【一日の】ドケチの収支報告スレ【お金】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001不思議ハケーン ◆FUSIGIC1ss
04/05/30 21:43ID:???/, -----、.ヽ,
| i_,,,,_ __゙l |
!、i'゙-‐-: '-、|/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ..., '‐-‐、.j < 最高と最低金額を競ったりしつつ雑談
ヽ!::...`'''''''`ノ |
|ヽ、二 イ n\_______
 ̄ \ ( E) グッジョブ!!
フ /ヽ ヽ_//
0002名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/30 21:43ID:???0003不思議ハケーン ◆FUSIGIC1ss
04/05/30 21:52ID:nZbepqvPttp://campus2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/918.jpg
総計1000円
0004名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/30 21:57ID:L8R0Yorz0005名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/30 22:03ID:???1円拾った!
0007クッキー ◆COOKIE9fbU
04/05/30 23:25ID:3ybpOpil__ ヽ /
/ / /ヽ
/ / ´ ヽ/
/ 、 、 / ヽ ーー----
/ ヽヽ / ヽ
/ / ヽ
/ | |||||
/ ヽ | ||||
∠____ヽ |__ ||||
__∠_ヽー | ||||
ノ ヽ | ||||
ノ ノ ヽ | |||
´ / / ヽ | |||
ノ ノ ーーーーーーー
/ |{{{{
0008名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/31 23:31ID:hMEmxJcc0009不思議ハケーン ◆FUSIGIC1ss
04/06/01 00:32ID:dhMgpQtIなんか買いたいもんでもあるんですか
0010名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 08:03ID:???ないよ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 10:10ID:???0012 ◆ROll51zaq6
04/06/01 21:50ID:WQo0V/jn紙カップ入りのジュース 80円
100エソショップ 630円
通勤は定期(電車)だし今日はお昼ご飯食べなかったw
0013名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 21:57ID:???朝食 無し
昼食 さくら水産定食 500円
夕食 自炊
500円で一日収まればオッケーって感じかな。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 22:29ID:su5SM5Z00016不思議ハケーン ◆FUSIGIC1ss
04/06/01 22:44ID:dhMgpQtIゲセンで200円
クレープ200円
総計400円
メシは家&弁当で安上がり〜
0017 ◆ROll51zaq6
04/06/01 22:53ID:WQo0V/jn調味料を入れておくやつとか計量スプーン
支出0の人が意外と多いねー。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 22:58ID:lG5QKWdx朝食 抜き
昼食 おにぎり持参
夕食 自炊
食材を週に一度1500円くらい買い込んであとは全部自炊。
付き合いで外食するけど予算は月1万。
0019名無しさん
04/06/01 22:59ID:oOOL72laたまごL玉10個入り 78円
以上
0020名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 23:02ID:???0021名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 23:03ID:lG5QKWdx0022名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 23:04ID:lG5QKWdx0023名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 23:06ID:???5月までは飲み会シーズンだからやばかったわ
0024 ◆ROll51zaq6
04/06/01 23:11ID:WQo0V/jnあまり断らない…ってか断れない性格(つД`)
その代わり一人のときは極力外食を避けてる
0025名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 23:26ID:???やってる自分を反省(´・ェ・`)
私も一日いくら使ったのかを手帳につけていってみよう。
0026不思議ハケーン ◆FUSIGIC1ss
04/06/02 19:49ID:???手帳と同時にココにもつけてくれYO
本日の出費
ジュース1本100円
から揚げ1串100円
学校のまわりは誘惑だらけだ・・・。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 21:05ID:???ゴゴミルクティー1.5l:208円
ヨーグルト2個:274円
牛乳1l:155円
合計:847円
飲み物好きの自分。
単価は高くないと思うけど、どうしても近所のコンビニで買ってしまう。。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 21:12ID:bw1PcLwK週間少年マガジン 230円
でも銀行で6000円おろす
明日から昼飯で500円くらい使うなぁ
かける4で2000円かぁ
痛いな でも我慢したら腹減るし
まぁ メシはしょうがないかと思う今日この頃
0029名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 21:17ID:???0030名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 21:25ID:???昼 ハンバーガー×2(168円)
夜 自炊
0031名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 21:39ID:???0032名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 22:32ID:???そんなときこそ凍らせたお茶や水やジュースですよ
小さいの持って出勤して飲んで職場で水入れてまた凍らす
お金使うのモタイナーイ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 23:58ID:???ちなみに何に入れて持ち歩くの?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/03 00:49ID:???おいおい!マガジンくらい立ち読みしる!
君はそれでもドケチ板の住人かね!
0035名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/03 01:06ID:???0036名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/03 02:36ID:70hA/XNk朝 抜き
昼 弁当
夜 自炊
食材(牛乳 鶏肉 挽肉 唐辛子 ひじき)
¥917
夜疲れてお腹へってマックへ入りかけた・・・あぶないあぶない
003732
04/06/03 21:56ID:???今の季節はまだ一番小さいサイズのポカリスエットの
ペットボトルですんでます
自販で買うと120円ぐらいするけどDSやスーパーで
買うと100円内で買えるよ
もう少ししたら500mlになるかな
0038不思議ハケーン ◆FUSIGIC1ss
04/06/04 18:56ID:2uqnrYejやっぱジュース飲んでまう_| ̄|○
今度からペットボトルに飲み物+砂糖でいこうか
0039名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/04 20:28ID:???注ぎ口が大きいので使いやすいです。
100均で買った小さいペットボトル用の袋に入れて携行してます。
砂糖を入れてみるというのも良いかもしれませんね。
試してみたいと思います。
本日は支出0円。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/04 23:49ID:z1ZdzDgh今日は9:00pmまでお金使わなかったのに、TUTAYAに逝っちゃて
ビデオと雑誌で3260円
帰りにローソンでフライドポテトやプリン、たばこ他で889円
極めつけは帰りにタクシーに乗ってしまった(でもワンメーター)
全然ドケチ道を極めていないダメじゃん
明日は締めていきます!
0041名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/05 01:58ID:F+jex/Wwたばこを吸ってる時点で
ドケチ道に反してる
004240
04/06/05 02:25ID:UnGSaXUH0043名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/05 04:38ID:1CHruK42かなり使ってしまった・・・。
お菓子・飲み物(ペットボトル)をバイト先からもらって帰りました。
0044不思議ハケーン ◆FUSIGIC1ss
04/06/05 11:43ID:eDpYeDtIケチ道を歩んでも 女の道から外れてないから(゚ε゚)イインジャナイ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/05 11:56ID:0FZ/lzh/で、帰りはどこにもよらないで帰るので・・・。
一円も使わない日が一ヶ月の内、何日もある。
ケチではないと思いますが、お金が勝手に貯まっていきます。
0046シェンロンφ ★
04/06/05 17:02ID:???昼飯に家にあるものを食べずになんとなくカップラーメン。
-102円
まぁ、あとは普通に使う金
タバコ代 -270円
004743
04/06/05 17:29ID:???*フリマでいらない物を売りさばいて約1万2千円ゲット。
*昼飯代(モス)790円
*ビデオレンタル代1000円
今日も使いすぎだー。どうしても見たかったDVD(ガンダム)をレンタルしてしまった・・・。
でも臨時収入あったからいいとしよう。
ちなみに出かける際に電車賃出すのが嫌なので親の定期を借りました。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/05 17:51ID:HjYzcsTg朝:抜きなので0円
昼:コンビニでおにぎり2個。
他に先週日曜に99円ショップで買い出しておいたカップ麺(1個99円)
夕:自炊なので0円
勤務中は水筒持参
してジュース代を浮かせてる。
今日は今からご飯の買出しか。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/05 18:05ID:PTLxS6NC給料日まであと20日間
使える金額は8000円
0050名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/05 18:44ID:jItOzlc0余裕じゃん?
朝 ヨーグルト(500ml169円のうちの4分の1)
昼 自炊
晩 自炊
0051不思議ハケーン ◆FUSIGIC1ss
04/06/05 19:20ID:eDpYeDtIいや、キツイだろw
今日の出費305円
ロッテリアの105円シェーキ(゚д゚)ウマー
0052名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/05 21:10ID:TWbvHNUp今日は贅沢して菓子パン数個(計200円)も使ってしまった!
しばらく何も買えないかなぁ。
>>49 食費だけなら、十分余裕そうですね。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/06 17:44ID:???0054名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/06 18:13ID:???ギリギリですよ。とても。
私の場合欲しい物があるのでそのためにお金貯めてます。
今日は、
100均:420円
スーパーでお菓子:206円
計626円でした。
使い過ぎたです。しばらく何も買いません!
食費等は実家のためかかりませんが、庭に畑を作って野菜を育てるなどしてます。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/06 19:33ID:65haXK36ミニストップで
グリコ野菜ジュース:84円
カレーパン:105円
チーズケーキパン:126円
煙草2箱:540円
レンタルAV1本(裏):300円
合計1,155円
0056名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/06 19:43ID:???本日の支出
腹減ったのでタバコ1箱: 300円
0057おの
04/06/06 19:47ID:???外に出なかったので0円
0058名無しさん@お腹いっぱい
04/06/07 01:32ID:???私も外に出なかったので0円
0059名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/07 12:50ID:???電車代 270円
ラーメン(夕飯代)700円
近所のスーパーで 340円
0060名無しさん@お腹いっぱい
04/06/07 21:33ID:???出勤だったけどがんばって0円
0061おの
04/06/07 22:12ID:???コーヒー牛乳:70円
アソパソ:110円
0062不思議ハケーン ◆FUSIGIC1ss
04/06/08 18:33ID:vJM8pq8Q300円くらい
7日
600円くらい
0063名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/08 20:58ID:???0064碧海
04/06/08 21:09ID:RjXTvWYBお昼、朝抜き。
仕事しててこれだもんなあー。
体によくないよねー
0065おの
04/06/08 22:41ID:???ミルクドーナツ:70円
おやつがないとどうしてもお腹が空いちゃいます。朝昼抜きなんて死んじゃう。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/08 22:42ID:8584kjfO0067ゑ
04/06/08 23:15ID:Y83o+BRg月10万貯めたいなあと思ってます。給料がだいたい24万円
アパート代・水道・電気・ガス・電話・携帯電話、で、月6万円。
残りの8万円が食費と小遣い。
食費を1日千円以下に抑えれば3万ですむ、それってけっこう簡単じゃん?
と思っていたんですが、意外にこれって難しい。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/08 23:54ID:iRy+kve1バカたれ。まず固定費削る習慣をつけるのが一番。食費なんか内食費だけなら2万あれば充分だ。
光熱費無駄にしてるところはないかとか、そのへんの「節約癖」がつけば、自ずから金も使わなくなる。
けれど周囲の顰蹙買うようなケチにはなるな。
まず絶対削れない家賃だけは正確な金額さらせ。
0069名無しさん@お腹いっぱい
04/06/09 01:06ID:???今日の支出:夜の外食 ¥378
ワケあって今日は相手の奢り。端数だけ払った。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/09 03:24ID:7PMVxf6P0071名無しさん@お腹いっぱい
04/06/09 21:58ID:???野菜8種、チーズ、納豆、牛乳、ヨーグルト、チョコレート
¥2337
ちと買いすぎた_| ̄|○
せめて10日はこれで過ごさなくては・・・
0072おの
04/06/09 22:09ID:???チーズケーキ:80円
コーヒー牛乳:70円
明日からおやつにバナナ持っていこうかな。
0073 ◆ROll51zaq6
04/06/09 22:14ID:Ehih+QT6食べ物 402円
化粧品類 3399円
今日も使いすぎだ_| ̄|○
0074ふにっこ
04/06/10 05:46ID:S7N/qKcW電車代570円
お菓子100円
喫茶店1100円-500円(割引券)=600円
ガスト(夕飯)350円
今日は使い過ぎてしまったっこー。
知人がスロットで35万勝ったらしくてうらやましかった。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/10 09:32ID:+3NzCeqs>>74 35万!?すごい、いいなぁ!
0076名無しさん@お腹おっぱい。
04/06/10 12:41ID:???今日はどうか・・・
つくづく、怠け者は金を使わなくてすむと思う昨今。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/10 16:35ID:+NRXpz3e昼のパンと牛乳で189円。しめて389円です。
きのう300円ショップで2点=600円の買い物をしちゃったので
今日は倹約っす。
0078名無しさん@お腹いっぱい
04/06/10 21:08ID:???本日の支出 0円
木曜日はなぜかどうしても買い物をしがち。
今日は意識してちゃんと乗り切った。
0079おの
04/06/10 22:26ID:???コーヒー牛乳:70円
明日は0円にする。
008076
04/06/11 10:59ID:???今日は外出する用事があるので、使ってしまう悪寒。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/11 16:07ID:???ポスカム2個買いだめ210円。
でも歯のためにはしょうがない。
0082ミルク
04/06/11 18:22ID:???食パン6枚切り88円(税込み)
残金196円
早く給料日来いー!!
0083おの
04/06/11 18:27ID:???0円
よし。
0084不思議ハケーン ◆FUSIGIC1ss
04/06/11 23:45ID:???0085名無しさん@お腹いっぱい
04/06/12 00:28ID:???外食 ¥1310
以前から決まっていた予定なので仕方あるまい。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/12 17:09ID:pgbKLzXo居酒屋 3,000円
チャイナパブ 6,000円
餃子の王将で焼飯&餃子 540円
カプセルホテル 4,200円
合計13,740円
0087名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/12 18:26ID:???0088名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/12 21:53ID:blxhW+nJ平均すると1日あたり幾らくらい使ってそうですか?
0089不思議ハケーン ◆FUSIGIC1ss
04/06/12 22:29ID:J24FOURd>>88
500円くらい使ってそう・・
俺はだめだめだ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/12 22:36ID:???明日は外に行く。
ご飯は食べてから行く。
ミスドの100円均一やってたら2つ買う。
今月仕えるお金残り2万切っちゃった。
外回りなので昼食代が高くつく。
30日まで生きていけるかな?
0091おの
04/06/12 23:31ID:???チューハイ 105円
なに考えてるんだろ俺。
0092名無しさん@お腹いっぱい
04/06/13 03:56ID:???交通費 ¥480
手みやげ ¥796
今日は実家に帰った。
餃子の皮をもらってきたのでさっきまで餃子作ってました。
冷凍してあと1週間食べるぞー。
0093ミルク
04/06/13 09:35ID:???彼氏にパシリのお駄賃貰う(その他トマトジュース、ヨーグルトを買ってもらった)
+116円
残金312円
18日(金)までこれで生きないと。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/13 12:27ID:iMbDcKJPがんがれ
あとは何買うの?
0095あぼーん
NGNG0096名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/13 21:02ID:waCzt41J食べる物の在庫ある?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/13 21:11ID:???0098不思議ハケーン ◆FUSIGIC1ss
04/06/13 21:17ID:i9silfDC0099名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/13 23:31ID:???あと 100円のそうめんと腐りかけで処分価格55円のバナナをデザートにかう
昼はソーメン、バナナ1本 夜はレトルトカレーにお湯をいれてスープを
作った+バナナ1本、米買う金は今はない。
0100名無しさん@お腹いっぱい
04/06/13 23:50ID:???本日の支出
外でお茶 ¥629
雑貨 ¥315
食材 ¥692
計 ¥1636
週合計 ¥7147
0101名前書くのももったいない
04/06/14 07:24ID:G5x6unHV0102名前書くのももったいない
04/06/14 20:56ID:/0jLDjYm支出
友人と共に行ったマック…ハンバーガー1個 84円
帰りに使ったバス代…180円
収入
ものを売った…4500円
せっかく月曜に有給取っても過ごし方を決めてないと意味無いな。
無駄に264円も使っちゃったし…
0103103
04/06/14 21:33ID:???ガム/\105
0104名無しさん@お腹いっぱい
04/06/14 21:45ID:???本日の支出
食材 ¥673
>>101アリガォ
0105 ◆ROll51zaq6
04/06/14 21:49ID:AqKr/iZ6ペットボトルのジュース 150円
明日は色々と出費かかさむ予感(;´Д`)
0106名前書くのももったいない
04/06/14 22:05ID:???0107名前書くのももったいない
04/06/14 22:44ID:JASyF145逃げ道ないのかあこれ。高杉だよ。
0108おの
04/06/14 23:03ID:???0円
6/14(月)
コーヒー牛乳:120円
生クリームケーキ:120円
0109名前書くのももったいない
04/06/15 01:35ID:???お昼は毎日お寿司屋さんだから、定食用の白飯あまったのを持たせてくれる。
前日の寿司ネタの切れ端とか、味噌汁用のシジミとか少しだけどくれたりする。
夜は週2で居酒屋。バイトの日は賄いと、これまた残った白飯やらおかずやら。
今冷凍庫にあるもの少しずつ食べていってるから週末あたりは買い物しないと
食べるもの無くなりそうだけど、貧乏な時は飲食店のバイトに限るよ。
今日はズワイガニ(漁師のお客が大量に置いていったハネモノ)の足もらったから
全部剥き身にして甘辛く炊いておいた。明日のお昼にもらえるご飯と混ぜて夕飯はかに飯だ〜!!
0110名前書くのももったいない
04/06/15 07:35ID:???漏好きだなぁ
そういう、つつましく頑張ってる姿。。
0111不思議ハケーン ◆FUSIGIC1ss
04/06/15 09:12ID:???136 ヴォルビック
100 クッキー
0112名前書くのももったいない
04/06/15 12:00ID:???イイもの食ってて裏山。節約もいいが、野菜も少し食えよ。
ガンガレ!
0113 ◆ROll51zaq6
04/06/15 22:15ID:ywXcHxef(現金)
食料品 1171
(カード)
ネットの動画コンテンツ 105
カードなんて数ヶ月ぶりに使った…いつもは現金派
0114名前書くのももったいない
04/06/15 22:45ID:???昼 さくら水産 500円
夜 ラーメン(自炊)0円
0115名前書くのももったいない
04/06/16 00:49ID:Te5P+C3X私は絶対無理だ。
0116名無しさん@お腹いっぱい
04/06/16 01:29ID:???本日の支出
外食 ¥700
雑貨 ¥441
計 ¥1141
ちょっと最近気持ちが緩んでるな_| ̄|○
0117名前書くのももったいない
04/06/16 01:50ID:???支出 0
0118名前書くのももったいない
04/06/16 06:00ID:X+tbJ1Kj返す時1合の利子分つけて返す約束したけどこれって金利10%ってことだよね。
0119名前書くのももったいない
04/06/16 06:30ID:???一年後に返したら、年利10%。
一か月後に返したら、年利200%強。
0120名前書くのももったいない
04/06/16 06:33ID:X+tbJ1Kj0121名前書くのももったいない
04/06/16 08:51ID:5x5a7NdT一ヶ月後はガクブルな利率ですなw
闇金レベルっすね
>>118
ってことで出世払いでいいんでない?w
0122ミルク
04/06/16 19:18ID:???94サン 遅レスゴメンナサイ。
出来れば何も買わないでいたいかな?
96サン 米、うどん、ソバ、スパなどはあります。トマトジュースがあと1日で終わるけど
18日までなので頑張ります。ちょっと野菜が不足気味ですが…。仕事場には
自作おにぎり、自作お茶持参で出勤しています。
給料貰ったら野菜買うぞ−!!イロイロ探検していたら、冷凍食品が安い店を
発見しました。冷凍野菜は特に安いです(^^)今月家賃の更新がなければもう少し
普通の生活が送れたのですが…
0123不思議ハケーン ◆FUSIGIC1ss
04/06/16 21:45ID:???今モーレツにコーラ飲みたい・・・
0124名無しさん@お腹いっぱい
04/06/16 21:52ID:???本日の支出
買い食い ¥186(ジャムマーガリンコッペ、海老せん)
給料日まであと5日なのに、予算が1万以上あまっててうれすい。
012596
04/06/16 22:11ID:6nw9c+mk主食系はちょっとは有るみたいで安心しました。プラスストック食材(缶詰、乾物とか)、調味料があればなんとかなるかな?
あと二日ですね、がんばれ!安いお店発見できて良かったですね(ちょっとうらやましいなぁ)!
月曜から今日までの出費
14日:120円 15日:0円 16日:268円 でした。
0126名前書くのももったいない
04/06/17 18:10ID:???やせ我慢って感じで見てると辛い
0127名前書くのももったいない
04/06/17 20:53ID:???0128不思議ハケーン ◆FUSIGIC1ss
04/06/17 22:51ID:Bdaf021Yやっぱコーラウマ
0129名無しさん@お腹いっぱい
04/06/17 23:52ID:???本日の支出
外食 ¥659(お茶とケーキ)
0130名前書くのももったいない
04/06/18 00:59ID:???>>112
今日しなびかけたほうれん草4束もらってきたよ。
軽く炒めて砂糖としょうゆで味付けしたので
明日は卵と鶏ひき肉(冷凍)のそぼろ作って三色丼です。
残ったのは冷凍しておこうっと。
円グラフにするとほうれん草75%、卵15%、鶏10%ですが。
今日はあれから初めてお金使った、市指定のゴミ袋と
コーヒー牛乳で246円です〜。
0131名前書くのももったいない
04/06/18 01:00ID:+t00tm1u壮大な目的でもあるの?
0132名前書くのももったいない
04/06/18 01:05ID:+t00tm1u普通より700円も安かった。これで家族三人三日分の
果物代になるだろう 満足満足
0133過浪費さん
04/06/18 02:30ID:1tpItbDjそのくせ、来週からプータローの俺より、はるかにマシ。
みんな、ガンガレ!
0134名前書くのももったいない
04/06/18 07:00ID:t/S8httd三色丼の%表現面白い!なんかカワイイ。野菜多めでいいね。
>>131 私は夢があるんだ〜(かなわない確率高いけど)。みんなはどうかなぁ?
>>132 いいですねー、なんかすごい贅沢!
>>133 ガンバレ! 税金は払った方がいいよー。
0135名前書くのももったいない
04/06/18 07:42ID:???さっさと自己破産して再出発しる!
0136名前書くのももったいない
04/06/18 20:41ID:+t00tm1u多重債務者になって、負債増やすベシ!
0137不思議ハケーン ◆FUSIGIC1ss
04/06/18 23:42ID:ejD3KK/6ゐ`
今日は
400円くらい
0138名前書くのももったいない
04/06/19 01:35ID:vvToGmDL昼 なし
夜 自炊(スパゲッティーミートソース 原価180円 2人前)
本日の出費 180円
0139名無しさん@お腹いっぱい
04/06/19 02:11ID:???本日の支出
手みやげ ¥242
交通費 ¥480
0140109
04/06/19 11:32ID:???失業してバイト生活です。月10万円くらいの収入だから必然的に。
今働いてる居酒屋のママが、年取ったらお店を私に譲りたいと言ってくれてるので
その時のために節約、お金の使い方の勉強かな。壮大な夢ではないね。
0141名前書くのももったいない
04/06/19 11:47ID:???部屋の掃除してたら半年前になくした5千円札出てキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0142不思議ハケーン ◆FUSIGIC1ss
04/06/19 18:46ID:???0143名前書くのももったいない
04/06/19 19:15ID:5dWFV01K人気ありますなぁ
私も来週から
さくら水産にします
0144名前書くのももったいない
04/06/20 11:05ID:???120円 120円 598円
>>141
半年ぶりの再開おめこ
どこからでてきたの?
0145名前書くのももったいない
04/06/20 17:02ID:GjX7EciH歳は?
0146名前書くのももったいない
04/06/20 17:12ID:???タンスの裏から出てきますた。
0147名前書くのももったいない
04/06/20 17:21ID:???年一度の3000円の投資は大事ですね。>皮ジャン
わたすの皮ジャンはケア代の累積金額>買い値になってしまいました。
0148名前書くのももったいない
04/06/20 17:22ID:???>>37じゃなくて>>127だ............間違いスマソ
0149名無しさん@お腹いっぱい
04/06/21 00:55ID:???外でお茶 ¥650
食費 ¥1098
手みやげ ¥600
計 ¥2348
6/20(日)
¥0
週累計 ¥5729
0150名前書くのももったいない
04/06/21 21:57ID:???収入‥ゲームソフト売却 \2,920
傷がありすぎて買い取り拒否されると思ってたク○ゲーが、50円で買い取られて(゚Д゚)ウマー
0151名無しさん@お腹いっぱい
04/06/21 23:45ID:???本日の支出
食材 ¥660(かつお節、納豆、カットわかめ、鶏むね、牛乳1L)
今月の支出(生活費のみ)#明日給料日なので集計
食費 ¥9,430
交際費 ¥10,966
日用品 ¥1,176
小遣い ¥404
計 ¥21,976
一人にしては食費が多い気がする。
0152名前書くのももったいない
04/06/23 00:15ID:nhNEEcrB>>145
年齢、私が27でママが53ですよ。
今日はうう泣きの端っこもらった!細かく切って、これまたもらったうなぎのタレと
白ごまをご飯に混ぜて、うなぎ「風味」丼にしました〜。
でも今日はセブンイレブンでダイソーで600円くらい使ってしまったよ。
0153名前書くのももったいない
04/06/23 00:16ID:???↑
うなぎだ・・・
0154名無しさん@お腹いっぱい
04/06/23 01:17ID:???本日の支出
外食 ¥990
交通費 ¥210
0155名前書くのももったいない
04/06/23 07:42ID:SdwYvcQg外食は交際費に入ってるのかな?
>>152 鰻いいな美味しそう。私も飲食の仕事したいんだ。
0156名前書くのももったいない
04/06/23 08:03ID:???50で仕事やめて
残りの人生を釣りしたり読書したりゲームしたり
ダラダラのんびり過ごす為
0157名無しさん@お腹いっぱい
04/06/23 21:02ID:???5月給料日からの1ヶ月分です。交際費はほぼ外食です。
6/23(水)
本日の支出
昼のカプメン ¥105
0158名無しさん@お腹いっぱい
04/06/24 19:59ID:???本日の支出
¥0
0159名前書くのももったいない
04/06/24 22:48ID:???0160名前書くのももったいない
04/06/25 18:19ID:???0161名無しさん@お腹いっぱい
04/06/25 21:12ID:???本日の支出
¥0
二日連続0円ヤター
0162名前書くのももったいない
04/06/27 00:14ID:sZVIYOK+・マックグラン:315円
・マックフライポテトM:252円
煙草:270円
缶茶:100円
計937円
0163名前書くのももったいない
04/06/27 00:27ID:sZVIYOK+まだ若いからだいじょうぶ。
頑張れ。
0164名前書くのももったいない
04/06/27 00:29ID:hTW5jdwZマルイのMP5PDW(パーソナルディフェンスウエポン)を進められ
衝動買いしちゃいました。
0165名無しさん@お腹いっぱい
04/06/27 01:41ID:???本日の支出
昼 ¥115
外でお茶 ¥980
パン ¥896(手みやげ)
計 ¥1,991
今週がんばったのでちょっと贅沢(*゚ー゚)
0166オススメ
04/06/27 02:13ID:puuWBu3b┃余┃┃裕┃┃で┃┃5┃┃千┃┃円┃┃も┃┃ら┃┃え┃┃る┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
http://5000.myfws.com/
0167独身年収1100万のドケチ市民
04/06/27 15:55ID:R7uCnMnCワイシャツクリーニング代 252
昼食:職員食堂(カツ丼) 50
夕食:Sガスト(ハンバーグ定食大盛) 440
6/26(日)
昼食:スーパーのうな丼(3割引) 276
夕食:スーパーの紅鮭弁当(半額) 199
こんな生活なら金も貯まるわ。
移動は自転車だし。
0168名前書くのももったいない
04/06/27 16:35ID:LQ0aoRstタバコ 270円
ジュース 105円
収入
バイトの飯代 500円
明日は絶対金使わね
0169名前書くのももったいない
04/06/27 16:51ID:QT0c/HBzチョコのおかし \95
合計\200
お昼は買い置きしてあった乾燥麺のそば
0170名無しさん@お腹いっぱい
04/06/27 17:28ID:???0171名前書くのももったいない
04/06/27 18:20ID:5qyfxjcZポカリスエット:100円
計992円
0172名前書くのももったいない
04/06/27 18:47ID:???迷うぐらいなら必要無いのでは?
0173名無しさん@お腹いっぱい
04/06/27 20:26ID:???するどいです。結局行きませんでした!
6/27(日)
本日の支出
¥0
週累計
¥3,956
0174名前書くのももったいない
04/06/27 20:38ID:???やっぱ財布にお金あったら使ってしまうなぁ。
0175独身年収1100万のドケチ市民
04/06/28 21:15ID:fSnSJwEP昼食:職員食堂(唐揚定食大盛) 50
夕食:吉野家(豚鮭定食) 490
(書籍売却 1450円の収益)
0176名無しさん@お腹いっぱい
04/06/28 22:42ID:???本日の支出
食材 ¥687
本当は¥2,083(¥687 + ¥1,396by商品券)
商品券のおつりが¥604だったので収支は¥83
でも家計簿をつける目的から外れるので商品券での買い物は考慮しないでおこ。
0177独身年収1100万のドケチ市民
04/06/29 18:29ID:???昼食:職員食堂(カツカレー) 50
夕食:職場の会議で余った高級幕の内弁当2個 0
今日は50円しか使わなかった。わーい。
しかもヤフオクで廃品売れた!
0178名無しさん@お腹いっぱい
04/06/30 00:11ID:???本日の支出
外食 ¥1,030
0179不思議ハケーン ◆FUSIGIC1ss
04/06/30 12:05ID:8YU2YXAK/, -----、.ヽ,
| i_,,,,_ __゙l |
!、i'゙-‐-: '-、|/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ..., '‐-‐、.j < パソ修繕age ジョーシン5年間ロングラン保障ウマー
ヽ!::...`'''''''`ノ | 1万8千円浮きますた
|ヽ、二 イ n\_______
 ̄ \ ( E) グッジョブ!!
フ /ヽ ヽ_//
0180名無しさん@お腹いっぱい
04/06/30 23:03ID:???本日の支出
お昼カプメン ¥105
0181名無しさん@お腹いっぱい
04/07/01 21:59ID:???本日の支出
ビデオレンタル ¥370
雑貨 ¥210
調味料 ¥420
食材 ¥1,579
計 ¥2,579
100均をエンジョイした(・∀・)
0182名前書くのももったいない
04/07/01 23:14ID:KB/j7oHkドトール1:180円
ドトール2:180円
煙草1:270円
煙草2:270円
床屋:1,000円
計2,400円
0183名前書くのももったいない
04/07/02 00:20ID:btXSNQzu月曜日は5000円位と言われた。
三割負担はイヤジャー!
0184名前書くのももったいない
04/07/02 02:45ID:kBSukR+X120円プラスご飯代。
0185名前書くのももったいない
04/07/02 03:11ID:bcLtpsvK百均水2分の一:50円
カップめん:100円
170円
死ぬかも・・・
0186名前書くのももったいない
04/07/02 09:41ID:GRWB71wa>>183 歯医者さん、かかるよね。私も先月同じだった。
>>184 大丈夫?いきて!何があったの?
0187名無しさん@お腹いっぱい
04/07/03 01:58ID:???本日の支出
食材 ¥1,160(パン、米)
外食 ¥1,800
日用品¥1,172(シャンプー、リンス詰め替え)
計 ¥4,132
0188名前書くのももったいない
04/07/03 22:36ID:pnGdqBsy缶茶:100円
煙草:270
計591円
0189名前書くのももったいない
04/07/04 01:52ID:YVLqNdQS0190名前書くのももったいない
04/07/04 13:32ID:???飯 ¥58000
サービス料 ¥5800
税 ¥2900
ガスリン代 ¥6120
計 計算するの怖い・・・
初サラリ〜で家族接待、自爆!
0191名前書くのももったいない
04/07/04 17:36ID:IS5f0xevこれからミニストップで金使ってきます。
>>190
なに食べたの?
0192名前書くのももったいない
04/07/04 17:49ID:xXmh7y1b財布に300円しかない
たばこ買うかカップ麺買うか悩んでる。
しゃーない自転車で実家まで40分走るかな〜
0193熊さんメール
04/07/04 18:00ID:OHUk7hbp☆広告メールを受信したりアンケートに答えるとポイントが貯まります
貯まったポイントは現金と交換出来ます。メールを受け取るだけでイイ。これは入らないと損!!『熊さんメール』
0194名前書くのももったいない
04/07/04 18:48ID:???4人で松坂牛のスキヤキコースです
7/4(日)
パン(半額の値札つき) ¥60
低脂肪乳 ¥130×0.3 ¥39
麦茶 ¥4
計 ¥103
一日これくらいで収まるとほっとする
最近ガソリン代高すぎ
0195名前書くのももったいない
04/07/05 00:13ID:???彼氏が毎日家に来て泊まって帰る。
ガス代が普段は4000円くらいのところが、6000円になったので
2000円請求したら逆切れして、2万円くれた。
ラッキー♪
今日は、お昼はお好み焼き (あり合せのもの)
夜は、中とろ 牡蠣フライ ウニ(喧嘩したので彼氏が買ってきた)
なので、支出なし。
普段、いいカッコしたくて、スーパーでいろいろ買ってきて(私もち)ご飯作るから
食費って痛かったんだけど 今日は運がよかったです。
0196名前書くのももったいない
04/07/05 10:32ID:???0197名前書くのももったいない
04/07/05 20:40ID:???そうでも無いと思う。
生理痛やつわり等で苦しんでる様を見る度に
女で無くて良かったと良く思う。
特に会社でそんな状態を見ると・・・
全然楽じゃないよー。
週末。
オフ会兼プチ旅行(1泊)
(2日間で) 12964円
0199名前書くのももったいない
04/07/05 21:38ID:???0200名前書くのももったいない
04/07/05 22:24ID:???仕事しなくても男に養ってもらえたり
ああ羨ましい
0201おの
04/07/05 22:41ID:???0202名前書くのももったいない
04/07/06 01:14ID:???細木数子は何人も男をはべらせてるらしいぞ!
月に数百万で囲ってもらえるらしいぞ!
お前もその中に入れるようガンガレ
0203名前書くのももったいない
04/07/06 23:19ID:WaCMLBR60204名前書くのももったいない
04/07/07 00:15ID:uU8YAesU男の人が股間を思いっきり打った痛みと似てるんじゃないかと思ってます。
痛さのあまり吐いたりするし。
0205名前書くのももったいない
04/07/07 01:46ID:bzkdjZFz重いときは車いすで過ごしてたよ。
男が股間思い切り打ったときの方が痛いと思うけど(潰れるとショック死するらしいから)、
胃潰瘍とか末期の盲腸(破裂寸前)と同じぐらいの痛みじゃなかろうか。
0206名前書くのももったいない
04/07/07 21:01ID:YGeYraQC生理前は気分が凄い落ち込む。死にたくなるくらい。
鬱病ってこんな感じなのかなーって感じ。動きたくも無い。
嫌な夢見まくるし。やっと生理きたなーと思ったら今度はおなか痛くなる。
生理終わると調子よくなる。でもまた生理前に死にたくなるほど沈んで…。
男はいいよなー。
>>206とか禿同なんだけどね
今日の支出
スーパーで買い物(食料品) 733円
0208名無しさん@お腹いっぱい
04/07/08 15:03ID:???7/4(日)¥450(外でお茶)
週累計 ¥8,983 (orz)
7/5(月)¥1,963 (食材)
7/6(火)¥1,952(外食、牛乳)
7/7(水)¥4,000(飲み会)
夏休み前なので飲み会が増えてきついす。
あと2回もある…
0209名前書くのももったいない
04/07/10 23:01ID:94uRJufT缶茶:100円
0210名前書くのももったいない
04/07/19 14:56ID:5lQe49Ik198円のボディシャンプー買って、レシート見たら288円になってた!
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < ヤダヤダヤダー
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
0211名前書くのももったいない
04/07/19 15:55ID:8tVUhSOLそりゃヘコむわ。
0212名前書くのももったいない
04/07/20 21:20ID:39pAqE4Qドトール×2:360
昼飯:680円
R25:0円
合計1,580円
0213不思議ハケーン ◆FUSIGIC1ss
04/07/20 22:22ID:VDePtVzV朝食290
昼食200
飲み物220
原付のガソリン&オイル1000
2000近くつかってしまた
明日はバイトの面接だ うかりてぇ・・・
0214名前書くのももったいない
04/07/21 00:10ID:8cvRYsR8現金100万円はそれなりですが、商品券当選者はゴロゴロいます。
登録は5分もかからない簡単なものです。ぜひ1度見てみてください!
【現金100万円】 抽選で毎月1名様にプレゼント!!
【毎 日 懸 賞】 トヨタヴィッツやシャープメビウスが当たる!!
新規登録は http://www.fruitmail.net/cgi/introduce_jump2.cgi?2399096 から
0215名前書くのももったいない
04/07/21 00:58ID:???昼0円
夜電車代140円
合計140円
0216名前書くのももったいない
04/07/23 01:13ID:???レトルト牛丼(333)もらったトマト半分づつ(0)
しかし豆腐が傷んでいた_| ̄|○焼き豆腐だと長持ちするんじゃないかと思ったがなんだか怪しげな香り・・・。
勿体ないから放っておくと堆肥のできるバケツに入れた。
夏場の豆腐は買ってすぐ!食え!だ自分
0217名前書くのももったいない
04/07/24 21:36ID:wGct0y4W見切り品のクリームパン:50円
計130円
0218名前書くのももったいない
04/07/25 00:48ID:kCK7bJ3F缶茶:100円
計370円
0219真子斗
04/07/25 06:19ID:???アルペンで半パンなど20000円
スーパーで食材4500円
コンビニで2000円
0220不思議ハケーン ◆FUSIGIC1ss
04/07/25 19:27ID:4pUCAr+e今日は本を買った1400円
0221名前書くのももったいない
04/07/25 19:42ID:Jc3NkzVDどんなバイト?
0222名前書くのももったいない
04/07/25 23:27ID:slOMrvX6飲み物 103円×2(紙パック1L)
弁当もちは金がかからんで良い。
0223名前書くのももったいない
04/07/27 19:00ID:bQEvalwq玉子1個残ってると思ってあてにしてたら激しく割れてた。。・゚・(ノД`)・゚・。
冷蔵庫に入れてたから大丈夫かもしれなかったかなー。
0225名前書くのももったいない
04/07/28 10:57ID:???うろ覚えだが食中毒の原因第一位が卵の殻なんかについている
サルモネラ菌だよ。割れた卵はその場で使わないと危ない。
0226名前書くのももったいない
04/08/01 01:30ID:???明日の朝飯用フランスパソ:250円
合計1600円
休日は支出が少ないとはいえ、
まだまだ青い。。。
0227名前書くのももったいない
04/08/04 00:40ID:???ピザ(30パーセント引き)すし(480円)鮭の南蛮漬けで1000円いかないくらい
アイスクリーム80円2個も買ってしまった
0228不思議ハケーン ◆FUSIGIC1ss
04/08/08 00:45ID:OcLrThpTジュースさいこおおおお
0229名前書くのももったいない
04/08/08 09:10ID:i9LY7FIz料理セミナー(無料) → 街をブラブラ → 夜の野外映画(無料)
で楽しくて充実の1日でした。
0230名前書くのももったいない
04/08/08 11:24ID:???最近はパスタで乗り切ってます
0231名前書くのももったいない
04/08/08 17:29ID:JVb9Q/hc煙草:270円
缶茶:100円
計 651円
0232名前書くのももったいない
04/08/09 15:49ID:???総支出:
水着2万円 日焼け止め 670円 お酒係だったので、ビール、焼酎、氷等5000円分
(食べ物は他の人が用意)
・・・・レジャーってお金かかるんですね・・ クスン。
0233名前書くのももったいない
04/08/17 16:52ID:???工具店でドライバーとスパナ購入:989円
計:1613円
0234シェンロンφ ★
04/08/20 12:21ID:???27日まであと七百円しかありません・・・どうしよう・・・
0235名前書くのももったいない
04/08/23 00:52ID:???ガソリン代:258円
&帰りにドラッグストアで、化粧品:1088円。
使い心地でちと高いの買っちゃったけど、これは妥協不可。
計:1346円
外出した割には安く済んだかな
0236不思議ハケーン ◆FUSIGIC1ss
04/08/23 13:46ID:F7GsoGCn俺もこないだ何年ぶりかに海行ったけどお金かかるね
水着やら、キャップやら、飲食などなど・・・。
0237名前書くのももったいない
04/08/23 16:09ID:???ペットボトルにお茶入れて持っていって、
午後、100円ショップの500mlのジュースと昼飯代わりの88円の牛乳で188円の出費。
朝夕は家で食ってるのでこれで週末までガンガル。
0238名前書くのももったいない
04/08/23 19:24ID:???昨日:0円
今日:52円
0239名前書くのももったいない
04/08/23 20:19ID:???お台場に行ってお金使わなかったの?えらいなぁ。
あんまり行かないところに行くとついお金使ってしまう・・。
普段ケチしてるから反動かなぁ?
0240不思議ハケーン ◆FUSIGIC1ss
04/08/27 10:34ID:1pn5xTUk目標来月の給料日まで8000円で過ごしたいと思う。
昨日2000円おろす 財布には43円
ゲーム400円 orz
残金1643円(+6000円)
0241名前書くのももったいない
04/08/27 17:32ID:iyWiNV+G0242名前書くのももったいない
04/08/27 19:30ID:lCrl38ix0243242
04/08/27 20:45ID:zuMdYm0p仕事の合間にこそーリつまむのだ)と、会社近くのスーパーで2L168円で
買ったまろ茶(生茶の場合もある)を入れている。あとは患者さんにもらっ
たジュースなどを飲む。たまに生菓子や果物ももらう。ありがたや〜
0244名前書くのももったいない
04/08/27 21:34ID:???じゃぁ金が欲しくなったら銀行強盗して
セックスしたくなったらレイプすんのかw
0245名前書くのももったいない
04/08/28 00:52ID:???小銭崩しのため缶ジュース2本。240円。orz
無料のロッカー見つからずコインロッカー。200円。orz
計1840円
いらん出費・・・_| ̄|○
0246名前書くのももったいない
04/08/28 08:33ID:???パン150円。
ただ食べたくなって買った。_| ̄|○
これが無駄遣いなんだよね・・・。
0247不思議ハケーン ◆FUSIGIC1ss
04/08/28 14:34ID:lSi2x66Q後お茶持ってくの忘れた・・・。
昨日
ゲーム300円
ジュース40円
ジュース120円
残金1183円(+6000)
0248名前書くのももったいない
04/08/28 16:23ID:6wqXrxmfパイの実(チーズカスタード味)128円
メロンパンとカレーパン 210円
エキストラバージンオリーブオイル500ml(譲れない)315円
コーラ 105円
ネスカフェのアイスコーヒー1L 158円
携帯料金入れてる通帳にお金3000円くらい余ってたので、1000円
下ろした。
新発売のお菓子やアイスは必ず食べないと気が済まないです。ジュースも!
でもこれくらいしか楽しみないからまあいいかな・・・
0249名前書くのももったいない
04/08/28 17:32ID:???今日:0円
今月今までの食費:4200円
もうすぐ誕生日だから、ちょっと贅沢しようかな…。
0250MHWL
04/08/28 18:15ID:yeNY79Sjとんかつ1枚99円
計244円
0251不思議ハケーン ◆FUSIGIC1ss
04/08/29 10:47ID:01Oi6ujd0円
残金1183円(+6000)
0252名前書くのももったいない
04/08/29 19:24ID:ke4he/qx0253名前書くのももったいない
04/08/30 07:04ID:hIgob7tT0254不思議ハケーン ◆FUSIGIC1ss
04/08/30 09:49ID:GfADdSN4あって 使いませんがなにか?
昨日 も バイトの休憩中使わなかったぜ お茶も持参したしバッチリ
0円
残金1183円(+6000)
0255名前書くのももったいない
04/08/31 00:37ID:???http://money3.2ch.net/test/read.cgi/slot/1093494841/
0256名前書くのももったいない
04/08/31 00:50ID:liPjyo4g0257名前書くのももったいない
04/08/31 01:42ID:???あって 使いませんがなにか?
↓
残金1183円(+6000)
ワラタ
0258名前書くのももったいない
04/08/31 02:32ID:???0260名前書くのももったいない
04/08/31 15:19ID:gFIrYcDs0261名前書くのももったいない
04/08/31 15:36ID:Nz15+FAbhttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1093926182/
我々は君ら一般人が持つ引きこもりへの偏見を無くすためにこのスレをつくりました。
もう許せない!不当な扱いはこりごりだ!
引きこもりはあなた方が勝手に思い描いてるようなものじゃないんです!!
現在偏見無くし議論を行ってます!!
絶対来い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0262大学4年生
04/08/31 16:40ID:BdPWyJtl今月支出 40472
今月収入 41870(小遣い30000、ヤフオク処分分11870)
今月は内定祝いで凌いだが、来月からどうしよう。
0263借金232万
04/08/31 18:57ID:WtzDlFdeトマト:198
スライスチーズ:158
ドラ焼き:106
ニガウリ:130
ピーマン:100
計860円
0264名前書くのももったいない
04/08/31 22:18ID:E/hwSYYp計100円
0265名前書くのももったいない
04/09/01 00:36ID:???ジュース2本:240円
夕食:700円
スロット:18万円
0266名前書くのももったいない
04/09/01 02:15ID:wb/YRwR20267名前書くのももったいない
04/09/01 02:25ID:RwQoAj9Aプレーンヨーグルト500g×1パック 138円
レタス.プチトマト.ネギ.紫蘇.茄子.オクラ 家のプランター(タダ)
この中でも紫蘇とネギとオクラは豊作です。よって247円。
0268名前書くのももったいない
04/09/01 03:01ID:ryS/3RKO豆乳1L×2 414円
スカパーの支払い(2か月分) 11,003円
0269医学部学生
04/09/01 04:08ID:jYJElj97昼;ラーメン一袋 40円くらい?
夜;野菜いためと御飯 150円くらい?
その他;じゃがりこ 130円
食費合計350円。
仕送りは20で家賃3。
17万残るから本当はもっといいもの食べれるけど貯金に廻してます。
0270名前書くのももったいない
04/09/01 04:41ID:wb/YRwR20271名前書くのももったいない
04/09/01 07:18ID:???8/31の収支
スロ -16,000円 +54,000円
スロ屋でジュース 120円×2 →実際にはコインで交換 0円
スロ屋でたばこ 280円 →実際にはコインで交換 0円
スーパーでお買い物 2,285円
子供の集金 2,000円×2人分
地元のお祭りの参加費 1,000円×2人分
朝食 自炊
昼食 弁当持参
夕食 自炊
給料手取り20マソの×イチ、子2のリーマンです。
月の固定費住宅ローン8マソ、光熱水費3マソ、電話(固定+携帯)2マソ、ガソリン代2マソ。
スロで稼がないと生活できません。
ってかスロのおかげで生活できてます。
まぁ世の中にはこゆうヤシもいるってことで、おじゃましました。
0272貧民よー
04/09/01 11:43ID:Q5LMbIX9安い! DIY?
0273医学部学生(269)
04/09/01 13:17ID:jchKfw88昼御飯;昨日と同じラーメン 40円
趣味が株だとどうしてもケチになるけれどお金も貯まる!
そういや長いこと飲み会に参加してないなあ。
あっ、その前にあまり友達がいないわけだがww
0274名前書くのももったいない
04/09/01 21:23ID:xN6vJmCE0275名前書くのももったいない
04/09/01 23:26ID:v9sFmlb7キティの小物入れ 105円
ビール 203円
0276名前書くのももったいない
04/09/02 03:10ID:c7Tp1LtD安いのは原付であるのと、知り合いに代えてもらったからだと思います。
500円程度なら、オイル買う手間&代える手間を考えると安いかなと思ったり
0277名前書くのももったいない
04/09/02 07:11ID:???9/1の収支
スロ 投資36,000円 回収なし
朝飯 抜き
昼飯 ラーメン450円
晩飯 ビール230円
サンドイッチ180円
0278医学部学生(269)
04/09/02 14:07ID:UhA6NauX昼御飯;ドライカレー(70円くらい)
今日は安く済みそうだ。
0279名前書くのももったいない
04/09/02 18:24ID:???朝御飯 抜き
昼御飯 お弁当持参(60円くらい)
晩御飯 昨日作り置きしたトマトシチューもどき(一食分90円くらい)
0280名前書くのももったいない
04/09/02 18:33ID:LDI+pKrzお菓子等 313円
奥さんじゃないのに買ってしまった・・・なかなかおもしろい
0281名前書くのももったいない
04/09/02 19:47ID:3lXWrWsn0282名前書くのももったいない
04/09/02 21:11ID:c7Tp1LtD映画 1300円
ココア 300円
マックで照り焼きバーガー 157円
ホットティー 189円
計 2146円
正直使いすぎた
0283名前書くのももったいない
04/09/02 21:15ID:???9/2の支出 0円
朝ご飯 パンとミルクティ
昼ご飯 お弁当(150円くらい)
晩ご飯 ありあわせの野菜で手作りピザ(300円くらい?)
0284ゆかり
04/09/03 02:13ID:???0285医学部学生(269)
04/09/03 02:15ID:yBs/R67N結局今日の食費は160円・・・
のはずだったがコーヒーを2缶飲んだので440円でした。
食費よりもコーヒー代が高くつく。
でもなあコーヒーなしじゃあ生きれないし。。。
0286医学部学生(269)
04/09/03 02:16ID:???ユニクロは部屋着にはいいような。
0287ゆかり
04/09/03 02:27ID:???0288医学部学生(269)
04/09/03 02:33ID:???獣医もかなり難しいですよね。。。
ってスレ違いですねw
0289ゆかり
04/09/03 07:36ID:???0290名前書くのももったいない
04/09/03 09:35ID:lJp7YCVg学生に聞くより他の先生に相談にするほうがいいんじゃないのか?
誰もヘタなアドバイスできないと思われ
0291名前書くのももったいない
04/09/03 09:41ID:???精神科通院医療費公費負担制度
を利用できませんか?
自己負担5%。自冶体により自己負担なしになります。
0292291
04/09/03 10:02ID:???精神保険及び精神障害者福祉に関する法律第32条に規定する
通院医療費の公費負担制度
精神科治療で生じた医療費(通院費のみ)の自己負担を公費で補助する制度です。
この32条は国の法律に基づく制度なので、認定を受ければ全国どこでも自己負担5%で治療を
受けることができます。
ただし、大阪市、広島市など、一部の自治体では、この5%も補助し、自己負担をなくしてい
るところもあります。詳細は最寄りの保健所にお問い合わせ下さい。
0293279
04/09/03 19:20ID:???朝御飯 お茶だけ
昼御飯 おにぎり持参(貰い物の米と海苔)
晩御飯 一昨日作り置きしたトマトシチューもどき(一食分90円くらい)
今日も頑張った。
が、明日は支出増えるの悪寒。
>>292
スレ違いだけど、それでは薬代は自己負担になるのでは?
ゆかりさんは主治医に薬代がつらい、と相談してみたらどうですか。
0294ゆかり
04/09/03 20:19ID:???0295名前書くのももったいない
04/09/03 21:04ID:???ここにそういうことを書き込むのは、スレ違いだからもうやめなさい。
0296名前書くのももったいない
04/09/03 21:22ID:WyibABJw悪化して入院にでもなったらそれこそ貧乏になるぞ。
入院まで行かずとも、社会適応できなくなったらまずい。
あんたもあんたの家族も大変になるぞ。
おとなしく主治医に従うか、
信用できないと感じるならセカンドオピニオンを要求しろ。
しかしまあ、スレ違いっていうか、板違いだな。
メンヘル板へ行くがよろし。
0297名前書くのももったいない
04/09/03 21:26ID:???処方箋の公費負担番号欄に番号かいてくれるよ。
0298名前書くのももったいない
04/09/03 21:36ID:WyibABJw月曜にすぐ保健所に電話して>>291が教えてくれた32条に問い合わせるんだぞ。
>>291はおまいのネ申だぞ、ゆかり。
0299医学部学生
04/09/03 22:28ID:???僕はまだ低学年ですのでなんとも言えません。
愛知医大の出身の主治医なんですね。
別にどこの出身だからって結局はその医師それぞれだと思います。
私立医大出身でも医師として優れた方も大勢いますので。
(ただやっぱり国立>私立の不等式は崩れないですが)
ってなんかちょっとちがう話になってしまいました。
お役に立てなくてすみません。
0300理恵象
04/09/03 23:53ID:Z510YjXk生活費財布 3347円
キープしたいお金 70000円
本日の出費
220円 お弁と(お勤め品)
0301名前書くのももったいない
04/09/04 12:21ID:VdOx9qijレンタルビデオ代 250円
ガム 100円
しか使ってなかーたよ
0302名前書くのももったいない
04/09/04 13:36ID:???0303名前書くのももったいない
04/09/04 16:30ID:gzq3NHhT>キープしたいお金 70000円
どおして?
0304279
04/09/04 17:31ID:???本日の支出
自転車修理費用 1026円
友達とビデオ見ながら飲み食い 900円
0305名前書くのももったいない
04/09/04 19:30ID:QGsFtgRg漫画 ピューと吹く!ジャガー 410円
ブックオフ 女一人でいく海外 105円(1300円の本)
明日はアップルパイ買いに行こうっと!
残りのおこずかいは8950円だー
0306名前書くのももったいない
04/09/04 21:58ID:???0307名前書くのももったいない
04/09/05 00:37ID:O4Bh91zaケチな道を歩みつつも健康で文化的な生活を保つ
0308名前書くのももったいない
04/09/05 01:00ID:???0309理恵象
04/09/05 01:56ID:sRTJ+so7月の貯金額は別口でとってあるけど使わなかったら上乗せ
できるでしょ。
今日は牛乳とノートを買った。
207円出費
生活費財布 3140円
キープ 70000円
イベントおきるなよー。
0310名前書くのももったいない
04/09/05 07:53ID:a+AQheaw0311名前書くのももったいない
04/09/05 16:46ID:FWmq2bhr貯金はいくら溜まったの?
0312279
04/09/06 19:22ID:???友達が借りて持ってきたビデオですが、何か?
昨日の支出
むしゃくしゃしてお菓子買った。 689円。
昼食は残っていたインスタントラーメン。
夜はお菓子食べた。
無駄遣いしましたが、地震が怖かったから良しとします。
0313名前書くのももったいない
04/09/07 01:10ID:???3日前に旅行で13753円使ったけどな…
0314理恵象
04/09/07 07:12ID:dKUqNBTR電車代 800円
飲み物代他 724円
生活費財布 1616円
キープ 70000円
>>311あんまりないよ。定期に150万と普通口座に80万ちょい
0315名前書くのももったいない
04/09/07 11:10ID:jbihRFdv食費
光熱費
通信費
雑貨費
0316名前書くのももったいない
04/09/07 13:19ID:1JPTJNKJ少し節約しよう
そして今日の出費
@牛乳プリン105円
Aから揚げ君210円
B切手200円
C100円落とした
以上▲615円ですた
0317名前書くのももったいない
04/09/07 13:34ID:???0318名前書くのももったいない
04/09/07 18:34ID:cK4Ng7fsそんなバカなことばっかしてたから
50万以上溜まってるはずの金が15万しかないのだよn
0319名前書くのももったいない
04/09/07 19:49ID:???食パン 143円
大根一本 100円
サバ二切れ 145円
クッキー 105円
ついついお菓子を買ってしまった。
朝ご飯 パンと紅茶 35円くらい
昼ご飯 お弁当 180円くらい
夕ご飯 炊きこみご飯 鮭のムニエル お味噌汁 400円くらい
お味噌汁って野菜が色々とれてイイ!
0320名前書くのももったいない
04/09/09 17:44ID:???朝 なし
昼 カップ麺(98円)
夜 高価な酒をもらったので飲む。お茶漬け(30円くらい)
買い物 なし
なんだかやるせない気分です。
0321名前書くのももったいない
04/09/09 19:55ID:???0322名前書くのももったいない
04/09/10 00:14ID:???菓子パン 251円
8月電気代 1580円
朝 パンと紅茶 約35円
昼 お弁当 約120円
晩 菜めし サバの塩焼き お味噌汁 大根のサラダ 約300円
今週末と来週末は友達とご飯。そのお金を確保するため、緊縮財政中。
0323279
04/09/10 19:07:37ID:???ありがとう。
昨日の支出
朝 なし
昼 ちょっと豪遊して436円
夜 ごはん キャベツの浅漬け キャベツとアンチョビの炒め物 60円くらい
買い物 なし
明日からイベントなので、支出がかなり増えそうです。
0324名前書くのももったいない
04/09/11 01:44:22ID:N4b1DuoR・携帯代(7000円)
・ペ子ちゃんチョコ105円
・サンドイッチ260円
・午後ティー130円
まぁ弁当代が浮いたけど、、、
0325名前書くのももったいない
04/09/11 19:10:04ID:???ドリンク剤10本セット500円
のみw
0326名前書くのももったいない
04/09/11 20:12:42ID:???キムチ1kg 500-
ラーメン5袋 150-
サーモン刺身300g 350-
レトルトご飯 3個 300-
わさびチューブ 100-
ハムカツ、メンチ3枚 300-
合計 1,700-
やっちまった。ただ、土日はこれで持つな。
腰痛で車で外出できないので鬱。
0327名前書くのももったいない
04/09/11 22:18:23ID:zMlF0hrg0328279
04/09/11 22:27:46ID:???朝 なし
昼 弁当 40円くらい
夜 ぺペロンチーノ 40円くらい?
買い物 なし
今日の支出
朝 パンと梨(もらいもの)
昼 なし
夜 ご馳走になる
交通費 2000円
イベントなので数日飲食と交通費の出費がかさむ予定
0329名前書くのももったいない
04/09/12 05:05:05ID:???缶コーヒーの新作3つ 264円(せめて定価で買うのは避けた)
飲料 198円
半額の海苔巻き詰め合わせ 234円
妹に買ってやったパン 171円
計 867円
下2つが誤算やった…結構デカイよorz
0330名前書くのももったいない
04/09/12 19:20:35ID:UNOmOHLA短パン300円(PERSON'S)
半そでシャツ150円(marelli)
サングラス250円
ござ 40円×2枚
以上夏の売り尽くしセールより
0331279
04/09/12 19:33:07ID:???昼 400円
交通費 900円
朝飯夜飯はパラサイト
0332名前書くのももったいない
04/09/12 22:05:30ID:EyQ7Ltouゴザはなにに使うのでつか?
0333名前書くのももったいない
04/09/12 22:08:27ID:???>短パン300円(PERSON'S)
激しくダサいが、ダイエーとかで買ったの?
0334名前書くのももったいない
04/09/12 22:25:54ID:UNOmOHLA昼寝、レジャーシートの代わり等
>>333
よく似たスーパー
貴方にとってオサレなブランドはなんでつか?
0335名前書くのももったいない
04/09/12 22:42:26ID:SiGNfdrs最終的には家を建てるか、50くらいでドロップアウトしたい。
まあ、実家にいるしワレ厨だったりするヌルい節約だけど。
職業 地方公務員(市役所)
年齢 26(男)
給与 201,200円
手取り150,000円(うち10,000円は懇親会費)
残140,000円
現在の生活費内訳。【】は以前の俺。
0336名前書くのももったいない
04/09/12 22:42:48ID:SiGNfdrs間食等の食費 3,000円【15,000】(極力家で食べる。禁酒した。)
昼食 0円【 5,000】(完全に弁当にした、お茶は職場のものを飲む)
携帯 3,000円【 5,000】(基本料金のみ。こちらから連絡はほとんどしない)
ネット 5,000円【 5,000】(これは削れなかった)
ガソリン 1,500円【10,000】(通勤は自転車。休日はひきこもる)
衣服 0円【 0】(ほとんど買わない)
マンガ・本 0円【5,000】(マンガは新しいものを買わない癖をつけた。本はネットで代用)
ゲーム 0円【10,000】(ゲームは昔のものをエミュでやる癖をつけた。)
ビデオ等映像メディア 0円【5,000】(P2Pで入手するようにした。)
エロメディア 0円【30,000】(エロ本=ネットで代用 AV=P2P 風俗=ガマン20ヶ月続いている)
支出計 67,500円 【140,000円】
どうりで金がたまらない訳だ・・・。
これをはじめて、1年で150万貯まった!どんどん続けるぞー
0337名前書くのももったいない
04/09/12 23:00:03ID:???0338名前書くのももったいない
04/09/12 23:08:46ID:???>短パン300円(PERSON'S)
ワロタw
得意げに書いてるところが
0339名前書くのももったいない
04/09/12 23:10:16ID:oSiidUhF賞味期限残り20日大特価レトルトカレー5袋320円。
甘栗出血大特売300g500円。
輸入菓子袋詰め放題500円。(1000円分は詰めたと思う)
国産牛肉ステーキ用(250g)3枚で1200円。
うちの地元スーパーの早朝開店30分セールでした。大バトル!!!!
0340名前書くのももったいない
04/09/12 23:44:53ID:hkbLSisohttp://f7.aaacafe.ne.jp/~kool/54.html
0341名前書くのももったいない
04/09/13 01:31:10ID:3JwReYH/http://www.hamq.jp/i.cfm?i=kanegon
0342279
04/09/14 00:30:16ID:???朝 寝坊してなし
昼 780円
夜 ご馳走になる
昼は学生街でカフェともバーともつかない店で食べた。
量とか味とか考えると、結構安いと思うけど、
体育会系じゃあるまいし、あんな量喰えない。
たまの外食なのに、半分近く残してしまって激しく鬱。orz
0343279
04/09/14 23:32:59ID:ui5QPjDx交通費 900円
本日の支出
昼 650円 外食でバイキング。元は取れませんがここしかなかった。
夜 2500円 外食 久しぶりに友達と。
交通費 1090円
本2冊 5120円
ドライヤー 500円
買い物しますた。
0344名前書くのももったいない
04/09/15 22:44:43ID:???光熱費なんてかからねーし。
昼食は弁当にしたとか自慢気に言ってるけど親が作った物を
持って行ってるんだろ?
0345名前書くのももったいない
04/09/15 23:27:57ID:4WVUlvhi0346名前書くのももったいない
04/09/16 01:19:28ID:rAipqSoE商品券15,000円分をほぼ全員にプレゼント
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://moon.kakiko.com/info
0347279
04/09/16 16:59:44ID:???朝飯夜飯はパラサイト、昼は抜き。
習い事 5000円
交通費 1310円
行きに30円高い切符を買ってしまった。
気づいたのは帰りの切符を買うときだったので、
もはや払い戻しも出来ず。
なんてバカ。 >自分
この怒りとも脱力ともつかない思いは、どこへぶつければよいのでせうか。
0348節約するか!
04/09/17 01:31:19ID:nasjThsn0349名前書くのももったいない
04/09/17 11:15:09ID:TpidduNL食費 削れる(努力しだい)
雑貨 削れる(努力しだい)
光熱 削れる(努力しだい)
通信 削れる(努力しだい)
税金 削れない
年金 支払わない
国保 削れない(いつ病気になるかわからない)
0350279
04/09/17 18:30:34ID:???煙草はもったいないよ。
医者通って計画的に禁煙しても、将来的にはその方が得では?
どっかに禁煙スレとかありそう。
昨日の支出
朝 0円
昼 なし
夜 ご飯、ジャガイモのフライ、キャベツとツナの炒め物 160円くらい
交通費 1730円
写真代 1000円
はがき 50円
印紙代 15000円
パスポート申請してみました。もの凄い出費。
むしろもう麻痺して金銭感覚がわかりませんですた。
数日間のパラサイト生活も終わり、また節制生活。
0351279
04/09/18 17:46:47ID:???朝 パンとお茶 40円
昼 おにぎり一個 126円
夜 ご飯、昨日の残り 100円くらい
買い物した
キャベツ 98円
カップ麺二個 198円
ゴミ袋 48円
合計344円
最近キャベツが安いのでつい買ってしまうけど、流石に飽きてきた。
タマネギ買ってシチューしたいのに、高い・・・・・・orz
ジャスコで買い物したのですが、レジでカップ麺の25円引き券くれました。
0352名前書くのももったいない
04/09/18 23:57:49ID:???飲み会4000円
タクシー3000円
最悪だ
0353Ψ( ´д`)Ψ ◆TORIAShIMY
04/09/19 21:38:21ID:GDPFY0V2530円
シュークリーム
150円
0354名前書くのももったいない
04/09/20 21:24:10ID:AGY+YK7H0355名前書くのももったいない
04/09/22 11:04:11ID:???お菓子3点 444円
コーヒー 120円
パン2点 260円
計1274円
使いすぎた・・・・・orz
0356名前書くのももったいない
04/09/22 18:45:39ID:???痛いわ。
0357ドリル ◆lNsIJTdtUY
04/09/24 13:02:47ID:???給料前でかなり手痛いダメージ‥。
0358名前書くのももったいない
04/09/26 23:42:13ID:???眉ペン 514円
ムース 399円
外食 1050円
計 7108円
ホントは眉ペンじゃなくアイライナー買うつもりだったのに…orz
0359契約社員35歳
04/09/27 18:47:58ID:htKNE+jMタバコ…270円
夜食用ラーメン&缶づめ&シュークリーム…315円
1L牛乳…160円
夜食は買置きのレトルトカレー(ウインナー付)+牛乳
計1200〜1300円というところか。1日1600円以内が目標。
給料日だったけど倹約倹約だ…
0360契約社員35歳
04/09/27 19:00:43ID:htKNE+jM家賃&電気代等振込…34,000円
国民年金・健保の過去滞納分支払…17,500円
PC購入ローン引落…19,500円
電話(家電・携帯・ADSL)…8,700円
貯金(他の口座へ)…30,000円
があったので、今月はあと60,000円程(通勤費10,000除く)でやり繰りだな。
…ていうか、就職活動して風呂無しアパートから脱出目指さないとなあ…
0361名前書くのももったいない
04/09/27 19:01:39ID:???0362名前書くのももったいない
04/09/27 19:04:04ID:???6万円あったら年越せる希ガス
0363契約社員35歳
04/09/27 19:23:28ID:htKNE+jM今の職場にはシャワーがある(泊まりの仕事)ので銭湯代は殆ど掛かってない。
まあ東京目黒区で、風呂無しとはいえ6畳30,000円は助かってるな。
>>362
まあ1,600円は少し余裕を持っていってみた金額ではある。でもなんだかんだ
1,400〜1,500円は掛かってるなあ〜。缶ジュースとか買わないように気をつけ
てる(麦茶携帯)が…たばこを止めればいいんだろうけどね…
0364名前書くのももったいない
04/09/28 12:33:30ID:???0365名前書くのももったいない
04/09/29 21:14:29ID:???0366名前書くのももったいない
04/10/02 19:19:56ID:GgYEmN4Qどんな仕事だ?
正社員34歳
0367名前書くのももったいない
04/10/04 11:08:39ID:???おお、同士よ!
0368名前書くのももったいない
04/10/09 03:19:08ID:???マックが高くて食べれないって、外食する場合何食べてるの?
0369名前書くのももったいない
04/10/10 12:18:07ID:???0370名前書くのももったいない
04/10/12 00:09:17ID:???0371名前書くのももったいない
04/10/12 03:38:57ID:???サプリとってマック食ってると味覚なんざは気にせん感じでアメ公気分が味わえる。
0372名前書くのももったいない
04/10/12 18:58:55ID:???が高い。
0373名前書くのももったいない
04/10/12 21:16:33ID:???なんだか食べる音がわざとらしい。
0374久しぶりに高い買い物
04/11/05 02:18:46ID:KoD7sujo・PCメモリー256M…5600円
・ディスプレイ保護フィルム…580円
交通費が往復700円位掛かったけど、PCサクサク動く様になったし、良い買い
物だったと思う♪
0375名前書くのももったいない
04/11/05 02:28:02ID:5oh2Iv0i登録するとスグ100円が貯まり、参加しているだけでジャンジャンお金がたまるサイトだよ
http://www.hesomail.jp/in/?cid=intro&icode=66465
無料だから登録してみるといいよ!
---
友達が登録するとアナタにも100円が貯まります。
転送しまくってジャンジャンへそくり貯めてね。
ホームページとかもってればそこで宣伝してもOK
0376(@д*;)
04/11/05 10:59:39ID:opFp2yVY0377名前書くのももったいない
04/11/06 05:22:46ID:???0378派遣28才
04/11/09 21:42:19ID:???昼,おやつ(7-11)\356
飲み物(職場の自販機)\180
歯の治療 \1590
歯医者からの交通費 \200
食材(15日まで持たせたい) \951
寝坊して弁当、水筒を作れなかった。。orz
明日こそはがんばろ、、、
0379派遣28才
04/11/10 21:30:10ID:qqDjFw/h華道の花代\1200
ドトールでココア\240
台所石鹸\134
お稽古事はお金がかかりますな。
でも唯一のストレス発散だし、
先生から色々もらえる(お菓子とか電気ポットとか)から
やめられない。。。。
0380契約社員35歳
04/11/11 05:09:49ID:3CJNbMzaホテルのフロント係だよ。遅レスですまん。
簿記の勉強で遅くなった(つーか朝だなw)。寝ないと…
0381文蔵師匠
04/11/12 19:36:53ID:SqVrOQsL昼飯 弁当 ・・・税込み 350円
夕食 ねびきハンバーグ弁当 ・・・税込み 210円
〆て 590円也
0382名前書くのももったいない
04/11/12 20:36:04ID:mN7YrUGS0383名前書くのももったいない
04/11/13 01:48:30ID:???0384名前書くのももったいない
04/11/13 21:04:42ID:DTpyyhiV自動販売機でジョージア1本 120円
〃 紅茶花伝 1本 120円
朝飯 昨日の残りご飯
昼飯 〃
晩飯 前日購入したバナナ
038520Z
04/11/13 23:12:39ID:???出費は夕方スーパーにて1018円すべて食品。買置き分も。
朝:パン1/6
昼:レトルトカレー
夕:炊き込みご飯1/7+お残り。
炊き込みご飯は3号炊きで7食分になったが食いすぎか、少なすぎかわからぬ・・・。
038620Z
04/11/14 22:04:52ID:???湾岸ミッドナイト30巻514円
食事は冷蔵庫の残りとスパゲティーでOK。
明日からは外食(学食)で出費が多いなぁ。きっと。
0387名前書くのももったいない
04/11/15 20:52:46ID:fXGPI4PQインフルエンザ予防 3800円
0388名前書くのももったいない
04/11/15 21:09:32ID:Ee8BlT4Qあたし、\1500だったよ。
朝食 バナナ1本50円くらい
小岩井牛乳パック100円
昼食 社食(酢豚定食)280円
夕食 半額のサンドイッチ100円
伊藤園充実野菜(もらいものなので0円)
0389名前書くのももったいない
04/11/16 23:15:04ID:QfS45Tn8明日は大幅プラス収支の予定
0390名前書くのももったいない
04/11/16 23:41:15ID:9NNx0sZx↓
なんでもや さくら屋
http://blog.livedoor.jp/sakura322/
0391名前書くのももったいない
04/11/17 00:44:19ID:???昼食:コンビニでお総菜一品:220円
野菜ジュース:100円
今日はご飯持参でお総菜のみ購入だったので安上がりだった。
晩飯は日曜に作ったカレーの残り。
0392名前書くのももったいない
04/11/17 21:46:56ID:???朝食 パン2個約¥50
昼食 社食で¥315
夕食 春巻(半額)2本¥70とラムステーキ(半額)¥100、おにぎり1個¥100。以上。
今日はよく節約できた気がする。
>>388 去年受けた病院¥4000だったYO!高杉!原価¥1000以下なのに。
0393名前書くのももったいない
04/11/17 23:43:01ID:LN8iLCcf昼飯242円
テレカ900円
かみそり105円
収入
株譲渡益 約53万
今日は使いすぎました
039520Z
04/11/18 22:09:09ID:???朝:パン80円
昼:学食のうどん250円
夜:カレーうどん135円
お茶100円
もうなんか消化のよいもの意外は食えない。冷たい飲み物は胃に負担が掛かる。
0396名前書くのももったいない
04/12/19 05:19:09ID:???昨日の支出
・チューハイロング缶200円×3本=600円
・ピザまん、肉まん、カレーまん各105円×3個=315円
合計915円
因みに肉まんとピザまんは家族にあげた。
関係ないけど近所のコンビニ店員は、
夜中の組は何も言わなくてもシール貼るだけにしてくれるが
夕方の組は何回行っても何度言っても覚えてくれない。
袋貰うの嫌なんだってばよ…
断ると微妙に嫌な顔すんの正直ムカつくんですが。
スレ違いな話題だったね、スルーして下さい。
0397名前書くのももったいない
05/01/09 20:17:31ID:EUhLDI+J煙草:270円
0398名前書くのももったいない
05/01/09 22:05:36ID:P3du7rJt・吉野家の豚丼 0円 (くじで当たった食事券使用)
・フレッシュネスバーガーでカフェラテ R 270円
以上
0399名前書くのももったいない
05/01/09 23:17:07ID:???貴方が毎日毎日、欠かさず同じ人の時に通っているとか
一度見ただけで覚えちゃう個性的な人というなら別でしょうが
毎日百人超えの客が来るっていうのに
一人一人の希望まで覚えてらんないですよ、実際。
面倒でも自分の希望なんだから毎回自分で先に言いましょう
向こうは袋に入れるのが「基本」なんです
0400名前書くのももったいない
05/01/10 16:11:18ID:dYSMu8vMそうだね
400ゲトー
0401名前書くのももったいない
05/01/10 16:39:23ID:s+wYqR1M400円…
0402名前書くのももったいない
05/01/14 00:20:48ID:???甥可愛さに負けた‥
0403名前書くのももったいない
05/01/26 23:43:52ID:???今日は眠くて、夫の弁当が作れなかったから、
ペナルティーで私のお小遣いから支出。
今月はおこづかいが赤字決定だ・・・orz
0404名前書くのももったいない
05/01/27 16:02:17ID:???明日は卵の日。雪が降らないと良いな。
0405名前書くのももったいない
05/01/27 23:19:31ID:vYrnSKdh毎月の楽しみなので雑誌購入500円の出費。ポイントカードも忘れずレジに出してポイントもためてます。
0406名前書くのももったいない
05/01/27 23:25:07ID:???タバコ 270円
贅沢しちまった。
0407名前書くのももったいない
05/01/28 18:40:52ID:lfvOsVhMとうふ 28円 2個
玉葱 196円 6個入り
野菜ジュース 178円
服 1980円
0408名前書くのももったいない
05/01/30 00:06:40ID:???食費 325円(残高2120円) たまご 120円 しめじ 100円 食パン 105円
TV番組雑誌 330円(残高4230円)
小銭貯金 45円(344円)
今日の支出
その他 8880円(残高2180円)特別支出より7000円借り入れ
靴下5足525円 病院3210円
ガソリン3366円@102 灯油1779円@46 予算外
特別支出 38600円(残29400円)
ワイシャツ1592円 その他へ7000円 クレカ口座30000円
小銭貯金 78円 使途不明金 100円 (累計322円)
(負債 スーツ、コート、ネクタイ 29400円)
いまさら卵が20円値上がりしてた。余計な雑誌を買ってきやがった。
100円ショップへ630円持たせて靴下5足買いに行っておつりが5円って…
小学生でも出来る買い物だろうが。アホ-バカーマヌケー
来週のこづかいから小銭貯金に100円寄付させる。
0409名前書くのももったいない
05/01/31 22:45:22ID:???住民票 350円
計 380円
今月の残高 銀行+13000円 現金+120円 小銭貯金425円(目標まで、あと2238円)
来月の予算 食費12000円 その他40000円 特別支出34400円 タイヤ25000円
極貧の1ヶ月が終わった。先が真っ暗でお金に追われる月だった。
来月も油断しないように頑張る。
早くローンを返して、使う予定の無いお金を貯めたい。
0410名前書くのももったいない
05/02/07 08:37:54ID:???夫にとられた
0411名前書くのももったいない
05/02/07 12:32:46ID:???第1週目残高 6550円 27350円 27800円 5000円(貯金予定)
食費が…。冷凍食品のまとめ買いが大きかった。半額だったし…
タイヤが予算より安く買えて良かった。
>>410
300円も…
賭けでもして負けたのですか?
床の上に置いておいたら、「落ちてる〜(ハァト」と拾われたとか?
0412名前書くのももったいない
05/02/09 16:23:01ID:???ジュースとあめかうからって
私の財布の中からかってにとってったー
もう小遣いなくなったらしい・゚・(ノД`)・゚・。w
今日はいろいろあって外出してない
よって 0円
でもこれから保育園お迎え 何も買わないぞー
0413名前書くのももったいない
05/02/09 23:49:49ID:???勝手に財布から盗るなーヽ(`Д´)ノ
うちの夫は財布にあればあっただけ使っちゃうので、
お小遣いを週給制にしてます。
日曜日の夜に渡して、金曜日には確実に無くなってます。
日給制に出来るほどお小遣い渡してないし…
0414名前書くのももったいない
05/02/15 17:13:43ID:???あ、あとコーヒーのフィルターが切れてた・・・。
0415名前書くのももったいない
05/02/15 19:13:36ID:q5ZS/yLM大学生くらいの男の子、次の通路に同じくらいの女の子、
魚売り場ではおじいちゃんが、それぞれ小さなメモを片手に買い物してた。
それを見て、胸の内で「がんばれよ!」と応援しちゃったよ、
自分も買い物メモ見ながら。
0416名前書くのももったいない
05/02/15 19:37:55ID:inZdGaFG0417名前書くのももったいない
05/02/15 20:25:20ID:RpI+pkaJ昨日買った420円のおいしいフランスパンをかじってます。
0418名前書くのももったいない
05/02/15 23:37:12ID:???超邪道ですが、そして珈琲好きには怒られると思うけど、
よくペーパータオルで代用するよ。
昨年度、すごい浪費をしたので反省中。
今日は0円。
0419名前書くのももったいない
05/02/16 14:12:41ID:8CJ/Lsbpポイントで選ぶ!目的にあった1枚を!
あなたにピッタリのカードが選べるよ
http://card-erabi.web.infoseek.co.jp/
0420名前書くのももったいない
05/02/16 22:39:05ID:???減った分で欲しかった家計簿ソフト買おうと思ったけど、
子供に胃腸炎うつされた…
病院代 1390円
ポカリスエット 1000円
減った以上に出て行ったorz
0421名前書くのももったいない
05/02/20 07:45:43ID:08UJ0KMuいままで朝食はドトールだったのですが、反省!
0422409
05/03/01 21:48:49ID:???銀行+8000円
現金+100円
特別支出+48200円
小銭貯金647円(目標まで、あと1591円)
底値銀行累計利益3062円
食費-1,186円 灯油-2,366円が予算オーバーだった。
食費の無駄遣い(1614円)がなければ予算内だったのに…
今月は食費の予算を15000円に増やし豊かな食生活にして、
灯油は日中ストーブを消すように努力する。
0423409
05/03/07 22:40:03ID:???・夫と山分けする
・今月、来月、再来月と続いてる誕生日プレゼントに充てる
・500円だけ夫にボーナスとしてあげて、残りは500円玉貯金を続ける
・全部500円玉貯金として続ける(第一希望)
・子供名義の貯金にする(第二希望)
当時は極貧じゃなかったから、
いっぱいになったら食事に行こうとか言ってたような気がするけど、
ありえない選択だな。
夫に500円あったら何する?って聞いたら
タバコとジュースを買うって言ってたからあげたくないし…
どうしよう…
0424409
05/03/14 08:09:23ID:???区役所に電話して、郵便局、銀行に行くこと。
0425409
05/03/14 19:40:44ID:???国保のお金が3500円戻ってくることになった。
銀行で使ってない通帳のお金を全部下ろしたら、
5000円くらいになった。
明日は天気がよければ卵を買いに行く。
0426名前書くのももったいない
05/03/15 12:39:31ID:???0427名前書くのももったいない
05/03/15 17:54:21ID:???赤とふたりでいえからでてないので
0円 demo dannnaga tukaunndayona
0428名前書くのももったいない
05/03/16 11:08:16ID:???試用期間中だけでもかなり節約できたし、
複式帳簿式が自分に合ってると思えたから、
1ヶ月悩んで、夫に相談して、自分の内職の給料+小銭貯金で買ったんだけど…
言い訳しても無駄遣いは無駄遣いだよな…
昼ご飯食べさせたら、郵便局行ってこよう…
0429名前書くのももったいない
2005/03/24(木) 16:35:14ID:uK2hrxhI0430名前書くのももったいない
2005/03/24(木) 19:34:59ID:???0431名前書くのももったいない
2005/03/27(日) 20:17:06ID:???家にあるものはキャベツ・米・長葱・醤油・砂糖くらい。
夕食どうしよう。長葱丼?
0432名前書くのももったいない
2005/03/27(日) 21:54:24ID:TMPD6F58交通費 890円
地下鉄回数券(金券ショップ) 2980円
特急のチケット(金券ショップ) 6300円
株主乗車券(金券ショップ) 5600円
>>427
いまさらだが、オメ。
立派なドケチに育つといいね。
0433名前書くのももったいない
2005/03/28(月) 19:26:46ID:jZ3Mao9sジュース…94円
パン…110円
0434名前書くのももったいない
2005/03/29(火) 00:03:47ID:???*出費*
友達とご飯 700円
バイト用のバッグ 4095円
100均でマスカラコーム・スポット品のアイブロー・すね毛剃り用の乳液 3つで315円
セザンヌフェイスパウダー 630円
交通費(回数券買ったので実際はちょっと割安)往復620円
計6360円
メーカー品欲しかったけどマスカラコームは100均で我慢。
つもり貯金に回してその分テクを磨きます。
あと、図書館で限度数ギリギリまで本借りて、読みたかった本片っ端から予約してきた。
2週間借りれるから、土日で交通費安く済むときに返してきて新しい本を借りる予定。
ベーシックに着まわし効く服だけど、昨日3着も買っちゃったから
しばらくは自重します…。
0435名前書くのももったいない
2005/03/29(火) 00:34:20ID:???マスカラコームは100均で充分ですよん。
0436名前書くのももったいない
2005/03/29(火) 01:16:54ID:???ノン、過去に両方買って違いを知ってしまったけど
(メーカーの方が目が細かくて仕上がりウマー)
メーカー品は無くして100均は錆びてしまったんです(´・ω・`)
イ○サじゃなくて限りなく近いけどちょっと安いチャスティ買って500円くらい浮かせてたのにorz
0437名前書くのももったいない
2005/03/30(水) 09:11:49ID:illxcnDdコカコーラ 100円
喉あめ 100円
風邪ひいて医者行くのが面倒で近くのドラックストアに
立ち寄り店員さんに風邪の症状いって効く薬ないですか?
と聞いたら「咳が酷いからとりあえずこれ飲んでお医者さん行ってね」
と、風邪薬3錠その場でもらってゴックン
ラッキー!!!
でも風邪悪化させたら医療費が高くつく・・・ドケチ失格だ。・゚・(ノД`)・゚・。
0438名前書くのももったいない
2005/03/31(木) 22:00:13ID:???31のアイス \504
…を食べたつもりで財布から出して貯金箱へ。
0439名前書くのももったいない
皇紀2665/04/01(金) 01:17:42ID:+EdXerse*交通費 820円
*昼食代 250円(松屋の豚丼ミニ)
*ブルガリアヨーグルト 105円
*水 94円
*昼休み中に立ち寄った店で買ってしまった携帯ストラップ 1500円
*通販の代引 10000円
携帯ストラップはかなり後悔。
交通費も勿体無いから早く定期買わなきゃ・・・。
0440名前書くのももったいない
皇紀2665/04/01(金) 23:29:27ID:???電車賃(往復) 180円×2
バス代 160円
お昼ご飯(かまどやのから揚げマヨド━(゚Д゚)━ ン !!!) 390円
お茶(スーパーで壮健美茶) 100円
交通費支給のバイトなんだけど、時間帯的に回数券で浮かせにくいのが辛い。
土日祝祭日だったらもうちょっとマシなんだけど。
バスはカードとか買っても割引率激しく低いしorz
ご飯は雰囲気読めなかった(初出勤)んで外食しましたが、今後は持ち込みます。
0441名前書くのももったいない
2005/04/04(月) 01:48:22ID:???0442名前書くのももったいない
2005/04/04(月) 05:30:56ID:???http://money3.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1112546979/
0443名前書くのももったいない
2005/04/08(金) 13:20:32ID:???吉牛 430円
パチスロ 10マソ円orz
0444名前書くのももったいない
2005/04/08(金) 13:24:59ID:???アホ
0445名前書くのももったいない
2005/04/23(土) 06:34:37ID:???0446名前書くのももったいない
2005/04/26(火) 15:03:58ID:kTAiApNS98円でぺ☆ヤング超大盛り買って今食ったら、気持ち悪くなった。
0447名前書くのももったいない
2005/04/27(水) 20:12:56ID:???0448 ◆dgKECHIclA
2005/04/28(木) 21:07:22ID:+F44oipuあ、主人のタバコ買ってあげたので300円
0449名前書くのももったいない
2005/04/28(木) 21:21:36ID:qussCMlR0450名前書くのももったいない
2005/04/28(木) 21:26:50ID:qussCMlR0451名前書くのももったいない
2005/04/28(木) 22:00:01ID:BVXWybJR80円で済む用が、頼まれた方の対応が遅く、こっちが催促したので、
速達+商品券(謝礼として)1350円に。
一言 ホントあんたお使いもできないの!!!!
0452名前書くのももったいない
2005/04/28(木) 22:45:16ID:???臨時収入 64400円!!!!! うれし泣きーーー
0453名前書くのももったいない
2005/04/29(金) 20:56:05ID:AQlggAXz0454名前書くのももったいない
2005/04/30(土) 17:31:49ID:???夜 焼肉16,280円
0455名前書くのももったいない
2005/04/30(土) 21:37:44ID:RNu7tYut0456名前書くのももったいない
2005/05/01(日) 16:25:28ID:???0457名前書くのももったいない
2005/05/01(日) 17:11:30ID:???671円也。
0458名前書くのももったいない
2005/05/01(日) 21:23:38ID:Af+nMEokあとキットカット84円さしゃ102円じゃがりこ68円
0459名前書くのももったいない
2005/05/01(日) 21:30:41ID:aQ2rojCf0460名前書くのももったいない
2005/05/01(日) 22:33:30ID:IqROSWGJ皆さん、3食(少なくとも2食)食べないのですか?
0461名前書くのももったいない
2005/05/02(月) 07:54:53ID:544Gj6b/0462名前書くのももったいない
2005/05/02(月) 21:28:03ID:L6RcMZrI0463食事。
2005/05/02(月) 23:52:52ID:hWGw1cv50464名前書くのももったいない
2005/05/03(火) 01:04:34ID:h/vfCM+90465名前書くのももったいない
2005/05/03(火) 21:02:49ID:CyMxYGn9ジュースとコーヒー190円
0466 ◆dgKECHIclA
2005/05/04(水) 18:38:02ID:Bl42minh買物などいって使うか使わまいか・・・・迷ってます
0467名前書くのももったいない
2005/05/05(木) 00:39:13ID:SsedutOA近くに100キンができて買いすぎて困っています。
ついつい買いすぎますね。
0468名前書くのももったいない
2005/05/05(木) 11:31:15ID:NhS4SYoC塵も積もれば山となる。
私は、100キンには近寄りません。
0469名前書くのももったいない
2005/05/05(木) 13:51:15ID:???菓子パン126円
シュークリーム158円
プリン220円
しめて504円也。
でもGWどこも行かなかったんだからこれくらいいいかな。(´・ω・`)
0470名前書くのももったいない
2005/05/06(金) 00:34:50ID:Q0IlS0OD100キンで買うと、得した気持ちになるから不思議だな〜。
0471名前書くのももったいない
2005/05/12(木) 20:46:59ID:6zonf56Mたまには他の飲み物飲みたい…
0472名前書くのももったいない
2005/05/12(木) 23:21:41ID:???ので、特売の日にカルピスを買いましたですよ。
プレーンなのも、オレンジ味も、ウマー
ただし、お茶のペットボトルに入れて持ち歩けないのが難点。
0473名前書くのももったいない
2005/05/13(金) 07:34:36ID:???2lで買った爽健美茶でちょっと贅沢してるけど
いい加減飽きてきたorz
0474名前書くのももったいない
2005/05/14(土) 19:43:02ID:UpX4lVfj10%引きで1096円。高い。
0475名前書くのももったいない
2005/05/15(日) 10:53:41ID:zEssH1Ml0476名前書くのももったいない
2005/05/15(日) 21:13:29ID:aX+W79Iy感心、感心!!
少しでも真似したい!明日からがんばります。
ゲームセンター 1,000円(馬鹿でしょう?)
タバコ 300円
バイク修理代 2,600円(2,625円のところおまけしてもらいました)
0477名前書くのももったいない
2005/05/15(日) 21:17:06ID:dil8zWx8生茶パンダのトートバックつきでつい買ってしまった。
0478名前書くのももったいない
2005/05/15(日) 21:17:52ID:yXobAu4i0479名前書くのももったいない
2005/05/15(日) 21:43:36ID:5mSdoMBp昨日の出費・・・ゼロ(会社のお金で懇親会)
0480名前書くのももったいない
2005/05/15(日) 22:09:21ID:???さらに業務拡大。急募!限定追加決定。日給6,900円以上可能
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
真剣に在宅のお仕事をさがしている方、是非ご検討下さい。
PC初心者可!
メール送受信・コピー&ペースト・インターネット閲覧程度のスキルでOK。
空いた時間・あなたのパソコンを有効利用しましょう。
※いまだに一攫千金を狙っている方は、ご希望に添えませんのでご遠慮下さい。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■ 毎日が給料日!毎日報酬の振込みがあります! ■
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
※風俗的・反社会的な業務を委託することは一切ございませんのでご安心下さい。
※詳細は→ http://discovery.sub.jp
※お問合せは→ discovery@e-mail.jp まで。
※お申込みの際には、紹介者ID【FU-09】が必要になります。
0481名前書くのももったいない
2005/05/15(日) 22:11:40ID:TCXGi9PO0482名前書くのももったいない
2005/05/16(月) 07:56:53ID:A1lVWZ+2たばこ 270円
0483名前書くのももったいない
2005/05/16(月) 19:07:25ID:A1lVWZ+20484名前書くのももったいない
2005/05/17(火) 01:33:53ID:t+BdcxH5500円玉貯金スレ、無くなっちゃったの?
0485名前書くのももったいない
2005/05/17(火) 20:46:32ID:ZR7RCHbPのど飴100円
0486名前書くのももったいない
2005/05/17(火) 20:53:23ID:3tZBZhg9たばこ 15000円
0487名前書くのももったいない
2005/05/17(火) 21:09:03ID:???0488名前書くのももったいない
2005/05/18(水) 06:56:51ID:uruV5xOI0489名前書くのももったいない
2005/05/18(水) 16:27:59ID:HEpEPmt7たばこ540円
雑誌470円
コピー10円
雑誌はみたい特集のみ買う感じ…。
近くでコピーすると30円…。
20円の為にわざわざ遠くまで…。
0490名前書くのももったいない
2005/05/18(水) 21:02:18ID:mYnIlwSTお菓子 105円
ちょっと使いすぎた。
0491名前書くのももったいない
2005/05/19(木) 20:03:46ID:q7hbuW9D0492名前書くのももったいない
2005/05/19(木) 20:53:25ID:???メシ代は別ですよね・・・・
0493名前書くのももったいない
2005/05/19(木) 21:17:25ID:zRqXjkZZほかになに買うねん。
買い置きがある間は食費0円
0494名前書くのももったいない
2005/05/20(金) 22:48:57ID:???おまえメシだけでしか食わんの?おかずは?コジキすごいね、頭まで腐ってる
0495名前書くのももったいない
2005/05/21(土) 07:26:39ID:???米しか食わない国の奴なんだよwww
0496名前書くのももったいない
2005/05/28(土) 22:04:50ID:U1Z8giVrきのこ類二袋98円だったので四袋196円
しょうゆ特売100円
昨日給料日だったのでまずまずの出だし…かな。
0497名前書くのももったいない
2005/05/29(日) 14:26:56ID:???我が家なんかDINKSで稼いでるくせに一日朝昼夜合わせて
ひとり500円以内だ。つまりふたりで1000円。
土日は二人で500円。つまり一週間で5500円だ。
高熱水費に家賃(補助あり)駐車場代合わせても月10万以下。
収入は手取りでも毎月50万以上だから・・・・・。
0498名前書くのももったいない
2005/05/29(日) 18:45:34ID:MLqyB8tQわらびもち58円
0499名前書くのももったいない
2005/05/29(日) 19:59:44ID:???ちょっとだけ食費節約のコツ伝授してください
0500名前書くのももったいない
2005/05/29(日) 20:41:27ID:???昼食:食べない。(何とかなるもんだ。)
夕食:干物。
0501名前書くのももったいない
2005/05/29(日) 21:56:09ID:???日曜 アミノ式2L 178円
カップヌードル98円
以上。
0502名前書くのももったいない
2005/05/29(日) 23:35:03ID:???0503名前書くのももったいない
2005/05/30(月) 10:06:57ID:???最近こういうの多いけど
ここタダでミニロト参加もできるしお得感あるよ
気付いたら小金貯まっててなかなかヨイ
http://pklo.jp/AFusr.227683/
0504名前書くのももったいない
2005/05/31(火) 21:17:05ID:???http://osaifu.com/hiroroch/
0505名前書くのももったいない
2005/06/04(土) 10:17:34ID:???ここの無料貯金携帯サイト、毎日ミニゲーム3択式で小銭当たりやすいし、クリックするだけの広告メール頻繁に来るから、コツコツ貯まりやすいですよ。
0506名前書くのももったいない
2005/07/02(土) 12:31:15ID:???今日もその1個が夕飯のおかず。
0507名前書くのももったいない
2005/07/03(日) 03:30:18ID:???このスレで勉強さしていただきます。
0508名前書くのももったいない
2005/07/03(日) 18:01:15ID:???0509名前書くのももったいない
2005/07/05(火) 07:17:30ID:???0510名前書くのももったいない
2005/07/05(火) 21:02:34ID:F64VAe+i正直元は取れるけど、出品者の態度がマジでむかつく。
これでおいしいものでも食べにいったり、自分の好きなものでも買いましょう。
http://file0.up.gs/src/up.gs0061.zip
0511名前書くのももったいない
2005/07/06(水) 12:38:02ID:???すれ違いだけど、共働きして収入増えても、外食や衣服代とか交際費もかかりそう。
0512名前書くのももったいない
2005/07/06(水) 15:21:57ID:???当然それ以上稼ぐわけですよ。
中途半端なパートだとそこら辺が本末転倒になるから貯まらない。
0513ヘンリー塚本 ◆HENRY/A.1.
2005/07/06(水) 22:50:51ID:???今日 \0-,
0514ヘンリー塚本 ◆HENRY/A.1.
2005/07/07(木) 23:50:10ID:???0515名前書くのももったいない
2005/08/11(木) 08:40:55ID:???昨日出社中の出費。
AM10:00 インスタントコーヒー+クリープ 約16円
AM12:00 会社の給食弁当 420円(普段は持参)
PM15:00 ペットのコーヒー+牛乳 約45円
タバコ・・・吸わない
0516名前書くのももったいない
2005/08/20(土) 22:03:09ID:DtKqEa600517名前書くのももったいない
2005/08/20(土) 22:06:40ID:DtKqEa600518名前書くのももったいない
2005/08/21(日) 08:08:49ID:w4ZFLgTk本末転倒+奥さんストレス貯めて家庭不和ってパターンが
俺の周りで何組か居るよ。んでパチンコへGO。
借金ある人に限って山っ気あるよね。それとも山っ気が
あるから借金が出来るのか?
ここ一週間の支出
バナナ7房735円 きゅうり12本100円 コンビに弁当2個1000円
計1835円
(;´Д`) コンビに弁当は仕事柄新商品で珍しいのが出ると
どうしても買わなきゃならんので辛い。大味なのが多いから
あんま好きじゃないんだけどなぁ。
0519名前書くのももったいない
2005/08/21(日) 13:10:32ID:nJy3lZPY0520名前書くのももったいない
2005/08/21(日) 15:54:46ID:TlIvnZxn0521京都の大学生
2005/08/21(日) 17:37:05ID:yIl2VV6X銭湯370円
アイス103円
合計473円
銭湯もったいな
0522名前書くのももったいない
2005/08/21(日) 17:53:42ID:36GtKakG@100×3=300円
0523名前書くのももったいない
2005/08/21(日) 19:30:05ID:g9kiwN7x0524名前書くのももったいない
2005/08/21(日) 19:49:30ID:???弁当:450円
ジュース:120円
交通費250円
合計820円
友達と海に行きました。
0525名前書くのももったいない
2005/08/21(日) 20:40:56ID:TlIvnZxn0526名前書くのももったいない
2005/08/21(日) 23:08:18ID:q24Uax3Cリサイクルショップでほぼ新品コンバーススニーカー ¥1850
コンビニで1Lウーロン茶 ¥103
暑いから飲み物ばっかり買っちゃうよ・・・
0527名前書くのももったいない
2005/08/22(月) 00:32:46ID:35ZfASUZローソンでマンゴーゼリーにチキンが入ったパン、アップルパイで
605円
計1214円
仕事柄どうしてもたまに外食せねばならんから必要経費と考えてる orz
0528名前書くのももったいない
2005/08/22(月) 01:28:39ID:EyC++tAvあたしも頑張るぞー。
一ヶ月の収入 40万から60万あたり(月によりばらばら)
家賃 親もち
携帯 1万5千円
定期 5千円
ローン 8万
タバコ代 9千円
貯金全然していないので残りのお金全て何かに使ってるのね。。
一体何に使ってるのか分かんないけど・・。
あたしも今月から25万は貯金するぞー!!
0529名前書くのももったいない
2005/08/22(月) 19:44:58ID:Hn1JoUQVコンビニおにぎり178円
水 120円
たばこ 300円
あ〜明日から絶対おにぎりにぎってこよう・・。
0530名前書くのももったいない
2005/08/22(月) 21:20:24ID:M8t9xn7/貯金ももちろん良いが貴方の場合何に使っているのか
解らないのなら無理せずまずは10万くらいの積立から
始めて、何にお金使ったのかその都度メモした方が
将来的にも有効だと思いますよ。収入多い人が急いで
無闇に生活レベル下げるとストレス溜まるだろうし
何の記録もしないで金を貯めてもなかなか身に付かず
本末転倒になるケースをよく見ます。以上余計なお世
話でした。
今日の出費
雑誌550円
0531名前書くのももったいない
2005/08/22(月) 21:40:33ID:???昼食の弁当500円
アイスコーヒー180円
0532名前書くのももったいない
2005/08/22(月) 22:14:59ID:5Y3JKWWU0533名前書くのももったいない
2005/08/22(月) 22:26:13ID:+zRXktx00534名前書くのももったいない
2005/08/23(火) 21:24:25ID:???チロルチョコ1個10円、旨い棒2本20円。
税込み32円。
一個ずつ買えば消費税切捨てだったのに orz 俺の馬鹿・・・
0535名前書くのももったいない
2005/08/23(火) 22:19:15ID:tweS/0dq0536名前書くのももったいない
2005/08/23(火) 22:58:55ID:/ASlC4F70537名前書くのももったいない
2005/08/23(火) 23:31:53ID:uAlPa46N2日で2本と思っていたら不覚にも風呂上がりに2本目のジュース飲んじゃった。
0538名前書くのももったいない
2005/08/24(水) 21:19:02ID:???酒臭くないからか子供達が寄ってきた。その一時はプライスレス。
今後一切酒飲むの辞める。
0539名前書くのももったいない
2005/08/24(水) 22:46:56ID:???0540名前書くのももったいない
2005/08/25(木) 21:49:42ID:???この贅沢者め!飲酒喫煙家などケチ道の風上にも置けぬ存在じゃ!
orz たまには極上の日本酒が飲みたい・・・けど手に入らない・・・
0541美子(うつこ)
2005/08/26(金) 20:00:30ID:vSHfAPZD0542名前書くのももったいない
2005/08/26(金) 20:55:23ID:SlqlJwGdどけ地番の方に怒られそう!!
0543駄目だし王子
2005/08/26(金) 22:42:41ID:???何だそのお茶という項目は喫茶店に入ったらまず「水下さい」に
始まり「水下さい」で終わるのが筋ってもんだろ。茶など飲むな水を飲め。
それに水を現金で買うなんぞ持っての他。たとえ都心部の水だって
塩素処理されているから体に害なんぞ無い。あったとしても数世紀後の
子孫に影響があるかどうかって位だ。水は買うな。水と平和はタダとい
うのは嘘だという言葉を物知り顔で言う奴はいるがそれは違う。平和は
タダじゃないかもしれんが日本じゃ水はタダだ。忘れるな。
ある猛者は毎日通勤途中の吉野家で「水下さい。あとトイレ貸して下さい」
と一銭も払わずに利用している。店員だって客ではないがそれ以上の害も
無いので何も言わない。そしてそれはもう2年経つ。この位の図太さはケチ
板に居る限り心がけるべきだ。
ローマは一日にしてならず。しかし数日で滅んだ。
人は歴史から学ぶ生物だ。このことを片時も忘れないで欲しい。
ケチ道に栄光あれヾ(´Д`*)ゝクイックイッ
0544美子
2005/08/28(日) 20:41:06ID:gkE1jDoJ0545名前書くのももったいない
2005/08/28(日) 21:09:55ID:JXsJ9yGy無料のミネラルウォーター6杯も注文しやがった。
0546名前書くのももったいない
2005/08/28(日) 21:10:37ID:JXsJ9yGy0547名前書くのももったいない
2005/08/29(月) 00:56:53ID:1ZljZYPbその彼氏の選択も一つの手だ。
0548YAHOO出品情報でし
2005/08/29(月) 00:57:27ID:WhpsuroIもしよければ、入札したってください m(__)m
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k22885122
0549名前書くのももったいない
2005/08/30(火) 00:34:48ID:V5OEK94c0550名前書くのももったいない
2005/08/30(火) 20:00:47ID:2UEvyxMF昼サンクスにて・紙パックジュース105あんパン60
バイト先のショップ99にて・電子ライター2Pと黒糖ロール(20円引)で186
計651円
元々浪費家なのでうまくいった方
煙草やめなきゃ・・・
0551名前書くのももったいない
2005/08/31(水) 00:38:16ID:Gm+ORSoI0552名前書くのももったいない
2005/09/02(金) 22:04:15ID:???大金だなぁ・・・
0553名前書くのももったいない
2005/09/04(日) 20:22:46ID:HkrJ0plK【朝食】作った ¥0
【昼食】作った ¥0
【夕食】作った ¥0
【おやつ】作った ¥0
【交通費】地下鉄往復 ¥480
【雑費】コンタクト購入(ワンデーアキュビュー)¥3960
もちょっとコンタクト安く買いたい
0554K
2005/09/05(月) 06:01:42ID:???羽田空港までお迎え 片道550円+160円
朝 自作発芽玄米ごはん・おかか・お味噌汁(食材全て頂き物)
昼 麦茶(手持ち)プロテイン(懸賞で頂き物)
夜 豆乳・プロテイン トマトジュース サプリメント(全て懸賞で頂き物)
反省 最安ルートで行ったものの 金券ショップで
5000円分メトロカードを買っておけばよかった。200円程度安いらしい。
0555名前書くのももったいない
2005/09/22(木) 09:58:06ID:aNa+oCp10556名前書くのももったいない
2005/09/22(木) 16:46:50ID:UhOxSnMD試しに買った新しくでた煙草300円
500ml紙パックのカフェラテ105円
値引きされたガーナソフトクッキー103円
計808円(・∀・)
0557名前書くのももったいない
2005/09/22(木) 16:50:07ID:???お小遣い稼ごう
0558⊂⌒~つ。ー。)っ
2005/09/22(木) 18:33:06ID:???朝食90円(プリン)
昼食290円(パン二個)
夕食0円(母が作ってくれた)
雑誌600円(ピンキー)
雑誌は立ち読みできなかったんで買っちゃいました。あまりかわぃぃ服は載ってなかったので後悔。
出費980円OTL
0559名前書くのももったいない
2005/09/22(木) 22:53:23ID:1MZsnIsI私は社会人一年目
120円ジュース 210円で三色ボールペン2本。
計330円
食事は全て自炊。じゃなきゃ安月給でやってられんよ
0560名前書くのももったいない
2005/09/24(土) 17:48:41ID:4n61NVvG本日は現金を1円も使っていない。まあ 150円しか財布にはないのだが。
0561名前書くのももったいない
2005/09/24(土) 20:13:55ID:qaE514WZ煙草300円
休憩中に500ml紙パックコーヒー105円
帰りに缶コーヒー120円
計525円
(・∀・)
0562⊂⌒~つ。ー。)っ
2005/09/25(日) 13:01:26ID:RQiMyhMM食費10000円
お小遣い5000円
貯金5000円と前月ののこりの1000円
ロジャースで1週間(5日)の食料(昼食のみ)かってこなきゃ
1000円以内目標で買ってきます。
0563名前書くのももったいない
2005/09/25(日) 15:51:36ID:ykOH4JcU0564名前書くのももったいない
2005/09/25(日) 17:11:00ID:1VluP3YMスーツ 22400←アウトレット
お直し 735
服 16800←アウトレット
------------
44905
アワワワワ
調子に乗りすぎた・・・('A`)
反省して節約の日々にかえります・・・
0565⊂⌒~つ。ー。)っ
2005/09/25(日) 19:16:56ID:FPVqExJwセレブ('A`)
0566名前書くのももったいない
2005/09/25(日) 22:31:09ID:???弁当のおかず3品 \407 半額
ふりかけ ごま塩 \ 88
かつおの缶詰 \100
クリームパン \ 54 半額
パンが余分だったかなぁ
土曜日
JR時刻表 \1,050
パン2コ \ 138 特売品
サラダ \ 100
フライドチキン \ 399
フライドチキンは余分だったよ(スーパーで購入)
時刻表は私は電車男なので、でもコンパス時刻表にすればよかったなぁ
日曜日
家にいたので \0
因みに私は近所にスーパーはない田舎なので、車で10分行かないといけない
ので余り無駄な出費はしないよ
会社には弁当とお茶持参です。買い物のつり銭は、ある程度貯まったら、貯金しているし、
カップめんとパンはスーパーで買う。
よーく考えよーお金は大事だよ♪の精神だし
0567名前書くのももったいない
2005/09/25(日) 23:39:54ID:qp1nFaWV煙草300円
シントー105円ウマー
缶コーヒー120円。
ショップ99にて
カフェラテ
ふんわりカスタード
ミニチョコチップ
きなこチョコ
メロウキッスチョコ
冷凍たこ焼きで623円
計1148円
生理前は食欲増えるから嫌だ。・゜・(ノД`)・゜・。
0568名前書くのももったいない
2005/09/27(火) 18:29:13ID:???ガム 99円
飲みきれなかったよ…ジュースorz
0569キキララ
2005/09/29(木) 23:15:40ID:j9KVt3iX食材 270円
コーヒー牛乳1g 100円
膝掛 500円
箸筒 99円
¥ 969円也
0570名前書くのももったいない
2005/09/29(木) 23:22:41ID:B2ZDfnCtパスタ5束148円
洗車ワックス0円
ハードオフ収入1750円 +1425円
0571名前書くのももったいない
2005/09/30(金) 00:04:54ID:d2HJMALb食費かかり過ぎだなぁ・・・
毎日家からおにぎり持って言ってると
一般的な出費が非常にでかく見える。
0572名前書くのももったいない
2005/09/30(金) 20:19:16ID:mu318B5b詳しくは↓
http://hamq.jp/i.cfm?i=holyland
0573名前書くのももったいない
2005/09/30(金) 20:30:31ID:3UqueYVM0574名前書くのももったいない
2005/10/01(土) 11:20:43ID:???会社の飲み会に誘われて断れなくて
1件目4.5k 2件目3.5k 3件目先輩のおごり
そしてタクシー代2k・・・
普段ならタクシーなんて使わないんだけど、先輩と一緒に行くことになって
行きの分出してもらったから帰りくらいは払わないと思ってorz
しかも俺あんま酒飲めないから絶対損してる。
2件目から烏龍茶しか飲んでないしww
あーあ、この1万でDSの逆裁買いたかったんだけどな
0575名前書くのももったいない
2005/10/01(土) 16:57:52ID:RvJlLKwcマックチキンと水100円
りんごはでかい津軽、つめ放題で頑張った。以上
0576名前書くのももったいない
2005/10/02(日) 17:21:34ID:???友達と一緒だったし、まぁたまにはいいかな
0577名前書くのももったいない
2005/10/02(日) 18:00:23ID:d+OJP0RFマジ稼げる
ドケチ癖脱出したい…ワラ
0578名前書くのももったいない
2005/10/02(日) 21:13:13ID:BuwkX2dRたまにはいいんじゃない。
しょっちゅうだったら困るけどね。
誘われるうちが華。
誘われなくなったら寂しいよ。
0579名前書くのももったいない
2005/10/05(水) 06:27:29ID:vnKhMoKoマルメラ300
紅茶花伝100
自販機のキットカット190
バナナ103
マシュマロチョコ104
ドライカレーのもと104
インスタントコーヒー104
昼にシュークリーム103
蒸しケーキ104
計1212円
今日は押さえなきゃ…
0580名前書くのももったいない
2005/10/06(木) 01:17:35ID:9dhFZltMうどん3玉¥100
卵10個¥108
ピーマン1個¥10×2
シーチキン5缶¥178
キャベツ1個¥88
バナナ1房¥98
まちおかにて、
ガム¥39×5
今日は特売品ばっか買ったなあ…。がんばった方だとオモ。
0581名前書くのももったいない
2005/10/06(木) 07:32:37ID:VfPWeNCf煙草300
ホワイティーン100
ショップ99にて
QQおでん(夕飯)
チキンライスのもと(今日の昼飯)
プチケーキチョコ
ドトールカフェオレ
苺・オレで519
計919円
朝食の食パン買うの忘れた。・゜・(ノД`)・゜・。
0582名前書くのももったいない
2005/10/06(木) 08:14:26ID:gB7SE4Ueのり弁230
卵98円
人間は無意識のうちに感化されている。何かしら影響を受けている。
0583名前書くのももったいない
2005/10/06(木) 22:29:44ID:???(家賃・光熱費は別)
余った小銭は貯金箱行き。大きな買い物は貯まったお金で買う。
貯まるまでは我慢。
初日
紙パックジュース 100
朝飯代わりの菓子 150
昼食(社員食堂) 400
サラダ 228
笹かま 108
アボカド 138
ポークハム 207
食パン10枚切 178
ヨーグルト 198
計 1717円
残り 283円
目標は残金500円だな。
朝食は家で食べるようにしなきゃ。
0584名前書くのももったいない
2005/10/07(金) 00:32:27ID:???紙パックジュース 100
朝飯代わりの菓子 150
笹かま 108
は削っていこう。がんがれば1000円で問題なくいけるよ。
0585名前書くのももったいない
2005/10/07(金) 01:58:41ID:sldLJUEk0586583
2005/10/07(金) 22:55:33ID:???確かに笹かまは口寂しくてつい買ってしまった。
これが無駄だとすぐ分かるとは、あんたはすごいです。
>>585
2000円の予算内でどれだけ残せるかが勝負ですね。
0587583
2005/10/07(金) 23:13:16ID:???洗濯洗剤 354−300 54円
ポイントカードで値引した
ブロッコリーの芽 100
ゴボウサラダ 208
卵10個入 188
計 550円
残金 1450円 !ヽ(・∀・)ノエクセレント!!
ポイントカードに助けられたが。
ちなみに夕飯は冷凍してた真あじの開きと冷凍飯+ゴボウサラダ。
けっこう家の中に食い物が余ってるので、それを使って出費をおさえよう。
がんばるぞ〜。
0588名前書くのももったいない
2005/10/07(金) 23:33:23ID:ZBddoag+月並みであまり体には良くないが99円ショップ等の冷凍食品
使い回したりする事が出来れば一日1000円以下は容易に可能。
もちろんその人のライフスタイルによるんだけど、俺は外回り
営業だから車の中で食べられる物を用意してる。
朝は冷凍食品とパン。コロッケとかたこ焼きとか、無差別に
パンに挟んで食らい付く。
昼は通常オニギリ二個と持参した水。
夜は冷凍食品+緑黄色野菜100〜200円分茹でたり炒めたり。
一日約300円で生活してる。潤いは無いけど、たまに美味し
い物食べると極上の幸せが待っている。ファミレスでも
美味しく感じる。ただ、まともな人間は真似しちゃいけない。
0589名前書くのももったいない
2005/10/08(土) 01:57:00ID:Ht6sDz88ある意味では最強(凶)
0590名前書くのももったいない
2005/10/08(土) 06:37:35ID:qjSc/E2vこういうの面倒くさいから一人で食事したい〜
0591hal ◆kNPkZ2h.ro
2005/10/08(土) 09:47:38ID:hcYCQaYB今日は0円の予定
0592名前書くのももったいない
2005/10/09(日) 21:51:39ID:bKnKVRJD煙草300
ガム99
復刻堂のコーヒー120。
ショップ99にて
ガム、ポテチ、チョコ、ペットボトルコーヒーで415
計934円
明日はガムとコーヒー買わないで済みそう(・∀・)♪
0593名前書くのももったいない
2005/10/09(日) 22:39:41ID:9UDoBUCQ0594名前書くのももったいない
2005/10/10(月) 00:02:05ID:GFSLZNDMラーメン定食 410円
合計610円でした
0595名前書くのももったいない
2005/10/10(月) 00:36:53ID:???3日目の昨日は1日外出せず引きこもってた。
よって残金 2000円ヽ(・∀・)ノ
しかし今日は友人と飲んで1800円の出費(´д`;)
おまけに帰りに老夫婦がやっている良い感じの洋菓子店を発見。
ショートケーキ 200円
アップルパイ 250円
思わず買っちゃった。orz
すげえうまいよショートケーキ。クリームが重たくてスポンジがふっかふかだよ。
アップルパイは明日の朝ご飯に。贅沢しすぎだ自分。
書き忘れたけど今までの残金
1日目 283円
2日目 1450円
3日目 2000円
4日目 −250円
計 3483円
結構貯まっってるけど、−が出たのが痛いな…。
0596名前書くのももったいない
2005/10/10(月) 08:19:22ID:lT1vRrWA楽勝。
0597hal ◆kNPkZ2h.ro
2005/10/10(月) 09:32:01ID:nR3E1ZyR今日はバイトだけど、家からお弁当もっていくお
よって今日も0円。
0598名前書くのももったいない
2005/10/10(月) 13:36:03ID:???05992000円生活5日目
2005/10/10(月) 20:08:58ID:???食パン10枚切 178円
鶏むね肉300g 358円
白菜1/4 88円
長ねぎ1本 58円
ちんげんさい2本100円
人参3本 100円
計 1059円・残金総計4424円
0600599
2005/10/10(月) 20:15:48ID:???これで4日はもたせるぞ。
明日は昼食代400円以外使わない事をここに宣言します!
0601名前書くのももったいない
2005/10/11(火) 06:40:36ID:s2nX+DE3煙草300
ショップ99にて
昼食(おにぎり、黒糖シュークリーム、ペットボトルコーヒー)
朝食用の食パン、昼食用の味噌ラーメン2食入、剃刀5本入、2コ99しみチョココーンとポテチで726円
計1026円
1日1000円までって決めてるからうまくいった方(・∀・)♪
0602名前書くのももったいない
2005/10/11(火) 06:42:01ID:pNp0TU7R0603hal ◆kNPkZ2h.ro
2005/10/11(火) 06:48:36ID:lju0yJZb実家通いの学生なので朝と夜は家ですませられるんだけど、、、
昼飯、あと外で使うお金が大きい出費だなぁ。
今日は弁当をもっていくなり、よって0円。
0604名前書くのももったいない
2005/10/11(火) 13:45:06ID:???私は、まとめて作るとその日の内に食べてしまう。
06052000円生活6日目
2005/10/11(火) 21:44:56ID:???おなか苦しくならない? 鍋ものだから量は多いよ。
最後は卵入れて雑炊にするつもり。楽しみ…。
昨日の宣言通り、昼食400円しか使わなかった!ヽ(・∀・)ノ スゴイ!
残金1600円・残金総計6024円
5千円超えたよ! すごいよ!
06062000円生活6日目
2005/10/11(火) 21:51:59ID:???まさか500円以下しか使わない日がくるとは思わなんだ。
ドケチ板万歳!!
5千円貯まったお祝いに、明日は映画見ちゃおうかな…。(´∀`*)
レディースデーだし。
0607hal ◆kNPkZ2h.ro
2005/10/11(火) 23:36:16ID:lju0yJZbひさびさの出費であります。
0608名前書くのももったいない
2005/10/12(水) 02:10:38ID:???0609名前書くのももったいない
2005/10/12(水) 12:50:23ID:+WxGEZSEあなたのレポは、読んでてかなり楽しいです。
応援してますので、頑張ってください!
0610名前書くのももったいない
2005/10/12(水) 13:13:08ID:???今日もお弁当だし、お水は家にいい浄水器入れたのでそれ持ってるし。
お金もったいないんで煙草もやめちゃった。
そんな理由でやめられるとは。
0611名前書くのももったいない
2005/10/12(水) 14:51:42ID:???0612名前書くのももったいない
2005/10/12(水) 15:23:26ID:???生活に必要ないものが多いな。
0613名前書くのももったいない
2005/10/12(水) 16:07:24ID:???0614名前書くのももったいない
2005/10/12(水) 18:05:42ID:ZrFEcOyt0615名前書くのももったいない
2005/10/12(水) 18:31:48ID:???0616名前書くのももったいない
2005/10/12(水) 19:01:13ID:ZrFEcOyt0617貯金魚 ◆GlNuKog.4E
2005/10/12(水) 19:23:00ID:???梅ジュース1g 103
ヨーグルト4個 118
レタス 98
きゅうり3本 98
白菜1/2 98
春雨 168
――――――――――――
981円
これで当分、夕食は持ちそう。健康に気を使うと高くつくなあ。
0618小遣い2万円リーマン
2005/10/12(水) 20:11:03ID:???お茶パック52袋入 78
今後一切ペットボトル飲料買わないつもりで
0619名前書くのももったいない
2005/10/12(水) 20:52:51ID:???0620hal ◆kNPkZ2h.ro
2005/10/12(水) 23:23:50ID:el+VTSbG今日、、、髪の毛きりました!!(3260円)
しばらく水かな、お昼。
0621名前書くのももったいない
2005/10/13(木) 00:16:41ID:weUCxs/Qそんな日もあるお(・∀・)
0622名前書くのももったいない
2005/10/13(木) 01:39:13ID:???0623名前書くのももったいない
2005/10/13(木) 05:55:45ID:???,,、, ,,、, ,,、, ,,、, ,,、, ,,、,
彳 _,. ⌒ ._ ミ 彳 _, ⌒ ._ ミ 彳 _,. ⌒ ._ .ミ
( ・ ●・) ( ・ ●・)^ ^( ・ ●・)^
ノ ,ノつ ノ ,ノつ ノ ,ノつ
C( つ C( つ C( つ
ヽ; ) ヽ; ) ヽ; )
∪`J ∪`J ∪`J
0624名前書くのももったいない
2005/10/13(木) 06:59:21ID:iYJaE4xz0625名前書くのももったいない
2005/10/13(木) 21:29:40ID:66R9X3Tl電動バリカン使えばもっと節約できるお?
06262000円生活X日目
2005/10/13(木) 22:17:10ID:???ありがとう、頑張ります!
>611
ハーゲンダッツで300円てなんだろう?
シングル360、ダブル480、カップで売ってるのが260円だと
思ったけど。
ハーゲンダッツはスーパーで安売りしてるときに
まとめ買いしたほうが良いと思う。
06272000円生活X日目
2005/10/13(木) 22:18:01ID:???女です。
二千円て節約に不慣れでもなんとか出来そうだし、
頑張った分、余るお金も大きくて良いですね。
来月と言わす、今週末から一緒にどうですか?
06282000円生活8日目
2005/10/13(木) 22:27:27ID:???ドケチノカミサマガ、チョコレートコウジョウニイッテハイケナイッテ… orz
昼食 400円
みかん250円 ○
病気だから贅沢してもいいんだ…。('A`)ノ
残金1350円・残金総計7374円
06292000円生活8日目
2005/10/13(木) 22:41:09ID:???昼食 400円
鶏むねひき肉200g 200円
白菜1/4 88円
舞茸 138円
サツマイモ2本 200円
計 1036円・残金総計8348円
11日の鍋に具を補充。ひき肉はツミレにした。
前より豪華になった。(・∀・)ノ
サツマイモは「イモの日」につられて買っちゃった。
でも良いイモを選りました。週末はふかしイモ!
0630名前書くのももったいない
2005/10/13(木) 22:42:51ID:aAwJ1+zW昼食400円て何食べてる?
0631hal ◆kNPkZ2h.ro
2005/10/14(金) 00:51:38ID:k3C9+u5w神様ごめんなさい。
0632624です。
2005/10/14(金) 06:52:45ID:H7E5qQpF0633名前書くのももったいない
2005/10/14(金) 07:38:47ID:???602 名前: 名前書くのももったいない [sage] 投稿日: 2005/10/13(木) 04:26:41 ID:???
今日予想外の出費があった。
これから最悪の場合1ヶ月を約8000円(£40)で過ごす手立てを考えている。
一日¥260の見当だ。追い討ちをかけるようにロンドンの物価は高い。
手持ち:
プリングルス3本
キットカット10個
コーラ2L
ロールパン6個
牛乳2L
ドレッシング300ml
インスタント麺6袋
赤飯3食
濃縮カルピス500ml
ビタミン栄養剤一ヶ月分
漏れは生き残れるか
0634名前書くのももったいない
2005/10/14(金) 07:39:21ID:???一日目が終った。朝牛乳を少し消費。ロールパンは2食で3個消費した。
昼は某英国系投資銀行のリセプションで出たサンドイッチを食いまくった。
晩飯まで食うつもりだったが、やはり夜もロールパンを消費。スーパーで
野菜を買って¥260程消費した。今日の総支出は¥330位か。
手持ち:
プリングルス3本
キットカット9個
コーラ2L
ロールパン3個
牛乳1.7L
ドレッシング300ml
インスタント麺6袋
赤飯3食
濃縮カルピス500ml
野菜4日分
ビタミン栄養剤たくさん
明日消しゴムを買わなくてはならない。こんなに消しゴムが高い物と
感じるのは初めてだ。
06353人家族
2005/10/14(金) 09:43:27ID:3r7XfEzKH2O(2L) 168円
ヨーグルト 128円
H2Oの粉ってでないかなぁ…一番スポドリで好きなのに。
今日の晩ごはんははまいたけの天ぷらにしよ。まいたけうまい。
0636名前書くのももったいない
2005/10/14(金) 11:28:03ID:???ぐりぐりって上から線引いて消しとけば?
0637名前書くのももったいない
2005/10/14(金) 18:26:06ID:IdvV/kfXキスミント102
野菜1日これ一本88
エアインチョコ105
ショップ99にて
冷凍たこ焼き
辛ラーメン(夜食用)
食パン6枚切り(朝食用)ブレンディ500ml
で415
計1010円
お腹すいてるとつい食料品買いこんでしまう・・・
0638名前書くのももったいない
2005/10/14(金) 20:50:25ID:???食料品はいつか食うからかって損はしないと思われ。
0639634
2005/10/14(金) 20:51:07ID:???2日目
消しゴム、鉛筆とパン4個を購入。
スーパーで一つ32pのパンと、一つ30pだが4個で£1というパンがあった。
パンに値札は貼っていないので(当たり前だが)レジの人は見分けられるまいと思い、
32pのパン4個をレジに持っていた。レジの人は値札が無いためにリストを探っていたが、
4 for a poundと騙し差額28pをうかせた。俺も卑しくなったものだ。
支出約¥250
手持ち食料:
プリングルス2本
キットカット6個
コーラ2L
パン4個
牛乳1.2L
ドレッシング250ml
インスタント麺6袋
赤飯3食
濃縮カルピス500ml
野菜3日分
ビタミン栄養剤たくさん
徹夜するとやたらに腹が減ってつい食ってしまう。体にも財布にも悪い。
06402000円生活9日目
2005/10/14(金) 22:12:54ID:???粗大ゴミA券×2 400円
アドリブ店長5巻 600円
計 1400円・残金 600円
残金総計 8948円
風邪薬が切れたので補充した。
高額なので、貯めてた残金から出しました。
風邪薬 1900円
残金総計 7048円
初めての買い物が風邪薬…。(´・ω・`)
06412000円生活9日目
2005/10/14(金) 22:16:46ID:???ご飯+主菜+味噌汁かスープ+小皿で400円。
主菜は肉か魚の2種で、大体魚を選ぶ。小鉢は煮物和え物数種から。
平日は昼食中心の食生活でいきます。
粗大ゴミは壊れたこたつ。
なんでこたつ板と本体が別物扱いなんでしょう('A`)
あとコミックの新刊…。
06422000円生活9日目
2005/10/14(金) 22:32:41ID:???待ってますよー。
>634
ドケチというよりサバイバルですな。
頑張れ在外日本人。
0643hal ◆kNPkZ2h.ro
2005/10/15(土) 07:08:22ID:6LfEalVu0644名前書くのももったいない
2005/10/15(土) 08:46:02ID:NrfHcHbr0645名前書くのももったいない
2005/10/15(土) 13:24:00ID:???多少高くてもそっちの方が腹持ちいいよ。
あと、炭水化物にたんぱく質足すとだいぶ腹持ち違うよ。
なるべく血糖値を安定させる食事の方が結果的には節約になるはず。
ttp://www.mariyaclinic.jp/c_lbs/c_r1lbs_/lbs_html/c_r1lbs3.html
0646名前書くのももったいない
2005/10/15(土) 13:29:14ID:i9zmnNot06472000円生活10日目
2005/10/15(土) 22:28:27ID:???今日は買い物せず。
先日買ったサツマイモで乗り切った。鍋も食い尽くした。
残金2000円! 素敵だ!(・∀・)ノ
調味料・食材が切れてきたので
今日の残金を繰り越して、明日2日分の予算で買い出しに行ってきます。
頑張ってやりくりするぞう。
残金総計 7048円のまま。
0648£40生活3日目
2005/10/16(日) 01:26:09ID:???それではダメなときもあるかと
>>642
新手のサバイバルゲームですorz。
>>645
有難う御座います。既に実行しています。
>>647
有難う御座います。
0649£40生活3日目
2005/10/16(日) 01:29:44ID:niV2e3U8忘れていたが、食費のほかに洗濯や交通費も考えないと。ヤバイな...月曜日はドイチェ銀行行くんだったorz
電車賃が・・・
実は、洗濯機に20p飲まれたため、けちを付けたのだが症状が再現できず返してもらえなかった。
あたりめーだろ、偶然起こる誤作動をどう再現しろってんだ(゚Д゚)ゴルァ! 押し問答したが、どうも相手は
厳重にセキュリティーの掛かった蓋を開けるのが面倒&もし会計が合わない際の余計なリスクを負いたくないらしい。
仕方が無いので自分は確かに20pを機械に取られたことを念押しし返還をあきらめた。・゚・(ノД`)・゚・ウワーン
明日は¥0の予定。じゃなきゃ先が続かない。
棚を食い物求めて引っ掻き回したら少し出てきたのでリストに加えます。
手持ち食料:
プリングルス2本
キットカット5個
コーラ2L
パン2個
牛乳0.2L
ドレッシング200ml
インスタント麺6袋
赤飯3食
濃縮カルピス500ml
野菜2日分
チョコ1箱500g(万歳!!)
どら焼き1個(日本の味〜)
ビタミン栄養剤たくさん
06502000円生活11日目
2005/10/16(日) 23:57:31ID:u+CJTDIi申し訳ないなあ。
シチュールー 158円
玉ねぎ10個 200円
キャベツ1玉 50円
しいたけ 158円
エリンギ 128円
ブナピー 98円
舞たけ 128円
食パン10切 178円
小麦粉450g 135円
マーガリン 312円
マヨネーズ500g 158円
ラップ 98円
ペーパータオル2巻 100円
トイレットペーパー12巻(ダブル) 198円
計 2099円・残金 1901円
残金総計 8949円
きのこシチュー作りました。
うまくいけば、明日には残金1万だ!
0651名前書くのももったいない
2005/10/17(月) 02:15:21ID:9BD40VMI仕事帰り『飯食って帰るかろうか?』
との誘いをなんとか断りますたΣ(´ρ`;)1歩前進ですかね?
0652名前書くのももったいない
2005/10/17(月) 02:17:53ID:9BD40VMI生茶 145円
コーヒー×2 220円
計345円です
0653名前書くのももったいない
2005/10/17(月) 02:18:37ID:9BD40VMI0654£40生活@4日目
2005/10/17(月) 03:35:40ID:???支出¥0。明日の朝のパンを買う予定だったが、帰りが遅くなった為スーパーが閉まっていた。
明後日デロイトでリセプションらしいので、また出費か!と思いきや歩いてもいけるところでした。
安堵、と、思いきや!!未開封メール2通目→「明後日メリルリンチ金融本部のリセプションに来い」
・゚・(ノД`;)・゚・ウワーン タダで行けるのはデロイトだけど、メリルリンチの方は
「来い」だから仕方有りません(涙)そっちに行きます。
今日の支出:¥0
手持ち食料:
プリングルス1本
キットカット5個
コーラ1.5L
ドレッシング150ml
インスタント麺5袋
赤飯3食
濃縮カルピス500ml
野菜1日分
チョコ1箱500g
どら焼き1個
ビタミン栄養剤たくさん
明日明後日と悲劇の出費が待っています・・・orz
0655名前書くのももったいない
2005/10/17(月) 03:54:45ID:OxUkAY0O0656みんみん
2005/10/17(月) 12:30:02ID:rkEZ0geW0658£40生活@5日目
2005/10/17(月) 22:48:05ID:6FU18vLG朝メールを開ける→モルガンスタンレーのリセプションがある。こういう時に限ってチャンス・・・財布加減も
心配なのだが、モルスタの誘いとあればチャンスなので行くことにしました。メールチェックが終わり、
出かける準備をしていると名刺が切れそうな事に気付く。大急ぎで手配すると...
え?百枚刷り£10?ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン 月末には餓えますよ。おまけにまた忙しくて徹夜、
腹が減ってどうしても食べてしまい、食料が減ってゆく。正に危機的状況に瀕している。
因みに、交通費って意外と高いですねorz
今日の支出:(予測)約¥800 これからドイチェ銀へ行って来ます。
手持ち食料:
プリングルス1本
キットカット5個
牛乳2L
パン2個
コーラ1.0L
ドレッシング100ml
インスタント麺5袋
赤飯3食
濃縮カルピス500ml
野菜5日分
チョコ1箱480g
ビタミン栄養剤たくさん
カルピスを有効活用できないだろうか?
0659名前書くのももったいない
2005/10/17(月) 23:00:58ID:bCom5KZV応援してます!がんばれー!
0660貧乏?
2005/10/17(月) 23:05:43ID:h7/4dNj4先月ガソリン代込みで1万円生活しました。辛くて辛くて・・・
お金を沢山、沢山使いたいです〜でもお金無い。
頑張ってください。
ちなみに来月は5千円生活です・・・
06612000円生活12日目
2005/10/17(月) 23:07:58ID:Kjm46RlUバラ×4本 600円
計 1000円・残金 1000円
残金総計 9949円
くそう、花屋の前さえ通らなければ…orz
雨の日で一本200円 → 150円になっていたのでつい。
赤茶色とうすピンクのバラを2本づつ。綺麗だからいいか。
本日1万円達成ならず。(´・ω・`)
0662貧乏?
2005/10/17(月) 23:11:50ID:h7/4dNj4そんなにポジティブになれません!!!
私には無理なのかな〜
0663名前書くのももったいない
2005/10/17(月) 23:25:13ID:rkEZ0geW06642000円生活12日目
2005/10/17(月) 23:25:39ID:Kjm46RlU近所にスーパーが2軒あって、元気のいい商店街もある。
週末は3つ巴の特売合戦が繰り広げられているのです。
650では一気に書いたけど、3件くらいまわって底値で買いました!(・∀・)ノ
>656
私はエンジョイしすぎて失敗しています(´д` )
4人暮らしで1日2000円はすごいですね。頑張ってください。
ちなみに家賃・光熱費は別です。
0665名前書くのももったいない
2005/10/17(月) 23:31:07ID:gbGJYeZc06662000円生活12日目
2005/10/17(月) 23:33:59ID:Kjm46RlU私は余ったお金を貯めるのが目的なのでこの金額で始めましたが。
元は花も服も菓子も一気に買う人間でした(今でもそうかも)
今は欲しいものをちょっとだけ我慢する練習をしています。
0667名前書くのももったいない
2005/10/17(月) 23:50:48ID:Kjm46RlUものすごく薄めて飲むか、
やっぱり薄めてパンを浸して食うとか。
ほかに腹が膨れる方法はないものか。
0668名前書くのももったいない
2005/10/18(火) 00:08:40ID:o1rnM4Oi0669名前書くのももったいない
2005/10/18(火) 00:11:07ID:LWC6pYx00670名前書くのももったいない
2005/10/18(火) 17:58:16ID:4C2PVR6Y伊右衛門2L168
豆乳コーヒー1L198
アイス95
チョコ100
計861円
1000円以内におさまった(・∀・)
0671名前書くのももったいない
2005/10/18(火) 22:37:15ID:q2VLDmQ+でもお花好きって素敵゜+.(●′д`人)
今日はお昼ご飯ミスドで500円、ぁわわ('A` 高い
06722000円生活13日目
2005/10/19(水) 00:14:02ID:5HjJF+cf後輩におごりました…。
計 800円・残金 1200円
残金総計 11149円
1万円貯まった!ヽ(・∀・)ノ
0673672
2005/10/19(水) 00:21:41ID:5HjJF+cf買い食いの誘惑に耐えるのに苦労しました。
ミスドで「ポンデシリーズ70円」のポスターを見たときが
一番危なかったです。
でも我慢した分、家のキノコシチューが美味しかった!
0674名前書くのももったいない
2005/10/19(水) 00:23:20ID:tuPUK84D0675£40生活@6日目
2005/10/19(水) 01:19:07ID:FsfoApl2状況が変わりまして(悪さは変わっていないのですが)、£40で一ヶ月間生活と思いきや、
最悪、後2週間を£16.01pで過ごせれば良い事が分かりました。
期間は短くなりましたが、一日¥230生活です。
事がうまく運べば4日後にでもこんな生活は終るのですけどね...
今日の出費:約¥400
3日分の食料を買いました。質は価格で判断してください・・・orz 一応栄養物です。
手持ち食料:
プリングルス1本
キットカット5個
牛乳3L
パン10個
コーラ0.5L
ドレッシング50ml
インスタント麺5袋
赤飯3食
濃縮カルピス500ml
野菜4日分
チョコ1箱480g
ビタミン栄養剤たくさん
0676名前書くのももったいない
2005/10/19(水) 01:55:25ID:???1行目は不要。
0677名前書くのももったいない
2005/10/19(水) 08:51:49ID:QrA3PLXt軽いことでも騙すでない。
心まで貧しくは、なるなょ。
といいながら、私怨アゲ
0678£40生活@7日目
2005/10/20(木) 05:57:03ID:???>>654で交通費の話をしました。リセプションがキャンセルになって、
交流の機会が失われたのに喜ぶという状況を皮肉ったつもりでした。
これはドケチ度を示すものなので、私は不要とは思いません。
>>677
反省しています。
0679£40生活@7日目
2005/10/20(木) 06:04:32ID:I+YcQd3z一応マナーなので私の分は私が払いますと言った。昼飯約¥1600(ロンドンの標準です)
ご馳走になりました。昼はタダだった為、今日の出費は交通費だけ。
夜はモルガンスタンレーに行ったのですが、昼に一日券を買っていたため多少安く
上がりました。もっとも、日本に比べればそれでも高いですが。
リセプションの話も今週は来ていないので、何とか乗り切れそうです。
今日の出費:今日の出費:約¥900
交通費高すぎ。でもあと3日は出費の予定無し。
手持ち食料:
プリングルス1本
キットカット5個
牛乳3L
パン8個
インスタント麺5袋
赤飯3食
濃縮カルピス480ml
野菜3日分
チョコ1箱480g
ビタミン栄養剤たくさん
0680hal ◆kNPkZ2h.ro
2005/10/20(木) 07:29:19ID:WCxfPlAB0681名前書くのももったいない
2005/10/20(木) 19:35:06ID:3+gwhNELポケットティッシュ103
ショップ99にて
食べっ子チョコ動物
食パン(朝食用)
たくあん
フルーツジュース半額
16個入りのシュークリーム半額で414円
計817円
今日も1000円以下(・∀・)
0682名前書くのももったいない
2005/10/20(木) 20:17:42ID:UtACyWNTティッシュは買うな!漏れは今日の支出0円。
0683名前書くのももったいない
2005/10/20(木) 20:58:42ID:???運が良ければ街頭でもらえるけど
極貧時は家にあるティッシュを畳んで小物入れに入れてバックの中にorz
0684名前書くのももったいない
2005/10/20(木) 21:15:01ID:kQlw5Nv2シュークリームは全部食べきれるの?残すなら買わないかもね。
0685名前書くのももったいない
2005/10/20(木) 21:22:28ID:???0686名前書くのももったいない
2005/10/21(金) 00:14:27ID:3Gk7ymXuこれも ある意味最凶
0687£40生活@8日目
2005/10/21(金) 05:45:23ID:Di9FufLP脂肪分や、簡単に腹が膨れることなどから牛乳は飲み続けることにした。それにしても、
交通費が甚大な財政的問題を引き起こしている。飛び込みでバークレイズキャピタルのリセプション
に行ったので、また金がかかった。
今日の支出:約¥800
手持ち食料:
プリングルス1本
キットカット5個
牛乳2L
パン5個
インスタント麺5袋
赤飯3食
濃縮カルピス460ml
野菜3日分
チョコ1箱480g
ビタミン栄養剤たくさん
どう考えても金が続かなくなってきた。不本意だが知り合いに訳を話して借りるしかないか・・・?
0688名前書くのももったいない
2005/10/21(金) 06:24:59ID:bZhygzLh0689名前書くのももったいない
2005/10/21(金) 11:10:57ID:Db1VShIN懇親会とか発表会とかパーティとか面談とか、日本語で説明希望。
0690名前書くのももったいない
2005/10/21(金) 11:51:14ID:???0691名前書くのももったいない
2005/10/21(金) 17:30:57ID:???0692名前書くのももったいない
2005/10/21(金) 23:51:05ID:DF1O4xbbポケットティッシュ、街頭で配ってるのを
20往復してついに「あの・・・どうぞ」
とダンボールごと貰った。
有難う、武富士のおねーさん!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・皆やってるよね?
0693名前書くのももったいない
2005/10/22(土) 00:33:47ID:XbajIZI6変なプライドがあっておれにはそこまでできない…
ケチりたいのはやまやまなのに
0694£40生活@9日目
2005/10/22(土) 01:13:33ID:???£で生活ですから・・・過去の書き込み参照ヨロ。
>>689
交流会、かな?懇親会だと参加者が中心になるけど、あくまで企業主体
なので「交流会」だと思います。詳しくは辞書をreception
0695£40生活@9日目
2005/10/22(土) 01:21:11ID:vIF9yosi交渉次第では箱ごと貰えます。誰にあげたか会社には分からない、早く終りたいでしょ、給料一緒だよ、などと誘惑する。
ティッシュ配りなんてバイトをやる人間だから責任感が無いのが多く、箱ごとくれたりするそうです。
もっとも、以前このバイトの責任感の無さに漬け込んだ手口が広まったので、最近は2人1組(一人は監督役)で
配っているそうです。
TGIF 無茶苦茶寝不足。今晩はゆっくり出来そうだ。
赤飯を食う為にごま塩を買ってきた。来週ベインズ&カンパニーの
リセプションなので、金がなくなること決定。ぎりぎりまで待って、
3日の小額短期ローンを友達に頼むしかない。取り敢えず、粘るだけ粘る。
今日の支出:約¥300
手持ち食料:
プリングルス1本
キットカット5個
牛乳2L
パン5個
インスタント麺5袋
ドレッシング130ml
パン3個
赤飯3食
濃縮カルピス440ml
野菜2日分
チョコ1箱480g
ビタミン栄養剤たくさん
0696名前書くのももったいない
2005/10/22(土) 02:41:23ID:HEesAqcUカルピス活用(?)法。
片栗粉(海外だとコーンスターチが入手しやすいかな?)で
とろみをつけてホットで飲む。
水割りよりは飲んだ感があるし、寒い季節にはオススメですよ。
ついでにプリングルスを牛乳でふやかして
耐熱容器に(なければアルミホイルでも)。
トースターかオーブンで焼いてポテトグラタンもどき。
スナックとして食べるよりは満足感があるんじゃないかな?
チーズがあればもっといいんだけれどね。
貧乏くさいレシピばかりでゴメンね。頑張ってください。
0697名前書くのももったいない
2005/10/22(土) 04:47:58ID:???あ、それ『ジュニア・クッキング』に載ってた!
「カルピス・くず湯」ってやつだ。
0698名前書くのももったいない
2005/10/22(土) 11:15:35ID:???もっと自覚しろって事さ
・団塊世代がスパスパ歩行禁煙したので→禁煙活動が広まる
(昔は地下鉄の構内で吸ってたんだぜ)
・団塊世代がゴミを大量放置。テレビや冷蔵庫も捨ててたんだぜ。
→ゴミ分別制度開始。テレビや冷蔵庫は粗大ゴミとして課金。
・団塊世代の学生運動→過激派の誕生。テロによる大量殺人を世界中に
ばらまき、学生運動禁止。大学によっては20年近い大学施設入退出管理。
・メディアに潜伏する左翼団塊世代が過剰な人権擁護、反ナショナリズムを
展開→日本人痴呆化を促進する。
・グローバリズムを吹聴し、日本企業でご法度だったリストラを広める。
しかし、近年になって団塊問題が浮上して自分で自分の首を絞めた。
0699£40生活@10日目
2005/10/23(日) 06:38:40ID:i3QK8/sVありがとう御座います。貧乏くさいレシピの方が逆に助かります(笑)早速試してみました(失敗しましたけど)。
う〜む、やはり料理は向いていない・・・
今日の支出:\0
手持ち食料:
キットカット5個
牛乳1.5L
パン4個
インスタント麺5袋
ドレッシング120ml
パン3個
赤飯3食
濃縮カルピス420ml
チョコ1箱470g
ビタミン栄養剤たくさん
0700名前書くのももったいない
2005/10/23(日) 23:00:14ID:MdkMEkMb赤い狐2個 68×2円
デルモンテ野菜ジュース食塩無添加158×2
ぶなしめじ88円
たまご1パック98円
レタス1玉58円
うどん1玉20×2
中華そば1玉20円
青海苔おかき88円
きのこは朝おつとめ品がなかった。野菜ジュースの底値は148円ですが
緊急なので妥協しました。
0701£40生活@11日目
2005/10/23(日) 23:29:44ID:i3QK8/sV手持ち食料:
キットカット5個
牛乳1.0L
インスタント麺4袋
ドレッシング120ml
パン3個
赤飯3食
濃縮カルピス420ml
チョコ1箱470g
ビタミン栄養剤たくさん
0702名前書くのももったいない
2005/10/24(月) 19:57:48ID:6bFaeQQnえ、「渡したのは10000円」…?
またまたご冗談を。
え、「いやまじで10000円だったって」…?
もーお客さん冗談きっついなー
ていうかあんましつこいと顔殴るよ?
_
/||__|∧ __|___
(O´∀`) | |::::::::::::::::::::::|
(つ つ/ |::::::::::::::::::::::|
/ ̄ ̄ ̄≡ . |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
| レジ |::::::::::::::::::::::|
(でもほんとは9000円パクる気まんまん)
0703名前書くのももったいない
2005/10/24(月) 20:57:25ID:???すごい安いですね!
俺のところは1パック125円くらいのときがあります。
0704名前書くのももったいない
2005/10/24(月) 23:07:24ID:???2000円生活14日目(水)
昼食 400円
映画 1000円
小岩井コーヒー 103円
チョコレート 104円
計 1607円・残金 393円
残金総計 11542円
コーヒーとチョコは映画館に持込み。
2000円生活15日目(木)
昼食 400円
食パン2斤 178円×2
計 756円・残金 1244円
残金総計 12786円
この夜、窓から進入してきたねずっちょとバトル開始('A`)
換気で窓開けた隙に、ちょろっと入ってきやがったです。
何とか押入れの下段に追い詰めて、押入れの荷物をあらかた出して
Gホイホイを入り口に敷き詰めて暁の空に力尽きました。
0705名前書くのももったいない
2005/10/24(月) 23:09:47ID:???昼食 400円
業務用粘着シート5枚入り 732円×2
計 1864円・残金 136円
残金総計 12922円
結局ホイホイでは効き目なし(あたりまえだって)
専用シート購入。チクショーなんでこんな出費を・゚・(ノД`;)・゚・
さすがに効果あってバトル終了。ホニュウルイヲ ハジメテ テニカケマシタ…orz
2000円生活17日目(土)
ペーパータオル 68円
牛乳 178円
ヨーグルト 158円
天塩 298円
洗濯洗剤 354円
計 1056円・残金 944円
残金総計 13866円
アンニュイに部屋と押入れの殺菌・掃除
0706名前書くのももったいない
2005/10/24(月) 23:11:13ID:???計 0円・残金 2000円
残金総計 15866円
自宅に友人呼んで戦勝パーティーw
パスタの量が足りなかったので、うちに来る途中の友人に買い物を頼んだら
アンチョビソース込みでおごってくれた(・∀・)ノ
0707名前書くのももったいない
2005/10/24(月) 23:22:48ID:jP5MNz7o07082000円生活19日目
2005/10/24(月) 23:27:27ID:???カロリーメイト 150円×3
オリーブ石鹸 577円
計 1427円・残金 573円
残金総計 16435円
明日が給料日なので、コレで一区切りとします。
0709どけち主婦
2005/10/24(月) 23:50:52ID:tIHl1u8D本日出費ゼロ円。
07102000円生活・まとめ
2005/10/24(月) 23:54:16ID:???最初は「500円残れば…」なんて思ったけど、結構いけるなあ。
夕食限定ですが自炊を再開できたし、かなり生活習慣が改まりました。
近所の底値は最近チェックを始めましたので、さらに節約できるよう頑張ります。
明日からは、生活費の500円を貯蓄に回し、
1500円生活をスタートします!(`・ω・´)
0711710
2005/10/25(火) 00:00:15ID:???…2万を超えたら、「不完全燃焼!」「換気注意!」ってシールが
べたべた貼られてる、うちの湯沸し機を買い換えていいかな?(´д`;)
0712一日千円生活 ◆tAGpT98nyM
2005/10/25(火) 21:15:48ID:???野菜・バナナ 448
ジュース 110
558円
0713名前書くのももったいない
2005/10/25(火) 21:42:55ID:6FxbDBZsさんま一匹45円×2
鶏胸1枚98円
キャベツ半分48円
ボールドジェル298円
0714£40生活@12&13日目
2005/10/26(水) 00:32:27ID:SAS0YXvu手持ち食料:
インスタント麺3袋
ドレッシング100ml
赤飯2食
濃縮カルピス420ml
チョコ1箱460g
ビタミン栄養剤たくさん
残存食料で粘っています。でももうだめぽ。
0715名前書くのももったいない
2005/10/26(水) 00:58:06ID:8Kg7RPjNジュニア・クッキングって何? 初耳。
TVかなんかなんですか? カルピスくず湯か〜。
同じような事を考える人っているのね〜(笑)
>>699さん
カルピス、失敗したって・・・。
もしかして直接に粉を入れてしまったのかなあ?
カルピスを好みの濃度で割った物を火にかけて
少量の水で水で溶いた片栗粉を混ぜて加熱するとトロっとなるの。
説明不足でゴメンね。
ついでに、またもや貧乏レシピをば。
パンをフライパンに並べる。(バターとかなくてもいい)
ひたひたになるまで牛乳を注ぐ。
パンが、ふやけてきたら砂糖を振る。これだけ。
離乳食みたいで抵抗あるかも知れないけれど美味しいですよ。
良かったら試してみてね。
0716名前書くのももったいない
2005/10/26(水) 10:05:17ID:Q0wr9PM+ちゃんと弁当作って持っていくにもかかわらず、
弁当だけでは足りなくて、朝パン買ってしまう。。。
弁当食い終わったあとに、パン屋で買ったパンを食べ、
180円の辛口ソーセージ入りのフランスパン激ウマーとか
やっちまうんだがどうすればorz
0717名前書くのももったいない
2005/10/26(水) 10:41:49ID:???個人的には、たまにはウマー!なパン食べてもいいと思うけどね。
0718名前書くのももったいない
2005/10/26(水) 19:27:14ID:???その時期にそこまでケチることはないと思うけど
0719一日千円生活 ◆tAGpT98nyM
2005/10/26(水) 22:15:16ID:???ジュース110円
雑誌 240円
ここまで908円
明日飲み会だ いきたくないなー
0720£40生活@14日目
2005/10/27(木) 00:06:48ID:L/2//yBh少し日本人会のおすそ分けがありました。受け取るときの「ありがとう御座います」
はかなり心がこもっていたはず(爆)
交通費が浮いたのでもしかしたら金を借りなくてすむかも・・・
今日の支出:\450
手持ち食料:
インスタント麺3袋
ドレッシング100ml
パン1個
牛乳1.5L
赤飯2食
濃縮カルピス420ml
チョコ1箱460g
梅酒1L
大福6個
ビタミン栄養剤たくさん
寝ます。
0721貯金魚 ◆GlNuKog.4E
2005/10/27(木) 00:43:11ID:???にら 100
豚バラ 156
卵10個 98
ヨーグルト4個 118
―――――――――――
¥570
99SHOPにて、
餅5個入り
あずき
―――――――――――
¥207
どうしてもおしるこが食べたかった・・・orz
0722名前書くのももったいない
2005/10/27(木) 06:05:25ID:???家の近くにあるからガソリン代もかからないし♪
ガソリンはUNYオイルだから安いし♪
0723名前書くのももったいない
2005/10/27(木) 09:14:09ID:tyi4hVGu有無を言わせずさっと逃げればいいやん。捕まりかける前に逃げるんだよ。
0724貯金魚 ◆GlNuKog.4E
2005/10/27(木) 21:22:49ID:Gi0pdrVq牛乳 148
―――――――――――
¥398
冬はホットミルクがウマー(゚Д゚)
0725一日千円生活 ◆tAGpT98nyM
2005/10/27(木) 22:03:12ID:???飲んできました。ある会社経由で出向していて、その会社での飲み会なんだよ。
だから逃げられません。実際、体調不良で帰ってきたわけだが
どうも奢りの雰囲気万点だった。明日清算だわ
今日は
定期忘れ 720円
ジュース 220円
パン 120円
本日1060円
これまで1968円
ローン 22600円
保険 4882円
しめて29450円
カードの支払いがきつい…
0726名前書くのももったいない
2005/10/28(金) 01:05:35ID:???ロンドン地下鉄の初乗りが600円以上になるらしいな。
無茶苦茶な話だ。
自転車通勤は無理かしら。
0727£40生活@15日目
2005/10/28(金) 06:33:20ID:35ZrcGaqしかし、食料ケチるってのは厳しいですね。特に夜が長いとどうしてもお腹が減りますから。
ご飯のときに梅酒を飲むと腹持ちが良くなることをハケーン。何でだろ、酒って胃に酸を出させて消化を助ける
効果があるんじゃなかったのかな。
今日の支出:\200 残り:本当に無し
手持ち食料:
インスタント麺2袋
ドレッシング80ml
パン2個
牛乳1.0L
濃縮カルピス410ml
チョコ1箱460g
梅酒0.7L
大福3個
野菜4日分
ビタミン栄養剤たくさん
救いのドルが送金された模様。HSBCの処理が早ければ明日にでも金が来る。
まさか遅れて月曜日なんてなったら食いつなぐ食料も無いなぁ・・・。その時は高楊枝で我慢するかな。
なんかこの頃$対£レートがあまり良く無いのですけど・・・(鬱)
0728£40生活@15日目
2005/10/28(金) 06:38:39ID:???>>726
電車は時々乗る程度です。まだイギリスに着たばっかりでよく事情を知らなかったのですが、イギリス版スイカを使えば
運賃が少し割引になるようです。日本でもそうしてくれれば良いのに...
初乗りが£3以上になると言う話は初耳ですが、毎朝電車に乗っている人ならみんな知っているのかな?今度誰かに
聞いてみます。産業革命時代に投下資本は回収している筈なのに、電車賃が高いのは納得がいかないです。
0729貯金魚 ◆GlNuKog.4E
2005/10/28(金) 18:55:07ID:1YhcwXbH餅巾着
ちくわぶ
白滝
卵
―――――――――――
¥120
たまにはコンビニもいいもんだなあ。
0730名前書くのももったいない
2005/10/28(金) 20:15:59ID:???良い情報アンガト、サークルKへ私も行ってこよ
0731一日千円生活 ◆tAGpT98nyM
2005/10/28(金) 21:50:26ID:???焼酎 1200円
ジュース 110円
合計 1310円
これまで3278円
0732£40生活@16日目
2005/10/29(土) 01:40:01ID:F20NcCHN今日の支出:金が無ければ支出も無し
手持ち食料:
インスタント麺2袋
ドレッシング80ml
牛乳.5L
濃縮カルピス390ml
チョコ1箱440g
梅酒0.7L
大福3個
野菜3日分
ビタミン栄養剤たくさん
ウォールストリートなにやっているんだろ...早く仕事してくれないと金が下ろせないじゃないか。
NYC周りでロンドンに金を送るって時差で丸一日遅れてしまうからいやですね。
0733名前書くのももったいない
2005/10/29(土) 08:12:18ID:???TGIFってお絵描きツールのこと?違うだろうな
0734名前書くのももったいない
2005/10/29(土) 23:54:25ID:X5Ol7MNmどーせだらだらチラ裏書き込んでんだから、そんなとこ略さんでもいいやんけ。
0735名前書くのももったいない
2005/10/29(土) 23:58:16ID:???Thank God, It's Friday! の略。まんまティージーアイエフと読む
意味は花金
今週もようやく終わったー!さて週末だ!、って感じ
0736名前書くのももったいない
2005/10/30(日) 00:22:36ID:???0737名前書くのももったいない
2005/10/30(日) 00:44:03ID:???>デロイト メリルリンチ金融本部 モルガンスタンレー 日銀ロンドン支店
>バークレイズキャピタル ベインズ&カンパニー
>HSBCの処理が早ければ ウォールストリートなにやっているんだろ NYC周りで
ここらへんすごいイラつく。
でもその理由がケチの部分は大して細かくも書かないのに企業名はいちいち固有名詞
羅列してくるウザさに対してなのか
一流金融機関リセプションに呼ばれまくりの£40生活への妬みなのか
自分でも良くわかりませんw
0738名前書くのももったいない
2005/10/30(日) 00:59:57ID:VGq42+jPアルバイト掛け持ちで月11貰ってる実家住みの十代です。来年には一人暮し再来年には専門学校入学予定なので200マンは貯めたい所…
0739738
2005/10/30(日) 01:04:40ID:VGq42+jP0740名前書くのももったいない
2005/10/30(日) 01:07:57ID:8ii3DKAUがんがれ
0741£40生活@17日目
2005/10/30(日) 07:06:58ID:???(苦笑)そう映ってしまいましたか。TGIFをThank God, It's Friday!ではキリスト教徒でもない
日本人には訳が分からない。しかし和訳は存在しないので、TGIFそのまんま使ってしまいました。
以前TGIFという言葉を日本語のウェブページで数回見かけていたので、結構広まっているものと勘違いしておりました。
すみません。意味は>>735の通りです。
>>736
それを言われたら私の収支報告は成り立ちません。ご容赦ください・・・
>>737
>>678に似たようなことを話しましたけど、具体的企業名に関しては「○○」に呼ばれている奴が£40生活している、
と言う意味のアンチクライマックス(予想に反する現実)的意味がありますのでそのまんま報告させていただきました。
気分を害されたなら申し訳ありませんが、その辺の意味をご理解願いたく存じます。
0742£40生活@17日目
2005/10/30(日) 07:10:58ID:sJ5C9nlf月曜日までだと思いますので応援ヨロ。
残存食料:
インスタント麺1袋
ドレッシング70ml
牛乳.2L
濃縮カルピス380ml
チョコ1箱420g
梅酒0.6L
大福1個
野菜2日分
ビタミン栄養剤たくさん
この消費量なら明日少しお腹が減る程度で済みそうです。月曜日に金が口座に入って無かったら
おしまいですがw
0743一日千円生活 ◆tAGpT98nyM
2005/10/30(日) 08:12:16ID:???さて、無駄遣いしてしまった。
車エアコンフィルター 3480円
食材 898円
4378円
これまで7656円
一月3マソに抑えられるのか・・・
TGIFはそんな意味だったのか 英会話行った時に聞いてみよっと
0744 ◆JS35BYJJnU
2005/10/30(日) 09:36:54ID:VGq42+jP>>740サン、一緒にがんがりましょう。
昨日収支 0エン。
残金 5000エン。
15日までこれで…
明日掛け持ちする予定のバイトの面接結果が来る!
受かりますように…
0745名前書くのももったいない
2005/10/30(日) 10:09:21ID:???実家住みの間に貯めておいた方がいいと思います。
5000円もあれば半月あれば大丈夫!誘惑に負けないようにね。
明日の面接うまくいくといいね。頑張って〜!
0746£40生活@17日目
2005/10/30(日) 11:11:10ID:???キミらが毎日食ってるミミズじゃないのよ?
スーパーエリートな俺の生活を見習いなさいってこったwww
0747名前書くのももったいない
2005/10/30(日) 11:21:52ID:???£40生活様
そろそろ具体的な一流企業の名称出すのやめてもらえませんか?はっきり言って目障りです。
£40生活なんて言われても、99%の人間にはサパーリなので早めの板移動願います。
0748 ◆JS35BYJJnU
2005/10/30(日) 11:28:54ID:VGq42+jP有難うございます。
明日結果が分かるので、早く知りたいなと今からソワソワです。
来月から原付のローンもあるので更にきついですが、がんがります。
バイト行ってきます〜ノシ
皆さんもがんがって下さい!!
0749名前書くのももったいない
2005/10/30(日) 12:24:10ID:???原付のローン?原付なんて諸経費5万で買えるだろ。新品を高値買うのはドケチじゃないな〜〜〜〜〜
0750£40生活@18日目 ◆5qgp.7tF0I
2005/10/30(日) 14:13:22ID:sJ5C9nlfトリップ付けとこ。でもこの荒らし粘着質っぽいなぁ
...ま、どうせ月曜日までだ。
>>746の騙りがあからさまだったのがせめてもの救い。
ところで>>746-747は自作自演?
>>715
報告忘れていましたけど、そのレシピで成功しました。ありがとう御座います。
0751名前書くのももったいない
2005/10/30(日) 15:17:35ID:VGq42+jPいえ、中古です。妥協して妥協しまくって11マンのを月1マン払いで買いました。
どうしても欲しい型があったので…orz
0752名前書くのももったいない
2005/10/30(日) 18:16:00ID:???ハッキリ書いてくれてありがd
月曜日まで辛抱すればいいらしいよ
今日を含めて2日、穏便にいきましょう
0753名前書くのももったいない
2005/10/30(日) 19:47:53ID:SZdIhtNjドケチはローン組まないものだよ
金利もったいない!
0754名前書くのももったいない
2005/10/30(日) 19:59:35ID:???俺なら。
0755 ◆JS35BYJJnU
2005/10/30(日) 23:42:37ID:VGq42+jP今バイト終わったんですが家にご飯がないらしくてコンビニに来てしまいました…どうしよう
0756一日千円生活 ◆tAGpT98nyM
2005/10/31(月) 00:10:44ID:???そろそろ一日の収支が破綻をきたしそう
食材1 668
食材2 248
食材3 188
QBハウス 1000
本日 2104
これまで9760円
0757 ◆JS35BYJJnU
2005/10/31(月) 01:04:09ID:7pBGDGGQなので、本日も支出0エン。
最近夜中にご飯食べるせいか太り気味なので自重しなくちゃorz
0758£40生活@19日目 ◆5qgp.7tF0I
2005/10/31(月) 04:39:05ID:hsfwbXnyかなり低い筈だから、何人もいるように見せているけど私のことを嫌っているのは>>752さんだけだろうなぁ...
収支報告したいのですが、収も支も無いので何もありません。サバイバルゲームも今日で終了だと思います。
残存食料:
ドレッシング50ml
濃縮カルピス360ml
チョコ1箱450g
梅酒0.6L
野菜2日分
ビタミン栄養剤たくさん
0759名前書くのももったいない
2005/10/31(月) 05:31:48ID:???貧乏生活すると逆に太ることが多いの、不思議だよね。
0760名前書くのももったいない
2005/10/31(月) 06:38:00ID:wpJ5n6ltはっきり言って少しウザかった。空気読めてない人って感じでしたね。
海外にコンプレックスを持ってるわけじゃないし、>>746さんでもないですが。
0761名前書くのももったいない
2005/10/31(月) 07:26:19ID:???>>758は£40本人?トリップつけてるから偽者じゃないよな?
人を見下した書き込みにムカついた。
0762752
2005/10/31(月) 07:56:06ID:UB9G7qP/収支だけならまた来て書いてね。
ポンドでもいいよ。
0763一日千円生活 ◆tAGpT98nyM
2005/10/31(月) 09:18:06ID:???一ヶ月£40生活は大変だな。ロンドンは日本の物価の1.5〜2倍は高い気がする。行ったこと無いけど
0764名前書くのももったいない
2005/10/31(月) 13:51:35ID:???40生活は面白くもなんともないので、早く終わる事を願うばかり。
同一人物乙って書かないでね、違うから。
0765名前書くのももったいない
2005/10/31(月) 13:58:28ID:???0766名前書くのももったいない
2005/10/31(月) 18:05:16ID:???書き方が上からの視点だな〜
しかも別にドケチの生活じゃないし。そんなにゴージャスな生活を自慢したいわけ?
0767名前書くのももったいない
2005/10/31(月) 18:09:43ID:???0768名前書くのももったいない
2005/10/31(月) 18:32:03ID:???0769名前書くのももったいない
2005/10/31(月) 20:22:30ID:???場所によってはドケチだと思うぞ。
さすがに家賃は含めないんだろうが、
月間3万しか支出しないってのは相当な上級者だ。
0770名前書くのももったいない
2005/10/31(月) 21:32:54ID:???おにぎり 130
おにぎり 110
サラダ 160
夜
ぎゅーどん 450
おーいお茶2L 180
計 1030円
0771名前書くのももったいない
2005/10/31(月) 23:03:02ID:9/8OgHoTおーいにしても180円はありえない。
0772名前書くのももったいない
2005/10/31(月) 23:44:45ID:???なになに?ぎゅーどん450?贅沢過ぎて話しにならん
そんな俺の一日の食生活
★10時半 ロッテリアのエビバーガーセット(半額) 275円 ←半額なので贅沢してみました
★4時 袋ラーメンに卵落とす(35+13円)→余ったスープにご飯を投入(10円前後)
★7時 番茶(煎茶じゃないぞ)のやっすーいヤツ2杯(10円ぐらいかな?)
合計:333円+ガス代、水代
ちょっと君達、努力が足りないぞ〜
0773一日千円生活 ◆tAGpT98nyM
2005/10/31(月) 23:52:41ID:???お菓子210円
甘いものを補充したかった。
9970円
野菜を7,8kgオークションで購入するかどうか迷い中
家賃は月8マソ 独身でここだけはケチらないようにしていたが
さすがに高いと感じている。
0774名前書くのももったいない
2005/10/31(月) 23:54:21ID:???8マソ?やっぱアホだ(笑) 高い過ぎだよ〜、はよきづけ〜
0775一日千円生活 ◆tAGpT98nyM
2005/10/31(月) 23:55:18ID:???では、あなたのドケチぶりを晒して欲しい
これでも、喘息の薬は所定の量の半分にしたりとか、コマメにやっている積もりだ
ドケチって一発変換なんだね。当方win98 寝る
0776名前書くのももったいない
2005/10/31(月) 23:59:08ID:???8マソの高級賃貸で喘息の薬半分でコホコホやってるなんて、涙が出るね〜
笑い過ぎてw
0777名前書くのももったいない
2005/11/01(火) 00:19:51ID:e6POTjd2その野菜は買うな。どうせ腐らせる。
食費を節約したかったらまず献立を考えよ。それから必要な野菜を安く
手に入れよ。
0778名前書くのももったいない
2005/11/01(火) 00:59:59ID:???郊外に不動産物件買えるね
もったいねー
0779名前書くのももったいない
2005/11/01(火) 09:54:27ID:???8万の家賃って都心じゃ普通にあるけど[
0780名前書くのももったいない
2005/11/01(火) 11:18:21ID:???普通にあるけど、ドケチの家賃じゃないぞ?
0781名前書くのももったいない
2005/11/01(火) 17:48:10ID:???0782名前書くのももったいない
2005/11/01(火) 19:10:14ID:???職場が遠かったら通勤するだけで金も体力も使うから
譲れない事も多いんじゃね?
0783名前書くのももったいない
2005/11/01(火) 19:16:21ID:???0784名前書くのももったいない
2005/11/01(火) 20:30:54ID:???職場に近い方がよくないか?
前にテレビで田舎に住んで新幹線で通勤ってのを見たけど
通勤時間がもったいないと思ったよ。(通勤費全額負担でも)
0785一日千円生活 ◆tAGpT98nyM
2005/11/01(火) 22:17:55ID:???買ってしまったorz...
しかも、近いところで直売所見つけたんだ…
はぁぁ しかも、弁当持っていって箸忘れて買う羽目になったし はぁぁはぁぁ
まあいいや
食費 3240円
箸 168円
パン 131円
ジュース 110円
ここまで13619円
0786名前書くのももったいない
2005/11/01(火) 23:09:28ID:???少なくとも新幹線で着席してる間は
睡眠か読書の時間が1時間程度強制確保されるのはうらやましい。
0787名前書くのももったいない
2005/11/01(火) 23:13:39ID:???ケチ初心者なので大目に見てやってください(´・ω・)
昼
やきそば 150
サラダ 160
夜
そぼろ丼 450
その他
ビタミン剤 190
麦茶 100
計 1050円
0788名前書くのももったいない
2005/11/01(火) 23:53:47ID:???箸ぐらいコンビニでもらえよw 買うなよw
0789名前書くのももったいない
2005/11/02(水) 00:02:45ID:???駐輪場100円 家から駅までチャリで15分。
おかし105円 チョコクッキー。今週分の会社おやつ。大事に食べることを誓う。
昼弁当399円 白身魚の中華風揚げと言われて買ったのに、鳥のから揚げだったorz
おでん195円 モチ巾着・卵・大根。近所のローソン今週は全品20円引き。ウレシクテ、ツイ…
【節約】
コーヒー 保温マグ350ml 家から持参 父のインスタントコーヒーこっそり拝借し0円
麦茶 500ml×2本 家から持参 家の煮出し麦茶は飲み放題0円
【反省】
お弁当を持っていかないと支出がどうしても増える…。
明日はいい天気そうなので、家→駅の小一時間を徒歩で通勤したいと思います。
0790名前書くのももったいない
2005/11/02(水) 07:12:46ID:2SN7iISw全部最後が0円で終わってる。丼勘定イクナイ。
>>789
昼食。基本は「騙されない」これ重要。騙されて損をする→貧乏人
自分の金は自分で守れ。
0791名前書くのももったいない
2005/11/02(水) 09:57:42ID:???白身魚と鳥を騙されないように見分けようって?犬ですか、アンタw
0792789
2005/11/02(水) 11:17:53ID:???一口食べて気付いたんですけど、なかなかうまい弁当屋さんなので
そのままおいしくいただいてしまいました。
次からは騙されないように、しつこく聞いてやります。
>>791
そうなんですよ、一口大に揚げてあって、まったく見分けつきませんでした
アンカケなんで犬でも無理かも!?
0793名前書くのももったいない
2005/11/02(水) 19:20:19ID:???合計230円。
この4ヵ月間に80万以上稼いだはずなのに、貯金0…。
何に使ったのかもよくわからない…
0794名前書くのももったいない
2005/11/02(水) 20:30:44ID:DsXvKK080795名前書くのももったいない
2005/11/02(水) 20:41:22ID:6Gr5/U8C0796尻
2005/11/02(水) 21:51:01ID:RzCrC6HF散髪:1000円
テニスコート代;3時間で1950円
夕食の食材:1200円
今日はいかんわ・・・
0797名前書くのももったいない
2005/11/02(水) 23:26:07ID:DsXvKK08納豆3P58円。
0798名前書くのももったいない
2005/11/02(水) 23:39:35ID:5+cWRpOR賞味期限超過ってことは? どうなの
0799名前書くのももったいない
2005/11/02(水) 23:47:17ID:DsXvKK080800名前書くのももったいない
2005/11/02(水) 23:49:37ID:p03Ly33q0801名前書くのももったいない
2005/11/02(水) 23:55:31ID:DsXvKK08よくわかんないけど、さんま?
このアタリでは、土日は45円。今日はAスーパー80円で買わない、
Bスーパー39円大特価。初めからこの値段。ついでにもう食べた。
おろしはもちろん、おつとめの大根。上半分29円。おろしだけは
消化のため贅沢する。
0802名前書くのももったいない
2005/11/03(木) 01:42:18ID:???昼飯 350円
弁当作っていくつもりが寝坊してしまった。
自分は無駄遣い多い方なので、
「サイフ開くのがとにかく嫌」と念じつつ、これからどけちになろうと思ってます。
0803名前書くのももったいない
2005/11/03(木) 05:14:12ID:45oTMgEfマンガ 410円
電車代 210円
あまりにも腹が減りすぎて近場にあったコンビニで食い物買ってしまった。
ついでにマンガまで買ってしまった。
0804名前書くのももったいない
2005/11/03(木) 08:32:29ID:pknMgCsF昼 昼食時 パン1袋99円を半額の49円になっているのを購入してあった。
イオンのピンクレシート狙いの火曜日買いだめ クレジットカード(還元率は最大で1.5%)利用
飲み物を自宅から持ち込み(500ミリのペットボトルに詰めて)
夜 帰りに スーパーで 焼きそば200円が半額100円になっているのをクレジットで購入
本屋で560円 図書券2枚利用金券ショップで97%で購入・本屋のスタンプカードが1つ押してもらった(45個で1000円の券になる)
使ったお金は500+49+200+560=1309円だが 金券ショップやポイント利用などで
実際の金額は1100円くらいです。
0805一日千円生活 ◆tAGpT98nyM
2005/11/03(木) 08:43:45ID:???キッチン用具 420円
お菓子 105円
ジュース 130円
雑誌 240円
合計895円
ここまで 14514円
そろそろ金使わない生活に入るか
0807 ◆JS35BYJJnU
2005/11/04(金) 13:29:37ID:rft7UGDs髪の毛黒くする為(昨日)
399エン。
駅まで来て財布忘れた事に気付きました。
遅刻するorz
ダッシュで帰りまつ
0808名前書くのももったいない
2005/11/04(金) 15:08:49ID:9DsmHDV/105円のうどん食べ放題!
0809名前書くのももったいない
2005/11/04(金) 16:57:20ID:???いい本屋さんですね!
0810名前書くのももったいない
2005/11/04(金) 20:19:34ID:???ふんわりブッセ80円
はちみつ柚子茶のどアメ198円(コンビニ)
オムライス750円(外食)
合計1,181円
0811ミルクボーイ
2005/11/04(金) 23:07:38ID:???今まで俺の生活は無駄が多すぎると気づいたから。
ごめん今日からって言ったけど今日何買ったか覚えてないから
明日からね。ではまた。
0812 ◆JS35BYJJnU
2005/11/05(土) 14:59:16ID:0S7rpmwZ今日は飲食のバイト先でご飯食べてるので昼食代はなし。うどんウマス。終わったらまっすぐ帰宅して寝る予定なので支出は0。
0813名前書くのももったいない
2005/11/05(土) 16:09:48ID:???スーパーで1,091円(消耗品・お菓子)
合計7,921円
0814名前書くのももったいない
2005/11/05(土) 17:07:24ID:2VmIQTzL0815名前書くのももったいない
2005/11/05(土) 22:12:25ID:JVuyQmWgさんま48円×2
北海道シチュー99円
納豆48円
鯖も出回ってるので味噌煮を作りたい。しかしガス代がかかる。
0816ミルクボーイ
2005/11/05(土) 22:17:48ID:v2BYTewv夜)おにぎり奢られる。0円
計690円
よし。いける。
0817七草\67 ◆8Keeq81/IA
2005/11/05(土) 23:32:25ID:ElQ6Fg7x目玉焼きベーコンのせ
食パン(ぴゅぁ&クルミ)
夕食:外食
バースディ割引券使用
相方のおごりでタダ焼肉!ブラボー誕生月間!!
明日から倹約生活再スタートです
0818名前書くのももったいない
2005/11/05(土) 23:47:35ID:b743d3Ma0819名前書くのももったいない
2005/11/06(日) 00:47:31ID:zun1eHDR森永ミルクカフェオレ1袋297円を4袋まとめ買い1188円
金券ショップで前もって商品券を買っておいたので40円のお得+お店のポイント20円分のお得
0820へぼリーマン
2005/11/06(日) 15:46:17ID:B8E+Adne本日の収支
0円
休日はとにかく使わないようにしている。
0821名前書くのももったいない
2005/11/06(日) 22:09:53ID:MtbajFW/0822sage坊
2005/11/06(日) 22:20:51ID:ObST8o/W今月は一日おきに一食/日→二食/日の繰り返しだな・・
0823七草 ◆8Keeq81/IA
2005/11/06(日) 22:25:11ID:???定期で行動できる範囲なので運賃ナシ
上野美術館にて北斎展
\2,600 カプルチケ専用を購入 \400お得
一蘭へGO!贅沢にラーメンを食す
¥1,100
たまご・きくらげ・ねぎをトッピングしてかなり贅沢
しばらくランチ以外の外食はなしんこ。( ;∀;)
交際費・・・交際費・・・自分の糧、芸術度+5
0824⊂⌒~つ。ー。)っ
2005/11/07(月) 00:03:34ID:/mWAa5qIウェアハウスで
新規カード300
漫画8冊400
てんぷらあいす150
今日
クリアファイル10マイ103
携帯料金が今日迄で1700円使い放題にしたいけど悩む
0825名前書くのももったいない
2005/11/07(月) 00:55:32ID:T7BILaAnガストでピザとドリンクバー525
ガストは付き合いで。
0826まる
2005/11/07(月) 01:04:36ID:9upuW5Xa0827名前書くのももったいない
2005/11/07(月) 08:54:23ID:I9q8oCXe土日は特に控える。行列、賑わい、お買い得に出くわすと「買わなきゃ」
という心境になる。どんなに安くても客はカモ。
逆に賢い主婦は土日は冷蔵庫のお掃除をするのでスーパーに行かない。
今日0円
0828名前書くのももったいない
2005/11/07(月) 16:37:10ID:???浪費家の方の収支報告スレでは無いのですが?
0829名前書くのももったいない
2005/11/07(月) 16:54:52ID:To6WSjcn予算は決めてるので、買いすぎることもない。
土日で買ったお買い得商品を中心に、平日は生ものなんかを少し買い足して献立を決める。
冷蔵庫の掃除は曜日を決めず、臨機応変に冷蔵庫内と相談
今日は、0円
0830名前書くのももったいない
2005/11/07(月) 17:57:44ID:tWTx4DEY0831七草 ◆8Keeq81/IA
2005/11/07(月) 19:42:15ID:???828
確かに浪費です
でも浪費家じゃないデスよ
0832名前書くのももったいない
2005/11/08(火) 02:50:30ID:dUB+X3Tuスープも全部飲んじゃう。はまった。
0833名前書くのももったいない
2005/11/08(火) 03:44:31ID:638ukbM7私も節約しよっと。
楽しく感じられればしめたもんなんだけど。
0834名前書くのももったいない
2005/11/08(火) 11:04:17ID:???0835名前書くのももったいない
2005/11/08(火) 17:33:01ID:OrmA269r乳児がいてミルク混合だから無かったら不便(特に夜中)
保温ポットでもいいかな?と思いつつ予算5千円位に決めてた。
けど…結局8980円のを購入(タイガーの、とく子さん)
浄水機能つき、好みで保温ポットにもできるというもの。
ミルクの温度に設定しておけば調乳が早くでき
子供を待たせなくていいし普通の電気ポットよりも
年間の電気代がかなり安いらしい。
自分達の物は節約してるけど子供に関わる物には使ってしまう…
0836節約ママ
2005/11/08(火) 18:20:47ID:wteWAUvv4人家族・食費週予算15000円(1日2000円程度予算)
節約して使い毎週残金を貯金してます。
本日夕食は冷蔵庫の残物でドリアを作り買い物行かずで出費0円なり
0837名前書くのももったいない
2005/11/08(火) 18:51:55ID:???お子さんは大きいのでしょうか。
我が家は小学生2人の4人で月3万 米込みです。
主人は毎日弁当持参です。一汁四品は作ります。
物価の違いかも知れないですけどね。
0838名前書くのももったいない
2005/11/08(火) 18:54:31ID:???シャウエッセン買ったことある?
豚ロース買ったことある?
0839七草 ◆8Keeq81/IA
2005/11/08(火) 19:51:21ID:???会社でのお菓子はみなさんのお土産
営業さんありがとうございました。
0840名前書くのももったいない
2005/11/08(火) 20:00:45ID:???豚ロースも買いますし月に2回はオージービーフだけどステーキも買います。
米は月に20キロです。10キロ1980円の国産米です。
月に1度は焼き肉もします。
4人家族で月3万っておかしいですか?
今日の夕食は鮭の切身4枚で半額になっていたので
シメジと鮭のホイル焼きにしました。鮭200円+シメジ1袋50円
ワカサギを揚げて玉葱、ピーマンを入れた南蛮漬け。
ワカサギ半額100円玉葱1玉10円ピーマン2個20円
茶碗蒸し。卵40円鶏肉グラム38円のを100グラム
干し椎茸は安い時に手作りした物で今日使ったのは20円位
鳥皮と春雨とベーコンのスープ。鳥皮は茶碗蒸しの肉の皮です。
春雨はグラム辺り10円だと思います(もっと安いかも?)
ベーコンは安い時に買って冷凍してます。スープに使ったのは
20円位だと思います。オカズだけで508円です。米と調味料合わせても1000円以内です。
パートに出てるので朝早く起きて下準備してます。
夕方から準備すると電気代がかかるし家族がお腹すいてても
すぐに出せるようにしたいからです。
長くなってごめんなさい。
0841名前書くのももったいない
2005/11/08(火) 20:11:14ID:???いつもは野菜サラダとかつけるんですが。
偉そうな事書いてごめんなさい。
0842名前書くのももったいない
2005/11/08(火) 20:25:53ID:OrmA269rちなみに朝と昼のお弁当の事も教えて下さいな!
0843名前書くのももったいない
2005/11/08(火) 20:28:17ID:rUJCIIj+昼 茶巾寿司210円 コロッケ60円 生茶小ペット115円
休憩時間 自販コーラ70円
帰り きのこクリームのスープパスタ100円 出費555円 アホだろ?
休憩時間はモンブランを頂いたはいいが、飲み物がないと胸焼け状態で
買うはめに。弁当、お茶を持参すれば今日の出費は0円。
一度使い出だすと、ぽんぽん反動で買ってしまうと反省。
0844名前書くのももったいない
2005/11/08(火) 21:28:47ID:GykqxdBR米がすげー安いね。そんなのあるんだ?見たことない
0845名前書くのももったいない
2005/11/08(火) 21:43:50ID:???0846節約ママ
2005/11/08(火) 22:34:30ID:wteWAUvv子どもは中学生と小学生の4人家族です。週15000だから1ヵ月4週で60000ですが米は別です。
節約して1週間7000前後貯金してます。
旦那にはお弁当作りますが作った日は500円もらってコレも貯金箱行き〜
ギリギリの計画より少し多くして節約や残金貯金の楽しさを味わってます。
0847名前書くのももったいない
2005/11/09(水) 00:07:59ID:???最初の予算の立て方が甘い(ていうか、わざと甘すぎる)だけだろ。
ここはドケチスレ。とりあえず米込みで週8000、月で3万2千を目指せ。
0848節約ママ
2005/11/09(水) 05:15:42ID:0boR5sZbさぁ今日も節約頑張りましょう!
0849名前書くのももったいない
2005/11/09(水) 09:14:51ID:???0850名前書くのももったいない
2005/11/09(水) 11:00:46ID:???0851名前書くのももったいない
2005/11/09(水) 11:05:31ID:???0852名前書くのももったいない
2005/11/09(水) 11:09:14ID:???すげーいい成績とったので、よく聞いてみると
「1日8時間しか勉強しなかったの。ほんとは一睡もしない予定だったのに
4時間も寝ちゃったし。ダメだよね!えへ♪」
とか言われた気分に似ている
0853名前書くのももったいない
2005/11/09(水) 11:42:15ID:???0854名前書くのももったいない
2005/11/09(水) 14:54:34ID:???それなんてエロゲ?
0855名前書くのももったいない
2005/11/09(水) 18:14:54ID:VuUsv2kD0856名前書くのももったいない
2005/11/09(水) 18:15:58ID:???0857名前書くのももったいない
2005/11/09(水) 21:07:00ID:???0858節約ママ
2005/11/09(水) 21:32:13ID:0boR5sZb本日出費・食材3979円(明日の子どもの遠足お弁当材料・おやつ・土曜までの夕飯の食材など)
0859名前書くのももったいない
2005/11/09(水) 21:35:36ID:???0860名前書くのももったいない
2005/11/09(水) 22:23:08ID:???んで適当だから食費も計算できねぇんだよ!プゲラww
0861節約ママ
2005/11/09(水) 22:57:40ID:0boR5sZb献立もメインを決めたらあとは適当に冷蔵庫の中にあるもので他2品考えてます(笑)主婦も長くなると適当が大事になりますよ♪
そうムキにならないで(^o^;私のやり方に不満ならスルーして下さいね!
0862名前書くのももったいない
2005/11/09(水) 22:57:42ID:???自分の事を語らずに人を責めるのはイクナイ!
0863名前書くのももったいない
2005/11/09(水) 23:14:45ID:???スレタイ的にも板的にも空気的にもこっちが↓適当かと。
移動よろ。
【備蓄】奥様のちょっと節約気分その2【ローン】
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1114857469/
0864名前書くのももったいない
2005/11/10(木) 00:13:07ID:???0865名前書くのももったいない
2005/11/10(木) 00:28:03ID:FTnHt4Is0866節約ママ
2005/11/10(木) 00:33:39ID:TK6uFgbOずっとこのスレが好きで見てました。その中でも一日2000円生活の方のレスに興味を持ち、余裕予算で残高貯金♪のやり方は私と似てる気がして(^^ゞ4人家族でも可能な事をお知らせしたくて参加させて頂いてました。
でもスレ違いみたいで他の方々に迷惑かけてしまってるようなので以後自分の節約レスはやめます。
でもこのスレファンなので今まで通り覗かせてもらいます♪楽しく節約でみなさん頑張りましょう(*^-^*)
失礼しましたm(__)m
0867名前書くのももったいない
2005/11/10(木) 01:21:28ID:???立てて欲しいです!明るく節約♪って感じでここ数日
楽しく見てたから・・・。スレ立ててもらえないですか?
お願いします(´Д⊂)
0868名前書くのももったいない
2005/11/10(木) 03:09:01ID:???そうすれば、おのずとどこの板向きの話題かがわかると思うけどね。
0869いち主婦
2005/11/10(木) 10:36:06ID:bCp6s2s9ここは一日の収支報告をするスレであり貧乏スレとは違うはず
100万の収入があっても使わず節約して生活をしている人も
10万の収入でギリギリの生活の為節約せざるおえない人も
同じ節約家でありドケチであると思われ。
節約ママさんを否定するなら一日2000円生活をしている一人暮らしのレスは
どう対処されるつもりなのでしょうか??
小中学生の二人の子のいる4人家族の生活を週に15000の予算であっても
7000残高をして一週間8000円とはお見事だと個人的には
節約ママさんもドケチの部類ではないだろうかと思う。
一日1000円生活を家族4人でしてる事になるのがわからないのでしょうか
節約をエンジョイしている方々のレスは見ていて楽しいし影響されるし
自分もやってみようとこちらまで楽しくなれたのは事実
節約ママさんが一日2000生活の方にいい刺激をもらったのと同じに
自分も節約ママさんにいい刺激をもらってました
こんなやり方もあると情報はいくらあってもいいはずです
節約ママさんの復帰、または節約ママさんの新スレ立てなど
また色んなお話聞きたいので待ってます
0870名前書くのももったいない
2005/11/10(木) 11:14:58ID:???個人的には、節約ママはその名のとおり節約はしてるだろうがドケチではないと思う。
週に15000円だからではなく、週に8000円で生活できるのに週に15000円の予算を組み
節約結果を故意に水増しし、さらに自画自賛しているところはドケチとは思えない。
0871名前書くのももったいない
2005/11/10(木) 11:15:04ID:???主婦同士参考にできるでしょう。
1円単位の計算ができないようならドケチではないと思う。
これだから鬼女は…と言われたくないから私と移動しましょう。
さぁ!節約ママも!
0872名前書くのももったいない
2005/11/10(木) 11:39:34ID:???「節約ママ」「いち主婦」
0873節約ママ
2005/11/10(木) 12:53:23ID:TK6uFgbO私の事でご迷惑お掛けしてるようで…もうこちらには二度と来ませんから私の話題は無しで今まで通りにこちらのスレを皆さんでまた盛り上げて下さい。
>>867さん>>869さん…お気持ち有り難く感謝します。でも私は1円単位まで考えるタイプではなかったのでスレ違いと言われても仕方ないと思いました。
気軽に参加レスしちゃってみなさんに迷惑かけました。本当にごめんなさいm(__)m…失礼しました。
0874貯金魚 ◆GlNuKog.4E
2005/11/10(木) 15:24:42ID:e33UqFUpいや節約ママさん、必要以上に謝りすぎでは?
気持ちを切り替えて、収支報告!
卵 98
春雨ヌードル×2 206
鶏もも肉 半額で103
今日は親子丼。
0875名前書くのももったいない
2005/11/10(木) 18:29:41ID:???月見蕎麦作ってウマウマ
0876名前書くのももったいない
2005/11/10(木) 21:08:37ID:???0877?????????????????
2005/11/11(金) 01:31:49ID:???0878名前書くのももったいない
2005/11/11(金) 07:06:32ID:???Haa?warosu
0879名前書くのももったいない
2005/11/12(土) 16:14:23ID:K6Tfud4w▲本日の収支報告▲
朝飯 カレー ¥0
お茶 ¥0
間食 コーヒー¥0
お菓子 ¥0
夕食(予定)適当に家で食べる ¥0
酒 ¥0
※合計¥0
実家に3万入れてるが・・。社会人です。
0880名前書くのももったいない
2005/11/12(土) 17:58:17ID:xo7OSxenギフト券6000円とポイント510ポイントで支払い終了
近所のスーパーで50円の菓子を2個 商品券で支払い つり銭がいっぱい。
以上6610円の1日でした。
0881名前書くのももったいない
2005/11/12(土) 18:29:20ID:???牛乳、お魚、パンなどなどすべて半額シールとおつとめ品ばかり。
レジの人、いつもごめんね、お仕事増やしちゃって。
0882名前書くのももったいない
2005/11/12(土) 21:03:45ID:???我が家の子供は、お買い物ごっこでレジ担当したら
ピッ!半額でぇ〜す!ピッ!半額でぇ〜す!と言うorz
0883名前書くのももったいない
2005/11/12(土) 21:29:35ID:???ドライ350×24本 4070円
お米券で購入したが、バイトさんが使えるかわからず
店長に質問。レジに5、6人の列
待ってる客は少々イライラしながらも、ビールをお米券で
購入している姿に興味深々
1枚使用あたり10円得で、実質購入価格4000円
0884.
2005/11/12(土) 22:05:44ID:???こんな貧乏にはなりたくない
0885名前書くのももったいない
2005/11/12(土) 22:14:19ID:???ドケチ≠貧乏
よりよいモノ、サービスを1円でも安く
同じ金額ならよりよいモノ、サービス
を追求するのが、ドケチ道
0886一日千円生活 ◆tAGpT98nyM
2005/11/12(土) 22:18:26ID:???とりあえず、今週は3000円
トータル17000位
酒飲んだら調べるのもめんどい 寝る
0887名前書くのももったいない
2005/11/12(土) 22:27:54ID:???晩ご飯一件目 930円
二件目 2100円
0888名前書くのももったいない
2005/11/12(土) 23:24:12ID:???ビールなんてここ5年くらい飲んでないなぁ・・・
0889名前書くのももったいない
2005/11/13(日) 09:02:14ID:???笑った やっぱりよく見てるんだね子供って。
自分を振り返っても、母親の金銭感覚に大きな影響を受けていることに気づく
兄弟は全く違う方向にぶっ飛んでいったが。 同じ環境に育ってるのに不思議
0890名前書くのももったいない
2005/11/16(水) 08:28:34ID:???0891名前書くのももったいない
2005/11/17(木) 00:13:36ID:???過疎ですが何か?
0892名前書くのももったいない
2005/12/04(日) 10:51:38ID:???下記はお勧めのサイトです。
イーバンクでの受け取りが可能なので、入金はスピーディです。
http://www.elifenavi.net/pages/index.php?refid=tanosiku5963
------------------
メールを読むだけで報酬がもらえて、更に会員を紹介すると報酬率が上がる仕組みです
メールは自分専用のページに届いて、10秒程度経過すると読んだことになり
メデタク報酬ゲットとなります。
会員の紹介ですが、自分の専用ページから他人が登録をすると
それだけで、紹介ということになり報酬がアップします。
0893名前書くのももったいない
2006/02/17(金) 19:15:22ID:soZrKZTS0894名前書くのももったいない
2006/02/17(金) 19:48:11ID:???0895名前書くのももったいない
2006/02/17(金) 20:24:59ID:xGYXzewP0896名前書くのももったいない
2006/02/19(日) 09:12:29ID:???食費をケチって貯金2600万円になりました。
最近、長年の栄養失調状態のツケで、肝臓を壊しました。
生命保険なんてもったいないから入ってないけど、このまま死んだら
親に遺産を2600円ん残せるんだなと思った。親孝行。
0897名前書くのももったいない
2006/02/19(日) 13:54:45ID:lZAAW+pq36のパラサイトシングルの時点で親不孝。
0898名前書くのももったいない
2006/02/19(日) 14:34:12ID:Mv59MOPcいくら残そうと、親より先に死ぬ事が一番親不孝。
大体、パラサイトシングルのくせに食費をケチるというのが分からん。
パラだったら食費は親もちじゃないのか。
0899名前書くのももったいない
2006/02/19(日) 14:36:44ID:???肝臓って肝炎だったら困るぞ。医者に行け。
0900名前書くのももったいない
2006/02/19(日) 16:21:43ID:???水道とガスと電気代はこの3万円に含まれます。
でも、食費を入れてないので、親はメシを作ってくれません。
食材を自分で買って、名前をはって冷蔵庫にしまってます。
ここ1年は朝の通勤中にパンを3つ買って、朝・昼・晩と1つづつ食べてました。
体重が10キロくらい減って、備蓄してた皮下体脂肪がなくなって、肝臓から脂肪組織が流れ出てるそうです。
定期健康診断費は会社持ちだけど、再検査費用は個人持ちなので、再検査してません。
1年後にまた会社費用持ちの定期診断があります。そのときまで生きてたらラッキーてなことで。
自分が死んでも、うっとおしい孫の世話を親にやらせないですんで、親孝行。
0901名前書くのももったいない
2006/02/19(日) 16:26:27ID:???死ぬくらいだったら節約しないでご飯食べたほうがいいよ
0902名前書くのももったいない
2006/02/19(日) 16:46:02ID:???立派な病気だから精神科行った方がいい。
親より先に死ぬのが一番の親不孝だよ。
0903名前書くのももったいない
2006/02/19(日) 16:55:08ID:???病院いきなよ。
肝臓とか悪くすると、体も相当きついと思うよ。
会社の保険とかはきかないの?
自費でも、その貯金に対したら微々たる金額だと
思うから体のほうを大事にして。
0904名前書くのももったいない
2006/02/19(日) 19:56:41ID:ilPqXJ86問題はこのタレ。やっぱりジンギスカンはジンギスカン用でないと
臭みがとれない。まあ食っちゃったけどね。もやし10円の残りとともに。
0905名前書くのももったいない
2006/02/19(日) 22:18:08ID:???毎月3万、ボーナスで10万を家賃として親に払ってましたが
親はそれをそのまま貯金してるそうです。
3万×12ヵ月+10万を14年で約650万円円。14年前は銀行金利もすごかったので700万円くらいあるそうです。
最初は私がお嫁入りするときに、簡単な家具くらい買える様に、とためておいてくれたそうですが、マンションの頭金楽々くらいになっても
全然お嫁入りできません。本当に皆様のゆうとおり、親不孝ですね。このまま死んで詫びます。合計で3000万円以上、親に入るんですから。
0906名前書くのももったいない
2006/02/19(日) 22:35:54ID:???嫁入りできないぐらいのことで、死んで詫びる とまで
気に病まなくていいって。
結婚できなくてもいいじゃん。健康のほうが大事だよ。
0907名前書くのももったいない
2006/02/19(日) 23:52:40ID:???親御さんにとって一番つらいのは子供に先立たれることだと思うよ。
結婚なんてしなくても貴方が元気でいてくれるだけで親御さんは
十分幸せだよ。
貴方が逝って数千万が残っても嬉しくも何ともないはず。
早く病院に行って身体を治してください。
0908名前書くのももったいない
2006/02/20(月) 02:49:35ID:v31Dw7zLネタ?
本気だとしたら身勝手すぎ。
親が何のために貯めてると思ってんだ。
結婚資金だけじゃなくて、娘に幸せになってほしいってことでしょ。
パラサイトって基本的に自分に甘いのかね。
0909名前書くのももったいない
2006/02/20(月) 14:03:59ID:???0910名前書くのももったいない
2006/02/21(火) 23:37:29ID:???36年間も病気ひとつせず、家庭に恵まれ何の不自由もなく幸せに過ごしました。
なぜか受験も就職も苦労せず、いいとこに入れました。
もう十分です。
0911名前書くのももったいない
2006/02/22(水) 00:09:45ID:1xhbBbnd幸いにガソリンは半分以上まだ入っているし、
床屋も先週行った。罹りつけの医者で日常
飲んでる薬もゲットしてある。
会社のロッカーにはカップ麺とレトルトカレー&パックご飯アリ・・・
なんとか給料日まで暮らせそうです
0912名前書くのももったいない
2006/02/22(水) 00:16:38ID:gd1QE2p+http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1140344331/l50
0913名前書くのももったいない
2006/03/12(日) 03:20:06ID:???そんな‥おまいさんさみしいことを‥(つд`゚)゚・
0914名前書くのももったいない
2006/03/24(金) 08:27:12ID:wTFZII5X0915名前書くのももったいない
2006/03/24(金) 12:10:33ID:???0916名前書くのももったいない
2006/03/26(日) 19:51:12ID:???チョコ・クッキー2100円
宝くじ4000円
母とランチ1400円
母とのお昼が一番金額が少ないことに、ちと罪悪感…(´・ω・`)ショボーン
明日から超節約生活しないと…。
0917名前書くのももったいない
2006/04/23(日) 21:01:30ID:++HacOch帰り道、自販機に指突っ込んで200円。
朝飯は抜き。昼飯は昨日の残りのカレー。夜は楽天懸賞で
当たった肉と、ご近所から頂いたキャベツを千切りに。
・・・・何か、思い切り底辺の生活で虚しい。
0918sage
2006/04/23(日) 21:33:58ID:A31t6hgE朝マック:380
以上…昼は残りカレーにパスタ
夜はもらい物肉で焼肉でした。
0919名前書くのももったいない
2006/04/24(月) 22:19:16ID:???病院代4320(救急車で運ばれた)
昼飯代495(コンビニ弁当)
0920名前書くのももったいない
2006/04/24(月) 23:04:21ID:???健康が一番重要だよ。
おだいじにね。
0921名前書くのももったいない
2006/04/27(木) 13:42:08ID:???情報はネットと図書館利用してる
最近は一餞も使ってないな
0922名前書くのももったいない
2006/05/01(月) 00:06:04ID:???ブックオフの買取で260円。
その金でピーマンとコロッケ買って食った。
俺は勝ち組みでしょうか・・・。
0923名前書くのももったいない
2006/05/01(月) 21:25:13ID:hAbOg5He友達に肩叩き代100円
合計710円ですた
0924名前書くのももったいない
2006/05/03(水) 00:34:03ID:???菓子用小麦粉150円
無塩バター200円
お茶100円
チョコチップ200円
クッキー150枚分作れるな 作らないけど
0925名前書くのももったいない
2006/05/03(水) 15:35:18ID:???0926名前書くのももったいない
2006/05/23(火) 18:54:54ID:hQCWshES0927名前書くのももったいない
2006/05/24(水) 14:42:52ID:???お大事に‥。
私も人事じゃない罠‥
症状で何の病気か答えて貰うスレで「脳腫瘍かも知れないから病院池」と言われてガクブル中‥
どうしよう脳腫瘍だったら。まだ23なのに。。
だから近い内病院行ってCTとるからそれに金が掛かる。
はぁ〜。違うといいなぁ。。
チラ裏すまそ。。
0928名前書くのももったいない
2006/05/24(水) 23:54:09ID:7vgi6O+i0929名前書くのももったいない
2006/05/30(火) 17:37:34ID:QhDcvUk3やはりガチンコのドケチはパソコンなどしないってことだな!!
テレビ番組の大家族がいい例では…
0930名前書くのももったいない
2006/05/30(火) 17:57:04ID:???0931名前書くのももったいない
2006/05/30(火) 20:07:05ID:QhDcvUk30932名前書くのももったいない
2006/05/30(火) 23:54:12ID:???0933名前書くのももったいない
2006/05/31(水) 20:23:10ID:xI6tGjHk0934名前書くのももったいない
2006/06/01(木) 17:41:42ID:???木綿豆腐39円
86%カカオチョコ178円(←ちょっと贅沢してみた)
計317円也
0935名前書くのももったいない
2006/06/06(火) 16:36:21ID:???http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1148536478/
0936名前書くのももったいない
2006/06/30(金) 23:05:22ID:???500mlペットボトルお茶 88円
おかし色々 360円
って、全然ドケチになってないな。
これでも泣く泣くびわ購入を諦めた。
にんにく漬物自作セットは購入を悩んでいる。
にんにくを作るためではなく、あの入れ物がほしいんだ。
容器、高くて大きくて重いよ。
ガラスでできてるやつは殺人の小道具みたいだ。
0937名前書くのももったいない
2006/07/19(水) 22:24:48ID:???0938名前書くのももったいない
2006/07/24(月) 18:04:22ID:kmoolc/g0939ミサエ
2006/07/24(月) 19:33:12ID:3BpgZHBu桃缶 103円
ジュース 208円
0940名前書くのももったいない
2006/07/24(月) 22:14:13ID:???電車代810円
ヘルシア190円
おなかすいたよ
0941名前書くのももったいない
2006/07/24(月) 22:23:19ID:???0942名前書くのももったいない
2006/07/25(火) 16:00:57ID:CkHhQgLK0943名前書くのももったいない
2006/07/28(金) 00:51:38ID:???あれほどエロ関連の買い物はしないと心に誓ったのにまた買ってしまった・・・
何が露出バカ一代だよったくorz
0944名前書くのももったいない
2006/07/31(月) 19:56:23ID:???0945名前書くのももったいない
2006/08/02(水) 02:10:19ID:hlpCyYzaホッケ 128円×2
米5` 1480円
ウーロン茶 158円
鏡月 680円
冷凍食品
フライドポテト 128円
枝豆 158円
0946名前書くのももったいない
2006/08/02(水) 17:58:38ID:EOCBaBV6リポD150円
99ショプ(飯)103円
茶 持参
交通費380円
今から彼氏の誕プレ購入で2万とぶ…('A`)
明日から節約の日々
0947名前書くのももったいない
2006/08/02(水) 19:35:07ID:P0AOBbMI飲み物は水をもろた。
0948名前書くのももったいない
2006/08/02(水) 20:24:35ID:t6hVdDau一軒目+11000円
二軒目+23000円
夕飯寿司−3700円
0949名前書くのももったいない
2006/08/02(水) 23:33:53ID:Tn5i9QkE0950名前書くのももったいない
2006/08/03(木) 02:30:33ID:TshxreGzチョコ104円
0951名前書くのももったいない
2006/08/03(木) 09:19:06ID:1i7CGKuE0952名前書くのももったいない
2006/08/03(木) 13:17:53ID:???わろたw
0953名前書くのももったいない
2006/08/03(木) 21:19:37ID:yrKlKhcfファミレス−1900円
帽子 − 500円
カラオケ − 520円
0954名前書くのももったいない
2006/08/04(金) 13:22:18ID:???0955名前書くのももったいない
2006/08/05(土) 07:35:49ID:thpAUPTJ天然わらさ刺身277円の半額。
0956名前書くのももったいない
2006/08/05(土) 10:25:08ID:RePeGG3t牛乳とパンとおにぎりで294円
0957名前書くのももったいない
2006/08/05(土) 11:14:20ID:OoYgMU+Jhttp://007.sh/muryouchan/
0958名前書くのももったいない
2006/08/05(土) 21:08:34ID:2TZ3Jn9J0959名前書くのももったいない
2006/08/05(土) 21:37:25ID:HD0GKRFS昼飯650円
0960名前書くのももったいない
2006/08/06(日) 09:53:10ID:???8/5 ---100円(コピー代)
食事は前に作って冷凍保存しておいたカレーなどで過ごした。
バーゲンさらに値引きというのにつられて店に入るもロクなものがなくて助かった。
0961名前書くのももったいない
2006/08/06(日) 13:19:33ID:???0962名前書くのももったいない
2006/08/06(日) 21:39:31ID:IIQzgvSK3つで500円
0963名前書くのももったいない
2006/08/06(日) 22:18:46ID:yXfZ4X+2ネタになったからOKw
0964名前書くのももったいない
2006/08/07(月) 00:27:16ID:???エコー 180円
0965名前書くのももったいない
2006/08/07(月) 13:46:45ID:???http://www.shocker.jp/RS/RS67.htm
>全裸で山手線車内ブチ抜きダッシュは必見!
たしかに見てぇー
0967名前書くのももったいない
2006/08/08(火) 13:47:20ID:X+9XWkki0968名前書くのももったいない
2006/08/11(金) 20:40:41ID:oAJhjDFy0969名前書くのももったいない
2006/08/11(金) 22:49:16ID:c8YTe45x0970名前書くのももったいない
2006/08/12(土) 00:34:36ID:???合計725円なり。
夜は惣菜(オクラとやまいもの和え物)を納豆に混ぜたもので済ませた。
パンやヨーグルト、レタスは明日から3日分の朝食。
0971名前書くのももったいない
2006/08/13(日) 04:58:08ID:d0PJ6eHm0972名前書くのももったいない
2006/08/20(日) 06:59:23ID:75MV5dUM0973名前書くのももったいない
2006/08/20(日) 12:05:37ID:???行きは歩いて節約帰りだけ乗る
0974名前書くのももったいない
2006/08/20(日) 19:10:54ID:sxEBqfI/0975名前書くのももったいない
2006/08/20(日) 19:36:33ID:iXUpdCId0976名前書くのももったいない
2006/08/20(日) 21:35:55ID:KObElgGV500万 笑いがとまりませんな!
0977名前書くのももったいない
2006/08/20(日) 22:05:10ID:5sK/ifd0洗車代 1000円
0978名前書くのももったいない
2006/08/23(水) 20:22:04ID:4VZ1pf4/0979名前書くのももったいない
2006/08/24(木) 22:59:36ID:rfDdsqfl0980名前書くのももったいない
2006/08/25(金) 01:13:53ID:kV70PT8v0981名前書くのももったいない
2006/08/25(金) 21:19:22ID:???http://www.3zai.com/
0982名前書くのももったいない
2006/08/26(土) 21:19:07ID:VZKyQysB外食(カレー 壱番館) 1460円
宅急便 640円
0983名前書くのももったいない
2006/08/27(日) 00:02:35ID:it8Me9YUすしはね335円
0984名前書くのももったいない
2006/08/27(日) 06:22:01ID:uT+UxR5Pレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。