武が社台から露骨に干されてんだけど
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/07(金) 22:06:38.24ID:v1RoTxs5O0002名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/07(金) 22:07:48.87ID:vodkCLP+00003名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/07(金) 22:09:55.52ID:96fNkxYA00004名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/07(金) 22:10:37.18ID:OmCdukme0俊介氏名義の馬を勝たせたことかな?
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/07(金) 22:15:36.22ID:lPQpwLYxOそれ以来みたいやな・・
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/07(金) 22:17:31.53ID:W0E5GjRK0ローキンファンの俺でも思うけどあれは距離不適なの解ってて
出走させたノーザンと橋口がアホ。
安田行っとけよ(´・ω・`)。
ついでに言うとリーチと使い分けて毎日王冠行かないのもアホすぎる。
京大負けて秋天全力買いだ。
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/07(金) 22:18:50.45ID:/G+8+E/BOデムーロやデットーリだって掲示板無理だわ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/07(金) 22:22:38.00ID:CbKfALwR0武さんのCMみて癒されよう
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/07(金) 22:39:04.40ID:lPQpwLYxO0010名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/07(金) 22:39:51.98ID:inGJUMCa0相変わらずうまい時はうまいし
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/07(金) 22:41:07.16ID:pYtR0KepO0012名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/07(金) 22:41:41.02ID:Qfi0mbjb00013名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/07(金) 22:42:18.89ID:IRThiLRG0それって先生じゃね?
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/07(金) 22:44:11.72ID:lPQpwLYxO0015 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
2011/10/07(金) 22:50:00.46ID:gdAFXJP20ぶっちゃけ武勝ち過ぎだよなw
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/07(金) 22:53:30.57ID:A2Yz8xTB0それで20位以下だったからそりゃ見切りつけられても文句言えない
でも最近はとりあえず人気馬はきっちり持って来てるんだからまた依頼すればいいのになーとは思う
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/07(金) 22:54:42.98ID:rxyLxnIo00018名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/07(金) 22:59:39.27ID:LA31ZydVO0019名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/07(金) 23:05:41.66ID:qvWrpFv30丸山みたいな糞ジョッキー乗せてるくらいなら
武のせろってはなしですよ。
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/07(金) 23:07:22.01ID:8RvgNuLKO0021名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/07(金) 23:07:57.12ID:ehHFsu+i0若者にチャンス与えるだろそりゃ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/07(金) 23:09:08.75ID:SuipSDre00023名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/07(金) 23:10:52.36ID:qvWrpFv30でもさ馬がかわいそうと思えるくらいひどすぎる
騎乗を連続してやってる奴にチャンスっているか?
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/07(金) 23:19:12.02ID:vpN6E7U700025名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/07(金) 23:20:37.02ID:b91vtdJa0あれで照哉も勝己も怒ったのでは。後は去年復帰してからの駄騎乗。
なにせまともに追えなかったからな。ただ8月以降は貧弱ながらも最後まで追えてるよ。
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/07(金) 23:20:43.34ID:LA31ZydVOんなこたぁない。
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/07(金) 23:24:04.71ID:ehllN7QkOだから何度も言うように阪神JFのダンスファンタジーの騎乗だってば。
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/07(金) 23:28:05.16ID:8RvgNuLKO社台の代表が言ってたことなんだけどな。
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/07(金) 23:29:31.50ID:ehHFsu+i0テン乗りで新潟大賞典勝ったし多少のミスは目をつぶってやってるんじゃね
悪い面ばかり見てると若手は育たないだろ
0030馬人 ◆8cO0Hp7YNc
2011/10/07(金) 23:30:27.60ID:Yw8gXnhvi0031名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/07(金) 23:36:23.82ID:WgXOz2AOOあの放馬で
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/07(金) 23:45:28.40ID:fY8KlPjT0んで骨折していよいよこれを機にってな具合に、元々集まってたけども一気に内田・岩田・福永に
露骨に回すようになってる気がする
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/07(金) 23:57:03.15ID:zz60lv8O0ぶっちゃけ武勝ち過ぎだよなw
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 00:00:06.18ID:E0fdNuPa0まあ干されるって言うならブックの右ページに載るぐらいでないとな。
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 00:08:37.32ID:pdxp7+J20千津さんが「競馬がメジャーになったのは豊さんのお陰」と発言したのは知ってるが、他の吉田一族の口から「武豊のお陰で〜」なんて言葉、聞いたことがないぞ。
本当に言ってたのか?
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 00:13:53.84ID:4g7TnVDI0ほぼ駄馬で下級条件だけだけど
0037 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
2011/10/08(土) 00:39:37.82ID:Mfqbcc8d0俺のレスコピペしてこの先生きのこれると思ってるの?
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 01:05:38.36ID:R5ZsTEUM00039名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 01:33:48.69ID:YCLsNUuHO最近だと有力馬が被っても同じエージェントの騎手で回すか外国人に行くだろうし
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 01:36:40.95ID:tZjhJ5iBO二度は無いよw
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 01:44:05.84ID:gTInr6hS0ダッシャーゴーゴー「・・・」
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 01:55:46.44ID:qyNNsO9d0JCの好騎乗があるんだけどね
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 01:58:35.22ID:Q51YkDHU00044名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 02:07:05.25ID:djSBChS0O0045名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 02:14:12.10ID:2jT0kOAA00046名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 02:15:41.38ID:F3i1fGUH00047名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 02:19:05.66ID:ye+kqpcl0アンカツ「・・・」
ルメール「・・・」
スミヨン「・・・」
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 02:27:34.83ID:3nGAjmes00049名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 02:32:03.72ID:A06ac4ZU00050名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 02:32:55.81ID:ye+kqpcl00051名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 02:38:18.18ID:xGrhGCCK0じゃ今の武なら前より応援できるじゃん
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 02:44:38.85ID:iKKt5zPYOうん。
だから前は武のこと嫌いだったけど今は応援してるよ。
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 02:47:07.92ID:Urp062IuO0054名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 02:49:35.00ID:iQhA1/Vl0菊でやらかして凄く味気無くなった番組あったよな
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 02:53:48.24ID:12yV5valOJCは結果1着なだけで負けただろ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 02:54:35.12ID:TzSfc0WZ0それはこのスレと関係あんの?
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 03:00:17.86ID:iQhA1/Vl0干された一因にはなってんじゃないの?少なくともローズはもうちょい乗れたんじゃない
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 03:06:18.05ID:Z++3mpsDO0059名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 04:40:15.49ID:qea3SFu/0でもさースミヨンって1位入選しただけで結果負けだろ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 04:43:40.20ID:MiiRxjtS00061名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 05:06:18.28ID:eP11uGxL0馬券の軸にするのは社台系だし
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 05:51:21.55ID:ubp1PzcC00063名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 06:11:44.10ID:ywnIzMwZ00064名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 06:21:16.39ID:YB8L54pd0テレビに出たり大勢に影響しない範囲でなら勝っててもいいよ
クズはクズなりの位置で大人しくしてれば声援ぐらいは送ってやるよ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 06:34:12.93ID:UX6Vameg0武は露骨な地雷掴まされる事多いからな
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 08:27:10.38ID:WUzpYXVC00067名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 10:56:15.97ID:w4sVhlofO何故か将棋の羽生を思い出す
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 12:38:59.10ID:oTlSUx1+O0069名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 13:02:29.35ID:GVGf2wNfO人気薄をたまに滑り込ませるから
でるレースでるレース、過剰人気馬に乗ってたときのが、買いづらかった
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 14:37:00.84ID:dY+sx1+T00071名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/08(土) 14:55:52.31ID:AvwOT9E30今まで散々いい馬だけを乗り散らかしてきたんだし因果応報だ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 00:01:46.76ID:noCP2YhH0そうなるとますます社台から干されているのがきいてくるな。
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 00:06:28.54ID:8k0Mk5kQ0結局、武って抜けた馬質のおかげで祭り上げられてただけで
腕自体は他と変わらない、というかむしろかなり下手な部類って
はっきりしてよかったよ
メッキ剥げる前に早期に引退してたらモヤモヤした気持ちが残ってただろうしね
結局、コネと馬質のおかげ
今の福永とかもそうだろ
中央の騎手の実力なんて怪しい限りだ
結局、コネや環境、タイミング、営業力の差じゃねーか
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 00:10:38.61ID:HCfrCDzo00075名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 00:11:02.40ID:f0NUugzcO0076名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 00:18:44.67ID:gvdiknS100077名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 00:26:16.58ID:7mvX0Xnl0住井はメイショウしか依頼ないが
まあそれは仕方ない気もする
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 00:28:20.04ID:8k0Mk5kQ0セナはF3000でも結果出してたんだし
例えるなら、梯子外された田原俊彦とかじゃね?
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 00:53:43.70ID:PlgunpVo02億ボーナスも見えたし同オーナーで抗議が不味かったんだろうな。
そこまで自分の中央G1記録のが大事かって感じだったんだろうなオーナーサイドじゃ。
武さんも干される覚悟で抗議して不正を許さなかったんだろう。
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 00:55:04.80ID:gvdiknS10別に武のアンチでもセナを貶してる訳でもない
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 00:58:00.83ID:pM1FSHa90だから武は抗議なんかしてないって(笑)

>>75
じゃ、ナリクリだめ?
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 01:15:35.91ID:fZS1qsuUOリーディング、重賞勝ち数
1位 福永 8勝
2位 岩田 3勝
3位 川田 3勝
5位 横山 4勝
6位 蛯名 1勝
15位 豊 6勝
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 01:21:51.33ID:8k0Mk5kQ0抗議したかどうかは藪の中だが
ブエナ降着が決まった後に思いっきりガッツポーズしたのは引いた・・・
あれは物凄く器のちっちゃい人間がやることでしょ
ウオッカで天皇賞、糞騎乗した後の「ウオッカは2000mでも長い!」と
馬のせいにしておいて、ルメールがJCでウオッカ復活させたあとに
「天皇賞はカンパニーが強すぎただけ!」と恥ずかしげも無く言い訳したのもひどかったけど
武のこういう性格が生理的に嫌なんだよ
上司には絶対したくないタイプ
何か問題が起こったら部下のせいにして、手柄だけは横取りしそうだモン
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 01:38:41.69ID:GVU3QWoE00086名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 01:44:33.09ID:An5lk9p50福島やら新潟やら武の目が届かないところは悪い。
若手に精神を伝えていって欲しいな。
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 01:47:19.09ID:g9qJSQBSOリーディングもこの間まで20位台だったのにもう15位か。さすがだわ。一桁台に行くのも時間の問題だな。
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 01:47:38.56ID:wudwtIfv0種さんが乗るレースは相対的に他の騎手の馬のオッズが良くなるからな。
好き嫌いは別にして俺的には非常にありがたい存在。
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 01:50:57.66ID:6QZFZc23Oおっさんは過去にしか生きられないのかw
どう考えてもあれは降着だろ。
それが未だに認められないなら競馬辞めろってw
ボケ老人
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 01:53:31.60ID:8k0Mk5kQ0たまたまでしょ
2008年なんて一番人気に乗りまくってたのに、たった重賞3勝しかできないんだし
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 01:58:10.38ID:BGxg4fOg0今年の岩田のことか・・・GIで一番人気を3回飛ばしたのをはじめ(皐月・ヴィクトリアマイル・宝塚)重賞32連敗中だそうな
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 02:01:46.66ID:pM1FSHa90お前が妙な被害妄想持ってるだけだろ(笑)
カンパニーが強かったなんて最初から言ってた気がするし、
もしそうでなかったとしても、ウオッカがJC勝ったから言ったかどうか分からんだろ(笑)
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 02:03:01.54ID:/7VbxxCd0あの週からはトップ10の騎手と張り合うレベルで勝ってるし連帯率も複勝率も高打率キープ
ただ武が一番痛恨なのは上位厩舎の勝負になる社台系に乗れない事だな。そこで突き放されるわ。
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 02:03:48.56ID:qnW8nqYN0ノリと一緒で器が小さいんだなと。
福永はいい歳の重ね方をしている気がする。
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 02:04:21.61ID:fK+KK2fQ0ミスり続けているだけな気がするw
リーチザクラウンとかダノンシャンティとか
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 02:04:49.49ID:xjwflJZo00097名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 02:06:01.45ID:BGxg4fOg0馬を見る目、を持つ騎手って誰がいたっけ。
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 02:06:32.94ID:guX1fO7M015位 豊 6勝
20位 池添 11勝
・・・・
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 02:07:38.89ID:6QZFZc23O0100名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 02:09:48.36ID:wudwtIfv0おっと、ダイシンプランやサダムイダテンの話はそれまでだ。
去年は皐月ピサ、マイルにザタイキの予定だったんだから運も無かったな
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 02:13:32.79ID:BGxg4fOg0方や元地方騎手に至っては・・・岩田ショボッ 内田ショボッ・・・
まあ平場で頑張ってほしいよね、元地方騎手の方々は・・・重賞で全く通用してないし・・・追えるJRA勢に対してオワコン元地方騎手と化してても、さ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 02:17:34.45ID:juPrn4qW0それでも腕で勝たせるのが天才なんだろうし
だからといって下手だとも別に思わないが
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 02:17:49.73ID:xjwflJZo0こいつの場合尋常じゃないじゃんw
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 02:19:02.81ID:PlgunpVo00105名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 02:19:29.01ID:pM1FSHa900106名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 02:26:59.84ID:wudwtIfv0人間的にはアレだが田原の方が天才だと思う
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 02:28:39.04ID:BGxg4fOg0あと何年刑務所だっけ・・・JRAが出した最悪の犯罪者では?
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 02:29:09.16ID:jfxX7VW00マヤノトップガンの春天は確かにはまったけど田原は天才じゃないよ
福永父の真似して突飛な騎乗してただけ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 02:33:22.13ID:/7VbxxCd0あんだけデビュー前にケタ違い動きしてたディープをあわや捨てようとした男だろ?
カレンチャンもホエールもゴールドシップもコイツのポカで取られたと思うんだけどw
武がオルフェ捨てて義理で乗りに行ったキングリーがダートでハマって少し救われたな
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 03:04:22.03ID:fK+KK2fQ0てっきり兄の主戦だからって理由で池添固定だと思ってた
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 04:32:29.99ID:20fqN/yU0率先して泥船に乗る狸がどこにいる?
武信でもエージェントにしとくか?
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 05:40:09.76ID:vyKkk0Js0まぁその前からあやしかったけどピサの凱旋門はデカかったと思うよ。
紙面で照哉があんなにハッキリと騎乗批難してたわけで。
帰国後のJCなんか出走するかどうかわからんとずっと出走保留しといて
武がローキンとコンビ宣言した途端にデムーロで出走しますだしな。
遠まわしだけど露骨なクビ宣言だよ。
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 06:46:21.77ID:J0mYoP3Y0しかし昨年ローズキングダムが勝ったジャパンカップの祝賀会は、クラブから行わないことにしたと一方的に通達があった。
同じクラブのブエナビスタが降着になったからと考えれば、そういう意思決定に到った理由もわからないわけではない。
しかし、馬が違えば会員も違うわけで、祝賀会が行われないというのは、会員からすれば到底納得の出来る話ではない。
今にして思えば、これが武豊とこのクラブ、牧場との亀裂を大きくうかがわせる出来事であった。
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 06:55:32.13ID:iX46B648O0115名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 07:11:29.12ID:Y1+mgAmX00116名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 07:28:34.99ID:3M1OReKi0批判自体ははダンスインザムードの米オークス時もやってたからピサの時だけというわけではないよ
まぁ、勝つ気がない位置でレースしたりと本当に酷い騎乗をしてたから当然なんだけどな
むしろよくここまで我慢したと思うよ、リーチの様にもっと早く切っててもおかしくなかった
ダンス、ロブロイ、ムーン、サムソン、ウオッカ、ピサと数少ない海外でこれだけ高確率にやらかしたり不利受けたりする下手糞はそうそういないw
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 07:47:56.53ID:LJSZfXQxO0118名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 08:39:36.43ID:J0mYoP3Y0吉田照哉 6月19日コロンバスサークル(小島太)が最後 今年の騎乗回数3回(馬主出走回数346) 他にロッカヴェラーノ(中村均)のみ
吉田千津 6月4日アンアドンナ(藤沢和雄)が最後 今年の騎乗回数1回(馬主出走回数88)
吉田勝己 6月26日リュシオル(小島太)が最後 今年の騎乗回数4回(馬主出走回数231) 他にデウスウルト(平田修)のみ
吉田和美 7月30日ランリョウオー(橋田満)が最後 今年の騎乗回数3回(馬主出走回数249) 他にサザンギャラクシー(橋田満)のみ
社台RH 7月16日ミリアム(高野友和)が最後 今年の騎乗回数14回※うち12回は4月まで(馬主出走回数802)
他にアプリコットフィズ(小島太)、フライトオブスワン(小崎憲)、ラタンバスケット(小島太)、グレナディーン(橋口弘次郎)、フェイマステイル(大江原哲)、
リフトザウイングス(橋口弘次郎)、ホーカーハリケーン(加用正)、スマッシュスマイル(長浜博之)、スペルバインド(長浜博之)、ホローポイント(加藤征弘)
サンデーR 9月11日ラターシュ(石坂正)が最後 今年の騎乗回数11回(馬主出走回数744)
他にラヴィンライフ(武宏平)、ミレニアルドリーム(鹿戸雄一)、クリアンサス(松永幹夫)、ローズキングダム(橋口弘次郎)、カルマート(戸田博文)、
トゥザサミット(松山康久)、ミッドナイトクロス(小崎憲)、ロザリオ(橋口弘次郎)
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 08:49:39.88ID:lAmxaez20ダービーでTEL屋の馬乗ってなかったか?
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 09:05:34.76ID:pM1FSHa900121名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 20:04:10.08ID:FIjitlt6O0122名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 20:05:40.49ID:ipo0mmJk0すげーなw
偶然じゃなくてグループで完全に結託して武を使わないよう
話し合ったんだろうなw
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 20:33:49.96ID:0BfJmXU10太、橋口、橋田、石坂の馴染みの先生が乗せなくなったらほぼ終わりじゃん
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 20:38:35.53ID:Q/NW54LN0えげつねーな。
何が恐ろしいかってメディアも社台の運動会状態を殆ど叩かないところ。
日本の馬産向上に寄与したのは認めるが人(騎手)も育てず胡座かいてるの見てると
武基地じゃなくても一度ぐらいは痛い目にあって欲しいと思ってしまうw。
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 20:50:58.01ID:xjwflJZo00126名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 20:56:03.96ID:m+0lhOT00馬鹿面して、勝己の息子は自分自身勘違いしてる。
そのうち終焉を見るだろうよ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 20:57:51.40ID:fK+KK2fQ00128名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 20:58:47.92ID:m+0lhOT00だからこそメイショウの松本オーナーが片っ端から乗せてる
松本オーナーのような人はいないだろうな。
誰も社台にはさからえないという、おそろしい競馬社会。
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 20:59:10.47ID:FIjitlt6O0130名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 21:00:23.59ID:+ObqP8xd0やってること幼すぎ
武にいくつGT勝ってもらったと思ってるんだよ
日本ってこういう不義理な輩がホンマ増えたわ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 21:01:01.81ID:m+0lhOT00そう。
あの馬鹿面見た時、ああ〜こいつの時代になったら社台終わるな
と思ったわ
はやくそうなればいいのに
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 21:02:02.25ID:lAmxaez20そんなにエイシン乗ってないよね?
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 21:07:25.25ID:/7VbxxCd0エグいな。しかも大方が勝負になんねぇな。そこまでするかねぇ。
昔は馬券の相性も最悪で嫌いだったが最近は何だか応援したくなったわな。
雄爺やら池江が引退して、さらに上位厩舎乗れずによくやるわ。
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 21:08:36.64ID:/VX3fdQTO全く浮かばない
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 21:11:15.00ID:FIjitlt6O負ければ騎手に敗因を求めるクレーマークラブになってしまったw
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 21:11:28.88ID:s7r6fCkm0替わりがリスポリレベルのしょぼい外人を片っ端から乗せるだけ、ってのが腹立つわ
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 21:11:56.19ID:+8mHlLQ1O有力馬(オルフェ等)を依頼すると駄馬だからって断られる。
どんだけ仲良くても、依頼はしないだろ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 21:12:21.42ID:kif3BNxgO競馬なんてずっと売上下がってるんだから20,30年もすれば強制的に落ちぶれてるよ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 21:17:35.59ID:NjS3rhPB0親友かつ社台の犬こと池江泰寿のところは2009年一杯までは依頼があるが、
2010年以降上記6馬主プラスキャロットの馬に一切乗せなくなった。
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 21:18:55.96ID:/VX3fdQTO確かにそうかも
あんまり言うと武オタに間違われてイヤだが
こういうところが一気に落ちぶれていくのを見たいんだよねww
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 21:19:51.43ID:mFB5yG1700142名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 21:22:19.65ID:GVU3QWoE0武はコーナーが多いコースが良いから小倉記念がいいと進言したはずだが、マイラー説なんてどっから出てきたんだ?
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 21:22:33.49ID:m+0lhOT00有り過ぎる。
もうほとんど調教師なんか馬鹿にして実際の調教は自分の所のトレーニングセンターで調教して帰厩させてるし
レース前から勝たせない馬決めてるし
それが有力馬ならジョッキーが敗因と決めつける対応して
次々に乗り換えさせて
勝ったら馬が良いと自慢して
セール前には売りたい血統の馬をやたら勝たせるし
そんな事ばっかりやってて
続くわけないだろうが
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 21:24:06.77ID:kif3BNxgO分かるよ。
勝ち組が勝ち続けるの見ても何も面白く無いしw
競輪の売上が全盛期の1/3に落ち込んでるらしいし競馬も今の賞金維持出来なくなってヨーロッパ並みに絶対下がる
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 21:26:31.33ID:m+0lhOT00自分の所の社台馬が有馬記念に出走することを直前まで知らなかったんだぞ
そんな事ばっかりしていて
いつまでも競馬社会がなりたって行くと思ってたら大間違いだ
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 21:29:00.80ID:wlHD2N3VO菊花賞負けた時言ってなかった?
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 21:29:05.67ID:m+0lhOT00「いい馬に乗せてもらってるので」と、
皆同じ事しか言わないし
どっちを向いて競馬やってるんだよって
競馬ファンがどんどん減って行くのはあたりまえ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 21:29:54.40ID:xjwflJZo00149名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 21:30:12.36ID:lAmxaez20神戸新聞杯の後から距離の不安言ってたじゃん
だから菊花賞の後はマイル路線行っただろ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 21:31:11.40ID:/VX3fdQTOすまんおれはアホだからな
ならテキ連中もそれなりに不満が溜まり続けてるってことか
>>144
なるほど
競馬自体が衰退していくことで社台も…って感じなのかな
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 21:38:26.92ID:PlgunpVo00152名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 21:40:26.51ID:m+0lhOT00個人馬主からかなりクレームがあったらしいしな。
走りそうな良い馬はセリに出さずに上得意の馬主にこっそり庭先取引したり
サンデーレーシングにまわしてばっかりだって。
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 21:41:40.08ID:PLYM9G2n00154名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 21:44:41.35ID:nAJ/6Yyn0武だけのせいではない。
来年はオルフェにやられまくりだろうな。
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 21:47:38.85ID:kif3BNxgOえぇ、個人的にはそう思ってます。
馬券買うのって殆どが中産階級以下の人達で貧富の差が広がってる昨今売上も下がり続けるに決まってますからw
海外進出を上手く出来れば生き残るんだろうけど日本だけじゃ消え去るのみでしょ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 21:48:56.62ID:m+0lhOT00利一は大嫌いだが、社台にちゃんとクレーム入れる事が出来る所だけは
「よく言った」と思ったもんだが
そのせいか知らんが、最近は利一も社台から干されてる
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 21:49:46.51ID:fK+KK2fQ0でも実際ウイポやってると
SP73超え・サブパラ完備の馬以外は売りに出すよね
SP80超えの馬を鳳に譲るとか絶対しないよね
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 21:53:29.69ID:eQ8T4fKL0個人馬主のスーパースター武豊はまだ続くだろ
調教師が軒並み若くなってくるんだから
別に社台に干されるぐらいそんなダメージねえと思うけどなぁ
関東の有力調教師が軒並み社台の犬って現状のほうがよほどやべえ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 21:58:06.21ID:xjwflJZo0真っ先に武イラネって言ったのに利一なんだがw
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 21:59:23.67ID:fp8FkPh90そのためには社台からいい馬任されないと話にならないしな
昆みたいなのは例外でしょう
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 22:05:58.91ID:0OoZ2Lcx0今騎乗馬を回してくれてるナリタ・メイショウの馬で社台に一泡吹かせてくれ
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 22:17:59.74ID:+JtX62HgO0163名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 22:20:08.50ID:0m2DqHm1O0164名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 22:24:31.04ID:EnVAV5zI0やっぱウオッカの引退前の秋か?
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 22:28:14.14ID:GI1k2Xql0いまだにトップジョッキーだっただろうな
サンデー産駒が武の騎手人生を狂わせた
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 22:30:11.81ID:+8mHlLQ1O騎乗数減ったのは怪我してからやろ。
ダンスファンタジア、ローキン、オルフェ等有力どころの依頼はきてるし。新馬に乗れてないのは今にいたると思う。
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 22:31:44.70ID:zn0tPPFc00168名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 22:32:18.28ID:RbEk64Ls0騎乗フォームも見る影も無いくらいブサイクになってるし
昔とは比べ物にならないくらい馬の折り合い付けられなくなってるのは
その辺が原因なんだろうなぁと思う
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 22:39:24.58ID:vxWoYtys0そのサンデーの恩恵を一番受けたのはユタカ自身だから仕方ない所もあるな
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 22:39:41.44ID:czEB4VfF0種オタは巣にこもってろよ。大体社台が衰退するはずないし、普通の競馬ファンならなんとも思わねぇよ
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 22:41:06.18ID:m+0lhOT00メイショウの有力馬で出る時は必ずと言っていい程
社台系の馬で数頭壁つくってる
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 22:42:23.99ID:fK+KK2fQ0昔は秋山とおなじく綺麗なフォームで
乗れる騎手って評判だったのになあ
(秋山が武豊を真似たわけだが)
8月ぐらいまでの武豊のフォームは華麗とは程遠かった
今はだいぶ改善されてきてる
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 22:42:51.67ID:NjS3rhPB0競馬が衰退すれば社台が衰退していくのもまた必然
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 22:42:56.57ID:PlgunpVo00175名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 22:49:31.25ID:NVaOxI940やれることなんだよな。
特にダートに関しては何気にお手馬そろいすぎ。w
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 22:54:21.15ID:ElC1PeOKO中立派が議論進めようぜw
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 22:58:28.69ID:PlgunpVo00178名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 23:00:54.18ID:kif3BNxgOまともな議論しようとか無理だし
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 23:05:36.61ID:PlgunpVo0ここのノリをそのままnetkeibaの掲示板でやってるのが未成年なイメージ
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/09(日) 23:56:35.36ID:juPrn4qW0騎手なんてその程度の影響しかないってことだ日本では
大体これまでダントツの成績残せたのは社台のおかげだし
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 00:28:38.63ID:3hKFuntu0武がちゃんと乗れてるのに干されてんならまだしも明らかに衰えすごいし
上手く乗れない騎手を起用しないことの何が悪いんだよって話にすぎない。
武に関しちゃオーナーとして信用できん騎手を起用しないということに社台がどうのとか関係ないでしょ。
それを社台の体制がどうの、競馬界を悪くしてるとかのしつこい便乗叩き気持ち悪いよ。
武が干されてることと何の関係があるんだよ。社台どうのに限らずこういう少しでもアンチ活動できそうな
匂いを感じるスレに乗り込んで空気読まずに関係ない叩きしてる奴は本当に嫌だね。
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 01:55:02.84ID:TcQjhlD40ユタカがいい馬乗らないとほんと盛り上がらんな。最近は乗れているのに。
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 02:02:28.35ID:TWNjJ23rOこれだけ差があると流石に堪えるな
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 02:05:18.38ID:ad9PCwck0競馬だし運とかもあると思うんだけど ウオッカなんかは特に目立ちすぎた
同じくブエナビスタを首になるという衝撃を味わったアンカツの場合
そのブエナビスタが明らかに期待ほどの成果を残せていないし
その他アンカツで差し届かなかった数々の馬が乗り変わっても全てアウトで
そうこうしているうちに いつの間にか復権している
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 02:08:07.75ID:rTLeE27000186名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 02:08:09.25ID:ikjBoy7E0他の路線も乗り馬揃ってて、春GT全部勝ちそうとか言われてなかったっけ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 02:10:39.30ID:TcQjhlD40タイミングが悪かったのは事実。
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 02:22:41.42ID:0w5POAF/00189名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 02:26:44.50ID:sTNK7yc60どんな業界であれ競争がないと衰退する一方
武が干されているのは、究極的には武豊が騎手会長で影響力が絶大だからだろ
小物だったらこんな露骨なマネする必要がない
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 02:33:03.01ID:q4oZ0RYi0ここぞとばかりに乗せまくってるがな。
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 02:39:03.57ID:rTLeE2700勿論理由があるのはわかるけどさ
競馬界の為に尽力してきた人間に対してすることか
もっと別の方法があったと思うがな
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 02:45:03.14ID:7jErEnBr0騎手会長としてスミヨンを乗れなくした事が照哉、勝己を怒らせたらしい。
2人から同時に嫌われるのは厳しいな。
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 02:49:04.17ID:EKGeI+SHO0194名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 02:54:23.85ID:ikjBoy7E0豊がどういう風に動いたのか知らないけど、外人はやりすぎ
だったからファンから見ればGJだと思うんだがなー
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 02:59:51.67ID:q4oZ0RYi0華は無いんだよな。
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 03:06:02.11ID:ikjBoy7E0手綱で追えるのいないもん、三浦は改善されてきてるようだが
競馬学校での教え方が悪いんだと思う
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 03:25:03.89ID:0VVPTFdF0あの時から歯車が狂い始めた野田
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 03:29:17.94ID:2RY05MKN0凱旋門も騎乗停止で乗れなかったとか
そんな危険な奴は乗れなくして当然だと思うんだけど、それが原因で武が干されてるってことは、馬主さんは
そう思ってないんだよね?
社台の偉いさん的には
外国人騎手というブランド>>>>>>日本人騎手の人命
という事なのかな?
これってどうなのよ…
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 03:37:06.63ID:MEyPRBPL0たまたま二頭がいただけで、大した馬廻されてないのかな
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 03:46:32.00ID:cf32KGDR0先頭から内側ラチへジリジリと斜行
↓
サライヴァの騎乗馬に後ろ脚が引っかかって接触落馬骨折
↓
スミヨンサイド異議申し立て
「騎乗停止が取り消しになる、あるいは停止期間が短縮される可能性は低いだろう。しかし、スミヨン騎手の騎乗した Glasshoughton の動きは急なものではなく特に危険では無かった。
落ちたサライヴァ騎手も危険回避のための行動が十分ではなく、責任はスミヨンだけにあるとは言えない」
↓
ギャロ却下
こんな奴擁護してたらいつか死人が出るわ
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 03:49:48.24ID:sTNK7yc60ホワイトとかマジ醜かっともんな
エイシンアポロン復活で思い出した
>>199
池添は偉いよ。軍団自ら抜けたんだよな?
軍団員のほうが勝鞍は増えたんだろうけど、どういう役回りになるかわかってたんだろうね
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 03:53:15.81ID:ikjBoy7E00203名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 03:53:33.41ID:q4oZ0RYi0JCの騎乗ぶりを武が「真っ直ぐ走らせようとしていない」と評してたが、
それを証明した感じだな。
まぁ降着で馬券外した人は、武フザケンな!って感じなんだろうけど・・
降着してしなくても外れてたオレは、マジで馬券下手・・・
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 04:00:58.52ID:M+Pp+4V20新潟記念もナリタクリスタル平気で持ってきやがったし
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 04:07:27.54ID:0fum8Tvt0いや、去年の骨折から復帰後から今年の夏前までの武の騎乗は
マジで酷かった。腕の筋力が落ちてたせいか馬をうまく御せないから
折り合い付かなくて、無理やり折り合いつけるために馬群に入れて、
結果、その馬群から抜け出せないやら目を覆うようなレースを
アホほどやらかしてた。
あれだけの大事故起こしておいて、いい年した老人がコンディションを
完璧に整えないで復帰したせいの悪循環に陥ってた。
ただ、夏辺りからだいぶ馬と折り合えるようになったし、かなり調子は
戻してきてる。それでも持病で腰悪いし直線の長い競馬場の差し馬は
信頼できん。小回りコースで先行馬乗ればかなり信頼できるけどさ。
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 04:11:12.79ID:54WDiQ9s0いくら大金かかってるとはいえ、競馬界のこういうところが嫌いだわ
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 04:13:39.29ID:d3rGiFv/0先週のクレバートウショウの騎乗ぷりでわかる
武の横で2倍3倍迫力ある追いで2頭に交わされるんだもの
もっと力強く押せよ!と突っ込んでしまったわ
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 04:44:01.74ID:q3fGZCks0公営ギャンブルはボートやバイクなどあるけど、その中で一般的な知名度はピカイチだし。
マスコミへの露出度を考えても20年間競馬界に貢献してきたことは大きい。
売上がユタカの前と後では全然違ってきているわけで、もちろんユタカ一人だけの手柄ではないけど、
それでも一番の功労者は間違いなくユタカだと思う。
社台もそれにともなってクライアントの増加や賞金の大幅な増加など恩恵を受けてきたわけで
それに対してのここまでの仕打ちは醜さを感じる。
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 04:53:15.35ID:WQ3TeFbH0元々パワー最弱騎手なんだから、パワーはあれ以上衰えようがないし。
社台に文句垂れる前にまず糞低い単勝回収率を上げないとね。
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 05:33:43.65ID:ikjBoy7E0そうなんだよな
競馬界全体でどんだけ恩恵受けてると思ってるんだと
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 05:35:41.32ID:gMmfJOI00くじ引きで馬選びやれば、下位の成績になってもおかしくない騎手
日本で一番追えないし、折り合いつけるのも下手だし、馬群さばくのも下手だしな
馬質落ちたらこうなるって、ずっと前から武を批判してる人達がいってたことじゃん
皆も本当は分かってたことだろうに
騎手なんて環境や営業で順位が決まってるだけだよ
同じ新人でもどこの厩舎に所属するか?どれだけコネがあるか?とかで馬質が最初から
天と地ほど違う世界で正当な競争があるはずが無い
小学生でも分かるわ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 05:39:13.34ID:2pHIT3DO0確か、「情熱大陸」じゃなかったっけ。2着に終わったから、最後締まらなかったな。
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 05:40:07.90ID:gMmfJOI00結局、抜けた環境、馬質のおかげなんだよ
あれだけ日本馬で海外の大レースに挑戦したのに、結局トップ級のレース勝てなかったしな
デムーロは一発でW杯勝ったけど
皆も知ってのとおり、武の海外での超絶糞騎乗の多さはちょっと笑えないレベルだしね
せっかくの日本馬の勝利のチャンスを何度つぶされたことか・・・
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 05:56:40.16ID:q4oZ0RYi0じゃあ強い馬はどの騎手が乗っても同じかというと、そんなわけはない。
誰が乗っても馬の強さは同じだが、結果は変わってくるだろ。
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 06:14:04.01ID:gMmfJOI00下位になる可能性おおいにあると思うぞ
いまだって馬質だけなら15位あたりでうろちょろするような馬質じゃないと思うし
昔の馬質が異常だっただけで、今でも一番人気に100回近く乗ってるぐらいには良い馬質なんだから
こういうと基地は「武人気が〜」とかいうだろうけどな
だいたい武が馬質関係なしに本当に天才ならアメリカでの無様な成績はどうなるんだよ?
馬質関係ないならアメリカでもそれなりの成績は残すはずだろ?
断言するけど100パーセント馬質のおかげだよ
武と同じ馬質なら同等かそれ以上の成績のこせる騎手はたくさんいると思う
でも環境やコネ、家柄、所属厩舎の縁、時代の運・・・
そういう抜けた外部環境に恵まれたのが、たまたま武だったって話だよ
純粋に騎乗の技量だけなら他と違いなんてないし、むしろ天才でもなんでもない
皆もとっくに分かってることだろ、信者だって内心は分かってるだろ
騎手がくじ引き制なら、絶対、武が他の騎手より特別優れた成績残すなんてことは100パーセントないから
騎手なんて純粋のアスリートとは全然違うのに、他のアスリートと同じようにメディアやファンが扱うから
おかしくなるんだよ
武信者みたいに短絡的に狂信して悦に入る馬鹿どももいるしな
騎手なんて政治家やタレントやらのほうが実態は近い
武だって歌舞伎の海老蔵とか茶道の家元とかそんなもんだろ
イチローとかサッカーの本田とか将棋の羽生とかとはまったく違うんだよ
(これらは己の実力がすべてだからな)
競馬でイチローや本田にあたるのは武じゃなくて、武が乗ってた名馬達だよ
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 06:17:36.06ID:WQ3TeFbH0池添(通算100%)や岩田(通算87%)は、馬質が下がれば下がるほど、単勝回収率は更に上がるだろうけど、
武豊(通算70%)は、馬質が下がれば下がるほど、単勝回収率は更に下がるだろうね。
実際、数年前より大分馬質が下がった(と言ってもまだ殆どの騎手が羨む馬質だが)今年は54%しかない。
昔のような単1倍台が大分減ったから、一番人気でも勝てない事が多い。
その上、通算で16731回騎乗して35倍より高いオッズで勝ったことがない。
一番人気でも取りこぼし多い上に、元々昔から人気薄で勝つ手腕はないから、
悲惨な回収率になってしまっている。
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 06:35:30.07ID:xCUv07Sd0ローキンは木刀じゃなきゃダメなんじゃね
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 06:50:42.06ID:1NVR0m/00個人的には社台に良い印象を持ってないが、
与えられたルールの中で最大利潤を目指すのは当たり前のこと
歪んだ状況を放置していたのは農水省
騎乗依頼のあり方だって、「公正競馬」の観点から鋭く介入すれば良いだけ
何で若手がボロボロ引退する状況に陥るのかも含めて
生産馬主厩舎なんかの管理に対して無責任すぎる
武社台問題というよりは農水の怠慢問題というべきだろう
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 07:09:10.10ID:hr3tl4hj0その割に勝率が低すぎるから馬主、調教師ともに乗せたくないだろう
武の場合は位置取りが悪いから勝ちきれないことが大半
アンカツのように勝率、連対率、3着内率すべて伴わないと真に実力があるとは認められないだろう
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 07:14:03.60ID:3F2dc0sdOF1と一緒
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 07:21:54.48ID:fRnURyVyO小牧のってたんだろローズ
武がデビュー戦から、のるディープスタイルでかってくれたらいいのに
今そんな馬いる?
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 07:30:45.44ID:A06u8VYxO今の扱いはあんまりだよ
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 07:45:21.71ID:cQ0r74yk0半端なかった
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 07:46:00.30ID:0jxZBobg0武や幹夫、岡らが出てきてのイメージアップは相当あったと思うなビジュアル的には
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 08:12:43.32ID:Nd4iSPZ00なんでそこに本田??って思う俺はもうそろそろおっさんなんだろうなw
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 08:14:20.56ID:EJds5iPV0馬主が気に入ったジョッキーを配することのどこに公正競馬の確保を
怠ってる部分があるのか全く分からないんだが
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 08:17:14.70ID:omOAEMb2Oそのカズをぜひうちになんてトップチームはない
つまり
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 08:24:28.71ID:1NVR0m/00現状であれば、どのように考えても問題ないというのもわかります
その適当さを生んでいるのが主催者の無責任さであるとしただけです
制度的不備とこの業界の無駄に蔓延している濃厚過ぎる人間関係の黙認の問題
これを解決しなければ、業界の発展はないと思ってます
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 08:33:26.81ID:DP4eVc9FOそれは理想論だ
きみはまだ社会に出てない学生か??
現実社会、公正公平と言いながら選択に際して情を一切排除なんでできんだろ
やるなら制度そのものを完全に変えないと無理だわな
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 08:36:26.91ID:lvAuNSKIOもっと分かりやすく言ってくれ
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 08:36:33.41ID:YoZQjssM02世騎手が他の騎手よりずば抜けて優遇されたのは武豊と福永祐一ぐらいだよ。
それまでは凄いファミリー出身の騎手でも実力がなければチャンスは回ってこなかった。
栗田伸一を例に出すけど、栗田伸一は福永洋一の師匠・武田文吾の孫で、
福永洋一の兄弟子・栗田勝の息子で、デビューした日に2連勝した翌日、
9年連続リーディングジョッキーに君臨していた福永洋一が落馬事故で
騎手生命を絶たれ、翌年には父で師匠でもある栗田勝が死んで祖父の武田文吾
が預かることになって、福永洋一がいなくなった武田文吾厩舎の主戦騎手
になったが大した成績を残せず引退した。
必ずしも家柄や所属厩舎によって成績は良くなることはないよ。
武豊と福永祐一が今までの騎手と比べて恵まれすぎているのは確かだが。
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 08:42:05.17ID:1NVR0m/00全く同意です
複雑に絡み合う利害関係を整理しきっていないのが現状であると思うので、
制度の根本的改革が必要だと思います
良くも悪くも日本の行政は民間の自主的機能に期待し過ぎかな
(異論も多いと思いますが)
しかし勝馬投票制度を維持するのであれば、
その実施に関わる全ての関係者を今まで以上に厳しく律する必要があります
楽しく感情論で話せる内容なら今後も歓迎ですが、
それが競馬の終焉につながるきっかけとなるのであれば、
その危険を回避する努力が必要だと思います
ただ実は、226氏の指摘が無ければ、書きっぱなしのつもりでしたので
それほど深刻には心配してないのですよ
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 08:42:58.20ID:v1oUUdDw0なんで小牧降ろされたんだろうな?
なんもヘグってなかっただろ
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 08:44:10.03ID:YI4ZWjci0橋口が武信者だった頃だからなあ
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 08:46:07.56ID:kDPrZh0R00236名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 08:46:10.76ID:ikjBoy7E0ダービー後藤だし、武がどうとか無関係
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 08:55:42.72ID:1NVR0m/00生産=利潤拡大
馬主=配当金確保
この目的のために騎手選択に貪欲なのは当然とするのが226氏
それに制度的適正性を加える役割がJRAにあると指摘しただけです
干す干されるもドラマであり面白みを増す要素であるのに
ネガティブに感じてしまうのは、
統制の効かない閉鎖社会の中で圧倒的権力を欲しい侭にしている存在と騎手の関係
に見えてしまうから
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 08:56:09.32ID:iB6JC269O全面的に同意。
大便、ありがとうございます。
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 08:59:06.49ID:eqz9Rp3f0兄弟相続でそれぞれ「財閥解体」やっても、
それぞれの兄弟で「社台内企業競争」やってるからそう簡単に没落しないだろ。
今の照哉勝己が50年後100年後も生きてるなら。
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 09:09:41.49ID:lvAuNSKIO制度的適正性、ってのがよく分からない
もっとぶっちゃけて
俺は>>227氏と同じ考えです
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 09:09:48.63ID:hr3tl4hj0あの頃と比べれば今の群雄割拠してる状況は非常に好ましいこと
一人の人間があれほど勝ち星を独占できた状態が異常すぎたんだから
もう富も名声も十二分に得たんだからアンカツのように騎乗数を減らして後進に道を譲る方向を考えた方がいい
むしろ引退すらしてもいい時期だと思うな
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 09:15:16.63ID:Y1MBKD/E0浦和や鹿島がカズを獲得するかと言えば絶対あり得ない
フェラーリが再びシューマッハを雇用するかと言えば絶対あり得ない
競馬も超良血を社台が武にいの一番に依頼するかと言えば既にあり得ない域に達してる
俺も武のファンで残念な所だが社台以外からはまだ普通に依頼が来てるからその馬で社台の馬に勝って欲しいね
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 09:15:25.14ID:lm/9dfZz00244名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 09:22:24.73ID:lvAuNSKIO武の騎乗を擁護する為に「これも競馬」と言うのは同意しかねる
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 09:23:32.34ID:1NVR0m/00大いに結構
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 09:24:14.94ID:N9N6GWjN00247名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 09:26:32.86ID:7cY4Q+QsO0248名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 09:28:42.64ID:+Sgu0ZsG0どっちも競馬をつまらなくするほど1人勝ち状態だったわけだから
どっちが勝っても歓迎できないし武が可哀想とも思わんな
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 09:33:44.99ID:7cY4Q+QsO武豊が藤原紀香と対立したため、周防郁雄が吉田照哉ら大物馬主に圧力をかけ武豊を勝てないようにした。
横山典、岩田、藤田、川田、池添、安藤が社台の主戦騎手になった。
周防の圧力で横山典、内田博がリーディングに、今年は福永祐一が1位だが、周防は川田将雅にリーディングをとらせろと圧力をかけている。
オルフェーヴルも福永祐一に騎乗させたかったが周防郁雄の意向で池添謙一が騎乗することになった。
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 09:39:19.88ID:kOrsO0l90ねーよ
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 09:44:08.64ID:7cY4Q+QsO周防が貴乃花親方のタニマチであることは有名な話。、57歳九重親方が出世争いで39歳の貴乃花親方に先を超されたのも周防の政治力が影響している。
周防の意向で角居勝彦や国枝榮、矢作芳人、池江泰寿、音無秀孝厩舎に有力馬が殺到。すべて周防に気に入られている。
60歳藤澤和雄が47歳角居勝彦、44歳池江泰寿を先を超されるとは夢にも思わなかった。これも周防の政治力が反映されているようだ。
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 09:44:55.03ID:9UYhw8tg0ホワイトマズルの凱旋門でとっくに干されれたと思う
要は長い目で見てもう主戦ジョッキーを託すには足りないと判断されただけ
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 09:50:26.74ID:q3fGZCks0タラレバを言っているわけではない。
確かに腕はそれほどずば抜けていなかったのかもしれないし、しっかりとした背景もあって
ユタカではなくても、別の人物が今の地位にいた可能性もある。
だけど、現実の功労者は確かにユタカ。
これはまぎれもない事実だと思う。
そして、問題だと思っているのは今までのように人気馬に乗せていないことでなくて
全く乗せていないこと。
カズの話がでたけど、カズもトップチームでは無理だけど横浜がJ創設期の功労者として扱っている。
市民球団の広島が前田を代打の切り札として残し、実際カープのゲームで盛り上がるのは前田が代打ででた時。
今のユタカの現状は会社の利益のために貢献してきたエンジニアを役に立たなくなったからといってバッサリ切ったのと同じ。
それでは、文化として育っていかないと思う。
別に1流馬の馬でなくともいいと思うし、クラブ馬が会員の関係で無理なら個人の持っている馬でいいと思う。
生産界のガリバーであるグループだからもう少し競馬界全体のことも考えていかないと。
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 09:55:11.54ID:7cY4Q+QsO角居、国枝、藤田、横山、池添らが反発したため周防を排除できなかった。
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 09:55:13.50ID:WZCR9unrPブエナビスタを見れば分かる
恐らく最も口煩い陣営だが、一切へぐってないノリが下ろされ
ミスしまくりの外人が繰り返し起用され
一度も勝っていない岩田が乗り続けている
お気に入り♪かどうかってこと
でもそれでいいのだと思う
誰に依頼するのかは陣営の自由
武豊に依頼が来なくなったのは社台に嫌われたから
それだけ
理由は知らん
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 09:55:25.95ID:HCH6jpCiO0257名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 09:57:35.59ID:9saBjpX900258名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 10:00:42.93ID:v1oUUdDw0ブエナでは全然結果出せていないのにね
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 10:03:48.18ID:7cY4Q+QsO南井元騎手(現調教師)を差し置いて武豊が20年間独占できたのも周防郁雄と鈴木宗男受刑者の力があったからこそ。
ただ1987年から20年間も周防に気に入られたのは事実。
南井が調教師になれて岡部幸雄が調教師になれなかったのは、南井には野中廣務がいたが、岡部には大物政治家がいなかったことが影響している。
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 10:17:59.81ID:WEWEHmFC00261名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 10:25:51.12ID:SGCQeNUj0メイショウのオーナー松本
スマートギアの馬主
小島太
西園
小崎
武藤
木原
音無
橋口
シェイク・モハメドの嫁
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 10:29:42.39ID:AYrj1g1SO『今年はG1いくつ取りたいですか?』
って感じの質問に
『最低でも10は勝ちたいですね』
って答えたのがダメだったんじゃないかな?
田原俊彦の
『オレってビッグだぜ』
発言と一緒で干された感がハンパないw
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 10:30:12.22ID:aBdLsby50阪神JFのダンスファンタジアで決定的になった
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 10:33:55.29ID:bHlyfWIVO何が言いたいんだ?クズ
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 10:34:32.89ID:ZuJ5Vwra0出る杭は打つ
こういうのが日本をだめにしたわ
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 10:36:12.86ID:ikjBoy7E0音無はないんじゃないの
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 10:42:02.69ID:9saBjpX90西園はちがくね?
エイシンのオーナーが武に馬集めるって噂あったときも
西園以外のエイシンって話だったじゃん
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 10:42:13.40ID:EJXOJddv0武はもう技術的に使えないだろ、地方や海外、有望な若手と最近ジョッキーのレベルが上がりすぎてるし
実力関係無しのプッシュ枠が武から福永に変わっただけで別に干されたのではなく他のジョッキーと同じ土俵に立っただけのこと
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 10:45:11.99ID:eoKWgA2d0馬券に持ってくるようになったが、調子の悪かった頃から
積極的に載せてくれてた小島厩舎や橋口厩舎、モハメドグループ
とかずっと応援してくれてる人たちの馬だといつも結果出せてないのが
歯痒いわ・・・・・。
巡り合せだと思うが、本当に小島んとこの馬でホント結果出せてない。
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 10:45:33.84ID:NBvlgh6/0お前は全く競馬を見ていない事が分かったw
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 10:47:30.04ID:0I27vp9J0ポジショニングが恒常的に悪い。
折り合い重視しすぎで、あんな競馬しているようではね。
勝つ時って、前行っている時だけじゃん。
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 10:49:09.00ID:EJXOJddv0まぁ、お前の様に盲目になったら騎手どころか人間としてもう終わりだ罠w
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 10:49:28.20ID:eoKWgA2d0まぁロクに怪我も治ってない分際でのこのこフランス行って、
ヴィクトワールピサに迷惑掛けてた時期のユタカは、あながち
>>268が言ってる内容に違いは無い酷いもんだったけどな。
今はだいぶ改善してるけど。
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 10:51:13.56ID:yqWxcBm80ひとつも当たらなかった。
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 11:02:18.80ID:2RY05MKN0酷いな…
接触事故を起こす程接近しといて
>しかし、スミヨン騎手の騎乗した Glasshoughton の動きは急なものではなく特に危険では無かった。
この言い分か
故意でやったと認めてるような物じゃん…
>こんな奴擁護してたらいつか死人が出るわ
本当その通りだと思う
>>274
それは君が馬券下手なだけじゃないのかと
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 11:13:19.51ID:gHytMsLo0加賀も華々しいデビューで若くしてトップ騎手になったが
やがて陰りが見えて騎手会長に就任した後は勝ち星では全く並みの騎手に成り下がり
リーディングを奪回することは2度となかった
武豊ももうリーディングはないでしょ
小原氏のエージェント問題が解決したとしても
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 11:18:05.80ID:9jguJGpj0最近だいぶ良くなってたのに、今週は妙に出遅れが目立つ。
とにかく馬と呼吸があってねぇ。馬質があるから勝ち星だけで
どうこう言わんが、人気なりの着順に持ってくるのさえ今週は
駄目だわ。
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 11:32:23.28ID:eDv9ib8w0馬場がよくなりすぎたりして豊が全盛期の頃の駆け引きが通じなくなってる
藤田との対談でもそんなこと言ってたでしょ
でもスタイルはなかなか変えられないのがね
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 12:04:31.59ID:nEoNFlUS0昔からそうだったのこも知れんけどその分結果は出してたからな
これ自分が馬もってる立場なら武豊ファン以外頼まないでしょ
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 12:55:09.49ID:nPvbqZTM0ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51K7ZVDYA3L._SS500_.jpg
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 15:12:17.87ID:bXyEK628O別に武嫌いじゃないけど凄く気持ち悪い本だなそれ
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 17:27:45.70ID:utrvj/wu00283名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 18:02:50.47ID:ewFXUgfT00284名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 20:51:23.82ID:7cY4Q+QsO0285名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 21:08:37.92ID:+sMz1+xCO豊が跨がってるだけで勝てるような馬をブッキングできない平林が悪い
JRAもちゃんと仕事しろ
メイショウと豊が勝てる競馬にしろ
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 21:20:03.70ID:deUkYAnx0殺伐としたスレにユタカさんの笑い声が響いた
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 21:52:21.17ID:X1sVRo/V0豊もこれに感謝してると思うけど、そのメイショウの馬でG1とってもらいたいもんです
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 22:00:01.08ID:v1oUUdDw00289名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 22:12:39.34ID:q4oZ0RYi0社台系の高額馬だけじゃなく、中小の牧場の馬も買ってるからね。
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 22:17:28.12ID:qsJfPjqO00291名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 22:19:14.57ID:bOkKW+ZR0所有馬の血統も昔は地味なのばっかだったが最近は優秀な血統のサンデー系産駒
とかも持ってるし、だいぶ変わってきたよな。
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 22:25:44.86ID:1KRiuQmq0そんなことないと思うけど
メイショウサムソンだって売れ残りで値段が500万だよ
それであれだけ走ったんだから。
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 22:33:36.60ID:GGRG+5860稀少なオーナーだと思うけどな。ああいう人いなくなったら競馬会終わりだろ
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 22:35:27.46ID:ZE2RgxoZ00295名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 22:35:42.99ID:v1oUUdDw0GIIIを勝つ
古馬1500万下、OPをうろうろしている
こんなかんじw
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 22:51:11.28ID:GGRG+5860そりゃカフェだw
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 22:51:43.58ID:z/5RApib0レース見ていてわかんないの?
追い方が貧弱!
ポジション下げまくる(この前のストロングリターンがいい例)
俺はローズが勝てなかったのは武豊のせいだと思っている
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 22:54:18.11ID:CzDiglQk0この痴呆は何おっしゃってるの?
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 22:57:46.64ID:ZB9X2iw00去年のセレクトでもリーチが文句言ってるなw
2日目午後に「アド マイヤ」の近藤利一氏が報道陣を呼び集め、 上場馬の質に関して主催者に苦言を呈する一 幕もあった。
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 22:58:17.81ID:z/5RApib0超強い元四歳世代の二歳王者
二歳王者は早熟だと言われていた時
それを覆したダービー
しかし菊花賞ではいくら長距離が不安だと言われても
ピサは海外フラッシュはケガでそれなら勝てると思っていたのに
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 22:58:22.77ID:8cePsgJj0これで歴史は変わったと思う
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 23:00:47.08ID:q4oZ0RYi0豊フェチだからな。
武が無理なら後は誰でもいいのかもなw
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 23:05:16.94ID:z/5RApib0仕方ないと思いきや
四歳初戦から3→3→8?だっけ?(天春まで)
思い出して欲しいのが二戦目の日経賞だ
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 23:13:58.28ID:z/5RApib0それから武豊が嫌いになった
いつまでも奴が乗っていたらローズは勝てなかった
前回宝塚では勝ち時計2'10
あれは勝てない勝ったアーネストリーが強い
まぁ今年末には倒すでしょ
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 23:15:46.25ID:CzDiglQk00306名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 23:26:54.87ID:z/5RApib0勝ちました!
斤量59はローズの最高負担重量です
二着のビートは57→58になったら四着でしょう
ローズが59→58になれば2'23でしょう
武豊は折り合い命で前半は抑えますがそれがあだとなり足を余してしまいます
菊花賞の上がり33'はそのせいだと思っています
しかし重量が重いとその足も使えません
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 23:30:28.47ID:sTNK7yc602400と3000のレース一緒にするのもどうかと思うが・・・
まぁあんたが豊嫌いなのも勝手だけど応援するのも勝手じゃない?
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 23:39:29.23ID:yLByZNSl0ユタカが乗ってても京都大賞典でローズが勝てたとは言わない。
むしろ負けていた可能性のほうが高かったかもしれない。
でも、日経新春杯のルーラーシップとヒルノダムール、
日経賞のトゥザグローリーとペルーサに比べりゃ、
峠を過ぎた高齢GTホースが3頭いたとしても、メンツの質が
違い過ぎると思うがどうなんだろうか?
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 23:41:11.02ID:z/5RApib0レースに併えば強いかもしれません
しかしローズ、いや、ローズに限らず馬にはどうでしょう
京都大賞典で武豊が乗っていたら前半は馬群、おそらく5〜6番手で行ったでしょう
最後は勝ちでも半馬身下手したらメイルの外で四着かもしれません
しかし後藤さんは単騎三番手ゆったり周り抜け出して優勝
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 23:46:02.35ID:dGCTE+9jOあのメンバーで負けるなら誰が乗っても勝てない
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 23:46:18.80ID:2RY05MKN00312名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 23:46:57.85ID:sQrFgl3h0必死すぎてキモいんだよ
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 23:53:39.30ID:z/5RApib0>>308そこでの問題は「日経賞でレースを諦めてしまったので目の前の二着が三着になった」
ことなので誰に勝たれたとか関係ありません
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/10(月) 23:59:15.51ID:BhdxUAhDO武のおかげでJC勝てたやんw
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 00:11:06.95ID:nTNOhrRZ00316名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 00:13:04.61ID:c01R2J0X0しかし言いたい
あの後藤の乗り方が「お手本」
押さえなくていい
この後どうするかわからんが天皇賞ではどうかレースの流れに
逆らわないで乗っていただきたい
最後に武豊の乗り方は馬をダメにすることが多い
しかしすぐに治るまた走る
皆さん思い出してください
俺が勇気を出して書いたのはこの法則にローズが至ったからだ
「過去に活躍して武豊に乗り代わり成績不振に落ちた馬は、違う騎手に乗り代わると強くなる」
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 00:14:28.15ID:g04TVKpO0アホ
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 00:16:45.27ID:a19zhx+QO???
0319薔薇王国の会
2011/10/11(火) 00:17:53.50ID:c01R2J0X0俺は赤色で頼む
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 01:35:19.13ID:iH0WxEAy00321名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 01:49:38.80ID:3Z16dLHR00322名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 01:53:00.38ID:eX2V44U/0「お手本」とは思っても後藤のどこがどう‥とは言えないんだろう?
具体的に言えたら納得させられるのにさ
でもわかるよ
どこがどうとは言えないけど後藤のあのローズの乗り方はうまかった
騎手としての技術の問題じゃないんだよな
京都大賞典での後藤の乗り方は「乗り役・騎手」の乗り方じゃなく、
「飼い主」の乗り方に見えた
う〜ん、やはりうまく言えない スマソ
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 02:33:13.94ID:EFyGmNfa0CMの10完歩出の美しいフォームも知らないだけ。
欧州の厳しいマークやアメリカでの激しい競馬は向いてないのは仕方ないけど、
決して福永レベルの一介のコネジョッキーではなかったはず。
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 02:34:01.25ID:wOupZQLz0それまでは競馬といえばどこか日陰者のイメージだったからな
やっぱ武だよ、あとオグリかな
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 06:01:06.01ID:qUPHXlir0つ菊花賞
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 06:27:09.99ID:EbuJ3sg+00327名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 06:44:23.93ID:FOZUS+sE0今は全然やる気なさそうだけど
ダーレーが本気出したら社台に対抗出来る!!
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 07:58:32.37ID:FOZUS+sE0なまいきすぎる
そのメデタシに武豊
サンデーレーシング大嫌いになりそうだ
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 08:03:10.56ID:1UWLRhn9iハクタイセイの乗り替わりとかさ
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 08:22:00.97ID:7fV0duyV0ハクセイタイの場合は南井には宇多厩舎のロングアーチがいたからだよ。
福永洋一はハードバージで皐月賞を勝ったが、ダービーでは
ホリタエンジェルに乗ることが決まったからダービーでは
武邦彦がハードバージに乗ることになった。
武豊の場合は後からもっと良い馬が出てきたら平気で
約束を破って他の馬に乗り換えていたけどね。
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 08:51:21.73ID:SiXcTVz/0ローズが相手弱化の京都大賞典を勝ったくらいで強くなったと思っちゃったの?
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 08:56:26.01ID:3Z16dLHR0それだけ?w
それすら真ん中よりちょっと後ろって程度なんだがw
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 09:03:27.95ID:gNNc7GVW0干されてるって喚いてるけど馬回されてんじゃん
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 09:12:30.97ID:Q2keOi6jOその雑魚ばっかりの春天で11着って負けたの誰だよw
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 09:16:15.09ID:Xg9vMGPsO何世紀前の話してんだよ
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 09:21:13.95ID:CP95hBdy0社台がいつ気づいたのかは知らん
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 09:55:20.78ID:SiXcTVz/0適性って要素は考えないの?
春天と京都大賞典のメンバーが同レベルだと思ってるの?
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 10:46:39.79ID:Oq3EdGm100339名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 13:57:30.81ID:rpyr7k4tOと思ったら
ビートブラックと終わったオウケン相手か
ヒルノやルーラーいないもんね
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 14:00:17.35ID:0c1eST0sO0341名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 14:03:40.66ID:Q2keOi6jOレベルは明らかに春天の方が上だが、今回楽々倒したビートブラックやオウケンにまで負けてるのはどうみても騎手差
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 14:24:10.37ID:65yVfzBXOなんで好スタート切ったのにわざわざ押えてすぐ後方待機にしたの?
あの位置真ん中より少し後ろなんかじゃないぞ
橋口が「中団より前に付けてくれ」と言ったくらいだぞ
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 14:25:05.57ID:4OFEDL/Z03200と2400じゃ条件違いすぎるんじゃね?
武が乗ったときも2000前後なら安定して走ってる
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 14:25:54.03ID:g04TVKpO0何?お前
四位の事ディスってんの?
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 14:39:18.87ID:o5itOB8aOウオッカがトドメを刺した
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 14:40:48.16ID:K5fzIFASO0347名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 14:44:06.72ID:gNNc7GVW0凋落の原因だろ
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 14:51:13.66ID:wwUec4RZO俺も職場では干されてるし、武君の気持ちわかるよ…
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 14:52:22.50ID:CqrYKzQ7Oそれに負け倒した武豊
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 14:52:37.98ID:g04TVKpO0ハッキリ言って擁護するわけじゃないけど武だと負けは許されないっていう考えは反吐が出る。
日経賞もトゥザを見る形で完璧に折り合いつけて上がり勝負で0.5秒も負けてんのにボロカス叩かれるって意味わかんねぇし。
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 14:52:53.18ID:skG6xl12O下ろすってなんだよ
御すだろ?
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 15:02:24.08ID:DqUgHIA/0オルフェーブルもマイルだと惨敗するかもしれないし
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 15:08:05.00ID:gNNc7GVW00354名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 15:08:08.91ID:g04TVKpO0挙句の果てに早熟で秋で終わるって言われた馬がいきなり武で神戸新聞杯でダービー馬に勝っていきなり菊以降負けられない馬に。
さらに3200はこなせるってか。結果はともあれどんだけ都合良いんだよ。
もっとアホなサンデーRには一番呆れるけどな。走る前から東京コース一度も乗ってないメンディザバル選択って笑っちまうわ。
スレ違いになるから消えるわ。
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 15:11:32.76ID:1FOG9lkwO現実は干されまくりw
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 15:12:30.24ID:gNNc7GVW00357名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 15:40:53.32ID:RrqsWTlfO0358名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 16:24:51.33ID:skG6xl12O痛い目見るのは自分だけでいいと
そして、不甲斐ない福永氏ね
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 16:34:28.36ID:RCPdjfRgO0360名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 16:57:35.86ID:6512UUkf00361名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 17:10:15.29ID:Q9yzh8SP00362名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 17:16:22.05ID:sF9C1RbcO0363名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 17:18:28.89ID:3Z16dLHR00364名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 17:30:24.28ID:1FOG9lkwO社台のいい馬乗りたくてたまらないのに干されて乗れないだけだからなw
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 17:35:21.99ID:3Z16dLHR00366名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 17:38:54.01ID:1FOG9lkwO0367名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 17:39:20.94ID:kL4pNPaB0こいつは武スレで暴れてる基地外アンチか
>>365
アドマイヤの時もそんな感じだったしな
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 17:42:24.14ID:d5gQGkCoO0369名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 17:47:28.23ID:7IpJCuIV00370名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 18:39:11.73ID:wIePK6s70強奪って言うけど、ちょっと前までは押しも押されもしない第一人者だったわけで、
武が乗ってくれるなら是非にっていう馬主や調教師はゴマンといただろ。
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 18:45:27.48ID:qc9qyt6K0それとも積りに積もって爆発・・
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 18:53:19.94ID:SAQkbG7A00373名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 18:59:14.79ID:ZFQIdbYG0馬券買ってる身からしたら糞騎乗して「負けたのは馬のせい」みたいなコメント見るとブチ切れて仕方ないと思うw
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 19:11:52.64ID:a19zhx+QO武信者、武アンチ>>>社台>>武。
信者、アンチがいなけりゃ、武が特別嫌われる理由はないでしょ。
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 19:27:47.69ID:QzIAxiEO0福永率いる平成維新軍と抗争を繰り広げてほしい
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 19:57:04.74ID:7fV0duyV0反選手会同盟が長州を皮肉って平成維震軍という名前に変えたんだよ。
正規軍と言いたかったのかな。
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 20:14:23.82ID:8Y5+xQI60いまさら武信者も都合良すぎるだろw
どちら派でもない自分はこれから武がどう盛り返すのか
それとも沈んでいくのか楽しみだわ
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/11(火) 22:05:56.79ID:j87peA7z0正解!
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 00:15:41.23ID:mtD2J6m100380名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 00:32:56.37ID:DcrztWum0それに関しては社台は別に何も悪くない。衰えた騎手を期待する馬に乗せたくないと思うのは当然だし。
>>369
正直別にローズと合ってないってほどじゃなかったと思うけど、こうして京都大勝たれた今じゃ
やっぱ武はダメだったんじゃんとなるな。京都勝てたのはやっと斤量に慣れてきたのとなにより糞面子というのもあると思うけど。
ローズの場合はライバルのピサがデムーロになった途端に快進撃続けたからそういうのもあんだろうな。
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 00:38:12.30ID:blBTPslV0怪我してから急激に衰えたな、多分性格的に社台に対しても無理に依頼してくれなくてもいいよ的な事言っちゃったんじゃないの
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 01:10:08.74ID:ex2NjJEh0過剰人気でも何でもない。
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 01:16:14.81ID:XinTv+4j0ピサはデムーロになって快進撃を続けたと言うが、国内では武が乗ってた時も無双してたべ?
新馬でローズに負けてるけど、あれも枠の差で納得できる内容だったし。
まぁ凱旋門で糞騎乗して印象悪くしたのは事実だが、なんだかなーって感じ
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 01:26:02.54ID:W5Z/CNnV0本当に干されているな。福永より上手いのは月曜日に証明しているのに。
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 02:06:24.11ID:DcrztWum0ピサに関しちゃ凱旋門以外の騎乗は特に悪く言われてはいないと思うけど
ただ怪我のせいとはいえ武がピサを上手く乗ってたのって弥生賞までだし
有馬、ドバイを勝ったデムーロを快進撃と言ってもおかしくないと思うけど。
武とピサはダメだったと思わんしけどね。
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 02:15:58.97ID:lEbRhUmk0つか、ユタカってもともと腰悪くしてるし、落馬の大怪我する前からのここ数年乗れてなかったよ。
馬の質と経験値でなんとか誤魔化してリーディング争いしてたけどさ。
さすがにあれだけの大怪我しただけに、慢性的に痛めてた腰も合わせて、身体のオーバーホール
しっかりやってから復帰するかと思ったら、ダービーに乗りたいだの、怪我治ってねえのに凱旋門賞
乗りにいくだの、ちょっと怪我明けのユタカにはオゴリというか万全じゃない体調で馬に乗ることの
デメリットを軽視し過ぎだったと思う。
そのあおりが今になって帰って来てるんだと思うわ。
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 02:23:21.85ID:W5Z/CNnV0確かにあたっていると思う。ただ8月以降のユタカの上手いから
もっと良い馬に乗ってもらいたいが社台が良い馬まわさないな。
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 02:25:54.61ID:Ue9HPBHP0>そもそもピサの弥生賞の頃までも、半分馬の能力で勝たせてもらってただけだと思うけどな。
そうか?
いろいろ試しつ、覚えさせつしながら乗ってたと思うが。
(今年のオルフェーヴルほどハデにやったわけじゃなかったけどさ)
皐月賞はそれがもろに生きたレースだったわけで、
あのレースに関しては、むしろ岩田が馬に勝たせてもらったレースだったと言えるやん?
岩田自身もそれに言及してたはずだし。
それはともかく、以前の武なら、不調というかイメージと実際の騎乗があってなかったら
すぐに修正してきてたけど、怪我と年齢が重なってか、修正がなかなか効かないような感じだな。
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 03:35:37.42ID:SqQiF7tTOここまでくると逆に応援したくなってしまって凄く困る
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 05:31:01.63ID:o+pEwDn/O誰が乗っても勝てないもんは勝てない
走るのはお馬さんだし
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 06:10:13.90ID:nq0TAI7PO0392名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 06:41:47.38ID:ex2NjJEh0通算一番人気敗戦回数3750
通算一番人気4着以下回数1900
という輝かしい実績は認めざるを得ない。
パワーは世界最弱で史上最弱だけど。
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 06:51:11.04ID:TKnhl4HL0でも菊花賞みたいな騎乗されて「自分の騎乗には問題なかった」とか言われたら腹立つだろ
馬券買ってた俺も頭に来たし、橋口こそ庇っていたがオーナーサイドも厩務員も「この下手糞」とは思っただろうw
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 06:55:09.69ID:Pw3Ssxih0実際ヒロシなんかあの乗り方でよかったって言ってたし、俺もそう思ってるわ
そんなの思ってたのは、ローズは距離不安なんかない!!!
とか菊花賞前に言ってた見る目ないヤツだけだわ
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 06:58:36.21ID:TKnhl4HL00396名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 07:03:26.83ID:Pw3Ssxih0競馬で飯食ってる人間はそう思ってるっていう事実を言っただけだ
お前は反論はできないんだね
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 07:08:14.94ID:TKnhl4HL0そんなのが根拠でいいなら集保はボロクソに言ってたぞ?w
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 07:13:51.42ID:Pw3Ssxih00399名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 07:26:03.45ID:TKnhl4HL0天皇賞で橋口も庇いきれなくなったわけだし
武自身の性格からもその実績からも中々自身のミスを認められないとは思うがもう少し謙虚なコメントしてればここまで干されなかったんじゃないかと思う
まあ俺は素人だから推測でしかないけどw
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 08:45:43.45ID:sRSEq33C0それこそ社台の判断こそが正しいことになるぞ
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 08:58:37.08ID:CreTrcaE0エイシンフラッシュが春天で走れてる今を見れば
ローズに距離不安が無いのはわかるな
当時は知らん、そして今も武が同じ言い訳するなら干されて当然
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 09:00:39.39ID:rwHBuGU/O0403名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 10:09:31.94ID:jGYZ/d/R0「干された」という表現が正しいのかどうかはしらんが、
JCでブエナ降着以降、サンデーレーシングの良血馬にユタカが載せてもらえる機会が消滅し、
サンデーレーシングの勝負服自体、月に1度、単勝二桁オッズの馬に乗る機会があるかどうか
に激減したのは事実だ。
ちなみにユタカが生涯で一番勝ち鞍上げているのはサンデーレーシングの勝負服だし、
生涯で一番GT勝たせてもらった牧場もサンデーレーシングのノーザンファームだ。
昔が蜜月状態だっただけに今はどこからどう見ても絶縁状態。
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 10:26:37.15ID:ssU7Rpc1O種基地は信頼してるというか、誰であろうと批判的なコメントは排除したり一切信じずに、擁護や絶賛コメントは信じてるだけだろ。
ようするに、種基地は創価を筆頭とするカルト教団の信者と同レベル。
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 11:15:03.14ID:oWKTGtYY0大体ローキンを3200で前いかしたら最後脚ないだろ
それにローキンタケをギャーギャー言うなら、春天勝って距離適性あることわかったヒルノ は菊酷い負け方してるけど、誰も何も言わないよね?
結局よくも悪くもみんな武豊しか見てないんたよ
もし菊でタケがヒルノ乗ってて負けて、春天勝ってたら今度は菊負けたのはタケのせいっていってたんだろ?
キリがないよw
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 11:24:54.44ID:qO6VUn84P0407名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 11:27:05.11ID:u1bwzJoH0個人馬主がんばれ。
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 11:37:06.55ID:SaPHj7NH0レースとか見ずに、ひたすら投資競馬すればよい。
参考サイトは以下に載せる。たまーに、マイナスな日もあるが確実にプラスが増えている。
http://p.tl/usgz
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 11:39:42.07ID:rwHBuGU/Oただ社台はそうは思ってないね
四井がどの時点で褒めたねか分からないが…武豊TVじゃないよね?
騎手が自分が被害を受けた時以外で他の騎手の騎乗を批判するなんて例自体少ないし
ましてや出演番組のホストの騎乗を批判しないだろ、四井でもw
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 11:53:58.67ID:jAVEkoIDOキレがある馬で活躍出来なくなって、地方のダートで頭抜けた馬で勝ってるだけが今の現状
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 11:54:29.03ID:7mfJo09f0この騎手はとにかくいつもポジションが悪い
勝てるポジションにいないから連対率、3着内率の割に勝率が低いんだよ
競馬は逃げ、先行で7割決まることが頭に入ってないバカ騎手
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 12:03:53.16ID:CreTrcaE0春天前の大阪杯が初重賞のヒルノが菊負けたからどうこうってw
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 12:23:38.52ID:ppYJSJCZOジリ貧ずるずる……下がってゆく南部杯
きさまたちの神様・佐野ユタカ
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 12:27:47.41ID:iDj9j2n70長距離血統の切れ味ある馬で3着から僅差の脚残しての7着はあれもスローに巻き込まれたミス騎乗に入ると思うけどな。
武もあの時点では距離考えたら控える競馬はあるってのは予想としては言われてたし、それ以降はローズでは中団から前目の勝負しかしていない。
あれ以降の騎乗内容で社台に切られる決定打になるとしたらしゃーないな。
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 13:46:02.81ID:IBYkK6c00誰が乗っても勝たない回が決まってる馬は勝たない
の間違いでしょ
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 13:52:55.34ID:D57jwCnm0離れたとたんに社台批判なんてご都合主義もいいとこだわ
しかも離れて勝てなくなったとたんに批判を始めるところが情けないな
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 14:08:52.73ID:uADwGaIF00418名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 14:15:39.14ID:hN4AwuEG0社台もユタカが騎手会長でスミヨンを乗れなくした事がうっとうしいのだろ。
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 14:15:41.71ID:NhOpLkgH0武は社台が歩み寄って来て乗せてあげるといったら平気で社台の馬に乗る男だよ。
今まで散々平気で先約との約束を破ってきた男。
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 14:31:29.01ID:LjxrWi5w0武さんのこと好きでも嫌いでもないエビちゃんヲタの私だけど
社台の一人勝ちのせいで潰れそうな牧場と手を取り合い、大レースで社台の有力馬を負かしにいく武さんか
あんまり想像できないけど、そうなったら私も応援しちゃいそうだな〜。
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 14:42:17.06ID:sRSEq33C00422名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 14:42:20.46ID:evwK1O+M0はげどう
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 14:56:00.89ID:nQpj8g1n0今まで散々先約を破ってきたって、どっちか選んでいいと言われた時だけだろ?
エアグルとスズカが被った時なんかは
先約だからとエアグルを選んでた記憶があるが
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 15:11:06.15ID:NhOpLkgH0わかりやすい例を出すと1995年の阪神3歳牝馬ステークスで武には
ビワハイジ、エアグルーヴ、イブキパーシヴと3頭のお手馬がいた。
イブキパーシヴを選んだで、選んだ理由を聞かれて
「イブキパーシヴが一番強いと思ったから」だった。
翌年のクラシックもこの馬に乗ることが決まっていてクイーンCを勝った。
ここまでは別に何の問題もなかったがチューリップ賞でペリエ騎乗の
エアグルーヴがビワハイジに5馬身差で圧勝したのを見て、橋口に
エアグルーヴに乗りたいと駄々をこねた。他の騎手なら許さないだろうが
橋口は武には甘いからイブキパーシヴから降りることを許した。
その後、桜花賞でエアグルーヴ、皐月賞で橋口のところのダンスインザダーク
が熱発で回避したのは笑ったが。
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 15:12:15.45ID:D57jwCnm0岩田や福永が小原軍団首になったとたんに、エージェント制を批判するくらい滑稽だわ
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 15:15:57.40ID:fHAMklan0社台グループがデカくなり過ぎて、重賞はおろかGTが社台の運動会になっている事実を話すだけで
社台批判とか馬鹿? 脳みそ死に杉!
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 15:17:16.75ID:7mfJo09f0一人の騎手が250以上も勝ち星をガメてる状態なんて異常以外の何者でもない
まるで武だけが上手くてあとの騎手がカスみたいなイメージを与えるあんな時代は2度と来なくていいわ
実際は大して上手くもないのにただ単に甘やかされて持ち上げられてただけだったのが今の成績でよくわかる
今でも十二分にいい馬に乗ってるからな
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 15:17:59.01ID:Gsm1HSlT0ボレアスは明らかに馬が弱かっただけでしょ。
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 15:18:10.45ID:ZDMun/MdO0430名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 15:18:17.41ID:Pw3Ssxih0橋口が許したって笑かす事言うなよ
モノポライザーの時も好きなのに乗ったらいいって豊に
言ってるんだからイブキパーシヴの時もそうだったんだろw
駄々をこねたw園児かよww
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 15:19:27.96ID:iDj9j2n70ここらへん言い出したら切り無いでしょ。サムソン強奪とか言ってる連中は未だに笑っちまうし。
パーシヴも覚えてるのは勝負になる方を乗れって橋口言われてグルーヴ選択したと記憶している。
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 15:19:46.76ID:m8wxywS80武が関係ないスレならともかくw
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 15:23:37.38ID:NhOpLkgH0モノポライザーの時とは違う。
武が最初からクラシックでエアグルーヴに乗ると決まっていたなら
伊藤雄二はチューリップ賞で武を乗せている。
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 15:23:49.84ID:/ZCGd4BO0また社台の馬乗ってくれよ。友達と期待して待ってるよ。
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 15:24:22.51ID:TKnhl4HL0テイエムの主戦やるってんなら俺も素直に応援するだろうなあ
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 15:36:48.28ID:p2y5LBha0和田とか社台生産馬で初めて重賞勝ったのがこの前のミッキードリームだぞ
そういう苦労してる騎手見るといまさら社台に干されたとかアホらしいね
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 15:37:52.27ID:iDj9j2n70イブキでクラシックで行く予定だったからダンス乗りがてら中山遠征しにいったんだよ。
んでイブキが熱発だったかでぶっつけ本番になったから橋口がグルーヴを勧めたかで武が乗り替わりの了承済みの話なんですよ。
で、結果直前でグルーヴが熱発。
まぁトップで張るのはどう考えても厳しいしだろいしメイショウやら太みたいな今までの人間関係やダーレーみたいな所で大きいとこ取ってくれる事に期待かな。
それに須貝みたいな腕利きの新しい厩舎が回してるのも悪くはない。
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 15:44:27.79ID:Pw3Ssxih0それとイブキパーシヴ捨てたのに何の関係が?w
>武が最初からクラシックでエアグルーヴに乗ると決まっていたなら
>伊藤雄二はチューリップ賞で武を乗せている。
これはU爺に聞いたの?ソース出せ
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 15:44:37.92ID:BGnhYL6MO0440名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 15:56:09.73ID:D5uq19rnOダンスファンタジアはその後難しい馬なのは分かったんだが
武が乗るまでイケメンとノリで完璧に折り合ってたからな
ローキンの引っ掛かりようは無様だったな
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 15:57:57.07ID:Dc+1k8pI0言って、ユタカがグルーヴを選んだって有名な話だけどな。
つか、この話って裏話でもなんでもなく普通に語られる話であって、そこで橋口や伊吹との
イザコザは発生して無いし、今更何言ってんだ?って話なんだけどな。
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 16:03:50.39ID:BGnhYL6MO0443名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 16:20:09.49ID:6A1YSezs0>グルーヴとイブキパーシヴの話なら、橋口本人がユタカに乗りたいほうを乗れって
>言って、ユタカがグルーヴを選んだって有名な話だけどな。
この話は 俺も 確か新聞かなんかで読んだ
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 16:25:33.63ID:D5uq19rnO0445名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 16:41:08.88ID:ZDMun/MdOダンスは初めての関西遠征が堪えただけだろ
パドックでも相当入れ込んでたし
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 16:45:50.45ID:Gsm1HSlT0エアグルーヴにまつわる記事なりインタビューなりを読めば
多分出てくるんじゃないかな?
それくらい、よく知られた話だと思う。
というか、橋口さんの人柄を考えればソースなんか不要でしょ。
武でなくても他に有力なお手馬がいる騎手を
臨戦過程に不安のある自厩舎の馬に拘束するような人じゃない。
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 18:12:54.17ID:eXd9qCTS0年内の予定は未定で来年まで使わないかもって話が一時あったのもある
それで3歳春の時は、当時岡部至上主義者だったU爺は、岡部にエアグル含め厩舎の有力3歳牝馬どれでも選べと言い、
エアグルが一番だと進めたんだけど、岡部は3連勝してたメイショウヤエガキをえらんだ
武に話が来たのはその後で、イブキの熱発などもあり橋口が認めたからエアグル選んだ
U爺が岡部から武至上主義者になったのってエアグル以降なんだよなあ
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 18:34:08.62ID:brRTWFoj098年の宝塚の時だね。先約を守ってグルーヴに乗って、スズカには南井が乗ってたと記憶してる。
そもそも強奪って『強引に奪う』って意味だろ。豊は依頼されてそれを受けてきてただけ。叩きたいだけなんだろうが、まずはちゃんと日本語を使えるようになってからにしろ
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 18:36:00.95ID:AKkns9ed0露骨に干されてるのは2010年〜2011年にかけてだろが
15年かけてようやく干したのか?
そんな丁寧なことする訳ねーだろ
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 18:39:10.92ID:sRSEq33C0で、今は逆の立場になり他の騎手に依頼されてるというだけのこと
強奪も干すもないよな
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 18:43:03.05ID:9VRMLXxfO依頼が来なくなっただけだよね。
干されたわけじゃない。
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 18:43:08.92ID:lLSuO3V+O0453名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 19:05:32.11ID:fxbpCwM30実力が無くなって依頼されなくなったのは干されてるとは言わんだろ。
例えばノリ豚。昔は4番打者だったのが今ではたまに代打で出てくるだけだが干されてるわけじゃない。
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 20:48:50.98ID:nyqbtaZX00455名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 20:56:35.49ID:7mfJo09f0もはや存在そのものが望まれてないってことだよ
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 21:00:10.75ID:4/dgfL5N0掌返しの仕打ちが酷すぎると思うけどな
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 21:05:38.83ID:mzhGSVKJ0それに関してはどっちもどっちであり、武も非社台の馬選んでGT勝ってたりするんだから武寄り過ぎると言っていいかと
武が社台の専属騎手だったのならともかく
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 21:05:46.32ID:sRSEq33C0美味しい思いを沢山してきたのはむしろ武ってことになると思うが
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 21:12:45.96ID:DaxXUEYE0いい馬を優先的に集めてるサンデーRには全く乗ってないから干されてるのが目立つ
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 21:19:33.67ID:ex2NjJEh00461名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 21:32:06.21ID:AKkns9ed0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 21:40:28.94ID:99j5ET770三流クラブだったのになあ
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 21:47:00.52ID:blBTPslV00464名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 21:59:51.46ID:GR5KZ6sJ00465名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 22:15:44.40ID:9P8GtKvT0何を言ってるんだ?
サンデーRの母体であるノーザンファームの生産馬と言えば、
ディープインパクトにキングカメハメハにトゥザヴィクトリーに
エアグルーヴにベガに・・・・・・
言い出したらキリがぐらい、優秀な競走馬の産地じゃないか。
同じ社台グループの中でも社台ファームより馬の質は上なんじゃないかな。
そのノーザンファームの生産馬が個人馬主に売られて走るか、
クラブの馬として走るかって選択だったが最近はクラブの馬の成績が
飛び抜けて高くて、セレクトセールで売られる高額馬が屑ばかりになったってだけ。
もともと良い馬はたくさん持っていた。それをよそに渡さなくなっただけ。
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 22:16:06.90ID:1BusAGxi0あれだけ馬集めて今年GI0勝とかだと叩かれるだろうな
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 22:19:00.05ID:RLvQZkM50>>118
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 22:27:31.45ID:1BusAGxi01 角居勝彦 2011/9/3 2歳未勝利 メイショウブシドウ以来騎乗なし(今年の騎乗回数9/厩舎出走回数258)
2 池江泰寿 2011/8/27 平尾台特別 パルラメンターレ以来騎乗なし(今年の騎乗回数5/厩舎出走回数234)
3 音無秀孝 2011/9/18 ローズS メデタシ以来騎乗なし(今年の騎乗回数3/厩舎出走回数266)
4 堀宣行 2009/3/22 3歳500万下 ヴィルマール以来騎乗なし(今年の騎乗回数0/厩舎出走回数163)
5 藤原英昭 2011/8/27 3歳上500万下 メイショウクロオビ以来騎乗なし(今年の騎乗回数2/厩舎出走回数212)
6 国枝栄 2010/11/21 嵯峨野特別 ヒシセンチュリー以来騎乗なし(今年の騎乗回数0/厩舎出走回数224)
7 加藤征弘 2011/2/19 大津特別 ホローポイント以来騎乗なし(今年の騎乗回数1/厩舎出走回数206)
8 安田隆行 20011/9/24 3歳上500万下 ブルーモーメント以来騎乗なし(今年の騎乗回数2/厩舎出走回数211)
9 石坂正 2011/9/11 オークランドC ラターシュ以来騎乗なし(今年の騎乗回数4/厩舎出走回数215)
10 藤沢和雄 2011/7/24 木古内特別 サトノジューオー以来騎乗なし(今年の騎乗回数6/厩舎出走回数229)
0469二流馬券師 ◆tYK2094aaU
2011/10/12(水) 22:30:31.13ID:cHdyE+iZ0全然サポートしてないw
せめてトゥグロに乗せてやってくれ。
秋天くらいならいけるだろ。ナリクリは幸でおk
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 22:54:00.63ID:Ax4lq3ld0池江息子で乗せてもらえるなら、どう考えてもトゥザグローリーなんざより
トーセンジョーダンだろ。
つか、内田が怪我だし、池江は親父からOP馬いろいろ貰ってレース選択から
乗り役まで工面だけでも大変な状況だけにこれでユタカにどの馬も回って
こないなら、本格的に息子はユタカを除外で考えてるんだろうな。
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/12(水) 23:01:42.38ID:CreTrcaE0調整下手だからそもそも乗せたくない騎手だもん
そら調教もレースも上手く乗ってくれる騎手を優遇するわ
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/13(木) 00:39:18.45ID:cxnKzIEf0そういうのは干されるとは言わんし社台は悪くない。
まぁ角居、マツパクといった超大手厩舎が武に早いうちから見切り付けてしまったのも大きな原因だと思う。
オーナーサイドもこういう大御所の調教師が難色示す騎手にはやはりだんだんと悪い印象になってしまうからね。
いかに武だとデメリットしかないかこんこんと説得してくわけだし、実際やはり年齢的にも衰えは否めないわけで。
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/13(木) 00:48:44.72ID:0NMvgFom0気の長い話だなw
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/13(木) 00:52:44.79ID:3mnJEGGd0フランス遠征前
人気(71-46-44-185)
成績(32-33-40-241)
勝率 0.092
連帯率 0.188
複勝率 0.303
3人気成績
23-20-33-85
勝率 0.143
連帯率 0.267
複勝率 0.472
フランス遠征後
人気(18-21-9-80)
成績(22-12-11-83)
勝率 0.172
連帯率 0.266
複勝率 0.352
3人気以内
19-4-5-20
勝率 0.396
連帯率 0.479
複勝率 0.583
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/13(木) 00:55:46.58ID:IXEBoruE0これだけ上位厩舎と付き合いがなくなってあの順位ならたいしたもんじゃん、
と逆に思うな。
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/13(木) 00:56:00.59ID:sgnvXn9b0池江息子も本当はユタカを乗せたいが社台に干されているからな。
下手にユタカを乗せたら社台の良血馬回って来なくなるかもしれないからな。
調教師も社台のいいなりになるしかないな。
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/13(木) 00:57:21.92ID:ESRps5uT0ザタイキの落馬骨折で歯車が外れちゃって、
会長就任で歯車を無くしちゃった感じ
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/13(木) 01:02:58.11ID:sgnvXn9b08月以降は復活しているだろ。それに馬質自体は8月以前の方が
良いからな。
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/13(木) 01:03:56.71ID:UsqR5CzS0これ程までとは思わなかった…
上位厩舎これっぽっちしか乗ってないのにそこそこ重賞勝ってる+そこそこの勝ち数は凄いんじゃないか?
確か、池江と石坂のところはこれしか乗ってないのに2つずつくらい勝ってたはず。
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/13(木) 01:10:37.31ID:sgnvXn9b0だからこそユタカにもっといい馬乗ってもらいたいのだが。社台がな。
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/13(木) 01:12:28.12ID:mP/EDCcy00482名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/13(木) 01:20:42.75ID:NqDGiziz00483名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/13(木) 01:21:40.90ID:RlHv77yZ0上位厩舎が武を乗せないんじゃなくて、武を乗せないから上位厩舎なんだろwww
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/13(木) 01:22:02.14ID:F5rKiJqMO0485名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/13(木) 01:37:17.03ID:UsqR5CzS0じゃ何でマツパクは武を1頭すら乗せてないのにベスト10にすら入ってないの?
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/13(木) 01:49:39.09ID:cxnKzIEf0そもそもが干されてるんじゃなくて見限られてるだけなのにな。
武がいい馬乗れないのは社台の悪意で陰謀みたいなこと言ってる奴がいるけど気の毒な脳みそすぎる。
今までは人気も力もあったから乗せまくっていただけで、今は人気はまだあるだろうがもう力は無いと判断されたから乗せないだけ。
こんなの武に限らず勝負の世界ではおかしなことでもなんでもない、当たり前のことなんだけどね。
それを社台のせいで…にしちゃう奴はまぁリアルでもそうやって自分にとって認めたくないことに関しては
相手のせいにしちゃう奴らなんだろうけど。
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/13(木) 01:53:38.52ID:0ivxFN3N0別にわけて使わなくてもいいんじゃない?
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/13(木) 02:12:21.05ID:rymEjyps0その通り、と言わざるを得ない。
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/13(木) 02:17:26.65ID:ozzjlSHu00490名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/13(木) 06:29:53.87ID:uzLN97Ef0イブキパーシヴに関しては一番強いと思ったからというのは、関係者への配慮で
ただの先約だからな。
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/13(木) 06:40:43.55ID:Nkt+apT10馬主は、競馬を良く知らない商売相手なんかに「私の馬は武君が乗っているんです」って言えば「ほうすごいですな」ってなるからな。
相手が競馬好きなら「アホかこいつ。こいつと取引は危ないな」ってなっちゃう危険もあるが。
調教師も「ウチは武君主戦です」って言えばアホな馬主相手にはウケがいいだろう。馬主は無知なほうが調教師も楽だろうし。
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/13(木) 10:18:37.35ID:6seI+lOl0「あのおじいちゃんって誰」って言ってた女がいたよ
アンカツをおじいちゃんって・・
俺も後ろから頭叩こうかと思ったわ
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/13(木) 15:10:55.20ID:t7DicTNG0なるわけないだろ
その思考にワロタw
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/13(木) 18:21:23.46ID:R+EOM7jOO他の騎手ってのは、たとえば川須とか飯田とかだ
国分恭とかだ
花田とかだよ、太宰とかだ
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/13(木) 18:42:04.32ID:rymEjyps00496名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/13(木) 19:29:11.96ID:NF9tMtOHO下級条件位乗せてあげればいいのに。
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/13(木) 19:34:06.38ID:0NMvgFom0なんであんなに独占できてたの?
そしてなんで武に変わって勝ちまくる奴が出て来てないの?
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/13(木) 19:39:09.20ID:mP/EDCcy00499名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/13(木) 20:23:40.65ID:fcPPGgHc0衰 え だろうね。
地方競馬でも佐々木竹見という名人がいたけど
全盛期には年間505勝というとんでもない成績残してたけど
年を取ればそんなに勝てなくなっていった。
武豊にはマイルチャンピオンシップと朝日杯を勝てば
中央競馬全GT勝利になるからそこまではがんばってほしい。
完全に村八分になってるわけではないから
チャンスがあればまた勝てるのではないかい。
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/13(木) 20:43:20.79ID:rymEjyps0ただでさえ低い単勝回収率がこれから年々衰えるだろうね。
今年は50%台で終了して、来年は40%台かな。
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/13(木) 20:54:04.07ID:3mnJEGGd08月過ぎてからは有力馬乗られると昔のような連軸外すと痛い目見るような雰囲気は出してきたし。
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/13(木) 22:32:12.03ID:6Ws96+GG0レベルだったから、いくら勝とうが所詮3割程度で全然割に合わなかったし、
落馬大事故前はオッズが安いわりに腰イワして満足に追えないから配当は
低いわ、勝率は悪いわで消してナンボの騎手。
で、今だが乗り馬が単勝10倍以上の馬が大半だから毎度毎度買ってても
割に合わないが、人気で勝つときでも2倍以上付くし、実力馬の平場なら
なんだかんだキッチリ持って来るし、単勝回収率で言えば今のユタカが
一番儲かるんだがな・・・・・・
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/13(木) 23:38:37.60ID:Q+ritO1l0個人的にメイショウさんは好きだけど重賞となると。
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/14(金) 00:19:26.54ID:gkcMvcaf0マツパクに切られウオッカの降板劇からピサの土壇場のデムーロ騎乗のJC参戦決定と
ここ数年ですでに以前の武じゃ考えられない目にあってきてたわけで、
今の武はさらに衰え、とうとう社台の有力馬に乗せてもらえるほどの騎手ではなくなってしまっただけのことなのに。
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/14(金) 00:41:17.22ID:hTbBrCOE00506名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/14(金) 01:26:21.64ID:iGuTC/3A0とにかく今年は良い馬に乗っているのは事実だが、それに対して、
リーディング守っているのは立派だよ。普通にトップジョッキーしてる。
ユタカとかノリとかアンカツとか外国人騎手とか地方のトップジョッキー
と比べるとさすがに物足りないけどさ。
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/14(金) 01:41:43.20ID:lCl1C6pp0ただ問題は小原次第で福永、岩田、川田の勝ち星をいくらでも操作できる事にあるという事実だな。
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/14(金) 02:21:02.28ID:iGuTC/3A0あまり上手くないというか得意じゃないから小回りコースは信用できないんだよな。
中山とかちょっと強引に押していかないと駄目なコースは信用できん。
でも東京とか新潟とか広いコースだと馬の実力どおりにはちゃんと持ってくるんだよね。
あと関西は正直小原次第で岩田が復帰した今、祐一優先ってわけでもなくなるしあんまり
信用できん。それより新潟でコネ作ってた戸田とか関東の依頼馬のほうが質は良いし、
仕上がりも良くて勝負気配の馬が回ってきてる。
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/14(金) 18:13:26.15ID:SJOjAWEz0武豊に勝利数越されたから
社台からの指令なんですね、わかります。
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/14(金) 18:15:45.16ID:Y591RLkj0今年いっぱいはいい馬まわすと思うよ
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/14(金) 18:16:28.03ID:h6LPh2YU0放っときゃ死んじゃう末期患者みたいなもんなのに
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/14(金) 18:18:08.09ID:XwjVOyR900513名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/14(金) 18:27:15.92ID:YbJmyJjU0マスコミの前で社台を堂々と批判するテツゾーは凄いと思う
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/14(金) 18:29:23.38ID:uNluWTChO0515名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/14(金) 18:31:23.33ID:KyDWTmh90武自身はそこまで言う気ないだろw
それに「今更お前が言うなw」とか言われそう
それなのに基地が「吉田の馬が勝ったらブーイングする運動起こそう」とか言ってて笑えるw
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/14(金) 18:46:19.26ID:SJOjAWEz0無いよ。
とっくに梯子はずされたからね。
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/14(金) 18:53:13.00ID:qH5Yy89l0池添や藤田と比較するとあまりにも泣けてくるね。
G1で人気薄の武豊を買うのは金をドブに捨てるようなもの。人気でも買わない方がいいけど。
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/14(金) 19:09:55.29ID:W/7EGO4s0以前は人気薄に乗ることすら稀だったけど
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/14(金) 19:13:44.05ID:1FKaz+GDO人気薄の時は本人そのものがやる気ないからな。川田や福永と差がつくのはここだろ。
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/14(金) 19:13:55.53ID:hTGpBIcL00521名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/14(金) 19:14:32.93ID:ny+570EdOそれはない。せいぜい120〜130位
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/14(金) 19:17:09.38ID:W/7EGO4s0当時の武さんにすりゃ人気薄かもしれんが
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/14(金) 19:19:00.78ID:jz+cmGYg00524名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/14(金) 19:22:47.03ID:rZRjGXGW00525名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/14(金) 19:54:59.18ID:9PBBLoA5P0526名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/14(金) 21:58:31.04ID:piV3p/4x0いつまで経ってもコネ騎手がてっぺん居続けるような業界じゃダメだろ。
しかも、平等ってのは無理かもしれんが、万弁なくチャンス与えて
その結果淘汰されるってのだったら、騎手としては納得する部分あるだろ。
福永みたいな奴が、いい馬乗れている理由がオレにはわからん。
デビュー時は誰でも下手だけど、こいつトップ騎手になれるような
競馬しているとは思わん。アンカツなんかと比べたら、とんでもなく下手くそ。
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/14(金) 22:03:19.06ID:psFcxhy50騎手のランクなんてつまらないものどうだっていいが、そろそろ
馬柱に「契約エージェント」の名前は載せるべきだよな。
小原みたいにエージェントのさじ加減一つで勝ち馬選ばれるなら、それは
公平なギャンブルなら予想情報の一つとしてちゃんと開示すべき。
一つのレースに小原軍団が何人騎乗しててどのような馬に乗っているのか
はっきりと開示すべき。
エージェント制をやめろとは言わないが、利害関係にある以上、それを開示
せずに公正なギャンブルなんざあり得ん。
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/14(金) 22:12:55.22ID:xLIBYe1M0社台ってまさに独裁政治だな
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/14(金) 22:13:12.05ID:piV3p/4x0それこそお前2ちゃんに洗脳されすぎだろ。
そんなに必死に訴えるならJRAに言えば?
君の予想の的中率がおおいに上がるんだろうしね。
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/14(金) 22:20:43.11ID:U8Fe+wlqO0531名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/14(金) 22:37:06.20ID:tk16TSSG00532名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 00:02:37.82ID:psFcxhy50頭の悪いお前が分からないと言っている福永が良い馬に乗れている理由をわざわざ
教えてもらっておきながらなに噛み付いてんだ?
脳みそいかれたか? 病院逝けよ。
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 01:50:26.83ID:t4AZLsf/0社台に完全に干されている以上いつ頃また社台の有力馬に乗れるかわからんな。
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 02:14:11.02ID:J46geTb9O0535名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 02:15:40.50ID:D0gOyBzC0社台どうこう以前に依頼が減ってもしょうがないと思うが
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 02:35:22.90ID:H84s/6vL0俺はエージェントが契約できるのはジョッキー一人にしろって思うわ。
何人も契約できるから馬を自分たちで回して。
根本はトラックマンがエージェントの時点で胡散臭いけど。
ただトラックマンじゃないとトレセンに入れないしなあ。
0537名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 02:36:50.18ID:HyHvGc2iO0538名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 06:04:13.29ID:JRXnTcE50ジョッキーが進んで乗りたがるレベルの馬を小原みたいなアホに頭を下げてまでって思う馬主や調教師なんているかな
もしそのクラスの馬までエージェントの力が及んでいるのだとすれば社台が柵のない外人に固執するのも頷ける
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 08:11:35.00ID:8/wooBug0馬主には騎手を選ぶ権利があるんだし
ただ生産者という傘を着てそれをちらつかせて厩舎全体や
馬を売った別の馬主にまで制約つけてるならかなり問題だな
実際はどうかは薮の中だが
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 08:16:42.34ID:PfR02jTXO0541名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 08:22:57.63ID:O1624Zkp0恩恵に一番与ったのが武だろ
勝てなくなったからって今更批判するのは筋違い
福永>>武だったということでファイナルアンサー
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 08:32:08.13ID:DPDClv8M0同じエージェントのヤツが後ろにいて、自分の馬は手応えないから道を譲るとかの光景が最近目立つよね。
というかバカでも気づくよね。
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 08:35:17.51ID:kLkCSXAz0武は一貫して自分の騎乗馬の手配にしかエージェントを使っていないぞ。
それを乱用しているのが古くは岡部で今は小原軍団ってだけで。
武とかノリはそういう姿勢を批判する立場。
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 08:38:06.07ID:aKoM8Bvg0ここを突破されたら引退だろうな
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 08:38:18.24ID:O1624Zkp0そんなのエージェント制の前からあるが
つか名前挙げた岡部や武なんてその最たるものだろ
>>543
嫌ないわそれ
批判もしてないし
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 08:38:37.21ID:9xBQH2jPOそこまではしてないし、一族の個人所有の馬なら乗れている
去年復帰してからのクソ騎乗と言動で社台グループから見切られたんだろう
復帰は半年早かったな
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 08:52:26.04ID:DPDClv8M0武のエージェントは一人なんだから、いわゆるライン組めないだろ。
岡部ラインはあったけど、あれは小島ラインとかもあってそんなに目立たなかったしな。
特に関西の小原ラインは予想する上で気にするぐらい異常な状態になってるよな
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 09:09:01.82ID:O1624Zkp0小原ラインとかリアルに笑えるんですけどw
道譲るのなんて昔から普通に存在していたこととか
どんだけ武が道譲ってもらったかとか忘れちまったの?
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 09:28:14.71ID:DPDClv8M0小原ライン意識してないで馬券買ってるんっすか?
それで当たりますかねぇwww
武なんて道譲ってもらってないでしょ。そもそも譲る理由がないからね(´∀`)
でも同じエージェントなら譲る理由があるよね。
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 09:30:07.92ID:lqArg7xQ0当たり前で、それすらろくにできない若手が下手すぎるだけ
武の馬が邪魔になってドン詰まりになってるとかほとんどないだろ
かなり前のオークスかなんかで池添だったか叩かれたけど、そういうのが問題なんだろ
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 09:42:18.96ID:mSibxoAfO0552名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 09:43:54.58ID:zGPKR806O余力のない場合はなるべく後ろの邪魔にならないようにするべきものだと昔から幾多の騎手が発言している。
武がエージェントの掛け持ちを批判しているのは、有力馬の囲い込みが気に食わない為。
余力ないなら邪魔するなと言いつつ、誰かがインコース開けてそっからきた馬に逆転されて武激怒があったなぁ。
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 09:47:32.02ID:9rD6ylsl00554名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 09:49:52.93ID:9rD6ylsl0それか武さんも軍団はじめちゃいなよ 小牧さんとか安藤さんとかとさ
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 09:53:18.87ID:83AW6mgXO岡部に
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 10:25:17.08ID:otU9/3Vi0今日の乗り馬の質が岩田に固まってて、祐一には軍団二番ばかり。
つか、岩田と祐一と川田で乗り馬をまわしてるの見てりゃアホでも予想するに
意識しないと駄目ってわかるだろ。
JRAはいい加減、エージェントを所属厩舎と同じ扱いでオープンに開示させるべき。
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 10:39:29.85ID:juphfhXO0ほんと尻拭い大変
0558名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 13:19:08.32ID:O1624Zkp0武や昔の騎手が道を譲らないとかw
お前競馬歴何年目だよって感じw
武なんて常に三浦モーゼ状態だったのにw
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 13:24:25.59ID:gt1Q61NS00560名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 13:34:16.34ID:8yghdXWZ0要は武信者の都合がいいだけw
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 13:48:44.91ID:nquaUikX0武が勝ってた頃の複数掛け持ちのエージェントってのの詳細を教えてくれ!
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 13:49:20.75ID:DxKDKOiU0だから条件馬を3人で回し合う様な事はしてなかったでしょ?論点ズラしてあったま悪いなぁ
そう言うなら例を出してよ例をさ
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 13:53:55.23ID:plybfgNi0いわばユタカ時代の産物であるし、誰もエージェントの制度自体に
文句は言ってない。
問題視してるのはエージェントが複数の騎手を囲い込み、同時に複数の厩舎の
馬も囲い込んでグループ内で馬を分配すること。
グループ内での利害関係がレースの結果に影響するならそれは無視できない問題。
0564名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 13:59:14.91ID:bgcnlEiFO0565名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 15:27:30.83ID:zGPKR806O0566名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 15:36:21.51ID:lqArg7xQ00567名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 15:46:40.38ID:ohx72JSoO0568名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 15:59:30.49ID:NFjmT5gj00569名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 16:07:08.35ID:oppIIJk100570名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 16:11:13.37ID:KALTbp9d00571名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 16:42:47.57ID:lLoZ1WvJ0jcにきた外国馬は80年代のほうが強いんじゃないか?
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 16:45:18.91ID:0mAgsHHy0それだけのこと
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 16:59:26.27ID:JOYxMpI/00574名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 16:59:57.73ID:1m1bH8tP0これから貧腕武豊より遥かにパワーがある外国人騎手が続々やって来るし、
ただでさえ低い単勝回収率がますます下がりそうだね。
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 18:33:19.68ID:vFj7PUwC00576名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 18:36:29.43ID:rucF4po20そうや!アドマイヤもマツバクも武さんから絶縁したんだし、ウオッカも労金もヴィクトワールPもカジノドライヴも武さんが断ったんだもん!
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 18:42:01.78ID:0mAgsHHy00578名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 18:45:09.45ID:q2BmOJe2O0579名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 18:50:40.14ID:aRbf6/pgOそんな俺みたいな奴は意外と多い?
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 19:03:20.87ID:vFj7PUwC0後、ヨシトミは応援しないわ。なんでGI乗れるのか不思議でならん騎手だし。
何のリスクもとらんしで、勝負師としてはカスすぎる。
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 19:14:21.24ID:EBy/ZOhT0>問題視してるのはエージェントが複数の騎手を囲い込み、同時に複数の厩舎の
>馬も囲い込んでグループ内で馬を分配すること。
つか、エージェント制の最大のメリットってまさしくそこじゃないかと思うんだが。
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 19:25:07.33ID:aXCgoA1S0今年の武がG1乗った馬なんてほとんど間違っても掲示板乗らない馬じゃん…
サンダルフォン、エーシンハーバー、ファリダット、ロッカベラーノ、スズカコーズウェイ、アプリコットフィズ、ビートブラックって…
唯一まともなローキンは距離適性ない天皇春だし、そこそこやれそうなクレバートウショウやダノンバラードでは人気より上に持ってきてるよ
藤田や池添なんてオルフェ、トランセンド、ヒルノがいるんだからそりゃ高いの当たり前
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 19:39:53.37ID:4mPZWuNT0武ってオグリに乗るまでもともと発言とか態度が生意気で競馬ファンに人気なかったんだよね。
というか嫌われていたと言ってもいいぐらい。
それがオグリの有馬記念ですべてが入れ替わった。
よく競馬ブームはオグリと武が作ったっていうけど、正確には全部オグリのおかげなんだよね。
で、いまの武を見ると、たんにオグリ効果がなくなっただけじゃないかと思う。
外国人騎手が増えてとくにうまいわけでもないのがバレたのに態度だけ偉そうでしょ
そんな人間にわざわざ乗せるか?
レースだとへぐる確率高いし。
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 19:48:55.85ID:plybfgNi0俺も昔は嫌いだったぜ? だって金にならねぇもん。
勝っても安いし、こんな馬が単勝1倍wwwって消したら持ってきやがるし・・・
でも、10年前から競馬やってりゃ武が好きか嫌いかは別にして、絶頂期のすごさ
ってのは知ってるだけに今の武には頑張って欲しいと応援しちまうな。
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 20:22:02.61ID:lqArg7xQ0オグリ効果って最近まであったんだwww
>>584
10年前は絶頂期過ぎてたけどな
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 20:31:04.33ID:9Pi6ISQt0http://www.youtube.com/watch?v=RTvGhdqshnk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=z-dqz_yPm_E
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 20:35:14.47ID:4mPZWuNT0スペシャルウィークの皐月賞を知らないのか
あとダービー後の勝利インタビューで武の性格の悪さが出てる
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 20:36:57.01ID:rucF4po20そらこれ降ろされたら完全に死ぬんだから必死に取り繕うだろ
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 20:47:36.97ID:PsMGbad00俺の感覚だとユタカの絶頂期ってフランスに移籍する前後あたりだと
思うがあれってだいたい10年ぐらい前じゃなかったっけ?
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 21:09:22.25ID:4kwJZIgh00591名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 21:11:29.08ID:mIdge1pd00592名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 21:20:33.19ID:S6YJqGGe0毎年まったく変動してなかったよなあ
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 21:24:52.04ID:jRVZeYid00594名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 21:29:13.83ID:82cSzae/00595名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 21:30:01.58ID:pDJxSjwP0あのレースで一番酷かったのは横山
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 21:31:22.37ID:AnmDbjTaO外国人騎手
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 21:32:50.03ID:q2BmOJe2O社台RHならノリとか内田だな
サンデーRは福永と外人全般だな
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 21:39:01.42ID:Cp6VV+4wO昔で言う処のアンチジャイアンツファンがジャイアンツが弱いとつまらないって事と一緒だろ。
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 21:45:36.42ID:CNWSNsme00600名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 22:25:41.12ID:z7A8GhwL0武が道空けてもらってたとかあほか
若いときは関東じゃむしろ閉められてたろうが
どこ見て競馬暦とかほざいてんだよ
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 22:33:20.08ID:oXOdQJGxO久々の「よくわからない」いただきました
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 22:45:31.46ID:Q2j0hjr5Oいいポジションでレースができたし、手応えもあったんだけどね。決して距離ではないし、最後で伸び切れなかったのが分からない。
探せば他のも出てくるが、とりあえず、これやな
>>601
「分からない」を使うのは武だけやと思ってた?
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 22:48:41.03ID:oXOdQJGxO芸の域にまでもっていってるのは武だろ
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 22:53:51.75ID:SpL8WOcb0そりゃお前さんが武のコメント以外まじめに見てないだけだ
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 23:05:41.67ID:+8y5mdqc0ぶほうが社台グループの馬にのったの最後の馬は何?
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 23:08:38.65ID:w9F5vaF20社台RHなら7/16のミリアムかな。
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 23:21:06.17ID:wuJPE63y0G1レーシング10/8のゴールデンムーン?
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/15(土) 23:38:23.99ID:KgP3XA6F0武は適当にお茶を濁す意味でのわからないなんだろうけど
岩田は本当に何もわかってないわからないなんだろうな
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 00:02:58.26ID:4ch9bpWv0イブキパーシヴは桜花賞前に体調崩したかフケだかで
桜花賞回避するかどうかくらいとマスゴミが報じた
エアグルーブ乗ってくれていいよって話が当時の新聞に載ってた
結局2着にきてマスゴミに騙された感満載だったが、
パーシヴに一悶着あったのはレースのオッズ見りゃ分かるだろ
普通ならエアグル回避で断然の1番人気の馬
0610名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 02:54:10.98ID:uIZRiP7U0その社台から良い馬乗せてもらえなくなったのは単に武はもう能力的に見限られただけのことでしょ。
勝負の世界ではよくある衰えゆえの話なのに何をそんなごちゃごちゃ言ってんのかね。
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 04:52:34.59ID:7n3R19wq0東京マイルはクソ騎乗のオンパレード
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 10:23:23.72ID:7lPDOkVl0馬も囲い込んでグループ内で馬を分配すること
なぜこれが悪い、問題といわれるのかよくわからん
少なくともJRAはOKなんだろ?
武さんにいい馬が回りにくくなったから気に入らないのかね?
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 10:35:04.79ID:k+t1BvM40軍団の騎乗馬が全部同じ馬主で同じ厩舎ってんならともかく、そんなこと勝手に出来るわけねえだろクソダボが。
武にいい馬が回らなくなったのは自業自得だろ。中国人みたいなことばっかり言ってんなら死ねよ。
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 10:42:31.86ID:veKQFethO武基地とアンチはどっちも頭がおかしいってことで
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 10:46:06.96ID:DT2No/+Y00616名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 10:59:51.11ID:3nL6m+q200617名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 11:17:05.70ID:veKQFethO社台は基本的に成績上位者に依頼してるだけだからな
厳しいだろうが武がリーディング取り戻せば依頼されるだろ
外国人頼みなのは福永とかが以前の武ほどアテにならんてことだし
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 11:20:08.43ID:3c/CbZfv00619名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 11:32:56.45ID:K88Pwt5U0エージェント制よりも昔の厩舎縛りのほうが繋がりやすいだろ
厩舎内での上下関係どころか他厩舎とのしがらみまであるからタチが悪い
0620名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 12:44:50.13ID:8UQZl1Qx0厩舎の所属はJRAが公式に発表しているが?
誰もエージェント制度自体が駄目とは言ってない。
利害関係のあるグループを組むならそれをちゃんと公平に
公表しろっていってるだけだろ。
ずっと話をスリ替えたいのか、話を理解できる知能がないのか
分からんヤツが粘着してるな。
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 12:55:19.00ID:7lPDOkVl0不満があるなら直接JRAに質問したらどうよ?
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 13:24:44.19ID:uBJqBMRA0土日の平場のレースは全部騎乗馬が抽選で決まるようにするとかさ
そうすれば本当に実力がある程度見えてくるかもね
技術ない騎手でも抜けた馬に乗ったら勝っちゃうけどw
斜行したら減点とかすると面白いね
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 15:10:32.05ID:oHzIWyic00624名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 15:11:38.72ID:vY26AHA/0大橋厩舎w
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 15:15:24.96ID:XIQEDL+IO因縁ってホント面白い。
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 15:29:36.67ID:ULOayaP+0騎乗馬も抽選方式にしたらどうだ?
誰も文句いわねーだろ。
そもそも、騎手を依頼するとかって時点でダメだろ。
走るやつも乗るやつも抽選で本番一発勝負ってのが、本当の公正競馬じゃねーの?
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 15:31:35.48ID:DT2No/+Y00628名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 15:54:44.34ID:oHzIWyic0福永とか岩田の非社台勝ち鞍ってどれくらいなんだろ?
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 15:56:03.30ID:pMk3zA620やっぱりバックには社台か
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 16:04:29.34ID:Hab2vUmCO0631名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 16:08:17.19ID:uBJqBMRA00632名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 16:46:25.82ID:XIQEDL+IO中山牝馬?
あの時はダンスダンスダンスも微妙にタレてたからなぁ…。
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 16:55:45.75ID:K88Pwt5U0厩舎間のしがらみとか現在ですら明らかになってないことのが多いのに浩平とかないわw
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 17:08:00.62ID:Mb2GOoGj00635名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 17:33:22.33ID:WTfo9v0I0浩平ってwwwwwwwwww
公平の感じも知らないような頭の悪いカスがこの世に存在するとはwwwwwwww
競馬板なんて見てる暇あったら勉強しろよwww 親をどれだけ泣かせたら気が済むんだw
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 17:45:12.26ID:K88Pwt5U0お前が競馬も2ちゃんも素人なのは判ったwwwwwwwwww
話の分が悪るくても逃げないほうがいいよwwwwwwwwww
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 17:51:25.04ID:DT2No/+Y00638名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 21:43:27.84ID:HpHnGRwB0馬は馬主が所有して、自分で預託料・登録料を払って走らせている
というのを理解してないんじゃないか?
購入に億単位を金をかけた期待馬が、騎手抽選の結果、
勝率1%の騎手騎乗で出走することになった、なんて許されることかよw
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 21:50:17.46ID:k+t1BvM40>>626の意見に別に賛同しないけど、それについては全部抽選馬にして価格が一緒なら問題なくね?
0640名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 22:44:11.70ID:P8WSjSGv0すべての馬をJRAが買い上げるわけ?
価格の基準はどうするの?
高い馬との差額はJRAが丸かぶりするの?それとも全員が平等に負担するの?
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 22:45:01.63ID:DT2No/+Y0馬産全否定発言だな
武に勝たせる為にそこまでしろってんなら武に引退してもらった方が健全だわ
0642名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 22:59:13.82ID:k+t1BvM40抽選馬ってのが昔はあったんだよ。調べてみな。
>>641
実際にそうしてしまうといちばん勝てなくなったのは武さんでした。ってオチだろうけどな。
0643名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 23:01:44.50ID:XKPgZrT000644名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 23:22:15.76ID:P8WSjSGv0抽選馬は知ってる
抽選馬だけのレースを作ってそこでは騎手も抽選にしろって話だったのか
てっきり全ての馬を抽選馬にしてすべてのレースで騎手を抽選で割り当てろって話かと思った
0645名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/16(日) 23:26:49.26ID:k+t1BvM40何か真剣に考えていただいたみたいでホント申し訳ないんですけど、>>626の意見に対して>>638が馬の価格のことを問題視していたので
軽い気持ちというか、戯言で「全部抽選馬にしちゃえよ」って言っただけで、実現可能かどうかなんてこれっぽっちも考えてないんです。
ていうか、もう今の武さんを昔みたいに勝たせる方法自体がこの世に存在しないと思っています。
0646名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/17(月) 01:26:48.65ID:f9Q3hdTC00647名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/17(月) 01:31:27.76ID:FHk4+stD00648名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/17(月) 01:38:03.68ID:f9Q3hdTC0社台はきたない半面確かにかしこいな。今のうちに恩を売っとくとか。
0649名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/17(月) 01:57:59.29ID:GAeY/TlD0ホントにここは自分勝手な思い込みや妄想で語りたがる奴が多い
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/17(月) 02:28:52.91ID:+I2cvB7KO0651名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/17(月) 04:54:54.74ID:wE/QfNtQO完全なる賛同ではないが条件戦だけ抽選がいいな。OP以上は抽選だと名馬がでる確率減るだろうし。
まぁ、抽選にしても種無しはボロがでると思うよ。今の1/3くらいの勝ちになりそうw
0652名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/17(月) 07:14:04.01ID:96kfS6wH0と思っていたけど、昨日の10Rは上手い!って思った。
ヤネで買うなら福島なんかより武豊だな と再認識した。
0653名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/17(月) 07:16:04.10ID:KZzMeK7T0ただ本人は後方が大好きなんだよな・・・
0654名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/17(月) 07:38:56.94ID:3EHB1US200655名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/17(月) 13:02:40.92ID:EaDxO0WM00656名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/17(月) 13:29:30.39ID:JAR1xNSO0内田や岩田と比べてもそんな遜色ないけどな。
春先までのユタカじゃ古川乗せたほうがよっぽどマシってレベルだったけどさ。
ただ、そもそも着拾う競馬しか無理って馬に乗り慣れてないから、本当に勝負
にならないときはマジで最後方待機の後方尽きでなんの見せ場もなく終わる。
そのうえいまだにユタカってだけで人気はそこそこ付くからイメージが悪くなる。
0657名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/17(月) 13:43:07.98ID:fEa65m7i0そうそう
武の馬って単だけは人気出るからな
それに武は人気薄でも基本勝つための競馬するから結構大敗したりする
これはデムーロも同じ
一方福永やアンカツは明らかにこれ着狙いだろって乗り方多い
特に福永
昨日の秋華賞なんてあれで勝つ気で乗ってたのだとしたら馬鹿もいいところ
0658名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/17(月) 17:21:07.38ID:PioKI1nM0君が「干されてる」と考えているなら、むしろ今の武さんは買いだろうよ
0659名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/17(月) 17:22:28.84ID:igcWnHOY0武はそういうのはないな、上位人気を人気なりに走らせるのは今はそれなりに出来るようになった
0660名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/17(月) 18:20:01.85ID:3EHB1US20通算16754回騎乗して35倍より高いオッズで勝ったことがない腕力最弱パワー最弱超絶貧腕騎手・武豊。
0661名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/17(月) 22:32:20.17ID:zpN+mikK0追い込みと差しが相変わらず好きだがw
メイショウさんにはちゃんと恩返ししろよ!
0662名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/17(月) 22:35:47.22ID:aTjsAIvk0今は中舘の方が上手いだろ
0663名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/17(月) 22:45:09.06ID:F+8rCcxE0中館なんてローカルだけだろ
中央では全然存在感ないぞw
0664名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/17(月) 22:59:49.93ID:3EHB1US200665名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/17(月) 23:11:39.61ID:tfRly9Cn00666名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/17(月) 23:16:29.45ID:QOondGp+O日曜日にメイン勝っただろ
耄碌でもう忘れたのかw
0667馬人 ◆8cO0Hp7YNc
2011/10/17(月) 23:16:52.07ID:iI7imFe6I0668名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/17(月) 23:24:53.27ID:/tAJ3Lba0スミヨン乗れなくした事では。社台はスミヨン気にっているのに
乗せなくしたなんてある意味社台に喧嘩売っているようなものだろ。
0669名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/17(月) 23:28:39.02ID:tfRly9Cn0それで疎遠とかどんだけ懐小さいクズ組織だよ。
0670名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/17(月) 23:33:19.06ID:dJAzt9PsO確かユタカさんって中央G1を逃げて勝ったことないよね
0671名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 01:29:48.39ID:+A2seHyp0そんな幼稚な理由で乗せなくなるかねえ・・・。
結局社台はスミヨンが駄目ならさっさとメンディザバルに切り替えたわけだしよ。
今シーズンは武さんの成績自体さえないのだから、
騎乗が信頼出来なくなったから乗せないが妥当なんじゃないのかな。
0672名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 01:31:49.90ID:g+J5/+Hj00673名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 01:59:31.24ID:BroCyVDTOww
0674名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 07:54:06.18ID:SeOVONpl0成績が冴えないから依頼がこないのではなく、馬質が落ちたから成績が冴えないが正解でしょ
馬質がグンと落ちて成績がグンと落ちたのが正しい
馬質落ちる前に別に勝率がグンと落ちたわけじゃないし
外人やら地方騎手やらが跋扈する時代なんだし、昔ほどコネが最大限重視される時代は終わったってこと
今の福永だってコネを最高に利用してるけど、昔の武ほど好き放題できないからね
外人や岩田やら、外様たちが実力でのし上がれる時代なんだよ
武が落ちたのは、実力主義化の傾向が高まって、コネの力が急激に衰えたから
実力があればもうちょっと抵抗できたんだろうけど
外人や岩田見てれば分かるけど、本当に上手い騎手は武みたいに貧腕で馬群さばくの下手で
ジェットスキー連発したりしない
世界中に武みたいにしょぼい追い方の一流なんていないんだよ
それだけインチキだったってことだ
武は日本で一番ってほどジェットスキー連発するけど、外人や岩田がジェットスキーしたことあるか?
ほとんどないだろ
少なくとも、武みたいに無様にもっていかれて制御できなくなる姿は見たことが無い
0675名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 08:00:07.37ID:SeOVONpl0武の追い方を比べてみろよ
同じ騎手とは思えないほど次元が違うだろ
本当の一流は体全体を使って豪快に追ってるが、武は手でペチペチやってるだけ
見習いでももう少し追えるよ
岩田のアヴェンチュラの追い方なんてしびれたよ
武はへっぴり腰でペチペチやってるだけで馬群につまってたけど
0676名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 08:00:19.95ID:idLeTF980他の騎手は放して行かせる
これが分かってないようなヤツは話にならん
0677名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 08:04:52.09ID:SeOVONpl0だから、武がジェットスキーするのは抑えようとしてるから
他の騎手は放して行かせる
これが分かってないようなヤツは話にならん
抑えようとしてて、先頭までもっていかれるんなら
抑える意味ないなww
てか他の騎手は抑えてないってソースは?
四位とかなら分かるけどさ
0678名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 08:07:51.82ID:SeOVONpl0でも番狂わせを起こすのは武だけは絶対ないって断言できるんだよ
そんな芸当できる能力がない
やるなら他の騎手だな
昔の洋一とか、番狂わせ起こしそうな雰囲気あったらしいけど
0679名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 08:25:25.32ID:F1G7IZsVO0680名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 08:30:51.69ID:EexuMJ070一番人気に乗って勝つ感じ
だからこそ去年の菊花賞でのイメージダウンは大きかった
0681名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 08:48:52.02ID:w/Z1IjVI0確かGT4番人気以下で勝ったことないとかそんな記録があったはず
0682名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 09:02:42.90ID:gvIpPGjR0あの馬の上でダンスするのが追えるって認識なの?
昔から見てる方としてはどうしても武のあのスマートな追い方の方が
馬に負担無く抵抗も無く良さそうなんだがなあ
0683名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 09:04:21.72ID:idLeTF980先頭まで持ってかれる事なんてほとんどないだろ
そんだけしょっちゅうあるなら10個くらい例出してみろよ
ブルーイレブンくらいしか思い浮かばないぞ
0684名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 09:08:06.15ID:DhwQoHeY0初心者だし、メインレースくらいしか見ないからわかんないけど今年の春の天皇賞とかそうじゃないの?
あんな大舞台でやっちゃうんだから探せばナンボでもあるだろ
0685名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 09:09:48.97ID:EexuMJ070ただこっちは当時から今に至るまで武の騎乗を責める声をほとんど聞いたことがない
完全にメジロマックイーンが勝つ競馬をやった上で熊沢とダイユウサクの一世一代の脚に屈した訳だから
そういうのが積み重なって「とにかく出し抜かれるのだけは嫌だ」となってしまったんだろうか
0686名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 09:15:06.77ID:7xV38cNCOだよな。人気薄のときの騎乗みるとやる気がないように見える。番狂わせ出来るような腕持ってたら社台から依頼は確実によくくるでしょw
0687名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 09:18:19.16ID:zbzT9GAw0ファインモーションで何回も持ってかれてますやんw
0688名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 09:20:58.98ID:42ZQQUVYO岩田は酷いな
王冠のリアルインパクトとかふざけすぎだろ
0689名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 09:24:45.00ID:lhUfW5JK00690名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 09:41:15.38ID:cfp/Vr1tO最近、サッカーの試合で「フクシマ」と書かれた横断幕したのもベルギー人。
普通の日本人ならベルギー人は乗せない。
0691名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 11:10:12.77ID:YkHQEkUd0勝てるなら韓国人でも朝鮮人でも使うだろ
なにあほなこといってんの?
0692名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 11:12:38.02ID:I9J9VCbn00693名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 11:55:41.64ID:9gv8Pm9b0一番追えるのは岩田や武じゃなくて、デットーリやスミヨンやムーア
世界中でビッグタイトルを獲ってて日本でも素晴らしい成績のこいつら
スマート(笑)くうき抵抗(笑)
0694名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 12:41:23.78ID:t4BbR7dM0デットーリとスミヨンやムーアを同列視してる時点で、
岩田も武もロクに区別の付かないニワカの池沼www
0695名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 12:46:56.21ID:mwz3sPZ90693じゃないがどういう分類(笑)の仕方があるのか、教えてくれませんかねw
0696名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 12:49:43.11ID:HtotjEZM0あれ他の馬もペースのせいでああなってるぞ
0697名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 12:57:42.84ID:9gv8Pm9b0じゃあ区分してくれませんかねw
ちなみに俺は明らかに上である3名を無作為に選んだだけだからw
0698名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 13:06:38.49ID:2t/zsnAIO朝鮮人はないわ
0699名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 13:20:42.70ID:UYtq5laOQ宝塚も天皇賞も待てど暮らせど干されてない社台から依頼無しw
0700名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 13:37:55.56ID:b57qOgNE0中谷の基地ってそんなこと言ってるんだww
つか、中谷に基地が居るとは思わなかったwww
0701名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 13:42:18.26ID:H3w3ES1l0マイペースで乗っていても社台グループからルーラーシップやアナスタシアブルーの依頼が来るアンカツ
天皇賞のオファーを待つもダークシャドウ陣営、ルーラーシップ陣営、ダノンヨーヨー陣営、もちろん社台に完全むしされて
回避を決めていたナリタクリスタル陣営に泣き付いて何とか天皇賞に参加だけするメイショウ(笑)の主戦ジョッキー
ハライテw糞ワロタw
0702名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 13:52:15.26ID:zbzT9GAw097 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2011/10/18(火) 01:32:35.10 ID:H3w3ES1l0
天皇賞も上がり勝負だろうなぁ。普通に考えてブエナに勝てる要素が無いねw
マイティも逃げれるようなテンの速さがあれば面白かったのに
【GT】福永祐一叱咤激励スレ85【侵略!?】
432 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2011/10/18(火) 09:51:28.46 ID:H3w3ES1l0
>>429
>武の時代だったら、あれが駄目でも次はこれで・・・って感じで乗り放題
例えば?
外人と社台を黙らせるためにファンがやるべきこと
142 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2011/10/18(火) 10:06:35.54 ID:H3w3ES1l0
>>141
逆になんでそのあの人みたいに欧州で勝負しに行ったりしないわけ?
吹いたw
0703名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 13:58:14.31ID:H3w3ES1l0武アンチからかうのおもしれぇー
0704名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 14:11:08.38ID:dZCjDzQb0会長やめれば少しは社台からいい馬回ってくると思っているが。
0705名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 14:24:24.68ID:b57qOgNE0まったく関係ないだろ。
普通に考えて、いくら社台グループの影響力があるとはいえ騎手会長ってだけで
ハブるようなマネしてみろ? もう騎手会長なんてやろうと思う物好きは居なくなるし、
いくら社台でもそこまでやったら競馬サークル全体も黙って無いだろ。
武個人と社台グループ(ノーザンファーム)との確執であって騎手会長は全く関係ないだろ。
0706名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 14:30:57.05ID:C53HeoOy00707名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 14:35:15.09ID:zbzT9GAw00708名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 17:10:05.99ID:IaJPnzGJ0そもそもJRAの内規に違反してんだから軍団で回す方がダメに決まってるだろw
アンチってどこまで馬鹿なの?ww
0709名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/18(火) 23:01:40.32ID:bYShGEDM0社台がいやがる事したとか。
0710名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/19(水) 01:21:38.84ID:Nzox3nVE00711名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/19(水) 07:26:00.77ID:G0eAwvux0リアルインパクトとか最高の騎乗だっただろ・・・
あれ以上、どういう乗り方があるんだか
どうせ武基地が苦し紛れにいってるんだろうけど
>>693
>一番追えるのは岩田や武じゃなくて
しれ〜っと日本で最も豪腕の部類の岩田と、日本で最も追えないレベルの武を
いっしょくたにするなって
0712名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/19(水) 09:43:10.77ID:+FWAWGNE00713名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/19(水) 10:13:11.97ID:x2Uy+lucO他の騎手と同じ扱いにされ始めたから干されたように見えるだけとか?
0714名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/19(水) 10:21:20.72ID:6EtCMTk0O厩舎が松永(幹夫の方)なら期待出来ないかもね。
0715名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/19(水) 11:55:48.21ID:FrJlZmnE0それは嘘だろwwww
どう足掻いても勝ち負け無理の二桁人気の条件馬の騎乗ならまだしも、
例え仕上がりが悪かろうが、人気がなかろうがクラブ会員の顔色も伺う
必要のあるサンデーRの新馬にユタカを乗せるなんざあり得んwwwww
もし、そうならここにきてわだかまりが解消しつつあるってことになるぞw
0716名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/19(水) 12:11:25.63ID:MJPunciK0それは本当だよ。
サナシオンっていうシンボリクリスエス産駒。
公式にも載っている。
0717名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/19(水) 12:59:07.30ID:qTeMor090一昔前まで当たり前に騎乗以来のあった調教師から完全にハブられ出した
ユタカだが、そんなユタカを我慢して使ってくれてる厩舎って大概は騎手あがり
の調教師なんだよなぁ・・・・
調教助手あがりの厩舎との温度差がすごいわ。
0718名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/19(水) 13:18:02.87ID:23LhMs5F0残るのは騎手あがりの調教師と新規組という時代が近いのだろう
何れにせよ、JRAは生産と馬主についての適切なルールを改訂する時機だ
0719名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/19(水) 13:33:18.92ID:uIwyJIJM00720名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/19(水) 13:38:15.32ID:2mymFXys00721名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/19(水) 14:22:52.15ID:/QbiCpcAO適切なルールってなんだ?
要は武がまた評価されるような騎乗を続ければいいだけ
0722名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/19(水) 15:54:10.28ID:YBcymW6n0調教助手上がりとかのほうが騎乗をシビアに見てるんだろうね。
あと、騎手上がりでも上位厩舎の安田隆や音無、後輩の角田や千田から全然依頼がない。
千田は最初は依頼があったけど、弱い馬だったし「こんな弱いの乗せんなボケ」とか言ったんじゃないのかな。
「ありがとう。また頼みます」って言ったら、後輩ならまた乗せてくれるだろ普通。
0723名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/19(水) 16:02:19.75ID:uIwyJIJM00724名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/19(水) 16:15:24.43ID:YBcymW6n0みんな君みたいに卑屈じゃないよ
お金がかかってんだし
0725名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/19(水) 16:17:04.73ID:i0H5eMWS0角田や千田は開業したばかりでなんともいえん。
0726名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/19(水) 16:46:32.55ID:6EtCMTk0Oジェダイトの仔だから高野厩舎に行くと思ったんだけどね。
高野厩舎って池江パパのスタッフがかなり移動して来たみたいだし。
仮に高野厩舎なら武の手配は無かっただろうから。
0727名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/19(水) 17:02:15.47ID:ntfWOi91O0728名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/19(水) 17:03:51.45ID:MJPunciK0多分、調教師が自分で選んだんじゃない?
前に角居師が武豊TVで言ってたけども、
どの馬を管理したいのかカタログみたいなのを見て
自分で選ぶと言ってたからね
0729名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/19(水) 17:42:30.00ID:6EtCMTk0Oそうなんだ。
だけど、高野厩舎は追い掛けて損はしないよ。
サムライハート産駒のエボニーナイト(ブリガドーンの下)は結構良い所まで行けるだろうし。
0730名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/19(水) 18:44:07.74ID:qTeMor0900731名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/19(水) 18:59:02.75ID:yG/itB2j0どこもここ二ヶ月以内に依頼があったとこばかりだけど…
それとも毎週乗らないと依頼があったとは見なさないってこと?
0732名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/19(水) 19:12:14.33ID:9YfPi3UV0乗り方じゃなくて岩田音頭みたいな追い方のことを言ってるんだろう
鞭もシャキーン!!とか言ってそうに振り上げてる時期があったしあそこまで派手にやる必要があるのかと
0733名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/19(水) 19:17:37.55ID:ZqfkZuRVO先輩風吹かせてたから
依頼はちょっと
0734名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/19(水) 19:38:18.89ID:NLBf/Okd00735名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/19(水) 19:55:05.59ID:MJPunciK0わかりやした。覚えておきます。
0736名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/19(水) 22:16:35.32ID:j1r+4llV0とても前に推進力が行くとは思えないよなあ
昔の豪腕と言われた柴田政人やらはそんなではなかったし
南井なんかも豪腕と言われたけどあの人の癖で馬に気合いつけて
追い出し始めると頭ががくんと揺れるんだがそれすら叩かれてた時期もあった
そういうのから見ると今のトレンド?のあのジタバタ追いは違和感が凄い
0737名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/19(水) 23:15:17.86ID:8z67EY2U0まともに机上論語っても…
0738名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/19(水) 23:16:06.11ID:u8DseENS0乗り方に厳しいからな
音無とかイガグリとか
0739名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/19(水) 23:39:52.39ID:DIX+WFuK0痴呆や外人の馬上ダンスは風車無知同様単なるパフォーマンス
海外一流だって全員あんなタコ踊りするわけじゃないよ
0740名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/20(木) 00:28:28.59ID:FUJks4lZ0もう武には有力馬任せられるほどの力はないだけなのに。
2chネラーがあるまいし好き嫌いで能力ある騎手でも干すような一円の得にもならんことを
してもしょーがないだろ。自分とこの良血を勝たせてくれる騎手じゃなきゃ要らないだけ、それだけ。
0741名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/20(木) 00:36:47.96ID:5xH2kX1b0任せたくないだろw
0742名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/20(木) 05:19:19.62ID:ZZppUhAC00743名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/20(木) 05:27:38.91ID:5xH2kX1b0ローズ自身がピサ、ブエナと互角の勝負をしてる馬なんですけど・・・分かってます?
頭悪すぎ
0744名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/20(木) 05:49:18.72ID:ZZppUhAC00745名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/20(木) 05:56:42.70ID:5xH2kX1b0それこそ無茶だ
0746名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/20(木) 06:09:38.51ID:QJ5A9osC00747名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/20(木) 06:42:46.53ID:6WTM/2n50種信者どもはちょっと洒落にならん精神異常者ばっかり。
先週の土曜日、アイルランドTでブービーに負けたリーチザクラウンを見て、
「これを菊で5着に持ってきた武さんって本物の神だよね!」
「それとダービーの2着も。間違いなく世界一上手いよ!」
とかやってたのを見た時は完全に狂っていると思ったよ。
0748名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/20(木) 07:10:43.39ID:QJ5A9osC02011マイラーズカップ、1着・小牧シルポート(前走武豊)、2着・岩田クレバートウショウ(前走武豊)、9着・武豊リーチザクラウン。
0749名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/20(木) 07:11:05.08ID:XhxLDdgh0その後の成長は含まないけど
ブエナとはJCと宝塚でしか当って無いがどう見ても圧倒的な力差ではないな
ローズは現役トップクラスの馬だと思うよ、そしてビッグウィークはそのレベルじゃない
よくてOPクラスの馬だろうな
0750名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/20(木) 08:21:47.81ID:Z3EwbruS00751名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/20(木) 13:48:34.73ID:20kbiLnt0だがしかし海外一流は武や四位みたいな騎乗スタイルではない
どちらかというとタコ踊りに近い
0752名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/20(木) 19:30:39.36ID:lchTnoXS0馬鹿なの?
0753名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/20(木) 21:48:34.33ID:lT5ze+s7O社台帝国 = 競馬人気凋落&衰退
なのに・・・
0754名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/20(木) 22:02:05.69ID:nHSwhnB900755名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/21(金) 11:08:02.36ID:reUYZk5OO今の武に馬集まらないのは何らおかしいことではないけど
だからと言って福永に集まりまくってるのは明らかに異常
0756名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/21(金) 11:11:20.10ID:XwudV9c4Oそれが正しいのかはわからんが
0757名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/21(金) 11:15:15.84ID:reUYZk5OO俺が言ってるのは馬上での踊りのこと
おかしいだろあれは
0758名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/21(金) 11:37:19.70ID:N5hs28N40英ダービーとか見るとみんなダンスしてるし
米ダートも馬上で激しい
0759名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/21(金) 11:52:47.90ID:ZxYVLb25Pたとえば、折り合い欠きやすい馬がいたとして
それを腕力で抑える騎手もいれば
上手くなだめて走らせる騎手もいるだろうし
どっちがいいかは馬によるんじゃないのかな
もちろん騎手の技量は大事だけどなんでもかんでも外人外人っていうのはどうかと思うな
実際結果出せてない場合もあるんだし
0760名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/21(金) 12:10:34.50ID:EPIkLFkq0見てね−のまるだしだろ
0761名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/21(金) 14:07:17.01ID:N5hs28N40北米なんてペリエがきれいに見えるレベルだぞw
0762名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/21(金) 14:15:05.97ID:xy9/x3+y00763名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/21(金) 17:42:44.29ID:n1IH/YNN0四位も武もアメリカンスタイルですが?
0764名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/21(金) 18:10:02.72ID:N5hs28N40モンキースタイルってだけだろw
アメリカ騎手は馬上で踊るぞ
0765名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/21(金) 22:01:00.40ID:reUYZk5OOそうか!
岩田はスタイルと言うか猿そのものだから踊るのはしょうがないのかw
0766馬人 ◆8cO0Hp7YNc
2011/10/21(金) 22:29:59.96ID:D3e98WpJi0767名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/21(金) 23:51:51.19ID:n1IH/YNN0アメリカの騎手は無駄な上下運動しないスタイルなんですがね
ベイリーとか馬上で踊ってた様には見えないけどw
ペリエもフランスの騎手の中ではアメリカンスタイルに近いんじゃないの
何を見てそんな事思ったのか気になるわ
サンプルがデザーモだけとかいいそう
0768名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/22(土) 00:20:02.70ID:nV3TFVyz0名騎手ゴメスの馬上ダンスをご覧あれ
2007 BCスプリント
ttp://www.youtube.com/watch?v=u8SSRqn6wmQ&feature=related
2008 BCスプリント
ttp://www.youtube.com/watch?v=io1S3HLEuM8&feature=related
無駄な上下運動はしないけど、上下運動は無駄じゃないってこと認めないとなw
0769名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/22(土) 00:23:39.11ID:9E0xLClj04年前は仲良さげな感じだったのに
もう今はこんな対談無理なのかな
0770名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/22(土) 00:37:59.89ID:12fLK/Iq0三浦や川田より大人しいぐらいじゃないかw
腰なんか動いてないしね
で、あなたの考える典型的アメリカンスタイルってゴメスなの?
周りの騎手見ても少数派だね
しかもゴメスって南部系だし
0771名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/22(土) 00:47:09.48ID:v286/ffT00772名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/22(土) 01:27:53.95ID:nV3TFVyz0別に典型的アメリカンスタイルがゴメスとは思ってないよ?
それにゴメスだって動いていない時だってよくある
それはボレロもヴェラスゲスもスミスもデザーモもピンカイJrもベイリーも同じ
馬上ダンス(笑)上下運動は無駄(笑)とか言ってる無知をバカにしてるだけ
0773名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/22(土) 02:04:45.41ID:9E0xLClj0同じようなこと言ってて武と仲良しのマツクニは今年武どれくらい乗せてるの
0774名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/22(土) 02:09:04.18ID:93HuuqefOじゃ、うん今野の屈伸運動意味あるの?
0775名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/22(土) 02:57:07.28ID:+5Xh+Blz0結果でてるしな
0776名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/22(土) 04:44:35.94ID:XvKj22xh0>北米なんてペリエがきれいに見えるレベルだぞw
えらいトーンダウンしとるやんww
知ったかで適当書くから・・
0777名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/22(土) 06:28:26.91ID:ssxcuzr4O社台系以外なら結構乗せてるだろ…。
ダノンバラードやパルラメンターレとかさ。
0778名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/22(土) 07:20:40.50ID:Adxepjiy0やったりやらなかったりって全然馬上で踊る方が馬が動く論拠になって無いじゃないかw
そのほうがいいなら毎回やるだろ
根拠無い個人の感想レベルだな
0779名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/22(土) 07:56:43.73ID:2KuNzIgD0それなのに、武のオナニー騎乗でやりたい放題されてたんでは、
まあ大概の奴は怒るだろ。
クラシックは、なんでもかんでも追い込み。どこが一流なんだと。
先行の指示出ても、出遅れさせてでも追い込み。そりゃ干されるわ。
0780名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/22(土) 10:03:50.00ID:8oURwE8V0照哉とは今でも関係悪くないんでない
乗ってないけど
0781名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/22(土) 10:51:11.61ID:APvRmqNB0これの通りなんだよね
単に武が馬主や調教師の言う事を全く聞かないだけ
実際自分でも言ってたしな調教師の指示はあんまり意識しないって
0782名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/22(土) 23:54:56.87ID:CR8Gsw8o00783名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/23(日) 00:07:39.72ID:dh8pSZZY0ガキじゃないんだから目に見える対立というか険悪なんてことはないだろうに
そもそも最強オーナーブリーダー軍団と一騎手に過ぎない種とでは格が違いすぎて争いにすらならないのは当然
最近の状況からやはり社台兄弟に一方的に見限られたと考えるのが妥当
0784名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/23(日) 00:17:01.45ID:dHEONa+B0非社台馬で社台馬をぶっ倒せ
0785名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/23(日) 00:21:37.06ID:3Jksucrk0いやそもそも照哉と勝巳が仲良く同調するなんてないだろw
0786名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/23(日) 00:24:11.81ID:B84weicj0それだけのことだろう。
0787名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/23(日) 02:54:34.25ID:I7yzXWdz0・自分のミスは絶対認めない
・他人の騎乗は平気で批判する
0788名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/23(日) 11:25:43.66ID:6HOTyg/G0自分の間違いは絶対認めない
攻撃対象のミスは些細なことでも平気で叩く
なんだ、お前らとかわらないじゃん
0789名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/23(日) 11:56:12.59ID:2a6JogOw0アホか、調教師が指示出せねーんだろ
ローキンのJCみたいに指示出された時はちゃんと従ってる
そういう意味でも扱いづらいのも依頼しづらいところなんだろ
0790名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/23(日) 12:49:56.11ID:nH9KT33f0>>781に関しては武豊TVで自分で言ってたからそうなんだろう
0791名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/23(日) 13:51:05.89ID:11StToe60指示を無視して勝てばまだいいんだろうが、沈めてばかりでは馬質も落ちるってもんよ。
0792名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/24(月) 02:49:41.46ID:lDZmJhWs0栗東 松永幹夫厩舎
父 シンボリクリスエス
母 ジェダイト(サンデーサイレンス)
来週10/29(土)京都・芝2000m戦に武豊騎手で出走予定です。
0793名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/24(月) 02:51:43.22ID:WGoJun/EO0794名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/24(月) 04:26:17.50ID:5PV0UW+10幹夫曰く、まだ仕上がりに不満が残る状態で叩いてからの馬だと思う。
間違いなく、勝ち負け意識したレースでは乗り替り。
でも、叩き台とはいえサンデーRの新馬をユタカに任せるって異常だな。気持ち悪い、どうしたんだ?
そもそも最近のユタカは新馬戦に全然乗せてもらえてねぇし。
0795名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/24(月) 05:16:32.76ID:tkTElGXUO同族嫌悪とかいうやつ?
0796名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/24(月) 05:40:12.41ID:RyB+rTo40報復で干されたわけだろ?違うのか?
0797名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/24(月) 07:08:43.17ID:mwfcEAj700798名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/24(月) 09:10:33.54ID:D4LmTshE0勝負所からは前が詰まり通し
勝負所からは前が詰まり通し
勝負所からは前が詰まり通し
勝負所からは前が詰まり通し
勝負所からは前が詰まり通し
0799名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/24(月) 09:40:04.82ID:ESadlvuRO仕上がったところでボリクリだしな
ミッキー△
0800名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/24(月) 15:13:27.67ID:bG211Pqd0ソースよろ
つか、嘘か本当か、どちらにしても、名誉毀損で訴えられても
おかしくない内容だな。
0801名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/24(月) 19:16:01.83ID:fmm77SLs0武豊はユーモアのある典型的関西人だから、結構下ネタも言うよね。
普段の行いから周りはもちろん冗談ってわかるからだれも問題にしない
0802名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/24(月) 20:15:53.68ID:kO8UnWV60徹底してるな
0803名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/24(月) 20:44:01.77ID:zbK4el5zO「黙ってりゃ、いい気になりやがって…」と心では思ってても、何もしない
だから干し放題、やりたい放題
0804馬人 ◆8cO0Hp7YNc
2011/10/24(月) 22:57:47.66ID:5kewixu6I0805名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/24(月) 22:59:14.19ID:nKsAuVs80頼まない奴が馬鹿くらいのスタンスだろ
もう一生遊んで暮らせる貯金もあるだろうし
0806名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/24(月) 23:15:02.76ID:FyHLc7Nl0何かするとしたら、具体的に何が出来るんですか?
0807名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/25(火) 01:49:35.36ID:byQEGvtG0当たっていると思う。ただそれ以外に駄騎乗とか社台の言う通りに騎乗しない
とかいろいろな要因があって社台に干されたのだと思う。
後、みせしめもあるだろ。自分達の言う事聞かないとどうなるか。
ユタカだと影響力あるからな。他の騎手も社台のいいなりになるしかない。
菊花賞もオルフェーヴルに邪魔なんてしなかったからな。
0808名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/25(火) 01:51:02.84ID:AOQej+z400809名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/25(火) 02:01:36.33ID:QVWb33Oh00810名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/25(火) 02:04:02.34ID:aDrDfIOj0そもそも去年の大怪我だけでなく、その前にも骨折してるし、正直休んでないのが
おかしいってレベルで調子落としてましたやん。
それは騎手として体調管理を放棄してるわけだから非難されて当然だが、
順位落とした理由は何かって言えば、満足に怪我治らせないで復帰した後遺症でしょ。
調子を戻した現在は別に順位ほど下手じゃないし、むしろ日本人騎手の中では上位だよ。
0811名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/25(火) 02:10:35.87ID:byQEGvtG0同感。8月以降は上手く乗っていると思う。あとは馬質だけなのだが。
0812名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/25(火) 02:12:32.86ID:JIOY35OV0日曜の新潟見てもわかるように
順位が上の川須のほうが上手い
0813名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/25(火) 02:21:30.95ID:JwmkvEQS0☆取れてから判断でしょ
三浦みたいになる可能性もあるし
0814名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/25(火) 02:21:33.13ID:sU5R4AHqO去年の○山以上にやりそうやな
0815名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/25(火) 02:27:07.14ID:JIOY35OV0☆取れてる丸山でも同じだろ
丸山なんて人気馬に乗る回数が武や川須より少ないのにこの成績だ
0816名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/25(火) 04:45:45.15ID:HMRXSLET0たしかに日本人の中では上位でもトップとは程遠いというのがバレたのが痛い
結局マスゴミが天才だ何だのと煽ってただけでコネ永よりはマシってレベルではなぁ^^;
0817名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/25(火) 08:11:18.91ID:5k/cm0HxO大舞台では依頼ないけど平場では普通にいい馬乗ってるでしょ
0818名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/25(火) 09:22:05.13ID:3LDnkwNT0非社台では頑張って馬を集めては貰ってるかもな。
非社台では・・・・・・
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/25(火) 09:31:36.79ID:FXEy0pTN00820名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/25(火) 10:15:50.66ID:ZS4EoBEI0あの年齢なら調教師を目指すこともできたわけだし。
今はもう本人が調教師にはならないと公言してしまったし、引退後は岡部路線を選ばざるを得ない状況になってしまった。
0821名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/25(火) 10:30:34.74ID:1/zfrboPO競馬やらない一般人でも武は知っているが、吉田勝巳とか近藤利一なんか知らないぞ。
世界一の賞金形体になったのも、豊とかが頑張って競馬人口増やしたのであって、社台が増やした訳でない。
0822名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/25(火) 11:05:10.31ID:mZCOSUT60林真須美や宮崎勤や麻原彰晃も、一般人でも知っているな
0823名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/25(火) 12:51:42.62ID:yo1lInXo0さすが豊、凄い知名度だなって思うだけ
0824名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/25(火) 12:57:11.47ID:7ox2QEZLOケタユタカが調教師
松永昌博=ナイスネイチャ=ウインバリアシオン
というイメージ
つまり、ウインバリアシオンは万年善戦マン
0825名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/25(火) 13:05:37.26ID:X+R2RK2p0調教師や馬主が自分の気に入った奴を乗せるだけ
0826名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/25(火) 23:03:46.59ID:JIOY35OV00827名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/25(火) 23:04:20.55ID:vp5ZmF+W0それで全盛期の武がいた頃からテン乗りで勝ってるんだからやっぱり外人騎手はすごいよな
0828名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/25(火) 23:14:18.91ID:cd4shyvA0ピンナ以下の質でっせ
0829名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/25(火) 23:15:06.02ID:c6hGF3VT0外国人もピンキリなんだから、一括りで語るのはおかしいし、
そもそも日本の短期免許交付の条件ってかなり厳しいから
母国でロクに活躍できてない騎手に短期免許は許可されない。
すごい外国人だから呼ばれるのであって、すごくない外国人は
呼ばれることは無いのさ。
でも、ペリエにせよルメールにせよデムーロにせよ来日当初はなかなか
勝てなかったり、騎乗にいろいろ言われたり苦労しながら日本での競馬で
結果を出して信頼を得たわけだが、今のピンナにせよ、スミヨンにせよ、
ベリーにせよ、最近は外国人ってだけで重賞勝ち負けレベルの馬乗せて
もらって恵まれ過ぎというか、日本人舐められ過ぎ。
0830名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/25(火) 23:15:32.09ID:zeCNhwTs0馬質が違いすぎる。
0831名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/25(火) 23:54:09.73ID:JIOY35OV0スミヨンとかムーアは呼んだ時点で既に世界のトップ、自国内でNO1
キネーンやデットーリみたいに良い馬あてがわれて当然の実績
ペリエだって昔はかなり乗り方にムラがあったからフランスでも色々言われてたんだぞ
0832名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/25(火) 23:56:30.62ID:4Rp89XX300833名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/26(水) 00:19:20.95ID:KbmE0vT90外国競馬にツウなのは分かったからそっちでやってれば
0834名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/26(水) 08:36:03.93ID:9LBgIwJv0乗り換わって魅力あるのは追い込みのアンカツか先行の岩田くらいか?
武も大怪我して万全ではないのだし。
そういう状況だと乗れる外人騎手に馬が回ってしまっても仕方ない。
0835名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/26(水) 09:04:19.18ID:IRVeIpJzO0836名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/26(水) 09:10:55.33ID:IRVeIpJzO0837名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/26(水) 09:12:00.63ID:bJQtKJaw0ボリクリの時点でもう分かるだろ・・・
0838名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/26(水) 09:44:24.79ID:Dql8Q8E90年齢的なものでは仕方ないが
的場のおっちゃんでも頑張ってんだから
来年は盛り返して欲しい
0839名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/26(水) 09:50:41.43ID:eT3JJ7YT00840名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/26(水) 09:53:46.50ID:hAymCwam0それと岩田はともかくアンカツw
0841名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/27(木) 15:34:23.29ID:7HBTpOfvO現役時代晩年の原みたいなんだよ
今の武豊の状況ってのは
長島監督からぜんぜんスタメンに呼ばれなくなった、あの原みたいに
0842名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/27(木) 16:11:07.89ID:UlufqI9f0野球で言えば、ミスターが冷遇されてるようなもんだ
0843名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/27(木) 17:16:12.93ID:pNyYpkXQ0万全とかそういう問題じゃなく
これが武さんの本当の実力でしょ
もう怪我したのもかなり前の話しだし、もう怪我の言い訳はできないよ
馬質落ちたら並以下の騎手だったってこと
皆、うすうす分かってたことじゃん
0844名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/27(木) 17:18:30.44ID:pNyYpkXQ0原のほうがずっと上でしょ
トップではないにしても純粋な実力で上位の選手だったんだし
武さんは馬質が公平なら、他の騎手より下手なぐらいだしね
今の状況は政治力が落ちた小沢一郎みたいなもんでしょ
0845名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/27(木) 17:30:53.33ID:QaqOy9x500846名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/27(木) 17:38:17.31ID:pNyYpkXQ0>馬質が違い過ぎる
そうは思わんけど
昔の馬質が異常だっただけで武さん、今でも良い馬乗ってるじゃん
順位がしょぼいから凄い馬質悪いんだろうと思いきや、今年も一番人気の回数は100回は
実はゆうに超えてる
リーディング3位の川田と変わらん
乗ってる馬の平均人気も上位5に入る
単にこの馬質じゃ下手すぎるから結果出せないって話でしょ
0847名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/27(木) 17:39:31.37ID:QaqOy9x50武さんは過剰人気するんだもん!
ってクソ信者が来る前にいちおう書いとく。
0848名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/27(木) 17:57:02.83ID:pNyYpkXQ0そりゃ好みはあるだろうけど、やっぱり外人の上位騎手である
デットーリやムーア、ペリエ、デムーロとか皆、物凄い迫力で追うんだよな
岩田もそう、岩田の乗り方なんて欧州最高の豪腕っていわれてたファロンにそっくりだし
アンカツや内田だって追い方は力強い
皆、身体能力が高いからあれだけ激しく追えるんだろうしな
馬の伸縮運動助けるのに、騎手の体重かけるのはやっぱり必要なんだろう
馬500キロにたいして騎手50キロってのは10分の1の重さ、これはデカイよ
外人や岩田の追い方をダンスとかいってるのは武基地の悔し紛れの悪口だからね
貧腕、ペチペチっていわれてたのが悔しくて、ダンスっていいだしたんだよ
そりゃさ、そこまで激しく追わないでもいいじゃん!って意見の人もいるだろう
まあこういう意見はほとんど武基地だけどさ(笑)
それでも武さんの追えなさはあんまりだよ
あれは馬に優しい追い方とかそういうレベルじゃないだろw
本当に手でペチペチやってるだけじゃん
世界中の騎手探しても、あんなしょぼい追い方してるの武兄弟とぐらいだよ
単純に身体能力が低すぎて追えないだけだろっての
追えないっていわれてる福永でさえ、武と比べれば超豪腕の追い方に見えるぐらいだしなw
0849名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/27(木) 18:04:30.87ID:Ku4wIVsdO長文お疲れ。
上がり最速で4、5着でよく武豊が叩かれてるけど、
それが武豊が追えないわけじゃないと言うか、
追うことと力はイコールじゃないことの証明なんじゃないの?
0850名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/27(木) 18:13:35.23ID:pNyYpkXQ0馬鹿じゃねーの?
上がり最速なのに4着や5着になるってのは明らかに脚あましてるから
叩かれるんだろ
単にペース無視して後方待機してれば上がりの脚だけは速くなるのは当たり前だわ
追う追わない以前の問題だろ、上がりだけにかければそりゃ最後は速く走れるわ
前につけてる馬よりも、後ろにつけてる馬のほうが余力ある分、速い脚使えるのは当然だろ
何が「武が追えないわけじゃいことの証明」だよ(笑)
こんなんだから信者はアホっていわれるんだよ
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/27(木) 18:20:40.90ID:Irt5LbxQ0ビッグウィークが強かったwだのローズが弱いから武に恥をかかせただの橋口の仕上げが悪いだの武基地は言いたい放題だったなあ
ローズ基地の俺はアレで武と武基地が大嫌いになったわw
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/27(木) 18:21:24.30ID:LoMTJnmgO0853名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/27(木) 18:22:19.57ID:D87PIna000854名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/27(木) 18:33:26.26ID:pNyYpkXQ0さすがに一番人気100回も乗れば、それなりに良い馬質だよ
いくら人気するからっていっても限度があるわ(そもそもいまや武って買う層がどれだけいるか分からないけど)
しかし>>847が予想してた通り、武信者ってのは分かりやすい行動とる馬鹿だよな〜
案の定、沸いてきた
0855名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/27(木) 18:33:39.98ID:coQIsIreOでも三浦以外には越えられてないよなw
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/27(木) 18:44:47.60ID:fuI438BvO0857名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/27(木) 18:49:24.20ID:WD/tSuWM0日記更新もない秋天前なんて
イヤダイヤダ
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/27(木) 19:14:25.84ID:1Hnve5EdO0859名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/27(木) 19:58:31.69ID:coQIsIreO0860名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/27(木) 20:16:56.16ID:u5It7DbE00861名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/27(木) 20:30:32.22ID:bHfCxw/rO0862名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/27(木) 20:31:19.17ID:Bjgsob/S0↓
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/27(木) 21:55:14.24ID:0nopWzra00864名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/28(金) 01:46:04.95ID:oqrELijm00865名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/28(金) 03:25:13.34ID:xZm+8ElRO秋天も回避予定だったのに無理言ってナリタクリスタル出走することになったし
0866名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/28(金) 03:36:49.88ID:ybcFimbO0まーだ言ってんのかお前w
皆忘れた頃に似たような事書きに来てw
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/28(金) 11:02:22.81ID:nUFe8bQ10武さん可哀想
0868名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/28(金) 11:04:56.10ID:Wc24k54b00869名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/28(金) 12:28:59.14ID:MEOaY4CdOそれで競馬の未来がいったいどうなるか
見ものだ
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/28(金) 12:40:17.20ID:VeB4/1G/0何も変わらないに1000点
あと、武が死んでも競馬は何も変わらないにも1000点
0871名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/28(金) 12:42:52.07ID:h61EOKSx0資本主義の社会だから、、、仕方ないのかな・・・。
0872名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/28(金) 12:44:30.40ID:iduczpLG0武アンチの生きがいが無くなるに1000000点
0873名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/28(金) 12:45:20.18ID:ygRZ2MHEOつーかペチペチもダンスもだせーんだよ
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/28(金) 20:20:58.69ID:cylIj3wyO0875名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/28(金) 20:33:36.79ID:pfULM7jYO宮川兄なんかもすげーダイナミックなフォームで追うぜ?
大層追える騎手なんだろうなぁw
ミカモトよりも町田や繁田・真島の方が、断然、ダイナミックに追うぜ?
後者の騎手のほうが明らかに上手いんだろうなぁw
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/29(土) 02:03:33.11ID:yW3pynltO何を言おうが、少なくとも馬を動かせないペチペチの武よりは上手いことは確実
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/29(土) 05:46:46.57ID:csjpWLOM0>>何を言おうが、少なくとも馬を動かせないペチペチの武よりは上手いことは確実
そうだな、英智のことだろ?それとも幸四郎のこと?
0878名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/29(土) 05:54:47.73ID:bgQ39DezI0879名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/29(土) 06:26:26.48ID:8mkpeo560ふところちんちゃい弟親子だったのでござるwwwwwwww
父は偉大だったなりーーーー
0880名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/29(土) 07:17:36.98ID:LdFSDkVw0日高が努力を怠ったから(少なくとも社台よりも)
昔は社台も大きくはなかったよ。
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/29(土) 10:22:58.17ID:rGNUKKks00882名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/29(土) 12:27:51.39ID:sD8PDu0U0案の定酷い駄馬w
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/29(土) 12:30:00.81ID:ff78Peit00884名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/29(土) 12:52:27.58ID:9GuPN7z00JBCクラシックなんか4年連続で勝ってるし
0885名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/29(土) 12:59:59.40ID:qgkU9eij0私が全力でバックアップするよ
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/29(土) 13:03:39.29ID:soPaT9CJ0武の方がら露骨に願い下げてくれたら少しは応援するんだが
0887名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/29(土) 13:18:12.18ID:/kh7R3cuO0888名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/29(土) 13:37:25.84ID:HbgWPmM40今回は蘭陵王に乗せてもらえるので変なことはしないだろうか
0889名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/29(土) 15:12:23.24ID:ayp3huzTO0890名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/29(土) 17:05:56.79ID:Y0kVAGXSOこんなんしてたらメイショウにも干されるぞw
0891名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/29(土) 17:12:03.76ID:aYDYEG+Q0大好きな松本さんにワザと勝たせんだよ
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/29(土) 17:47:21.23ID:YPKOWNTv00893名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/29(土) 18:48:01.89ID:ETlUaY4M0八百長野郎は永久追放だ!
0894名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/29(土) 23:52:00.30ID:HSY6uLP200895名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/30(日) 01:03:24.66ID:hNWYSZCe00896名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/30(日) 01:10:09.14ID:MKmZzmaqOしかもメイショウは前走武で結果出せず乗り捨てた馬だからなw
ゴール板すぎた後1着確認してビックりしたような顔だったぞ
0897名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/30(日) 01:11:30.70ID:9SwKTOJ800898名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/30(日) 01:16:22.58ID:clE1vjuV0今の騎手で競馬界の看板張れる騎手がいるか?
武にいい馬乗せて勝たせりゃ競馬人気は復活する
これガチな
0899名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/30(日) 01:22:21.84ID:aPkgm+hP0今後の競馬人気に寄与することはないだろう
0900名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/30(日) 06:38:50.69ID:DL74CWem00901名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/30(日) 07:09:53.82ID:yyMNGF5E0それがどの程度になるかは分からん、武が居る現在の時点でも競馬人口は減り続けているのだから
武がG1を勝っていた頃でさえ・・・
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/30(日) 10:42:54.28ID:RM9xoU2U0どんだけ飛ばしても「神騎乗」しか言わないアホ、が馬券など買っているわけもない。
本当に競馬を支えているのは、ウインズの階段に腰掛けて新聞を広げている汚ねえオヤジやクソDQNどもだ。
こいつらは武が引退しようが死のうが何も変わらない。
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/30(日) 15:47:46.32ID:U4rdx1o40社台は正義
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/30(日) 15:53:52.50ID:3C2nZUbVO0905名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/30(日) 16:03:21.41ID:RInD6J7Z00906名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/30(日) 18:15:22.06ID:uop9AXbv0メイショウゾウセン(吉田隼)5.9倍
メイショウカンパク(浜中)11.4倍
トウケイヘイロー(後藤)6.0倍
メイショウデイム(藤岡佑)10.4倍
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/30(日) 21:39:55.01ID:tP7A2MQM0で、肩やって腰やってでは厳しいもんがあるわな
でも、あの身長があったから全盛期の武があったとも言える
幸四郎なんかもっと悲惨だろ 落ちぶれるにも程があるだろってくらい一気に落ちた
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/30(日) 23:19:14.14ID:HUK7vvHYO福永でもトーセンジョーダンは勝たせることは出来なかったやろ。ブエナ武ならクビ差で勝ってるはず。
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/31(月) 02:06:20.09ID:2ymBAwfx0271 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2011/10/30(日) 23:12:56.04 ID:HUK7vvHYO
武さんなら勝てる
ブエナビスタ弱すぎワロタwwwww
471 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2011/10/30(日) 23:14:57.00 ID:HUK7vvHYO
ブエナは武が合ってると思う
0910名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/31(月) 02:21:45.29ID:se9dJ2wv0かなり知能(コミュニケーション能力、読解力)がひk
0911名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/31(月) 12:34:49.04ID:dTp/SDCA0300レス後にごちゃごちゃ言うって、どこまでチキンやねん
0912名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/31(月) 16:52:39.70ID:ON2FpL3UO0913名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/31(月) 16:57:39.10ID:3zWyDTRLO社台が勝負を賭けるときに使われなくなったけど
0914名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/31(月) 17:43:11.48ID:ShiJApaX0ピサ、凱旋門賞糞騎乗で完全に見切られたよな
ピサの凱旋門賞の糞騎乗でよっぽど照也に切れられたんだろうな
0915名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/31(月) 17:46:08.66ID:F5L77rS500916名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/31(月) 17:49:16.67ID:2F32uVRZOピンナが初重賞取れたんだぞ?
誰が乗っても勝ってるわ
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/31(月) 17:53:09.80ID:NI09FBxDO武ならスタート後下げてて、内は通れないから外回して4着。
結果は同じだね。
0918名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/31(月) 18:02:49.07ID:6N32XLV000919名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/31(月) 18:16:37.33ID:EfIhq8cE0むしろ内にこだわって捌ききれないことが多い希ガス
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/31(月) 19:01:38.60ID:joPVV9HyO当然だと思うよ
自然な牧歌的風景を見るのと同じ感覚
0921名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/31(月) 19:06:55.32ID:Ta2tKxkNOたまに社台の乗ってるけど
将来性の無い馬ばっか乗せて
有力馬は乗せないよって言ってる様なもんだろ
0922名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/31(月) 19:08:21.84ID:edqEdyCY0乗ってはいたが嫌がらせかと思うくらいひどい馬だったなw
0923名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/31(月) 19:10:49.97ID:AW8aKlpX0下手すぎワロタ。
0924名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/31(月) 19:24:36.34ID:A9DtMyun0それ干すって言うんだよw
0925名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/31(月) 19:54:41.63ID:ReMClZRm00926名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/31(月) 19:57:12.52ID:iyemTitoOメイショウばっかw
0927名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/31(月) 20:27:47.05ID:pEmu+UxoO0928名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/10/31(月) 20:49:23.38ID:kEPThM1k0とりあえずサナシオン放牧に出すって。
0929名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/01(火) 00:48:07.66ID:rB1VF7dU0アレ次良くなるにきまってんじゃん
そのために一叩きだろ
0930名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/01(火) 00:48:41.78ID:rB1VF7dU0放牧出したのか・・・
なんのためにならあの状態で出したんだ?
0931名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/01(火) 00:56:17.33ID:TbMNKEWb0いい加減社台有力馬乗せろ。
0932名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/01(火) 00:58:17.66ID:P4V/r3XT0豊に恥じかかすためとしか思えないw
0933名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/01(火) 01:24:59.63ID:APYV/bq40下手糞に回す道理はないねw
0934名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/01(火) 01:56:38.85ID:TbMNKEWb0否定はしない。ただユタカは下手ではない。たまに折り合いつかなくて
乗り替わりの騎手に勝たれる事はあるが。
0935名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/01(火) 02:07:08.95ID:A/YsD2x6O0936名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/01(火) 08:00:46.50ID:sAbwnjuZ0では武より上手いのはだれ?と訊ねられたときに、
たいていの人間に同意を得られる名前があんまり出てこないというのがなぁ。
0937名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/01(火) 08:40:24.49ID:fQFpDGV00安藤勝
ペース読める
馬群捌ける
追える腕
おもいきりの良さ
0938名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/01(火) 08:46:30.40ID:pALVuQ7z0アンカツの場合は駄騎乗かましても、下手打ったじゃなくて、わざとやってる感が半端ねーんだよなw
0940名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/01(火) 08:59:21.50ID:fQFpDGV00だとするとアンカツの腕は認められてるという事ですね。
まあ八百長は下手糞では出来ないだろうし。
0941名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/01(火) 12:34:18.62ID:7WM5sNv60何かとりあえず(やけくそ気味に)一回使ってみた感じだよね
0942名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/01(火) 12:37:53.80ID:7WM5sNv60ごめん間違えた。
放牧に出してないかもしれない。
武さんの進言で次はダートで使うみたいだけど。
あの追走っぷりをみてると、ダートだとか芝だとかの問題じゃない気もする・・・
0944名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/01(火) 15:22:56.90ID:plMynlDM0これはどうなってるの?
0945名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/01(火) 15:34:09.67ID:uWOvFP+TP基本G1級の馬にはそこまで乗ってきた主戦がいるしねえ
特に理由も無くポンポン変えるってわけにもいかんでしょ普通は
0946名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/01(火) 15:44:14.56ID:iaHGyNS4O0947名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/01(火) 21:53:44.57ID:yqM0ypA4Oエイシンなら武でも良かったんじゃ内科と
0948名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/01(火) 22:01:18.39ID:694b9htWOンなワケない
0949名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/01(火) 22:04:16.63ID:PLMm0g3W0指示のとおりに乗らないって点ではアンカツって藤原が1番嫌がりそうな騎手なのに
0950名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/01(火) 22:57:27.33ID:mkwrxC720岩田や内田の騎乗技術の凄さが分からないヤツはジョッキーの腕をどうこうと語る資格はない
安藤や武が下手というわけではないが、岩田と内田はズバ抜けて上手い
騎手なら誰でも分かってると思うけどね
0951名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/01(火) 23:01:24.28ID:En8TEfn200952名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/01(火) 23:38:09.23ID:694b9htWOアンカツ>武≧岩田>ノリ≧内田
0953名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/02(水) 00:18:59.04ID:+1yRvuzF0内田>>>>川田>>>>岩田>>>>>>>>>>>>>安勝、ノリ、豊
0954名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/02(水) 00:45:22.13ID:Zrwjc4dC0エイシンフラッシュ半分は照哉の物では。
0955名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/02(水) 00:46:44.53ID:TdFuOKAz0スマートファルコン&ラヴェリータ
0956名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/02(水) 01:17:11.04ID:Y4LvnAwtO0957名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/02(水) 01:24:09.46ID:S+JjDW8F0俺らと比べても、しゃーないない
0958名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/02(水) 01:34:12.36ID:OQ/Uf8Fl00959名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/02(水) 03:12:04.11ID:taw8cxhP0女性騎手よりも非力で、骨年齢老人並の幸四郎よりも非力。
0960名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/02(水) 03:47:25.30ID:bOUxdRH900961名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/02(水) 05:55:40.00ID:PADayVm3O0962名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/02(水) 06:24:59.65ID:LPuV2tLH0一位入線もしてないのに、ゴネてGT勝てるのは武くらいのもんだろ。
0963名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/02(水) 07:56:02.73ID:J5WC0i8y0岩田はペースが読めないだろうよ。
俺は内田がコンサートボーイに乗ってる時から見てるけど
なぜか彼が上手いと思ったことがない。
下手ではないけど華がない。
騎手に対して「華がない」なんて言ったら、じゃぁ華のある騎手ってだれ?ってなるぞw
0965名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/02(水) 08:31:27.80ID:yibYg04U00966名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/02(水) 09:11:48.83ID:I0HhR0k20レース後でも差せるってことだな。
やっぱ武さんはすごい。
0967名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/02(水) 23:54:07.95ID:kvl+fT6m00968名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/03(木) 00:50:29.65ID:VeGYyDK00「へホくてすいません。以後気をつけます」
「そうか。なら乗せてやる」
って、そんなアホな話があるかっつーの。
これマツバクとかアドマイヤとか角居とか藤原とかも同じだぜ。
0969名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/03(木) 02:49:31.74ID:Bj2SfV0300970名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/03(木) 10:21:33.75ID:I3HN/+kn00971名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/03(木) 10:35:34.87ID:+ZMC6Ckf0競馬冬の時代に突入しているのに、
自分のオナニー競馬にしか拘り持てないような騎手に乗せるかよ。
賞金稼げない騎手は不要。がめつく金をむさぼり取る。それが社台の方針。
干されたとか言っている奴はバカ。今までとんでもなく恵まれた環境だっただけ。
勘違いしすぎて、競馬ブックに自分の騎乗内容について批判書くなと言ったりとか、
まあプロじゃないよね。
プロの世界で批判許さないって、ほぼいないだろ。ほんと狭い社会の裸の大将だ。
0972名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/03(木) 10:50:44.90ID:PPpv801NO0973名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/03(木) 11:32:25.61ID:EDrOXBewOないわw
そもそもピークってお前の主観だろwww
0974名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/03(木) 21:24:14.38ID:MAf1wMODO豊臣秀吉 vs 利休
みたいだな
0975名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/03(木) 21:29:08.18ID:JDuFLT1sO0976名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/03(木) 21:39:18.99ID:aHf4/08h0馬が弱いからそうせざるを得ないだけだろう
0977名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/03(木) 22:20:23.58ID:9L0u9MAR0克己の嫁さんの馬に乗ってた
ыニもダービーでダノンバラードがダメになった時にロッカヴェラーノをまわしてくれたり
気にしてる?ところもあるみたいだけどクラブ馬には全然乗せない
0978名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/04(金) 00:38:27.95ID:KkzYYqa+0じゃあ福永と岩田はどうなんだ。
0979名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/04(金) 01:43:42.83ID:76WlCYv100980名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/04(金) 01:58:25.12ID:KkzYYqa+0勝己は露骨に干していない感じがするが。
0981名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/04(金) 07:49:32.36ID:Uq98zLBlO手嶋さん(元NHK)が関わってるからだよ。
ゆくゆくは政治家を狙ってんじゃないの?
0982名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/04(金) 15:40:52.22ID:VyMeIRPc0手嶋さんが何か関係があるの。
0983名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/04(金) 16:33:14.08ID:8+jlWlOwO0984名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/04(金) 16:37:53.49ID:Uq98zLBlOキャロットの取締役。
0985名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/04(金) 16:56:51.91ID:eJSoNVB40松本みたいなクズがそこまで珍しいか?
人情優先のふりしてサムソンみたいな馬当たっちゃったら体裁かなぐり捨てて武になびいただけじゃん
他のオーナーと大差ないと思うよ、別に松本だけがクズじゃない
まあ、ああいうことするぐらいだから、空いてりゃ武頼むのはあまりに当然だな
0986名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/04(金) 17:22:49.93ID:6+ONhz8100987名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/04(金) 18:06:33.79ID:lp11E3W500988名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/04(金) 19:19:41.19ID:Khyp0z9x00989名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/05(土) 03:17:12.43ID:x+kASmgv00990名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/05(土) 07:38:56.74ID:5nDfBOYEO0991名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/05(土) 09:39:43.48ID:Vb9kBtD50今日もアグネスワルツでリターンかw
0992名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/05(土) 09:51:47.92ID:ODGtHvXUO0993名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/05(土) 09:56:10.73ID:DTzfQXCp0前走、武が乗って勝ってるからリターンじゃない。
0994名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/05(土) 10:46:32.44ID:08iSh+9t00995名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/05(土) 10:50:52.29ID:6uvFv5fB00996名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/05(土) 11:55:38.81ID:kz3s4R9WO0997名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/05(土) 13:30:55.57ID:ChqFdcwd00998名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/05(土) 13:33:48.27ID:8P8dOIEM00999名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/05(土) 13:34:23.66ID:ChqFdcwd01000名無しさん@実況で競馬板アウト
2011/11/05(土) 13:34:41.99ID:eFh6GW1VO10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。