだけで。
芦屋は何年か前に御影高校の学区に吸収されたらしいけど。
0040名無しさん
2015/02/16(月) 21:04:19.13ID:0Jihwo/i森北5丁目付近に無断駐車して三条町の方向へ歩いていく人多い。
神戸市を見下してるかもしれん。
0041名無しさん
2015/02/16(月) 22:22:04.33ID:wexlJZDy0042名無しさん
2015/02/16(月) 22:31:37.93ID:06//Tr8G偏差値が星稜と神戸、兵庫がほぼ同じ。来年度から学区がなくなってどうかわるか。
0043名無しさん
2015/02/16(月) 22:33:20.94ID:06//Tr8G芦屋が神戸第一学区に吸収されたの、だいぶん前やぞ。
0044名無しさん
2015/02/17(火) 19:53:59.55ID:3HfEAQx3遠い親戚が森北6に住んでる、森北7にも。
2013年に森区若宮会の若姫引退した女の子、10月の芦屋のだんじり見学してた、
芦屋の男の子達と仲良さそうだったよ。2014年の若姫は森北1の子やな。
>>43
もう十年も経つんや。
0045名無しさん
2015/02/17(火) 23:36:49.28ID:3HfEAQx3夜の稲荷神社での練り回しの時が最も人が集まるな、5月の夜は涼しいし。
0046名無しさん
2015/02/17(火) 23:58:33.60ID:uhivyycl0047名無しさん
2015/02/18(水) 19:22:32.95ID:bWLaebWP実は親戚だったりして。
0048名無しさん
2015/02/18(水) 22:32:53.06ID:bWLaebWP森&中野合同盆踊りとかで、祭り組織の中心にいる方かと正直思った。
0049名無しさん
2015/02/19(木) 21:34:50.74ID:0NUVmSuO中野地区→甲南台の一部、本山中町(中野北公園から東)、本山北町(神薬大周辺)
三條地区→三条町、三条南町
山之町→山芦屋町、西山町(だんじり小屋周辺)
西之町→月若町、西芦屋町
0050名無しさん
2015/02/19(木) 21:48:00.18ID:4lt32Yq4元から東灘地区が神戸市に入る前に芦屋市とくっついて甲南市にする構想があったもんね。
潜在的にまだそういう考えの人はおるんやろうね。
0051名無しさん
2015/02/20(金) 03:07:12.23ID:9eewdJMw常に住民投票ができると、最低賃金を1500円にしたり、携帯やテレビの電波に課税したり、
防衛費を減らしたり、有給休暇を義務にしたり、医者や公務員の給料を減らしたり出来るかもしれません。
選挙のたびに一緒に住民投票のある国も多いです。
あなたが参加することで日本の政治は変わります。無料での支援もできますのでぜひ。
党には他の政策もありますし、所属政治家はそれぞれの主張があります。
http://www.c-sqr.net/c/cs53739/ 議員希望者も募集 ツイッターはこちら https://twitter.com/jyuumintouhyou
自民党共産党は上が決めて党員は従うだけです。民主党は内部でケンカしてます。我が党は党員党友投票で決めます。
とりあえずネットで住民投票党で投票できるようにします。
無料ですし書き込んでみてください。辞めるのは自由です。メールは受信無の設定も可能です。
0052名無しさん
2015/02/20(金) 18:39:10.35ID:ZaIdN0RR自分が学生の頃は、芦屋の親戚の近くのとこに住んでたけど、
昔から住んでる人って、○○町○○丁目と言わず、中野とか森とか言うからな。
今は仕事の関係で関西離れてるけど。
0053名無しさん
2015/02/20(金) 19:30:51.88ID:wTTosCRo芦屋と甲南市が良かったか、神戸市東灘区で良かったかと聴かれたら?
0054名無しさん
2015/02/21(土) 00:24:00.09ID:HrxEOi3s本三小の盆踊り大会で子供の保護者見てると、生活水準教育水準は高い気がする。
東灘では本二小がブランド小学校で、本三は良くも悪くもないレベルらしいけど。
小学生にだんじり体験させる行事(本三は中野、といった感じで)も良い。
自分は森だんじり気に入ってるけど。
0055名無しさん
2015/02/21(土) 01:48:45.95ID:3JFaAAyIそういう私立志向の富裕層からみたら神戸高校、県御、葺合あたりを下に見てるんかな。来年度から学区がなくなるから、公立志向者トップは長田高校目指すんだろうけど。
偏差値も第一学区は優秀なのが私立行くから、長田>>神戸=兵庫≧星稜>御影=夢野台=葺合になっちゃった。
0056名無しさん
2015/02/21(土) 15:29:27.02ID:HrxEOi3s芦屋東灘の国道2号あたりから北に住んでる人の半数以上が私立志向で、
半数以上が中学受験し3割ぐらいが私立へ流れる、小学校から私立もいる。
志望校に失敗して、本山中学から公立上位校を目指す生徒も多い。
本山中学を勉強に専念できる良い学校と思ってる地元民も多いと思う。
芦屋と神戸1学区が別の頃は、
長田>神戸>兵庫>北須磨=御影>葺合=夢野台≧鈴蘭台
だったかな、芦屋に3つ公立があった頃。
0057名無しさん
2015/02/21(土) 23:59:12.33ID:HrxEOi3s結果、本山地区の小学校の私立中学受験率が60%でも、私立中学進学率が30〜40%だったり。
関東では私立中学受験率と進学率があまり変わらない、何処でもいいから受かるとこに行く。
0058名無しさん
2015/02/22(日) 03:52:32.97ID:geZpku8B元中は浅野ゆう子さんが卒業したのでは?先輩がそこの地元で自慢してました。
漫才師のクワバタオハラの小原正子さんもあの辺やったはず
あのエリアは古くからのブルジョア名家というか、新興のプチブル流入者が多くて向上心が高いイメージ
0059SY
2015/02/22(日) 06:43:39.52ID:YfwHkeTl田園調布に負けるんじゃね?
0060名無しさん
2015/02/22(日) 07:34:07.22ID:geZpku8B芸能人は全国区になるために上京して成功したら田園調布やら世田谷やら湘南にいっちゃうもんね。で、その子供を慶應幼稚園舎だかにぶちこんで政官財のお子ちゃまで人脈ができいい会社にコネで入り、という東高西低のつまらない流れ
0061名無しさん
2015/02/23(月) 16:02:33.67ID:JEAY6O2kオーキッドコートが神戸一の高級マションと自惚れている様じゃあ
東京人からは見下されるな
0062名無しさん
2015/02/23(月) 16:08:07.31ID:ojqWWVnnなにげに建造物ファンの写真スポットになってるよね。まあかっこよくはある。どこの不動産屋とゼネコンかは知らないが
0063名無しさん
2015/02/23(月) 17:37:43.32ID:k3fyxUza0064名無しさん
2015/02/23(月) 17:39:28.67ID:ojqWWVnn0065名無しさん
2015/02/23(月) 18:59:20.75ID:ojqWWVnn職員組合が強力なんかな?ここは個人所得は高いけど産業がないから。
県に負担かけるなら、県予算出してる神戸市も黙ってないやろし。
0066名無しさん
2015/02/23(月) 19:34:48.74ID:ENb13uPs0067SY
2015/02/24(火) 10:39:28.68ID:bftHPsJD0068名無しさん
2015/02/24(火) 11:26:38.95ID:T0uoMcK00069名無しさん
2015/02/25(水) 13:13:16.85ID:qJrGe0u9甲南中学の入試説明会にくるお母さんたち、いかにもセレブ妻って感じの美人多いよ。
大学になると赤穂市〜京都市までの地域の学生がくる、地方の下宿組は自営業の子多い。
>>58
浅野ゆう子さんって中学まで森北に住んでたらしい、高校は東京の堀越学園。
本山中学って内申とるのが大変なぐらい皆の学力が高い、文教地区ともいわれていて、
本山の小学校へ転校させたいという親もいるぐらい。北へいくほど皆の学力高い。
自分は中学高校は私立いってたので公立の事情はあまり詳しくないけど。
0070名無しさん
2015/02/25(水) 13:24:11.81ID:89liDFrB甲南高校の進学先ってどんなもん?滝川より上か下か
0071名無しさん
2015/02/25(水) 15:34:16.27ID:PsKAe6Ezマヂで俺にもできた
もう一人ぼっちじゃないね
022it.net/d11/026rimi.jpg
→消す
0072名無しさん
2015/02/25(水) 15:36:28.40ID:Tm3s9A/m近畿地方の人は本州の外に避難した方がいい。
ONRWより
0073SY
2015/02/25(水) 20:59:47.82ID:kUsu9u7N0074名無しさん
2015/02/25(水) 23:58:52.85ID:qJrGe0u9・甲南高校
甲南大へ6割5分進学、あと関大とか薬科大とか・・他大へ3割5分進学。
・滝川高校
自分が学生だった頃、平均層が関大ぐらいやった、今は関学ぐらいかな。
滝川は甲南でも2浪とかいた、上に大学ないから自力受験。
2つとも自分の母校ではないけど。
0075名無しさん
2015/02/26(木) 12:21:10.21ID:qQFyw5Td甲南高校は前からアホボンやけど、滝川も随分堕ちたよね。進学校のイメージがない。
0076名無しさん
2015/02/26(木) 14:11:00.61ID:fHPGWA51自分が行ってた私立もたいした学校じゃないから、あまり相手にされてない。
灘や東大のやつよりも、小中から甲南のやつのほうが金持ちと思うけどな。
自分が学生の頃は、滝川は甲南大経済学部の指定校貰ったやつが、周りから文句言われるレベル。
大阪北部〜京都に住んでて周りに同レベルの大学いくつもあるのに、
わざわざ甲南大に入ってくるのは社長の息子とかそういうの多い、播州方面の学生は知らんけど。
地方(主に西日本)から甲南大に入ってくるのは実家工場とかホテルとか、いずれ実家の仕事継ぐ。
でも、最も裕福で最強なのは、甲南小or甲南中から大学まで甲南の人達らしい。
0077名無しさん
2015/02/26(木) 22:38:30.91ID:fHPGWA51西と山の2基は道を曲がるとき、直角に曲がる、芦屋神社に宮入するのも
この2基、三條は東灘の引き方に近いと昔からの西山町の住民が言ってた。
提灯の振り方は3基とも几帳面、周りと動き合わせてるし、地域性がでる。
その三条とか森北とか山芦屋に住んでる親戚も何十年も前から住んでる。
中野区のだんじりは基本男参加で秋のだんじりは女が毎年1人ぐらい参加。
0078名無しさん
2015/02/28(土) 04:20:12.72ID:Tjnrn/1n上島珈琲、ファミリア岡崎、武田薬品、辰馬、サントリーあたりの地方財閥の一族が小さい時から人脈作りに入れる特殊な学校なイメージ。
地方都市の親族経営の安定化にはそういう場所はたとえ感じが悪くても甲南的存在は最低限いると思う。
売上300億以下の洋菓子会社や酒造会社に多いよね。ワールドの社長とか伊藤ハムの若い御曹司なんか大学すら出てなかったはず。
ユーハイムの御曹司さんはコネで三菱商事で修行してたけど強姦起こしたり、ノエビアの御曹司もストーカーやったり。
0079名無しさん
2015/02/28(土) 16:36:49.12ID:scq70qXZ0080名無しさん
2015/03/01(日) 04:10:02.32ID:WGYyqQi40081名無しさん
2015/03/01(日) 22:50:19.95ID:xYKGz2fz社長の息子とかそういう立場の人って、
甲南卒でも東大卒でも中卒でも、行きつくとこは同じような気がする。
学力が甲南だったから、甲南いって人脈作りに行こうってとこかも。
甲南でも大学になると公立出身者も普通の家庭の子も多くなる。
0082名無しさん
2015/03/02(月) 06:30:47.82ID:ZS/U9aTf甲南に限らず一般入試組は基本的に内部進学組をひどく見下してるし、グループ作って距離置くから人脈作りに成功する人は少ないと思う。親戚二人が甲南一般組だけど、うだつの上がらぬ人生だ。
神戸女子大なんかテレビCMで付属高等部がないことをセールスポイントにしてるやん。屋上で躍りながらw
0083名無しさん
2015/03/03(火) 14:22:19.12ID:OYc+ph3I「芦屋市民だけど質問ある?」
0084名無しさん
2015/03/03(火) 14:49:28.00ID:4rIt7AhD0085名無しさん
2015/03/03(火) 19:59:46.95ID:4/Trx7Paこっちは内部と距離置かなかったから、内部の知人3人できた、3人とも芦屋市民。
親戚が芦屋に住んでて裁判官とかそっち関係の仕事してるって自慢したからかも。
確かに、学籍番号順の少人数制の講義では内部のやつ浮いてた。
内部でもサークル活動とかしてるやつは関西圏外の下宿生とも仲良さそうだった。
0086名無しさん
2015/03/03(火) 20:30:31.36ID:4/Trx7Pa大学から徒歩10分の6畳のボロッちいとこに住んでる学生もいたが、
わざわざ芦屋の豪華そうな賃貸借りて、そこから通ってる学生もいた。
その6畳の人は食費ケチってた、単位取れなくて1年で中退したけど。
0087名無しさん
2015/03/04(水) 12:51:30.51ID:ByxHWxtMその内部甲南の芦屋の3人(学年はバラバラ)、
芦屋神社の近くの大きな豪邸に住んでた、芦屋の裁判官の親戚の家より大きい。
単位取れなくて1年で中退した下宿生は高専からの3年からの編入生(数学科)、
高専でてるから中退しても就職先・・言ってた。
6畳学生賃貸の周りにはリッチな学生賃貸があって、甲南は貧富の差が激しい、
自分が苦労して卒業したところで、何も得られるものがない・・言ってた。
0088名無しさん
2015/03/04(水) 13:58:37.61ID:svS/iwUq0089名無しさん
2015/03/05(木) 13:00:02.92ID:1kWY8LPR神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
0090名無しさん
2015/03/06(金) 20:03:42.50ID:/siyAsT70091名無しさん
2015/03/07(土) 18:11:42.21ID:S0+LGIMm0092名無しさん
2015/03/08(日) 00:15:23.50ID:wzlzSRxT堂本光一が朝日ヶ丘小学校出身、朝日ヶ丘小→甲南中高→甲南大法学部卒の知人が言ってた。
0093名無しさん
2015/03/08(日) 11:12:26.17ID:fJIo0C4w朝日ヶ丘って豪邸もあるけど、公団や市営の団地もあって微妙な六麓荘の足下って感じだよね。堂本さんは金持ちそうな顔やけど
0094名無しさん
2015/03/09(月) 06:38:17.14ID:5/WqaKIy0095名無しさん
2015/03/09(月) 09:46:09.98ID:dM/bRKtK阪急とJRの間くらいなら浜手の住民にも便利なのに。景色はヨロシイのは認める。
0096名無しさん
2015/03/09(月) 11:04:11.41ID:Fffp3BV8賃貸にも金持ちもいるしそうでないのも。知人3人は豪邸やけど。
朝日ヶ丘の市営の近くの公園にある足つぼの石踏むと気持ちいいな。
芦屋市民病院は山手の閑静な高級住宅街の中にあって、落ち着ける場所と思う。
霊園、県警察学校、なども何故か北の僻地に建ってる。避難場所にもなってる。
0097名無しさん
2015/03/09(月) 11:32:09.60ID:Fffp3BV8西宮甲山高校をでて甲南大へ入ってきた知人2人いるけど、
その2人も桜町とかの阪急甲陽線沿線の一軒家に住んでた。
1人は親が弁護士か何かやってて法律事務所のようなとこへ就職して、
もう1人は兵庫県庁に大卒枠で入った。
0098名無しさん
2015/03/09(月) 21:25:08.56ID:Fffp3BV8バンバン花火打ち上げてたからな、8月上旬の森&中野盆踊りの花火は雨で中止。
0099名無しさん
2015/03/09(月) 21:32:16.84ID:dM/bRKtK0100名無しさん
2015/03/10(火) 18:43:30.93ID:eCLCBoCH県南はそのおかげで校長が天下りとして頻繁にやってきた
結果として軍隊式トレーニングがあったがあれはあれで風邪をひきにくい体質になったので良かったと思う
0101名無しさん
2015/03/10(火) 22:30:28.44ID:kwb5Omqqどの枠(国家2種とか学校6ヶ月とか)で入ったのか知らないけど。
>>34
で親戚の姓で調べたら、朝日ヶ丘に2つ、三条に3つ登録されてた。
0102名無しさん
2015/03/11(水) 00:58:45.49ID:6b2DkGnw朝日ヶ丘の豪邸の知人が甲南中学1年生だったことになる。
その知人、今甲南中高の前にある朝日ヶ丘の高級賃貸に住所登録してる。
その知人、10代〜30代前半頃、ジャニーズ系の当時流行りの顔してた。
自分はまだ30代半ばやけど。
0103名無しさん
2015/03/11(水) 15:28:21.05ID:IlMqZVcv警察から県立高校に天下りなんてあるんだ。ケンナンと東灘高校はどっちが上?
0104名無しさん
2015/03/11(水) 21:56:27.63ID:TsIR0ria0105名無しさん
2015/03/12(木) 11:35:06.78ID:OuW0vikg住んでないようなとこもいっぱいあるんやろなー
0106名無しさん
2015/03/12(木) 16:13:58.65ID:0O1PO8C6管理主はいるらしい、外から見たら綺麗な状態、学生賃貸にしてもいいぐらい。
阪急沿線には外から見てボロボロな無人の家もある。
0107名無しさん
2015/03/12(木) 18:24:36.65ID:eraPhkBa県南が開校したのがバブル真っ只中の80年代前半
この時期における既存の警察学校との天下りの関連性は不透明だが自分の在学時に警察学校から新しい校長がきたのは事実
前任の校長はその後市の教育長になっていた模様
県南は東灘より歴史は浅いがゆえおそらく海の向こうには殆ど敵わなかったのでは?というのが神戸市民からの
一方で芦屋市民からしたら公立では市芦県芦との中間ゆえに東灘よりいい高校だったのではないか
もっとも国際文化科があったから世間では圧倒的に県南の方が上だと思っているだろうね
0108名無しさん
2015/03/12(木) 18:46:11.27ID:cdxbAl3r海の向こうって言うんやw
確かに東灘高校は埋立て地。国際高校に変わったんだな。
0109名無しさん
2015/03/12(木) 21:41:57.20ID:wBTn+FFSそういう人いたら会って話してみたい
誰かいないかな
0110名無しさん
2015/03/12(木) 21:59:47.86ID:0O1PO8C6精中では成績いいほうって言ってた。
0111名無しさん
2015/03/12(木) 23:35:07.84ID:cdxbAl3rマンションや別宅を不動産投資で家賃収入得る話はよくある。資産運用せずに無償で貸すメリットがないじゃん。親戚ならともなく。
人が生活するだけで修繕とか維持費かかるんだぞ。
0112名無しさん
2015/03/12(木) 23:54:07.50ID:wBTn+FFSその通りだよ当たり前だよね
でもそういうのを超えて助けてくれる人を探してみようと思ってて
いないだろうけどどうせこのまま死んでいくだけだし
0113名無しさん
2015/03/13(金) 00:35:56.73ID:OoTTLTYh1 :名無しさん@お腹いっぱい神戸市名倉町2−1−16 殺人一家兼弘玲奈&兼弘ヒサ江現行犯逮捕 壽江のマンコ激臭 兼弘壽江兼弘理香激臭マンコ痴女暴行魔離婚暦有りヒステリー障害殺人犯一家0786410991
:名倉小学校www.city.kobe.lg.jp > ... > 小・中学校の指定について >小野兼昭殺人犯名倉町の不細工エロジジイ名倉町2−1−16 名倉小学校 ... 兼弘玲奈のおマンコを
しゃぶる関原圭一書記官兼弘理香神戸市簡易裁判所三木健治痴漢裁判官兼弘壽江のおマンコ
兼弘理香嬲り殺し神戸簡易裁判所www.courts.go.jp/kobe/about/syozai1/kobekani/
小野兼昭殺人犯(58)名倉町の不細工エロジジイ暴力団兼弘理香一家警察沙汰兼弘壽江痴女窃盗暴行魔離婚暦有現行犯逮捕神戸市長田区名倉町2−1−16 0786410991
代表:078-341-7521 ..裁判官検索:痴漢三木健治 | 法律情報サイトうんこ三木健治 e-hoki
痴漢窃盗犯殺人暦アリ関原圭一書記官の心臓滅多刺し兼弘理香神戸市長田区名倉町2−1−16 0786410991兼弘殺人一家レイプ魔現行犯逮捕歴
有りの兼弘一家 小野兼昭暴行魔暴力団ジジい関原圭一書記官風俗通い、レイプ魔関原圭一書記官兼弘理香のマンコを滅多刺し人殺しおマンコ喰い暴行魔、
殺人鬼関原圭一書記官に吸い付く
兼弘理香痴女現行犯逮捕三木健治レイプ魔裁判官兼弘壽江兼弘理香のおマンコ≪期≫ 日本の刑事陵辱殺人裁判官terremoto.blog79.fc2.com/blog-entry-893.html -
野兼昭殺人犯(58)名倉町の不細工エロジジイ暴力団一家超怖www.e-hoki.com > HOME > 裁判官検索 関原圭一陵辱レイプ魔窃盗犯書記官関原圭一書記
神戸市名倉町2−1−16 殺人一家警察沙汰低脳のドブス&デブ暴力母娘兼弘玲奈&兼弘ヒサ江壽江母子家庭同和エタ前科暦アリ窃盗魔兼弘壽江痴女関原圭一書記官の心臓滅多刺し
0114名無しさん
2015/03/13(金) 08:59:34.40ID:mskQ8gHfそんな都合の良い話があったら自分も参加したいですわw
南宮、浜風、打出あたりなら文化住宅もあるし家賃も安い。
0115名無しさん
2015/03/13(金) 19:26:49.65ID:GoqjrWN+無いに等しいだろうからのんびり探す
宝くじあたるくらい難しいだろうね
0116名無しさん
2015/03/13(金) 21:22:48.29ID:3m+NjAWGhttp://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991k.html
代ゼミ 1991年 偏差値
67 青山学院国際政経 上智英文
66 神戸女学院英文 津田塾国関
65 関西学院法
64 独協英語 東京女子英文 南山英文
63 成城法
62 成蹊法 明治学院国際 南山法 関西法 白百合英文 日本女子英文 京都外英語
61 西南学院法 日大法 甲南法(←内部甲南の鈴木君が1991年に法学部入学)
0117名無しさん
2015/03/13(金) 21:55:42.16ID:/l0cr6QHヒントは堤防の下
0118名無しさん
2015/03/14(土) 04:35:25.52ID:Sb8I7LCo海事大学校に放射線実験設備の煙突があるよ。
谷崎の美術博物館あるから文化はあるんじゃ。対岸も深江文化村が昔はあったし。今は洋館が減っちゃった。
0119名無しさん
2015/03/14(土) 06:33:53.23ID:Sb8I7LCoああ、文化住宅の文化か。文化住宅なら阪急芦屋にも点在してるし。宮川には市営住宅あるし。海沿いにも豪邸ある。しかし、西宮南部より住民層ははるかにマシです。
0120名無しさん
2015/03/14(土) 07:12:06.38ID:Z72Vfsau0121名無しさん
2015/03/14(土) 17:04:47.22ID:UVPWvhvK昔食べてたんと違ってる
0122名無しさん
2015/03/14(土) 22:07:35.95ID:1Y91bM/Bわいはエトランゼがおりた元町の名誉フランス人のハシウドや!
このアマ!!
アマを見つけたらドタマかち割ってイテまわんかい!
芦屋と走水は兄弟分や!!!
0123名無しさん
2015/03/15(日) 01:31:35.97ID:m24hWGW+かつて凶悪犯罪があったような気がするんだが
0124名無しさん
2015/03/15(日) 14:45:51.59ID:1KxhUGoj竹園ホテルで原監督が不倫したとかいう週刊誌の記事しか出ないなぁ
どんな事件よ
0125名無しさん
2015/03/15(日) 17:53:53.48ID:J3JCdbs10126名無しさん
2015/03/15(日) 22:05:19.68ID:1KxhUGoj大東、南宮、浜、西蔵、呉川、伊勢、松浜、浜芦屋、竹園の臨港線から北って盆地みたいになっていて臨港線にも内陸やのに堤防があるやん。それより南の浜風、高浜、緑、若葉、塩見、新浜って埋め立て地やったん?
盆地の部分は海面より低くて南海トラフの高潮で沈むんかな?あの堤防が謎だった。
0127名無しさん
2015/03/16(月) 10:29:51.16ID:pXaczqwn0128名無しさん
2015/03/16(月) 12:14:43.89ID:Ozug/9Bkなんで子供会がないんですか?あっこのテイクアウトの寿司屋さんが2軒あってよく使った記憶が。芦屋温泉もあるな。柄も悪くなく住むのにはちょうどいい場所。
0129名無しさん
2015/03/16(月) 22:03:57.54ID:bOfC5k4s精中校区全てあかんパターンやん
0130名無しさん
2015/03/16(月) 22:15:39.13ID:Ozug/9Bk南宮ポンプ場と大東ポンプ場の2基で雨水の強制排水してるから、南海トラフで揺れてから津波が来る前にこれが稼働するかどうかなんだろうな。
地震で停止したら宮川から逆流した海水で精道は湖。
0131名無しさん
2015/03/17(火) 16:48:09.38ID:7BDM+XLh0132名無しさん
2015/03/17(火) 17:15:19.10ID:ATvDcP2N今はどうなのか?綺麗な感じだし、海岸沿いと芦屋川沿いは大きな家も多い。
0133名無しさん
2015/03/18(水) 16:44:22.39ID:x12UE1eU0134名無しさん
2015/03/19(木) 00:26:41.02ID:sm16oLFO激安マンション?に住んでた、明石高専おちて芦屋南高校へ1999年に入学。
2003年頃芦屋の打出のマクドでバイト、カップルが深夜全裸になってるのを
防犯カメラで見れたらしい。その知人の親、親戚、兄弟が医者やった。
0135名無しさん
2015/03/19(木) 17:09:37.23ID:5DDGT8W5打出にマクド?春日町の2号線沿いの?全裸? 見たかった
0136名無しさん
2015/03/19(木) 23:32:34.17ID:sm16oLFOまだ10代後半ぐらいの若いカップルだったらしい。JR芦屋のマクドの客は大人しめ。
阪急西北駅構内に10年前まであったマクドの常連客に派手めな若いカップルいたが、
今はパン屋(コンビニの前)になって客層ガラッと変わった(学生が勉強してる)。
0137名無しさん
2015/03/20(金) 00:21:20.67ID:bduoPDcW0138名無しさん
2015/03/20(金) 14:10:59.80ID:RqApJyT8暇つぶしにやってみたが、この超本命リアルだわ↓
dGun.net/c12/69kumi.jpg
Gをakkに変えるよ
0139名無しさん
2015/03/23(月) 00:12:27.18ID:xVa/+qtUパン屋で学生が勉強ってなに? 喫茶店ならわかるけど。
0140名無しさん
2015/03/23(月) 12:44:23.08ID:Wl2guQFE実際に2階の客席を図書室代わりに使ってる学生が多い、あと煙草吸って騒いでるのもいる。
0141名無しさん
2015/03/23(月) 14:00:58.88ID:xVa/+qtUああ、モエット西宮って店かいな?閉店したはず
賑わってたけど溜まり場にされて回転率落ちたとかちゃう?
0142名無しさん
2015/03/23(月) 18:53:15.55ID:Wl2guQFE溜まり場になる、注文してくれる客を逃して儲からなくなって閉店か。
0143名無しさん
2015/03/23(月) 18:56:31.48ID:LdiMQQa50144名無しさん
2015/03/23(月) 20:32:08.79ID:xVa/+qtU店員の目が届かない2階がついてる以上、テナント料が高いし単価の安い飲食店では厳しいのかね。居酒屋は駅だとあれやし。
0145名無しさん
2015/03/25(水) 18:42:23.74ID:SsxI5Icy0146名無しさん
2015/03/25(水) 18:58:47.56ID:weOaB0q7芦屋川河畔以外で綺麗な場所ある?岩園公園、仲ノ池公園って綺麗かな。
0147名無しさん
2015/03/25(水) 20:19:21.75ID:J2t/gwWP前理事長は昨年3月、「体調不良」を理由に突然辞任した。前理事長の招聘で芦屋学園中学・高校の校長を務めていた、ラグビー元日本代表としてマスコミにもよく登場する大八木淳史氏が現在は理事長を務めている。関係者が語る。
「事態を憂慮した学園の教職員たちが、不透明な学園経営について理事会に『公益通報書』を提示し、雲散霧消してしまった100億円近い保有資金の巨額喪失について説明を求めていますが、理事会側は明確な回答をしていないようです。
さらに所管官庁の文部科学省も事態を察知したようで、学園に対し『経営改善計画書』の提出を求めたという話も流れています」
しかし、依然明確な経営改善の方向性は教職員側に示されていない模様で、卒業生や教職員たちは告発の動きを進めているようだ。
「さらに内部文書などによると、芦屋学園は資産喪失の状態であるにもかかわらず、学園の土地を担保に5億円の借り入れを昨年度に行っているというのです。
教職員らはこれも問題視して交渉を再三求めていますが、理事会側は頑として応じず、学園内は紛糾状態に陥っています」(
0148名無しさん
2015/03/25(水) 23:13:56.05ID:yao5qRAc元々女学校で、現在は共学だが女子生徒が女子校の生徒みたいな学校
0149名無しさん
2015/03/26(木) 06:31:18.10ID:nzakkSs/私学助成金や税金にも関わるし100億って額からして特捜が出てくる事案でしょ。テレビでまだ取り上げてた?
0150名無しさん
2015/03/26(木) 12:29:37.69ID:ebCbDwAz0151名無しさん
2015/03/26(木) 14:45:27.10ID:ZzkF7JQD0152名無しさん
2015/03/28(土) 15:26:35.36ID:pACct/D10153名無しさん
2015/03/29(日) 01:39:27.41ID:9U+oOtsg25年度計算書類でみると現金預金が7億2千万円しかない
これは特別背任ぽいね
0154名無しさん
2015/03/29(日) 03:14:44.69ID:U4Fq35EQ確かに六麓荘はセレブやけど、
阪神芦屋もたいてい金持ち。
普通の人が阪神芦屋で家買えない
0155名無しさん
2015/03/29(日) 04:03:59.88ID:cIHv32w+芦屋川西岸はそうやね。東岸は微妙。光食堂とかいう中華料理屋さんが好きだ。焼きビーフン
0156名無しさん
2015/03/29(日) 14:06:26.84ID:78A7tTMh住民の許可を得て家買ったわけだし、社会的地位が高い人しか住めないわな。
0157名無しさん
2015/03/29(日) 14:26:44.04ID:cIHv32w+家の塗装とか仕様を市役所が判断。あと六麓荘とか豪邸条例が一部のエリアであるだけ。
社会的地位を住民が判断とかはないよw そんなんやったら在日や同和利権の成金が差別やと騒ぎ出すわw
0158名無しさん
2015/03/29(日) 19:06:18.73ID:78A7tTMh芦屋だけ別格と思ってた。成金でも金持ちには変わりないし。
0159名無しさん
2015/03/29(日) 19:46:54.68ID:cIHv32w+社会的地位というか本人の素性を近隣に聴き込みするのは銃猟免許の時に警察がやるね。でも、新しく入居する住民のことは住民が知らない。
社会的地位の定義もあいまい。所得や資産は行政が分かるけど制限なんかないよ。
0160名無しさん
2015/03/31(火) 00:50:12.27ID:JPHwAZN90161名無しさん
2015/03/31(火) 02:07:07.42ID:JfOaYFcU平田、津知、川西あたりの芦屋川河畔はごっついよね。その平田町の辰巳一郎っておっちゃんはタツタ電線創業者の御曹司か…すげえな。リアル細雪
ところで、タツタ電線ってなんの会社か知らんけど。東大阪の中堅ファミリー企業なんやね。ふーん
サラリーマン企業の重役では豪邸は買えない。親戚が重電役員やったけど神戸市西区の田舎だわw
0162名無しさん
2015/03/31(火) 09:51:26.46ID:JcldBjLphttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427712236/
0163名無しさん
2015/03/31(火) 18:26:00.01ID:JPHwAZN9JR駅から近いわけでもないしどうなんだろう
0164名無しさん
2015/03/31(火) 19:11:01.43ID:JfOaYFcU六麓荘やなくて豪邸条例の範囲外やねんね。高級マンションとはいえ、お屋敷街として景観を守るべきじゃないかな。深江文化村の歴史もある。
0165名無しさん
2015/04/03(金) 17:47:41.68ID:cIjlICyR0166名無しさん
2015/04/04(土) 16:42:06.50ID:dUD5CEBM0167名無しさん
2015/04/05(日) 00:33:14.85ID:yuN4hgQ+打出公園から芦屋川をフラフラ放浪、高座の滝まで斜面登ってロックガーデンでイノシシを見て、適当に甲南山手方面を下山して青木で一杯呑みました。
桜は芦屋川くらいが人もほどほどで癒されますね。
0168名無しさん
2015/04/05(日) 17:15:14.05ID:8XfngGUk0170名無しさん
2015/04/06(月) 13:06:29.83ID:q8UWbLEi◆ 兵庫県芦屋市、大阪証券取引所元社長・巽悟郎、マルハン
週刊現代(2015/04/18), 頁:178
0171名無しさん
2015/04/06(月) 20:18:03.52ID:qm2Ivwf1上場サラリーマン企業の雇われ重役だと芦屋のお屋敷とか難しいんだよね。中堅ファミリー企業の創業者とか開業医とか…。
旧地方財閥の名家から賎しい成金が混在する庭園都市。
0172名無しさん
2015/04/08(水) 17:47:48.27ID:kwEBCugP0173名無しさん
2015/04/09(木) 00:37:30.04ID:z3+yfv7rアホボンが家を傾かせるのですね。豪邸は文化遺産としての価値があるし、湘南に対抗しなければね。
0174名無しさん
2015/04/09(木) 00:48:12.72ID:VijqWDDP0175名無しさん
2015/04/09(木) 04:34:29.77ID:z3+yfv7rマンションが一旦できちゃうとそういうイメージになるしなぁ。平田町に六麓荘並の規制はやり過ぎかな。
0176名無しさん
2015/04/09(木) 20:14:47.55ID:+FvAftm9アベノミスクが破綻したらゴーストタウン化しそう
0177名無しさん
2015/04/09(木) 21:30:49.77ID:z3+yfv7r兵庫県の誘致で2018年に280億でリゾートトラストがベイコート倶楽部建設ってやつやね。
税金は使うのか、名古屋のリゾートトラストが全額負担なのか。
ホテルの周囲に付随するリゾート施設を強化しなきゃ別荘化できないでしょ。
テニスコート、芦屋温泉、ヨットハーバー、釣りスポットはあるけどバカンス楽しむほどじゃないしな。まあ、神戸と大阪へのアクセスは便利やね。
これにカジノがあればなぁw
0178名無しさん
2015/04/13(月) 07:18:37.45ID:eOeQghFH0179名無しさん
2015/04/13(月) 08:32:10.62ID:wh1ipzUCデベも売れないと困るんだろうが
安い住民が来ることは確定だよね。
0180名無しさん
2015/04/13(月) 09:12:16.09ID:Wdd+PRnf0181名無しさん
2015/04/15(水) 23:02:31.02ID:gbmxPr8Yhttp://www.proud-web.jp/kansai/mansion/hiratacho/
0182名無しさん
2015/04/15(水) 23:47:08.19ID:6Ef4X0G/打出小槌北側の阪神タイガースの選手も住んでたとかいうコンクリート打ちっぱなしのマンションがあるけど、あんな感じの高級マンションになるんかな? 芦屋の人から見たら8000万は掘っ立て小屋かも知れんけど。しかも平田町やし。
0183名無しさん
2015/04/16(木) 17:14:40.42ID:wh/KgoS70184名無しさん
2015/04/16(木) 17:41:11.82ID:tQMRQk/e全国で人気NO1のヘッドスパ専門店『スカルクイック』が大阪初進出!!
完全個室のリラックスできる空間で、癒しのヘッドスパを提供。
〒530-0013 大阪府大阪市 北区茶屋町10-12 NU茶屋町4F
http://osaka.scalquick.jp/
0185名無しさん
2015/04/17(金) 02:26:31.86ID:aRPFzwj0六麓荘もパチンコとか下品な成金増えてるし、金銭面の問題だけではないような。
0186名無しさん
2015/04/17(金) 17:04:38.79ID:kHtuIH6A0187名無しさん
2015/04/17(金) 22:01:23.65ID:aRPFzwj0芦屋中産階級がマナー悪いんですか?具体的にはどういう言動を?
0189名無しさん
2015/04/17(金) 23:35:45.75ID:OFh6oSAJ0190名無しさん
2015/04/18(土) 21:27:47.03ID:HE+1dcct0191名無しさん
2015/04/18(土) 21:34:54.20ID:jlNc+/vnええ加減にしてくれ。
0192名無しさん
2015/04/20(月) 17:24:39.31ID:Zy9fm/eb0193名無しさん
2015/04/21(火) 04:18:56.53ID:oCRY9Zm80194名無しさん
2015/04/21(火) 07:06:19.85ID:1ZqeXdnwとか阪神芦屋駅前で喚きちらしてたね。
0195名無しさん
2015/04/21(火) 13:51:03.27ID:6fuVraPBJR芦屋駅近くの飲食店のトイレをイタズラしまくって、出入り禁止になった件において、正式に書面で同飲食店の店長に深く謝罪しなさい。
そのイタズラの内容は初老の男性医師のする事ではありません。
泥酔した勢いで、トイレ内の練炭を便座に擦り付けまくっただけでは無くて、トイレ内の脱臭剤を分解して、トイレの水に流し込みまくって、他のお客様が使用出来なくしたそうですね。
店長が厳重に注意をしたにも関わらず、その某医院長は同じイタズラ行為を3日に渡って、3回連続で繰り返して、同店への出入り禁止を命じた店長に対して、
某医院長は「店長は合気道をしているそうだな。俺の柔道と対決しようぜ!」と他のお客様の前で、喧嘩を売ったりもしたそうですね。
医師としても超最低です。繰り返し申しますが、この文面を見ていたら、正式に書面で同飲食店の店長に深く謝罪しなさい。
0196名無しさん
2015/04/21(火) 22:59:38.27ID:8/XueNVQ0197名無しさん
2015/04/22(水) 03:58:59.39ID:vvPlPtgI小学生の時プールの時間泳げなくて冬に泳ぎ特訓するとの事でタクシーでポートアイランドの楕円形のホテルまで行って貸し切りでプールで練習して何回か通ってたな
0198名無しさん
2015/04/22(水) 04:22:52.48ID:gpnDWEa90199名無しさん
2015/04/22(水) 07:38:32.23ID:FMy33Iogひでぇw
お嬢様のヒモになりたい。ペット扱いでもよろしい。
0200名無しさん
2015/04/22(水) 08:39:09.33ID:BzDxGnZI知らずに利用してるやつ多すぎw
今んとこ断トツでコスパ良いわ
0◎2◎2◎i◎t.ne◎t/3/jk-get.jpg
◎ぬき
0201名無しさん
2015/04/23(木) 17:24:56.85ID:4YYn9tcm0202名無しさん
2015/04/24(金) 00:39:25.71ID:ayBgEhy7JR芦屋駅近くの飲食店のトイレをイタズラしまくって、出入り禁止になった件において、正式に書面で同飲食店の店長に深く謝罪しなさい。
そのイタズラの内容は初老の男性医師のする事ではありません。
泥酔した勢いで、トイレ内の練炭を便座に擦り付けまくっただけでは無くて、トイレ内の脱臭剤を分解して、トイレの水に流し込みまくって、他のお客様が使用出来なくしたそうですね。
店長が厳重に注意をしたにも関わらず、その某医院長は同じイタズラ行為を3日に渡って、3回連続で繰り返して、同店への出入り禁止を命じた店長に対して、
某医院長は「店長は合気道をしているそうだな。俺の柔道と対決しようぜ!」と他のお客様の前で、喧嘩を売ったりもしたそうですね。
医師としても超最低です。繰り返し申しますが、この文面を見ていたら、正式に書面で同飲食店の店長に深く謝罪しなさい。
0203名無しさん
2015/04/25(土) 08:10:38.69ID:5KTAMGuN0204名無しさん
2015/04/25(土) 08:26:36.15ID:vZPJdGgO山中貴様だけは投票せんわ
0205名無しさん
2015/04/25(土) 14:19:50.21ID:cMdULg/H0206名無しさん
2015/04/25(土) 22:04:39.85ID:0KwViGA1朝日ケ丘だけど市立病院方面に騒音垂れ流しながら選挙カーが登っていくの見たときは呆れた
あそこ緩和ケアの病棟とかあるのに患者さんかわいそう
0207名無しさん
2015/04/25(土) 22:24:07.89ID:J7jWlG0Kもはやデメリットだろ。そんな事にも考えが及ばん奴に政治が出来るんかね
0208名無しさん
2015/04/26(日) 10:34:21.25ID:82Si5O2U尼崎市内のJR T駅近くのF医院のF医院長の事。
飲食店名はネットで、
JR芦屋駅 サンボアと検索したら出てくるよ。
0209名無しさん
2015/04/26(日) 11:42:35.59ID:zx8GAAuwJR塚本駅では無い方のJR T駅だよ。
0210名無しさん
2015/04/27(月) 06:01:21.68ID:aG1mu0Sc甘い汁吸えるから支援してるやつらがそんだけいるわけで
市民も腐りきってますねー
0211名無しさん
2015/04/27(月) 06:04:33.00ID:qszKrFHe頭つるつる議員
伏字で教えてつかぁさい!
0212名無しさん
2015/04/27(月) 07:21:42.78ID:aG1mu0Scさてさて、今回つるつるは自分の言いなりにならない現山中市長を引き下ろすために
画策したとの噂ですねえ。そして目をつけたのが、普段から懇意にしている前市長の息子。
山中市長の政策を反対する運動を起こしながら、立候補させる。
選挙前からも、北村優勢の噂を地域に流しまくっていたみたいですが、見事失敗w
つるつるの取り巻き議員の今回獲得した票数を足すと、ちょうど北村が獲得した票数になるとかならないとか…
わかりやすー
0213名無しさん
2015/04/27(月) 16:49:39.33ID:Hij+vegv0214sage
2015/04/27(月) 17:35:27.68ID:Gbtg5zeF0215名無しさん
2015/04/27(月) 22:02:40.23ID:aG1mu0Sc神戸新聞でも取り上げられてますねぇ。
「ワンイシュー(単一争点)の選挙では、足元をすくわれる」。強い危機感を抱いた山中氏は、議会の要求をのんで小学校建設計画を「白紙撤回」。引き替えに「新人を支援しない」という議会側の“消極姿勢”を獲得。争点をかき消し、新人2人の主張を埋没させた。
つるつるは、小学校建設を争点にして、選挙を迎えたかったが
市長がそれを阻止したということですねぇ。
そんなに実権が握りたければ自分が市長に立候補すれば良いのに
でも、選挙に失敗すれば、議員にもなれず、市長にもなれず、という状況が嫌なんでしょうねぇ。
0216『佳子様』の『秘密』を【暴露!!】
2015/04/28(火) 03:15:36.30ID:xfs9OHxp+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【話題沸騰中の『アイドル皇族!』『佳子様』-『眞子様』の"男性情報を公開!!"※秘話が満載です!】
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
詳細は「NEVERまとめ」にて絶賛公開中。
http://matome.naver.jp/odai/2142979388269131701
GoogleやYahooでの検索キーワードは、
「眞子様 彼氏」
「佳子様 眞子様 彼氏」
「秋篠宮 彼氏」
で検索して下さい。
《驚愕の実態を知る事となります》←世の中知らない方が良い事も・・・。
※1番目〜3番目以内に、
【婚約】秋篠宮家の佳子様と眞子様の彼氏事情【結婚】が表示されます。
0217名無しさん
2015/04/28(火) 12:37:40.94ID:hEtlUVMO芦屋町内の某飲食店長へ。
JR立花駅近くの病院のトイレをイタズラしまくって、出入り禁止になった件において、正式に書面で同病院の院長に深く謝罪しなさい。
そのイタズラの内容は初老の飲食店長のする事ではありません。
泥酔した勢いで、トイレ内の練炭を便座に擦り付けまくっただけでは無くて、トイレ内の脱臭剤を分解して、トイレの水に流し込みまくって、他のお客様が使用出来なくしたそうですね。
院長が厳重に注意をしたにも関わらず、その某店長は同じイタズラ行為を3日に渡って、3回連続で繰り返して、同店への出入り禁止を命じた院長に対して、
某店長は「院長は合気道をしているそうだな。俺の柔道と対決しようぜ!」と他のお客様の前で、喧嘩を売ったりもしたそうですね。
人としても超最低です。繰り返し申しますが、この文面を見ていたら、正式に書面で同病院の院長に深く謝罪しなさい。
942
>>938
店長と医院長を置き換えて、該当する某医院長が書き込んだんだろ。
思い切り笑った。
0218名無しさん
2015/04/30(木) 12:40:35.95ID:BJAFErCR0219名無しさん
2015/04/30(木) 18:11:29.69ID:MyluLo5N0220名無しさん
2015/04/30(木) 19:54:32.94ID:t7d6tF0D0221名無しさん
2015/04/30(木) 23:47:20.72ID:BJAFErCRテナント料とか人通り考えると。。。
2号線と43号線の間だと神戸と大阪の人が帰り道に車で寄りやすいし。
0222名無しさん
2015/05/01(金) 12:44:35.75ID:tftW058l全然無いよな
0223名無しさん
2015/05/01(金) 14:31:56.83ID:8eCWudZUサンモールって商店街だと言われなきゃ商店街だと気付かない人通りとお店の数だよねw
0224名無しさん
2015/05/01(金) 17:24:08.19ID:6DcNL+q50225名無しさん
2015/05/02(土) 09:30:18.74ID:WYnANn0B三八通りは震災で商店街組織解散だよね?
0226名無しさん
2015/05/02(土) 21:17:55.87ID:8vIoQX0VJR芦屋駅近くの飲食店のトイレをイタズラしまくって、出入り禁止になった件において、正式に書面で同飲食店の店長に深く謝罪しなさい。
そのイタズラの内容は初老の男性医師のする事ではありません。
泥酔した勢いで、トイレ内の練炭を便座に擦り付けまくっただけでは無くて、トイレ内の脱臭剤を分解して、トイレの水に流し込みまくって、他のお客様が使用出来なくしたそうですね。
店長が厳重に注意をしたにも関わらず、その某医院長は同じイタズラ行為を3日に渡って、3回連続で繰り返して、同店への出入り禁止を命じた店長に対して、
某医院長は「店長は合気道をしているそうだな。俺の柔道と対決しようぜ!」と他のお客様の前で、喧嘩を売ったりもしたそうですね。
医師としても超最低です。繰り返し申しますが、この文面を見ていたら、正式に書面で同飲食店の店長に深く謝罪しなさい。
0227名無しさん
2015/05/04(月) 10:39:16.24ID:pPQk14kQJR立花駅近くの病院のトイレをイタズラしまくって、出入り禁止になった件において、正式に書面で同病院の院長に深く謝罪しなさい。
そのイタズラの内容は初老の飲食店長のする事ではありません。
泥酔した勢いで、トイレ内の練炭を便座に擦り付けまくっただけでは無くて、トイレ内の脱臭剤を分解して、トイレの水に流し込みまくって、他のお客様が使用出来なくしたそうですね。
院長が厳重に注意をしたにも関わらず、その某店長は同じイタズラ行為を3日に渡って、3回連続で繰り返して、同店への出入り禁止を命じた院長に対して、
某店長は「院長は合気道をしているそうだな。俺の柔道と対決しようぜ!」と他のお客様の前で、喧嘩を売ったりもしたそうですね。
人としても超最低です。繰り返し申しますが、この文面を見ていたら、正式に書面で同病院の院長に深く謝罪しなさい。
942
>>938
店長と医院長を置き換えて、該当する某医院長が書き込んだんだろ。
思い切り笑った。
0228名無しさん
2015/05/04(月) 15:41:25.00ID:QXH0wboT0229名無しさん
2015/05/04(月) 18:27:21.61ID:zlUiMsDc芦屋の浜センターって今の何?どこにあったの?
0230名無しさん
2015/05/05(火) 01:03:43.44ID:OKwKxtBgi::::::::/'" 知 ヾi
|:::::::| ,,,,, ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; |⌒`'、__ / /
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | 尼崎市内の某医院長へ。
JR芦屋駅近くの飲食店のトイレをイタズラしまくって、出入り禁止になった件において、正式に書面で同飲食店の店長に深く謝罪しなさい。
そのイタズラの内容は初老の男性医師のする事ではありません。
泥酔した勢いで、トイレ内の練炭を便座に擦り付けまくっただけでは無くて、トイレ内の脱臭剤を分解して、トイレの水に流し込みまくって、他のお客様が使用出来なくしたそうですね。
店長が厳重に注意をしたにも関わらず、その某医院長は同じイタズラ行為を3日に渡って、3回連続で繰り返して、同店への出入り禁止を命じた店長に対して、
某医院長は「店長は合気道をしているそうだな。俺の柔道と対決しようぜ!」と他のお客様の前で、喧嘩を売ったりもしたそうですね。
医師としても超最低です。繰り返し申しますが、この文面を見ていたら、正式に書面で同飲食店の店長に深く謝罪しなさい。
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
0231名無しさん
2015/05/05(火) 16:05:13.43ID:BXQCCX8M0232名無しさん
2015/05/05(火) 21:30:19.96ID:EzOAFvD4スゴいな。
その規模の商店街でセスナ飛ばすって今はあり得ない。ヘリじゃなくてセスナってのが驚き。飛行船の宣伝も見なくなった。
甲南市場が潰れた。
0233名無しさん
2015/05/07(木) 00:31:45.31ID:/r26P1kC涼風町にいる友人は快適だと言ってたな
津波来たら死ぬけど
0235名無しさん
2015/05/07(木) 01:36:34.81ID:caxBP4ly0236名無しさん
2015/05/07(木) 13:22:23.95ID:xnuDHhZl岡本みたいな賑やかさがないから散歩にはいいよね。むこうは大学生がうるさい。静かでいいよ。
0237名無しさん
2015/05/07(木) 16:30:26.58ID:4kw4n/SV確かにいつ行っても静かだなw落ち着いてる。
CAの前通ったら兄ちゃんがいっつもこっち見るのが面白い
0238名無しさん
2015/05/07(木) 17:01:06.40ID:cMw4Wkth0239名無しさん
2015/05/07(木) 17:35:30.15ID:xnuDHhZl臨港というより43号線より南ちゃう?
でも潮芦屋とか浜風の海辺に豪邸あるやん。
0240名無しさん
2015/05/08(金) 19:40:18.47ID:FvDtmSFq尼崎市内の某医院長は患者様の病名を吹聴するだけでは無くて、患者様の国籍(在日など)
部落・同和地区出身などを吹聴しまくっている。
在日の患者様の事を、「半島の人」 部落・同和地区の患者様の事を、「ETA(えた)」と
堂々と吹聴しまくっている。
医師としての問題では無くて、人間としてのモラルの問題と思う。
貴様の様な奴は、最初から医師などにはならないでくれ!
0241名無しさん
2015/05/08(金) 20:12:02.50ID:U5Txyroh阪神尼崎駅間の店に一度入って確認すべきと思うものの
1新旭神戸ラーメン系
2宮っ子ラーメン系
1と2の差が対してわからんけど
神戸ラーメン系が好みです
0242名無しさん
2015/05/08(金) 20:41:12.88ID:rXTprVlJ0243名無しさん
2015/05/08(金) 21:04:36.05ID:gsVbpaQW何故ウズラの卵が付いてくる?
0244名無しさん
2015/05/08(金) 21:08:32.82ID:U5Txyroh情報トンクス
ま、おれはうん十年前に神戸の阪急高架下で神戸ラーメンを食って
世の中にこんなうまいもんがあるんか・・と感激した田舎っぺ味覚です
新潟県民なみの味覚ですから、たいていのものには感動しますw
もちろん宮っ子ラーメンも感激しました
0245名無しさん
2015/05/08(金) 22:54:05.09ID:O/dSy3bS鶉がないと…関西と名古屋くらいと聞いたけども。半分食べてから投入。出石そばは鶏卵つくじゃん?
0246名無しさん
2015/05/08(金) 23:01:00.55ID:O/dSy3bS新潟から来たんですか?新潟ラーメンは背油とかで脂っこいから神戸のも美味しく感じるかも。新潟はラーメンに厳しい大国。
0247名無しさん
2015/05/08(金) 23:01:33.85ID:ehdW+KXU関西特有の奇習だよ。
紅生姜の天婦羅みたいなもの。
もっとも、関西でも二流以下の店に限られるし、都内の蕎麦屋でも稀にあるそうな。
0248名無しさん
2015/05/09(土) 00:11:09.91ID:NQCNdKbeいいとこだよね、本当
0249名無しさん
2015/05/09(土) 00:18:38.36ID:WkdQ0xBk朝日ヶ丘は団地のイメージ。中産階級向け。
0250名無しさん
2015/05/09(土) 00:36:59.03ID:NQCNdKbe団地なんかあったっけ?
病院よりさらに山の方とかいくと確かに公団団地みたいなのもあったけど
0251名無しさん
2015/05/09(土) 00:55:34.48ID:Rm8T1kMfやっぱり駅から徒歩圏内がいいよ
0252名無しさん
2015/05/09(土) 01:01:03.43ID:WkdQ0xBk山手はそもそもタクシーか高級自家用を使えない奴は見栄はって住むなってことなんかな…。
0253名無しさん
2015/05/09(土) 01:24:26.93ID:209GX0c50254名無しさん
2015/05/09(土) 01:44:38.53ID:NQCNdKbe岩園は本当にいいよね
朝日ケ丘とか山手町より多少喧騒ある気もするけど利便性と環境のバランスが桁違いにいいイメージ
俺みたいな中の上〜上の下くらいの所得層ではなかなか手が出ない物件ばっかりですけどねー
0255名無しさん
2015/05/09(土) 01:46:33.23ID:NQCNdKbe最近だと綺麗な邸宅や住宅整備も進んできて、中流の若夫婦とかがたくさん住んでるとも聞いたが
0256名無しさん
2015/05/09(土) 03:59:38.67ID:m9O39YWc(当日22歳位宇都宮にて)
0257名無しさん
2015/05/09(土) 09:19:21.40ID:q5Dl0E880258名無しさん
2015/05/09(土) 09:33:56.82ID:WkdQ0xBk2号線北の宮川のあの辺だっけ?見た目ではわかんないけどね。
>>255
村上春樹がノーベル賞とれば銅像立ってフィーバーするよ。
0259名無しさん
2015/05/10(日) 01:42:46.54ID:4JMYxRbP尼崎市内の某医院長は患者様の病名を吹聴するだけでは無くて、
患者様の国籍(在日など)
部落・同和地区出身などを吹聴しまくっている。
在日の患者様の事を、「半島の人」 部落・同和地区の患者様の事を、「ETA(えた)」と
堂々と吹聴しまくっている。
医師としての問題では無くて、人間としてのモラルの問題と思う。
貴様の様な奴は、最初から医師などにはならないでくれ!
0260名無しさん
2015/05/20(水) 01:57:43.72ID:ynKBLApD0261名無しさん
2015/05/20(水) 18:42:36.48ID:zqoXVaSvどこに予定?そんなに人口増えてないような。確かに遠いけど。コミュニティバスで対応するとか。
ほぼ同じ人口の神戸市長田区が14校。芦屋市8校だっけ?児童数は知らないけど。
0262名無しさん
2015/05/20(水) 20:08:30.95ID:Qg6Hqgjkとりあえず、市議の反対多数で作れないとの事。
市長選の選挙活動をされている時に、直接聞きました。
作れないって返答がミソかとw
0263名無しさん
2015/05/20(水) 21:42:08.28ID:zqoXVaSv南芦屋浜やね。人口が増えてるから作るのか、増加が鈍化してるから刺激策に作るのかようわからない。
その辺で揉めてるみたいですね。
0264名無しさん
2015/05/23(土) 11:37:02.14ID:elhUfJjwものすごい感じ悪いねあの人
0265名無しさん
2015/05/23(土) 15:40:10.86ID:mYjgTAyAハゲで強面といえば、寺前先生か畑中先生しかいないw
芦屋市議会HPに名簿と顔写真あります。
0266名無しさん
2015/05/24(日) 17:40:43.44ID:IGFw5Qss0267名無しさん
2015/05/25(月) 10:36:12.30ID:EQf2ng3hラポルテってどういう意味なサイトみても発見できんかったけど
0268名無しさん
2015/05/27(水) 12:29:57.97ID:5uN1yRlb0269名無しさん
2015/05/28(木) 00:29:09.06ID:MxiBC7mu0270名無しさん
2015/05/28(木) 12:26:12.96ID:OmfmcxW6何入るんやろか
0271名無しさん
2015/05/28(木) 16:53:27.86ID:CNroAwGU0272名無しさん
2015/05/28(木) 21:27:16.86ID:GhyVr1s6先週入院し、芦屋市民病院で手術を受けた。
手術前日の手術の内容の説明、同意は担当医でなく研修医が行なった。
不安になって担当看護士に確認すると手術は担当医がしますといわれた。
ナースステーションで他の看護士に確認しても担当医がしますといわれた。
手術時に上半身の麻酔はしなかったので担当医が私の右側に立ち、最後まで右側に立っていた。
私の手術した部分は左側の横でなぜ研修医が左に立っているのか理解できなかった。
手術後に手術の内容を確認したいと病院事務局に問い会わにせると、しばらくして、担当医師に確認したが問題なく手術は完了しているといっている
と返答された。納得できないのでどこに確認すればよいか教えて欲しいと電話を切ると、その後担当医から連絡があり、右に立つほうがしやすい
とか、切るのは私で、縫合は私と研修医で半分づつしたと言われた。説明の内容に納得することができないので、芦屋病院に私の疑問に答える期間はないですかと担当医に伝えると、連絡させますと言いって電話を切った。
その後、市芦屋病院医療安全推進課大原主幹から電話があり、手術の内容説明に疑問があると伝えたら、医師の説明は正しいといわれた。
手術の内容を把握しているかと尋ねると、把握していないといわれた。
このような話は電話ではと大原主幹が言ったので、後日伺うので調べておいてくださいとお願いした。
今日うかがうと、内容は調べていないし、内容のことは一切言えませんので医師から直接聞くしかありませんと言われました。
0273名無しさん
2015/05/29(金) 23:31:44.85ID:swJzciN5打出セブンイレブンって息長いし売上減少ではないのでは?リニューアルとか
阪神打出で降りて2号線方面に用事ある人にはとちょっと不便かも
0274名無しさん
2015/05/30(土) 16:28:07.84ID:Ab4adj/90275名無しさん
2015/05/30(土) 18:03:57.12ID:WU3Nimmi医師じゃあるまいし、役所の人間が術式の内容など聞いてわかるわけがない。
研修医も国試通過して修行もかねての立会いに入ったのだろう。
ちなみに芦屋市民病院は独法なので市とは経営が違うからな。
自分の理想的な手術して欲しいなら、ムンテラのときにちゃんと言えよ。
出来ぬなら転院させてくれとな。
ちと頭がおかしいのかな?それともクレーマーなのかな?
0276名無しさん
2015/05/31(日) 03:48:47.61ID:EfVE4QWe>>272
なんかしらんけど、市立芦屋病院って地方独法?指定管理者? PFI?サイト見ても載ってないな。市会議員のサイトみたら地方独法みたいやね。
市の委託経営には変わらないから、苦情は市役所で問題ないと思う。
地方独法なら受託管理者に対する市の責任は指定管理者より重くなる。
0278名無しさん
2015/05/31(日) 15:50:11.91ID:a12zPFpM0279名無しさん
2015/05/31(日) 22:42:57.43ID:MfvTdzY0久しぶりに行ったけどめちゃめちゃ綺麗になってて驚いたよ
元々がんとか緩和ケアとかの拠点として地域に根付いてきた歴史あるみたいだし、市民病院の割に救急とかほとんどやってないから、患者層は慢性疾患の高齢者ばかりってイメージ
手術とか少ないでしょあそこ
0280名無しさん
2015/06/01(月) 03:20:39.45ID:D4VBIDkS赤字だったから、非公務員化してバッサリいったんだな。給料は減ったはずだし手術とか任せられない。
0281名無しさん
2015/06/01(月) 20:26:47.97ID:/do5xGUXすげー地域だ
0282名無しさん
2015/06/02(火) 06:23:37.45ID:CetVVy/hあの辺って芦屋病院の朝日ヶ丘って団地もあるし、平均したらたいしたことないような。純高級住宅街のイメージがない。
0283名無しさん
2015/06/02(火) 16:56:06.69ID:tw5WnR8+0284名無しさん
2015/06/02(火) 22:41:02.20ID:EHB6TNhE0285名無しさん
2015/06/03(水) 03:47:58.60ID:wbfMXwLd芦屋からネットカフェ漫画喫茶なくなったってことやね?
0286名無しさん
2015/06/06(土) 04:49:20.86ID:OdwrUs3a0287名無しさん
2015/06/12(金) 14:36:36.62ID:21q/e5d6夢のある物件がないんだよね。
0288名無しさん
2015/06/12(金) 15:04:06.58ID:NG4dczi20289名無しさん
2015/06/12(金) 16:24:45.17ID:/bsGpi7u0290名無しさん
2015/06/12(金) 21:27:04.70ID:21q/e5d6でも、海沿いの平田町は芦屋。
0291名無しさん
2015/06/13(土) 10:33:54.52ID:rUIWoTtD0292名無しさん
2015/06/13(土) 21:01:11.32ID:iLir52JUまあw
2号線から下は芦屋市やけどアシヤではないなw
0293名無しさん
2015/06/13(土) 21:51:34.79ID:Eb9LLxHK0294名無しさん
2015/06/14(日) 16:35:54.45ID:SRG1tTjV0295名無しさん
2015/06/14(日) 20:24:12.83ID:+klmPfdH0296名無しさん
2015/06/15(月) 00:08:36.01ID:uQkzbxKo言葉の端々に選民意識が垣間見える
しずかだし病院近いし不便だけど環境良さそうだなと思って住んでみたけど、俺みたいな貧民の出の者にはあわないようだ
0297名無しさん
2015/06/15(月) 03:16:13.74ID:3r4LCks7芦屋は庶民とか貧民が住んではイケナイ所
貧民は尼崎と兵庫では決まっている
芦屋は成り上りで選民意識の強い人が住む所
だからあなたは住む場所を間違えたのだから住民を批判してはなら無い
0298名無しさん
2015/06/15(月) 04:46:12.97ID:JfiBheInお前、歴史知らんやろw
神戸発祥はどこですか?旧生田区じゃないぞ。
0299名無しさん
2015/06/15(月) 08:02:33.03ID:nRp7UqNO芦屋のしかも山手となると、少なくとも不労所得が月に10万以上は入る身分の方々でないと
ちなみに年金は除く
0300名無しさん
2015/06/15(月) 08:11:08.65ID:JfiBheIn不労所得10万以上ってハードルが低すぎる。親戚が資産運用で投資信託かってにやってて高校生で越えてたわ。
0301名無しさん
2015/06/15(月) 08:12:11.11ID:nRp7UqNO0302名無しさん
2015/06/15(月) 08:53:39.48ID:Rh9d7VT/0303名無しさん
2015/06/15(月) 13:08:14.67ID:AafCZQ/m0304名無しさん
2015/06/15(月) 13:30:33.82ID:EoLJ1saq隠れ蓑にして悠々自適の芦屋マダムも
いるよ
0305名無しさん
2015/06/15(月) 21:43:28.44ID:JfiBheIn0306名無しさん
2015/06/23(火) 12:22:01.57ID:IbR4o5ICごぶごぶ【六麓荘町の大豪邸に潜入!有名女優ゆかり(秘)丼うまかった!】 浜田雅功、 田村淳が「五分五分」の立場でロケをする番組▽セレブな街・芦屋をドライブ!浜ちゃん がため息!?
六麓荘町の大豪邸へ!あの有名女優が通った定食屋の美味丼。
0307名無しさん
2015/06/23(火) 17:08:50.86ID:oPYsXPS1タイトル見る限りではこの前の角淳一と金本芦屋巡りとまんま同じだな内容がw
六麓荘・芦屋ドライブ・三栄(藤原紀香・西田ひかるについて言及)
0308名無しさん
2015/06/23(火) 18:15:21.76ID:JtHku2qx三栄って2号線のコジマの東の酒屋?
0309名無しさん
2015/06/24(水) 09:04:54.64ID:grbTxm/yテクノロジー犯罪で音声送信されるとほんとに隣部屋から悪口をいわれている風に聞こえます。
私も数年間騙されました。犯人は警察です。警察による集団ストーカーやテクノロジー犯罪によってターゲ
ットをキレさせ(統合失調症に仕立て上げ)、本来起こらなかった事件を意図的に誘発させているのです。
周南市事件、淡路島事件、中央大教授刺殺事件、秋葉原事件も同様です。
集団ストーカーとは警察による監視+挑発+家宅侵入・器物破損・窃盗等を繰り返すことで、一度ターゲット
にしたら止めることはありません。警察は金儲けのためにこういったいやがらせ犯罪を行っているのです。
0310名無しさん
2015/06/24(水) 11:20:30.23ID:13o2Wq+g>>307と被ってたwでも豪邸凄かったわ。やっぱ家主も見せたいって気持ちがあるんかね
0311名無しさん
2015/06/24(水) 12:42:01.75ID:svOibfBBこいつは堀江とか梅田とかにいっぱい持ってる
何年か前に脱税で追徴課税受けてる
0312名無しさん
2015/06/24(水) 18:17:02.73ID:svOibfBB0313名無しさん
2015/06/24(水) 21:09:42.32ID:UtIe01pC0314名無しさん
2015/06/24(水) 21:43:46.30ID:HmAQFhTJそもそも、日本人でも25年納めなければ支給されない年金を、何故1銭も納めていない在日朝鮮人に支払わなければならないのか?
しかも、その福祉給付金の額はは神戸市が一番高いのである。どこまで神戸市は在日朝鮮人が好きなのか!
https://www.youtube.com/watch?v=BOmBj882UEY
この実態を知ってください。
0315名無しさん
2015/06/25(木) 04:00:27.53ID:b7SSXH0Mそれはちょっと違うんじゃないか?もう少しグローバルな視点を持って欲しいかな
例えばさ…
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
ネットでこんなスレにカキコしてる時点で視野が狭くなってるよ、キミは。期待してる
0316名無しさん
2015/06/29(月) 09:31:30.58ID:6/ChpeJ5http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆
0317名無しさん
2015/06/30(火) 19:33:22.96ID:TZeA6beo0318名無しさん
2015/07/04(土) 10:34:36.30ID:KwbA2Ihj響きわたっていた…
0319名無しさん
2015/07/06(月) 18:47:34.39ID:gvkmVlzf0320名無しさん
2015/07/15(水) 02:06:16.48ID:GqUakkJt他「なんやなんや」 (何が起きたのだろう)
他「なんやケンカやて」 (何だかケンカだそうだ)
他「なんや」 (なんだそうだったのか)
客「なあんやあ」 (※威嚇の声)
商「ねえあんやあ」 (※威嚇の声)
警「もうなんやなんや」 (まぁいい加減にしなさい)
警「なんや?なんやねん」 (何があったんだ?)
商「なあーやねん!」 (何で関係ない人間が入ってくるんだ!)
警「なんやねんてなんや!」 (関係ないとは何だ!)
商「なんや!」 (お前もやる気か!)
客「なんやーーーーー!」 (※怒りを爆発させた声)
0321名無しさん
2015/07/15(水) 19:35:31.87ID:GqUakkJtアドバルーンも全面禁止にする。全国一厳しいといわれる京都市条例より踏み込んだ内容も多く、来年4月1日の施行を目指す。
日本有数の高級住宅地として知られる芦屋市。低層で落ち着いた住環境を守ろうと、市は2009年に全国で初めて市内全域を景観地区に指定し、昨年4月には独自の広告規制条例が制定できる景観行政団体に移行した。
骨子では、市内を9地域に分け、看板の大きさ、掲示位置、色などを細かく規定。建物の高さを超える屋上広告は「派手なデザインになりやすい」として禁止し、突き出し看板も片面1平方メートル程度で低いものに限る。
また、壁面広告の面積を制限し、文字の大きさも1文字当たり1平方メートル以下とする。複数の店舗が入る建物は、全てを合わせた広告の面積を1棟当たり最大20平方メートルまでにする規制も設けた。
特に特別景観地区に指定している芦屋川沿いや、人工島の南芦屋浜地域は、看板面積や配色などについて京都市の歴史遺産エリアよりも厳しく規制。広告旗も全面禁止にする。
経過措置は最長10年で、既存の看板はその間の撤去を求める。報告しない場合や市の撤去命令に違反した場合は、20万円以下〜50万円以下の罰金を科す。
0322名無しさん
2015/07/15(水) 19:42:03.73ID:GqUakkJt復旧記念としまして、通行止め解除から7月末日まで、宝殿〜有馬間の通行料金を無料といたします。
【災害通行止め解除と期間限定割引について】
宝殿−有馬間の災害通行止めは、平成27年7月17日(金)14時に解除 し、全線通行可となります
0323名無しさん
2015/07/16(木) 00:07:28.69ID:an0SugSl0324名無しさん
2015/07/16(木) 11:23:16.25ID:LzLjdmtS人間便器コース
複数のセレブに入れ替リ立ち代リ便器にされます。聖水・黄金まみれになりたい夢が叶えられます。指名はできませんのでご了承ください。黄金・聖水料含む(自然黄金2名保証)
120分 50000円(フリー3〜4名)
180分 75000円(フリー4〜7名)
※ 要予約
0325名無しさん
2015/07/17(金) 19:03:06.64ID:edFkpZM10326名無しさん
2015/07/19(日) 11:07:52.98ID:BUMKVYPkhttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150719-OYT1T50012.html
0327名無しさん
2015/07/21(火) 16:35:10.06ID:uttyVJUX今まさに最強です
これはテンションあがったな
裏ワザ使ってくださいよ
tc♪tel♪.ne♪t/tt1/721.jpg
「 ♪ 」 消して
0328名無しさん
2015/07/23(木) 20:06:47.80ID:y+UK5VVH0329名無しさん
2015/07/23(木) 22:09:03.15ID:n93TIHUN0330名無しさん
2015/07/24(金) 07:31:29.59ID:u0g+P9A0生きる価値なしの奴を雇うたんぽ○動物病院にも失望。
まあ、緊急性がなけりゃ、底辺動物病院にも行かないけど(笑)
最近は客が減ってましたわ。そら、あの受付の態度、対応じゃ、客は離れるわ。
痛感しました。
[大阪]貝塚市
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/osaka/1402313000/
0331名無しさん
2015/07/24(金) 07:34:21.49ID:u0g+P9A0http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1285136240/
0332名無しさん
2015/07/24(金) 16:52:36.81ID:flFT1FK70333名無しさん
2015/07/24(金) 21:36:38.40ID:jzmswYLV自分の会社の従業員が過労死しても他人事のように振る舞う人でなし
0334名無しさん
2015/07/26(日) 22:34:18.19ID:8Z8NmC4Lプライベートセックス動画が流出で、台湾全土の男性が騒然としてホクロ等から本人確認。
どうも間違いなく本人の猥褻ビデオだったようえす。
(無修正なので閲覧注意)
http://www.tokudane24.tk/ariel2015.html
0335名無しさん
2015/07/27(月) 12:47:04.31ID:qMvRsspD0336名無しさん
2015/07/30(木) 21:23:13.06ID:plImNUyK黒人に輪姦されてる動画が流出したようですね。
鮮明だし最後は狂ったように泣きながらイキまくってる。
ちんこたった。
http://topic123.xyz/black_sex_046.jpg
0337名無しさん
2015/08/02(日) 15:39:49.48ID:yy0DNn5T-六麓荘町自治会より-
0338名無しさん
2015/08/04(火) 00:58:17.32ID:/AJbhGX8996 :FROM名無しさan:2014/07/27(日) 02:37:05.09
967〜970
その子たち、いずれ牢屋に逝くことになるね、放火は罪が重いからね
997 :FROM名無しさan:2014/07/27(日) 02:40:29.09
996
仕事せんでもムショで朝昼晩しっかりと臭い飯が食えるからええやん
0339名無しさん
2015/08/04(火) 01:02:19.60ID:/AJbhGX8毎日新聞 2015年08月02日 22時40分
猛暑が続く中、和歌山市と香川県丸亀市の拘置支所で、2日、
収容者が熱中症とみられる症状で搬送される事案が相次いで発覚した。
警察の施設である留置場では冷房の設置が進んでいるのに対し、
多くの刑務所・拘置所には冷房がない。
このため、過去にも収容者が熱中症で死亡したり重症で搬送されたりする
事案が相次いでいる。
0340名無しさん
2015/08/04(火) 19:21:23.67ID:oBk5QUxI0341名無しさん
2015/08/05(水) 13:38:45.48ID:rV5Zwexx職員が脅迫の疑いで刑事告訴したのは学校法人「芦屋学園」の大八木淳史理事長。告訴状などによると、学園が行う補習授業を大八木理事長がかつて自分が理事を務めていた業者に年間約3000万円で業務委託。
職員が「不透明な支出」と指摘したところ、「理事長に逆らえばとんでもないことになる」などと職員を脅したという。
刑事告発した職員「『ブラックな奴もおるんやから、そういう者が何をするか分からんで』と言われた」
5日に告訴した職員は「学校の経営が健全になってほしい」「生徒たちは学園の宝。生徒を大切にする学園になってほしいと思って告訴した」としている
0342名無しさん
2015/08/05(水) 16:54:23.18ID:xkDc+d12甲南学園は大丈夫でしょうか…
0343名無しさん
2015/08/10(月) 01:49:29.62ID:A8d3+m+H神戸方面では神心商会って一部では悪名高いが堤というのは経営者かなにか?
あそこの関係者は芦屋に住んでるのか
0344名無しさん
2015/08/10(月) 07:26:37.92ID:CWHlLesM0345名無しさん
2015/08/10(月) 07:32:27.03ID:CWHlLesM俺よりも偏差値が低い芦屋大学の生徒が六麓荘に住んでいるなんて
六麓荘行ったことないけど田園調布や松濤より遥かに凄い豪邸があるらしいな
0346名無しさん
2015/08/10(月) 07:38:51.16ID:CWHlLesM0347名無しさん
2015/08/10(月) 15:38:16.13ID:ihYWAd+e田園調布も松濤も行ったことあるが、六麓荘どころか隣の苦楽園や鷲林寺南町、目神山の足元にも及ばんよ。
ただ、比べるまでもなく利便性は向こうの方が上だし、地価もこっちより高い。
もう関東には住みたいとは思わないけど。
0348名無しさん
2015/08/10(月) 17:39:24.63ID:CWHlLesM松濤辺りの豪邸ですら化け物を見てしまったような感覚を覚えるぞ
0349名無しさん
2015/08/10(月) 17:50:08.06ID:CWHlLesM世の中には凄い金持ちがいるんだな…
0350名無しさん
2015/08/10(月) 22:07:20.01ID:NTpM8KjV足元にも及ばないは言い過ぎたな
目神山とかは松濤とかの建物+広い庭って感じ
流石に六麓荘と奥池はレベルが違う
0351名無しさん
2015/08/11(火) 04:21:16.78ID:ajcz+e+J浜ちゃんが驚いてたのもテレビ用の演出だろ。本音ではこんな不便な所いや
豪邸街自慢で所有欲を満たしたいなら軽井沢に別荘を持てばいい
0352名無しさん
2015/08/11(火) 07:58:29.57ID:MMo9im7F渋谷なんか住んだってクラブとか行かないし繁華街は人が多すぎて疲れる。
高級住宅街の不便な所を挙げるなら夜中に腹減ってふらっとコンビニとか飯食いに行けないところかな
0353名無しさん
2015/08/11(火) 08:01:46.00ID:MMo9im7F0354名無しさん
2015/08/11(火) 11:33:09.06ID:1h4U3Hen流石に田舎過ぎる
0355名無しさん
2015/08/12(水) 20:16:59.58ID:2TAnUmy8六麓荘だったら1800万くらいが平均だろうか
0356名無しさん
2015/08/13(木) 11:47:15.86ID:Tw9drpHK理事長vs教頭らしいね。なんで大八木みたいな教職未経験者が経営トップになれたのか。
芦屋学園って親族経営なん?
>>343
神心商会ってどこよ。正確に社名書かないとググれない
0357名無しさん
2015/08/13(木) 14:47:39.98ID:DfyJHnl9年収1800万じゃ六麓荘町住めないやろ
0358名無しさん
2015/08/13(木) 17:40:01.26ID:8+4votvR0359名無しさん
2015/08/13(木) 17:51:32.07ID:d11GxaZ4俺は住民じゃないから事実は知らんが
奥池とかだとどうなんだろな
ある意味あそこに住んでる奴の方が凄いと思う
0360名無しさん
2015/08/13(木) 19:32:23.35ID:Tw9drpHK分譲すると高額納税者が減るから豪邸条例で維持するのかな。中堅親族企業の一族が多いね。あと中規模病院経営者。
一部上場のサラリーマン企業役員では無理だわ。親戚が西区にそこそこな家を建てたけど、庭は小さいし外壁がないw
0361名無しさん
2015/08/14(金) 05:08:18.46ID:v0mO8C7aでも松濤とか南麻布の平均年収で1000万円台の前半
世帯平均年収1800もあったら間違いなく日本一だと思うんだけど
リタイアして働いてない人達もいるだろうし
0362名無しさん
2015/08/14(金) 07:03:04.70ID:+vkv/L3i芦屋なら岡本御影、箕面、帝塚山かとかで迷うならわかるけど西日本ではなんだかんだで首位でしょ
関東なら逗子葉山鎌倉が風光明媚で人気ちゃう
0363名無しさん
2015/08/14(金) 07:03:37.02ID:UgQZssRZそもそもそんな奴いんのか?
松濤とかは行ったことないから知らん
でもグーグルマップで見た感じは、普通の戸建やマンションもあるんやね
都内やのに俺の家より大きい家も何軒もあるな
渋谷区やし地価めっちゃ高そう
0364名無しさん
2015/08/14(金) 07:25:23.02ID:XgOav2w8豪邸もあるけど普通の家や電柱もあるし、そんなに閑静なわけでもない。
街並みだけ見れば六麓荘や奥池、お隣の目神山辺りには敵わん。
芦屋市内に松濤があったら中堅クラスの住宅地に成り下がるだろうね。
ただ、松濤の凄いところは東京の中心地にあるってとこだな。
利便性は逆立ちしても松濤には敵わん。
俺は関東に住みたいとは思わないけど。
0365名無しさん
2015/08/14(金) 08:24:14.13ID:1W/BbBB1高級住宅街はやっぱり高齢者多いイメージがある
働いてる人と働いてない人を合わせて平均とったらそんなに現実離れした数字にはならないと思う
平均年収3000万とかビバリーヒルズでもあり得ないん数字なんじゃないか?
資産平均とかだと凄そうだけど
0366名無しさん
2015/08/15(土) 06:09:19.16ID:G9t2VAtnあと規模は劣るしそんなに豪邸でもないけど、大阪府茨木市の生保や桑原とか大門寺みたいな感じも好き。
こういうよく分からんとこにある邸宅街もまた良いよね。
他に関西圏でこういうとこもあるのかな?
0367名無しさん
2015/08/15(土) 06:24:15.39ID:aOKO0NBT吹田市の関大からJR吹田駅をかけては立派な壁のある邸宅がちらほら。あと摂津市。
阪神出屋敷駅北側とか武家屋敷が残ってたりする。邸宅「街」ではないか
0368名無しさん
2015/08/15(土) 06:35:18.86ID:G9t2VAtnグーグルマップで探索してみます。
あと、芦屋市内だと奥山にあるロマネスク芦屋ガーデン前の数軒並んでる家が好きですね。
0369名無しさん
2015/08/15(土) 06:52:22.21ID:MRvHKFKWあとは京都の国際会館駅の南側も結構豪邸建っとるで
芦屋はどこも有名というか、芦屋市内やとどこに豪邸があってもなんでこんなとこに?とはならんもんな
ゆずり葉台みたいなとこは俺も好きやわ
0370名無しさん
2015/08/15(土) 07:04:14.53ID:G9t2VAtn京都方面は全く知りませんでした。
ゆずり葉台は自分の中ではイチオシですw
0371名無しさん
2015/08/15(土) 10:35:10.66ID:aOKO0NBT0372名無しさん
2015/08/15(土) 12:25:16.04ID:w0H9L+w0宝塚スレでは酷評されてる。
0373名無しさん
2015/08/15(土) 15:06:08.87ID:Cz6FpFx0年収やん。
0374名無しさん
2015/08/15(土) 15:50:05.82ID:l/IXOP340375名無しさん
2015/08/15(土) 16:18:02.63ID:409jRIy40376名無しさん
2015/08/15(土) 21:16:29.24ID:aOKO0NBTカトリック教会がいいよね。草が生えすぎやけど
0377名無しさん
2015/08/15(土) 22:42:55.00ID:jJE7QVw1ずっと住んでるから普通?だったがやっぱ六麓荘は特異なのね>>364
東京はどこも六麓荘より別格なのかと思ってた
0378名無しさん
2015/08/17(月) 17:12:28.63ID:e1bMVZbOまあただ単にニュータウン好きというのもあるが
個人的には神戸の西神中央が一番好きだな
いつか住んでみたい
0379名無しさん
2015/08/17(月) 17:19:50.26ID:AAW+lxo50380名無しさん
2015/08/17(月) 20:08:30.83ID:ZfI2X19Oあそこは地下鉄の始発駅があって、メインの商業施設もニュータウンとしては他には中々無い規模だったりする。
西神もええとことは思うけど、大阪へ行きにくいから個人的には無しやな。
三宮はもう1年くらい行ってないが、大阪へは週2回以上は行くから困る。
まあ芦屋は無理としても、もし西神が東灘か西宮辺りにあれば住みたいなと思うな。
…東灘にあったら東神になるんかな。
0381名無しさん
2015/08/17(月) 20:33:29.92ID:e1bMVZbO割とマジで
>>380
確かに大阪には出にくくなるのはマイナスポイントだね
でも西神中央だけ見ればニュータウンではかなりトップクラスの出来だと思う
0382名無しさん
2015/08/17(月) 21:42:16.38ID:66+y/jsP夏にクワガタとれるのは嬉しいけど。
あとやっぱり北は六甲山、南は港じゃないと落ち着かないのもある。代々、表神戸なんで
ニュータウンぽいのが好きなら芦屋浜とか浜風くらいでもいいやん。喜楽苑近くの海辺の豪邸が素敵
0383名無しさん
2015/08/18(火) 04:22:02.06ID:a4Zz7vwI0384名無しさん
2015/08/18(火) 04:51:25.89ID:XZeKpERg0385名無しさん
2015/08/18(火) 05:03:40.05ID:a4Zz7vwIそれはない
神戸より大阪尼崎が好きな芦屋人西宮人はいないはず
0386名無しさん
2015/08/18(火) 05:59:04.44ID:1U4yrNV1神戸より大阪の方が好きやな
元々大阪出身の俺は、あなたの言う芦屋人には入れてもらえないかもしれんけどね
もちろん神戸も好きやで
0387名無しさん
2015/08/18(火) 17:01:59.86ID:bJYA6IKN0388名無しさん
2015/08/18(火) 17:36:23.89ID:MXHmBRAS君は尼崎市民だろ?
0389名無しさん
2015/08/19(水) 19:08:40.37ID:m7/yDDQkすごいですね。
どういう業種でどんくらいの従業員数でどれくらいの売上の会社ですか?
どれくらいの事業起こしたら芦屋の豪邸に住めるのか凄く気になる。
あと独身ですか?車はどんなのですね?
0390名無しさん
2015/08/20(木) 06:07:31.55ID:+UhrmVCSウチは戸建ではあるものの、そんなに豪邸じゃないですよ。
会社のHPを見られたら顔バレするから、フィットネス器具や海外の生活用品が関係するとだけ教えてあげましょう。
まだ1年も経ってませんが、結婚してますよ。
車は普通のセダンと嫁のステーションワゴンの2台ですね。
ご近所様に比べれば2台ともそんなに高価な車じゃありませんよ。
芦屋で豪邸と言ってもどのレベルなのかによりますが、六麓荘辺りの中でも大きい部類に入るような邸宅だと一般人が起業した程度で建てれるものなのか疑問ですね。
中古物件なら、それなりに頑張れば晩年には住めるかもしれませんが。
0391名無しさん
2015/08/21(金) 06:09:32.45ID:UpvCwlDu山手じゃなくても御影鳴尾線のコンクリート打ちっぱなしで贅沢に硝子使ってるような家で十分。
打出公園西側に阪神の選手が住んでた高級マンションがあったような。
自分は芦屋に住んでる人ではなく働いてた人w
0392名無しさん
2015/08/21(金) 17:24:14.97ID://BEgnVL0393名無しさん
2015/08/21(金) 18:05:14.00ID:TPaHAsHQ神戸537 も5005の白い車
ヤンキーみたいな二人が乗って歩行者が歩いてるのに
すぐ前に割り込んで邪魔してた
助手席の奴が犯罪者みたいな顔で鋭い目で
歩行者を睨んでたよ。
芦屋ってあんな奴がいるんだなって、一緒にいた東京から来た
知人がビックリしてた。
0394名無しさん
2015/08/21(金) 19:08:06.03ID:aq3GshSc六麓荘とか奥池にいたなら住民の可能性は高いけど、中部から南部にかけては通り道になるから芦屋市民とは限らん
西は明石市から東の尼崎市まで、北は丹波辺りまで神戸ナンバーだしね
ただ、芦屋でも南部は貧困層でも住めるからそういう奴もいるだろうけど
0395名無しさん
2015/08/22(土) 04:27:07.82ID:M0o+532P断言はできないが阪神沿線民の可能性が高いな
0396名無しさん
2015/08/23(日) 01:50:14.28ID:xWlv/HOV0397名無しさん
2015/08/23(日) 03:45:14.69ID:m70cWlgZナンバーまで書くなら、芦屋市のどの道路をどの方向まで書けば?あと車種
0399名無しさん
2015/08/23(日) 14:18:42.56ID:652Au523街で見かけただけの車の車体番号まで分かるって言うなら可能だけど
0400名無しさん
2015/08/23(日) 16:07:55.31ID:5Eto2ciCたいていデカいサングラスしてるw
0401名無しさん
2015/08/23(日) 17:14:25.50ID:B97KgkYd0402名無しさん
2015/08/24(月) 18:37:52.71ID:CZY6avtP0403名無しさん
2015/08/25(火) 13:36:59.71ID:hUHhtA8sあの辺の校区の中学校て荒れてんの?
0404名無しさん
2015/08/25(火) 15:49:26.02ID:KrmQiq6p国土交通省
https://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/jidou_gian/touroku/date/cc_t070813.pdf
0405名無しさん
2015/08/25(火) 16:56:05.70ID:p+lV1f+b0406名無しさん
2015/08/27(木) 17:18:04.50ID:iSxO36w0神戸新聞NEXT 8月27日(木)12時49分配信
27日午前7時55分ごろ、兵庫県芦屋市津知町の市営住宅で、
同市内の中学3年生の男子生徒(14)が倒れているのを通行人が発見し、
119番した。男子生徒は、足を骨折するなどの重傷。
芦屋署などによると、男子生徒は「3階から落ちた」と話しており、
自宅に「葬式はいらない」などと書かれたメモが残っていたという。
同署は飛び降りの可能性があるとみて調べている。
この日は、市内3中学校の2学期の始業式だった。
0407名無しさん
2015/08/28(金) 11:03:43.22ID:gfLHRNej津知ってちょっと神戸市深江なんか芦屋なんか境界線で迷う地区だよね
3階からやから、かまって欲しかったのかも
0408名無しさん
2015/08/28(金) 12:17:46.80ID:TStiFjX4遺書まで書いて3階からとはいえ、飛び降りなんか構って欲しいだけじゃ無理だと思うけどなあ
両足骨折しとるし
0409名無しさん
2015/08/28(金) 17:22:44.75ID:2kxe00Y9普通にいじめ訴えるより飛び降りという事実を作った方が当然周りが動くだろう。
3階なんて絶対死なんわって高さだし。かといって5階とかでも死ねずそれより
痛みに苦しむ高さ。ほんとに死にたかったら南のあそこに行くしな。
思春期でほんと苦しく状況を変えたかったら3階くらい訳無いだろう
0410名無しさん
2015/08/28(金) 18:50:42.36ID:TfEQb1XZ0411名無しさん
2015/08/31(月) 22:13:09.60ID:njp9ca+l市民は誰でも買えるみたいだけど面倒なので申し込みはしなかった
0412名無しさん
2015/09/03(木) 16:56:33.24ID:WPFqG/IB0413名無しさん
2015/09/03(木) 20:43:16.24ID:ZyubV0b50415名無しさん
2015/09/07(月) 05:44:39.02ID:8cLRk6h4どこにアンカうっとんじゃ
0416名無しさん
2015/09/07(月) 06:33:34.38ID:b5KOfXhQ0419名無しさん
2015/09/10(木) 10:14:10.41ID:pe+rQvwD0420名無しさん
2015/09/11(金) 22:08:37.91ID:+tKJyHZtほんとなの?
0421名無しさん
2015/09/12(土) 08:41:49.39ID:TDRu2tJZしかしこれも噂の範疇だが
0422名無しさん
2015/09/12(土) 15:24:22.88ID:odvSkfC5芦屋北部もそうなんじゃね?
0423名無しさん
2015/09/12(土) 21:32:57.07ID:kSZZTbJ2去年まで学生だった時に派遣の仕事で神心商会ってとこに行った記憶があるわ
確か京コンピュータ前で降りてかなり歩いたのは覚えてるんだが、どこにあったのかは覚えてないなあ
普通の倉庫内作業だったからどんな業種の会社かは知らないけど、入口に黒塗りの自動車があって仕事してる時にもイカついおっさんがいたなあ
0424名無しさん
2015/09/12(土) 22:10:36.07ID:3IIERIt+芦屋にヤク◯はいないハズだが…
0425名無しさん
2015/09/13(日) 01:10:44.94ID:FB6e0WZHそもそもお隣が東灘区やし
0426名無しさん
2015/09/13(日) 12:34:42.78ID:ij4+XduV17(木)/11:00、芦屋大丸東側:1&2Fに開店!
イオン系の未来屋書店が、"関西の雄"たるジュンク堂書店に挑む!
0427名無しさん
2015/09/13(日) 14:46:22.80ID:QgN4uF8PAEONやから三菱か
三菱が勝つよ
0428名無しさん
2015/09/13(日) 23:29:57.38ID:T8pPw1UU子供らが里山生活を体験できるスペースに設置される予定という。
芦屋市教育委員会によると、小阪家住宅は江戸時代後期に建てられた木造平屋建て。六甲山の南麓で最古のかやぶき民家とみられる。
尼崎藩領に属していた三条村(現在の芦屋市三条町)の旧家で、庄屋も務めた小阪家の住宅だった。
同住宅は、震災前の6年3月に市指定文化財となり、市内に移築される予定だったが、7年1月の阪神大震災で全壊。
その後、市が財政難となったため、移築は先延ばしになり、11年6月から現在まで、同市陽光町にある文化財などが置かれている倉庫で保存されていた。
0429名無しさん
2015/09/14(月) 12:43:57.19ID:EDik5Uq4やっぱ広い方に客行くんだろうか。まあジュンクは奥行きがあるけど。
試し読み椅子あれば良いけどなあ。これで客が未来屋に流れて椅子ある
ジュンク潰れたら許さんぞ
0430名無しさん
2015/09/14(月) 13:47:59.13ID:7gvNO0MA芦屋にもやくざっているの?
0431名無しさん
2015/09/14(月) 16:07:55.55ID:gGOJe9V6どっちかしか残らんよ
アクセスの悪いほうが消える可能性が高い・・・
0432名無しさん
2015/09/14(月) 21:45:54.11ID:EDik5Uq4専門書や専門知識ある店員もいるし。どうなんだろ。まあ駅降りてすぐってのは
確かにデカイな。一般人がちょっとした本や雑誌の為に別館の上の階まで行くかと言われたら・・・。
ジュンクも売り上げ的にはちょっとダメージあるだろうな。
0433名無しさん
2015/09/15(火) 17:01:12.65ID:w8WPrTj2契約だのなんだのはもちろんあるだろうが・・・
あるいは、売り上げが落ちたことを理由に芦屋から撤退したいのかもしれん
0434名無しさん
2015/09/16(水) 00:16:40.04ID:B0HjRss20435名無しさん
2015/09/16(水) 09:32:54.86ID:03/NS7I6しかし「まちB:芦屋市スレ」で当該書店の話題が全くないのは何故?
0436名無しさん
2015/09/16(水) 19:00:33.47ID:NbFzbr0Tバイト求人サイトにはザクザクヒットするのに。
0437名無しさん
2015/09/16(水) 19:21:56.02ID:RVHncElW会社名でググってもHPがないってことは相当ヤバいところだな
そもそも名前が怪しいわ
普通の会社なら会社名に神心なんて付けない
どうせ暴力団のフロント企業か何かなんじゃね
0438名無しさん
2015/09/16(水) 20:03:19.73ID:dJq1q6yJヤクザか知らんけど筋者なら東灘に住んで頂きたいものだな。
芦屋はヤクザみたいな堅気は多いがやっぱ本物も住んでるものなのか?
0439名無しさん
2015/09/17(木) 08:39:23.80ID:IByrWPuDさすがに組事務所はないが
0440名無しさん
2015/09/17(木) 08:58:08.19ID:9/bP31vQ0441名無しさん
2015/09/17(木) 11:11:37.25ID:Z3fk4nE7マジモン見た時は興奮した
0442名無しさん
2015/09/17(木) 17:13:02.04ID:KLQhq2xn本の数はジュンクのほうが多いと思うけど、展示が綺麗で女性受けしそうな店だった
イスも1Fに10席、2Fに30席くらいあって多すぎなくらいだったわ
時間潰すにはいい場所
0443名無しさん
2015/09/17(木) 19:20:09.21ID:fiU2W5Gp関わりたくないけど見たくなるよな
0444名無しさん
2015/09/17(木) 20:00:37.76ID:/lHD59PO南部住みの平民からすれば山手側は未知の世界やわ
0445名無しさん
2015/09/17(木) 20:21:09.28ID:KLQhq2xn芦屋に引っ越したから今あるかどうかはしらない
0446名無しさん
2015/09/17(木) 21:35:53.87ID:OvNrI3h3ガレージに当時としては珍しいしっかりしたカメラがついてたからよく判ったよね。
0447名無しさん
2015/09/18(金) 08:27:44.90ID:uATgYktd六麓荘は住民の審査があるらしいけど噂が本当ならヤー公は弾かれるやろ
ま、六麓荘とか奥池に住んどるようは奴は一般人でもヤー公と同じくらい怖いわ
上宮川のローソンに行った時、隣の道でよく運転手付きのロールスロイスやら見かけるが、今時ヤー公でもそんなもんは乗らん
0448名無しさん
2015/09/18(金) 10:28:37.04ID:onWAdYYZ>>442
椅子0かと思ったらそんなあるのか。女性受けするオシャレな感じなら
住み分け出来そうだな
>>443
スーツ姿サングラスの恰幅の良い強面の人らが中からゾロゾロ出て来たり
レクサスとかBMW7とかいかにもな高級車が出入りしたりの見て
うおーって思ったわw建物も血が通ってない無機質な感じですげー雰囲気あった
0449名無しさん
2015/09/18(金) 12:53:38.71ID:64liijB4さすがにロールスロイスはいないがベントレーは一台映ってたぞ
0450名無しさん
2015/09/18(金) 13:42:47.29ID:onWAdYYZパット見じゃ分からんよね。一般車に紛れるし多く乗れるし
今は効率重視なんかな。コスト削減もあるかも知れんが。
プライベートでは高級なの乗ってそうだな
0451名無しさん
2015/09/18(金) 20:51:30.12ID:yXvF9TMS西山や津知辺りは安全とは言えないかなあ
まあ結局安全が保証されてるのなんかせいぜい奥池くらいか
0452名無しさん
2015/09/19(土) 18:18:07.88ID:L3YjhRq60453名無しさん
2015/09/19(土) 19:33:45.44ID:vSq6QK8r京コンピュータ前で倉庫って言えば港関係か
333が高級住宅街と言うくらいだから多分山手の方なんだろな
やっぱり山手に住んでる金持ちはそういう胡散臭い業界の関係者なのか
0455名無しさん
2015/09/20(日) 10:31:22.20ID:JePdTNWx0456名無しさん
2015/09/20(日) 19:24:44.96ID:FQR5UCVH山手で豪邸建てようと思えば普通の仕事じゃ無理だからなあ
その神心商会の堤とかいう奴が芦屋のどこのどんな家に住んでるかは知らんが
高級住宅街ってくらいだから最低でも2号線よりは北なんだろうな
0457名無しさん
2015/09/20(日) 19:59:25.03ID:ycmHg88+なんの仕事してるんか聞いてみたいわ
0458名無しさん
2015/09/20(日) 22:10:03.02ID:WN4RFxl0もちろん自宅警備員やで。
0459名無しさん
2015/09/21(月) 07:03:54.17ID:DxeJ1+zPまあ、池の周りとか近所にそんなレベルじゃ無理な豪邸あるけど・・・白鶴の一族もいるし
0460名無しさん
2015/09/21(月) 11:54:17.50ID:AqwG0mmL俺は近所のおばあちゃんが育てたキュウリ貰っとるで
0461名無しさん
2015/09/21(月) 16:07:05.71ID:/FHwBZBI0462名無しさん
2015/09/21(月) 21:12:53.98ID:4JlEtU1Q0463名無しさん
2015/09/21(月) 21:30:02.27ID:C0HQRgo4阪急を使うこともあるけど稀。夙川に行くね
普段の仕事のときは酒を飲まない場かぎり車がメイン
0464名無しさん
2015/09/22(火) 10:00:39.06ID:dLshAOEv0465名無しさん
2015/09/22(火) 15:57:14.70ID:3muSqn6d0466名無しさん
2015/09/22(火) 16:54:15.18ID:R5+9yv8K0467名無しさん
2015/09/22(火) 22:42:47.98ID:8ENYBxhv0468名無しさん
2015/09/25(金) 02:24:06.46ID:APKg4QdDhttp://i.imgur.com/RJOxxIL.jpg
0469名無しさん
2015/09/29(火) 14:11:48.29ID:lZkXBPZ20470名無しさん
2015/10/03(土) 15:46:21.05ID:pLHwUZE40471名無しさん
2015/10/04(日) 19:59:07.14ID:YDM7JW3Uその会社で1ヶ月もない期間だが派遣のバイトしたことあるぞ
堤は何人かいるが会長は一回も見なかったな
多分芦屋に住んでるのは会長だと思う
0472名無しさん
2015/10/04(日) 20:28:47.40ID:dkG9hZs2堤が何人もいるってどういう意味?
>>333の内容は知ってる?
あと芦屋のどの辺りに住んでるのか知ってたら教えてくれ
0473名無しさん
2015/10/04(日) 20:38:34.42ID:YDM7JW3U多分会長の親族と思う
詳しくは知らない
333の言ってることもよく分からん
俺は普通の検品作業の仕事だが、過労死するような職場じゃないと思う
社員はどうか知らんがな
芦屋のどの辺りに住んでるのかも俺は知らん
住んでるのが会長か知らないし、333の言ってる堤が会長かどうかも分からない
何も答えられなくてすまんな
0474名無しさん
2015/10/05(月) 15:26:06.71ID:v9odJmq6------★☆★ ★☆★ 都構想 「反対派」が提案する、 大阪を元気にする「アイデア」。 ★☆★ ★☆★------
http://plus.google.com/+marukuro/posts/LcuBZ2uXxSh (⊂(・ω・ ) ------☆---- -☆- ----☆-------
http://plus.google.com/+marukuro/posts/Re5TWGQdH6C
-☆- ( ;∀;) イイハナシダナー -☆--
------☆---- -☆- ----☆-------
http://twitter.com/osaka1000japan1
------☆---- -☆- ----☆-------
#大阪を変えて行くためのアイデア
http://twitter.com/hashtag/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%81%A6%E8%A1%8C%E3%81%8F%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A2?f=tweets&src=hash
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
0475名無しさん
2015/10/05(月) 22:58:28.37ID:aoHl9kK30476名無しさん
2015/10/06(火) 04:14:08.52ID:dlhUxUyD0477名無しさん
2015/10/07(水) 00:07:03.12ID:9SiVYXLP1 :@Sunset Shimmer ★:2015/10/06(火) 23:56:53.86 ID:TgmtyvLN*2015/10/6 15:10
兵庫県芦屋市が来年4月からの施行を目指す「屋外広告物条例」で、芦屋市役所本庁舎の市章が、市内で全面禁止する「屋上広告」に該当することが分かった。
条例に抵触する可能性があるため、市は「まず自ら襟を正す必要がある」と撤去を決定した。来年度中にも取り外される見通しで、市役所に市章がない異例の庁舎になる可能性も出てきた。(前川茂之)
芦屋市は日本有数の高級住宅地として知られ、低層で落ち着いた住環境を守ろうと、日本一厳しいといわれる京都市をしのぐ同条例案を12月議会にも提案する予定。来年4月1日からの施行を目指す。
条例骨子案では、芦屋市内全域で屋上広告や建物壁面の突き出し看板を禁止。看板や広告文字の大きさを制限するほか、赤や青、黄色など原色の使用も禁じ、アドバルーンも全面禁止にする。
しかし、この基準に照らすと、本庁舎北館と南館の屋上に掲げられた市章(直径約1・6メートル)が禁止された「屋上広告」に該当すると判断された。
0478名無しさん
2015/10/07(水) 09:17:43.20ID:DXRiIhoTあれがあるだけで一気に地方のいわゆる「チェーンしか無い景色」になる
0479名無しさん
2015/10/08(木) 05:23:13.25ID:pLUNh2oD0480名無しさん
2015/10/08(木) 13:34:31.84ID:yTE9Qv8Y他所から用事で来た人が迷子になるんちゃうかな。2号線沿いの外食チェーンが大慌てw
0481名無しさん
2015/10/09(金) 16:27:04.61ID:MCCkCEdI0482名無しさん
2015/10/11(日) 17:34:04.05ID:smElsen/俺とその会社との関係は明かせないが、333の内容は知ってるぞ
過労死というか自殺だな
まず333が間違えてるのは会長のせいで自殺した訳じゃない
実質経営権を握ってる現社長の加藤とかいうババアが会社を動かしてるし会長は飾りみたいなもんだ
たぶんあのババアが死ぬまで追い込んだんだろう
俺も前の仕事で最近まで神心商会とは関わりがあったけがあそこは身内以外には酷いもんだったぞ
今の会長が経営に関わってた時はまだマシだったんだがな
まあ詳しくは書けないが暴力団関係ではない
0483名無しさん
2015/10/11(日) 20:41:45.23ID:D7IdLmKH0484名無しさん
2015/10/11(日) 22:09:27.21ID:uE1jlViB0485名無しさん
2015/10/11(日) 22:35:35.57ID:2xmkIo6N即クラクション鳴らしまくる奴らばっか
神戸よりタチ悪いな・・・・
0486名無しさん
2015/10/12(月) 01:38:26.71ID:9CpCF8QM加藤って名字の奴にはほんまロクな奴おらんな
0487名無しさん
2015/10/13(火) 13:29:42.87ID:B2xzQEmG芦有ドライブウェイは、兵庫県芦屋市と兵庫県神戸市北区有馬町を結ぶ10.67kmの自動車専用道路。
2014年8月10日の台風11号通過に伴う豪雨による災害復旧費用などを確保するため、通行料金を改定する。
10月20日からの通行料金は、宝塚=有馬間の普通乗用車が現行料金から110円値上げして520円
、芦屋=有馬が110円値上げして930円、芦屋=有馬が170円値上げして1400円とする。芦屋=宝塚は410円で据え置く。
0488名無しさん
2015/10/13(火) 13:44:41.13ID:vJiI8Te10489名無しさん
2015/10/13(火) 16:58:59.40ID:Gti8QF0T0490名無しさん
2015/10/13(火) 18:57:37.14ID:ly4eU3G4あちらの方々からすればどうでも良い額やろ
まあ住民は定期券やからあんまり関係ないか
0491名無しさん
2015/10/20(火) 17:59:22.61ID:rG+FA9+K基本の値段上げるか、最安プランは時間制限つけて欲しい
0492名無しさん
2015/10/23(金) 18:06:24.47ID:OazGI9T60493名無しさん
2015/10/24(土) 12:17:33.17ID:egx5Dd/Wお呼びでない土地で「オレを見ろオ●ニーショー」ってイタ過ぎる
0494名無しさん
2015/10/24(土) 18:46:22.98ID:3jnLcAfJ0495名無しさん
2015/10/24(土) 19:03:27.82ID:MDF+TdNk0496名無しさん
2015/10/24(土) 21:49:39.32ID:3jnLcAfJ芦屋に引っ越すかもしれんから見てみたら、だんじりの話題があって気になっただけだよ
君は尼崎市民かな?
0497名無しさん
2015/10/24(土) 22:14:03.43ID:MDF+TdNkワシは生まれも育ちも今も芦屋や!
もちろん阪急以北やで!
0498名無しさん
2015/10/24(土) 23:40:43.83ID:8kJP+8E00499名無しさん
2015/10/24(土) 23:58:45.43ID:MDF+TdNkおまえ、朝鮮人やろ!
さっさと半島へ帰れw
0500名無しさん
2015/10/28(水) 18:25:43.76ID:ytk8l24I上念司 貿易のルールを自由化していくというのはトレンドなんですよね。
https://www.youtube.com/watch?v=aqkCdDz47Pg
三橋貴明 どこが自由貿易なのかなと思いますね、実際そうじゃないんです、特定の企業が儲かるための規制の強化ってのが、ほとんど入ってるんですね。
https://www.youtube.com/watch?v=55FG4jTx5Xg
プーチン、メドヴェージェフ「我々は遺伝子組み換え食品を使わずに、食糧不足を解決できる」
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/650708416948625409
メドヴェージェフ『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』
https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ
富裕国は、開発途上国の市場をこじ開けようとするのに忙しい。そのようにして、自国の余剰物資を輸出することができるようになる。
こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。
magazines/33116k/ahwpdf/ngbm3m
資源の分配のみを扱う新しい国連機関が形成されるでしょう。
magazines/rwhnd8/04zpzf/w39if1
マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに膨大な変容が起こるであろう。抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るであろう。
magazines/ahjzfl-1/fkmww5/l6y25q
マイトレーヤは次のように勧告された。
「株式暴落の後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うことである。そして最後に防衛である。
暴落は優先されるべき物事の順序の再検討につながるだろう」
magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。
マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
世界平和にとって最大の脅威である国は、イスラエル、イラン、アメリカです。アメリカによる他の国々への虐待に反対の声を上げなければなりません
magazines/si5n7k/kxz1kf/xchu67
0501名無しさん
2015/10/28(水) 19:51:56.23ID:5r11/qdM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています