一日五千円生活
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
04/07/01 09:37ID:3G+6IAWP一日五千円だけで過ごすスレ
0002名前書くのももったいない
04/07/01 10:19ID:???0003名前書くのももったいない
04/07/01 15:12ID:+PGkmXpB月30日として、月15万?
家賃や光熱費とかも含むのか?
0004名前書くのももったいない
04/07/01 18:23ID:dHLzqakc0005名前書くのももったいない
04/07/01 19:57ID:???0006名前書くのももったいない
04/07/01 22:03ID:P7qnmxuO0007名前書くのももったいない
04/07/01 22:20ID:6QfAhtiyもし1日5千円使いなさい!って言われたら…
雑貨や服や靴など欲しいもの買う&余ったお金でおいしい物買うかな。
あと、外食で使いきっちゃう日もあったり、美味しい物色々買って使っちゃったり。
現実は最近はせいぜい奮発して使っても食費は300円程度だけど。
0008名前書くのももったいない
04/07/01 23:06ID:KB/j7oHk300円で何食ってんだ?
0009名前書くのももったいない
04/07/03 07:58ID:M8ew8ltV朝:ワカメスープ サラダ 果物 ヨーグルト パン(バター) 50円程度
昼:パスタ 自作トマトソース ルッコラ アンチョビ など 50円程度 とか
そば(温泉卵 納豆 大根おろし 大葉 ワカメ 海苔 と一緒に) 40円程度
弁当なら、お握りかご飯+色々おかず か サンドウィッチなど
夜:魚の煮つけ 酢のもの 浅漬け サラダ 汁物 ご飯 50円程度
残り150円分くらいはお菓子や時々ビールやワイン。
0010名前書くのももったいない
04/07/03 10:20ID:1UQlL5VA0011名前書くのももったいない
04/07/03 14:01ID:mdJJY491ダイエット中の女性なら150円で大丈夫かもね。
俺は毎回ご飯2合を食うから、それだけで81円(10kg2708円の米)
3食で243円だよ。
0012名前書くのももったいない
04/07/03 17:04ID:tjU/DzC7あんた商売何やってんの?
0013名前書くのももったいない
04/07/03 19:34ID:3rCTWSnn魚沼コシヒカリがずっとあってお米代が0円だから助かってるのかも。
でもお米よりパンとか菓子とか、無駄な物たくさん買って食べちゃうんだ。
>>12 今は情けない無職。 元OL。
0014名前書くのももったいない
04/07/03 22:41ID:pnGdqBsy0015名前書くのももったいない
04/07/04 00:22ID:???0016名前書くのももったいない
04/07/04 04:20ID:???ナカーマ!ガンガレ!
ムショークにはバーゲンが辛い。でも、服を買ってシモウタ。
0017名前書くのももったいない
04/07/04 18:47ID:UBOG6xAU1人なら全然逝けてるでしょ?
0018名前書くのももったいない
04/07/04 21:53ID:POhOX3rN頑張れよ!
早く仕事見つかるといいな!
0019名前書くのももったいない
04/07/04 22:45ID:l8THESQp一日使える額
0020名前書くのももったいない
04/07/04 22:50ID:UBOG6xAU0021名前書くのももったいない
04/07/06 22:17ID:???よくよく考えると、おれも独身のとき平均一日5000円以上使ってたな
給料30万ちょいで、ガス>電気>水道>電話で月3、4万くらい
ガソリン月2、3万 食費月6−7万 ジム代1万 趣味5万 衣料品3万 靴1万
車のローン10万 親への仕送り1000 親からの小遣い∞
今思うとありえないけど、当時はそれでもギリギリの生活だった
なつかしぃ
0022あぼーん
NGNG0023名前書くのももったいない
04/07/07 21:56ID:???0024名前書くのももったいない
04/07/10 23:03ID:94uRJufT今はどおなの?
0025名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 19:44ID:9Y5X+QwJ生活してる計算になるな。
0026名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 19:48ID:DNlJbX5y0027名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 20:16ID:ov6vxoZL合わせて15万。つまり1日5千も使ってたんだ
0028名前書くのももったいない
04/07/11 21:34ID:CBK3Gx/B0029名前書くのももったいない
04/07/12 15:28ID:ChJvdNjH家賃や税金、年金、保険なんか含んだら、全然リッチじゃないよ。
0030名前書くのももったいない
04/07/12 15:40ID:qBYVJdk00031塾講師
04/07/26 23:34ID:imRD+knz今、30年もの米国債が利回り5%ちょい。
額面1万ドル購入するのに必要な日本円はだいたい110万円。
よって、これを額面20万ドル分(=2200万円)購入するとしようか。
これから得られる金利収入が年にだいたい8000ドル(=80〜96万円)。
残りの2800万円で今、手取りベースで3.8パーセントくらいで回ってるオーストラリアドルMMFで回せば、これから得られる金利収入は年にだいたい100万円ほど。
合わせて180〜196万円の不労所得が得られる。
一日当たりでは手取り5000円は超えるね。
0032名前書くのももったいない
04/07/27 05:46ID:ifH1HH6Eドケチでも何でもないし。
0033名前書くのももったいない
04/07/27 09:16ID:GEk2ftWF小遣い制のパパがんばってね
0034名前書くのももったいない
04/07/27 09:34ID:iSTfPyym(その5千円のうち余ってもとって置いたりはできないという条件で)
0035名前書くのももったいない
04/07/27 09:40ID:???金券ショップで図書券買う。
翌日に金券ショップで売る。
0036名前書くのももったいない
04/07/27 09:40ID:???0037名前書くのももったいない
04/08/16 19:16ID:nnVKybQT0038名前書くのももったいない
04/08/16 19:31ID:2FQ/7Uke0040名前書くのももったいない
04/09/13 23:00:26ID:7TUEKMji0041名前書くのももったいない
04/10/03 23:22:27ID:ulgO8PEmちゃんと節約しなさい
0042名前書くのももったいない
04/10/08 13:58:13ID:GoWy2+hr0043名前書くのももったいない
04/10/29 13:07:04ID:???通信費込みの人いてビクーリ!
それなら漏れは一日1マソで生活してると気がついた。
日に具体的に使うお金は¥800前後なのに、他のところで無駄使いしてん
だなぁ...。
0044名前書くのももったいない
04/12/16 22:20:47ID:???0045名前書くのももったいない
04/12/17 14:35:33ID:Ar1CS0yJ0046名前書くのももったいない
04/12/19 13:52:32ID:???0047名前書くのももったいない
05/02/07 09:36:26ID:PueF+H3b家賃や光熱費を入れるのか、入れないのか。あるいは家族の人数でも
違う。
0048名前書くのももったいない
05/02/07 09:59:08ID:???0049名前書くのももったいない
05/02/07 20:15:35ID:aXMx1Z+W1月5.0マソ。やと家賃、特別出費、公共料金で。
まあ+7-9マソ貯金。
0050名前書くのももったいない
05/02/07 23:28:22ID:???愕然としている。おれ一日5千円使っていたのか。 Orz
0051名前書くのももったいない
05/02/07 23:42:59ID:zm6RbccS0052名前書くのももったいない
05/02/08 00:02:47ID:GKLJq4fgこれを多いとみるか少ないとみるか・・・
0053名前書くのももったいない
05/02/08 03:20:01ID:XvY0zf1B書き込むのやめましょ。
0054733円
05/03/18 13:08:38ID:72mwnMh4月12万でひとり暮らししてます。そのうち家賃は7万7千円もかかります。
アウトドアの趣味もなければ、収集癖のあるオタクでもありません。
一日中何もやる事がありません。TVはないので見ないし、新聞もとってません。
人間が生命を維持できる最低ラインの生活をしています。
毎日何のために生きているんだろうと思います。
0055名前書くのももったいない
05/03/18 14:41:41ID:???なにが楽しみなのよ
まあ考え出すと自殺したくなるからあんま考えない方がいいけど
0056名前書くのももったいない
05/03/19 03:16:05ID:xsYuYl4K家賃、電気代、水道代、携帯料金、プロバイダ、食費を合わせると
1日5000円位が普通ぐらいだろ。
3000円でドケチレベル。
俺は家賃だけで、1500円かかるから、1日3500円位かな。
0057名前書くのももったいない
05/03/19 11:57:47ID:???たまに買うスーツとか航空運賃とかの支払いを除けばそれ位だけど。。。
みんな、すごいよ。
0058名前書くのももったいない
05/03/19 14:36:44ID:5v+67eBG計算してみたら一日2500円くらいだった(もちろん家賃等すべて込みで)。
気をつけて節約してた頃なら、たぶん2300円くらい。
なんだか限界を見てみたくなった。
とりあえず、交際費は惜しまずにやれるだけやってみようかと思う。
0059名前書くのももったいない
2005/03/25(金) 14:58:35ID:jEkOetmM0060名前書くのももったいない
2005/03/27(日) 18:18:01ID:ciwYim3N都心なの?
田舎?
0061名前書くのももったいない
2005/03/28(月) 19:37:13ID:???>交際費は惜しまずにやれるだけやってみよう
ここがイイねぇ。泣かせるなぁ。
ガンガレ! 報告待つ。
0062名前書くのももったいない
2005/05/04(水) 00:57:00ID:c/oD+9uD0063名前書くのももったいない
2005/05/10(火) 03:22:23ID:jRItSVNv>そのうち家賃は7万7千円もかかります。
どんな御殿に住んどるんだわりゃぁ!!
0064名前書くのももったいない
2005/05/14(土) 11:06:20ID:???飲み屋じゃなくて購入費で。
0065名前書くのももったいない
2005/07/25(月) 14:42:13ID:gBYI+wttかなりドケチ生活です
0066名前書くのももったいない
2005/07/25(月) 16:27:09ID:QoruvYY70067名前書くのももったいない
2005/07/26(火) 05:01:21ID:mEawnGGF0068名前書くのももったいない
2005/07/26(火) 18:53:16ID:mGPhU+huぽいんとぷれぜんと.こむ
どけち生活に個人情報のこだわりなんてないから。神さま??
利用情報おちえて
0069名前書くのももったいない
2005/07/26(火) 20:32:16ID:Md2TICaq毎月赤字、借金無いのに、家賃85000円光熱費30000
円後は食費に洋服に雑貨にお金消えてゆく。心改め
このスレ来たけど私には無理そう
0070名前書くのももったいない
2005/07/26(火) 22:10:58ID:FkiQ1mWH電気代、ガス代は各5000円以内に収まるはず。
にしても食費・雑費・交際費などで残りの20数万円を使い切るのか?
家計簿を晒しなさい。
0071名前書くのももったいない
2005/07/28(木) 23:32:03ID:BjJcTo4Q冷却系の電化製品が古いんだと思う。
冷蔵庫とか最新の大きめのにすると電気代が少し浮くよ。
ttp://www.eccj.or.jp/catalog/2005s/index.html
0072名前書くのももったいない
2005/07/29(金) 13:48:10ID:???なんでドケチ板にいるのか、理解に苦しむ
0073名前書くのももったいない
2005/09/20(火) 16:18:20ID:???参考にしたいんじゃね?
0074名前書くのももったいない
2005/10/13(木) 20:01:21ID:???たった月収40万かよ・・・
一日3,000円生活くらいにしないとな、、、
0075名前書くのももったいない
2005/11/24(木) 21:57:23ID:???10通ならなんと500円!!
http://50yen.jp/q?m=friend&fr_id=2f1d
こっちもオススメだよ!
http://osaifu.com/vodafonen/
0076名前書くのももったいない
2005/11/26(土) 16:12:44ID:???0077名前書くのももったいない
2005/11/26(土) 16:15:20ID:???0078名前書くのももったいない
2005/11/26(土) 16:16:35ID:???ボンッと大きなことに投資するのが上手な運用なわけで。
0079名前書くのももったいない
2005/11/27(日) 04:16:55ID:+AV+SMxSでも計算してみたら月20万は生活費かかってる。
固定費高すぎ。特に家賃。
0080名前書くのももったいない
2005/11/27(日) 06:23:31ID:Y2aRkToe0081名前書くのももったいない
2005/11/27(日) 07:00:33ID:???0082名前書くのももったいない
2005/11/27(日) 19:43:40ID:XvOpeat0一度で良いから貯めてみたい。一千万。
0083名前書くのももったいない
2006/02/15(水) 22:23:07ID:Uy9VL7p80084名前書くのももったいない
2006/02/15(水) 22:38:23ID:???0085名前書くのももったいない
2006/02/16(木) 00:11:54ID:???>>43
0086名前書くのももったいない
2006/02/28(火) 07:31:46ID:oRrPE4+i2/28 08:35 >> 09:30
NHK総合(東京)
情報/ワイドショー
▽年収二百万円で暮らす▽27歳OLの倹約生活▽格差社会
0087名前書くのももったいない
2006/03/32(土) 09:35:37ID:q55mZvqr0088名前書くのももったいない
2006/03/32(土) 10:06:55ID:c7MLcQGrほぼ0だからね。
調理師は朝から夜まで仕事で金使う暇あんまりないし食費かからないからドケチには
お薦めの仕事だよ。
ギャンブルやキャバクラに使って貯金ゼロの人もいるけどほとんど貯金に回して
20代で独立する人もいる。
0089名前書くのももったいない
2006/03/32(土) 10:10:38ID:???家賃は零にしても、光熱費や固定資産税等は降り懸かるから
住居費は零にはできないけどね
0090名前書くのももったいない
2006/03/32(土) 10:11:56ID:c7MLcQGr0091名前書くのももったいない
2006/03/32(土) 10:13:12ID:???そうか、家賃2.7万食費1万だから
同条件なら同じになるな。
0092名前書くのももったいない
2006/03/32(土) 13:26:09ID:9NE2MEnG0093名前書くのももったいない
2006/04/03(月) 19:22:16ID:giaWAYhw0094名前書くのももったいない
2006/05/18(木) 00:31:21ID:???食堂あるけど弁当持ちです。
ふりかけと、前夜に買って残しておいた惣菜とか漬物、市場で大安売りのシソ昆布とか入れて出来るだけ
カラフルにしてます。
0095名前書くのももったいない
2006/06/19(月) 22:27:32ID:zkZgihPj0096名前書くのももったいない
2006/07/07(金) 01:42:01ID:LCXdNyNR0097名前書くのももったいない
2006/07/08(土) 19:32:22ID:3goH0kkp朝抜き、昼400円、夜600円あたりが妥当。
いや、昼350円、夜550円、ペットボトル100円かな。
自炊すればもっと節約できそうだな。
米や野菜も実家から送ってもらえばタダだし。
0098名前書くのももったいない
2006/07/08(土) 20:34:45ID:KTqrv9Fg0099名前書くのももったいない
2006/07/23(日) 09:52:30ID:???一玉24円のうどんとそばで、朝と夜かな。
昼は100円ちょっとのプロテインダイエット
時々298円のお弁当が半額になった147円を大量に買って
冷凍にしておいたのを食べてる。
あとは野菜ジュースを安売りの時に買い込んでおいたのを
一日一杯飲む程度かな。金額にして一日40円ぐらいか
んで、大体月1万以内で済ませてる
0100名前書くのももったいない
2006/09/06(水) 00:08:54ID:m66YY5eY0101名前書くのももったいない
2006/09/06(水) 01:01:22ID:0nkO80vFどうしても食事が粗末になってしまって餓死しそう
体重10kg減った。ガリガリBMI15.82
0102名前書くのももったいない
2006/09/06(水) 07:25:57ID:7o/NdjRt野菜は自宅で栽培したもの。
味付けとして砂糖とミリンとカレー。塩分や油は体に悪いので使わない。
たんぱく質として三丁百円の豆腐。
二本で百円のサンマもも入れている。卵は1日1個。
月にすると全部で数千円ぐらい。
0103名前書くのももったいない
2006/10/07(土) 23:33:05ID:fvUkG/T8者としては、基地外か慈善事業で住んでいるとしか思えない。
自分は、軍港で知られた東京の衛星都市住まいだが、周辺は
丘陵地帯で丘の上辺りには戦後にドタバタ建てられた一戸建てが
持ち主が高齢化して階段を上り下り出来なくて放棄したような
空き家が沢山ある。
浴室はないとしても、台所とトイレのない一戸建てはないから、
都内にも通勤・学できるし無理して都内の住民になる事もなかろう。
自分なら、そういう空き家は1・5万円以上では借りない。
0104名前書くのももったいない
2006/10/08(日) 22:26:16ID:zkT+GPyv横須賀ですか?
0105名前書くのももったいない
2006/10/10(火) 03:17:00ID:???0106名前書くのももったいない
2006/10/12(木) 00:05:56ID:9Om7UoIx横須賀は、丘陵地帯が多く戸塚に似ているが、横浜市内には
もはや住まいの穴場はないと言ってよい。
京急で品川まで50分で着くし、家賃7万も払って都内に
住むのはアホだ。
学生なら、空き家を共同で借りれば1万以下で済む。
自分は、住まいの買い換えを考えてかなり真剣に探したが、
中には実質百坪で550万円の土地もあった。
丘の上だから、もちろん車など入らないし買い物も不便
だが、日当たりもよく家も建て込んでなどいない。
休日など、最高の庭仕事を楽しめる。
丘陵地帯は、いわゆる‘急傾斜崩壊危険区域’も多いが、
その土地は、それほど危険性はなかった。
丘の上など、空き屋だらけといえるほどで、廃屋に近い
ものも多いが、贅沢を言わなければ住めそうな家もある。
0107名前書くのももったいない
2006/10/12(木) 00:17:54ID:rxHkTr110108名前書くのももったいない
2006/10/12(木) 00:29:18ID:???緑も多いし海と山の風景が本当に綺麗。
品川にも近いし、買い物したければ、横浜もある。
子供が変な外国人に引っかからない限りは、
横須賀最高だよ。
(ちなみに観音崎京急ホテルはオーシャンフロントで
とても綺麗で上品なホテルだよオススメ)
車も要らないし。物件余ってるなんて意外。
横須賀に住みたいなあ
スレ違いになってしまったが・・
0109名前書くのももったいない
2006/10/12(木) 11:51:33ID:DK48nYrS多い月でも10万は行かないな。
どういう生活しているか、具体例はまた今度。
0110名前書くのももったいない
2006/10/12(木) 12:40:33ID:???食費や雑費、レジャー費などの
日常的な出費と考えていいのかな?
それでも6万は安いね。是非聞きたい。
ねずみ講や、変なバイト紹介は無しでね。
0111名前書くのももったいない
2006/10/12(木) 13:07:32ID:???糞釣りスレsage
0112名前書くのももったいない
2006/10/12(木) 13:17:00ID:???30日で割った計算で一日5000円だと思うよ。
住宅ローンや、賃貸の人の生活なら
普通に考えたら、かなり安いんだよ。age
0113109
2006/10/12(木) 15:27:54ID:???(但し、ちゃんと親の介護もしたし最期も看取ったよ。親子ほど歳の違う血のつながらない兄
が隣県にいるが、彼は全然手伝ってくれなかった)
家賃ゼロ、光熱費(電器、ガス、水道、ガソリン代)と通信費で3万弱。
食費は月に2万弱。+わずかな小遣い。まあ、保険まで入れると6万は
少し越えるか?
飲みに行ったり、小旅行したりすると、10万くらいになる。
但し、飲みに行っても交通費込みで一晩に1万未満。それでも充分楽しめる。
河岸をかえないで一軒で長く飲むのがコツ。多いときでも月に四回くらい
だが、それでもカツカツ10万くらいで収まってるね。
というわけで、有意義な40代ライフを満喫中。これで離婚してなかったら……。
0114名前書くのももったいない
2006/10/12(木) 18:48:28ID:???今、すごく人気だよね。古民家改造して、店にしたり・・
頑丈な造りといい、太い柱とか貴重らしいね
ひょっとしたら、売ったらお金になったりして。
古民家で酒盛りなんてしてみたいよ。
その金額でやり繰りしてるのはエライ。
食費も安いし、旅行にも行けてるし、
満喫してると思うよ。
都会の暮らしで、節約って、中々大変だと思う、
物が溢れてて、買えない自分がすごく辛かった。
住むなら、若干、田舎も良いなって感じる
親御さんもきちんと看取った事だし
悠々自適ライフだね
0115名前書くのももったいない
2006/10/14(土) 11:55:27ID:???手取りが15万ない人が多い。二十代はともかく、四十代でもそんな人が
多いね。となると、1日5千円生活はちょっと贅沢にすら感じてしまう。
私の知っている女性なんか、四十代なのに手取りが12万円ちょいしかないから、
夕方からテレフォンアポインターのバイトして、月に18万くらいにはなるらしい
けど、それでも一人暮らしでの生活がやっとらしい。
家賃さえ安ければ、問題の半分は解決だけどね。
0116名前書くのももったいない
2006/10/28(土) 22:26:04ID:PKCMQ4980117名前書くのももったいない
2006/10/29(日) 19:14:55ID:GfiMxUV3ドケチ的にはそう考える。
自分は仕送り10万奨学金3万バイト8万だけど、今月は5万近い部屋に住んで歯医者にも通って11万で生活できてる。
0118名前書くのももったいない
2006/10/29(日) 22:33:17ID:???スネっかじりは、ここに来る資格ないと思うけど。
0119名前書くのももったいない
2006/10/29(日) 23:32:54ID:???夜釣りごくろうさま。
0120名前書くのももったいない
2006/10/31(火) 20:26:17ID:???0121名前書くのももったいない
2006/10/31(火) 21:13:42ID:dU3v4ecn一日五千円なんて大富豪ですな。
0122名前書くのももったいない
2006/10/31(火) 23:33:08ID:USa9nmIZ実家暮らしなら一日平均5千円は贅沢だけど
一人暮らしなら一日平均5千円は普通の生活
0123名前書くのももったいない
2006/11/20(月) 09:54:13ID:qWeXGtMuマツタケゴハンとかマグロの刺身とかキャビアとかを毎日、どこがケチなんだろう。
五千円有ったら一か月生活できる。
0124関東郊外一人暮
2006/11/20(月) 18:29:50ID:mM0E+rvz1年365日で182.5万円。
あと冠婚葬祭やらなんやらの臨時費用のための予算が月に15,000円。
1年間をトータル200万5000円で生活しとるよ。
一年364日なら200万ジャストなのにな。
0125名前書くのももったいない
2007/03/18(日) 20:44:54ID:???0126名前書くのももったいない
2007/04/20(金) 22:49:39ID:9+MShP0/ここでは、家賃、電気代、水道代、携帯料金、プロバイダ、食費等等全部含めての話だからな。
0127名前書くのももったいない
2007/04/21(土) 00:46:55ID:???充分じゃねーか。
0128名前書くのももったいない
2007/04/21(土) 01:56:37ID:???本当に充分だと思うか?
健保と年金で月6万とか来たときはキツかったぞ。
0129名前書くのももったいない
2007/04/21(土) 17:28:30ID:r9NNYqj1ほとんどカネ使わないから。
0130名前書くのももったいない
2007/04/21(土) 17:38:15ID:nFN1R5la馬鹿
年間で考えられないのか。
0131名前書くのももったいない
2007/04/21(土) 18:42:11ID:wgfHmpeAケクンできまくてかあいそうだゆ(´ー`)
悔しかったらケクンしてみせろゆ(´ー`)
まっ漏れのほうが先にケクンしてますけどゆ(´ー`)
どんなに化粧して着飾ってもその性格だとケクンはミリミリ(゚m`)
せいぜいケクンしてる漏れを裏山しがってろゆ(゚m`)
相 方 と セックルして寝るゆ
藻舞いらには一生できないだろうゆ
かあいそうにゆ(゚v`)
0132名前書くのももったいない
2007/04/21(土) 19:25:18ID:???年間70万くらい取られてるから
平均すると月6万弱なんだが何かおかしいか?
0133名前書くのももったいない
2007/04/21(土) 23:39:34ID:???保険にどんだけかけてんだよ。ちょっと見直して来い。
0135名前書くのももったいない
2007/04/22(日) 14:46:17ID:6cnoLn50お・・・おまい
かねもちか?
かねもちなのか??
0136名前書くのももったいない
2007/04/25(水) 18:20:07ID:???内訳は
小遣い→昼飯代、雑誌、一人外食他
雑費→光熱費、通信費、新聞代、生命保険、学費、ローン返済、日用品、食費他
燃料費→ガソリン
イベント費→家族で外食等
で、月に15万5千〜20万位
まぁ、実際には入学やら車検代とかは貯金から出してるんだけどね。
ちなみに6人家族(本人、妻、高2、中3、中1、5歳)で妻も仕事して高2もバイトしてる。
0137名前書くのももったいない
2007/06/05(火) 18:34:32ID:???・光熱費等(電気・水道・電話):多めに見て2.5万
・家賃のようなもの:5万
・田舎で会社員なので通勤車維持(燃料・保険):2万
・食費:2万
これで12万。残り3万は雑費(小遣い含む)として、ちょうど15万。
普通じゃないか。どの辺がドケチ?
0138名前書くのももったいない
2007/07/20(金) 21:16:59ID:KssrX7xs0139名前書くのももったいない
2007/07/22(日) 21:20:41ID:Ou4uPxrS年金、健康保険、住民税、固定資産税、雇用保険、生命保険…
支出がいろいろ抜けてるじゃないか。
0140名前書くのももったいない
2007/07/28(土) 19:33:55ID:???0141名前書くのももったいない
2007/08/21(火) 00:27:10ID:???もちろん、>>139に挙げられた物を含めてだよな?
0142名前書くのももったいない
2007/08/22(水) 21:45:57ID:???0143名前書くのももったいない
2007/08/24(金) 21:38:50ID:Iaa/uXTO前回の給料日から昨日までの30日間の総支出は134941円でしたので、
1日当たり4165円となりましたー。
0144名前書くのももったいない
2007/08/24(金) 23:10:29ID:FZ2YfFaGだめだこりゃ
0145名前書くのももったいない
2007/08/24(金) 23:13:46ID:TcAvFR6Rこれってどうよ
http://plus-u.jp/shop/index.php
0146名前書くのももったいない
2007/08/25(土) 19:51:47ID:9j8X15Gu給与から天引きの税金とか年金とかの出費もコミで?
0147名前書くのももったいない
2007/08/26(日) 02:38:09ID:j7X+0smm家賃を入れなくても、支出月15万以上かかってしまうよ。
駐車場代4万がかなりつらい。
家賃5万、車の維持費2万て羨ましい。。。
0148名前書くのももったいない
2007/10/02(火) 16:13:36ID:???0149名前書くのももったいない
2007/10/08(月) 10:52:31ID:???うち、家賃3万(駐車場込み)だ。
0150名前書くのももったいない
2007/10/23(火) 00:16:26ID:???亀だが、おまいさんはどこに住んでるんだ!!
0151名前書くのももったいない
2007/10/26(金) 21:30:27ID:???愛知県
0152sage
2007/12/30(日) 02:35:29ID:+e9G/TLF熊本は田舎ですから……
0153名前書くのももったいない
2008/01/01(火) 02:25:11ID:zvHeP/Pa0154名前書くのももったいない
2008/01/01(火) 04:16:07ID:???>>152
あけましておめでとうだ!
愛知と熊本に引っ越したい2008!
0155名前書くのももったいない
2008/01/02(水) 18:09:04ID:???0156名前書くのももったいない
2008/01/08(火) 00:31:37ID:???0157名無しさん
2008/04/08(火) 23:13:44ID:???0158名前書くのももったいない
2008/04/20(日) 11:21:34ID:???0159名前書くのももったいない
2008/05/16(金) 21:59:52ID:???0160名前書くのももったいない
2008/06/29(日) 09:42:46ID:P5AFvR0G0161名前書くのももったいない
2008/07/06(日) 16:00:11ID:eKNEOWq10162名前書くのももったいない
2008/07/07(月) 02:50:23ID:???でも、住居、食費もろもろ込みだったら
一日5千円では暮らせない。
学生や社会人1年生なら可能なのかもしれないけどね。
冠婚葬祭もけっこうかかるし、
節約したって月20〜25万は必ず飛んでくよなー
0163名前書くのももったいない
2008/07/07(月) 22:46:34ID:???自分別に節約してないけど、月10マンで生きてるわ。
0164名前書くのももったいない
2008/07/08(火) 13:54:42ID:???別に珍しくないと思う
0165名前書くのももったいない
2008/07/09(水) 00:48:28ID:avzpIFS+家賃38,000
光熱費5,000
携帯、通信費15,000
残りは食費とか雑費。
もちろん税金払ってたし付き合いもかかしたことなかった。
難しいのかね?
0166名前書くのももったいない
2008/07/09(水) 01:08:52ID:QbHNbh5O0167名前書くのももったいない
2008/07/09(水) 01:56:14ID:77cjAbJl給料安いけどなんとか貯金できる。
外食も何回かしたしあまり我慢もしなかったけど。
0168名前書くのももったいない
2008/07/09(水) 12:27:43ID:???寮の1万円も激しく裏山C
うちのほうじゃ4万以下の賃貸は
風呂なし、共同トイレのアパートしかない。
そういうところに住めば10万で暮らせるだろうけど
女だしちょっとムリだなあ。
0169名前書くのももったいない
2008/07/12(土) 02:36:18ID:l2d7ILQF165だけど女性で共同とかはちと辛いね。
38000円は福岡市だよ。東京都心部と勘違いさせたかもしれないスマソ。
0170名前書くのももったいない
2008/07/12(土) 02:53:53ID:???都内に押し入れの上段のみ・下段のみとかの貸し室あるんだね。
これは安かったはず。当たり前だw
台所や風呂・トイレは共同。
いろんな国から来た外国人が結構借りてて、ちょっとした異文化交流ができるらしいw
主のように数年も住みついてるリーマン日本人♂もいた。
スーツが押し入れの中の壁に吊るしてあったw
0171名前書くのももったいない
2008/08/27(水) 22:08:06ID:???http://c-hs.no-ip.org/wiki/dokechi/index.php
我々の叡智を編集しませんか?
きっと役に立つと思います。
ご協力お願いします。
0172名前書くのももったいない
2009/06/21(日) 22:29:52ID:hxH1S8fJ>>171
そのリンク先、ノートンが警告出すんですけど
0173名前書くのももったいない
2009/06/26(金) 18:22:55ID:txVc/ZFV給与の総支給−貯蓄額
ってことでしょ?
大家族ならまだしも独り暮らしで12万超える人がドケチ板に居るの?
0174名前書くのももったいない
2009/06/30(火) 22:50:33ID:???女は男に比べると平均的に給料少な目なんだが、
その割に身だしなみやら化粧品でお金が出て行くし
アパートやマンションも治安が比較的良いとこ(=若干高め)の所でないと住めないから
なんだかなぁと思うことがある…
自分が男だったら化粧なんて絶対しないし
少々治安が悪くても強盗被害で狙われることも少ないだろうから
もっと住むところの幅が広がって安く済ませられるのにと思う
0175名前書くのももったいない
2009/07/14(火) 22:15:34ID:???少なめなんてもんじゃないよ。
女性労働者の平均年収は、「全」労働者と比較すると低いなあという程度だけど、
「男性」労働者の平均年収と比較すると、約半分ですから。
0176名前書くのももったいない
2009/07/14(火) 22:33:20ID:???一概には言えんぞよ
これだけでは何なので
夏はどれだけクーラー使わずに済むかがカギかね
俺は今のところクーラーなしで過ごせてる
夜は外から入ってくる空気が冷たくて気持ちいい
0177名前書くのももったいない
2009/07/15(水) 00:02:48ID:???怨むなら腰かけ女を怨め、あいつらが女性の立場を悪くした。
月15万のうち、家賃がいくらかによるな。
8万家賃の俺は15万あれば余裕です。
自立している女性だけで見たら高いだろ
女性特有の商売とかあるし
0179名前書くのももったいない
2009/10/04(日) 07:38:20ID:ZUgeV7n2一日500円ワンコイン生活がドケチの基本だわ。
税金はいろんな裏技使って控除。年金も裏技で免除手続き。
5000円って、普通の人の生活費じゃねえの?
無職ドケチ的には、一日500円までが上限額だわまじ
0180名前書くのももったいない
2009/10/04(日) 11:58:38ID:GDztnVg4一週間で五千円の間違えじゃ?
0181名前書くのももったいない
2009/10/04(日) 15:25:22ID:qeSQgwEw毎日5,000円も使ってたら、そりゃあ貯金なんて出来っこない!
俺なんて、毎日の缶コーヒー代も節約するために象印の魔法びん買ったけど、その時ですら「千円と千五百円、500ml仕様と1000ml仕様はどちらが徳かなぁ?」って30分迷ったもん。そんな俺が単なる消費だけに毎日5,000円の予算をあてがうなんて・・・
( ゚д゚)けしからん!
0182名前書くのももったいない
2009/10/05(月) 10:15:15ID:MuIgFKeR1日五百円でどうよ?
0183名前書くのももったいない
2009/10/05(月) 10:22:40ID:Uqk8YJr7立派な心がけだと思うが、三食とれないな。
0184名前書くのももったいない
2009/10/05(月) 13:09:09ID:???独身男でも弁当水筒持参流行ってるし
0185名前書くのももったいない
2009/10/05(月) 18:58:57ID:???五万以下の物件を探してください
0186名前書くのももったいない
2009/10/05(月) 19:13:51ID:???セレブな浪費家のスレなのです。
0187名前書くのももったいない
2009/10/06(火) 13:03:19ID:???0188名前書くのももったいない
2009/10/06(火) 14:30:22ID:???今は夫婦二人で2万だから夢のまた夢…
0189名前書くのももったいない
2009/10/06(火) 17:52:01ID:uPkZQHcK結婚、育児自体が金の無駄
女はすぐ子供作りたがるし
0190名前書くのももったいない
2009/10/06(火) 19:26:36ID:???0191名前書くのももったいない
2009/10/07(水) 06:48:19ID:DgI7lo+/そういうものなの?まぁ、理論上「種の保存」には合致してるけどね。
0192名前書くのももったいない
2009/10/23(金) 23:28:23ID:???>>182は5年前の人に話し掛けてるよ。
0193名前書くのももったいない
2009/10/23(金) 23:55:56ID:Eo1+KNp0日本政府タカリの在日朝鮮人さんですね、わかります。
0194名前書くのももったいない
2009/10/24(土) 21:43:57ID:???それはオマイが飲む量で決めろよw
ま、大きい方が何かと便利だけどね。
(特に夏場は消費が多くなるから)
0195名前書くのももったいない
2010/08/03(火) 23:48:26ID:+Q4PsDzt0196名前書くのももったいない
2011/08/04(木) 19:25:30.62ID:???0197名前書くのももったいない
2011/12/30(金) 04:31:04.34ID:???0198名前書くのももったいない
2012/01/07(土) 16:08:25.78ID:???0199名前書くのももったいない
2012/02/29(水) 14:29:49.80ID:iScVbRfY0200名前書くのももったいない
2012/02/29(水) 15:34:42.22ID:???0201名前書くのももったいない
2012/02/29(水) 20:39:55.10ID:zutJm5As0202名前書くのももったいない
2012/03/03(土) 22:49:38.21ID:pHlZUW7i岐阜羽島駅前に激安ホテルあるよ!
0203名前書くのももったいない
2012/03/31(土) 00:44:54.00ID:???http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1231584993/169
0204名前書くのももったいない
2012/09/20(木) 10:19:18.25ID:w/jkueNJ0205名前書くのももったいない
2013/01/31(木) 19:57:19.07ID:???0206名前書くのももったいない
2013/04/20(土) 22:34:21.85ID:YhnfLY7E0207名前書くのももったいない
2013/04/30(火) 06:42:48.71ID:???0208名前書くのももったいない
2014/03/24(月) 00:21:38.46ID:s47YAzCR0209名前書くのももったいない
2014/03/25(火) 08:09:36.04ID:???0210名前書くのももったいない
2014/09/16(火) 12:39:40.57ID:uNFH9jbz※ 要サイト名検索
☆ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ nl/bbynews
☆ ニュース板他
・ NEWS100@2chATR
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ 2勢
・ READ2CH
0211名前書くのももったいない
2014/09/18(木) 10:33:06.07ID:???0212名前書くのももったいない
2014/09/20(土) 09:53:10.17ID:???全て入れて1日5,000円でおさまる?
0213名前書くのももったいない
2014/09/25(木) 21:38:30.24ID:???0214名前書くのももったいない
2015/01/21(水) 00:20:00.45ID:???0215名前書くのももったいない
2015/05/23(土) 01:02:16.79ID:???0216名前書くのももったいない
2015/10/04(日) 20:38:56.17ID:cpJvI1jL0217名前書くのももったいない
2015/10/08(木) 18:01:11.03ID:???いつもはこんなことしません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています