トップページkanto
1002コメント232KB

宇都宮市(栃木県) Part101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2021/05/22(土) 17:22:29.60ID:dLhN3aOp
【お願い】
■プロバイダーによってはIDが一緒になる事があります。
 特に宇都宮CATVのユーザーでは高い確率でIDが一緒になります。
 ジサクジエーンではありませんので煽りはおやめ下さい。
■雨の日でも夕方花火が上がるのは結婚式場です。グランド、ベルビィ、アーカンジェル等
■消防車のサイレンが聞こえたら、宇都宮市火災情報案内624-2441へ電話するとどういう状況かわかります。
 宇都宮市消防本部 消防出動情報 http://utsunomiya.mwjp.jp/mobile/index.cgi?page=119
■荒らしはなるべく削除依頼をお願いします。
■スレタイには無駄な【】等のキャプションは厳禁。私怨の入ったスレタイの場合は有志で削除依頼して下さい。
■マナーの悪い宇都宮周辺の大手企業及び従業員について議論したいときは、
 別に専用スレを立ててください。(但し個人を特定するスレやレスは削除GL違反です)
■原則sage進行でお願いします。

前スレ
97 (97)https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1610966000/l50
97 (98)https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1610973858/l50
98 (99)https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1612186412/l50
100 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1616793313/l50
0663名無しさん2021/06/24(木) 22:35:01.48
>>662
ブラック企業ブラック企業やってるやつだろ
不当にクビにしたとか騒いでる
0664名無しさん2021/06/24(木) 22:42:14.39ID:/7gkMGma
>>663
鹿沼の何とかはブラック企業みたいなこと言ってるよね
大通り沿いの職場だからめちゃくちゃうるさかった
0665名無しさん2021/06/24(木) 22:50:45.67ID:a3ls90LP
>>655
もともと景気悪そうな業界でコロナがトドメをさしたか
0666名無しさん2021/06/24(木) 23:22:20.44ID:gG8Is+ws
駅東側でオススメの皮膚科ないですか?
0667名無しさん2021/06/24(木) 23:23:18.93ID:WDsNWnzO
>>664
なんで宇都宮で鹿沼の会社を叩くために走ってるんだ?
0668名無しさん2021/06/24(木) 23:25:43.68ID:6Z/YKbuY
>>665
貸衣装なんて利益率めちゃくちゃ高いだろ
毎年必ず何十万も出して借りてくれる人間がいる業界なのに元々景気悪そうとかねーよ
コロナがなければ安泰の業界だろ
0669名無しさん2021/06/25(金) 00:32:44.51ID:vAhpMl7P
>>664
そんなこと言ってたんか
昼間は駅前にいたから聞こえたけど
音割れが酷くて人の名前とブラックって言葉しか
聞き取れなくて何言ってるのかよくわからなかったわ
0670名無しさん2021/06/25(金) 07:16:33.98ID:l9IWI3Pt
なんだよ群馬には早くもコストコ2号店が進出かよ..
0671名無しさん2021/06/25(金) 09:52:19.94ID:64oUVriJ
>>669
自分もはっきり聞き取れたわけではないよ
とにかくブラックブラック言ってたね
宣伝とは思えないし、何なのだろう
0672名無しさん2021/06/25(金) 11:59:38.46ID:jpvpCa7X
過大評価されてる店
1位ロフト
2位東急ハンズ
3位イケア
4位コストコ
5位ドミノピザ
0673名無しさん2021/06/25(金) 13:12:05.82ID:lxnyTUoP
>>666
つかはら皮膚科
0674名無しさん2021/06/25(金) 14:40:34.01ID:UAuiNNAU
宮まつり中止正式決定
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/468240
0675名無しさん2021/06/25(金) 15:02:12.62ID:cAgRH1Nt
なんでオリンピックはやるのに
運動会も花火大会も宮まつりもmotoGPも中止なんだ?
全部やればいいじゃん
0676名無しさん2021/06/25(金) 15:39:22.16ID:X+V2Dfmy
今日もらいさま
0677名無しさん2021/06/25(金) 15:49:26.69ID:adWrNaqA
>>675
オリンピック期間中に宮まつりなんかやって感染爆発したら困るだろ
0678名無しさん2021/06/25(金) 15:54:19.93ID:odYbLCxG
>>658
東宝の映画館が2館あってよくゴジラ見に行った
あの頃はメトロ座やスカラ座色々あった
0679名無しさん2021/06/25(金) 16:26:49.02ID:xik8WkHU
運動会も宮祭りも毎年あるけどオリンピックは4年に一度だからしゃーない。コロナに打ち勝った証なんだし。
0680名無しさん2021/06/25(金) 17:13:31.08ID:JMdtx7xu
>>679
アホ
0681名無しさん2021/06/25(金) 17:52:12.43ID:GrbFkrxB
烏山ので山あげおいで
0682名無しさん2021/06/25(金) 18:11:00.90ID:xik8WkHU
グランドホテルも営業終了だってね。
0683名無しさん2021/06/25(金) 18:23:16.15
警戒レベル3発令されたけど自分とこは雨すら降ってない
0684名無しさん2021/06/25(金) 18:24:54.33ID:I3Zup0ZT
コストコがやっと出来たと思ったらグンマーに二店目作るの草
県南民はそっちのほうが近くて壬生羽なからはヤル気ないんか
0685名無しさん2021/06/25(金) 18:41:35.82ID:X+V2Dfmy
宇都宮市19人か
0686名無しさん2021/06/25(金) 18:55:34.29ID:MAy77a1r
なんで撲滅できんの
ウイルス媒体させて行き来してるやつは誰
0687名無しさん2021/06/25(金) 19:48:15.38ID:WkgRbNbg
在日とアッチ系の店員ばかりだろw
0688名無しさん2021/06/25(金) 19:53:43.55ID:UPfLo73/
>>672
このスレ的にはイオンモールだろ
0689名無しさん2021/06/25(金) 20:08:24.13ID:VH441Ji3
宇都宮もデルタ株が増えているんけ?
0690名無しさん2021/06/25(金) 20:15:04.67ID:YEoom3v0
宇都宮グランドホテル閉館へ 7月31日で営業終了
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/468332?top
0691名無しさん2021/06/25(金) 20:18:18.84ID:X71WpYui
>>690
場所があれなのによく今まで生き残ってたなと思うわ
0692名無しさん2021/06/25(金) 20:19:42.38ID:adWrNaqA
>>682
まじで?
0693名無しさん2021/06/25(金) 20:28:43.04ID:pjd1RxTO
家族でも中華食べに行ったり、ビアガーデンに行ったりしたんで残念だな。
0694名無しさん2021/06/25(金) 20:37:50.09ID:+n8gG69f
>>690
あんな場所でよくやってんなって思ったけど
やっぱ儲かってなかったか
0695名無しさん2021/06/25(金) 20:52:28.11ID:V03S3l5o
行く用がないから無問題
0696名無しさん2021/06/25(金) 20:58:13.95ID:AhYnzBFa
>>690
成人式そこだったな
最近だと将棋の棋王戦の会場やってた
0697名無しさん2021/06/25(金) 21:12:41.68ID:jWvbEY/V
グランドホテルはガキの頃に謝恩会か何かで行ったり就職してからは会社の決起集会で使ったりした
0698名無しさん2021/06/25(金) 21:21:57.29ID:QWB2wax1
週末に花火あげてくれてたホテルかな? あれが見れなくなるのは残念だな
0699名無しさん2021/06/25(金) 21:23:47.25
あそこホテルだったのか
何か建物あるなとは思ってたけど
あんなラブホだらけの場所でよくやってたな
0700名無しさん2021/06/25(金) 21:30:05.89ID:mtS2qQV9
接種会場に利用できる
0701名無しさん2021/06/25(金) 21:38:31.53ID:WpZO+IlX
アウトレイジにも使われてたね
ほたるのゆうべとかいうイベントに子供の頃連れて行ってもらったな
0702名無しさん2021/06/25(金) 21:57:35.76ID:vdcA5Q7p
夏はプールにも行った
庭も綺麗で
市内では歴史あるホテルなのに残念
0703名無しさん2021/06/25(金) 22:20:10.56ID:ZhVlrKK0
コロナに打ち勝った証の東京オリンピックマジで楽しみw
0704名無しさん2021/06/25(金) 22:35:50.25ID:gzrVxNlG
氷屋さんの都合?
0705名無しさん2021/06/25(金) 22:51:51.14ID:ykLUfli3
撤退したパルコの西側で
大通り沿いの汚いアーケードがかかったビルってまだ再開発しないのか
0706名無しさん2021/06/25(金) 23:43:28.25ID:V1hJSTim
>>703
確かにラムダ株とか楽しみだよね
ラムダとデルタプラスが融合して新東京株が出来るのも楽しそう
なんだかワクワクしてきたね
0707名無しさん2021/06/26(土) 06:51:58.54ID:P+BOEAbD
>>705
駅西側に再開発する投資が集まらないんじゃない?
今はまずは駅東に金流れるだろうし

パルコが2年も放置されてる時点で
街中はヤバイ
0708名無しさん2021/06/26(土) 09:26:20.04ID:3tQWE3ua
>>706
究極のΩとかZとかカッケー
0709名無しさん2021/06/26(土) 10:16:59.50ID:m99tdhfU
パルコは土地の持ち主があの形のまま入ってくれるテナント探してるんじゃなかったっけ
0710名無しさん2021/06/26(土) 11:05:45.88ID:J3twXUBI
PARCOはもう二年経ったか。
月日の流れは早いね。
0711名無しさん2021/06/26(土) 12:02:47.95ID:12RzoES1
やっぱ駐車場がね…無料かつ停めやすい場所ないと無理だよ
仮にあっても混雑エグそうだけど
0712名無しさん2021/06/26(土) 14:42:27.06ID:L4GjqkP7
駅西は終わってるわ〜宇都宮ピークスのテナントも今だに埋まらんしな
0713名無しさん2021/06/26(土) 15:53:40.03ID:TtK28BQB
宇都宮ピークスとか見るともう本当に駅西は終わるてるよね
二荒山からさほど離れてないけどもう車置ける場所無いから
過疎ってテナントすら入らないし後はLRTが来るの待つしか
無いけどあと何年掛かる事だか
0714名無しさん2021/06/26(土) 16:16:03.45ID:BcQ2hukp
そうは言っても県庁も市役所も大企業の支店なども駅西だしやっぱり西側再開発に力入れて欲しいわ
街中が賑わってほしい
0715名無しさん2021/06/26(土) 16:26:48.26ID:K1IfGfoG
今日は37人か
0716名無しさん2021/06/26(土) 16:29:38.18ID:J3twXUBI
西側は行きたい店無いわりに
夕方の渋滞ひどいよね。バンバから東の汚ない地区を
全部ぶっ潰して大きい駐車場にしないと未来はないね。、
0717名無しさん2021/06/26(土) 17:13:55.16ID:mHURKAeV
全然一桁行かねえなこの県
自粛しろって
0718名無しさん2021/06/26(土) 17:40:49.92ID:K0B9oZGF
宇都宮市だけで26人かー
減らないな
0719名無しさん2021/06/26(土) 18:02:25.57ID:TtK28BQB
>>717
群馬は昨日感染者一桁だったよね最初はスゲエ多かったのにね
宇都宮つか栃木はもう下げ止まりって言ってもいいんじゃね
0720名無しさん2021/06/26(土) 18:28:07.68ID:7WVXVoJl
コロナに打ち勝った証ガー(笑)
0721名無しさん2021/06/26(土) 18:56:32.74
群馬はマンボウしてたし
栃木は何もせずにこんなもんだから大したことない
0722名無しさん2021/06/26(土) 19:12:31.45ID:kKZET/qf
大企業の支店って駅東が多いだろ
0723名無しさん2021/06/26(土) 19:56:11.06ID:K/XZvDhZ
新建材の安売り住宅の劣化が酷いね 5年で外壁までカビだらけ
ローン抱えて20年どころか10年でボロボロじゃないの
駅東は地面からの湿気と汚染物質で悲惨なことになりそう
0724名無しさん2021/06/26(土) 20:05:53.09ID:aCNdvYwX
>>723
終わった西よりはマシだけどね
0725名無しさん2021/06/26(土) 20:21:31.78ID:GG41385s
>>723
いきなりどうしたw
0726名無しさん2021/06/26(土) 20:29:16.87ID:bs1oNKmY
駅東(元今泉)住みだけど、路線価どんどん上がって固定資産税地味に痛い
0727名無しさん2021/06/26(土) 20:34:34.90ID:zGH0WKjP
一の沢とかの沢が付く地名は低湿地だって誰かが言ってた
0728名無しさん2021/06/26(土) 20:47:06.24ID:iWrFFian
環状線周辺なら住みやすさはどこも同じな気がするな。
0729名無しさん2021/06/26(土) 20:48:52.55ID:L4GjqkP7
人口も駅東側の方が増えてるしな。LRT沿線の地価も上がる一方だし。
0730名無しさん2021/06/26(土) 21:33:03.99ID:sEvr8uNk
>>731
だからLRTやめられねぇんだわ。偉い人たちはたくさん仕込んでるよ。
0731名無しさん2021/06/26(土) 21:49:31.36ID:3Ed0Ybfx
国鉄バスってのが走っていたんだが…僕タイムスリップしてる??
0732名無しさん2021/06/26(土) 22:32:51.99ID:P+BOEAbD
>>712-713
PEAKSは転売目的で買った業者が値崩れして赤字してて笑えた

駅西側はLRT通るまで厳しいだろうけど
それまで持つのかな

そろそろドンキビルも建て替えだろうに
0733名無しさん2021/06/26(土) 22:36:27.02
メガドンキもオタビルも限界だよなぁ
0734名無しさん2021/06/27(日) 00:02:31.72ID:V0Gg9Zkn
高崎の街づくりを見習って欲しい
0735名無しさん2021/06/27(日) 01:03:00.27ID:zWflNcA0
メガドンビルって30年以上前から存在してる気がする
耐震とか大丈夫なんかね
0736名無しさん2021/06/27(日) 02:54:17.08ID:VUJ9vlit
>>731
俺もみた。場所は石井の鬼怒川旧道の橋
車体は明らかに国鉄時代以降のものだ。
なんなんだろうな
0737名無しさん2021/06/27(日) 03:50:33.14ID:RUXOpG1g
>>731
>>736
復刻デザイン企画
結構前から走ってるけど最初は自分も驚いた
0738名無しさん2021/06/27(日) 04:37:51.80ID:Qg5HTkaK
日野町通りオリオン通りユニオン通りは飲み屋街になって週末夜は大盛り上がり
0739名無しさん2021/06/27(日) 07:44:16.55ID:COMRvNjc
>>713
LRT来たって無理だよ
カネ持ちが宇都宮で買える高い物がどんどん減ってる
0740名無しさん2021/06/27(日) 07:45:52.52ID:COMRvNjc
>>723
駅東だと地盤も緩いから
茨城沖でM7〜8クラスの地震が来たら被害甚大だろうね
0741名無しさん2021/06/27(日) 07:48:59.81ID:UHOoOYIo
あんな高いタワマン建てるくらいだから
再開発の計画がセットなのかと思ってた
>ピークス

こんなに部屋売り出されてるマンション見たことない
https://suumo.jp/library/tf_09/sc_09201/to_1002149602/
0742名無しさん2021/06/27(日) 10:12:45.59ID:hzFlWY1j
また栃偽陽性祭りが始まりそうだね
祭りは中止でも金儲けとアピールのための祭りは止まらないのかな
0743名無しさん2021/06/27(日) 15:13:49.74ID:w1dAnRt9
>>747
インド祭りだよ。くれぐれもカレー喰わないように。
0744名無しさん2021/06/27(日) 15:42:52.82ID:nFRYmhFh
駅西は大谷石掘り過ぎて街中まで地下が空洞だよ
もう終わりだよ
0745名無しさん2021/06/27(日) 16:07:53.33ID:WKpx7lbN
>>741
そりゃそのビルしか見てないからな
間抜けすぎる
0746名無しさん2021/06/27(日) 16:11:06.63ID:nYTnKyM/
>>744
地下鉄、簡単に出来るな!
0747名無しさん2021/06/27(日) 16:15:29.96ID:Nw/wNdy1
地下といえば大通りの地下道無くせよ
あれの出入り口のせいで歩道が狭すぎて危なすぎる
0748名無しさん2021/06/27(日) 16:19:30.69ID:lE5qTQxe
お医者様たちはワクチン接種では何の力にもなってないのに
感染拡大演出で金稼ぎって流れを考えると胸糞悪くなる
0749名無しさん2021/06/27(日) 16:21:28.08ID:KIiTYwjI
唐揚げ屋が増えたなぁ
0750名無しさん2021/06/27(日) 16:26:47.98ID:nYTnKyM/
>>749
チキン屋という事、あとはわかるな
0751名無しさん2021/06/27(日) 16:28:20.68ID:d5Znn7c4
タワマン住みにくいからね
部屋が埋まらんということは
宮っ子は賢いということだ
0752名無しさん2021/06/27(日) 16:34:45.79ID:chBliuam
掛かり付け限定が多過ぎだよ。開業医はもっと枠を拡げろよ
0753名無しさん2021/06/27(日) 17:51:36.21ID:7Mb6ZYp5
宇都宮市17人
減らねえなー
0754名無しさん2021/06/27(日) 18:03:53.16ID:7xY98ZHZ
減らない減らないって言っている人は
撲滅できるとでも思ってるのかな?
0755名無しさん2021/06/27(日) 18:06:12.63ID:1GRy0zSH
>>754
何お前 気持ち悪っ
0756名無しさん2021/06/27(日) 18:45:55.26ID:/o+u1ni1
いつになったらコロナに打ち勝つんや?
0757名無しさん2021/06/27(日) 19:05:21.31ID:ny+UvVNl
栃木のワクチン接種が進まなくても、東京を含めた全国の接種率が7割を超える状況になれば、国として集団免疫を獲得するから、東京から出張が増えても、栃木でもコロナは広がらない。
他力本願で良いんだよ。ていうか、それしかない。
0758名無しさん2021/06/27(日) 19:27:35.48ID:HmrtikvI
一斉に売り出されたの、最近だよね?
ピークを過ぎたのにピークスって名前がダサい、、、。
0759名無しさん2021/06/27(日) 19:47:06.81ID:oPmLhywV
汚輪ピック始まるんだからコロナには既に打ち勝ってるって事なんでしょw
0760名無しさん2021/06/27(日) 20:39:32.24ID:MlC0U4a/
西側は二荒山の広場の西側に
テナントで足銀が入ってる様じゃ終わりだね
休日休みが一等地に陣取ってるw
0761名無しさん2021/06/27(日) 21:21:38.05ID:PYKKdLZv
駅東って停電と道路以外に何かあるの?
0762名無しさん2021/06/27(日) 21:50:51.47ID:MlC0U4a/
宇大とベルモール
どっちもLRTはいらないけどね
0763名無しさん2021/06/27(日) 21:52:29.41ID:UUmRWvTo
>>761
さびれた西口の町より素敵な街並みがあります、まだまだ発展していきます。
老害だらけで開発が出来ない西口にお住まいの貴方、時代は流れているのですよ、外の世界も見た方が良いです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています